[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 12:21 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

気象予報士試験 part14 [広域避難所]



1 名前: 【関電 62.8 %】 【36.4m】 mailto:sagete [2020/05/04(月) 10:22:28 ID:yuY69KoW.net]
気象業務支援センター
www.jmbsc.or.jp/
 
前スレ
気象予報士試験 part13
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1582157182/

643 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/05/31(日) 20:28:11 ID:YgLcb6jm.net]
>>642
まずは6/2だな
資料配布されればお前もようやく現実がみられるだろ

644 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/05/31(日) 21:23:17 ID:kTkebqXu.net]
>>635
分かりづらい気遣いするお前はコミュセンスないな

645 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:50:43 ID:u23JXl9j.net]
>>643
現実?w
コロナが再流行して試験が中止になるっていう現実ねw
6月や7月に感染拡大で試験中止濃厚になればお前も目が覚めるだろうなw

646 名前:名無し検定1級さん [2020/06/01(月) 00:27:36 ID:FlX50Xtf.net]
最近太い思うことが、3歳4歳から何か一つ趣味をやっておけばよかった。と思うこの頃。

647 名前:名無し検定1級さん [2020/06/01(月) 06:19:36.56 ID:FlX50Xtf.net]
地震が多いな
東日本からもうだいぶ経つ
震度6位上きたら本当に怖いからね
備蓄しておくように

夏場の停電はやばいぞ

648 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/01(月) 22:52:00.70 ID:xa3G5CO0.net]
第48回(平成29年第1回)実技1
2周目

71→70点。下がった。1周目が出来すぎだったってのもあるけど。

649 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/01(月) 23:22:00.97 ID:GKqphUTT.net]
>>648
ここはお前の日記帳じゃねーぞアホ
誰も興味ないから二度と書き込むな

650 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 00:13:17 ID:kryBlegz.net]
>>646
俺は3,4歳からやっても続かなかっただろうし
仮にピアノだのサッカーだの将棋だのやっててもプロにすら引っかからなかったと思う。

ただ、西田敏行じゃないけどもしもピアノが弾けたなら〜♪
みたいな、ピアノじゃなくてもいいけどギターとかなんか楽器が引けたら
楽しかっただろうなって最近ちょっと思うわ

651 名前:名無し検定1級さん [2020/06/02(火) 00:13:50 ID:O6FKGmfl.net]
福岡から投稿です。私の話ですが・・・
5月下旬、私(糖尿)、強目の解熱剤を5日連続内服している中、
37.1〜37.3度が続き、味がわからないなどもあったので、
福岡県管轄の保健所へ相談しましたがほぼ門前払いでした。
病院の医師を通して福岡県管轄の保健所へ連絡していただきましたが、
保健所のPCR検査は受けれない。
医師いわく、PCR検査できないのがいまも現実’(上からの何ともいえない圧力)とのことでした。
福岡では感染者数が市内は0ですが、実態は相当数いるのでは?と思っています。
夏の試験は見送るつもりです。
国が経済に舵を切ってますから、東京圏でも似たいような状況だと思います。



652 名前:名無し検定1級さん [2020/06/02(火) 00:59:44 ID:6o/mLaVO.net]
北九州はPCR徹底で全国一の感染者を昨日も叩き出したな
今月末予定の南半球渡航解禁等で更に強毒コロナを輸入し又非常事態宣言を出すだろう
確かスペイン風邪の第二波は若者中心に命を墜としたっけか?

653 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 06:02:50 ID:/cho5DsW.net]
>>649
数少ない気象予報士スレらしいレスにイチャモンつけんなよ

654 名前:名無し検定1級さん [2020/06/02(火) 15:42:42.14 ID:vTxCvV5e.net]
はっきりいう、夏試験は無理
自分初投稿。
今日の東京とか新たな感染者激増
しかも、海外からガンガン入国するから、潜伏ですり抜ける人も多い。
ウイルス撒き散らし、1ヶ月後はブラジルやアメリカようよなオーバーシュート入り口に入る。
もうダメ、みんな夜の街にも多く賑わってるし、やばい。
こんなのであと2月もつはずがない。

655 名前:名無し検定1級さん [2020/06/02(火) 16:11:19 ID:O6FKGmfl.net]
>>648
あなた、頑張ってるね
努力で勝ち取れ合格の道!

656 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:35:03 ID:PBwuxViL.net]
発表されたね
大阪は2会場

657 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:50:27 ID:PIbUfVvm.net]
>>655
ありがと。励みになります。

658 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:21:02 ID:/cho5DsW.net]
試験案内出たね
結局延期も中止も無かったなwww
騒いでた奴は申し込むなよ、マジで

659 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:32:59 ID:iGbO9x06.net]
やる気まんまんの案内だったな
これは緊急事態ならない限り開催でしょ

660 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 20:44:12.86 ID:e8JEglMx.net]
With コロナでやっていくってことはそういうことだし

661 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 21:27:21 ID:EeZcR4P8.net]
第40回(平成25年第1回)実技1
2周目
51→66点
いい具合にアップした。そこそこ嬉しい。



662 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 21:31:19 ID:mho7d3Lf.net]
>>661
頑張って下さい!

663 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 21:33:15 ID:kryBlegz.net]
まさかこんな早くに収束するとは…日本人の努力のたまものだな
一人アベとかいうやつが私腹を肥やすために奔走してたようだが(笑)

664 名前:名無し検定1級さん [2020/06/02(火) 21:35:21 ID:xxoJptfB.net]
あくまでも予定
緊急事態宣言出たら試験は無い

665 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 21:37:01 ID:mho7d3Lf.net]
>>658
試験案内が出たくらいで騒ぎすぎ。
アホだな。世の中に気象予報士試験しかないと思ってねーか? いくらでもある試験の中で同じように案内が出ては中止や延期ばかりだ。
時に酷かったのは4月の情報処理試験だ。ギリギリまで延期の案内を出さなかったからな。
あとはWEB試験になったりとか試験もあったな。

つまり、気象予報士試験にも同じような事がいえる。

ま、無いだろうが勉強しとかないといかんで。

666 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 21:40:37 ID:/cho5DsW.net]
>>665
実施が濃厚になって悔しいんだねww
でもしょうがない、君の見立てが悪くて、手を止めてしまった自分が悪いんだから、反省して前を向うよ

667 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 21:48:07 ID:G2Di9dfI.net]
まあ、現状ならできると判断したんだろう
大都市で数人程度なら開催するってことだな
多少状況悪くなっても強行する感じだな
一応検温しましたって言い逃れも用意してるし

668 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 21:54:41 ID:mho7d3Lf.net]
>>666
勉強はしているから大丈夫!

669 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 21:59:29 ID:pPWXwQUO.net]
中止になるとかならないとか、そんな話しても意味ないやろ。
アホか

670 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 22:00:15 ID:mho7d3Lf.net]
>>669
同意見

671 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 22:13:23 ID:G2Di9dfI.net]
え、2chに有意義な情報求めてくる人なんていないでしょ



672 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 22:23:12 ID:1u4hUNnk.net]
>>669
じゃあどんな話をしたいんだ?
好きなAV女優の話でもするか?

673 名前:名無し検定1級さん [2020/06/02(火) 22:28:37 ID:cWWUtEFK.net]
タイミングが最悪
7月激増は数式て証明されてる

ここで緊急事態宣言くる
ここで中止決定される

674 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 22:36:20 ID:1u4hUNnk.net]
>>673
その数式教えてよ、気になるなぁ

675 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/02(火) 23:14:15.07 ID:XX4Ob2/N.net]
>>672
面白そうな動画の話でもしようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=qCNVLXLSOOA

676 名前:名無し検定1級さん [2020/06/03(水) 02:00:48 .net]
>>671
求める求めないとかじゃねえんだよカス

677 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 10:49:54.09 ID:wX27Q31Q.net]
案内出たからって開催されると早とちりする人の浅ましさよ
よく言えば素直なんだろうけど悪く言えば思考力がないよね
足元の数字を見れば今後の感染拡大は確定的だし数学的な証明もある
先入観でモノを語って客観的に判断できないって実技受からない典型

678 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 12:07:19 ID:2oxPuYBQ.net]
これまで試験案内の郵送してもらったことある人いる?
冊子がどんな感じか知りたいんだけど

679 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 12:13:35 ID:qtKG1l3L.net]
簡単な試験だとは思わないけど、
合格率が低いのは受験者のレベルが低いのも一因だろうね。
このスレのレベルも低いし

680 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 12:15:08 ID:qtKG1l3L.net]
バカは
偏差値が高い「だけ」とか、合格率が低い「だけ」で難しいと思うからな
単純だから

681 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 19:16:00 ID:3NWt0dzZ.net]
>>677
はい、数学的に証明してください
数学的にね



682 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 20:23:54.38 ID:XreU4Ayq.net]
でももう6月だぞ
よっぽど東京人が池沼でコロナまき散らしまくってないかぎり
コロナ騒動はこれにてEND!みたいな雰囲気じゃん

気象予報士じゃない6月末のほかの試験についても
ぶっちゃけ延期するだろうと思って準備してなかったけど
今は実施する確率のほうが高いと思って勉強を始めてるよ

683 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 20:24:50.57 ID:Yaoto0+y.net]
それが正しい選択だよ
申込みが始まった時点で余程の事がない限りやるんだよ
でもって余程の事はまあ起きない

684 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 23:07:11 ID:Z5nLbAw3.net]
未だに中止と言ってる奴はセンターがこのタイミングで案内を出した意味をよく考えるべき
センターは当然ここを見てるし一部に試験中止を疑ってる人がいるのを把握してる
この状況で案内を出すということは8月はやると腹を決めたと同じなんだよな
コロナもすっかり収まって再流行の可能性は限りなくゼロとなってる
ここまで状況証拠があれば誰でも容易に8月試験はあるって結論に至るはず

685 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 23:26:00 ID:oukmOA3W.net]
なんでどっちかに断定したがるかね

686 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 23:34:44 ID:8pmhnAON.net]
アホだからだろ

687 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/03(水) 23:36:47 ID:Fy+JhX2/.net]
こういう馬鹿が無駄に引っ掻き回して、日本を駄目にしてるんだわ
最近は学歴もあんまり当てにならんし、こういう馬鹿をフィルタリングできる難関試験は必要

688 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:45:24 ID:+pOXD1Bd.net]
こういう奴って小中学校とかでもいたカスだろ
誰も見ちゃいねえのに自分の髪型が乱れてるとか気にしてた自意識過剰な馬鹿
気象業務支援センターの人間も暇じゃねえっての
誰が場末の掲示板なんかチェックして対応するよ?

689 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 06:23:59 ID:QVz92uXZ.net]
まあ普通に考えたら夏の試験はあるよね
コロナでどうなるか長い間話し合われたけど答えが出た感じでしょ
中止と言ってた人は謝った方がいいよ

690 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 06:28:53 ID:t2zESjB4.net]
>>689
まあ普通に考えたら夏の試験はないよね
コロナでどうなるか長い間話し合われたけど答えが出た感じでしょ
開催と言ってた人は謝った方がいいよ

691 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 07:01:24 ID:5wbP52NX.net]
中止と言ってた奴ら、絶対申し込むなよ
自分の意思を通せよ



692 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(木) 07:30:25.31 ID:t2zESjB4.net]
>>691
何言ってんだこいつ笑
試験はあるかないか聞かれたらないだろうな!ってだけで試験受ける受けないはリンクしないだろ。

693 名前:名無し検定1級さん [2020/06/04(Thu) 08:20:24 ID:zrzbUYwj.net]
俺は中止と思っているが、それを書くのは勉強している人に対して水を差すためではなく、単純にそう予想しているから。

694 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 08:29:26 ID:/WCvWSuZ.net]
支援会ってまだやってるの?

695 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(木) 10:16:52.22 ID:t2zESjB4.net]
>>693
同意見です。悪意はないです。
そう思っているだけです。

696 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 10:41:45 ID:5wbP52NX.net]
そう思うなら申し込まなきゃ良いのに申込みはする、とか言ってる事がチグハグなんだよな
本当はあると思ってんだろ? でも負けを認められないんだろ?
素直になれよ、前はそう思ってたけど、今はあると思ってる
それで良いじゃないか、楽になろうぜ

697 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(木) 12:23:49.41 ID:t2zESjB4.net]
>>696
ないと思ってるけどそれは個人の予想だからな。
別に開催なら開催で、あー、試験やるんだ、うけるか、都市部へ行きたくないなー!くらいな感想で受けには行くけどな。

だけど繰り返し、試験はないだろうなーとか思ってるけど。

698 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:38:29 ID:j5SaDIJO.net]
匿名掲示板だからといって自分の発言に責任を持たないのはおかしいと思うぞ
試験はないと思うけど申請はしますってそんな都合の良い話があってたまるか
試験がないと思うなら申請はしないってのが発言に責任を持つってことだし筋
申請する以上は試験中止と発言するべきじゃない

699 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:56:35 ID:iUj6Qw+L.net]
試験はないと思うけど試験の申し込みはしますって虫がよすぎ
そんなのあり得ないし試験ないって思うなら試験の申し込みをしないのが当たり前じゃない?
言ってる事とやってる事が違いすぎて二重人格かよって感じ
中止派は精神病説があったけど更に現実的になった

700 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 13:27:12 ID:7xQ1cJqX.net]
100%中止だと思うなら申し込まないし、申し込んだら中止になっても会場に行くべきなんて頭の悪いことも言わない。

701 名前:名無し検定1級さん [2020/06/04(Thu) 14:56:54 .net]
>>690
なんでテメーに謝らんとあかんのやカス!
ごたどたゆーとったらいてまうど!



702 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(木) 16:10:08.33 ID:kPaD9XIW.net]
いやいや試験中止と思ってた人は申し込みしたらダメでしょうよ
そんな権利なくないか?

703 名前:名無し検定1級さん [2020/06/04(Thu) 17:55:52 ID:u2slIan9.net]
もうダメだな、感染拡大期突入直前ギリギリ
歓楽街大盛況!!!
もう止められない!!!
2回目の緊急事態宣言への道!!!

704 名前:名無し検定1級さん [2020/06/04(Thu) 18:02:19 ID:u2slIan9.net]
30人の新たな都内感染者として、
実際には新たな感染者が10倍を見積もって、
300人。
この人たちの何割かが撒き散らして、新たなる感染者を増産。
もう、飽和空気は、自由対流高度を水面下で超えているのだろうと思う。もう、止まらない、止めることは誰にもできない。

705 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 18:02:27 ID:oJVtwpcI.net]
そう思うなら申し込むのは止めようねw
危険だもんねーw

706 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 19:54:57 ID:HY24RE4c.net]
圏界面で止まるでしょ

707 名前:名無し検定1級さん [2020/06/04(木) 20:21:31.80 ID:zrzbUYwj.net]
>>702
何度読んでも分からないので詳しい理由を説明してもらえますか?
試験が中止になると予想した人は試験を申し込んではいけない理由を。

708 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(木) 20:36:35.43 ID:0pNsM4h/.net]
あるわけのない試験に申し込むのはガチの池沼だよね
でもあると思ってる人はどんどん申し込もう

709 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:46:09 ID:P4YcxuW/.net]
第51回(平成30年第2回目)実技2
2周目
51→66点。前回と同じ上がり具合。良かった。

低気圧中心の緯度経度を求める問題が何か苦手だ。どうも合わない。

710 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:48:03 ID:HY24RE4c.net]
まあ、申し込むってことはあるかもねくらいには思ってるんでしょ
受ければいいんちゃう
でも>>401とかが申し込むとか言ったらはあ?ってなるよね

711 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 20:49:00 ID:K00gh2Zs.net]
>>709
あれが得意な人なんていないと思うから心配しなくていいよ
個人的にはあれは悪問中の悪問だと思う



712 名前:名無し検定1級さん [2020/06/04(Thu) 21:13:01 ID:u2slIan9.net]
でも2回目の点数はあてにはならないよね?
書けるようになったことは良いですけど。
初めて見る問題で何点取れるか?これが実力。
でもかんばって。

713 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 21:17:10 ID:BonGtN5M.net]
TOEICの試験もしばらく止まってたけど再始動しはじめたようだ
いよいよ日常が始まるな

714 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 01:04:24 ID:F/mZwsQX.net]
日常が始まるってニュースとか見てないのか?
再流行の明らかな兆候が出てて夏試験中止の未来しか見えないんだが

715 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 01:35:32 ID:LqqFwUH6.net]
それもあるんだけどな
センターが思った以上にやる気なんで試験の可能性大いに高まった

716 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 04:42:28 ID:AAL2g/yH.net]
>>715
ないない。

717 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:47:11.83 ID:xREvp/ac.net]
受け付けるって言ってんだから申込み一択じゃねえか
お前らアホか?
以前から居座ってる既得者がゴタゴタ述べてんのか?
うっとおしいな

718 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:22:29 ID:JuwBdAy6.net]
>>717
確認せんでもアホだ

719 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:18:51 ID:JFAWRPzZ.net]
>>714
アホの東京人と北九州の田舎っぺだけやろ
スマートな人間の多い関西では無縁の話やな
東京人はちょっと大阪を見習えば?(笑)

720 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 15:49:09 ID:XbIB//SH.net]
>>717
アホなのはコロナ再流行で試験ないって思ってるのに申し込む奴らだ
試験ないなら申し込まなきゃいいのに意味分からん

721 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 16:14:24 ID:e58JZjSU.net]
>>720
ないと思ってるけど、あるなら受けるよ。
意味わからなくないな!



722 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 16:33:48.17 ID:pun2ouhN.net]
試験がないと認識しているのに試験を受けるのは不可能ではないか?
試験中に試験を受けていると認識してはいけないんだぜ?
試験があることを意識せずに受験会場に行って無我の境地で名前を記入して
試験を受けていることを否定しながら答案を考えなければいけないんだぞ

723 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 16:37:24.23 ID:e58JZjSU.net]
>>722
頭イカれてんな笑
すまん、おれクソあほがたから全く内容が理解できないわ!笑

724 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 16:38:12.54 ID:e58JZjSU.net]
>>722
頭イカれてんな笑
すまん、おれクソあほだから全く内容が理解できないわ!笑 めちゃくちゃ申し訳ない。すまん。

725 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 16:48:19 ID:6DkCriME.net]
>>721
申し訳ないけどあなたは頭が悪いと思うよ
足元の数字を見ても数学的に再流行はないのに中止と思ってるのも頭悪いし
試験ないと思ってるのに申し込みするのも頭悪いしで二重に頭悪い
さすがにネタで言ってるんでしょ?

726 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 18:22:32.18 ID:e58JZjSU.net]
>>725
何がおかしいかよくわからんが。
試験は申し込み始まるなら申し込みするし、試験があれば受けにいくけど。

どうせないんだろなー!とは思ってるのと試験を受けに行くことはまた別だとおもうが。

学校でプールがある期間で朝起きたら雨が降ってました。だからどうせプールは今日ないだろうな!って水着の準備はして学校には行くけどパラパラ雨でもプール実施する!って連絡があったら受けるだろ!さすがにやると言われたらサボらないけどな。

あるなら受けるけど。気持ちはこんな状況で開催は厳しいとは強く思ってる!

同じ感覚なんだが。おかしいか?

727 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 18:39:49.76 ID:6DkCriME.net]
>>726
自分で書いてておかしいと思わないの?
試験あると思ってるから申し込んでるんだろ
中止だと思うけど申し込むとか矛盾しすぎててどうかしてるだろ
やってる事と言ってる事が全然違って頭おかしいとしか思えなんだけど
そもそも今の足元の数字を見ても再流行なんてあり得ないのが明白なのにそれが理解出来てないのもヤバイ

728 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 18:45:31.42 ID:reeUMwwQ.net]
>>727
いや、おかしくはないが。
受けるつもりなのに申し込まない意味がわからない。
試験がなくてもチャラになるわけではないから延期なら返金もあるだろうし、次回にも回せばいいだけ。

試験はまずないと思ってるだけ。

皆はあると思ってればいいと思うよ。
アホだなー!って思っていたらいいんじゃないかな。

729 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 19:04:14.26 ID:6DkCriME.net]
>>728
試験ないなら申し込みする必要ないでしょ
試験あると思ってるから申し込みしてるんだろ?
本当に言動が支離滅裂で何を言ってるのか理解ができないんだけど
言われるまでもなく皆あなたのことをアホだと思ってるよ
いろんな意味でね

730 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 19:39:44.27 ID:reeUMwwQ.net]
>>729
お好きにどうぞ。
試験はないとおもうけどさ。

731 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 22:20:17 ID:gMr5s2uj.net]
>>730
とりあえずはっきり言えるのは
そんな生半可な気持ちじゃ受からないってこと
それだけは確実だよ



732 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/05(金) 23:21:18 ID:z6dVaXyG.net]
関係ないけど5月にコロナで延期した別の試験の
延期日が決まった…7月中旬だとよ

とすると8月に試験のある気象予報士は当然…

733 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/06(土) 00:45:07 ID:yBeavmDp.net]
ない

734 名前:名無し検定1級さん [2020/06/06(土) 01:51:07 ID:dM7LLfyx.net]
ないね
7月頭ならまだできるかもだけど、7月は緊急事態宣言2回目発表拡大期に入るから中旬以降は極めて困難。

735 名前:名無し検定1級さん [2020/06/06(土) 01:55:07 ID:cOCt3SPM.net]
一度払った受験料、ホテル代、など数万円の損失の可能性ある。
故に、急がない人は冬に受ければいいかもしれない。
特に50歳以上の高齢者は重症化して1ヶ月も隔離入院とかしたら、筋肉も落ちて車椅子だからね。
8月無いとおまうけど、万一有った場合は、コロナになっても死なない人、年齢10代から30代前半まで受ければよい。

736 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/06(土) 06:45:59 ID:fmpDGzHj.net]
何でこの状況でまだ試験が無いと思い続けられるんだ……??

737 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/06(土) 06:53:22 ID:VOtHxWiI.net]
金が惜しいなら最初から出願すんなよ
どうせそんな奴は受からんしw
ホテル代がー!受験料がー!
貧乏くせえ

738 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/06(土) 08:41:49 ID:/tAjsw50.net]
おかえりモネ

ヒロインはチートであっさり予報士合格するんだろ(笑)

739 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/06(土) 08:59:29.76 ID:uKW7ruI0.net]
>>736
何でこの状況でまだ試験が有ると思い続けられるんだ……??

740 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/06(土) 11:17:29 ID:vgThZT8y.net]
>>739
そりゃGWに緩んで感染爆発とか言っちゃう人とは見えてる世界が違うからな

741 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/06(土) 12:24:36 ID:hAa5ZjOi.net]
よそ事だけど
「緊急事態宣言2回目」はカルトすぎて草www

よしんばあったとしても秋とか冬でしょ
7月だの8月だのに2回目出したらアベ完全に池沼だし
コロナが変異して殺人ウイルス化してバタバタ人が死ぬようになった。みたいな
異常事態でも起こらない限りは平常運転だと思うぞ



742 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/06(土) 12:50:46.78 ID:qGD72N6b.net]
>>741
何言ってもわからんカスだな笑

743 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2020/06/06(土) 15:00:45.91 ID:2oG7YkVR.net]
どう考えても夏試験なんてないんだけどな
第2波の前兆は明らかで7月には再流行のシナリオが数学的にも確実
試験あるって盲信してるひと多いけどここまで物事を論理的に考えられない人ばかりとは思わなかったよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef