[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 16:04 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 386[t/h]



1 名前:合格通知を震えて待て! mailto:sage [2018/09/17(月) 11:40:10.31 ID:rYToA8u60.net]
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 385[vol%]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1536328626/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

試験日:9/2(日)実施済み
【問題】
理論 www.shiken.or.jp/answer/pdf/313/file_nm01/T1-R.PDF
電力 www.shiken.or.jp/answer/pdf/313/file_nm02/T1-D.PDF
機械 www.shiken.or.jp/answer/pdf/313/file_nm03/T1-K.PDF
法規 www.shiken.or.jp/answer/pdf/313/file_nm04/T1-H.PDF

【解答】
www.shiken.or.jp/answer/pdf/313/file_nm05/2018_3.pdf

■一般財団法人 電気技術者試験センター
 www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
 www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif

関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535977541/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513939059/
第一種電気主任技術者試験 part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1518130864/
第二種電気主任技術者試験 part78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535973428/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127  [電気・電子板]
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


410 名前:名無し検定1級さん [2018/09/22(土) 21:17:51.27 ID:kal3mVfw0.net]
>>175
それは知らなくてもよく考えれば分かるようになってる

411 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 21:21:33.81 ID:yFV/u7I70.net]
>>395
ありがとう
死ぬぐらいならスパイラーすることにする
これも輪廻かな
くっそ

412 名前:名無し検定1級さん [2018/09/22(土) 21:26:35.66 ID:+LI26bPmM.net]
>>264
20万wwwwww
頭おかしいな

413 名前:名無し検定1級さん [2018/09/22(土) 21:27:43.85 ID:kal3mVfw0.net]
>>266
電気科卒理論ノー勉合格のおれは缶鱒3冊で電力機械法規をまとめてとった

414 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 21:37:36.27 ID:Tn5Ey4+60.net]
点検三種

415 名前:名無し検定1級さん [2018/09/22(土) 21:46:14.63 ID:eJETb9rk0.net]
>>404
電験3種持ってる人は多い?
そもそも電気職ってどんな仕事してるん

416 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 21:51:17.86 ID:yx4DPZUJ0.net]
>>407
1万円強や
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/61055/

417 名前:名無し検定1級さん [2018/09/22(土) 21:58:31.32 ID:OxOfvpLH0.net]
>>403
なにやって?

418 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:01:23.60 ID:KNshLs9P0.net]
大学生だが、どうやらうちは1種認定校らしい
今年初めて3種受けて2科目受かったんだがこれ意味無いのかな
というか3種自体役に立つのか分からん



419 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:06:01.43 ID:yFV/u7I70.net]
認定は実務経験がな。。

420 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:23:30.59 ID:s1WyoMDba.net]
実務経験と面接があるんやろ?しかも地域によってはベリーハードとか、関西はどうなんやろ。認定校卒業して実務経験で取得コース考えてるけどさ。問題はそれなんだよねー

421 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:30:54.20 ID:l1EXjJUH0.net]
そういえば去年の今頃は全落ちのうんこマンよしおとかいう奴が顔真っ赤っかにしながら何連投もしてたけど、彼は結局電験合格は諦めたん?

422 名前:名無し検定1級さん [2018/09/22(土) 23:05:51.29 ID:fqGNoN3vF.net]
俺法規56点なんだけど…しにたい

423 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 23:11:05.58 ID:yFV/u7I70.net]
>>417
しぬなよ
大丈夫だきっと55だ

424 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 23:11:22.03 ID:NlPoycVba.net]
電験三種の内容ってあまりにも実務とかけ離れてるよね

普通の資格試験って、勉強を通じて、
実務で必要な知識の入り口くらいには立てるように作られてるのに、

この資格はひたすら勉強しても、
単線図も配線図もシーケンスも読めない、
略記号も制御機器番号も知らず、
テスターの当て形もケーブルの種類も知らず、
ただ回路計算だけは異様に速い頭でっかちの出来上がり

法規なんかもっといくらでも問題の作りようがあるはず

わざと敷居を高く作って、
『はい、受からない方はこちらへ〜』と認定校に高いカネを払わされ
教師共へのお布施になってる構図だよね

425 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 23:32:44.29 ID:/t+p3Qim0.net]
合格最低点の発表はまだこれからでしょ。一部の馬鹿が発表っぽくフェイクニュース流してるだけ。

426 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 23:33:54.83 ID:Tn5Ey4+60.net]
素養見てる?

427 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 23:36:01.97 ID:Qm0kKPAv0.net]
                 >>406
            / \    .∧_∧
          /理論`/ ヽ( ・∀・ )ノ スパイラーすることにする!
         |\   /  (( (.   )
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /法規\|    l              \|\/\´電力\
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 機械\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |


428 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 23:36:48.57 ID:NMr53f5+0.net]
そうよ



429 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/22(土) 23:40:19.42 ID:yFV/u7I70.net]
>>422
俺の場合こうだわ

            / \    .∧_∧
          /理論`/ ヽ( ・∀・ )ノ スパイラーすることにする!
         |\   /  (( (.   )
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /機械\|    l              \|\/\´法規\
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 電力\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |


430 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 01:24:26.83 ID:cLcrRM9a0.net]
電気主任技術者試験センターより
平成30年度 第三種電気主任技術者試験結果
理論 55点(14.3%)
電力 60点(18.4%)
機械 55点(15.8%)
法規 58点(17.9%)
合格率 8.5%

近かったら俺センスあるわ

431 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 01:30:18.84 ID:aJzrJD6A0.net]
>>419
試験で電験受かるような人ならそこら辺も勉強してすぐに身につくと思います!!
パイセン、テスタの当て方教えてください!!オナシャス!!

432 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 02:58:39.67 ID:aZ8P4s5Sa.net]
>>416
合格見込みだけど呼んだ?

433 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 06:14:02.85 ID:Fh1KQ3qva.net]
>>419
ポリテク行けばそのへんの事を学べるんかな?

科目合格予定だけど実務はからっきしです。

434 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 06:38:38.37 ID:zON+yRdX0.net]
>>412
ショタとパンパンアッんアッん

435 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 06:59:18.67 ID:rXr4jt8Z0.net]
シーケンスって別に難しくないし倫理回路だから勉強してる
単線図とか電工でやってるし覚えようと思ったらちょろっと記号覚えるだけだろ

436 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 07:05:19.70 ID:N+m1JQo20.net]
電工→電験ってやつは少数派だと思うわ

437 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 07:35:15.81 ID:UijBl6BqM.net]
>>419
同意だわ最低限、管理する変電所の事は全部
理解してて欲しいわ
3種とっても制御番号、リレーの意味が分かりせん、OC?DG?整定値なにそれ?
FL,NGR美味いの?
自分で変電所設計できるぐらい理解しとかないと責任持って電源なんて入れられないからな

438 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 07:36:54.63 ID:SP78vC93M.net]
電工とかいう底辺は電験に来るなよな
汚れるわ
主任に憧れてんのか知らねえけど電工上がりの基幹職には無理よ



439 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 07:38:10.18 ID:b5qB8fBW0.net]
>>430
不覚にもちょっと笑ってしまった << 倫理回路

440 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 08:02:55.32 ID:esbFCHcq0.net]
スケルトンと略記号、回路図は読めるようになる。ケーブルの種類も
全然勉強足りないんじゃない?
シーケンスはまぁ独学必要だが、電験受かる人間なら余裕

スパイラーの僻みでは?

441 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 08:08:57.93 ID:esbFCHcq0.net]
簡単な実務やる用に電工って試験があるし、その筆記範囲を勉強すればいい
電験が実務に即してないというよりは
管理者に、電気工事的な実務を抱き合わせでさせている企業が多い
という事ではないかな

442 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 08:10:02.90 ID:Mtus33hoa.net]
>>426
テスタはレンジを『Ω』に合わせて、まず
自分の頬っぺたで導通を確認するとやりやすいよ!

>>428
第一種電工の学科(受験資格あったっけ?ど忘れ)とか、
2級施工管の学科(学科だけなら誰でもおk)に、
ほんとにちょっとだけど単線図とかシーケンスの問題出てきます
(それでも現場に放り出されると??ってなるけど…)
制御シーケンスについて徹底的に学びたいなら『技能検定』の電気組み立て?みたいなやつで
徹底的に学べると思います
(ただし自分でシーケンサを用意しないといけません…高杉)
よく知らないが技能検定には他にも電気製図とかあった希ガス

>>432
そうなんだよね。
確かに電験の内容も、重要っちゃ重要。
三相回路の基礎とか高調波とか
発電の原理とかモーターやインバータの原理とか。

でもこの資格は、法的に『現場の管理者』の資格を与えるんだから、
51って何すか!27って何すか??とか
内線規定って何なんすか?とか
CETなんてケーブル試験に出て来なかったんですがとかダブル配線って何すかソレとか…
みたいな状態でいきなり現場に放り出していいはずないんだよね本来は…

443 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 09:26:31.26 ID:+ckztush0.net]
今年初受験で、理論、法規狙いで受験
理論の受験のあと、勉強もせず参考書も持っていなかったけど
電力の受験時間吸い込まれるように足が受験室に向かい結果受験
採点55点、、、受けて良かったのやら悪かったのやら、、、
まあこんな私でも55取れるし今年は60でしょうね

444 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 09:44:03.09 ID:8kxBqs2Vd.net]
>>417
死ねことは無いやろ。また来年受けて受かればいいだけのこと。死んだら受験すらできんぞwまぁ、55かもしれないし受かったらラッキーくらいで気楽に結果を待とうぜ。

445 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 10:38:48.75 ID:MSnQUSePM.net]
>>438
自分は理論55で落ちて、来年は余裕だなと思っていたら翌年35点で全然駄目だったことあるよ

446 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 11:39:01.50 ID:wCxR5rXEa.net]
1019はよはよ

447 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 11:47:12.75 ID:2tBL2LJj0.net]
もうスパイラーはやだ・・・

448 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 13:03:34.20 ID:pjSZYsAC0.net]
来年法規残し奴おる?



449 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 13:19:47.32 ID:/miXExyD0.net]
一発合格者は知らないであろう、ハガキの試験結果通知書

                      平成30年10月19日
   試験結果通知書

XX XX 殿

       一般財団法人電気技術者試験センター
                    理事長

 あなたは、平成30年度第三種電気主任技術者試験の
結果、下記のとおりとなりましたのでお知らせします。

 試験結果通知書の番号 受験番号
 XXXXX-XXXXXX     XXXXXXXXXXX

科目名  理論  電力  機械  法規
結果   不合格 不合格 不合格 不合格
有効年度 ---   ---   ---  ---    

(注) @有効年度欄に年度の記載がある科目については、その年度ま
    で試験が免除となります。
   A**は、試験免除扱いとなったことを示します。
   B採点の結果等に関する問い合わせには、応じられません。


450 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 13:22:15.09 ID:wCxR5rXEa.net]
微妙に日本語おかしいな
こんな奴らに試験されてるのかww

451 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 13:42:23.27 ID:C9hW/52m0.net]
まったく分からない問題だと、感で選んで正解したり、なまじっか少し勉強して中途半端な知識だったりすると、ちょっとしたミスで不正解だったりするよね。

452 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 14:05:39.84 ID:M09XT9Ii0.net]
合格と分かってからもう3週間勉強してない…
そろそろ再開したいが…
1時間だけでもやっておくか…
理論と機械を二種レベルに持っていかねば…

453 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 14:25:28.03 ID:a87XFz+m0.net]
二種のは受かる気がしないなぁ。。。

454 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 14:27:26.73 ID:+ckztush0.net]
YOUTUBEの電験合格  電験三種 演習編 機械4 変圧器(2)の最後の
効率を求める問題で、なぜ出力には利用率(25/30)がかからないのですか?


455 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 14:30:40.90 ID:cLcrRM9a0.net]
30点以下→勉強してない
30-40点以下→少し参考書かじったくらい
40-50点以下→過去問、参考書中途半端
または、参考書ゴリゴリやったけど演習してないから解けない
55点-60点→ある程度勉強しまあこれくらいで合格いけるやろって少し余裕を持てたとき

456 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 14:31:02.25 ID:0pOpPUYOM.net]
>>449
問題文も書いて

457 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 14:31:17.51 ID:6OZ1CPniM.net]
俺も試験終わってから勉強してないや
参考書も買ったが緊張が解けてしまった

458 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 14:31:27.41 ID:c0BfUJ9f0.net]
すぐに二種へなだれ込むやつもいるのか
もう俺は電気の勉強でこれ以上難易度アップはきついからエネ菅(熱)目指す



459 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 14:58:50.01 ID:Aok52lXv0.net]
>>449
変圧器の説明では、力率、負荷率、効率の3つの「率」が出てきますが、利用率はどこにも出てきませんよ

460 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 15:03:47.03 ID:+ckztush0.net]
>>451
定格容量30KVAの変圧器があり、力率1における全負荷
時の効率が97.8%、力率1における50%負荷時の効率が98.2
%であった。
問:力率90%遅れ、25KVAの負荷時の効率%を求めよ。
っていう問題。
今ここでいうと利用率が25/30になって効率の公式
η=αP/αP+Pi+α^2Pcではないでんしょうか?

461 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 15:07:12.32 ID:+ckztush0.net]
>>454
>>454
利用率×→負荷率でした。
法規のテキストにはα=利用率って書いてあるんですが、
同じ意味ではないのでしょうか?
混乱してきました、、、

462 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 15:22:57.03 ID:Aok52lXv0.net]
>>456
大丈夫ですよ。負荷率でも、利用率でも構いません。今は負荷率で統一して話しましょう。
では話を進めるにあたって、まず、負荷率、効率、力率が、それぞれ何を意味してるのか?をキチンと理解することが必要です。

それぞれをどう理解してますか?分かるものだけで構わないので答えてみてください。

463 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 15:30:03.86 ID:M09XT9Ii0.net]
公式のPが容量だからなんだろうな
動画の黒板で分子が25×0.9ってなってるけど

これは正式には(5/6)×30×0.9って事なんだと思うよ

つまり、αは既にかけられている
もう1回かけると2回かけちゃうことになるのでは?

464 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 15:36:32.35 ID:Aok52lXv0.net]
>>455
>η=αP/αP+Pi+α^2Pcではないでんしょうか?
Pを30kVAとしたときは、α=25/30をかける必要がありますが、例の動画での板書では、αPを計算した結果の25kVAを使って計算してるので、25/30は銅損の部分にしか掛け算してないのですが、、、

465 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 15:37:33.98 ID:+ckztush0.net]
>>458
なるほど、納得です。
やはりこの辺の記号や意味を把握出来てないようです、、、
もっと勉強します。ありがとう!

466 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 15:39:22.22 ID:+ckztush0.net]
>>460
了解であります。ありがとうございます。

467 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 15:42:52.67 ID:Aok52lXv0.net]
動画での講師の人がCの設問文を読み上げたとき

負荷率(利用率)が25kVA、力率が90%のときの最大効率を求めよ

と言っているので、負荷率は25/30ですが、αPの計算結果の値は設問で25kVAと出ているので、、、、

468 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 15:44:44.90 ID:M09XT9Ii0.net]
定格がどういう意味かわかれば二度と間違えないと思うよ



469 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 16:00:15.79 ID:+ckztush0.net]
皆様方、誠にありがとうです。
機械は色んな用語出てきてごっちゃになるんですが、
こつこつ頑張りたいと思います。
貴重なお時間ありがとうございました。

470 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 16:13:54.26 ID:Aok52lXv0.net]
キチンと調べて裏を取ったわけではないけど、今までいくつかの問題に触れてつかんだイメージでは

・変圧器で定格容量と言ったら出力のことであり、単位は[kVA]であり皮相電力で表される

・変圧器の効率は
効率 = 出力の有効電力[kW] / 入力の有効電力[kW]
※有効電力は世にいう消費電力のことであり
有効電力 = 皮相電力 × 力率
であり、実際に仕事(回転運動をしたり、熱を発したり)をする電力のこと
※無効電力は、変圧器を素通りし、負荷をも素通りして、変圧器の入力側へ戻っていく電力。電動機は有効電力だけではダメで、この無効電力も送ってやらないとスムーズに回らない

・上記の式の入力の有効電力は
入力の有効電力 = 出力の有効電力 + (鉄損 + 銅損)

・鉄損は、無負荷(負荷率0%)でも、全負荷(負荷率100%)でも値が変わらない損失であり、単位は[kW]

・銅損は、変圧器の巻線である金属としての銅の抵抗値(R成分)による損失であり、単位は[kW]。電力の公式P=VI= I^2Rより、Rは一定で変わらないので、銅損は電流の2乗に比例することになる。
全負荷(負荷率100%)時の銅損の値が分かっているときは、
任意の負荷率時の銅損 = 負荷率^2 × 全負荷時の銅損

471 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 16:24:58.42 ID:hssAedcO0.net]
>>460
>>461
優しい世界。俺も分からないところを質問したいけど
分からないところがわからない。つまりは何も分からない・・・

472 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 16:28:12.15 ID:DwxcrR3Z0.net]
>>466
そういう場合は、何が分かっているか、
どこまで分かっているかを明確化するんだ

473 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 16:29:16.97 ID:MSnQUSePM.net]
>>466
あなたは頭は悪くないと思う。
本当にやばいのは自分が何がわからないかもわからない領域なのに階段を登れていると錯覚して認知が歪んでしまっているやつ

474 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 16:36:20.52 ID:Aok52lXv0.net]
補足
変圧器な定格容量(電動機でも?)とは、出力のことであるのはいいとして、、、、

おそらく定格容量というのは、設計寿命(使い始めてから故障するまでの期間?動作を保証できる期間)をまっとうできる最大容量のこと。

短期間であれば定格容量を多少超えて使用することも許されるが、変圧器の寿命は多少縮まるのかも

475 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 16:38:43.95 ID:Aok52lXv0.net]
というのは、変圧器を並行運転(並列運転)していて、片方が故障したとき、もう片方の定格容量を20パーセントまで超えて運用して良いとしたとき、、、みたいな問題があった

476 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 16:47:59.40 ID:/XzFkR1bp.net]
電気科のパワエレ先行してたから理論と機械は大概のことはわかるわ。法規のせいで復活したりしたがちょろーっと勉強しただけですぐ思い出せる

477 名前:合格通知を震えて待て! mailto:sage [2018/09/23(日) 16:56:58.16 ID:W+apQKGu0.net]
来年の試験は9月1日(日)
試験まで、あと342日!

今年の結果速報は10月19日(金)
試験結果発表まで、あと25日!

478 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 17:55:06.67 ID:9JcxtddN0.net]
>>455
>η=αP/αP+Pi+α^2Pcではないでんしょうか?
そういう書き方をしちゃあいけない。こいつ数学無知だな。と思われる。

正確には
η=αP/(αP+Pi+α^2Pc) と書かないと、
(もっと正確には掛け算記号も)馬鹿にされる。



479 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 17:58:30.29 ID:rXr4jt8Z0.net]
参考書かって勉強してないけど
そろそろ一年半前に買ったゲームクリアするし実務関係の本読もうかね

480 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 18:07:44.31 ID:fYxxWFvmr.net]
>>452
二種のテキスト買ったの?
ちなみに何ていうテキスト?
自分は試験終わってから三種理論だけもう一回テキストを復習してるわ
テキスト→過去問やって二種に必要な数学(微積など)をやってから二種のテキストをやってみようかなと
無理そうだったらとりあえず来年はエネ熱に甘える可能性もあるけどw

481 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 18:22:21.47 ID:7ukGKpO20.net]
電気の関係のスペシャリスト目指したいならエネ管は電気で取るべきだろう

482 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 18:58:19.93 ID:a87XFz+m0.net]
建設だとエネ管は熱のほうが省エネとかでつかえるかも

483 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 19:31:34.25 ID:M09XT9Ii0.net]
やがては技術士になりたいって思ってたけど
年間の会費が2万円とか酷すぎるだろ…そんなに良い特典でもあるのかよ…

484 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 19:43:19.17 ID:a87XFz+m0.net]
技術士なんて所詮文科省

485 名前:合格通知を震えて待て! [2018/09/23(日) 19:46:13.01 ID:W+apQKGu0.net]
>>478
技術士業ならばそれくらい払えるだろう。

486 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 20:12:29.78 ID:C9hW/52m0.net]
>>475
二種対策で、微積が不安なら亀さんの本(数学入門帖)を買いましょう。
一次のテキストは人によっては不要かも。
xxの15年間過去問マスタの解説で充分だったりもする。(理論が苦手なら理論だけ買ってもいいかも)
問題は二次試験で、戦術やら攻略とか精選とかの題のものが定番。

487 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 20:27:06.43 ID:5CHB8E1s0.net]
深淵を覗いているとき
深淵もまたお前を覗いているのだ
i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/04/27/13/3FA8F35A00000578-4451660-image-m-59_1493297080001.jpg

488 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 20:29:01.95 ID:c8nBJvie0.net]
<・><・>



489 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 20:30:27.61 ID:ljimiC240.net]
>>482
おまんこですかね

490 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 21:07:27.05 ID:J2bUIH++d.net]
三種→やれば誰でも受かるわ
二種→まあ三種に毛が生えたぐらいかな
一種→なんやこれ、数学計算ばっかやん

491 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 21:22:47.83 ID:M09XT9Ii0.net]
一種って数学なの?計算だけならむしろいけそうじゃね?

492 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 21:29:19.74 ID:9JcxtddN0.net]
いや、論述問題のほうが多いと思うよ。知識が豊富な人は論述のほうが点を取りやすい。
計算問題が得意な人は計算問題に力を入れがちだが、計算量が多かったり、
罠があったり、焦ったり、ミスしたりで、なかなか思うように点が取れない。

俺なんか計算問題得意だと思ってるが、いざ本番になるとビビッて論述に逃げてる。

493 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 22:40:55.57 ID:zON+yRdX0.net]
>>447
合格発表後から2種の勉強始める

494 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 23:18:31.98 ID:FPTxWteb0.net]
なあなあ、
一年適当に勉強して試験で惨敗
火がついてやっと交流回路のベクトルの向きの
意味がわかった。
受かるか?

495 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 23:26:15.72 ID:uYROBGHYM.net]
その気付きを他のすべてのことで、得られたならその時は受かるよ

496 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 23:45:05.13 ID:FPTxWteb0.net]
がんがる

497 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/23(日) 23:46:10.65 ID:FPTxWteb0.net]
けど
直流の問題のが
難しいわ

498 名前:名無し検定1級さん [2018/09/23(日) 23:54:13.67 ID:cLcrRM9a0.net]
学問は疑問だらけだから
なぜそうなるのか常に疑問を持ちながら勉強するといいですよ。
自分のためになります



499 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/24(月) 00:37:44.25 ID:9hwc/tdR0.net]
現在、通信工事系の会社で電験受けようか考えてます。同じ方いますか?

特段、社内の評価が上

500 名前:ェるわけじゃないですが、世間の評価は良さそうなのでどうかなあと思ってます。 []
[ここ壊れてます]

501 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/24(月) 01:56:13.48 ID:McMWCPsMd.net]
今年の電験三種とエネ菅合格致しましたので来年二種を目指して勉強していきます。

二種の勉強のためアウトプットしたいので
ディスコードで勉強会用の鯖立てようかなと思うのですが興味ある方いますか?

特に電力についてはガッツリ授業を開くつもりです。(過去問演習あり)
機械は計算問題を行います。

理論は直流回路〜三相交流。

交流回路の計算がダメな人は基本的に直流回路の解き方が直感的かと思いますので、誰でも解ける方法の解説もあります。

502 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/24(月) 02:29:50.18 ID:ZzXVOkUf0.net]
そんなに偉そうなこと言って大丈夫か?w

503 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/24(月) 04:41:35.49 ID:73X6V6g7a.net]
ビルメンには興味ないけど、工場の保守管理やりたくて勉強してるけど、仕事は楽で間違いないよね?

504 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/24(月) 05:56:00.54 ID:kTQwN7xQM.net]
>>495
三種取得を目指してる人向けの勉強会ということでいいんですよね?
ここにいる人で意識は高いけど行き詰まってしまってる人は、参加してみたら突破口を見いだせるかもしれないね

505 名前:名無し検定1級さん [2018/09/24(月) 06:55:56.10 ID:g7QCoX/50.net]
>>495
一種持ってるとか、大学の電気関係の研究者とか、他人を教えられるだけのバックボーンはあるの?
トー白の頓珍漢なお話じゃ逆効果だと思うが?

506 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/24(月) 07:10:02.13 ID:lpHJoszCM.net]
何か中途半端なレベルなのにプライドばっか高いこじらせてる人多いよなあ
三種とエネ管同時に取ってる時点で少なくともここの奴らより遥かに上の領域にいることはわかるだろ
変な自信とプライド(笑)にとらわれてるこじらせ系は一生受からないで
そんな人間は仮に取れたとしても実務で人間関係でやらかす使えないやつの典型だからな

507 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/24(月) 07:22:07.91 ID:XD3t7L0E0.net]
>>495
二種のお話もあるなら参加したいです
当方、一陸技持ち、三種合格見込みです

508 名前:名無し検定1級さん [2018/09/24(月) 07:24:53.19 ID:JXB1Irp5a.net]
>>495
三種合格見込みで次はエネ管狙ってますがブラッシュアップに良さそうで興味あります。



509 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2018/09/24(月) 08:19:26.54 ID:b2IHOuhEa.net]
>>495
参加づるわ

510 名前:名無し検定1級さん [2018/09/24(月) 08:36:24.80 ID:HbI7Kbep0.net]
>>495
三種向けなら去年からユーチューブで既出だからなぁ
二種向けなら確かに需要はありそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef