[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 01:56 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 220
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【司法試験/医師免許】国家資格難易度格付けランキング2017年10月版【運転免許】



1 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/10/11(水) 22:01:55.27 ID:o/AQ8sdK.net]
日本の国家資格の難易度をランク付けしてみました。皆さんの意見をお願いします。
なお、日商簿記、アクチュアリー、証券外務員、英検、TOEICは民間資格ですが、知名度が高いので、参考として入れました。

【S】最難関
司法試験 公認会計士 国家公務員総合職 医師免許 総合無線通信士1級

【A】かなり難関
司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 技術士 一級建築士 ITストラテジスト 獣医師

【B】だいぶ難関
情報処理高度試験 中小企業診断士 行政書士 社労士 土地家屋調査士 海事代理士 通訳案内士 マンション管理士 環境計量士 気象予報士 航空従事者 歯科医師 薬剤師
(日商簿記1級) (アクチュアリー) (英検1級) (TOEIC900)

【C】やや難関
応用情報技術者 宅建士 通関士 管理業務主任者 農協監査士 管理栄養士 社会福祉士 精神保健福祉士 電験3種 危険物甲種 放射線取扱主任者 測量士 一般計量士
(証券外務員) (英検準1級) (TOEIC700)

【D】やや簡単
情報セキュリティマネジメント 基本情報技術者 自動車整備士 臨床検査技師 言語聴覚士 衛生管理者 運行管理者 工事担任者DD 作業環境測定士 浄化槽管理士
(日商簿記2級) (英検2級) (TOEIC500)

【E】簡単
普通自動車運転免許 二輪免許 ITパスポート 看護師 保健師 調理師 美容師 理容師 毒物劇物 診療放射線技師 歯科衛生士 介護福祉士 (日商簿記3級) (英検準2級)

【F】超簡単
高卒認定試験 原付免許 小型特殊自動車免許 フォークリフト アマチュア無線技士 ボイラー取扱者 清掃作業監督者 栄養士 食品衛生管理者 食品衛生責任者 司書 (英検3級)

16 名前:名無し検定1級さん [2017/10/12(木) 03:43:04.29 ID:SikDqvyH.net]
SBDFを1つずつ持ってる私は勝ち組。無職だけどw

17 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/10/12(木) 07:44:32.94 ID:1ovRuDjp.net]
>>11
お前じゃねえよ糞資格保持者
とっととブラック業界行けや

18 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/10/12(木) 07:45:49.84 ID:1ovRuDjp.net]
>>13
はい合格証書ID付きで提示できないまで読んだ
それとも何で提示しないといけないの?かな

19 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/10/12(木) 08:13:56.01 ID:1ovRuDjp.net]
>>15
自演乙

20 名前:名無し検定1級さん [2017/10/12(木) 10:21:43.24 ID:9qSdqy5G.net]
>>15
基本情報なんてゴミ以下の資格だろ

21 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/10/12(木) 17:48:46.33 ID:NgHv+Vq+.net]
>>1
VIPにスレ立ててきたで

【司法試験/医師免許】国家資格の難易度格付けランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!!【運転免許】
hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507798006/

22 名前:名無し検定1級さん [2017/10/12(木) 17:58:09.34 ID:NgHv+Vq+.net]
>>20おい

23 名前:名無し検定1級さん [2017/10/12(木) 17:58:37.28 ID:NgHv+Vq+.net]
>>17すまんな

24 名前:名無し検定1級さん [2017/10/12(木) 17:58:57.81 ID:NgHv+Vq+.net]
>>16ドンマイ



25 名前:名無し検定1級さん [2017/10/12(木) 18:01:13.37 ID:NgHv+Vq+.net]
>>15流石に宅建よりは上でしょ

26 名前:名無し検定1級さん [2017/10/12(木) 18:06:20.10 ID:NgHv+Vq+.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171012/

27 名前:名無し検定1級さん [2017/10/12(木) 19:59:54.03 ID:3EgV5O42.net]
IT系はいまの名前に変えたのが良くなかった。
まぁ、昔の特種はいまの高度区分に置換で良かったかもしれんが、
昔の第二種情報処理技術者を、基本情報技術者、
昔の第一種情報処理技術者を、応用情報技術者、などという名前に変えて、
易化させてしまった。国家試験なんだから第一種、第二種のままで良かったやん。
合格率もおよそ2倍になってしまった。
(逆に言えば昔はいまの半分の合格率だった)
まぁ、免許制じゃない段階でダメなんだがね。

28 名前:名無し検定1級さん [2017/10/13(金) 07:13:49.12 ID:MlHuS5IB.net]
>>27
たしかに

ソフトウェア開発技術者は応用よりも難関だったし、
基本は初級シスアドの範囲(マネジメント、ストラテジ、表計算)を吸収してから難易度下がった

29 名前:名無し検定1級さん [2017/10/13(金) 14:49:59.15 ID:kufR4XXb.net]
危険物甲種

30 名前:名無し検定1級さん [2017/10/13(金) 21:55:11.03 ID:MlHuS5IB.net]
>>29【C】

31 名前:名無し検定1級さん [2017/10/13(金) 23:52:03.18 ID:eAB3XyPX.net]


32 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/10/14(土) 20:37:07.43 ID:i4Ab5349.net]
いよいよ明日は平成29年度秋期の情報処理技術者試験ですね。
私も応用情報を受験します!
頑張ります!

33 名前:名無し検定1級さん [2017/10/14(土) 20:39:00.85 ID:i4Ab5349.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171014/

34 名前:安倍晋三@ [2017/10/15(日) 17:03:26.66 ID:OeHdLmPa.net]
本日、応用情報技術者試験を受験しましたが、疲れました。難しすぎた・・・・・。

午後はおろか、午前すら危ないかもしれん・・・・・。

ちなみに午後の選択問題は、
・セキュリティ(必須)
・アーキテクチャ
・ネットワーク
・データベース
・プロマネ
で解きました。



35 名前:名無し検定1級さん [2017/10/16(月) 17:49:15.83 ID:rZ5/5CVL.net]
>>34
本日、応用情報の午前の自己採点をしました。
77.75点でした。
とりあえず午前は大丈夫だったみたいです。

あとは午後がどうかですね。
合格発表まで2ヶ月あります。
長いですね。

36 名前:名無し検定1級さん [2017/10/16(月) 17:52:02.52 ID:rZ5/5CVL.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171016/

37 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/10/16(月) 19:36:23.77 ID:rZ5/5CVL.net]
参考までに。俺の応用の午後の解答ね。

【問1】セキュリティ
a:販売
b:ア(AES)
c:エ(ハッシュ関数)
下線@:過去のデータベースの暗号化や複号ができなくなってしまう。
下線A:パスワードと連結していない仮IDがハッシュ関数から解析される。
d:エ(ブルートフォース攻撃)
e:有資格者でない者

【問4】アーキテクチャ
設問1:ユーザID、パスワード
設問2:HTTPリクエストをHTTPS通信にリダイレクトする。(理由)通信経路を盗聴されないようにするため。
a:計測データ登録
b:イ
c:エ
d:DELETE
e:GET
f:ユーザID、パスワード
g:{計測日時、計測値}の配列
設問4:メールアドレスを入力するように表示する。

【問5】
a:ccc
b:aaa
c:9
d:5
e:8
f:13
設問3(2)送信元や宛先が許可されたものであるかどうか。
設問4(1)3、5
設問4(2)2、Forward13

【問6】
a:→
b:↓
c:販売区分コード(破線)
設問1(2)仕入担当者コード、販売担当者コード
d:仲卸業者コード(破線)
e:販売番号(破線)、販売明細番号(破線)、パレット数、単価
設問2(2)予約情報を取りまとめる軸が今後変更される可能性があるため。
f:SUM(t2.単価*t1.パレット数)
g:INNER JOIN t1 USING(返品番号)
h:品目コード、品目名、産地コード、産地名

【問9】
下線@:ア
a:ア(CSR調達)
b:RFI
d:モジュール
c:L、(理由)業界での採用実績がないから。
e:ア(オフショア開発が実施できる体制を組めるか)
下線A:運用・保守費用が予算よりも削減されているかどうかを追加する。
下線B:評価項目ごとに重みを付け、評点との乗算をする。

38 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/10/17(火) 16:55:46.03 ID:cI8v7J1B.net]
今更だけど、先週の木曜日、中学時代の友達(工業高校卒、創価学会員)に誘われて、期日前投票に行ってきました。
選挙区は自民党に、比例区は公明党に入れました。

39 名前:名無し検定1級さん [2017/10/19(木) 18:07:26.38 ID:GsADxblr.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171019/

40 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/10/20(金) 13:41:14.69 ID:FgK5xiPC.net]
医薬理工ランキング

SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー
62  技術士  司法試験(早慶明)
60:1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
54:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる
【国家2種公務員】 国税専門(国2種)→税理士もらえる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理士もらえる

弁護士法に「弁護士は当然、行政書士税理士弁理士宅建士もらえる」

41 名前:名無し検定1級さん [2017/10/20(金) 23:01:48.35 ID:aSUZ5IXQ.net]
>>1
狼板にスレ立ててきたで。

【司法試験/医師免許】国家資格難易度格付けランキングができたよ!【運転免許】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1508508001/

42 名前:名無し検定1級さん [2017/10/21(土) 16:38:17.29 ID:0h7GPPjL.net]
>>1
ちなみに、VIPとなんjのスレ

【司法試験/医師】国家資格の難易度格付けランキング【運転免許】
hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507810593/

【司法試験/医師】国家資格難易度ランキングができたンゴ【運転免許】
hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508502726/

【司法試験/医師免許】国家資格の難易度格付けランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!!【運転免許】
hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507807212/

43 名前:名無し検定1級さん [2017/10/21(土) 17:01:28.09 ID:EMVTMo9r.net]
>>27
簿記会計系の連中、商業系の教育者の言い値で作りかえられたらしいよ。
blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/52058386.html

44 名前:名無し検定1級さん [2017/10/21(土) 17:15:08.61 ID:EMVTMo9r.net]
>>1
まず、基本情報とセマネ、簿記2級、英検2級が同等とは思えないな。
基本情報>>>セマネ、簿記2級、英検2級
が正しい。間の評価も入れておいてくれ。
基本情報の難易度なら、英検準1級の方がずっと近い。
簿記1級と英検1級も過大評価だな。応用情報と基本情報は過小評価だな。
また簿記会計系の連中の言い値じゃないの?滅茶苦茶だな。」



45 名前:名無し検定1級さん [2017/10/21(土) 17:20:23.58 ID:EMVTMo9r.net]
>>9
J検といってもね、現行試験と旧試験では全く水準が違うんで。

もし、情報活用試験1級を持ってるなら、旧情報処理活用能力試験の準2級ということを
まず、認識してくれ。

46 名前:名無し検定1級さん [2017/10/21(土) 17:28:30.65 ID:EMVTMo9r.net]
英検1級はソフ開より簡単だったから、
応用情報より下回るということはまず無いと思うよ。

英検2級もセマネより同等ということは絶対にない。同じ高校生の受験結果があるだろ。
セマネが、英検準2級レベルということがまずない。

47 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/10/21(土) 17:31:58.03 ID:0h7GPPjL.net]
>>44
基本情報は初級シスアドの廃止時に難易度がだいぶ下がったよ。

今は言語問題で表計算が選択可能だし、午前試験免除制度もあるから、世間で言われてるほど難関でもない。

あと、応用情報は旧ソフトウェア開発技術者時代よりもだいぶ難易度が下がってる。

48 名前:安倍晋三@ [2017/10/21(土) 17:32:43.10 ID:0h7GPPjL.net]
>>45
俺が持ってるのはSE認定だね。
つまり、旧J検の2級相当。

49 名前:名無し検定1級さん [2017/10/21(土) 17:33:18.82 ID:0h7GPPjL.net]
>>46
セキュマネはこれから難易度が上がるからセーフ

50 名前:名無し検定1級さん [2017/10/21(土) 17:33:51.26 ID:0h7GPPjL.net]
>>44
あと、日商簿記1級の難易度は応用情報よりも高度に近いで。

51 名前:名無し検定1級さん [2017/10/21(土) 18:52:41.81 ID:ay7A4F+N.net]
応用情報ごときが英検1球と肩並べるわけねぇだろwwwwww

52 名前:名無し検定1級さん [2017/10/21(土) 19:23:37.60 ID:0h7GPPjL.net]
>>51
これな

53 名前:名無し検定1級さん [2017/10/21(土) 21:53:50.62 ID:0h7GPPjL.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171021/

54 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 17:01:53.49 ID:q6lQjqZw.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171022/



55 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 17:04:54.40 ID:q6lQjqZw.net]
>>1 >>42

【司法試験/医師免許】国家資格の難易度格付けランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!!【運転免許】
hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508651236/

【司法試験/医師免許】国家資格の難易度格付けランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!!【運転免許】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1508653943/

56 名前:名無し検定1級さん [2017/10/23(月) 07:22:41.54 ID:k6Rvf3OL.net]
>>43-46 まこと

   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  頑張れば2年で税理士試験に合格できるという営業の言葉を信じ、
  ヽ    ト==イ  ノ    税理士パック講座に50万円お布施したのに、
    \_ `ニ´_,/     簿記ブリ3級しか取れなかったのは内緒だお!!!
    
まこと師匠(56歳) 会計資格と○原を怨み続けるまこと師匠www
資格板で簿記ブリという言葉を流行らせようとするも挫折www

57 名前:名無し検定1級さん [2017/10/23(月) 19:22:36.99 ID:0MtLeQKb.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171023/

58 名前:名無し検定1級さん [2017/10/24(火) 09:58:44.32 ID:nuvFJIKO.net]
>>12
【おまけ】
新グラビティフォールズ(さとうふみやリメイク版)のキャラクターが持ってる資格

【ディッパー】(キツネ♂)
ITストラテジスト システム監査技術者 プロジェクトマネージャ ITサービスマネージャ システムアーキテクト 情報処理安全確保支援士 日商簿記1級 中小企業診断士 PMP
その他多数

【七瀬 さつき】(ウサギ♀)
情報処理安全確保支援士 ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト エンベデッドシステムスペシャリスト CCIE オラクルプラチナ LPICレベル3 MCP
その他多数

【稲毛 蘭子】(ネコ♀)
情報処理安全確保支援士 応用情報技術者 基本情報技術者 情報セキュリティマネジメント 日商簿記2級 J検SE認定 C言語プログラミング2級 MOS ITILファンデーション

59 名前:名無し検定1級さん [2017/10/24(火) 10:13:14.86 ID:nuvFJIKO.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171024/

60 名前:名無し検定1級さん [2017/10/24(火) 18:26:12.57 ID:nuvFJIKO.net]
【国家資格/民間資格】狼板の住民が持っている資格を教えてください!!!!!!!!!!!!!!!【運転免許OK】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1508834427/

61 名前:名無し検定1級さん [2017/10/24(火) 20:58:57.39 ID:nuvFJIKO.net]
【国家資格/民間資格】競馬板の住民が持っている資格を教えてください【運転免許OK】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1508835657/

62 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! [2017/10/25(水) 13:22:40.98 ID:Idkrdbar.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171025/

63 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! [2017/10/25(水) 23:07:00.83 ID:Idkrdbar.net]
セキュマネと初級シスアドって同じニオイがする。

・どちらもあくまでIT利用者向けの試験。
・どちらも学生は少なく、社会人の受験者が多い。(ちなみに基本情報および二種は学生の受験者が多い。)
・セキュマネは基本情報の、シスアドは二種のライバル。

64 名前:名無し検定1級さん [2017/10/25(水) 23:08:28.80 ID:Idkrdbar.net]
個人的には、利用者向けのレベル3(応用情報と同レベル)の試験があっても良い気がする。
勿論、午後は応用情報と同じで記述式。
名前は「上級セキュリティマネジメント試験」とか。

で、今のセキュマネは「初級セキュリティマネジメント試験」にする。



65 名前:名無し検定1級さん [2017/10/26(木) 09:24:48.64 ID:LPqsgYFZ.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171026/

66 名前:名無し検定1級さん [2017/10/27(金) 10:14:54.84 ID:7ukz1wDq.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171027/

67 名前:名無し検定1級さん [2017/10/27(金) 11:56:14.15 ID:7ukz1wDq.net]
ちなみに>>1は、Fラン薬学部中退からの情報処理の専門学校生です

68 名前:名無し検定1級さん [2017/10/28(土) 12:07:25.03 ID:hWU7HHEN.net]
難易度ランキング

100:チェス世界チャンピオン
98:世界棋士レーティング(囲碁)1位
97:世界囲碁マスター・世界棋王・世界囲碁選手権者のいずれかを獲得
95:囲碁七冠達成、将棋七冠達成
90:囲碁名人位、将棋名人位
87:チェスグランドマスター
85:東大医学部教授
80:最高裁裁判官、事務次官
79:医師(東大医学部、理科三類経由)
74:弁護士(東大法学部→旧司法試験)、囲碁プロ試験合格、将棋プロ試験合格4段
70:医師(国立) 裁判官(地方、東大法京大法)、囲碁アマ8段、将棋奨励会3段
69:検察官 弁護士(私立法学部→旧司法試験)、囲碁アマ7段、将棋奨励会初段
67:公認会計士(東大京大) 検察官弁護士(東大京大法学部→新司法試験)
65:英検1級、医師(私立) 国家総合職(国立)新司法試験(私立法学部)、院生試験、将棋奨励会試験、囲碁アマ6段
64:公認会計士(国立)弁理士(理系国立)
63:公認会計士(私立)電験1種 技術士(上位) 司法書士(国立)、囲碁アマ5段、将棋アマ5段
62:弁理士(私立)税理士(5科目) 弁理士(国立文系)
61:日商簿記1級、司法書士(私立)、囲碁アマ4段、将棋アマ4段
60:英検準1級、漢検1級

69 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/10/28(土) 20:41:07.64 ID:VWXb3UNk.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171028/

70 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/10/28(土) 21:19:33.62 ID:VWXb3UNk.net]
【技術】理系国家資格難易度格付けランキング2017年10月版【医療】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1509191461/

【S】最難関
医師免許 弁理士 総合無線通信士1級

【A】かなり難関
ITストラテジスト 技術士 一級建築士 電験1種 歯科医師 獣医師 総合無線通信士2級 陸上無線技術士1級

【B】だいぶ難関
ひよこ鑑定士 情報処理高度試験 情報処理安全確保支援士 航空従事者 航空管制官 水先人 海事代理士 気象予報士 電気通信主任技術者 労働安全コンサルタント 労働衛生コンサルタント 環境計量士 原子炉主任技術者 核燃料取扱主任者 薬剤師

【C】やや難関
応用情報技術者 電験3種 危険物甲種 火薬甲種 ガス主任 放射線取扱主任者 管理栄養士 測量士 一般計量士 建築設備士 海技士1級 公害防止管理者 土壌汚染調査 二級建築士 エネルギー管理士 航空工場検査員 海上無線1級 給水装置工事

【D】やや簡単
情報セキュリティマネジメント 基本情報技術者 臨床検査技師 衛生管理者 工事担当者DD 作業環境測定士 浄化槽管理士 臭気判定士 自動車整備士1級 消防設備士甲種 危険物乙種 火薬乙種 ボイラー1級 航空無線 電気工事1種 海技士2級

【E】簡単
(普通自動車運転免許) (二輪免許) ITパスポート 看護師 理学療法士 診療放射線技師 歯科衛生士 毒物劇物 危険物丙種 電気工事2種 アマチュア無線1級 特殊無線技士 潜水士 消防設備士乙種 自動車整備士2級 ボイラー2級 LPガス設備士

【F】超簡単
(原付免許) (小型特殊自動車免許) (高卒認定) 食品衛生管理者 食品衛生責任者 栄養士 食鳥処理 ボイラー取扱者 アマチュア無線4級 清掃作業監督者 浄化槽検査員 油濁防止管理者 飼料製造管理者 有機溶剤作業主任者 石綿作業主任者

71 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/10/29(日) 02:30:24.34 ID:2zIdO1yd.net]
そのランク、通信系資格のやつが作ったんだろ? 通信系資格は全部1〜2ランクダウンでいいくらい。

72 名前:名無し検定1級さん [2017/10/29(日) 19:55:53.47 ID:ldMqJDj0.net]
>>71
すまんな

73 名前:名無し検定1級さん [2017/10/29(日) 19:56:12.49 ID:ldMqJDj0.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171029/

74 名前:安倍晋三@ [2017/10/30(月) 14:20:33.14 ID:7bNmWoh4.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171030/



75 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/10/30(月) 15:30:26.20 ID:7bNmWoh4.net]
>>1
関連スレ

【格付け】基本情報技術者試験に合格した者だが、IT系資格の難易度ランキングを作ったよ!!!
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1495351772/

資格英語(英検、TOEIC)とIT資格(ITパスポート、基本情報技術者など)の難易度を比較するスレ
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1500118273/

情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレ
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1501481938/

76 名前:名無し検定1級さん [2017/10/30(月) 21:56:20.51 ID:7bNmWoh4.net]
【おまけ】
「SP STUDIO」というツールを使って、サウスパーク風に作ったケモノキャラクター
※サウスパークはアメリカの超過激アニメ

imgur.com/0XZD7mH.jpg
ネコの男の子(スタン風)

imgur.com/zLqQPGE.jpg
ネズミの男の子(カイル風)

imgur.com/uDmrBxs.jpg
ネコの男の子(カートマン風)

imgur.com/AZhfsbF.jpg
ウサギの男の子(ケニー風)

imgur.com/AM4hI9R.jpg
ウサギの男の子(バターズ風)

imgur.com/22hURcK.jpg
キツネの女の子(ウェンディ風)

77 名前:名無し検定1級さん [2017/10/30(月) 21:56:44.82 ID:7bNmWoh4.net]
>>76
続き

imgur.com/6d3vvmN.jpg
ネコの女の子(ベーベ風)

imgur.com/9KLsHrD.jpg
キツネの男の子(クレイグ風)

imgur.com/YslEx0I.jpg
キツネの男の子(クライド風)

imgur.com/6x5055I.jpg
ウサギの男の子(トゥイーク風)

imgur.com/f6qVxR9.jpg
ウサギの男の子(ピップ風)

i.imgur.com/b4HFJp9.jpg
ネズミの女の子(カイル風)

78 名前:名無し検定1級さん [2017/10/30(月) 21:59:06.49 ID:7bNmWoh4.net]
>>46
セキュマネの合格率が高かったのは、応用情報や高度などの上位資格持ちが大量に記念受験したからやで。

実際の難易度は基本情報と変わらん。
むしろ午前免除や表計算の有無を考慮したら、セキュマネのほうが難しいかもしれんくらい。

79 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/10/31(火) 10:12:28.12 ID:Jwxs74tO.net]
医薬理工ランキング

SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー
62  技術士  司法試験(早慶明)
60:1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
54:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる
【国家2種公務員】 国税専門(国2種)→税理士もらえる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理士もらえる

弁護士法に「弁護士は当然、行政書士税理士弁理士宅建士もらえる」

80 名前:名無し検定1級さん [2017/10/31(火) 14:02:29.56 ID:eBbdHDS+.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171031/

81 名前:名無し検定1級さん [2017/11/01(水) 12:24:11.51 ID:OZv+GyYq.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171101/

82 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/11/02(木) 14:57:18.45 ID:cTpJEClr.net]
類は友を呼ぶ まさにその通りで、
人間性に溢れた質の高い社交をするためにも
学歴を積んだ方がよいのだね

ビルゲイツやザッカーバーグと
対等に社交しようと思ったら
大金持ちにならないといけないのはもちろん
一流大学に入学を認められるに相応する教養が必要なんだ


高学歴の世界は哺乳類の世界
低学歴の世界は爬虫類の世界

知能の低い世界ほど
生物の根源の本能が剥き出しになり
人間らしさからは離れていくのだよ

83 名前:名無し検定1級さん [2017/11/02(木) 17:32:41.73 ID:c5ndz38R.net]
>>1

【国家資格の難易度を英検で当てはめるスレ】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1509590930/

【英検1級より難関】
司法試験 医師免許 ITストラテジスト 技術士 一級建築士 国家公務員総合職 公認会計士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 司法書士 総合無線通信士1級

【英検1級に匹敵】
通訳案内士(英語)
情報処理高度試験 中小企業診断士 行政書士 社労士 土地家屋調査士 海事代理士 マンション管理士 環境計量士 気象予報士 航空従事者 歯科医師 薬剤師 獣医師

【英検準1級に匹敵】
応用情報技術者 宅建士 通関士 管理業務主任者 農協監査士 管理栄養士 社会福祉士 精神保健福祉士 電験3種 危険物甲種 放射線取扱主任者 測量士 一般計量士

【英検2級と同等】
情報セキュリティマネジメント 基本情報技術者 自動車整備士 臨床検査技師 言語聴覚士 衛生管理者 運行管理者 工事担任者DD 作業環境測定士 浄化槽管理士 臭気判定士

【英検準2級と同等】
高卒認定試験(英語)
普通自動車運転免許 二輪免許 ITパスポート 看護師 保健師 調理師 美容師 理容師 毒物劇物 診療放射線技師 歯科衛生士 介護福祉士 電気工事2種 アマチュア無線1級

【英検3級と同等】
原付免許 小型特殊自動車免許 フォークリフト アマチュア無線技士 ボイラー取扱者 清掃作業監督者 栄養士 食品衛生管理者 食品衛生責任者 司書 アマチュア無線4級

84 名前:安倍晋三@ [2017/11/02(木) 17:36:57.68 ID:c5ndz38R.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171102/



85 名前:名無し検定1級さん [2017/11/02(木) 18:11:38.45 ID:c5ndz38R.net]
>>83
すまん

【英検1級より難関】に電験1種を追加で。

86 名前:名無し検定1級さん [2017/11/03(金) 13:50:27.96 ID:6YdFkKPw.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171103/

87 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/11/04(土) 00:41:18.34 ID:9ylEMOcS.net]
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が
重点的に採用したい大学としてMARCHを挙げたという。このMARCHとは、明治大学 青山学院大学
 立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。一方、関西では関関同立、すなわち
関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学が人気校として知られている。

88 名前:名無し検定1級さん [2017/11/04(土) 00:48:16.75 ID:YnKqZuy0.net]
>>87
サンクス

89 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/11/04(土) 00:49:08.27 ID:YnKqZuy0.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171103/

90 名前:名無し検定1級さん [2017/11/04(土) 00:54:02.82 ID:YnKqZuy0.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171104/

91 名前:名無し検定1級さん [2017/11/04(土) 10:13:41.96 ID:YnKqZuy0.net]
>>82


92 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/11/04(土) 11:59:25.22 ID:OCLZKYXm.net]
>>1
関連スレ

【国家資格の難易度を英検の級に換算するスレ】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1509763526/

93 名前:名無し検定1級さん [2017/11/04(土) 14:14:12.06 ID:YnKqZuy0.net]
>>1
関連スレ

【理系国家資格難易度格付けランキング】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1509350877/
※就職板

【基本情報】IT・情報処理関連資格難易度ランキング
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1507373736/

【Iパス】IT資格の難易度ランキング【基本情報】
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1497090925/
※自作PC板

自作PC板の住民が持っている資格(運転免許OK)
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507713342/

【国家資格難易度格付けランキング】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1507897579/
※司法試験板

【理系国家資格難易度格付けランキング】
egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1509356115/
※通信行政板

【Iパス】IT資格の難易度ランキング【基本情報】
egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1497091475/

94 名前:名無し検定1級さん [2017/11/04(土) 14:33:03.29 ID:YnKqZuy0.net]
>>1
関連スレ

【国家資格の難易度を英検で当てはめるスレ】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1509590930/
※English板

【基本情報】IT資格と英検・TOEICの難易度比較
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1504262893/

【英検】資格英語と大学受験の難易度比較【TOEIC】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1499436353/

英検】資格英語の難易度比較【TOEIC/TOEFL/IELTS
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1509459746/



95 名前:名無し検定1級さん [2017/11/04(土) 14:38:09.48 ID:YnKqZuy0.net]
>>1
関連スレ

法律・会計・不動産関連の資格の難易度ランキング
medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1503825841/
※会計全般試験板

【国家資格難易度格付けランキング】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1507896926/

96 名前:安倍晋三@ [2017/11/04(土) 14:40:30.99 ID:YnKqZuy0.net]
>>1
関連スレ

法律・会計・不動産関連の資格の難易度ランキング
medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1503825841/
※会計全般試験板

【国家資格難易度格付けランキング】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1507896926/

97 名前:名無し検定1級さん [2017/11/05(日) 10:51:03.89 ID:thOjJyf5.net]
>>1
関連スレ

【国家資格難易度ランキング】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1507897417/
※公務員試験板

公務員試験板の住民が持っている資格【運転免許OK】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1509442378/

98 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/11/05(日) 10:57:46.27 ID:thOjJyf5.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171105/

99 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/11/05(日) 13:29:57.83 ID:1Brl2ig/.net]
医薬理工ランキング

SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー
62  技術士  司法試験(早慶明大卒前提)
60:1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
54:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる
【国家2種公務員】 国税専門(国2種)→税理士もらえる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理士もらえる

弁護士法に「弁護士は当然、行政書士税理士弁理士宅建士もらえる」
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が
重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは、早稲田大学、慶応大学、明治大学 青山学院大学
 立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。一方、関西では関関同立、すなわち
関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学が人気校として知られている。

類は友を呼ぶ まさにその通りで、
人間性に溢れた質の高い社交をするためにも
学歴を積んだ方がよいのだね

ビルゲイツやザッカーバーグと
対等に社交しようと思ったら
大金持ちにならないといけないのはもちろん
一流大学に入学を認められるに相応する教養が必要なんだ


高学歴の世界は哺乳類の世界
低学歴の世界は爬虫類の世界

知能の低い世界ほど
生物の根源の本能が剥き出しになり
人間らしさからは離れていくのだよ

100 名前:名無し検定1級さん [2017/11/05(日) 14:49:34.95 ID:thOjJyf5.net]
>>99

101 名前:安倍晋三@ [2017/11/06(月) 14:34:58.91 ID:iUfqWaHp.net]
>>1
関連スレ

パソコン一般板住民が持ってる資格(運転免許OK)
medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1507714019/

自衛隊板の住民が持っている資格【運転免許OK】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1509442189/

102 名前:名無し検定1級さん [2017/11/06(月) 14:48:03.39 ID:iUfqWaHp.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171106/

103 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/11/08(水) 21:51:11.13 ID:pnvoipoy.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171108/

104 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/11/09(木) 08:49:48.78 ID:PrOKEr1G.net]
        ∫∫∫
            人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)ヽ
   \_―― ̄ ̄::::::::\
   ノ高卒の分際で学歴を語る頭の悪い知的障害者=>>1
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;ノヽ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::::)    
 \__::::::::::::::::::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    



105 名前:名無し検定1級さん [2017/11/10(金) 13:47:39.94 ID:dauIhrIE.net]
>>1
関連スレ
※教育・先生板

教育・先生板の住民が持っている資格【運転免許OK】
mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1509419434/

【国家資格の難易度格付けランキング】
mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507898195/

106 名前:名無し検定1級さん [2017/11/11(土) 11:42:34.61 ID:wuczrNMw.net]
医師>>>>>>>>>>弁護士 は、確定した公知の事実。

理由その1
1.資格の入り口
  医学部入試>>>>>>>>>>>>>司法試験

  医学部入試=現在は、最底辺の私大医学部でも早慶の理工学部並み難易度。
        同世代の上位10%以内の学力が必要(国公立医学部は上位5%)。
        合格者の出身高校も、ほとんどが一流高校出身(国公立医学部は、ほとんどが超一流高校出身)。

  司法試験=法科大学院か予備試験が要件だが、東大ローすら定員割れのため
       大学を選ばなければ誰でもローに合格可能。
       したがって、誰でも司法試験受験可能。
       誰でも受験可能にもかかわらず合格率は30%弱のザル試験。
       合格者の中には、札幌学院大卒、和光大学卒、中京大学卒、福岡大学卒など
       2流・3流大学出身者も多々見られ、当然彼らの出身高校も2流・3流高校。
       司法試験と同様に誰でも受けられる試験である行政書士試験の合格率が10%弱のため、
       平成29年は、行政書士試験不合格で司法試験に合格した者が続出した。

理由その2
1.資格付与試験
  医師国家試験(医師法2条)>>>>>>>>>>>>司法修習終了考試(弁護士法4条、裁判所法67条1項)

  医師国家試験=ついに近年の合格率が90%を切った。
          同世代の中で学力が上位10%以内の者が受けているにもかかわらず、
         10%以上が落ちる難関試験

  司法修習終了考試=誰でも受験できる試験なのに合格率が30%弱もある司法試験に受かったレベルの
           人間が受験するのに、合格率は98%と、落ちる人間の方が稀少なザル試験。
           普通自動車免許の学科試験より簡単か?
 

107 名前:名無し検定1級さん [2017/11/11(土) 11:57:54.41 ID:wuczrNMw.net]
なお、マーチ・関関同立に入学すれば同世代の上位20%〜30%に入ることができる。

旧帝大、東工大、一橋、早慶、上智、ICU、東京理科大、マーチ、関関同立、医学部医学科の
の総学生数のうち一学年あたり人数は10万人〜15万人。
同じ年に生まれた人の人口は、20代の場合、年齢にもよるが50万人〜70万人。

108 名前:名無し検定1級さん [2017/11/11(土) 14:17:09.07 ID:lBA1jL3J.net]
>>106 >>107

109 名前:名無し検定1級さん mailto:age [2017/11/12(日) 14:44:14.59 ID:4i3lGTeM.net]
お前ら高卒の癖に学歴の話好きだな(笑)

「三田会」学閥の王者

dw.diamond.ne.jp/mwimgs/9/a/-/img_9a8cff3acb9df159aed6992ee378ae971162734.jpg


アクチュアリー 10.0
裁判官     9.8
弁護士   9.7
検察官      9.6

-------------------------(エリート資格との壁)

技術士8.4
会計士   8.3
1級建築士 8.2
情報処理技術者(高度試験)8.1
司法書士  8.0
社会保険労務士 7.8
通訳案内士   7.4
税理士  7.3
弁理士   7.2
行政書士      6.6
宅建士    6.5
通関士     5.5

110 名前:@基本情報技術者試験合格者 [2017/11/12(日) 18:46:50.10 ID:N4BMAQQM.net]
@基本情報技術者試験合格者

111 名前:名無し検定1級さん [2017/11/12(日) 18:57:23.31 ID:XmNhPw/A.net]
医師は金があるバカでも地方医学部卒で医師になれる。
国家公務員のキャリアが一番の難関でしょ?
学閥あるからね。でも東大や京大の医学部も難関だから単純にランクをつけるのは?

112 名前:安倍晋三@ [2017/11/13(月) 11:51:07.36 ID:9BxWtDoX.net]
>>111
>医師は金があるバカでも地方医学部卒で医師になれる。

無知乙。
今は最底辺の私立医学部でも、早慶理工レベルの入試難易度・偏差値はある。
国公立の医学科に至っては、ほとんどが東大理一か京大理学部レベルの偏差値。
しかも医学部医学科は進級判定が非常に厳しいため、国家試験を受ける前に留年・中退する学生も少なくない。

113 名前:名無し検定1級さん [2017/11/14(火) 16:36:25.91 ID:QQaYHGjM.net]
>>1
【おまけ】
医学部医学科限定の大学格付けランキング
※入試難易度、学閥、関連病院の評価などをもとに総合的に評価しました。

S+ 東京大学(理科三類) 京都大学
S- 大阪大学 慶応義塾大学

A+ 東北大学 東京医科歯科大学 千葉大学 名古屋大学 京都府立医科大学 九州大学
A- 北海道大学 横浜市立大学 大阪市立大学 神戸大学 岡山大学

--------------- 東大(理一・理二)の壁 ---------------

B+ 筑波大学 金沢大学 広島大学 熊本大学 防衛医科大学校
B- 新潟大学 名古屋市立大学 奈良県立医科大学 長崎大学 自治医科大学 東京慈恵会医科大学

--------------- 京大上位学部(薬学部・理学部)の壁 ---------------

C+ 群馬大学 信州大学 岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 鹿児島大学 順天堂大学
C 弘前大学 鳥取大学 山口大学 徳島大学 日本医科大学 大阪医科大学
C- 札幌医科大学 福島県立医科大学 山梨大学 浜松医科大学 滋賀医科大学 産業医科大学 関西医科大学

--------------- 京大工学部の壁 ---------------

D+ 山形大学 富山大学 福井大学 香川大学 愛媛大学 大分大学 昭和大学 東京医科大学
D- 旭川医科大学 秋田大学 島根大学 高知大学 佐賀大学 宮崎大学 琉球大学 日本大学 東邦大学

--------------- 京大農学部、東工大の壁 ---------------

E+ 岩手医科大学 東北医科薬科 東京女子医科大学 国際医療福祉大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
E- 独協医科大学 埼玉医科大学 北里大学 杏林大学

--------------- 早慶理工の壁 ---------------

F 帝京大学 東海大学 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 藤田保健衛生大学 金沢医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学

--------------- 上智理工、理科大、同志社理工の壁 ---------------

114 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2017/11/14(火) 21:23:25.02 ID:Gy5CTWhp.net]
>弁護士法に「弁護士は当然、行政書士税理士弁理士宅建士もらえる」

嘘ばっかり書くなよ。宅建だけは宅建試験に合格しないともらえないよ。



115 名前:名無し検定1級さん [2017/11/15(水) 12:46:46.25 ID:fzpYlSZ6.net]
>>114せやな

116 名前:名無し検定1級さん [2017/11/16(木) 09:32:13.04 ID:hngJXgfY.net]
必死チェッカー
hissi.org/read.php/lic/20171116/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef