- 1 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/04/20(日) 00:21:47.43 ]
- 前スレ:LEC弁理士講座スレッド Part16
ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1381282739/
- 46 名前:名無し検定1級さん [2014/05/18(日) 18:46:22.93 ]
- 判例の年号ゴロで覚えさせられたけど、
カネ返せって感じ
- 47 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/18(日) 23:28:08.29 ]
- てst
- 48 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/19(月) 23:30:35.40 ]
- 思うんだが、判例の年号覚えると点数上がるのか?
- 49 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/20(火) 04:06:53.67 ]
- 年号のゴロのインパクトと結び付けて中身を暗記しようってことでしょ。年号自体に意味は無いんだし。
そこまで暗記できてるなら条文やその論点くらいは当然理解できてるよね、ってことかと思う
- 50 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/24(土) 10:56:40.20 ]
- いよいよ明日か
3時間半の試験だけど途中でトイレ行くのってあり? 3時間半も我慢できる気がしないわ
- 51 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/24(土) 12:34:37.19 ]
- トイレの大のとこに試験直前に条文隠しとくかな
- 52 名前:2010年最終合格だけど登録抹消 mailto:sage [2014/05/24(土) 13:57:45.47 ]
- 弁理士になって独立したのに結局は登録抹消しなければならない困窮ぶり
哀しい
- 53 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/25(日) 19:23:11.19 ]
- >>52
とりあえず君には今年の短答受けてもらおうか。
- 54 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/25(日) 23:35:22.91 ]
- 今年の短答落ち確定だからそろそろ2015年向け買おうかと思ってるんだが
解法確立と網羅攻略でどっちがいいのか良く分からん、違いも良く分からんし そもそも今年の短答レベルを突破できる講座になっているのだろうか?
- 55 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 00:13:56.43 ]
- >>54
この時点で短答落ち確定ってことはギリギリラインって訳じゃないよね。 入門講座からやったほうが良いかと。
- 56 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 00:48:31.77 ]
- >>46
w
- 57 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 05:39:17.27 ]
- >>55
一応35点前後にはなってるかと。
- 58 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 06:32:12.15 ]
- 今年の短刀は入門マスターしてても無理だろうな
対策講座なんて無い気がする
- 59 名前:54, 57 mailto:sage [2014/05/26(月) 07:32:41.04 ]
- >>58
解法確立と網羅攻略は2年目の講座じゃん それでもやっぱ今年の短答だと対策不可?
- 60 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 08:23:57.69 ]
- その解法だか網羅だかは知らんけど
今年の問題も、結局聞いてきてる本質的な内容は短答基礎テキストに8割〜9割は載ってたじゃん? ただ聞き方がいやらしいから最後の選択肢2つくらいが悩む・・・ なので講義自体は短答用のだけでいいと思う。あとは本番試験特有の解き方に慣れるしかない。 俺は入門1周、短基礎テキスト全理解&9割暗記、過去問10年分1周でLEC解答40点だった
- 61 名前:59 mailto:sage [2014/05/26(月) 08:37:53.78 ]
- >>60
まぁ確かに思い返せば短基礎テキストに載ってる内容もあったかもしれないけど それをあの引っ掛けの多い選択肢を読みつつ、いかに頭から情報を引き出すかが大変なんじゃん? 君みたいに短基礎テキスト全理解&9割暗記できればいいのかもしれないがw しかも2年目やるんだったらどっちみち40点じゃマージン不足だよ
- 62 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 08:50:22.23 ]
- あくまで講座選びの話ね。
LECで既に用意されてる講座が、ほんとに26年みたいな問題に対応してるんだろうか?と疑問。 講座自体にはあんまり手を広げずに、短基礎に載ってる内容を正確に一瞬で関連事項まで引き出せる練習をした方がいいんじゃないかなぁ どうやればいいかはわかんない
- 63 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 12:01:34.42 ]
- なに、そのスーパーマン的な思考
パンピーにはとても無理ですわ
- 64 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 13:15:37.59 ]
- >講座自体にはあんまり手を広げずに、短基礎に載ってる内容を正確に一瞬で関連事項まで引き出せる練習をした方がいいんじゃないかなぁ
普通の奴にはそれができないから苦労してんじゃんw それをサポートしてくれる何かが欲しいってことよ
- 65 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 20:13:38.48 ]
- サトタク一択じゃね。
- 66 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 21:05:21.38 ]
- 弁理士試験「志願者」数推移
平成13年 5963人 (この年まで旧制度) 平成14年 7176人 (この年から新制度) 平成15年 8569人 平成16年 9642人 平成17年 9863人 平成18年 10060人 平成19年 9865人 平成20年 10494人 平成21年 10384人 平成22年 9950人 平成23年 8735人 平成24年 7930人 平成25年 7528人 平成26年 6216人
- 67 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 21:16:49.39 ]
- S林一択だろう
- 68 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 21:51:45.21 ]
- B場もいいんでないかい
- 69 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 23:50:52.89 ]
- B場って二年前のあれ?合格者全く出なかったやつでしょ
いいかげんなこと偉そうに言うし、しゃべり方も鼻につく ないなw
- 70 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/26(月) 23:52:57.20 ]
- B場は良い評判聞きないなあ
二年前のあれだろ?合格者全く出なかったやつ しゃべり方も鼻につく
- 71 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/27(火) 00:42:27.41 ]
- 日本語ができないとB場に着いていくのは難しいかもな
- 72 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/27(火) 00:46:57.66 ]
- ちゃんと名前出せよ
2年前とか受けてないから知らん
- 73 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/27(火) 01:02:07.15 ]
- 2年前のあれって何よ?
- 74 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/27(火) 07:22:25.77 ]
- ス○○トコースのことか?
- 75 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/27(火) 07:45:57.70 ]
- この試験傾向だと新参講師は駆逐されるだろうな
論文答練の採点者として生き残るかもしれんが、今年の短答進んだ奴のほうが実力が上ということもある
- 76 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/27(火) 07:50:23.66 ]
- 上位三名を選んどけば間違いないな
- 77 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/27(火) 08:01:50.79 ]
- 正直、M口の語呂で勝てる気がしないんだが
- 78 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/27(火) 09:44:29.95 ]
- N川とかB場とか受ける奴は、大手予備校で落ちて反発心あるけど、マイナーな塾に
行く勇気がない屈折した感を感じる。(←去年の俺がそうだった)Lもたぶんそれを狙ってるんだろうけど、 受験生はそう甘くないからな。実力ないからすぐ淘汰されるよ。 いろいろ受けてみたけど、結論として、短答はS、論文はN、元気がないときのオプションでMかな ちなみに、去年Bのスマートで今年28点。去年より3点ダウン
- 79 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/27(火) 12:43:52.48 ]
- >>78
論文はNがベスト? MとかEはどう?
- 80 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/27(火) 13:46:12.04 ]
- >>78
宮口先生は元気補充用かよw 江口先生は評判いいね かなりコンパクトにした独自レジュメで効率的に覚えるって感じらしい
- 81 名前:名無し検定1級さん [2014/05/28(水) 19:45:34.85 ]
- ふと見つけて気になるのだが、LEC講師がWEBページに書いている
「ニュートン物理学でいう『固体の最適化』と『系の予定調和』」 ってなんだ?ニュートン物理学にそんな法則とかってあったっけ?? www.lec-jp.com/h-bunka/item/v243/pdf/200409_40.pdf
- 82 名前:名無し検定1級さん [2014/05/28(水) 21:52:57.69 ]
- M口先生って条文集もマーカーで色分けするの?
N先生の論文講座がよかったからN先生の入門講座から やり直そうと思うんだけど、M口先生って速報会で見て楽しそうだったから気になってる。
- 83 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/28(水) 22:19:16.28 ]
- 勝どきゼミtp://www.kchzm.jp/
GSN tp://www.ipnetwork.ne.jp/ 吉田ゼミ tp://yoshidazemi.blog.ocn.ne.jp/yoshidazemi/ 弁理士試験かけこみ寺tp://kakekomiotera.com/
- 84 名前:sage [2014/05/28(水) 23:25:33.75 ]
- >>78
元気担当って、パンサー尾形かよw
- 85 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/29(木) 09:51:18.67 ]
- >82
条文集も色分けだよw 1年目じゃないなら、M口は物足りないと思うよ。N富クラスの1年目とでは情報量が違いすぎる。 実際、M口で1年合格した奴の多くはN富の中上級受けてるか、ゼミに入ってるし。 確かにM口の語り口調面白いからガイダンスは元気もらいに行くようにしてる。 あと、M口の1000円添削は良いけど、俺は金ないから続かなかった。
- 86 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/29(木) 09:59:54.69 ]
- 私ゼミにいれてもらえ
- 87 名前:名無し検定1級さん [2014/05/29(木) 10:56:20.80 ]
- N冨とS藤の1年コースならどっちがいい?
- 88 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/29(木) 11:12:23.29 ]
- 中川がいいと思う。
- 89 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/29(木) 13:26:50.78 ]
- >>87
両方聞いてみた方がいいと思う。俺は、1年目、2年目とSでやってわからなかったことが、 Nでやっとわかったけど、それは俺が理系だからだと思う。Sは一般法ありきで スタートレベルが高すぎるけど、Nはわからないこと前提でそこから説明するから 理系の俺にはあってた。逆に法律系の奴は、当たり前のことから話すから もどかしいかもね。
- 90 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/29(木) 13:30:04.55 ]
- ゼミなしっ子
- 91 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/29(木) 14:29:38.99 ]
- そんな何年分も買うなんて資金力が枯渇するだろ・・・
サトタクで14年度向け入門講座聞いたけどちゃんと説明してくれてたよ 文句は仮専仮通の説明が1分しか無いところくらいかな。入門でも短基礎でも「これは専・通と変わらないから」で終わったせいで自学自習になった。まぁ確かに理解すれば仮で覚えることなんてほとんど無いんだけどさ 他の講師は聞いてないから比較できないけど。
- 92 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/29(木) 17:36:50.46 ]
- だいたいいくつも掛け持ちする奴は何年も無駄に時間かかる
幅広い見解が欲しいなら合格してから暇なときに専門書読めばいいだけ。複数の講師の話なんて聞く必要は全く無い。 受けた講師のことは全面的に信用しろ。青本すら見るな。覚えることはテキスト・レジュメとその人の言ったことだけ完璧にしろ。 あくまで受かりたいならな
- 93 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/29(木) 17:44:28.96 ]
- 「この講師の言ってることおかしいかも。他の講師の話も聞いてみたい」ってのは結局自分が納得できてないだけ。
納得できるまでその講師に聞くか、頭をまっさらにしてその講師の言ってることを全面的に信用して覚えろ 万年受験生とか40超えてるおっさんはこれができない。中には「講師より自分の方が知識が豊富」なんて思ってる奴までいる。 こういう奴らは講義を受けても「それはもう知ってる」「そこは違う、本当は〜〜」 わかったつもりになっても脳みそが固まってて何も吸収できてない。それで知識は増えずに短答の点数は横ばいか難易度に応じて多少上下するだけ、になる
- 94 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/29(木) 18:21:00.82 ]
- とエア合格者が仰っております
- 95 名前:名無し検定1級さん [2014/05/29(木) 20:26:14.71 ]
- >>85
82だけど親切にどうもありがとう!
- 96 名前:名無し検定1級さん [2014/05/29(木) 20:31:21.59 ]
- 92&93の言ってることは正しいと思う。
2年目は迷走しすぎた。L生なのにTまで無駄に手を出した。 結果受からず。3年目は入門コース一本でいくぞ!
- 97 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/29(木) 21:55:29.83 ]
- ゼミで個人指導受けるべき
- 98 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/30(金) 10:44:39.16 ]
- LEC早起き特訓
- 99 名前:名無し検定1級さん [2014/05/31(土) 18:36:58.10 ]
- 短答実践答練あんま役に立たなかったから
次は受けない。その時期論文も忙しいし。 模試は受ける。
- 100 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/05/31(土) 22:22:02.43 ]
- 新作問題を他流試合実践経験が大事
- 101 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/01(日) 22:31:34.23 ]
- M口の1000円添削って何?
- 102 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 12:25:09.95 ]
- >>101
添削者指名料金
- 103 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 12:38:32.51 ]
- >>101
どんな答案でも封筒に答案と1000円入れてM口に直接渡すか、lecに渡せば M口に添削してもらえる制度。
- 104 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 13:55:35.46 ]
- 笑
- 105 名前:名無し検定1級さん [2014/06/02(月) 14:06:39.46 ]
- M先生ってお金困ってんの?
- 106 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 15:13:39.35 ]
- 困ってるわけないだろw
でも1通につき1000円も払える受験生の方が金もってるな 俺は10通くらいで限界だわ
- 107 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 15:29:23.76 ]
- B場?とかいう講師が、速報会のとき39点以下でも合格の可能性あるって
言ってたけど、実際どうなの? ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisi_siken_faq.htm#anchor1q10 では、65%と言ってるよね。講師なのにこの情報知らないってことないだろうし いい加減なこと言わないだろうと思って、直前答練受けてるけど 可能性ない?
- 108 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 15:38:01.35 ]
- そら39点は合格の可能性あるんだから含むだろ
- 109 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 15:49:38.15 ]
- 107だけど、スマン、38点以下ね
- 110 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 16:49:12.12 ]
- 他の講師達は、39点の基準点は実質「最低点」と
関係者から聞いて知ってる。 それでもなお運用でいかようにもなるわけだから まだわかんないと言ってるのがB場。
- 111 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 19:15:07.85 ]
- 「知的財産権侵害要論」
「特許・意匠・商標の基礎知識」 「工業所有権法逐条解説」 「商標、意匠、不正競争判例百選」 「実例で見る意匠審査基準の解説」 「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」 判例実務重視傾向論文
- 112 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 20:45:57.28 ]
- そりゃ38点以下の奴も実践答練受けてくれた方が儲かるだろうよ
39点以下でも合格の可能性あるって言ったなら 39点も含んでるから嘘は言って無いわけだしな
- 113 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 20:57:06.53 ]
- いや、 B場は速報会で確かに38点以下と
言ったぞ 多分、特許庁のQ&A見てないんだろう と思った。B場はマジで良い評判聞かない。 大した資料じゃないのにパワポ使ってみんな知ってる 情報偉そうに話してるのを見ると寒気が走る
- 114 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/02(月) 23:21:07.22 ]
- 普通に考えれば受講生を増やすためなのか知らんが
マジで受験生を救いたい!って謎思考から言ってるのかもな 関係ないけど 悪意のない泥棒が一番達が悪いの!ってがなりも言ってたな
- 115 名前:名無し検定1級さん [2014/06/03(火) 15:07:25.97 ]
- B場は面倒見良さそうだけど評判悪いんだね。
自分はサトタク一筋だのに受かんないからN冨かM愚痴にするよ。
- 116 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/03(火) 15:48:32.04 ]
- 短答はサトタクが神なんだけどね
論文はN富かな M愚痴は、1000円添削ってのが気になるけど、受講生じゃないとやってくれなのかな
- 117 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/03(火) 18:33:06.41 ]
- 勝どきゼミtp://www.kchzm.jp/
GSN tp://www.ipnetwork.ne.jp/ 吉田ゼミ tp://yoshidazemi.blog.ocn.ne.jp/yoshidazemi/ 弁理士試験かけこみ寺tp://kakekomiotera.com/
- 118 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/03(火) 21:49:11.06 ]
- 一部の大学生を対象にした就職情報誌が存在します(10月あたりに配布)。
中身は一流企業の紹介やOB・OGの体験談などが記載されています。 @就職情報誌:excellence(10大学) excellence east:北海道大学・東北大学・東京大学・一橋大学・東京工業大学 excellence west:京都大学・大阪大学・神戸大学・名古屋大学・九州大学 A就職情報誌:UNI-PLATZ(12大学) 北海道大学・東北大学・東京大学・一橋大学・東京工業大学・名古屋大学・ 京都大学・大阪大学・神戸大学・九州大学・早稲田大学・慶應義塾大学 B就職情報誌:コンセイユ(17大学) 北海道大学・東北大学・東京大学・一橋大学・東京工業大学・ 名古屋大学・京都大学・大阪大学・神戸大学・九州大学・ 慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・中央大学・早稲田大学・同志社大学・関西学院大学 C就職情報誌:ANSATZ(17大学) 北海道大学・東北大学・東京大学・東京外国語大学・一橋大学・東京工業大学・横浜国立大学・ 名古屋大学・金沢大学・京都大学・大阪大学・神戸大学・広島大学・九州大学・ 慶應義塾大学・早稲田大学・上智大学
- 119 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/04(水) 22:36:17.13 ]
- ノーベル賞受賞者
物理学賞 湯川秀樹 京都帝国大学理学部卒、理学博士(大阪帝国大学)/1949 朝永振一郎 京都帝国大学理学部卒、理学博士(東京帝国大学)/1965 江崎玲於奈 東京帝国大学理学部卒、理学博士(東京大学)/1973 小柴昌俊 東京大学理学部卒、Ph.D.(ロチェスター大学)、理学博士(東京大学)/2002 小林誠 名古屋大学理学部卒、理学博士(名古屋大学)/2008 益川敏英 名古屋大学理学部卒、理学博士(名古屋大学)/2008 南部陽一郎 東京帝国大学理学部卒、理学博士(東京大学)/2008 #アメリカ国籍 化学賞 福井謙一 京都帝国大学工学部卒、工学博士(京都大学)/1981 白川英樹 東京工業大学理工学部卒、工学博士(東京工業大学)/2000 野依良治 京都大学工学部卒、工学博士(京都大学)/2001 田中耕一 東北大学工学部卒、名誉博士(東北大学)/2002 下村脩 旧制長崎医科大学附属薬学専門部卒、理学博士(名古屋大学)/2008 鈴木章 北海道大学理学部卒、理学博士(北海道大学)/2010 根岸英一 東京大学工学部卒、Ph.D.(ペンシルベニア大学)/2010 医学生理学賞 利根川進 京都大学理学部卒、Ph.D.(カリフォルニア大学)/1987 山中伸弥 神戸大学医学部卒、医学博士(大阪市立大学)/2012 以下はおまけ。。 文学賞 川端康成 東京帝国大学文学部国文科卒/1968 大江健三郎 東京大学文学部仏文科卒/1994 平和賞 佐藤栄作 東京帝国大学法学部卒/1974 経済学賞は0人。日本の文系はレベル低いのでww
- 120 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/08(日) 04:24:21.14 ]
- サトタクが短基礎の講義中に、「今論文試験の過去問の答案を作成してるが、LEC公式の解答は何度見てもお粗末」とか言ってたけど
このサトタクが作った答案ってどっかで見れるの? そもそもサトタクって論基礎以外に論文系の講座開いてなくない?
- 121 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/08(日) 05:02:06.48 ]
- じゃ言ってやりなよ
「だったらあなたの素晴らしい解答例を見せてくださいよ」 って
- 122 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/08(日) 09:11:05.96 ]
- サトタクは短答じゃなくて論文をやってくれ!!
- 123 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/08(日) 11:33:15.57 ]
- サトタク先生の論文講座じゃ受からない。
本人嫌いじゃないし、あのヒールな発言も キャラとして良いけど、論文講座の中身は 時代遅れもいいとこ。 現に入門生の多くは論文で駄目だと気付いて他受けてるし。
- 124 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2014/06/08(日) 14:53:58.37 ]
- 私ゼミで個人指導の時代です。
|
|