[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/28 23:26 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 910
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

石田ショーキチ/スクーデリア・エレクトロ Part30



1 名前:前スレ970 [2007/03/16(金) 22:26:11 ]
さすらいのエレクトロポップ職人・石田小吉(現:石田ショーキチ)
(ex.SPIRAL LIFE/ex.SCUDELIA ELECTRO/MOTORWORKS/村松ショータローとニューインディアンデスロック)
及びその周辺について語るスレです。

プロデュース作品群のリリースはじまりました。
ソロライブ『HOME STRAIGHT, NO CHASER』やります。
ポッドキャスト、プチリニューアルしました。
静岡おでんがブレイクするといいね。

ところでモーターワークスは?

詳しくは石田公式HPをご覧ください。


■前スレ
石田小吉/スクーデリア・エレクトロ Part29
music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1166005975/
キーワード【 餃子 おでん デスロック 熱帯 石田 小吉 コキチ 】


■公式サイト
石田ショーキチ=ttp://www.scudelia.net/
寺田康彦=ttp://www.thinksync.co.jp/
吉澤瑛師=ttp://www.zeusrec.net/e.html(注:激しく工事中)


MOTORWORKS
ttp://www.motorworks.jp/

過去スレ及び関連スレは>>2-6あたり

344 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/21(土) 19:03:31 ]
>>337 4で語尾にだまされて、4をつけたり足したり引いたりしてしまった。

面白いね。自分で加工したの?

345 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/21(土) 19:04:29 ]
>>334
きっとグッズを出す事で熱帯の事は脳内補填されたんだよ。
あきらめろ。


(´д⊂

346 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/21(土) 19:28:23 ]
>>344のおかげでやっと見れたwあれ紛らわしいよね

347 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/22(日) 00:08:51 ]
>>344
あれはここで簡単に作れる。樋口一葉5000円バージョンもあったんだが
さすがにあれはヒド過ぎたんで止めたw
ttp://www.festisite.com/tools/generators/money/

348 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 01:05:20 ]
熱帯、収録したみたいだな

349 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 01:28:56 ]
熱帯短か!!ww

ショータロさん歌上手いねー。
あれで、もうちょい艶のある声を出したら
コキチファンはいちころだろうな。
初めて聴いたが、うん、良い曲^^

350 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 01:41:30 ]
こんな夜中に更新かよw 
しかも録音失敗してたのかよ・・・。お蔵入りの奴聞きたかったなぁ。
ショータローさんの声、ユニコーン時代の民生って感じかなぁ。
悪くない。通販されたら買おうか。

351 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 02:03:51 ]
スムルースにちょっとだけ似てる気がした

352 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 06:27:41 ]
>>351
同意。ちょっとだけ似てるよね



353 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 07:30:11 ]
ココでする話じゃないかも知れないけれど、
あのBOX SET発売まで一ヶ月か。

2007/04/30

(□.∀□)<来月、DVD出します!

 ウヒョワ━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)━━━!!

(□.∀□)<昔の仕事の、アレだ。言ってるだろ、成仏って。

 どうリアクションしていいか、ワカンネ━━━( ゚д゚)人(゚∀゚)人(´・ω・`)人(´д⊂━━━!!

354 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 11:06:36 ]
あれ本当に売るのか

355 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 12:06:07 ]
>354の言い方だと、倫理的に問題があるみたいに聞こえる

356 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 15:49:59 ]
>>355
スペケイターズのまま売るとしたら企業倫理的に問題があるな…

357 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 20:11:29 ]
別にスペケターズのままでも良いじゃん。終わったもんだしさ。つうか、ここであのブツの話題は無しにしない?

358 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 20:32:33 ]
話は無しにしたいですね。
でも、避けては通れない道。

まあ、ここで議論はしたくないですな。

359 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/23(月) 21:01:34 ]
とんこつスープを勧める医者は悪い医者だ

360 名前:伝説の名無しさん [2007/04/24(火) 00:03:16 ]
ショータローさん歌うめーなw

361 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/24(火) 00:34:10 ]
石田とえれー違いだなw

362 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/24(火) 10:39:51 ]
コキチだって上手いじゃん、リッス(ryとか



363 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/24(火) 16:22:24 ]
デスロックの曲、まさに小吉のギター、アレンジの音だねw
これはどう聴いても石田印ついてます本当にあ(ry

364 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/24(火) 17:52:50 ]
樋口さんの最新日記がモバイル版では見れないorz

365 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/24(火) 23:46:50 ]
ニューインディアンデスロック、歌上手いし、声も曲も良いね。
歌詞はコキチの方が好きだけど。

366 名前:伝説の名無しさん [2007/04/25(水) 00:00:18 ]
LIVEも音源もギター弾き過ぎ。ウルサイ。

367 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/25(水) 00:04:00 ]
ギターはコキチだろ?

368 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/25(水) 13:26:58 ]
>366は分かって言っているなw

自分、モタは最初、ギターがうるさくて苦手だったYO!

369 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/25(水) 18:30:59 ]
来週ライブだというのに、全然実感がわかない…

370 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/25(水) 21:57:01 ]
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ 
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ 
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
もうすぐクアトロだね

371 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 00:26:20 ]
>>369
同じ人イター

多分、当日小吉が登場するまでは実感が湧いてこない気がする。

372 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 00:45:25 ]
クアトロ初めてだから、今日場所の下見に行ってきた

実感というかwktkが止まらないのは例外なのだろうか



373 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 00:49:42 ]
1曲目がMOONBASEだったら瞬時にライブモードになるかも


374 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 01:50:18 ]
ミラージュLIVE Ver.だと一気にネラーモード突入。

375 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 02:30:54 ]
リッス(ry

376 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 02:39:40 ]
同じく1曲目は妥当にリッスンと予想
対抗に黒鳥と見たが

377 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 03:37:31 ]
なぜかゲストのキーボーディストが歌いだす

378 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 03:47:30 ]
チンコサイズか。

379 名前:sage [2007/04/26(木) 12:53:15 ]
肩が痛いから座ってやってもいい?

380 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 13:39:51 ]
おまいがそれで満足できるんなら、座っててもいいよ、コキチ

381 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 13:42:48 ]
(□.∀□)<おたのしみにぬ。

382 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 18:50:02 ]
ゲスト
デスロックでもいいか?



383 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 20:31:34 ]
>>382

384 名前:383 mailto:sage [2007/04/26(木) 20:33:16 ]
途中で書き込んじまってスマソ

>>382

客席にいる

385 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 21:05:25 ]
1曲目はノーチラスでイントロ部分でヤクザみたいなのとマッシュルームヘアーが入場してくる

386 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/27(金) 03:36:37 ]
そういえばコキチがキノコ頭になっててT氏がヤクザっぽく見えてたアー写があったな

と思ったんだけど雨の番組のOPの事か

387 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/27(金) 18:18:12 ]
チケットが見つからない orz
亜qwせdrftgyhじゅきぉ;

388 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/27(金) 19:34:59 ]
今回のライブのチケットって全部売れたのかな〜?
当日券とか余裕でありそうな気もするが

389 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/27(金) 23:36:46 ]
あれだけ樋口さんが来いと言ってるんだ。察するに余りあるだろうよ。>チケット

よしやんて、湘南に住んでるのか。勝手に山の方に住んでるイメージだったw
ttp://d.hatena.ne.jp/naobaka/

390 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/28(土) 00:15:18 ]
>>389
よしやん生存報告キタコレ
ところで記載されてるURLをたどっていくと、
5/6の町田氏ライブ@吉祥寺によしやん出るようですね。

391 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/28(土) 01:50:55 ]
ゲストキーボディストの為に小吉が914でお迎えに上がります。


392 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/28(土) 18:37:37 ]
えらくさまざまなリクきてたんすね



393 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/28(土) 22:06:57 ]
よーし、振り付け覚えてっちゃうぞ?

394 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 00:38:18 ]
マツケンサンバにケチつける前に新曲書けw

395 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 00:44:35 ]
石田日記と思われるマツケンサンバネタに突っ込み。

「ちゃかちゃかちゃーん」と次の「マ・ツ・ケ・ン」で4/4拍子の1小節かと思われ。
変拍子なんて無いと思うが…

396 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 01:18:01 ]
裏を読めばライブで初めてやる曲練習してるって事だよな?
実は規制でここ1週間書き込めなくてウヤキモキしてたけど(このレスは代理で書いてもらってる。)
明日は待っとけよコキチ!シークレットキーボ(ry の正体掴んでやるからな!

397 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 12:31:14 ]
<<395
変拍子になってるよ
小節のくぎり方わかってる?


398 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 13:00:51 ]
>>397
変安価になってるよ
安価の付け方わかってる?

399 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 13:01:01 ]
いよいよ明日か…オラ少し(0゜・∀・)ワクワクテカテカしてきたぞ
あと金ピカ衣装は全編着ててもいいよコキチwwww

400 名前:伝説の名無しさん [2007/04/29(日) 16:22:55 ]
1曲目がマツケンサンバはガチだな。

401 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 20:43:59 ]
あああ明日とか全然実感沸かない。
新曲はないんだよね。

402 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 21:35:20 ]
>>401
新曲:ショーキチサルサ/cwショーキチルンバ

金ピカの着流しとよしやんのライトセーバーで会場は眩いばかり。



403 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 21:55:44 ]
クアトロってどこで並んでればいいの?
地下しか行ったことないからよくわからん…。

404 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 22:22:08 ]
死んでもレポを書け。これは命令だ。

405 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 22:34:52 ]
渋谷とかアウェーすぎて地理がわからない
むしろ東京は電気街方面しか行ったことが無いから死ねる


行くのやめようかにあ

406 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 22:50:51 ]
レポ待ってるよ

407 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 22:53:22 ]
>>403
階段とか?わからんが
それより駅の何処にロッカーがあるか誰かおすえて

408 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 23:43:51 ]
>>405
渋谷はオタク狩りに遭いそうで怖いよな

チケも新幹線もホテルも取ったけど、今頃ブルってきたよー
行くのやめようかぬ

409 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 23:54:28 ]
>>403
前はパルコの入り口付近にいた。
そしたら時間が近付いてきた時にスタッフの人に
階段で整理番号順に並ぶように誘導されたよ。

自分はそもそもパルコの入り口を間違えて
みんな来ないな〜とか思ってたけどw

410 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 00:15:44 ]
>>405
www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3611063070429234433

センター街から進むとクアトロの裏手に出ちゃうから分かりにくいと思うので…
渋谷駅に着いたらハチ公口に出る。目の前にスクランブル交差点があるから、丸井が見える方向に歩け。
左手にあるTSUTAYAを過ぎると西武百貨店があるから、そこを左に曲がる。

ずっとまっすぐ進んでくと真ん中に交番がある二又の道に差し掛かるから、そこから左の道へ。
するとすぐ左手にパルコがある。そこの4階がクアトロ。

>>408
渋谷はそんなに怖いとこじゃない。堂々とした態度で歩くんだ。
2人ともがんばって辿りついてくれ、一緒に楽しもうジャマイカ。

長文スマン

411 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 00:18:15 ]
スクランブル交差点では自分の意志をしっかりと持って歩け。
じゃないと、人波に飲まれて自分の行きたい方向に進めないぞ!

412 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 01:10:47 ]
>410ありがとう



413 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 01:18:13 ]
半袖Tシャツじゃ寒いかな?
前の方に行きたいんだけどスカスカで寒かったらと悩む…

414 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 01:19:05 ]
>>405,408
スクデリのライブって言ったらクアトロやらAXやら、渋谷の会場が定番だったから、
オマイらみたいな意見はなんだか新鮮だな。
明日迷ったらスレに書き込みしろよ。

415 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 01:23:54 ]
クアトロのロッカーは、並ぶ前に入れられるのでしょうか?

416 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 01:39:10 ]
>>413
寒さに震える事はないと思うけど、もの凄く暑くなる訳でもないので、
心配なら長袖Tシャツにした方がいい。
>>415
開演ギリギリだと埋まってる確率が高い。
開演30分前位なら割と余裕で開いてる。

417 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 01:48:10 ]
>>415
入れられません。
並んでる間に荷物整理しておいて入場したらロッカーに急げ。

418 名前:416 mailto:sage [2007/04/30(月) 01:48:15 ]
>>415
質問読み違えてたスマソ
ロッカーはロビーにあるので、並ぶ前にロッカー使う事はできない。

419 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 01:54:11 ]
o-nestは、田舎者には死ぬほど分かりづらかったなぁ・・・

420 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 01:56:51 ]
>>407
確かハチ公像の近くにあったんじゃなかったかな。
ちょっとうろ覚えだ、ゴメン

421 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 02:04:30 ]
>>416-418
レスどうもす。
自分の番号だと空いてるか怖いので駅にします。

422 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 02:05:19 ]
>>407
南口モヤイ像の近くにあったのは覚えてる。



423 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 02:09:00 ]
>>419
o-nestは、危うく隣のラブホに入りかけた思い出がorz
渋谷って怖いと思った。

424 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 02:38:04 ]
東京もんでもあのへん歩く時はちょっと緊張する>o-nest周辺
おまけに会社から15分くらいのところなので、
あのへん歩いてるところを同僚等に目撃されたらと思うとガクブルもの

425 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 02:41:34 ]
>>409
おk。人が集まってるとこにいれば大丈夫かな。

GWの渋谷なんて田舎もんだらけなんだぜ。
前見て歩いてれば怖くないんだぜ。

426 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 08:15:56 ]
なんか今回遠征組みが多いのかな。頑張ってくれ

427 名前:伝説の名無しさん [2007/04/30(月) 08:38:37 ]
現在在阪者なのでライブ行けませんので
報告よろしく!!!!!



428 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 09:07:28 ]
今朝、今日のライブの夢を見た。
ゲストキーボ(ry が二人いた…キーボードがステージ占領して狭杉
ライブが終わったのが午前0時30分…それじゃ電車ねーよ!!!

429 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 09:41:32 ]
昨日から風邪にかかったが、地を這ってでも行くよ
またいつもどうり後ろでマターリと私は見てますわというよりも
暴れる力もないw
今日来る方渋谷で盛り上がりましょうヽ(´ー`)ノ

430 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 09:58:23 ]
田舎者ですから、ちょっと贅沢な旅行にコキチのライブがついてくる形になります
あ、あんたのライブなんか、ついでなんだからね!

431 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 10:03:57 ]
片田舎から渋谷に逝く。

割引切符が使えねえ日にライヴかよコキタン

432 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 10:30:37 ]
交通費、チケット代、宿泊費用、食費全部含めて6万円くらいかかるかな・・・

ごめんコキチ。テレビが買いたいんだ。



433 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 11:35:34 ]
8時に入って、ただいま着付け中。

434 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 11:39:05 ]
今日いけることになったんだけど、当日券あるかな

435 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 11:41:25 ]
クアトロってパルコの4階が待合所で、そこで待ってれば
開場後に5階のフロアに行けるって事じゃないのか?
外で待ってなくちゃならないんだろうか。
グッズ販売とか事前にやるだろうしどうなんだろう。

436 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 11:51:06 ]
>>435
クアトロはSEでしか行った事ないけど、開場時間前はいつも外で待たされてたよ。
で、開場時間になったらスタッフの指示で、整理番号順に入って行ってた。
グッズは入場してから、待合所の売り場で買ってたよ。

437 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 13:03:21 ]
流れとしては

外で待ち→整理番号順に入場→ロッカーへダッシュ→5Fへ移動

でおk?

438 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 13:32:50 ]
確かロッカーって並ぶ前に入れることできなかったっけ?外と中両方あったかな。

439 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 13:45:37 ]
田舎者が多いと聞いて安心してきました。

440 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 13:52:33 ]
ライブ終了後はグッズ売り場がものすごく混むから、
終わったらすぐに帰りたい人は

外で待ち→整理番号順に入場→グッズ買いあさり→ロッカーにダッシュ→5Fへ移動

だな

441 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 14:09:21 ]
今日は暖かいね。
中にSEのTシャツ着ていこうかな。

442 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 15:06:53 ]
(´∀`)みんな楽しそうだな〜。どうしても都合がつかなった俺のぶんまでミラージュを合唱してきてくれ。



443 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 15:42:45 ]
>>442
任せろノシ

444 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2007/04/30(月) 16:12:09 ]
埼玉の奥地からノソノソと出てきた。
東京あちー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef