[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 00:37 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【少年隊】錦織一清 Part7【俳優・演出家】



1 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:11:21.16 .net]
鬼の鎮魂歌、シャイニングモンスターに続くお仕事に期待ニッキ

※なるべくsageで

前スレ
【少年隊】錦織一清 Part6【俳優・演出家】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1617026921/

【少年隊】錦織一清 Part5【演出家】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1616346950/

【少年隊】錦織一清 Part4【演出家】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1615431625/

【少年隊】錦織一清 Part3【演出家】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1614418045/

【少年隊】錦織一清 Part2【演出家】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1612407951/

【少年隊】錦織一清【演出家】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1610300824/

58 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 07:08:40.78 .net]
>>40
街をふらっと歩いてる時に時間があるから芝居でも観ようかとカジュアルに楽しんでほしいって言ってるんだろうね。映画館のような感覚で

ニッキの気持ち分かるんだけどさ、実際問題、難しいかなと思っちゃった。
以前どなたか書いておられたからループになっちゃうかもだけど、映画は劇場さえあれば1日に何度も映像流しておけばいいからお客さんも今時間あるから観ていこうか、とフラっと来やすい。
けど芝居は演者だけでなく照明やら音響やら裏方さんも必要で彼らを拘束してるから人件費がかかる。その上、生身の人間だから一日中何度も公演ってわけにはいかないよね

もしかしてニューヨークとかにはそういうのをうまくやりくりしてフラっと舞台を見に行けるようになってるのかな?自分は演劇に詳しくないので想像もつかない。
ニッキはどういうのをイメージしてるんだろう?

59 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 07:40:34.02 .net]
>>57
ニューヨークのブロードウェイやロンドンのウエストエンドには当日舞台のチケットの残ってるのが半額で売ってるチケット売り場があり、当日何か劇観たいなって人たちはそこでチケット買うことが多いかと思う
演劇だけではなくバレエのチケットなんかも売ってる
あとニューヨークのオフブロードウェイはそれぞれの小劇場がブロードウェイに比べたらひっそりとロングラン公演を続けている。これもロングランでやってるから、当日観たかったらフラッと行って観れると思う。小劇場は値段も大劇場よりお安め
昔渋谷の小劇場ジャンジャンで夜遅い時間に前衛的作品やひとり芝居のロングラン公演を続けていた
演劇を当日フラッと観に行き易い試みでもあったし実際に行った。小劇場で遅い時間のロングラン公演は映画のロードショー並みの値段で提供出来ていた。数人でやる演目やひとり芝居だったから…上演時間は1時間くらいで、かなり質の良い作品を提供していたよ

60 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 07:58:51.08 .net]
>>58
名優中村伸夫さん主演のイヨネスコ作「授業」はジャンジャンのロングラン公演の最初の演目だけど確か毎週木曜だったか金曜だったかの夜遅い公演で10年はやっていたと思う。中村さんご自身の演出だった
ニッキも演出と出演兼ねてそういう試みをどこか小劇場でやったら良いよ

61 名前:伝説の名無しさん [2021/04/17(土) 08:48:42.84 .net]
>>56
羨ましい、地方住みだとそうはいかない。そもそも演劇公演自体が少ないからすごく気合入れて行く感じ。映画館なら気軽に行けるけど。

62 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 10:18:50.02 .net]
>>41
もう〜靴投げ飛ばす時の顔と「ヨシ!」が可愛すぎて延々リピしてる
フレンドパークって3人で出たことあったっけ?
だいぶ前につべで見かけた記憶があるんだけど、記憶違いかな
森川由加里と尾藤さんと出てるやつはあるけど

63 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 10:30:43.61 .net]
>>61
3人で出たことはないと思う
かっちゃんがフッくんと2人で出たことあるよ、黄担コンビで 
ニッキは、田村亮(ロンブーじゃないよ)さんとも出てたの動画見たことあるけど、消されたみたい

64 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 10:36:25.76 .net]
ジャンジャン夜遅めの時間でのロングラン公演はひとり芝居で有名なイッセー尾形さんも確かなさっていた
イッセー尾形さんは私の高校の先輩らしいので観に行けばよかった。当時から尾形さんのひとり芝居は芝居好きにはスゴく面白い言われていた
ニッキひとり芝居はどう?
ニッキは帝劇の「天井桟敷の人々」で何とあのバチスト役をやったんだよね(バチストはパントマイムの役者)
1945年にフランスで上映された映画「天井桟敷の人々」は詩人としても名を馳せたジャック・プレヴェール脚本、マルセル・カルネ監督、フランス映画史上最高の傑作と言われて久しい
3時間以上の長い作品だけど若い頃大好きで4〜5回は観た
(Eテレでもやってたので、それも観た)
あれはどう考えてもフランス映画史上最高の名作だと思う
あらゆる角度から見てあらゆる内容が良過ぎて…

65 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 10:51:10.93 .net]
「天井桟敷の人々」は内容がメチャクチャ深いことで有名。いろいろと非常に個性的な人々が登場して、それぞれが運命に翻弄されながら生きている。バチストはその中でも子供のように純粋無垢な魂の持ち主で主人公。とても難しい役だと思う
映画ではコメディフランセーズの座長で名優ジャン=ルイ・バローが演じた

66 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 10:56:27.21 .net]
ニッキのそれらの舞台、映像化されてたらなぁ
カルメンは



67 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 10:59:42.03 .net]
ごめん、途中で書き込んじゃった
カルメンはNHKで放送されたことあるんだよね。再放送依頼出してみよう

68 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 11:01:56.58 .net]
実際の演技は見てないけど自分のバチストのイメージにニッキはぴったりだな
下がり眉毛で華奢で繊細な感じ。
皆さん演劇に詳しいね、勉強になります

69 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 11:27:28.60 .net]
>>66
15年くらい前はNHKの放送博物館で、NHK制作のフィルムの現存する過去番組ほぼ総てを見ることができた
(昭和の少年ドラマシリーズや人形劇三國志を観賞してきた)
数年前に行ったら、ピックアップされた中からしか選べなくなってて残念だった

70 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 12:23:50.14 .net]
>>63
イッセー尾形さん、お笑いやってて面白かった
一人芝居おもしろって評判だったよね
深夜に見るのにピッタリな気がするわ〜

71 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 12:42:31.06 .net]
>>64
天井桟敷は映画化されてたよね
名作のランキングで上位で(私が見たのでは1位か2位だった)その作品の舞台化でニッキが出てると知って嬉しかった
フランスの映画とか私は大好きなんだけど、理屈っぽいんだよね
武映画が受け入れられるからあんな感じで、つまらない人にはつまらない
ああいうのをニッキは消化できると思うから凄いのよね

72 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 12:57:19.48 .net]
>>49
ヒガシはタイミングもあるだろうけど結婚に関しては条件があえば感情的なものはソコソコでも大丈夫だったんじゃないかな。結婚後に積み重ねていけばいいとか思ってて。案外現実的。
かたやニッキは結婚に対する理想がしっかりあって期待も大きく、妥協してまでするものではないと思っていそう。実際昔の雑誌記事だったかな?そんな風に書いてあったような…
自分が複雑な人間だって理解してそうだから相手選びも難しいともわかってそうだしね。

73 名前:伝説の名無しさん [2021/04/17(土) 13:24:03.14 .net]
>>71
同意。ニッキは理想が高そう。
あとヒガシは光子の意向が関係してそうだなと勝手に思ってる。光子が孫を見たいからお嬢様の木村さんならOKと結婚を許したとか

74 名前:伝説の名無しさん [2021/04/17(土) 14:04:20.51 .net]
木村佳乃ってべつにお嬢様ってほどじゃないよ。
ヒガシの生い立ちから見たらお嬢様だしプリンセスレベルだけど。
まあ世間一般的な家庭ではあるよね、日本航空勤務の父で私立育ち。
石田ゆり子ひかりのところも日本郵船勤務の父で、こういうちゃんとした
会社勤めの家ってのが芸能界では珍しいのかも。

75 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 15:00:09.65 .net]
ニッキには一生結婚してほしくない…
もし恋愛報道が出たらめちゃくちゃ嫉妬するけどグッとハンケチ噛み締めて耐えるからお願い結婚はしないで…

76 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 15:22:32.93 .net]
>>73
立ち位置の問題だよね
ある人にとっては普通のことも、世間一般では普通ではなかったりするし



77 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 15:47:30.67 .net]
>>70
>63で言及したように「天井桟敷の人々」は1945年3月にフランスで上映された映画の方が原作だよ。制作に3年3ヶ月、製作費16億円を投じた超大作
1979年:フランス映画史上ベストワン、1980年:「外国映画史上ベストテン(キネマ旬報戦後復刊800号記念)」(キネ旬発表)第1位に選ばれている

78 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 16:50:08.61 .net]
かっちゃんの会員証届いてるみたいね。FCの運営とか考えたらやっぱり優秀なスタッフが必要だよね
ニッキのFCができたらかっちゃんの比じゃない会員数が集まるだろうけど、ニッキはそういうのやらないんだろうね
事務所時代会員向け動画とかブログとかほとんどやってなかった人だし
あー面倒くさいけどそこが好き!

79 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 16:53:11.80 .net]
ニッキって役作りで髪の毛抜いたりしてたけど、その頃は禿げるなんて思ってなかったのかな
むしろ禿げに対してはヒガシのほうが若い頃から気にして不自然にならないように対策してた感じ

なんかもうニッキが愛おしい

80 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 16:56:47.10 .net]
かっちゃんは奥さんのところがそういうの慣れてそうだもんね。
今、ファンクラブ会員数どれくらいいるのかな?

ツイでニッキのネタで投票とかしてる方のとこを見ると、300票くらい集まってるね。ニッキファンクラブやるとしたらツイやってる方が300人として、それ以外の人も入れると1000人くらいは集まるのかな…
って、まず本人がファンクラブなんて作らないかwww

81 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:55:32.09 .net]
>>78
役作りで抜いたのは関係ないと思う。まだ20代だったし。結局遺伝よ
抜こうがキツいパーマや脱色繰り返そうが不摂生だろうがはげない人ははげない
アラフォーの怪しくなってきた頃から徐々に対処してればよかったのにね。ニッキってばもう

82 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:19:54.51 .net]
>>79
会員番号から推測して2000人台はいるんじゃないかって見たよ、カツFC。ニッキ担やヒガシ担で入った人も含むだろうけど
その数字が正しいとしたらニッキなら3〜4000はいくんじゃない?5000はファンの贔屓目が過ぎるかな?
動画とか見るだけのライトファンも多いだろうしね

83 名前:伝説の名無しさん [2021/04/17(土) 19:09:30.34 .net]
>>81
79です。3000から4000!!後追いなもんで、ニッキとニッキファンの方々を完全に見くびっておりました…大変失礼いたしましたm(_ _)m

84 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 19:13:03.55 .net]
>>80
禿げやすい髪質もある
薄毛と無縁の高齢男性はみな髪が細くて柔らかい
逆に髪が太くて硬い男性は禿げやすい

85 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 19:29:29.52 .net]
克FC開設時はシャイモンのために渋谷に向かってたのですぐには手続きできず
いっそ会員数がどれくらいになるか見極めてやろうと思って
かなり間をおいてから入会したら2,000弱ぐらいだった

86 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 19:35:17.48 .net]
>>83
知り合いの美容師が言ってたけど、禿げる前に段階として髪が細く柔らかくなってくるらしい
だから、髪は太い方がいいって
ニッキは自分で髪が柔らかいって言ってたよね…



87 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 20:01:11.08 .net]
>>82
FC会費ひとり5000円として4000人として2000万円?!
ニッキ絶対にFCやるべきだ

88 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 20:05:49.11 .net]
>>86
貢ぎたいからやって欲しい。

89 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 20:11:41.89 .net]
>>87
だよね
5000円なら毎月でも
あ、でも劇場に行くけど

90 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 20:13:56.69 .net]
最初200万円かと思って、まぁそんなものかと思ったら2000万円だった…

91 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 21:47:06.70 .net]
他のスレだと新規は半年ROMれとかggrksとかすぐ言われるけどここは優しくてありがたい…
ニッキと克ちゃんてファンの数がそんなに違うもんなのね、1.5〜2倍も多いのかー

92 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 21:56:27.65 .net]
FC年会費5000円として月に約400円って安くない?
コーヒー一杯の値段

93 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 21:58:50.59 .net]
>>90
ニッキと克っちゃんね〜
ニッキとヒガシはどんなもんなんだろうね

94 名前:伝説の名無しさん [2021/04/17(土) 22:10:01.67 .net]
>>80
アラフォーでなくてアラサーでもうすでに薄くなってきてたような…

95 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 22:24:59.29 .net]
ヒガシは一般人気高そうだけど、ファンクラブ入るまでのコアなファンはそれほど多くなさそう
つべとかのコメント見ても、昔はヒガシがかっこいいと思ってたけど改めて見たらニッキすごい!ってニッキに移行してる人多くない?ツイも圧倒的にニッキファンが多いし
ファンクラブ入るほどのコアなファンはニッキが一番多いと思う

96 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 22:29:07.90 .net]
ニッキは短髪似合ってた
いっそハゲててもかっこ良いと思うけどね
竹中直人風でいけないかな
ヒガシ若い時から額広いもんね早くから危惧してたのかも



97 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 22:32:07.20 .net]
でも2000万でスタッフの給料、諸費用払うのは余裕はなさそう

98 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 22:45:30.23 .net]
ニッキなら会費に数万円貢いでもよくってよ!

99 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:48:08.91 .net]
草薙が錦織さんのファンはマニア、って優しく言ってたけどつまり
変態だってことだと思う

ニッキのファンって熱狂的にニッキを溺愛するというか、ニッキの変なところ
も含めて好きになっちゃうおかしな人たちって感じがする。禿とか桂とか
ダサいジャージとかアキとかもう臭いものも全部いちおう受け止めながら
ニッキかっこいいとか才能ある〜とか美しいとかカワイイとかいってるんだもん。おかしいよね、ほんとに変態だと思う。


ヒガシのファンはかっこつけというか自分をよくみせたがる見栄っ張り。
かっちゃんのファンは楽しいことが好きな一番ふつうの人。

100 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:10:49.66 .net]
至ってノーマルだから変態のニッキに導いてほしいと思う私も変態なのだろうか

101 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:15:51.45 .net]
>>99
うんw

102 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:20:10.61 .net]
>>90
たまにTwitterでアンケートとる人いるけど、それを見ると少年隊ファンのうち、7割近くがニッキのファンらしい
残りの2割がかっちゃん、1割ちょっとがヒガシって感じ
スレの伸びだけみてもそんな感じかも
まあ世間の認知度は逆かもだけどw
ニッキは何か発信したくなるようなコアファンが多いのは確かかと

103 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:43:16.00 .net]
>>98
まぁ、あたってるんじゃないかな
私は変態って言われてるけど、変態は変態に親和性があるというか、共感するというか、要は好きなんだよねw

104 名前:伝説の名無しさん [2021/04/18(日) 03:41:54.87 .net]
でも一番ヤバイやつなのはヒガシのコアなファンだろうね。ヒガシはライトファンが多そうだけど、ヒガシを本格的に好きな人はかなりクセモノで闇深く裏表がありそう。ニッキ好きな人は闇はなさそうだけどまぁ少し話せばやや変わり者で変態なところあるだろうね。ニッキが好きですというごく普通の人っていなそう。

105 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:49:08.04 .net]
>>103
故人のこと悪く言うの たとえ5chでも良くないと思います










w

106 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:40:51.45 .net]
>>104
ヒガシは大人しそうでスタイルよく醤油系イケメンだったから、おばさまというかおばあさまに好かれたんだと思う
光子さん、壽賀子先生の場合はお人形として気に入ってたんじゃない?若くてイケメンで大人しそうだから…



107 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:52:10.12 .net]
>>101
少年隊のファンのうち7割り近くがニッキファンって嬉しい
まさかのヒガシファン1割り強とか
そこまで人気あるから演出舞台観に行っても、アンコールの挨拶で前川くんとかも錦織さん錦織さんって名前出すんだね。別に出さなくても良いよ…って思っちゃって聞いてたけど。。真城さんが名前出した日は客席に来てたのかも知れない
>>96
スタッフ費用ね
掛かってもペイするならFC作って欲しいかも
何となく
>>97
FC会費がニッキに直に行くなら万払っても良いか

108 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:04:36.89 .net]
>>90
油断してるとそこはネット社会
ガツンと来る時もあるから

109 名前:v注意ね []
[ここ壊れてます]

110 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 08:35:55.82 .net]
>>107
気をつけます!

111 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 09:41:36.03 .net]
ニッキも一般的な知名度で言ったら誰それレベルよ
ただ、知ってしまうとハマってしまう熱狂的ファンが多いんだろうね

112 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 10:16:41.66 .net]
>>106
ヒガシはジャニーズ公式から情報発信があるからツイッターやってないファンも多いはず
逆にカッちゃんはファンクラブ入るくらい熱心なファンなら当然やってるでしょ
ニッキはSNSやってないって書いてるニッキ担ブロガーさんも多いからまだまだ潜伏してるファんがいそう

実際のところ
ニッキ6割
ヒガシ3割
カッちゃん1割
ぐらいだと思う

113 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 10:48:14.57 .net]
ファンの満足度はかっちゃんヒガシニッキの順

114 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 10:59:50.22 .net]
ひめDONで力を合わせてリクエストしてブログに動画3つも載せてもらって感激
ともだちの再放送も見られて満足

115 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 11:04:31.66 .net]
>>110
へぇ〜、少年隊ってニッキなんだね!
ニッキ中心なんだ
いくらメリジュリが20年以上もヒガシエコ贔屓し続けても

116 名前:伝説の名無しさん [2021/04/18(日) 11:26:10.66 .net]
>>113
少年隊がニッキありきで結成されたのを知らぬのかい
一般の認知度はヒガシだろうけどね、CMとか司会者とか



117 名前:伝説の名無しさん [2021/04/18(日) 12:18:34.52 .net]
>>110
潜伏ってwww

118 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 14:58:27.26 .net]
>>115
ニッキがツイッター始める日が来たら隊垢作ろうと待ち構えてる潜伏組ですが何か?

そんな日は来ない気がするけど

119 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 15:28:10.15 .net]
インスタならしても良さそうなのにね

120 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 15:29:37.25 .net]
>>80
遅レスだけどニッキは抜かずに剃れば良かったのに無茶しやがって…と思う
抜毛は結構影響あるよ
10才頃のほんの一時期、前髪から上辺りを疎らに抜いてたことが有ったんだが、割とすぐに止めても元に戻らず、数十年ずっと前髪を立てると頭頂部手前まで透けるようになったままな人がいる

121 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 15:45:11.43 .net]
キムタクとか堂本剛くんとかコメ無しでインスタしてるもんね
でもニッキには一切SNSせず神秘的でいてほしい気もする
するとしても、新しいお仕事や過去の出演作・演出作が載ったシンプルな公式HP
そこに時たまエッセイ的な文章を載せてくれたら最高(もちろんコメ欄無しで)

122 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 15:51:12.00 .net]
>>119
自分も同じ気持ちだな
あまりファンとの距離が近くなりすぎるのもイメージ違う

123 名前:伝説の名無しさん [2021/04/18(日) 16:08:13.87 .net]
>>116
115です。いやファンの皆さんのことを笑ったわけではなくて潜伏っていう表現にウケてしまったのよ。なんか悪いことして隠れてるみたいな。

124 名前:伝説の名無しさん [2021/04/18(日) 16:39:21.91 .net]
ニッキ公式ホムペは退職金で作ってそこに作品集とか載せたりお知らせは欲しいけど
SNSはなんか危険だからやらなくてもいいかな。なんか荒れたりしたら可哀想だから。なんかニッキが心配なんだよね。見たいけど見たくないというか。
切り取ってネットニュースになったりするし。
ニッキを傷つけたくないというか守りたいそんな気持ち。いじるのはファンだけにしたいというか。

125 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 17:07:14.26 .net]
>>119
どつよの眉毛インスタのオチはあるんだろうかw
ニッキはSNSしないで欲しい気持ちも分かるけど
コメ無のインスタ位はやっぱりやって欲しいな
コメ欄あると毎日ソワソワして生活に支障がでそうだから…

126 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 17:07:24.66 .net]
>>122
ニッキ、どんだけ箱入り息子ならぬ箱入りオジサマなのw…と思いつつ同意
ニッキはカッちゃんみたいに気軽に日常の



127 名前:黷ォするのは似合わない。適材適所
皮肉屋さんだから物議を醸しそうなこと書いて、ネットニュースになるのも嫌だし

月刊ニッキみたいなラジオや月ミュみたいな連載またやってほしいな
やりたくてもオファーがないとできないから、とか言うのかな
ほんと、芸術家肌の繊細な箱入りさんだわ
[]
[ここ壊れてます]

128 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 17:07:58.03 .net]
ニッキが日常をインスタしたら匂わせに発展しそう
ニッキにそのつもりがなくても相手が仕掛けてくるとか
そうなると荒れてファン同士すぐに罵り合いになるし最悪だよー
その点カッちゃんのは純粋に楽しめて使い方が上手いよね

129 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 17:52:07.02 .net]
かっちゃんのSNS、人柄出てて楽しいんだけど、ニッキにあれをやってほしいとは思わない
言い方悪いけど、やっぱりおつりの人生って感じしちゃうし

正直勢いでかっちゃんのファンクラブにも入ったけど、本当にファンと言っていいのか最近分からなくなってきたよ
少年隊のひとりとしてのかっちゃんは好きだったけど、ピンのタレントとして興味があるわけじゃないことに今さら気づいたというか(あくまでも私はね)

ニッキは人となりや生み出すものにも興味があるから、これからも追い続けたいと思うんだけどね

130 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 18:06:50.39 .net]
カッちゃんもヒガシもお釣りの人生でも充分なんじゃないかな、固定ファンがいてくれてるんだもの。他のアーティストでも、昔ヒットした曲が一曲でもあれば、それだけをずっと歌い続けることで稼げる人だっているわけだし。

けどニッキはお釣りの人生が嫌で容姿も声も変えて、メガネでキラキラの目を隠したりしてると思うんだよね。
だからファンクラブもSNSもやらないだろうね…そうなると本当に仕事情報をどこで公表するかが問題だね。

郷太さん新情報待ってるよーーーー!!

131 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 18:21:01.04 .net]
>>114
それは知ってるよ。少年隊の起源は、、
ニッキスレの住人なんだから

132 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 18:51:39.95 .net]
カッちゃんディスではないけど、かつて人気を誇ったアイドルがSNSで日常生活の写真上げてると、ファンじゃない世間から見たら第一線から退いた人みたいに見られちゃうでしょう
ファンクラブ立ち上げたとかDSに向けて準備中とか一般人は知らないし
カッちゃんは育ちも良いし実際悠々自適そうだしキャラに合ってるからいいんだけど

ニッキには演出家として役者として、職人的で仕事人的な感じでいてほしいんだよね
そもそもニッキはそんな写真上げるつもりさらさらなさそうだけどねw

133 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 18:57:30.11 .net]
箱入りおじさまニッキ。

ほんとニッキってなんかバカみたいだよね、ひねくれものにもほどがある。
なにも美貌を否定してんのか太ったりあんな変な髪型したりジャージ着たり
しなくてもいいでしょうが。本質を見て、っていって一番外見にこだわって
るのニッキ自身じゃん。楽な恰好がしてーんだよ!って会社行くのに短パン
Tシャツで行く人いないし。学校行くのにパジャマで行く人いないでしょ。
だいたいめちゃくちゃカッコよく歌い踊ってたくせに何なんだよこの人。

そういう全部が飽きれるほどすきだ。

134 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 19:04:43.37 .net]
>>124
箱入りwwwww
でも完全に同意
発信オンリーでいいわ
みんなの言ってることなんか耳に入れなくていいよ、やってることを見せてくれるだけで

135 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 19:08:23.89 .net]
かっちゃんは意外と日常生活晒してない
食事写真はスタッフさんと一緒にいる時のばかりだし
アウトドアやゴルフはそれ系の仕事が舞い込むのを狙ってると思う
(バスフィッシュング本を出してたよね)

そしてにんじん避ける唐揚げ弁当は8日後にファンを喜ばせるための匂わせだった

136 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 19:13:46.70 .net]
うん、私もカッちゃんは上手に演出してると思う
そこにカッちゃんのキャラが被さるから自然に見えるけど



137 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 19:16:27.80 .net]
>>131
ほんとそれ
ニッキには好きなことを自分のスタンスで貫いていって欲しいね
それを見ながら、ファンはファンで勝手にワイワイしてるというのが合ってるよ

138 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 19:47:54.86 .net]
カッちゃんには優秀なスタッフさんがついてるね。何気ないツイや写真に見えて伏線がある
今日ニッキ、カッちゃんと一緒にゴルフ行った…てことはないのかな。今でもゴルフ仲間なのかな

139 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 20:02:58.84 .net]
>>130
ジャージに関しては稽古場だから何の違和感もないんだけどなんか気に入らないの?

140 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 20:04:44.53 .net]
>>132

> そしてにんじん避ける唐揚げ弁当は8日後にファンを喜ばせるための匂わせだった

どういう意味?

141 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 20:10:44.21 .net]
>>125
匂わせするような相手とお付き合いしてるなら、ニッキがインスタやってなくてもとっくに相手が匂わせて誰かが特定して大騒ぎになってそう
昔秋といる部屋からラジオ収録したんでしょう?無意識でも意図的でもニッキ本人が匂わせちゃいそうで怖いわw
さすがにこの年齢になるとそんな心配はないかな

142 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 20:15:13.65 .net]
ジャージがだめなんじゃなくてガルフィーがだめ

143 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 20:17:42.11 .net]
>>137
克FC入ってないの?

144 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 20:53:04.36 .net]
>>111
ファンの満足度はかっちゃんヒガシニッキの順

そうかな?カッちゃんファンはSNSやDS告知で喜んだものの仕事は無くて不満そうだよ
ヒガシファンは毎週レギュラーがあるしJ-WEBもあるから騒がなくてもいつも見られて満足してそう
満足度はヒガシかっちゃんニッキの順じゃないのかな
ファンの熱さはニッキカッちゃんヒガシの順だろうけど

145 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 21:03:41.82 .net]
>>139
ガルフィーは衣装でしょ

146 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 22:03:39.74 .net]
sns上で東ファンの存在が感じられないけどあまり活発ではないの?
活動が充実してるから穏やかなのかなw
最近少年隊のファンになったけど、荒波を経験してきわりに少年隊のファンって優しいっていうかわりとまともな人多いよね
ジャニーズなのに5ちゃんなのにここは極端なアンチも盲目もいなくて普通に意見交換が出来ててすごい



147 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 22:15:08.71 .net]
>>142
ガルフィーって赤の7部袖のジャージのこと?

148 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 22:34:18.26 .net]
>>143
数年おりますが、やはりちょこちょこ揉めたり、荒れたり、オヤオヤって人はありましたよ
それでも本当にヤバめな所よりマシなのは、ある程度住人もそれなりの年齢だったり、家庭持ってるとマイルドになるでしょうね
見てると独身っぽい人は少々過熱気味かなって

それとネットも取り締まり厳しくなって、誹謗とかそれなりに処罰されるようになって、過激な人はなりを潜めてきたかんじ

149 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 22:34:44.56 .net]
>>144
そうそう
犬の絵がついてるジャージ

150 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 22:50:04.24 .net]
>>146
あれ、ブランドなの?
似合ってなくもないような…変だけど

151 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 22:50:39.88 .net]
変さが似合ってる

152 名前:伝説の名無しさん [2021/04/18(日) 23:08:49.56 .net]
>>145
教えてくれてありがとう
荒れ気味だった時あったんですね
ちょくちょく見てた所は酷かったからここはいいな〜とw

153 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 23:09:09.08 .net]
>>147
そう、あれはブランドものだからお高いのよw
そして間違いなく衣装なんだけど、妙にしっくりくるからニッキのジャージといえばガルフィーを想像する人もいるという…実際にはadidasの方を思い浮かべる人の方が多そうだけどね

154 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 23:20:49.82 .net]
>>150
七分袖が変だったね

155 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 23:32:30.17 .net]
ガルフィーは似合っていたような
ってか、ニッキで初めてガルフィー知ったわ

156 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 23:50:28.33 .net]
でも伝説のままってのもつまらない、良くないんだよな。
実力で勝負に出て欲しい



157 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 00:03:42.79 .net]
ガルフィーってヤンキー御用達でしょ?ドンキでたむろしてそうな
メンカラの赤だし衣装だからまだいいけど、私服で着てたら引くw
でもヤンキーに憧れてそうなニッキなら本当に着てた時期がありそうで困るw
普段着で着るならアディダスだけにして

158 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/19(月) 00:22:41.51 .net]
でも、なんでヤンキーに憧れるんだろうね〜?
ああいうのって子供のときならちょっと足つっこんでもそのうち馬鹿馬鹿しさに気づくと思うんだけど…下町文化なの?
ニッキの場合ヤンキーが抜けても永ちゃんが残っちゃったみたいな感じね
ニッキには似合わないと思うけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef