[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 17:45 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ザ・ハイロウズpart22【↑THE HIGH-LOWS↓】



1 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 19:00:04.89 .net]
オフィシャル
high-lows.net/
元オフィシャル(404 Not Found)
ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/h-l/
※前スレ
ザ・ハイロウズpart21【↑THE HIGH-LOWS↓】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1549384736/

372 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:58:33.28 .net]
燃えよドラゴンの出だしがデカイ

373 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 21:15:51.78 .net]
ハイロウズ立ち上げた頃はヒロトとマーシーは
ブルハ以上のバンドになるって確信してたんだろ切ないね

374 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 21:27:49.61 .net]
技術面でこのリズム隊で今より先に進めない(凸凹ツアー時)って解散したって話もあるしな

375 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 09:58:23.22 .net]
テレビに出まくることはダサいと思ってたらしい
最初の頃に出まくるのは立ち上げた存在アピールで、クロマニの時もやってた
そこから後はテレビからオファー来てもスタッフに頑張って断ってもらってるとファンジェットに書いてる。
時期的には青春

376 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 10:06:04.05 .net]
ブルーハーツはマーシーがたびたび抜けたがってた
マーシーソロ活動のお陰で延命はできてたけど色々身動きできない状態だったらしい
ベイシティローラーズの衣装でライブもブルーハーツの頃から考えてたが、
あの頃ではできなかったとタイガーモービルのインタビューで答えてた

377 名前:sage [2021/01/25(月) 12:26:02.91 .net]
>>372
ダサいというか単に求められるものを返してあげられないから苦手意識で嫌なのではないかな
面白い返しもとっさに言えないしってマーシー言ってたし

378 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:09:41.02 .net]
テレビに一生懸命出るロックバンドなんてダセーよ

379 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 20:44:55.62 .net]
ブレイカーズの解散の理由がそれなのにな
皮肉だよな

380 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 22:29:23.31 .net]
>>376
テレビに出ることが条件だったの?



381 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 22:35:02.52 .net]
なんだかmステに出なかったバンプみたいだね

382 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 22:37:41.81 .net]
今となってはチェッカーズもユニコーンもブルハジュンスカも同じあつかいじゃん

383 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:41:42.32 .net]
>>377
事務所側がジャニーズみたいな男優な感じで行きたいと打診した
結果、杉浦君が鬱になってバンド崩壊。ブルーハーツ時代とか結構杉浦君に対する曲が結構ある。マーシーソロだとルーレットとか

384 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 19:27:07.05 .net]
人前に立つ仕事で
ライブ会場オッケーTVは不可って意味わからんが
拘りあるんやろな
エッチはオッケーキスはダメみたいな

385 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 19:29:11.90 .net]
>>381
こればっかりは空気を感じないと一生理解できないと思う

386 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 19:30:40.10 .net]
ラジオは?

387 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 19:58:02.51 .net]
ラジオ番組やってたじゃん

388 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 20:02:26.61 .net]
売れたくて必死になってテレビ出てるバンドってダサいじゃん

389 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 20:08:02.56 .net]
TVに出ないスタンスとランキングTVに紹介されるやり方がカッコ良い?
馬鹿にはそう見えるが
しかし、馬鹿騙してナンボやしな

>>385よう馬鹿www

390 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 20:56:26.58 .net]
>>382
三宅伸治主催のホンジャマカ石塚のライブで、
ザブングルが生でコントしてたけどテレビでは面白くないなと思ってたのに、
生ではひとことひとことツボに入ってしまってて息苦しかった思い出
コントにおいてテレビではあの空気が伝わらないっていうことを初めて知った。ニートビーツもよくコントをやってておもろかった



391 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 21:40:06.27 .net]
>>381
>>386
脳ミソ半分だな

392 名前:伝説の名無しさん [2021/01/27(水) 22:19:07.88 .net]

なんだなんだ喧嘩か?

393 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 23:10:11.59 .net]
イテェーナコノヤロー!

394 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 23:17:12.77 .net]
変化し続けるヒロトマーシーもいい!
貫くラフィンノーズもいい!

395 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 00:24:29.64 .net]
加害者になるー♪殺るときは殺るー♪

396 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 17:29:44.84 .net]
>>388
お前の3倍だがな

397 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:05:06.05 .net]
ニブンノイチの3倍かー

398 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:48:14.75 .net]
3/2…つまり1.5倍

399 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 21:35:54.10 .net]
>>386
日本語が不自由と見た

400 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:15:30.15 .net]
>>396
そだね



401 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:18:45.62 .net]
ボス猿でてこい

402 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:19:27.51 .net]
面倒で省くって、わかる奴にはわかる
わからん奴が日本語でって言う
日本語わかる奴にしか向けてないけどウザいから
絡まれないように同意しとく

アルアルやな

403 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:02:46.97 .net]
>>399
おまえ
>>386
だろ

404 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:13:36.81 .net]
アレアレやな

405 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 09:51:31.82 .net]
ハイロウズの時に若さと勢いでファンレター出した事あるけど
出した後に若い子からミーハーな手紙もらっても微妙な気持ちになるって
インタビュー読んでしばらく落ち込んだことある
普通に考えてファンレターなんて自己顕示欲でキモイもんね

406 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 11:08:02.30 .net]
写真や握手よりいいと思うけどね

407 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 11:20:27.92 .net]
ファンジェットのファンイラストにハイロウズメンバーの似顔絵で
ヒロトたけチンポ丸出しの全裸で描かれたりしてた

408 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 19:29:37.39 .net]
新宿のレコ屋でヒロトちょこちょこ見かけるが、一度も声かけたことないな
買い物中に絡まれても迷惑だろうし
「写真取って下さい!」とカップルかなんかに絡まれて「いいよー」とかヒロトが応じてるのは見たことがある
狭い店内だから会話も聞こえる

409 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:51:32.51 .net]
ヒロトって写真NGじゃなかったん?
事務所的に

410 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:58:12.53 .net]
ファンジェットに投稿してた思い出…



411 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:02:56.38 .net]
ファンレターや写真握手求めるより
CDとグッズ買った方が本人たちは喜ぶっていう

412 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:09:23.64 .net]
クロマニヨンズもそうだけどハイロウズのグッズ、
特にTシャツは買う気失せるくらいダサいのが多い

413 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:13:43.65 .net]
>>409
リラクシンはよかったと思う
でもエンジェルビートルとかは着れない

414 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:23:51.04 .net]
当時のベッカムブームに乗ったやつな〜

415 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:32:38.23 .net]
>>405
レコ屋ってユニオン?

416 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:51:06.61 .net]
VネックのTシャツな
ダサかったー

417 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:52:42.95 .net]
エンビTは会場でオシャレに着こなせてる人もいたけど自分は無理だった

418 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:54:42.56 .net]
ロブスターのリンガーは欲しかった

419 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:56:27.78 .net]
エンジェルビートルのロボットTシャツは普通に着れたよ
三宅伸治目当てで服部緑地の春一番見に行ったときにそのTシャツを着てた小学生の男の子がいてて和んでた
確かあの時にミチロウを初めて見た

420 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 23:04:50.22 .net]
>>416
黒Tは着れたけどダサかった



421 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 00:31:00.25 .net]
>>412
そう
帽子は必ず着用

422 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 01:15:56.18 .net]
ミナミの大十レコードで見かけた時は四角い黒メガネもかけてた

423 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 01:29:57.94 .net]
伊達かな
それとも遠近両用か
レコ屋で小さい文字が見えず苦戦してる中高年は結構いる

424 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 02:59:07.31 .net]
ダサいのがカッコいい
って10代病だったな
10代病につけ込んで儲けた奴ら

ミュージシャンの8割やろうけど

425 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 04:15:16.98 .net]
自分の場合はやってることはダサいはずなのになぜかカッコいいって感じでハイロウズに入った

426 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 11:10:25.10 .net]
格好いいことはダサいんだ

427 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 11:31:53.72 .net]
コレクターズの加藤が若い時のヒロトのファッションについて「ちょっと外す」ことが上手くて、それがお洒落に見えたとか言ってたな
まあ、ブルーハーツ中期以降からは至ってベタなロックぽい格好になったと思うけど

428 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 12:23:33.54 .net]
ヒロトもマーシーもオシャレバンドやってたのに
あえて小汚い格好のブルーハーツやったんだろ?確信犯だねぇ

429 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 12:24:42.30 .net]
おーちゃんならライブ当日のタワレコで見かけた事ある
声かけられなかったけどな…

430 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 13:05:40.06 .net]
コレクターズってなんであんなにダサいのだろう



431 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:58:38.97 .net]
コータローくんさんの悪口言うな!

432 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 15:03:05.32 .net]
いや加藤ひさし

433 名前:伝説の名無しさん [2021/01/31(日) 15:31:10.36 .net]
>>427
体型とファッションが合っていないため

434 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 18:56:30.73 .net]
加藤ひさしってデカくてスタイルいんだよな
しかもヒロマーより年上なのに2人より若く見える

435 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:59:20.82 .net]
>>427
歌詞がダサい

436 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:37:09.63 .net]
中学生みたいなモッズファッションやもん

437 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 22:12:59.29 .net]
ふかわりょうか、小山田圭吾あたりかと思った

438 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 22:56:13.11 .net]
>>433
イギリスだと右翼って言われてるよな

439 名前:伝説の名無しさん [2021/02/02(火) 17:18:15.33 .net]
ノロノロ好きなやつおらんの?

440 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 20:15:06.15 .net]
>>436




441 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 21:49:09.61 .net]
当然かもだけどマスタングDVDバージョンのほうが好き

442 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 22:14:42.06 .net]
リマスターのロブスターいいなぁ

443 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 00:55:18.40 .net]
数の埋め合わせ程度だと思ってたフリフロ2のエンジェルビートルモノラルラジオミックスだけど、
地味に音のバランスが違うのね。全体的にギターが前に来てる印象。

444 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 12:16:24.25 .net]
フリフロとか前のCDケースと今回のCDケースどっちがいい?
今思えば前のはしっかりした作りしてくれてたんだな
でも前のは包装ビニールもないしちょっとボロくなってる
今のビニールありきのパッケージのほうが紙ジャケにはありがたいね

445 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 23:50:35.38 .net]
今回のCD再販は紙ジャケだからデジパックと比べて総合的にスペース取らない所も魅力的
アナログの歌詞カード再現だから前のCD版に入ってた、バームクーヘンまでのメンバー写真が入ってないのが心残り
https://i.imgur.com/wKvPLnb.jpg

446 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 07:54:16.02 .net]
>>440
ミックスが違うんだから当たり前だろ

447 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 08:23:35.08 .net]
各シングル版と違って音源元は同じ

448 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 17:57:32.41 .net]
ハイロウズまでは神だった

449 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 19:29:31.85 .net]
神と言われるのが嫌だったので
「ペテン師の遺伝子をばらまく」だなんて歌詞をいれてしまう

450 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 21:01:56.14 .net]
神なんて言われてなかったし思ってもなかったなw
中二の病かな、得意技は神格化



451 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 21:22:31.70 .net]
えっと神ってネットスラングの方だから

452 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 04:01:17.26 .net]
ブルーハーツに対するハイロウズって形で
PiLを聴いてみたけど終わったと思われた時代の曲『失望』から本当に好きになってしまった思い出

神に対するスラングといえば「神を逆綴れば犬でしかない糞神(宗教)」とか吐き捨ててた
ハイロウズだと笑ってあげるがそれにあたる

453 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 21:27:51.97 .net]
ディスコ調の恋のダイナマイトダンスやスカパラとヒロトがコラボした星降る夜みたいな曲が好き

454 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 23:08:58.79 .net]
>>450
わかりみ

455 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 00:02:10.95 .net]
爆弾よりも時間
破壊のエキスパート

456 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 03:30:37.30 .net]
昔から宗教も歌で洗脳してたなガキ相手には

457 名前:伝説の名無しさん [2021/02/21(日) 19:36:50.02 .net]
みんなハスキーに手拍子入ってること知ってた!?

458 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 20:59:40.05 .net]
バームクーヘンは名盤だけど飽きやすい

459 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 21:05:54.10 .net]
タイガーモービルからロブスターあたりのヒロトくっそかっこいいな
令和でもぶっちぎ

460 名前:りで通用するかっこいい []
[ここ壊れてます]



461 名前:伝説の名無しさん [2021/02/22(月) 00:22:32.40 .net]
菅田将暉とクリーピーナッツ歌う日曜日よりの使者・・・。

ノーコメント。

462 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 12:06:54.78 .net]
声低い人の高音は迫力が違う
その点でタイガーロブスター頃のヒロトは歌声の面でもかっこよかった

463 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 13:13:02.30 .net]
ロブスターが一番聴く

464 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 15:04:37.11 .net]
最近やけにライブのブートがYouTubeに上がってるけどやっぱりハイロウズは声出てるな
一番出てる

465 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 17:25:40.61 .net]
>>460
それそれ
それでそのころのヒロト見たけど
ルックスもめちゃくちゃかっこいい

466 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 17:45:29.31 .net]
笑ってあげる

467 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 20:42:25.48 .net]
ハイロウズのライブ映像みてると
今すぐにあそこに飛んでいきたくなる

468 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/22(月) 21:43:00.65 .net]
>>463
いつでも
どんなときでも
スイッチを入れろよ

469 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:38:11.59 .net]
谷やんとかチクロ姉さんとか今何してんだろ

470 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 15:57:36.66 .net]
岡本君



471 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 21:07:47.85 .net]
1999年のハイロウズはほんとかっこいい
キャリアハイだと思う

472 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:29:15.92 .net]
そこから2001年ぐらいまでマジかっけかったよな〜

473 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 23:58:25.08 .net]
ハイロウズほんとにいい曲だらけだなあ
みんなでDJごっこしてハイロウズかけあいたい

474 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 00:07:40.62 .net]
ブルハは青臭くて聴けないけど、ハイロウズは何歳でも聴ける

475 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 04:51:26.18 .net]
ブルーハーツは結成してからのすべての曲、トレイントレインからは普通に聴ける
でもコーツかラウンドバウトの曲だってハイロウズの声なら聴けるんじゃね?

https://youtu.be/VxPUQqtvOxA

476 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 05:01:07.18 .net]
正確にいうとヒロトの曲

477 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 11:52:26.22 .net]
ブレイカーズだって今でも聴けるよ

478 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:09:41.99 .net]
どこかでI think you

479 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 00:34:29.37 .net]
ハスキーボーォオオオイス!サ!

480 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 00:28:28.01 .net]
うぉーオ→オ↑オ→(速い)おーおーおーおー



481 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:27:38.63 .net]
マーシーの嫁が在日韓国人って聞いた時にヘウンデブルースが繋がった

482 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 22:48:49.59 .net]
松ちゃんと勘違いしてんじゃねーよ

483 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:18:10.37 .net]
まじでやめて

484 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:42:07.87 .net]
海雲台ライブ化けすごいよね

485 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 01:54:31.19 .net]
モンシロチョウ キャベツ畑 

486 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 10:35:06.45 .net]
韓国といえば韓国でライブスタンバイ時、
いつも穏和なスタッフも現地の韓国スタッフと激しく喧嘩してたとファンジェットに書かれてた

487 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 11:29:46.90 .net]
韓国でライブしたん?

488 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:16:01.94 .net]
韓国でなんらかのロックイベントでそれにハイロウズも参加って形
当時は韓国はどんな国かあまり知られてなかった

489 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 13:25:57.90 .net]
これを初めてみたときは驚いた


>08/12 FOREVER PEACE2000 韓国

Hajimemashite... Watashi... Kankoku no [The High Lows] no Fan desu...
8 getsu 12 nichi ni... [The High Lows] no Performance wo mimashita...
Hajimete concert deshita... Sugoi deshita...
Kankoku no [The High Lows] no fan dachi wa sukoshi arundesune...
Dakara... [The High Lows] sama... Itsuka Ni do to Kankoku ni Concert Onegaishimasu... Mata...

======================================================================
English
======================================================================

Hello... I'm not very good at Japanese... but I like [The High Lows].
On August 12 (8/12), I went to Chang-won to see [The High Lows].
They were very good... Three of them were naked in the upper body...
I only know [Seishun] and it was great... I hope they can have their own concert in Korea someday...
<Ciela さん>

490 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 14:52:46.73 .net]
それで海雲台ブルーなんだ



491 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 19:32:56.31 .net]
>>484
韓国ってライブめちゃくちゃ盛り上がるイメージ
ヒロトマーシーの感想はどうだったのかな
歌にするくらいだから気に入ったのか・・・

492 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 21:18:46.45 .net]
エイトビートが聴こえない街

これのどこが気に入ったと言えるんだか

493 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 21:28:31.11 .net]
>>488
まあまあディスってる歌詞だよな

韓国系のスナックに連れていかれた時歌おうと思ったら入ってなかったわ

494 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 21:30:31.89 .net]
気に入った所はグアムで、レッツゴーハワイでもグアムは入ってる
サイパンにはいったことないがなんとなく。実際にいったハワイはあんまり印象にないとも
グアムで特に思い出深かったのが中華料理が目茶苦茶うまかったとか

495 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 21:45:53.48 .net]
で韓国の焼肉は美味いの?言うほど美味くないの?

496 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 21:48:12.56 .net]
マーシーはあったかくて開放的なところが好きなんだろな
たぶんサイパンも好きだと思う
あそこは程よく田舎でのどかでまったりしてるから

497 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 22:00:12.88 .net]
要するに韓国あんまり好きじゃないって歌ね

498 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 22:22:12.03 .net]
どっちかと言うと思ったより大したことなかった

499 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 22:23:18.68 .net]
トイレ貸してください
ありがとうございます

海雲台ブルー最大のみどころ

500 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 22:38:07.29 .net]
タイガーモービルの頃は香港で撮った写真が多いね
現地撮影のハッピーゴーラッキーとか
https://i.imgur.com/uktFYGG.jpg

ハッピーゴーラッキーといえば、2番の歌詞からのスタジオライブ映像で
マーシーのズボンがよくストンって落ちてNG出しまくるから
しまいにはガムテープでズボン固定してたと
https://i.imgur.com/vrbLOKy.jpg
https://i.imgur.com/uyX1C8c.jpg



501 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 23:20:22.84 .net]
ハイロウズのころのマーシーこええ
インタビューとか目がいっちゃってる

502 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 01:01:52.78 .net]
バームクーヘンの歌詞カードの写真とかヤクやってるみたいやったね
再販された奴にはアナログの歌詞カード再現のためになかったけれども

503 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 08:13:18.86 .net]
マーシーみたいな特徴的な目の人は他に見た事がない
歌ってる時とかひんむいてすごい目する時あったね

504 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 08:31:54.23 .net]
ハイロウズのフワフワした穏やかなマーシーしか知らなかったからびびった

505 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 08:32:37.79 .net]
まちがえたクロマニヨンズのマーシーしかしらないだった

506 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 08:39:27.01 .net]
マーシーは永遠の不良少年

507 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 09:03:54.24 .net]
不良少年じゃなくて文学少年

508 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 09:14:11.11 .net]
スーパーソニックジェットボーイ

509 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 09:15:36.40 .net]
>>488
韓国はそもそも人前に出ることが良くないとされる
だからエイトビートなんて無かった
在日韓国人がいっちょ噛みしてるのもあるけどあの国民性でよくK-POPなんか出てくるなって感じ

510 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 09:27:08.43 .net]
日本の芸能界かなりの数が朝鮮人だろ



511 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 09:32:33.59 .net]
https://i.imgur.com/GWeVjep.jpg
https://i.imgur.com/pELwuLD.jpg

512 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 10:10:46.60 .net]
>>507
おほほw
いつも音楽や趣味とか好きな事ばっかり話してる二人が、全然訳のわからん状況に放り込まれてコントロールできない事もあるんだなと思って面白い

513 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 10:47:27.00 .net]
ガタガタゴー

514 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 12:06:41.98 .net]
べっちゃんがチョウ:センジンだからね

515 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 16:52:00.01 .net]
音読みで読むなー

516 名前:伝説の名無しさん [2021/03/09(火) 22:13:22.94 .net]
「たつまき親分」とか「プラプラ」とかヒロトの傷の部分を出してくる曲はドキっとする
古くは「ながれもの」もそうなんだけど

517 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 23:18:25.03 .net]
月の爆撃機はハイロウズ65のインタビューの時に触れられて答えてた

518 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 23:21:37.32 .net]
>>513
それを教えてよぉ!

519 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 23:36:09.77 .net]
バームクーヘンのインタビューの時、インタビュアーがブルーハーツの単語こそ出さないもの回りくどくブルーハーツっぽいアルバムですねみたいに聞いてて、マーシーが「ブルーハーツの匂いがする」って言ってヒロトが「そんな事言っちゃうの」って言ってた

520 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 23:36:26.35 .net]
>>514
x58.peps.jp/hiromashi/book/?cn=8&cn=26

●“月の爆撃機”は希望の歌? 不安の歌?

ヒ「あの歌の歌詞は異常に孤独なものであることはたしかだと自分でも思う」



521 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 23:38:43.54 .net]
>>515
ロキノンでは「まるでブルーハーツの1stをつくった時みたい」とマーシーが言い出して
山崎編集長が「後々までひっぱってそれをいいたかったのにー…」って悔しがってた
もちろんマーシーはにっこり

522 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 23:40:40.52 .net]
山崎洋一郎とは仲良かったのに最近はもう会ってなさそうだな

523 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 23:50:43.30 .net]
ロキノンはいつからかあからさまに商売っ気付いた感じする

524 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 00:04:43.01 .net]
>>515
あまりに性急でってやつね

525 名前:伝説の名無しさん [2021/03/10(水) 00:22:03.27 .net]
マーシーはあれを「信念の歌」とか言ってたな

526 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 00:27:00.28 .net]
ハイロウズのライブにいきてぇー
またパンチョリーナとか聴きたいは

527 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 00:43:50.48 .net]
ハイロウズのライブといえば相談天国と真夜中レーザーガンとエレキマンとミサイルマン

528 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 01:23:02.63 .net]
>>520
そうそう!死の匂いがするとも言ってなかったっけ?

あのインタビュアーのネチネチした聞き方に凄い違和感あったなー。

529 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 20:23:31.51 .net]
スーソニ忘れてるやないかい

530 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 20:31:16.96 .net]
オープニングでもエンディングでもいける曲がスーパーソニックジェットボーイ



531 名前:伝説の名無しさん [2021/03/10(水) 20:43:41.43 .net]
ジェットボーイ、相談天国、俺軍は最後まで好きになれなかった
ハイロウズの真島曲で心底好きなのって月光陽光、レーザーガン、キャッチボール、モンシロチョウ、砂鉄、キャサディとあんまりない

532 名前:伝説の名無しさん [2021/03/10(水) 21:01:27.52 .net]
1番の名曲は?

533 名前:伝説の名無しさん [2021/03/10(水) 21:02:12.18 .net]
ニューヨークだよね

534 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:04:02.78 .net]
個人的にはいかすぜOK。マーシー曲では全キャリアの中でいちばん好き
汗びっしょり…よりもべっちゃんのずっと同じ音鳴らしてるベースラインがいちばん好きで、ダブってベース主体の音楽だとしばらく勘違いしてた。後々元PiLのジャー・ウォーブルに入ったってこともあるけど

535 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:37:08.80 .net]
個人的にハイロウズの歌は全部名曲
ブルーハーツとクロマニヨンズはいまいちと思う曲はあるけど

536 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:11:17.99 .net]
ハイロウズの歌ってアレンジがくどくてもう一歩のとこで好きになれない曲が多いな
アレアレ開かないドア映画ザリガニは歌詞は好きだけど長すぎ&テンポがやや遅めすぎ

537 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:18:19.06 .net]
それわかるわ

538 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:19:31.98 .net]
>>533
は、
>>531
ね。
>>532
あつそ

539 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:27:43.22 .net]
>>532
ママミルクのライブ版を聴けば歌詞よりも演奏バンドだってことがわかるよ
コスモスとかも最後の演奏パートとかめちゃくちゃ好き

540 名前:伝説の名無しさん [2021/03/10(水) 22:28:35.00 .net]
ブカブカブーツは割と好き



541 名前:伝説の名無しさん [2021/03/10(水) 22:36:47.65 .net]
ゆえに白井さんの存在が大きかったんやなって
マスタング聴くとどうしても思ってしまうなぁ

542 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:39:05.48 .net]
白井さんがいないのにハスキーにはなぜかキーボードの幻聴が多かったとか

543 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:39:42.55 .net]
ハイロウズの曲はどのアルバムも飛ばすことなく全て聴き入ってしまう
どのアルバムも聴き込んだし思い出の曲なのかもしれない

544 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:48:51.81 .net]
どのアルバムも味があるよな。定期的にマイブームが変わる

545 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 06:57:08.48 .net]
マーシー差別主義者のネトウヨだったの?
ショックです

546 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 07:44:50.02 .net]
右でも左でもない

547 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:50:19.51 .net]
差別と宗教が嫌いでガラケーしか持ってないのにネトウヨはない
でもトランプのキャラは好きだったらしいのでサヨでもない

548 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:58:09.03 .net]
スマホは持たなくても音楽の情報集めるのに家でネットもやらないのかな

549 名前:伝説の名無しさん [2021/03/11(木) 10:00:06.24 .net]
さすがにその環境ないと「インターネットにバカがいる」とは書けないんじゃね?
対してヒロトはつべ観てるような発言してたけど

550 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:00:08.08 .net]
さすがにそれはやるでしょ
やってなければ本当の意味での右翼(保守傾向)



551 名前:伝説の名無しさん [2021/03/11(木) 10:01:55.85 .net]
マーシーはyoutube見てるよ
インタビューで言ってた

552 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:03:06.34 .net]
自分の古い音源とかに出くわしたらどう思うんだろうか

553 名前:伝説の名無しさん [2021/03/11(木) 10:04:01.70 .net]
>>116
ロックインジャパンと大喧嘩、詳しく知りたい

554 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:12:43.90 .net]
>>547
奥さんがテレビに繋いでくれたんだろうな

555 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:12:49.73 .net]
YouTubeや音楽の情報探してるうちに、別の情報にはまり込んだりしないなら凄いなと思う

556 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:22:00.66 .net]
今頃になってメールは電話と違って相手の邪魔をしにくいから
やさしいよねとか言ってるマーシーを放っといてあげて

557 名前:伝説の名無しさん [2021/03/11(木) 10:33:30.99 .net]
ブレイカーズの歌詞にやたら電話が出てきたし、マーシーは電話好きだと思う

558 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:23:02.35 .net]
〽ダイアル〜を〜回すだけでいいのに〜(篠原?
〽公衆電話でアイ・ラブ・ユー(マーシー?
〽悲しいときにはダイアル一つでいつでもどこでも(マーシー

559 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:23:48.23 .net]
>>553
好きっつうか当時の時代背景と若者の文化、かな

560 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:25:07.17 .net]
YouTube見てブレイカーズ動画に出くわして
わーってなってそう



561 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:33:51.63 .net]
ダイアルってw
ヒロトよりマーシーはその時代の背景取り入れるから若い頃から追っていくとたまに時間の流れにびっくりする
最近マーシーソロのラジカセのCM見て今さらヒェーと思った
あんな時代からやってるんだ!と

562 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:49:11.52 .net]
子供の頃は使ってたんだが…ダイアル式もラジカセも…

563 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:30:15.76 .net]
マーシーはアンチ宗教だろ

564 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:31:18.09 .net]
死人の歌詞みれば分かる

565 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:48:00.29 .net]
でも二人とも何だかんだ言って葬式とか神社仏閣とか行くだろ

566 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 14:01:30.58 .net]
縁の担ぐところには普通に行くでしょ
創価学会とか【そうか、そうだ】で暗に非難したりしてるけど
クロマニのメンバーに創価会員がいても問題なく続いてるし

567 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 14:08:36.62 .net]
うっそやろ

568 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 14:30:41.20 .net]
と思ったら、なんかちらほらネットでそんな噂あるな
ヒロトまで・・・
これはどう捉えればいいのか

569 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 14:41:01.62 .net]
他人に自分の思ってることを求める必要性皆無
そんなのいちいち気にしてたら教授の音楽だって聴けなくなるアホになるべ

570 名前:伝説の名無しさん [2021/03/11(木) 15:07:13.93 .net]
>>557
「ブラウン管」って言葉がこんなにも過去のものになるとはなぁ



571 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:13:56.56 .net]
フィルムを巻いて〜シャッターを押せば〜

572 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:16:26.79 .net]
アイスキャンディーも見ない気がする

573 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:39:06.82 .net]
夕刊フジを読みながら老ぼれるオッサンは最近いるの?

574 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:12:13.47 .net]
アネモネ男爵は名曲

575 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:08:22.34 .net]
>>564
ヒロトは宗教やってないよ
そして人の信仰も一切否定しない
人の心は自由だから
河ちゃんはバンドで表に出したのがまずかっただけ
普通に仕事してくれりゃ別に何信じててもいいんだよ

576 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 20:35:48.05 .net]
アイスクリームとかも結構古い言葉だよね
だいたいアイスって言うもん
ヒロトとマーシーは自分たちがある意味教祖側だから
葬式を自分の家の宗派でするくらいだろう

577 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:00:55.94 .net]
バイク→オートバイ
マイク→マイクロフォン

略さずに歌詞にすることでイメージが変わってきたりする

578 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:23:38.67 .net]
マイクロフォンは正直かっこいい

579 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:42:41.63 .net]
オートバイも、二輪車に愛情持ってる人の表現だね

580 名前:伝説の名無しさん [2021/03/12(金) 18:18:29.92 .net]
ヒロトは2匹のマシンガンとかサンダーロードとかマーシーへのラブソングめいたのがあるけど
逆ってなんかあったかな



581 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 18:41:19.14 .net]
クロマニになってのワハハ

582 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:27:51.89 .net]
ワハハはマーシー

583 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:05:25.58 .net]
ヒロトとマーシーを思わせるヒロト曲多いね
二匹のマシンガンサンダーロードハスキー炎44口径

584 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 05:17:45.89 .net]
ただ1人の男は埋もれるのが勿体ない曲

東大出ててもバカはバカは実際にジョイサウンドで歌うと思いの外しんどかった

585 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:18:49.11 .net]
愛じゃなくても恋じゃなくても離さないのはマーシーでしょ

586 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:19:26.12 .net]
元々はダーリンダーリンだったしね

587 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:12:06.49 .net]
でも原曲はコーツの時からあったって聞いたことあるけどな
そのへんあいまい

588 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:19:23.03 .net]
突然現れて我が物顔で仕切りだしたマーシーに
ヒロトの周りの連中はうざがってたみたいだけど
ヒロト的には仕切ってついてこいされる方が
居心地いんだろな

589 名前:伝説の名無しさん [2021/03/13(土) 12:27:03.94 .net]
Hのブルースなんてまさにマーシー→ヒロトな一曲なんかな

590 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 15:08:08.41 .net]
>>582
美しいって言ってるんだからリンダだろ
ヒロトの適当な言葉に惑わされるな



591 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 16:25:01.16 .net]
最近youtubeにライブ音源上げてくれる人、ここ見てそう

592 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 19:09:19.71 .net]
>>586
ダーリンダーリン有名なのに知らないんだ
ジュディマリのYUKIだってダーリンダーリンだった頃を見たって言ってるのに

593 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 21:01:14.71 .net]
2017年に動画上げてたトラトラさんに復活してほしい

594 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 21:15:32.11 .net]
>>588
YUKIの年齢から逆算すればフカシってことがわかる

595 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 21:40:05.90 .net]
>>588
これに俺は何て返せばいいの
お前より長くファンやってるから色々知ってるってダサい返ししなきゃならんのか
もう何言ってもダセーから付き合った時点でダセーよ

596 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 21:50:25.57 .net]
ダセー

597 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 21:51:20.30 .net]
岡本君

598 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 22:01:10.95 .net]
コスモス

599 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 22:07:43.54 .net]
くたびれたんならコ○○○でもやれよ

600 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 22:41:03.80 .net]
>>595
コメダ珈琲



601 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 00:06:51.05 .net]
信じてるのは胸のドキドキ

602 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 06:50:51.30 .net]
>>597
病院で検査うけろ

603 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 07:38:25.38 .net]
ハイロウズの曲を知らないバカがいる
子供でも知ってるよ

604 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 09:42:48.13 .net]
>>599
〽アレも欲しいこれも欲しい〜

605 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 09:45:33.25 .net]
それブルーハーツ

606 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 12:31:31.39 .net]
>>598
面白いからアリ

607 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 13:01:09.59 .net]
>>599
これはマジレス?

608 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 13:53:42.17 .net]
>>603
銃をくれ♪こいつを撃つから♪

609 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 16:29:09.45 .net]
>>599
〽ヒマラヤほどーの〜

610 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 17:33:01.30 .net]
>>604
ええよ



611 名前:伝説の名無しさん [2021/03/14(日) 19:23:50.65 .net]
相談天国を筆頭にパロディも多かった時期だよな
笑ってあげるはストーンズだしコスモスはフーだし

612 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 20:18:22.35 .net]
ストーンズはスーパーソニックを上げるんじゃないんかいw
E=MC2はストラングラーズだしなまけ大臣はピストルズだし

613 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 20:37:10.63 .net]
俺の邪魔はするなは元ネタの曲名読み上げるし

狼ウルフはハウリン・ウルフというよりジョン・リー・フッカーの方が近いと思った
ジョン・リー・フッカーのボックスセット買ったらホントにああいう曲が多い
その後にチャック・ベリーのメイベリンを聴いたら目茶苦茶進化してる!と感じられた

614 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 20:41:55.75 .net]
>>609
狭く浅い知識ですねありがとうございます

615 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 20:49:52.23 .net]
ファンジェットの内容とかで盛り上がりたかったんだけどなぁ

616 名前:伝説の名無しさん [2021/03/14(日) 21:18:04.84 .net]
tiki-potoの頃のインタビューだったかなぁ
ヒロトの鼻歌というかアカペラというかにマーシーがコード当ててくれるとかいう作曲法
あれはホンマなんやろか

617 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 06:39:47.04 .net]
パロディと言えばデトロイトモーターブギだな。

618 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 06:40:28.44 .net]
失礼、パロディでは無くオマージュだな。

619 名前:伝説の名無しさん [2021/03/15(月) 08:02:23.54 .net]
しかしオリジナルのLP値段下がったな

620 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 13:33:43.37 .net]
パロディでいいと思うよ



621 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 15:08:44.52 .net]
>>616
いやオマージュだよ。

https://www.marukin-ad.co.jp/marulog/?p=2081

622 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 18:16:54.64 .net]
パロディじゃん

623 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 18:35:38.34 .net]
>>618
バカなの?

624 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 19:47:40.90 .net]
パロディじゃん

625 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 20:29:04.69 .net]
バンドそのものがな

626 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 20:38:02.61 .net]
メロディだよ

627 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 22:56:52.08 .net]
トレンディだよ

628 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 23:03:24.94 .net]
>>608
なまけ大臣PISTOLSの何に似てるっけ?

629 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 01:32:21.90 .net]
今こそロブスターがエンジニアにあんな音にされる前の音源が発表されるべき

630 名前:伝説の名無しさん [2021/03/16(火) 01:54:45.38 .net]
やっぱり何だかんだバウムクーヘンをマストにあげる人が多いんかな?
音は最高だと思うけど楽曲まで最高とは言い切れん気もするんだよなぁ



631 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 07:48:43.52 .net]
>>625
というより、当初は2枚組の予定だった
音をいじった奴といじらなかった奴同じ曲の2枚組
結局世に出たのは音をいじった方で、いじらなかった方はローリング・ジェット・サンダーにてある意味実現

632 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 10:04:06.35 .net]
ローリングジェットサンダーのは逆にというか、音スカスカ過ぎ

633 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 12:40:47.43 .net]
>>625
いや、なんだかんだでロブスターの音好きよ

634 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 13:27:43.67 .net]
>>624
ベルゼンの毒ガス室

635 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 16:41:49.39 .net]
どおりで誰もピンと来ないわけだわ

636 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 16:50:09.89 .net]
ヒロトとマーシーはスカスカのバンドサウンドをカッコいいって思う人たちだからな
ブルーハーツとか音ペラペラって言って貶す人多いけどあえてそうしてる

637 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 17:30:10.14 .net]
>>620
いやオマージュだろ

638 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/17(水) 11:15:34.19 .net]
ヒロトさんの曲は全キャリア通してシェーンがいちばん好きです
58歳ロッケンロー

639 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/17(水) 13:50:52.19 .net]
ひでき感激
マーシー還暦

640 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/17(水) 16:19:44.35 .net]
ジジイだな!
夕刊フジを読まないでジジイになった子供



641 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/17(水) 18:50:33.08 .net]
還暦マーシーイカしたジジイだな

642 名前:伝説の名無しさん [2021/03/20(土) 00:38:08.86 .net]
マーシーなんかのラジオで言ってたけど
子供の頃にバターケーキだった世代なんだよな

643 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 01:57:06.84 .net]
そりゃそうだよ
62年生まれなら他にも色々古くてビックリな事ありそう

644 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 02:39:17.76 .net]
何才までクロマニヨンズやれるかな…

645 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 02:55:42.66 .net]
もう全員座って演奏でもいいから続けて欲しいな

646 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 09:37:52.46 .net]
バタークリームのケーキうまいよね
生クリームより好き

647 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 09:45:31.36 .net]
バタークリーム苦手だわ

648 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 09:47:45.18 .net]
マーシー甘党?

649 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 11:50:05.13 .net]
ヒロトは甘党?
アメリカのクリスピークリームドーナツにハマってるって言ってたね、まだ日本上陸前。青春のMステの時だったかな

650 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 15:02:16.30 .net]
コーツの時の写真のヒロトが別人に見えるのは
当時ドーナツよく食べてて太ってたと自分で



651 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 17:37:55.31 .net]
>>644
マーシーは甘いものあんまり食べないって言ってた

652 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 17:48:49.15 .net]
>>646
人生で最大の私とか言ってたやつか

653 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 17:55:40.21 .net]
不謹慎だけどクロマニが解散するのはヒロトかマーシーが逝った時だろうなぁ。

654 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 17:59:40.95 .net]
クロマニヨンず あんま好きじゃないから
次バンドでお願いします

655 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 18:02:16.14 .net]
うわっ

ミッキー店覗いてみたら、新しいのあったよー!
https://youtu.be/lodHlJQrWUI

656 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 18:53:56.89 .net]
そのクリスピークリームドーナツ、エルビスの死因やん

657 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 19:31:34.20 .net]
え?w

658 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 19:58:19.17 .net]
>>647
ビールには合わないしね
しかしよくビール腹にならないな

659 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 03:57:41.99 .net]
>>646
ブルーハーツの極貧時代だったかの頃は友達がバイトしてたミスドの売れ残りとか調達してたらしい
ゴミ袋に入っててそれをマーシーとうんめえうんめえいいながら食

660 名前:チてて []
[ここ壊れてます]



661 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 04:45:34.10 .net]
女とキスしてる最中にゲロ吐いた

662 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 08:39:06.12 .net]
パンティパーティーの時の奴か
マーシーソロなのにTシャツが↑↓と後のハイロウズみたいだった

663 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 11:21:57.51 .net]
その廃棄のドーナツでチョコレートかかってるのはマーシー専用だったんだよね

664 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 13:39:01.50 .net]
かわいいな
今やドーナツ店くらいまるごと独占する事もできる億万長者

665 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 15:40:55.89 .net]
>>655
ゴミ袋にどっさり入れてな

666 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 15:41:18.44 .net]
>>658
チョコファッション美味しいからな

667 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 16:54:43.60 .net]
ロックやな

668 名前:伝説の名無しさん [2021/03/21(日) 20:23:51.95 .net]
a亭でバイトはヒロトだっけ 
そっちも賄いとか出たのかな

669 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 20:27:16.53 .net]
クロマニヨンズ初期のフロムエーインタビューでは
アルバイトでオススメな所は賄いがもらえる所だと2人とも言ってた

670 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 20:43:22.74 .net]
ヒロトはラーメン屋だけど、マーシーって食べ物屋バイトだったっけ?



671 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 21:53:40.15 .net]
マーシーは倉庫とコカコーラー配達神宮球場で売り子ぐらいしか知らない

672 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 21:54:17.79 .net]
あとデパートの内装

673 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 21:55:14.87 .net]
電柱に看板貼っていくやつもやったって言ってたな

674 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/21(日) 22:23:44.03 .net]
高校生の時近所のスーパー
あと芝刈りとかも言ってた

675 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/22(月) 00:07:59.42 .net]
マーシーはソロ作で歌詞にバイトネタちょっとだけ入れてたっけな
サボりとかだけど

676 名前:伝説の名無しさん [2021/03/22(月) 00:13:47.31 .net]
アイスキャンディー売りだっけ

677 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/22(月) 00:31:54.75 .net]
時給500円のね

678 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/22(月) 06:58:45.60 .net]
>>664
でも賄い貰えるようなバイトって厳しいのばっかりなんだよね

679 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/22(月) 22:38:11.34 .net]
エルの染み込んだ勲章ってどうゆう意味?

680 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/22(月) 23:02:40.46 .net]
かぼちゃワインだよ



681 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 11:38:59.51 .net]
LSDじゃなかったっけ?

682 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 11:55:02.26 .net]
たしかそうだった気がする

683 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 13:06:16.49 .net]
おいおい
若かったな

684 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 14:19:30.76 .net]
>>676
LSDってなんですか?
バンドか誰かですか?

685 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 15:00:10.04 .net]
お薬

686 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 15:20:08.05 .net]
>>680
ありがとうございます。
薬の種類なんですね!
何に効くお薬なんですか?
非常に気になります

687 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 16:02:20.29 .net]
90年代だからね

688 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 16:54:27.31 .net]
>>682
90年代ではそのお薬を日常的に摂取していたのですか?90年代ってすごいって事ですね?!

689 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 17:07:47.41 .net]
そっちの話題は控えましょう。

690 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 17:39:20.24 .net]
わざとやってる?



691 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 18:21:19.70 .net]
>>685
気を悪くしてしまったならすみません。
LSDと云うのが90年代のお薬ということはわかりました!でもなんのお薬なんですか?
>>684
そっちとは?

692 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 19:29:51.63 .net]
マーシーのこの質問返し好き


問.E=MC2について教えてください

答.自分で調べよう

693 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 20:44:44.25 .net]
まあそうなるよな

694 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 21:57:53.30 .net]
ヒロトがジャンキーと付き合ってる時点で色々察しましょう

695 名前:伝説の名無しさん [2021/03/23(火) 23:43:55.25 .net]
紙くらい別にいいじゃん

696 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 10:44:10.08 .net]
>>676
ありがとう!
てかこのスレはじめてきたけどハイロウズスレって普通に伸びてんだな
やっぱハイロウズのヒロトマーシーが1番かっこいいよね

697 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 10:55:01.39 .net]
2014年頃にはスレ自体無くなった時期もあった気がする
近年ファンが増えたんだろうか

698 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 11:29:34.28 .net]
クロマニヨンズもいいけどやっぱり尖ったヒロトマーシーが好き

699 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 11:54:56.98 .net]
ファンズのHP常駐してたけどアレだから移住した

700 名前:1 mailto:sage [2021/03/24(水) 12:04:29.57 .net]
本スレがなくなってた時期…つまらない寿司ネタ連投によるスレの私物化で埋められて完走した時、
何度かワッチョイ+IP表示で建てようと思っていた(伝説板では結局無理)



701 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 13:05:33.27 .net]
かといって今さら飽きたとか言ってクロマニヨンズ解散して、ハイロウズみたいな尖ったバンド作ってやり直す事もないだろうしな

702 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 18:19:19.93 .net]
>>692
ここもクロマニヨンズも新規の書き込みが多い気がする

703 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 20:24:51.13 .net]
出戻りでーす

704 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 20:26:21.04 .net]
尖ってないし普通やん

705 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 20:32:22.95 .net]
俺も出戻り
前は5ちゃんなんて来てなかったから新規っちゃ新規

706 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 20:33:59.55 .net]
なんだかんだチキポトを1番聴いてる

707 名前:伝説の名無しさん [2021/03/24(水) 21:18:20.60 .net]
確かに脂が乗ってて尖ってた時期だけども中期以降は二人ともなんつーか
自分の子供時代、青春時代にけじめをつけたような感じしたな
現在はもっと素直にノスタルジーや今の楽しみを歌ってるように思うわ

708 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 21:49:28.63 .net]
>>701
ほんそれ

709 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 22:18:22.46 .net]
>>695
情熱の荒らしも乗り越えよく立ててくれた

リラクシンのマーシー、チキポトのヒロトの歌詞は少年〜青春時代のノスタルジーが特に詰まってるね

710 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 22:40:02.36 .net]
やっぱロブスターすきだなぁ
14才は好きだけど、チキポトとかエンジェルビートルとかダレるんだよね。まあもちろん好きだけど



711 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/24(水) 23:00:54.03 .net]
ロブスターいいね
E=MC2とかそうかそうだとかゲロの世紀末感が最高

712 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 00:58:35.49 .net]
ゲロはメロディー的には野外で食卓囲ってるイメージ

713 名前:伝説の名無しさん [2021/03/25(木) 06:38:00.45 .net]
ふーむ、そう考えるとバウムクーヘンを評価する層ってのは
やっぱりどこかブルハを諦めきれないって感じでもあるんかなぁ

714 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 06:53:26.91 .net]
ニューヨークの
文句ばかり言ってんじゃない
僕は靴じゃないし
僕は洗濯機じゃない

この歌詞意味不明だったんだけど、靴歩くと音がうるさいし洗濯機は回すとうるさいって比喩だったんだね。こんな歌詞考えるマーシー天才過ぎるだろ

715 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 11:29:13.23 .net]
バームクーヘンって出た当時めちゃめちゃ絶賛されてなかったかのぉ

716 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 11:37:58.80 .net]
目茶苦茶大絶賛だったと思う

717 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 12:48:12.13 .net]
ロキノンでバームクーヘンの広告初めて見た時かっこよくて痺れた

718 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 12:52:38.05 .net]
同じ感じでつくられたリラクシンは残念がられた
ドラマの影響でかかなり広まってたらしく、当時の中古アルバム販売で唯一1000円切ってた(ブルーハーツ〜クロマニヨンズに至るまで)

719 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 14:24:17.16 .net]
バームクーヘンは貴重なマーシーボーカルが一曲入ってるしな

720 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 14:37:13.38 .net]
バームクーヘンは名盤だけど力が入りすぎてずっと聴けない。



721 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 15:55:41.62 .net]
.>709
うるさいって言うか雑音でしょ

722 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 00:48:06.25 .net]
クロマニが1番って言ってないとダメな風潮なんやねん
ブルーハーツが1番の人ハイロウズが1番な人おってええのに
クロマニ絶賛してないとヒロトとマーシーの気持ち分かってない本当のファンじゃないみたいな気持ち悪さ

723 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 01:54:44.51 .net]
クロマニスレでの不満をここで言われても…
ただ、「今がいちばんいい」っていう意味をはき違えてるなとは思ってる

724 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 06:39:21.05 .net]
とりあえずここクロマニスレの避難所じゃないよ

725 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 07:11:50.24 .net]
実際クロマニヨンなんか聴かないしな
帰れ帰れ

726 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 07:46:10.39 .net]
それもなんか違う気がする
変に壁をつくらない所がハイロウズのいいところだと思ってる

かつてマーシーがブルーハーツとハイロウズの違いについて、
ブルーハーツは敵が来たらそれに対処してしまってるのに対し、
ハイロウズは敵が来ようがお構い無しに自分の走りたい道を走り続ける的なことを
なんかのレースに例えてた

727 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 08:06:30.90 .net]
ハイロウズがいちばん

728 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 08:08:29.58 .net]
ナンバーワンだろ

729 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 09:13:05.28 .net]
それぞれのスレがあるんだからそれぞれが一番でいいのにね
だいたいどれが一番とかないわ
ブルーハーツききたいとかいうのはブルーハーツスレ行けばいい

730 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 16:22:46.45 .net]
ロブスターは全アルバム中、1番ミッキー白井の音がメチャメチャ生きてると思う



731 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 16:27:40.58 .net]
でもやっぱ耳痛い

732 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 16:31:38.04 .net]
千年メダルはアルバムとシングル変わらないよね?

733 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 16:39:02.97 .net]
変わりないからフリップフロップには収録されてない

734 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 17:31:29.04 .net]
ロブスター→チキポト→ロブスター→チキポトってマイブームが繰り返される

735 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 19:37:53.04 .net]
ハイロウズが一番好きです

736 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 20:20:15.26 .net]
20年ぶりにハイロウズのCD引っ張り出して聴いてる
チキポト以降は離れたけど、どのアルバムも20年前と感じ方が違って新鮮

737 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/26(金) 22:43:40.62 .net]
ジャングルジムを聞きたくなるからリラクシンを定期的に聞いてる

738 名前:伝説の名無しさん [2021/03/27(土) 17:02:58.17 .net]
そういや「つき指」はやっぱり水木しげるでも読んだんだろうか

739 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 19:00:59.14 .net]
最近突き指してないなあ

740 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 19:57:07.78 .net]
俺の中ではリラクシンで終わったバンドなんだよな…
厳密にはバームクーヘンでリラクシンは最後っ屁
ミッシェルも90年代で終わってる認識



741 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 20:00:50.56 .net]
ゲットアップルーシーは好き

742 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 23:05:26.67 .net]
最近ハイロウズばっかり聴いてたら、なんかブルーハーツが異常に嫌いになってきた
クロマニヨンズもだんだんムカついてきた
同じ症状の人いる?

743 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 00:07:31.68 .net]
ブルーハーツが嫌いは分かる。嫌いっていうか青臭くて苦手。若いときは好きだったけど

744 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 01:11:44.80 .net]
ブルーハーツは嫌いということはないけど、自分がフォローしなくても別の誰かがフォローしてるからいいやって感じはする
あまりフォロワーの多くない中期あたりは結構よく聴くけど

ハイロウズの場合はフォロワーが目立たないのでフォローしないと存在感が消えていく
自分が全力でフォローしているのはハイロウズとモジョクラブ

745 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 01:31:43.36 .net]
確かに青臭い
そしてどうも歌詞が鼻につくのが多くてな
自分も若い時は好きだったんだが
色々見えるようになったからな、まあいい事だ

746 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 01:34:18.51 .net]
自分もハイロウズ全力フォローするわ

747 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 01:38:56.52 .net]
まあ客観的に見て圧倒的に評価高いのは結局ブルーハーツだし
大して変わらないのにこの評価に納得いかないハイロウズファンの気持も分からんでもない

748 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 01:39:37.16 .net]
有名税ってことで

749 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 01:58:23.88 .net]
ブルーハーツがもてはやされるほど世間との分断を感じるわ
そしてパチンコ台だけはめまいがした
これは完全にアウト

750 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 02:05:48.50 .net]
自分はスロットからハマったから感謝してる



751 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 02:10:27.31 .net]
>>737
(^o^)丿

752 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 09:47:31.81 .net]
自分は名探偵コナンかな。当時はZIGGYの曲の方が好きだったけど

753 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 10:15:51.14 .net]
>>742
ブルーハーツは評価というか知名度と人気が高いのでは
バンドの若さや曲の親しみやすさ、インパクトを含めたトータルの力だな

玄人好みなセンスや演奏力はハイロウズの方が圧倒的に上だけど
シンプルなバンドは荒削りで青臭いのも魅力のうちだから仕方ない

754 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 10:31:53.64 .net]
それぞれのバンドに熱烈ファンがついてて
ヒロマーは幸せだなぁ
中身同じ人間なのに喧嘩してくれるほど好きなオタがついてんだもん

755 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 11:07:10.85 .net]
音楽的な幅は確かにブルーハーツよりあるけど
正直1つのバンドで色んな音楽を聴くメリットって感じないんだよな
ラーメン食いたいからラーメン屋行くわけで
ラーメン屋でカレー食いたいとは思わない
クロマニヨンズは原点回帰みたいになってるけど
圧倒的な個性は既に失われている感じ
漫画と同じで絵が上手くなれば面白くなる訳でもないんだなと

756 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 12:13:42.29 .net]
ブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズのうちどれを最初に聴いたかで、それぞれのバンドに対する印象や感想が変わってくる気がする

757 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 12:50:25.04 .net]
初めて行ったライブのバンドが一番になるいまげ

758 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 12:53:27.23 .net]
ハイロウズから入った人の方が、クロマニにもブルーハーツにも行きやすい気がする
突然解散して悲しくなったブルーハーツファンの気持ちも理解できるし
新しい現行バンドを好きになるクロマニファンの気持ちも理解できる

759 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 13:23:33.80 .net]
ブルーハーツ聞こうと思った時はバストウェストかスティックアウト選ぶくらいかな
全曲練習してギターのコード覚えたくらいには好きだったけど
ハイロウズはやっぱりライブ
クロマニヨンズはパブロックの入口になった

760 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 13:47:53.51 .net]
みんな経緯やきっかけは多種多様で面白いよね
自分は、本人たちが認めようが認めまいが結果としてパチンコ業界に貢献しながらクロマニヨンズやってる事実を踏まえて、今後どうしたもんか悩んでる
ハイロウズは完結してる分ある意味安全圏だし、楽曲も一番好きだ



761 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 19:31:51.79 .net]
ブルーハーツは好きな曲多いから、でも今聴けるのとかレストランとかレストランとか。情熱の薔薇は一回も良い曲と思ったことないな、
クロマニヨンズは何回か挑戦したけど、音で拒絶しちゃう。もう我々に向けて作られた音じゃないんだなーと。あとかなり狭い個人

762 名前:的な意見ですが、ハイロウズ止めてからクロマニョンのメディアの出方もなんか気に入らなかった []
[ここ壊れてます]

763 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 20:07:07.54 .net]
もうヒロマシは卒業したけど敢えて聴くならハイロかクロマニかな
ブルハは青臭くて今は無理

764 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 20:07:35.43 .net]
ハイロウズも初期は存在アピールの為に出まくってたよ

765 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 20:11:47.41 .net]
三宅伸治がスプーンフルで出したアルバムの曲に比べたらブルーハーツはぜんぜんマシかと
安倍さん憎しで好きな音楽に憎しみばかり込めてて、いくら三宅伸治が好きでもこればかりは受け付けなかった。
忌野清志郎みたいなユーモア性のかけらもまったくなし、日本共産主義的で聴いてて不快になる

766 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 21:05:27.33 .net]
>>759
え三宅伸治って今アベガーなの?
それめちゃくちゃショックなんだけど

767 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 21:29:15.51 .net]
かといってクロマニヨンズみたいにあんまり社会や人間に思うところが表現されないのも寂しい

768 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 21:40:47.66 .net]
>>761
最新作でビバ自由!って歌ってんじゃん!

769 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 22:19:03.05 .net]
>>762
うーん
なんか違う

770 名前:伝説の名無しさん [2021/03/28(日) 23:23:19.89 .net]
知ってるかもしれんが、白井幹夫商店が復活したぞ
白井さん、今はビッグヒップのリミックスをYouTubeにあげてる
https://youtu.be/lodHlJQrWUI

あと、これは調くんの若い時
https://youtu.be/C1TO0nqUAcM



771 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 07:31:25.18 .net]
>>764
既出>>651

772 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 08:14:17.94 .net]
>>759
安倍批判すると日本共産主義かよwww
自民党こそ中国共産党の日本版だろうに
ブルーハーツでは河ちゃんとマーシーがネトウヨで悲しい(´;ω;`)

773 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 08:25:03.53 .net]
>>766
ハッピサイエンスはたしかにアレだけどなんでマーシー?w
青空は反人種差別、爆弾が落っこちる時は反戦だぞ?

774 名前:伝説の名無しさん [2021/03/29(月) 08:55:41.04 .net]
>>765
失礼

775 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 09:03:54.42 .net]
>>767
マーシーがネトウヨだとこのスレに書いてあった

776 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 09:10:58.99 .net]
君は笑われたことがないんだろ?
笑ってあげる 笑ってあげる

777 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 09:20:57.55 .net]
ブルハのマーシーの歌詞は苦手だけど、ハイロウズの歌詞は好き。

778 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 09:25:12.98 .net]
>>769
ハイロウズでも笑ってあげるで宗教家をコケにしたし
アメリカ魂でアメウヨを批判した
むしろサヨ扱いでネトウヨに叩かれてきたんだよ

779 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 09:48:42.91 .net]
マーシー「どっかの坊主(ヒロト)が原発はいらねえってよ」
河ちゃん「放射能は健康になる」

780 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 10:08:38.18 .net]
ビバ自由!を聞いた感じだとマーシーは中共に腹立ってるな
それは人として当たり前だけどな



781 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 10:19:33.09 .net]
左翼とパヨクは違うよ

782 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 10:21:40.41 .net]
は?日本共産党だろ?

783 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 10:53:50.02 .net]
>>774
20代の頃は自由を歌ってたけど
最近は自由に縛られる事についての皮肉の歌を作ってるよ

784 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 11:24:07.64 .net]
>>773
そのどっかの坊主って親のスネかじりなのになんでヒロトだよw

785 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 12:56:31.98 .net]
東大出ててもバカはバカはポッポの事って聞いたことあるし
反体制だよねえ?

786 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 13:22:16.52 .net]
ロックだしね
でも「俺は政治家だ」はまんざら皮肉でもなくて、強権的な政治家へのシンパシーもあったという
単純に決めつけられるのが一番嫌なんだと思う

787 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 15:09:14.81 .net]
ロールしてないよな

788 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 15:21:23.87 .net]
死ぬ時期を逃したならあとはロールしながら生きるだけ

789 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 17:45:32.16 .net]
>>781
それな

790 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 17:48:43.31 .net]
どっかで、政治批判するのは民主主義において自分を否定する事と同じだ、政治批判して自分が偉くなったような気がしてるなんておかしいとか何とかも言ってたね
いつの発言だっけ



791 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:04:15.04 .net]
んなアホな
批判しない方が民主主義への否定だろ
おかしい事をおかしいと声を上げなくなった先には独裁しかない

792 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:08:39.08 .net]
じゃ特におかしい事してないなら声あげなくてもOKじゃん

793 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:13:08.14 .net]
うざい
終わったバンドのスレで暴れてないでどっかいけ

794 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:20:19.54 .net]
日本は民主主義じゃないよ

795 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:21:42.59 .net]
なぜ?って
ググったら民主主義って出るじゃん?って
選挙があろうと国民に決める権利なんて何もないんだよ日本

796 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:27:50.67 .net]
これか

政治家を批判するのもいいけどさあ、民主主義の世の中で一応成り立ってるんだからさあ、その政治家を批判するっていうことは自分も批判する事なんだよっていうことをさ、みんなよくわかっておいた方がいいよ。そこでの自己批判自己懐疑無しでさ、ただ政治家批判してれば正義の味方みたいなさ

797 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:29:39.73 .net]
そういう話ここではやめて。
白けるから

798 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:43:40.45 .net]
>>790
コメンテーターへの皮肉だな

799 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:44:28.97 .net]
どんだけミュージシャンが好きだろうとその人がいう事が正解なわけじゃないからな
ジョーストラマーやポールウェラーだって間違ってる事はたくさん言っているはずだ

800 名前:伝説の名無しさん [2021/03/29(月) 18:48:45.34 .net]
ひとつ面白いと思ったインタビュー
Q「変えたい法律はありますか?」
A「いや、別に法律があっても困ってないから」



801 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:51:20.46 .net]
ヘタに政治家の事言うと右翼左翼だとかヤクザだとかに狙われたりして厄介だからな

802 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:51:29.64 .net]
会社経営してるような人は自民党嫌いにはなれないんじゃないの?

803 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 19:02:10.92 .net]
マーシーも桜を見る会に参加してたらしい
終わったな

804 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 19:06:06.20 .net]
え、嘘・・・

805 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 19:06:08.89 .net]
www

806 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 19:15:11.00 .net]
どこ情報?
ヒロトも?

807 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 19:26:08.52 .net]
嘘と本当を見極めないとネットは難しい云々

808 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 19:30:02.71 .net]
ここIDも出ないから自演も見抜かないと

809 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 19:38:42.07 .net]
参加しててもおかしくないと思ってしまった

810 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 19:48:36.06 .net]
伸びてるねー!
新作出るの?



811 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 19:51:37.08 .net]
ウヨサヨ系の話で粘着を召喚しただけっす

812 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 20:02:06.44 .net]
マーシーネトウヨ説

813 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 20:26:18.81 .net]
一人の人間をヒットラーか悪魔に例えて総攻撃する日本共産主義に嫌悪感を持つってことだけなのに
それで左とか右だとかアタマおかしくね?

>>766は変に飛躍しすぎ。別に反安倍自体は問題ない。
岡本靖幸だって自身のアルバムで避難してたけれども、少なくとも日本共産主義的な叩きではなかった

814 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 20:43:39.11 .net]
なーんだ、くだらない話かー。

815 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 20:50:09.18 .net]
Q,ヒロトさんとマーシーさんはジョン派?ポール派?

ヒ うーんとねー…

マ 派閥はよくないよ。何派とかないんだよ

ヒ そうだね

816 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 20:52:10.33 .net]
やんわりとした言論統制
さすがマーシー

817 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 20:58:49.01 .net]
ブルーハーツ解散のインタビューでの第一声が
「黙秘権を行使する」と言って山崎編集長にうるさいwって怒られてた

818 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 21:07:13.83 .net]
金持っちゃうと守りに入るわな

819 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 21:22:17.79 .net]
貧乏人のやっかみかー

820 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 21:34:45.99 .net]
>>807
そもそも日本共産主義が何なのか分かんない
日本共産党とは別みたいだけど
公文書改竄、国会で虚偽答弁、税金で飲み食いした安倍を叩くと日本共産主義って意味不明過ぎる

ピストルズはイギリス共産主義か?



821 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 21:50:50.40 .net]
ネトウヨは極端なんだよ

822 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 22:21:38.39 .net]
ネトウヨは仕事してないからしょうがない

823 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 00:01:20.21 .net]
ハイロウズファン色々いて面白いな

824 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 07:55:48.77 .net]
俺はネトウヨだ

825 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 08:16:38.34 .net]
インターネットにバカがいるー

826 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 08:35:22.42 .net]
俺はネトウヨだ 俺に職をくれ

827 名前:伝説の名無しさん [2021/03/30(火) 19:20:37.39 .net]
初期の「俺たち新人バンドでーす」みたいな振舞いは正直「ん?」と思ったんだよな 
過去の貯金の影響まったくなしであれだけタイアップやらできるかと

828 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 20:01:13.96 .net]
そこはちょっと甘いなあ、世間なめてるなあと思うところではある

829 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 20:29:15.96 .net]
マーシーがグッドバイやなまけ大臣でブルーハーツ求めてる奴らを遠ざけつつも
バナナボートに銀の月で少し本音を歌ってる

830 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 21:04:55.11 .net]
ベンジーが、ブルーハーツやればいいのにって言ってたのは、何かちょっと嫉妬してるのかな?と思ってたんだけど
今思えば、ブルーハーツありきで大金が入るし知名度も余裕なのに、かたくなに自分らには関係ないと言い切るところを皮肉ったのかなとも思う
自分は絶対ブルーハーツやって欲しくない派だけどね



831 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 22:02:45.86 .net]
加工路線に向かってたブルーハーツ終わらせてハイロウズでコケてたら終わってたけどな

832 名前:伝説の名無しさん [2021/03/30(火) 22:18:23.61 .net]
>>824
ベンジーはクソみたいな歌しか作れなくなったからBJCのを演ってるわけで、ただの自己正当化だと思うよ

833 名前:伝説の名無しさん [2021/03/30(火) 22:21:04.74 .net]
>>709
君の意見は尊重するけど、違うと思うよ
単に「俺は物や道具ではない」ってニュアンスでしょうね

834 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 23:08:00.41 .net]
>>827
君の意見は尊重するけど違うと思うよ。

文句=うるさい。靴の音、洗濯機の音うるさいって比喩だよ。

835 名前:伝説の名無しさん [2021/03/31(水) 00:19:28.41 .net]
>>828
「文句ばかり言ってんじゃない」ってのは他人に対するメッセージでしょ?
靴や洗濯機が「うるさい」という意味なら、「俺は」に整合性がないんだけど

ひょっとして、「俺は靴や洗濯機ではないんだから文句を言うのは止そう」っていう自戒だと解釈してるの?

836 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 01:00:28.02 .net]
知ってる。こういうのをパブロック?だっけ

x58.peps.jp/hiromashi/book/c_index.php?cn=29&tnum=8

837 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 06:10:01.76 .net]
ハイロウズから南正人&リバーと浅川マキを聴き出す人はハイレベル

838 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 06:56:29.25 .net]
ハイそうですか

839 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 07:00:12.64 .net]
>>829
文句(うるさい)ばかり言ってるんじゃ無い
これを靴や洗濯機のうるさい音て例えてるだと思ったけど。

特に意味は無く文句をうるさい音で例える言葉遊びだと解釈した。

分かりずらかったら俺の語彙力が無くてすまない。

840 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 07:21:32.91 .net]
例えば洗濯機はアメリカ文学の誰それが何々に例えてた事があるとか
マーシーの歌詞はそういうイケズな事もありそう



841 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 07:53:33.64 .net]
リラクシンの頃だったか、「俺は俺にしかわからないことも曲にするけど全部歌ってくれるか?」ってマーシーがヒロトに問いただしたことを思い出す
ヒロトがインタビューでその事に触れたのはエンジェルビートルの時期だった気がする

842 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 08:02:56.04 .net]
俺にしか分からないにしても限度があるってのもあるけどねw

843 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 09:04:27.59 .net]
ヒロトの歌詞はストレートだけどマーシーの歌詞は少し捻くれてるね。どっちも好きだけど

844 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 10:05:44.30 .net]
岡本くんみたいマーシーワールドをヒロトが歌ったということが素晴らしい

845 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 10:18:14.62 .net]
>>835
俺はもう全部出すてやつな

846 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 10:37:06.84 .net]
マーシーの意味不明な歌もヒロトが自然に歌いこなしてしまうのが二人のすごいところ

847 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 11:17:12.83 .net]
東大出ててもバカはバカ〜(アホウ!)

実際カラオケで唄ったら目茶苦茶しんどかった

848 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 11:44:02.23 .net]
>>841
さっぶいしなw

849 名前:伝説の名無しさん [2021/03/31(水) 15:06:25.96 .net]
マーシーの闇というか傷とヒロトのそれとは種類が違うよな
前者は喪失感で後者は喪失するものすらなかった悲しみというか

850 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 15:16:48.51 .net]
ヒロトは一人ぼっちで泣いた夜とかなさそう
マーシーは割と自業自得な理由で一人で泣いてそう
勝手な想像で



851 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 17:01:33.00 .net]
>>833
勝手にハイロウズの歌をナンセンスだと思ってるのは理解できなかった人だけだからね

852 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 17:39:03.11 .net]
酔っ払って見た幻覚を歌詞にしてる場合もありそうな気がしたり

853 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 17:57:55.57 .net]
落下傘がシュパッと夜空にユリの花 とか目の前にそのイメージが広がる歌詞好き

854 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 19:29:55.34 .net]
セックスの事だよね

855 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 19:42:15.34 .net]
そうなの。ねりすぎてて難し過ぎるな

856 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 20:11:53.88 .net]
ドピュッ、と言わないところがお上品ですね

857 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 20:33:12.43 .net]
ヒロトよりマーシーの方がストレートだと思うけど
ヒロトは逆に考えて考えてああいう歌詞になってると思う

858 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 20:42:09.62 .net]
あれだけ素晴らしい歌詞を書いてたマーシーがクロマニヨンズでニャオニャオニャーみたいな歌詞を書き出した時はショックだった

859 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 20:47:03.63 .net]
ファンへの嫌がらせかも
アーティストがファンに感謝してる訳もなく、ただただキモいだけかもしれんしな
接客業とかしてれば分かるだろう

860 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 20:52:38.63 .net]
真夜中レーザーガンがオナニーの歌でしょ



861 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 21:28:18.93 .net]
致してる最中に曲が浮かんでしまって焦って加速
終了後、速攻でMDに鼻歌を録音する
そこまで想像できた

862 名前:伝説の名無しさん [2021/03/31(水) 22:38:50.89 .net]
>>833
それだと、「僕は〜」である必要がないでしょ。文句を言われる側なんだから
素直に「僕は靴や洗濯機(モノ、道具)じゃないんだから文句を言わないでくれ」と解釈する方が自然じゃないかな

863 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/03/31(水) 22:58:15.79 .net]
卓にマーシーのものと思われるチン毛が落ちてたのっていつ頃だっけ

864 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 00:12:33.03 .net]
オクラホマデスカ?ってどんな歌詞でしたっけ?

865 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 00:38:20.53 .net]
それではーみなさーんいこーぜー

866 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 00:39:10.66 .net]
伸ばしとけよピンとアキレス腱
全身駆け巡るヘモグロビン

867 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 00:45:15.38 .net]
今じゃすっかりもう中年

868 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 01:53:29.20 .net]
じゃんけんで負けて歌えなかったマーシー

869 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 06:57:29.21 .net]
あと数年で高齢者と呼ばれる歳になる

870 名前:伝説の名無しさん [2021/04/01(木) 17:35:46.84 .net]
>>737
ワシもそれに近いムカつくまではいかないけどなんも響かないってかんじ



871 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 18:35:59.79 .net]
キターーーッ!!
【ハイロウズ活動再開のお知らせ】
https://www.high-lows.net/specials.html

てか何気にSSL対応してんのねw

872 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 18:57:47.43 .net]
いりません
今のヒロトマーシーなんて

873 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 19:07:58.48 .net]
生きている今こそが大事

874 名前:伝説の名無しさん [2021/04/01(木) 19:09:56.36 .net]
エイプリルフールだからといって、ガッカリさせるような嘘をつく人は人格が腐ってると思う

875 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 19:15:40.54 .net]
インターネットにバカが居る〜

876 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 19:16:47.98 .net]
それにエイプリルフールは午前中まで

>>869
それはバカではなく愚か者(フール)

877 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 20:01:07.84 .net]
って4月馬鹿とも言うからあってるのか

878 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 20:46:54.10 .net]
ここがコテハン付かなくてよかったなお前

879 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 20:48:08.09 .net]
>>868
>>870
アワレ

880 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 21:13:15.07 .net]
コテハンって自分でつけるものでは?



881 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 21:21:20.08 .net]
強制コテハンも知らないおじい

882 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 21:22:13.19 .net]
伝説板で何バカなこといってんだか
これが本当のエイプリルフールか

883 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 21:23:08.18 .net]
ハイロウズの死人の解釈どう?

884 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 21:31:09.49 .net]
>>876
バカだから喋るたびにバカが割れてるのを気付けない

885 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 21:33:27.70 .net]
foolで真っ先に浮かぶのは「バカ」だろ

886 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 21:34:51.86 .net]
愚者

887 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 21:42:38.64 .net]
>>876みたいなやつはidiotだろ

888 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 21:47:18.85 .net]
みんなそんなに活動再開を希望してるのか

889 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 21:52:16.37 .net]
生きてるうちにと>>877につながる

ヒューストンズはもうメンバー亡くなった

890 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 22:00:31.18 .net]
死後評価のうさんくささ



891 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 22:17:26.51 .net]
マーシーは死後の世界とかないという考えかな
ヒロトはもうちょっと柔軟に考えてそう
霊体験もしてるし

892 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 22:26:54.81 .net]
ハイロウズスレ盛り上がってるなw

893 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 22:29:45.03 .net]
ニワカいじめから盛り上がった

894 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 22:35:41.28 .net]
バイク事故の時はさすがにヤバかった

895 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 22:36:00.58 .net]
IDがないからってだけでは

896 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 22:37:55.67 .net]
まるで友部正人の【はじめぼくはひとりだった】

897 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 23:44:29.92 .net]
不謹慎だけどヒロマシが亡くなったら再ブーム来そうだな

898 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 23:47:18.42 .net]
チェッカーズとかなってたか?

899 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 09:17:51.81 .net]
二人の死後はブルーハーツ一色だろうな
ハイロウズもクロマニはどうでもいい感じで

900 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 09:21:58.66 .net]
872 伝説の名無しさん sage 2021/04/01(木) 20:46:54.10
ここがコテハン付かなくてよかったなお前

こて‐ハン
「固定ハンドルネーム」



901 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 09:37:18.18 .net]
コテッ

902 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 11:26:43.27 .net]
>>894
一生ROMってろだよな

903 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 16:16:06.03 .net]
>>894
ID無しだろって言いたいんだろうけど
強制コテハンの事言ってるから何も間違ってないよな

904 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 16:16:31.05 .net]
自分が間違ってるのにキレて粘着するクソガキ

905 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 16:16:54.73 .net]
憐れすぎる>>876くん

906 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 16:17:16.05 .net]
IDiotくん

907 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 16:20:03.46 .net]
何も知らん子イジメんなって

908 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 17:03:20.89 .net]
コテッ

909 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 18:05:41.64 .net]
スプッ

910 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 20:34:19.74 .net]
今は二人が生きてるから自粛されてるけど
ヒロマシが亡くなった途端色々暴露されそう



911 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 21:33:42.25 .net]
金の力で手筈はつけてるだろ

912 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 21:45:38.21 .net]
ヒロトが包茎なのバラすんじゃねえよ!

913 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 22:29:11.87 .net]
ヒロトVOXでヒューストンズ音源とか
真島VOXでブレイカーズデモのリマスター盤とか
出るなら嬉しいけど、その頃俺何歳なんだろう。

914 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 22:36:26.69 .net]
二人が死んでからそんなの出てきても虚しくて聴けない

915 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 22:38:45.96 .net]
ふざけてんのかガチなんか分からないけどアンプになってるぞ

916 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/03(土) 03:26:13.48 .net]
>>893
ハルをさがしてっていう映画に
高音質の【呼んでくれ】が流れてた
あれってどこで発掘したんだろうか

クレジットにもちゃんと甲本ヒロト名義で、ヒューストンズとは書かれてなかった

917 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/03(土) 03:27:30.09 .net]
あ、アンカ消し忘れてた。
当初はライドンが亡くなってピストルズしか言われなくなるだろうが
俺はPiL全部のファンだと書き込もうとしてた

918 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/03(土) 07:07:24.52 .net]
>>908
清志郎だってジョン・レノン一だってミュージシャンは死んでからどんどん墓を暴かれていくものだろ

919 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/03(土) 07:13:26.36 .net]
キャプテンビーフハートは音楽活動時、契約書よく読まないでポンポン承認してたから
生きている間もライブ版や未発表音源集がばんばんリリースされていた

920 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/03(土) 07:28:51.89 .net]
考えたくない
でもいつかそんな時が来るんだな



921 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/03(土) 07:34:48.70 .net]
チャック・ベリーややなせたかしは100才まで生きると思ってた

922 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/03(土) 07:42:07.22 .net]
いつまで経っても変わらない そんなものあるだろうか

923 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/03(土) 08:30:18.47 .net]
永遠にずっと変わらないなんて
燃えないゴミと一緒じゃないか

924 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/03(土) 09:30:08.42 .net]
二人が死んでもロックンロールの部屋に行けばいつでも会える
でも、そうじゃなくて30年以上勝手に一緒に生きちゃったからなあー

925 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/05(月) 07:20:24.91 .net]
発掘されるなら子供の頃の写真とか見たい
一枚も見た事ない

926 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/06(火) 01:28:22.09 .net]
ハイロウズ一番の曲はハイロウズのテーマでOK?

927 名前:伝説の名無しさん [2021/04/06(火) 01:58:08.23 .net]
質問の意味が全くわからない

928 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/06(火) 08:52:39.45 .net]
1番目の曲はグッドバイだよ

929 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/06(火) 09:16:48.53 .net]
たしかに一番目はグッドバイだな

930 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/06(火) 09:30:25.75 .net]
コールはハイロウズのテーマかな



931 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/06(火) 20:16:12.89 .net]
ウィーアーハイローズ

932 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/07(水) 10:32:59.74 .net]
ブルーハーツのトレイントレインのサビで
ハイロウズのテーマを歌う

933 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/07(水) 21:53:11.78 .net]
悔いのない人生は後悔の繰り返し

これってどう解釈してる?

934 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/07(水) 22:36:39.64 .net]
反省はしない。後悔はする。ってヒロトがインタビューで答えてます
そのままかと
あの時ああすれば良かったって思わない生き方をしても、あんな事しなきゃ良かったって事は何回もあるって事だよ

935 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/07(水) 22:56:27.36 .net]
毎回悔いがないように臨むと毎回失敗したり人を傷つけたりして後悔する
それでも悔いがないよう生きる男

936 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/07(水) 23:00:12.88 .net]
どちらにせよ名言をさらっと歌詞に入れるよな

937 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/07(水) 23:12:53.25 .net]
チャレンジしろってことじゃん

938 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/07(水) 23:26:41.25 .net]
どんな生き方をしても後悔は付き物って意味だと思ってる
挑戦しても挑戦しなくても後悔はする
だったら挑戦しよう、と

939 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/07(水) 23:54:24.85 .net]
>>930
そこがほんとにいいよね
ブルーハーツ初期の曲は全体的に凄い力が入ってて今聞くと疲れるけどハイロウズは良いバランス

940 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 00:13:32.11 .net]
ブルーハーツ時代の直球の歌詞のが響く
ハイロウズ以降の歌詞はあまり心に響かない
なんか上っ面の言葉なのが分かってしまう
ヒロトもマーシーも両方



941 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 06:08:35.63 .net]
>>934
その気持ちもわかる
でもロックバンドはだいたいそういう運命
まだ貧しくてもいろんな事に縛られてない時期に作った曲と、金と人にまみれて成長して生み出した曲では違うのは仕方ない

942 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 06:12:44.62 .net]
ブルハが最高とか言ってるの若い子でしょ


943 名前:謔黷ホハイロウズの方が多分良くなるよ []
[ここ壊れてます]

944 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 07:29:39.52 .net]
ヘルニアと闘ってるから一人で大人、一人で子供の「イェー!腰は大丈夫」でグッとくる

945 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 07:41:26.92 .net]
若い子っていうか、幼稚なタイプはいつまでもブルーハーツが最高って言ってられる

946 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:06:42.37 .net]
幼稚なタイプって年だけくったタイプの大人のことかな

947 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:43:55.44 .net]
わしは来年で百になる老人じゃがブルハ最高じゃよ
ブルーハーツのブとハを省略して"ルーハー"と呼ぶのが
最近の老人シーンのトレンドじゃ

948 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:55:35.93 .net]
ハイロウズを理解出来ない奴はガキ

949 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:35:04.52 .net]
マーシーはクソガキ上等だとロックンロールプラネットの歌詞にいれてた

950 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:39:29.50 .net]
ハイロウズは成功者の余裕と退屈
ブルーハーツの青臭さは助走



951 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:48:56.40 .net]
そんな余裕と退屈なバンドを10年もやれるはずがないかと

952 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:02:53.78 .net]
大人になってからの10年はあっという間

953 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:15:38.50 .net]
退屈ってのはバンドがつまんないとかじゃなく業界や世間に対してあったかもな
でも俺たちにはもうそんなの関係ない、ロックがあればいい(食っていける)と言える余裕

954 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:23:25.45 .net]
クソガキ上等だ!ワシャ好きにやるんじゃ!
みたいな赤ちゃん返り系の老害いるよね

955 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:39:46.50 .net]
ヒロト「中学生騙すのがロックだと思う。だって俺騙されたもん」

956 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 12:12:52.39 .net]
ハイロウズが一番好きだけどブルーハーツが幼稚とも思わない
山下達郎もブルーハーツファンだし

957 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 12:36:13.26 .net]
なんで山下達郎が基準なのかw

958 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 12:43:37.02 .net]
>>950
山下達郎が幼稚と思わないからw

959 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 13:00:40.29 .net]
>>951
知らんがなw

960 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 13:05:36.19 .net]
て、950踏んでたけど、ここは950が次スレ立てていいの?
おっとなー



961 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 13:46:53.25 .net]
んじゃ立てるよー

962 名前:伝説の名無しさん [2021/04/08(木) 13:54:20.60 .net]
次スレ

ザ・ハイロウズpart23【↑THE HIGH-LOWS↓】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1617857556/l50

963 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 15:44:21.18 .net]
>>955
おつ

964 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 18:35:08.71 .net]
ハイロウズが合う時期になってきましまね

965 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 18:46:46.92 .net]
何気にクロマニヨンズも名曲多いよな。

966 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 21:00:33.67 .net]
>>958
聴いてねえんだよ
真島ヒロトのファンでなくハイロウズが好きなだけなんだ、クロマニョンは黙ってろ

967 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 21:09:06.48 .net]
>>959
おーいおっさんおっさん!そんなに目くじらたてて

落ち着かないならタ××でも吸えよー

君は笑われたことがないんだろ?笑ってあげる♪笑ってあげる♪
眉間にシワを寄せてるキミを笑ってあげる♪笑ってあげる♪



…ハイロウズの歌で励ましてやったつもり

968 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 21:09:43.69 .net]
>>960
廻してくれよ〜

969 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 21:19:57.00 .net]
目立たなかったぶん、どのキャリアのファンにも好評だったヒューストンズ
ヒロトはアームストロング船長、三宅伸治がガガーリンと名乗ってたらしい

970 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 23:38:06.43 .net]
ため込んだ知識が腐れば
知ったかぶりより直感だ

この詞を時々かみしめる。
年をとるほど。



971 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 00:03:13.03 .net]
>>959
いや、クロマニヨンズの方が名曲多いかも知れない。

972 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 00:32:04.53 .net]
クロマニヨンズになってからはライブがすごい良くなった
というよりアルバムがあまり良くなくなったというべきか

973 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 02:37:54.57 .net]
キーボードの音が鳴ってた所にフォローがなかった千年メダルとか
みんな「あれ?」って思ってたよね
というかアルバムで鳴ってたはずのギターの音は…

974 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 16:35:09.78 .net]
>>965
スタジオ音源で凝るの止めたからね

975 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:55:17.42 .net]
いや、ニートビーツの機材借りたりしててアナログレコードに対しては重量盤とか凝ってるじゃん
ハイロウズの頃にニートビーツに出会わなかったらモノラル音源でリリースしようだなんて思うきっかけが遅くなってたか無かったかもしれない

ニートビーツのライブDVDとか見たら普通にかっこいいけど、実際は合間に漫才やってて腹筋もヤバかった

976 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:57:33.20 .net]
ハイロウズん時は一回もライブ行かなかった
病んでて内にこもってたから
アルバム出るたび買って聴くだけだった
でも、それはそれで良かったかな

977 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:18:01.07 .net]
>>968
アスペ

978 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:40:42.47 .net]
>>969
自分の場合はファンになった年で解散だったなぁ
今の曲より昔の曲がいいと世間でも思われてた中でハマったいかすぜOKの発表年が「2002年」表記で最近の曲でもいけるやん!って思った
ここから世間の言うことより自分が好きなのかどうかは自分で決めるって結論に至った。特にハマった汗びっしょり…はもちろん不評だったw

979 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:41:59.19 .net]
ニートビーツはブレイカーズのカヴァーもしてたな

980 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:42:43.23 .net]
2003年だったか…2005年にとっては最近って感じだったよ



981 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:20:29.21 .net]
甲本ヒロトがドリフターズに憧れてると公言してたから
>>946が言ってるような、ただ好き勝手にやってただけではヒロトも10年も続けられなかったと思うんだ
ハイロウズ結成前はもっとダラダラしていたかったと言ってたし

ドリフターズに憧れてる理由についてはファンを子どもに例えて、
(ドリフを見て)やがて成長した子どもがドリフを離れていっても、
また新しい子どもがドリフを見にやってくるから

ヒューストンズの曲にもドリフの夢っていうのがあったっけ

982 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:32:05.66 .net]
確かにドリフはそんな感じ
使い捨てじゃなくてずっとドリフという位置にある
メンバーが死んでも時代が変わってもずっとドリフはドリフ
うまく説明できん

983 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:52:49.41 .net]
10年なんてすぐ
そんなことすらめんどくせーって感じだろ
物言えば唇寒し

984 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:59:32.18 .net]
常に厭世感と隣り合わせという感じはする

985 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 00:39:41.39 .net]
所詮、浅川マキとか南正人&リバーなんかまで掘り下げられないのがおまえらのレベル
つまりクソ

986 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 01:00:11.49 .net]
100年たったらウンコも残らない云々

987 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 06:59:04.45 .net]
831 伝説の名無しさん sage 2021/03/31(水) 06:10:01.76
ハイロウズから南正人&リバーと浅川マキを聴き出す人はハイレベル

978 伝説の名無しさん sage 2021/04/10(土) 00:39:41.39
所詮、浅川マキとか南正人&リバーなんかまで掘り下げられないのがおまえらのレベル
つまりクソ

南正人が好きなやつが書くような内容じゃないな、お前の自己暗示は中身がクソだぞ

988 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:09:50.78 .net]
南正人からチナキャッツとか内田ボブまで入っていけるやつは更にハイレベルだけどな
ヒロト自体フールズとかじゃがたらくらいが限界レベルだもんなw

989 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:16:19.92 .net]
ちなみに南正人&リバーのアルバム、スタートアゲインは浅川マキプロデュースの名盤

990 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:25:53.46 .net]
ハイロウズからキャプテン・ビーフハートやPiL、ボブ・マリーにいく人だっている
自分の好きなバンドにいかないからってひがむこたぁない

自分のたどり着いた扉を押し付ける奴は総じてダサいね



991 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:33:34.36 .net]
趣味趣味音楽

992 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:34:17.08 .net]
聞け

993 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:34:26.02 .net]
聞け

994 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:35:36.53 .net]
〽趣味を召しませ
召しませ趣味を〜

995 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:37:24.13 .net]
おまえはわかってない
ハイロウズのメンバーに南正人&リバーおよび浅川マキバンドの元メンバーがいて、
マーシーがカバーしてるガソリンアレイは浅川マキ訳
(つまりマキのヴァージョンをカバーしてる)

という話をしてるのにそもそもそんな既成事実すら知らないのがおまえらレベル
ってこと

996 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:37:41.78 .net]
チャックベリーは観客の男性に「僕の〜」と歌わせて
女性には「おちんちん!」と歌わせてた

997 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:48:25.39 .net]
お前らはわかってない(キリッ)
(周知の事実を羅列しただけで、知ってる奴がだんまりしてることにも気付いてない)
wwwwww

998 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:51:48.26 .net]
>>988
うわぁ…恥ずかしい

999 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:56:20.99 .net]
マーシーは80'Sのハードコアもかじったらしいけど、なんかピンとこなかったらしいね

1000 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:57:36.29 .net]
同意
今どきビーフハートとかPILとか唐突にベタベタなもん挙げて勝ち誇ってるのは
さすがに馬鹿にしか見えないw



1001 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 08:37:22.18 .net]
ハイロウズから入って掘っていく方向が違うだけでこの言い方すごすぎる

1002 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 08:39:11.93 .net]
マーシーが本当にやりたかったことはニートビーツ?

1003 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 08:41:42.25 .net]
ニートビーツはどこから聴いても入りやすいのがいいね
マーシーはよくこんな良バンドを見つけてくれたもんだわ
キングブラザーズは好みと合わなかった

1004 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 08:47:15.66 .net]
そもそもハイロウズから入ってない私が通りますね

1005 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 08:47:23.55 .net]
ニートビーツもキンブラも糞じゃん
まだひのこバンドの方が100倍はいいわw

1006 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 08:49:59.77 .net]
かまってちゃん

1007 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 08:50:24.52 .net]
さもしさ100倍

1008 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 164日 13時間 50分 20秒

1009 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef