[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 17:45 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ザ・ハイロウズpart22【↑THE HIGH-LOWS↓】



1 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 19:00:04.89 .net]
オフィシャル
high-lows.net/
元オフィシャル(404 Not Found)
ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/h-l/
※前スレ
ザ・ハイロウズpart21【↑THE HIGH-LOWS↓】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1549384736/

341 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 16:35:08.70 .net]
個人的にはチキポトが全盛期だと思ってる

342 名前:伝説の名無しさん [2021/01/03(日) 16:59:12.26 .net]
最近のクロマニヨンズの暴動チャイルって曲にハイロウズを感じた

343 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 17:55:03.43 .net]
それに期待してその曲が入ってるアルバムを買うと肩透かしくらうけどね

344 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 18:23:32.11 .net]
ハイロウズの曲はもっと練ってるよ

345 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:58:35.22 .net]
マーシーの南国調の曲が好きすぎる
レッツゴーハワイとか21世紀音頭とかかまわないでくださいブルースとかあったかいとか

346 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 20:51:22.58 .net]
エンジェルビートルのコレじゃない感も相当

347 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:23:49.27 .net]
>>341
そんな事無いとおもうけどなぁ

348 名前:伝説の名無しさん [2021/01/03(日) 21:33:28.35 .net]
暴動チャイルはママミルクみたいなグルーヴ感があって良いよ
これからハイロウズ化するかも知れないね

349 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:41:01.35 .net]
ヒロトに寄りすぎ感あるクロマニヨンズはマーシー寄りになればハイロウズみたいになるんじゃない



350 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 06:48:10.70 .net]
>>345
わかりやすい曲が無いと聞けないんでしょう

351 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 07:45:01.44 .net]
あくまで「ハイロウズに期待して」買ったらって例えたからこの反応は意外。
高木まひこやヒートウェーブとか

352 名前:キいてたら受け入れられるってイメージしかなかった []
[ここ壊れてます]

353 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 11:58:14.63 .net]
ハイロウズもそんなに大したもんじゃない

354 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 13:31:38.75 .net]
ハイロウズはもう少し評価されても良かった。

355 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 19:06:09.87 .net]
ハイロウズってブランキーとミッシェルより格下扱いだよね

356 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 21:08:01.81 .net]
ミッシェルやジュディマリには負けるけどブランキー には勝ってるだろ。

357 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 22:24:46.97 .net]
土俵が違う

358 名前:伝説の名無しさん [2021/01/05(火) 23:29:07.36 .net]
>>1

↓この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿やってて東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです!@RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

https://i.imgur.com/qfpcczI.jpg
https://i.imgur.com/FlMZUxr.jpg
https://i.imgur.com/mqme73C.jpg
https://i.imgur.com/3uaHVlH.jpg

https://i.imgur.com/7bw40lS.jpg

https://i.imgur.com/UfwnEJD.jpg

https://i.imgur.com/tud81XT.jpg

髪を短くした最近のウメロック↓

https://i.imgur.com/nYWbNy7.jpg

https://i.imgur.com/pio8QNs.jpg

詳細はこのスレ↓

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「   ume-rock は悪質な集団ストーカー!  」で検索

359 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 13:26:38.56 .net]
ブランキーは解散は横浜アリーナだからな〜



360 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 16:34:30.47 .net]
最後エゾロックじゃなかった?

361 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 06:46:02.91 .net]
なんかまた例の女の子が日本に向かって地球のために石炭やめろって叫んでるけど
まさにモンシロチョウの歌詞どおりやね
地球にやさしくだと余計なお世話だババア(♀)

362 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 08:00:27.62 .net]
ブランキーの最後はフジロック。
一応単体では横アリ

363 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 19:25:50.56 .net]
ハイロウズは中央大学の学祭だよな
おれ在学中だったので奇跡だったわ

行かなかったけど

364 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 21:18:35.52 .net]
いかなかった報告はどうでもいい
どうせならチラシ確保でも
https://i.imgur.com/p4w2Txa.jpg

365 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 23:09:36.16 .net]
早稲田大学109教室調べたけど学祭ライブってほんとにあんなとこでやるのか

366 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 21:55:05.29 .net]
ホールみたいな感じだね

367 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 19:22:24.26 .net]
足が8足が8

368 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 23:10:56.38 .net]
リマスター版バームクーヘン、バームクーヘン食べよ♪の後に無音が少し追加されてるね
オリジナル版だと「よ」と言い切ったと同時に終わって、再生してるプレイヤーによっては「食べ」で終わってしまうことがしばしば
再販とはいえ、結構細かい所いっぱい改善してるのね

369 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 00:27:09.06 .net]
バームクーヘンは全く同じこと思った
唯一残念だったのは変身リベンジャーのイントロの音量が抑えられてしまったことだけだ



370 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 18:58:38.40 .net]
>>365
気づかなかったいいね

371 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 07:11:38.38 .net]
変身リベンジャー音の大きさに差があったっけ

372 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:58:33.28 .net]
燃えよドラゴンの出だしがデカイ

373 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 21:15:51.78 .net]
ハイロウズ立ち上げた頃はヒロトとマーシーは
ブルハ以上のバンドになるって確信してたんだろ切ないね

374 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 21:27:49.61 .net]
技術面でこのリズム隊で今より先に進めない(凸凹ツアー時)って解散したって話もあるしな

375 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 09:58:23.22 .net]
テレビに出まくることはダサいと思ってたらしい
最初の頃に出まくるのは立ち上げた存在アピールで、クロマニの時もやってた
そこから後はテレビからオファー来てもスタッフに頑張って断ってもらってるとファンジェットに書いてる。
時期的には青春

376 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 10:06:04.05 .net]
ブルーハーツはマーシーがたびたび抜けたがってた
マーシーソロ活動のお陰で延命はできてたけど色々身動きできない状態だったらしい
ベイシティローラーズの衣装でライブもブルーハーツの頃から考えてたが、
あの頃ではできなかったとタイガーモービルのインタビューで答えてた

377 名前:sage [2021/01/25(月) 12:26:02.91 .net]
>>372
ダサいというか単に求められるものを返してあげられないから苦手意識で嫌なのではないかな
面白い返しもとっさに言えないしってマーシー言ってたし

378 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 16:09:41.02 .net]
テレビに一生懸命出るロックバンドなんてダセーよ

379 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 20:44:55.62 .net]
ブレイカーズの解散の理由がそれなのにな
皮肉だよな



380 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 22:29:23.31 .net]
>>376
テレビに出ることが条件だったの?

381 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 22:35:02.52 .net]
なんだかmステに出なかったバンプみたいだね

382 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 22:37:41.81 .net]
今となってはチェッカーズもユニコーンもブルハジュンスカも同じあつかいじゃん

383 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:41:42.32 .net]
>>377
事務所側がジャニーズみたいな男優な感じで行きたいと打診した
結果、杉浦君が鬱になってバンド崩壊。ブルーハーツ時代とか結構杉浦君に対する曲が結構ある。マーシーソロだとルーレットとか

384 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 19:27:07.05 .net]
人前に立つ仕事で
ライブ会場オッケーTVは不可って意味わからんが
拘りあるんやろな
エッチはオッケーキスはダメみたいな

385 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 19:29:11.90 .net]
>>381
こればっかりは空気を感じないと一生理解できないと思う

386 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 19:30:40.10 .net]
ラジオは?

387 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 19:58:02.51 .net]
ラジオ番組やってたじゃん

388 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 20:02:26.61 .net]
売れたくて必死になってテレビ出てるバンドってダサいじゃん

389 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 20:08:02.56 .net]
TVに出ないスタンスとランキングTVに紹介されるやり方がカッコ良い?
馬鹿にはそう見えるが
しかし、馬鹿騙してナンボやしな

>>385よう馬鹿www



390 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 20:56:26.58 .net]
>>382
三宅伸治主催のホンジャマカ石塚のライブで、
ザブングルが生でコントしてたけどテレビでは面白くないなと思ってたのに、
生ではひとことひとことツボに入ってしまってて息苦しかった思い出
コントにおいてテレビではあの空気が伝わらないっていうことを初めて知った。ニートビーツもよくコントをやってておもろかった

391 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 21:40:06.27 .net]
>>381
>>386
脳ミソ半分だな

392 名前:伝説の名無しさん [2021/01/27(水) 22:19:07.88 .net]

なんだなんだ喧嘩か?

393 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 23:10:11.59 .net]
イテェーナコノヤロー!

394 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 23:17:12.77 .net]
変化し続けるヒロトマーシーもいい!
貫くラフィンノーズもいい!

395 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 00:24:29.64 .net]
加害者になるー♪殺るときは殺るー♪

396 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 17:29:44.84 .net]
>>388
お前の3倍だがな

397 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:05:06.05 .net]
ニブンノイチの3倍かー

398 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:48:14.75 .net]
3/2…つまり1.5倍

399 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 21:35:54.10 .net]
>>386
日本語が不自由と見た



400 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:15:30.15 .net]
>>396
そだね

401 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:18:45.62 .net]
ボス猿でてこい

402 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:19:27.51 .net]
面倒で省くって、わかる奴にはわかる
わからん奴が日本語でって言う
日本語わかる奴にしか向けてないけどウザいから
絡まれないように同意しとく

アルアルやな

403 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:02:46.97 .net]
>>399
おまえ
>>386
だろ

404 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:13:36.81 .net]
アレアレやな

405 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 09:51:31.82 .net]
ハイロウズの時に若さと勢いでファンレター出した事あるけど
出した後に若い子からミーハーな手紙もらっても微妙な気持ちになるって
インタビュー読んでしばらく落ち込んだことある
普通に考えてファンレターなんて自己顕示欲でキモイもんね

406 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 11:08:02.30 .net]
写真や握手よりいいと思うけどね

407 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 11:20:27.92 .net]
ファンジェットのファンイラストにハイロウズメンバーの似顔絵で
ヒロトたけチンポ丸出しの全裸で描かれたりしてた

408 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 19:29:37.39 .net]
新宿のレコ屋でヒロトちょこちょこ見かけるが、一度も声かけたことないな
買い物中に絡まれても迷惑だろうし
「写真取って下さい!」とカップルかなんかに絡まれて「いいよー」とかヒロトが応じてるのは見たことがある
狭い店内だから会話も聞こえる

409 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:51:32.51 .net]
ヒロトって写真NGじゃなかったん?
事務所的に



410 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:58:12.53 .net]
ファンジェットに投稿してた思い出…

411 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:02:56.38 .net]
ファンレターや写真握手求めるより
CDとグッズ買った方が本人たちは喜ぶっていう

412 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:09:23.64 .net]
クロマニヨンズもそうだけどハイロウズのグッズ、
特にTシャツは買う気失せるくらいダサいのが多い

413 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:13:43.65 .net]
>>409
リラクシンはよかったと思う
でもエンジェルビートルとかは着れない

414 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:23:51.04 .net]
当時のベッカムブームに乗ったやつな〜

415 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:32:38.23 .net]
>>405
レコ屋ってユニオン?

416 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:51:06.61 .net]
VネックのTシャツな
ダサかったー

417 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:52:42.95 .net]
エンビTは会場でオシャレに着こなせてる人もいたけど自分は無理だった

418 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:54:42.56 .net]
ロブスターのリンガーは欲しかった

419 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:56:27.78 .net]
エンジェルビートルのロボットTシャツは普通に着れたよ
三宅伸治目当てで服部緑地の春一番見に行ったときにそのTシャツを着てた小学生の男の子がいてて和んでた
確かあの時にミチロウを初めて見た



420 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 23:04:50.22 .net]
>>416
黒Tは着れたけどダサかった

421 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 00:31:00.25 .net]
>>412
そう
帽子は必ず着用

422 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 01:15:56.18 .net]
ミナミの大十レコードで見かけた時は四角い黒メガネもかけてた

423 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 01:29:57.94 .net]
伊達かな
それとも遠近両用か
レコ屋で小さい文字が見えず苦戦してる中高年は結構いる

424 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 02:59:07.31 .net]
ダサいのがカッコいい
って10代病だったな
10代病につけ込んで儲けた奴ら

ミュージシャンの8割やろうけど

425 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 04:15:16.98 .net]
自分の場合はやってることはダサいはずなのになぜかカッコいいって感じでハイロウズに入った

426 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 11:10:25.10 .net]
格好いいことはダサいんだ

427 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 11:31:53.72 .net]
コレクターズの加藤が若い時のヒロトのファッションについて「ちょっと外す」ことが上手くて、それがお洒落に見えたとか言ってたな
まあ、ブルーハーツ中期以降からは至ってベタなロックぽい格好になったと思うけど

428 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 12:23:33.54 .net]
ヒロトもマーシーもオシャレバンドやってたのに
あえて小汚い格好のブルーハーツやったんだろ?確信犯だねぇ

429 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 12:24:42.30 .net]
おーちゃんならライブ当日のタワレコで見かけた事ある
声かけられなかったけどな…



430 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 13:05:40.06 .net]
コレクターズってなんであんなにダサいのだろう

431 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:58:38.97 .net]
コータローくんさんの悪口言うな!

432 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 15:03:05.32 .net]
いや加藤ひさし

433 名前:伝説の名無しさん [2021/01/31(日) 15:31:10.36 .net]
>>427
体型とファッションが合っていないため

434 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 18:56:30.73 .net]
加藤ひさしってデカくてスタイルいんだよな
しかもヒロマーより年上なのに2人より若く見える

435 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:59:20.82 .net]
>>427
歌詞がダサい

436 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:37:09.63 .net]
中学生みたいなモッズファッションやもん

437 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 22:12:59.29 .net]
ふかわりょうか、小山田圭吾あたりかと思った

438 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 22:56:13.11 .net]
>>433
イギリスだと右翼って言われてるよな

439 名前:伝説の名無しさん [2021/02/02(火) 17:18:15.33 .net]
ノロノロ好きなやつおらんの?



440 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 20:15:06.15 .net]
>>436


441 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 21:49:09.61 .net]
当然かもだけどマスタングDVDバージョンのほうが好き






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef