[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 17:45 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ザ・ハイロウズpart22【↑THE HIGH-LOWS↓】



1 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 19:00:04.89 .net]
オフィシャル
high-lows.net/
元オフィシャル(404 Not Found)
ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/h-l/
※前スレ
ザ・ハイロウズpart21【↑THE HIGH-LOWS↓】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1549384736/

251 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/06(日) 10:08:40.16 .net]
リマスター盤聴いて高校の頃の学祭を思い出した。

学祭の音楽会でパソコン部部長(部員1人、瓶底眼鏡、オタ)が
ギター抱えて出てきてオレメカとオリジナル数曲を歌ったんだけど
オレメカもオリジナルもカッコよくて鳥肌がたった。
その光景はすごくシュールでもあった。
当時でもオレメカは古い歌でダサいやつが歌うオリジナル
なんて誰も聴いちゃいなくて、みんなイケメが歌うユニゾンのコピバンに
盛り上がっていた。

学祭が終わった後、学年一可愛い子(隣町の高校からも男子が見に来る位)と
付き合っていて羨ましかったな。

ケコンシタと風の噂で昨日聴いてハイロウズ聴きながら色々思い出した。

252 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/06(日) 11:31:40.86 .net]
BGM【青春】/ザ・ハイロウズ

253 名前:伝説の名無しさん [2020/12/06(日) 14:57:08.93 .net]
>>249
パソコン部部長めっちゃかっこいいな。
部長が可愛い子と付き合ったってこと?

254 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/06(日) 17:02:19.76 .net]
>>249
そいつ今何してんだ
有志出たって事は人気者だったのか?

255 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/06(日) 20:28:32.46 .net]
>>251 >>252
そうです。オレメカのパソ部部長が可愛い子と付き合いました。
その子本当に可愛くて、めちゃモテるのに告白されても誰とも付き合ってなくて
いつも教室の隅で静かに本を読んでいて男に興味ないのかと思ってたんだけど、
パソ部部長が初めての彼氏だったらしい。
全然部長人気なくて、ギター持って出てきた時何故こいつがみたいな空気になった。

漏れもギターかじっていたけどオリジナル曲なんて作ったことなかったから、
学祭のライブ見た後、部長に曲の作り方教えてもらいに行ったな。

256 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/06(日) 21:08:09.86 .net]
いまだに漏れって言う人居たんだw

257 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/06(日) 22:37:17.33 .net]
オナニーマスター黒沢みたい

258 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/06(日) 22:37:43.64 .net]
久しぶりにリマスタで、1st聴いたけどめちゃくちゃ完成度高いな
グッドバイとかめちゃくちゃかっこいい

259 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/06(日) 23:13:16.68 .net]
このまま!ツアーのDVDも見たらさらに興奮するべ



260 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 21:48:33.74 .net]
今リラクシンのLPパソコンに落としてちゃんと録れてるか試聴したらちょっと高めに聞こえるんだけど
33回転で良いんだよね
音は昔のCDで聞いてるより全然良い
リマスターが良いのかLPが良いのかわからないけど

261 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 22:07:49.62 .net]
>>258
33回転でok。
プレイヤーの回転が微妙に速くなってるだけから直すといいよー

262 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 11:10:15.62 .net]
>>259
ありがとう!
聞き比べたらやっぱり極微妙に早いような気がするんだよな〜

263 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/10(木) 21:30:41.20 .net]
アナログ版の人にやさしくupしてた人のも
回転が早くupされてた

264 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 20:35:02.77 .net]
バームクーヘンの頃のマーシーの顔に整形したい

265 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 21:23:49.83 .net]
漏れはロブスターのヒロトの顔と髪

266 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 23:30:41.64 .net]
マーシーはロブスター〜リラクシンが最強。見た目

267 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 00:43:14.97 .net]
>>263
それも捨てがたい
最近は黒髪が流行ってるけどロブスター金髪のヒロトはいま見てもいけてる

268 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 00:44:06.46 .net]
>>264
チキポトのロン毛もよかった

269 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 11:20:45.86 .net]
>>262
再発リマスタリング版には写真なかったけど、
あれクスリやってる顔かと思った



270 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 18:55:08.44 .net]
>>267
ぱっと見堅気ではないよな
でもロックンローラーはそうじゃなくては
職質されてこそ

271 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 19:57:26.94 .net]
>>268
タシロのマーシー?

272 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 17:34:07.73 .net]
近所のレンタルCD屋さんに、一曲20円でテープに焼いてくれる
サービスがあってね。
小学校の頃CD買う金なくて、クラスにいたハイロウズマニアに
初心者におすすめの5曲を教えてもらって100円握ってレンタル屋さんに
行ったんだ。そいつが選んだ5曲。
1、ハイロウズのテーマ
2、アジア
3、毛虫
4、青春
5、ヤダ

273 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 18:39:15.48 .net]
嫌がらせにしか見えない
青春もきっとランチタイムバージョン…

274 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 18:47:50.75 .net]
普通は

千年メダル
真夜中レーザーガン
不死身のエレキマン
ミサイルマン
ハスキー

275 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 18:49:52.93 .net]
当時でも違法やったろ

276 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 18:54:05.51 .net]
友達にMDコンポで頼んでいれてもらうとかやってたらしい

277 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 19:15:01.26 .net]
しかし今でもこうしてスレに書き込むまでのファンになった270

278 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 23:06:06.30 .net]
>>270
ひでー
青春が入ってるだけマシかもしれんが

279 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 23:07:27.45 .net]
あ、>>271見落としてた

やっぱ、ひでー



280 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 08:21:50.52 .net]
>>270
選曲はともかくそのサービスいいなぁ

281 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 11:10:32.60 .net]
カセットに録音するのだるいのに20円って安いな

282 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 11:48:56.60 .net]
たった30秒で終わる曲に20円

283 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 12:32:09.20 .net]
イユードゥー!!…ハッw

284 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 12:39:12.37 .net]
毛虫がある時期ならいかすぜOK入れれば…
1/3の流れを壊す2/3の部分でハイロウズのファンになったが、
いかすぜOKを聴くときは今もそのバージョンで聴いてる
感じ的に感想の部分までがイントロって感じ
https://youtu.be/XmZHRaYOYPU

285 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 12:41:43.02 .net]
レーザーガン
千年メダル
ハスキー
青春
日曜日
だな

286 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 12:43:42.37 .net]
カラスと俺がジャジャジャジーン
ヤゴ
ヤダ
有名
毛虫

287 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 12:46:54.80 .net]
いかすぜOKは
シャツが破れていい感じの部分がほんといい

288 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 12:48:50.59 .net]
いかすぜOK、CMでは序盤の部分が流れてたけど、
Amazonでコメント見てみたらサビじゃなくてAメロだったとはという驚きの声が結構多かった

289 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 14:00:21.23 .net]
>>283
十四才忘れてへん?



290 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 14:15:48.46 .net]
ミサイルマン
エレキマン
ローリングジェットサンダー

スーパーソニック

ガレージ攻め

291 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 19:02:43.58 .net]
>>287
ヒロトばっかりになっちゃう
それ言ったら不死身も入れたい

292 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 19:41:37.63 .net]
即死も入れたい

293 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 21:07:38.04 .net]
ちんちん!うん!ちんちん!うん!

294 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 23:28:12.49 .net]
キャサディ入ってないやん

295 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 23:43:22.65 .net]
日曜日
月光陽光
ハスキー
青春
アメリカ魂

ワシこんなかんじ

296 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 21:58:21.17 .net]
ミサイルマン
スーソニ
千年
真夜中
ハスキー

難しいな90年代だけで埋まってしまった

297 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 16:58:18.28 .net]
コインランドリー
青春
オレメカ
ザリガニ
日曜日

298 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 19:02:13.84 .net]
ボート 
月光陽光
ガタガタゴー
ジャングルジム
アウトドア派

299 名前:伝説の名無しさん [2020/12/23(水) 20:16:57.89 .net]
ちなみにべっちゃんは今、元ミッシェルのクハラと組んでいる

あと奥さんのツイアカがある
料理が上手いらしい



300 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 21:33:38.17 .net]
あれ?クハラってバースデイじゃなかったっけ?
暇なのかな

301 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 21:59:46.87 .net]
べっちゃんのベースとおーちゃんのドラムとミッキーのピアノがやっぱりすごくいい
クロマニヨンズは物足りない

302 名前:伝説の名無しさん [2020/12/23(水) 22:48:20.10 .net]
そういや2002年くらいのFACTORYでヒロトが「調先人が好きだー!大好きだー!!」って叫んでたなぁ

303 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 23:01:50.92 .net]
一体感はあるとは思うけどねクロマニヨンズ
ハイロウズはおーちゃんの溜めでたまにちぐはぐになったりしたのがストーンズっぽくてかっこ良かったな

304 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 00:39:04.40 .net]
大ちゃん、三宅伸治バンドではよく生で見れたけどねー
https://i.imgur.com/7sb7SqX.jpg

305 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 22:14:41.32 .net]
ミサイルマン
青春
日曜日よりの使者
ハスキー
真夜中レーザーガン
かな〜個人的には千年メダルを入れたいが

306 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/25(金) 10:45:03.70 .net]
グッバイ
ママミルク
BGM
ツイスト
日曜日

307 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/25(金) 10:50:37.49 .net]
リラクシンツアーでビッグマシンなまけ大臣聴けた人うらやましい

308 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 13:57:13.25 .net]
シェーンは隠れた名曲

309 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 15:23:59.51 .net]
>>306
むき出し



310 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 17:19:39.44 .net]
ハイロウズは1枚目だけ

311 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/27(日) 09:06:51.78 .net]
隠れてないから

312 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/27(日) 20:27:55.32 .net]
ハイロウズが評価低いのがなんとなく納得いかない
オマージュと相談天国みたいなお遊びがひどいから?

313 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/27(日) 20:36:02.57 .net]
評価が低いというよりリンダリンダみたいなブルーハーツといえばこれって曲がない
だからこそ自分はブルーハーツより好きだと言えるんだけど

314 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/27(日) 20:49:13.87 .net]
たとえばタイマーズなんかも、デイドリーム・ビリーバーはタイマーズのゼリーじゃなくて忌野清志郎のカバーって認識で広がってる

315 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/27(日) 21:09:02.89 .net]
唄い方もブルーハーツ初期ほどインパクトあるものじゃないし

316 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/27(日) 22:14:38.17 .net]
売れようとしてポップ路線に向かって失敗する事を2回も繰り返したおかげで
クロマニヨンズでは色気を出さない

317 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/28(月) 00:28:29.60 .net]
売れようとしたらいかすぜOKにあんなのいれないよ。
そこに惹かれてハイロウズにはまったんだけど

318 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/28(月) 00:47:01.94 .net]
ブルーハーツ解散後のヒロトとマーシーがいても客の少なかったライブに行けた人が羨ましい
ホントにロックンロール好きな人だけで集まった幻のライブ

319 名前:伝説の名無しさん [2020/12/28(月) 00:54:01.83 .net]
当時はそういうイベントがあること自体、普通の人は知らなかった
ハイロウズの代々木公園フリーライブだって行けた奴は少ないだろう



320 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/28(月) 00:55:37.32 .net]
わっちょいゴリラ祭だっけ?中古で買ったファンジェットに案内が挟まれてた

321 名前:伝説の名無しさん [2020/12/28(月) 01:37:10.31 .net]
うん
確かリラクシンの後くらいだった気がする

322 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/28(月) 12:30:42.55 .net]
ユニコーンは奥田民生がまだ現役の人扱いだけど
ブルーハーツは過去の人扱いだもんな

323 名前:伝説の名無しさん [2020/12/28(月) 15:57:37.38 .net]
>>316
95年からライブ行ってたけど、4×5まではハイロウズというより「ブルーハーツではない」ことを主張しててあまり良い印象はない
ロブスター以降のハイロウズが珠玉

324 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/28(月) 20:16:20.81 .net]
でも川村カオリに提供した夏の朝にキャッチボールをはブルーハーツっぽいと思った。タイガーモービルの頃まではたびたびやってたらしい

325 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/28(月) 20:27:09.63 .net]
例外はあるだろうけど奥田民生の言ってた通りだよ。
生涯でバンドは一つなのだよ。世間にとって。
ウィングスのポールマッカートニーなんて言う人は誰もいないよ。ビートルズのポールだしブランキーのベンジーだしミッシェルのチバ。
ブルーハーツのヒロトとマーシーだよ。

326 名前:伝説の名無しさん [2020/12/29(火) 00:47:53.10 .net]
>>323
そんなの関係ねえ
民生の意見がすべてではない

327 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/29(火) 01:05:46.61 .net]
甲本ヒロト曰く、「ホントに好きか?ホントかどうかが大切なんだ」だって
三宅伸治と組んだ即席バンド、猫ゼーズ()にて木村充輝の記念ライブでプロフェッショナル歌ってた

328 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/29(火) 03:03:07.09 .net]
RCの清志郎であってタイマーズではないしな

329 名前:伝説の名無しさん [2020/12/29(火) 03:16:28.26 .net]
世間とかどうでもいいんですけど



330 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/29(火) 07:43:14.06 .net]
>>323
そうかもしれないけどウィングスについて語るスレがあったとして
だれも世間じゃポールといえばビートルズとかドヤ発言しないでしょ
バースデースレでチバはミッシェルと言い張ってもしょうがないし
野暮は言いっこなしよ

331 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/29(火) 13:44:44.05 .net]
個人的にもの心ついた時にハイロウズのヒロトとマーシーだったから
今でもハイロウズのヒロトとマーシーなんだよね

332 名前:伝説の名無しさん [2020/12/29(火) 23:20:32.70 .net]
細野晴臣のバンドはどっちだろう

333 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/29(火) 23:29:08.83 .net]
どのバント?今のバント、コシミハルがいた頃、シャイネス、YMO、ティン・パン等々
>>323
こいつのバカ発言はほんとにナンセンスだな

334 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/30(水) 01:06:22.40 .net]
バカでもいいじゃないか
猫ゼーズのプロフェッショナルでも聴こうぜ
https://youtu.be/EjgLRs7fNm8

335 名前:伝説の名無しさん [2020/12/30(水) 04:56:30.09 .net]
はっぴいえんど?

336 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/30(水) 06:13:08.05 .net]
エイプリルフール1択

337 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2020/12/30(水) 15:25:18.68 .net]
>>323
リッチーブラックモアはパープル?レインボー?
挙句にはパープルにレインボーのボーカル連れてきてレインボーじゃんと呼ばれたけど

338 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 14:27:14.32 .net]
やって来たよ'21年

339 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 21:01:39.18 .net]
生き延びたよ20年



340 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 21:26:12.34 .net]
チキポトほんと好きやは

341 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 16:35:08.70 .net]
個人的にはチキポトが全盛期だと思ってる

342 名前:伝説の名無しさん [2021/01/03(日) 16:59:12.26 .net]
最近のクロマニヨンズの暴動チャイルって曲にハイロウズを感じた

343 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 17:55:03.43 .net]
それに期待してその曲が入ってるアルバムを買うと肩透かしくらうけどね

344 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 18:23:32.11 .net]
ハイロウズの曲はもっと練ってるよ

345 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:58:35.22 .net]
マーシーの南国調の曲が好きすぎる
レッツゴーハワイとか21世紀音頭とかかまわないでくださいブルースとかあったかいとか

346 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 20:51:22.58 .net]
エンジェルビートルのコレじゃない感も相当

347 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:23:49.27 .net]
>>341
そんな事無いとおもうけどなぁ

348 名前:伝説の名無しさん [2021/01/03(日) 21:33:28.35 .net]
暴動チャイルはママミルクみたいなグルーヴ感があって良いよ
これからハイロウズ化するかも知れないね

349 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:41:01.35 .net]
ヒロトに寄りすぎ感あるクロマニヨンズはマーシー寄りになればハイロウズみたいになるんじゃない



350 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 06:48:10.70 .net]
>>345
わかりやすい曲が無いと聞けないんでしょう

351 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 07:45:01.44 .net]
あくまで「ハイロウズに期待して」買ったらって例えたからこの反応は意外。
高木まひこやヒートウェーブとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef