[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:26 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 896
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【さよならには】 栗林誠一郎 Part6 【届かない】



1 名前:伝説の名無しさん [2019/11/22(金) 18:30:46.27 .net]
【栗林誠一郎】【渚のオールスターズ】【B.B.QUEENS】【ZYYG】【Barbier】
さらには他アーティストに楽曲提供と精力的に活動。
が、98年のソロライブ以来音沙汰なしの状態に。
そんな彼の復活を願いつつ、今までの活動について語りましょう。

公式サイト
beinggiza.com/ci/artist/seiichiro_kuribayashi/

前スレ
【会わなくても】 栗林誠一郎 Part5 【I love you】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1504222045/

435 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 16:25:38.52 .net]
くりりんのZARDプレイリスト見てみたかったな
こんなに愛してもは絶対入れてそうだ

436 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 19:04:12.62 .net]
うん、見てみたかったよね
そして大野さんと徳永さんみたいに、
楽曲解説もしてほしかった
こんな感じで

ttps://open.spotify.com/playlist/6cJROPwjkJgTEQTCeTtSSh?si=J-GI-r71QJG0PgL0VV8NfA&utm_source=copy-link&dl_branch=1

437 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/09/24(金) 22:07:59.16 .net]
>>436
解説聞いてみたかった
オダテツもYouTubeでやってるね
でもくりりんは提供曲についてあまり語らなかったもんな
あ、MFMでちょっと語ってたか

438 名前:伝説の名無しさん [2021/09/25(土) 15:45:42.88 .net]
Sailing To Your Heart

439 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/09/26(日) 11:03:39.62 .net]
>>438
https://youtu.be/h_2MBbBHqgI
1989年リリース春畑道哉のアルバム曲でくりりんヴォーカル、明石昌夫シンセ&コーラス参加曲

440 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/09/26(日) 14:09:15.26 .net]
お尻が強調されてるけどいい歌声だね
くりりんの曲も関西ローカルのCMで何曲か使われてたんだっけ

441 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/09/26(日) 14:21:13.58 .net]
>>438
CM動画ありがとー
ずっと探してた。

Smile on Meはくりりんが歌ってるの2曲あるし。コーラスも結構入っていて栗ファンなら聞いておいて損はないアルバムだと。

442 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/09/26(日) 16:35:23.37 .net]
名もない想い出がアステル関西のCM曲だった

ローカルCMじゃなくてメジャーなCMか何かで使われて1曲でもヒット曲を出してたらもしかしたら引退しなかったのだろうか

443 名前:伝説の名無しさん [2021/09/27(月) 23:01:50.23 .net]
もっとシングル出してやれよと思った



444 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 01:05:12.61 .net]
くりりんの場合シングルよりもアルバムに重きを置いてたと思うしあれで良かったと思う

445 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 09:53:31.30 .net]
坪倉さんのTwitterにくりりんの名が

一緒に貼ってある動画が貴重だった

446 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 23:26:18.81 .net]
くりりん、森高千里の横に座って
増崎さんと何か楽しそうに喋ってたね

447 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 21:33:27.32 .net]
>>446
二人仲良いね
増崎さんが自身のアーティストブックで音楽仲間の中でくりりんとはウマが合ったと語ってたなぁ
リスペクトしてるとも

448 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 14:02:17.85 .net]
お互い尊敬し信頼し合ってたから良い物を作ることができたんだろうね

449 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 17:24:13.98 .net]
そんなますやんでもクリリンの消息は・・・

450 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 23:27:10.08 .net]
>>449
本当は知ってるのかそれともすっとぼけてるのか

451 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 21:13:47.58 .net]
ZARD特集Part2でくりりんの話が丸々カットされてて残念

452 名前:伝説の名無しさん [2021/10/30(土) 12:03:03.45 .net]
栗の美味しい季節です。

453 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/10/31(日) 17:15:47.62 .net]
くりりんの季節は春夏秋冬



454 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 20:04:04.31 .net]
くりりんの歌声がラジオから流れるのは胸熱

455 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:30:28.77 .net]
くりりんのデモが聞ける日が来るとは思わなかったよ
マジでありがたいわ

456 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 00:23:15.74 .net]
>>455
知らなかったよ、ありがとう
本当にありがたいね
これって地方での30分短縮版みたいだけど、過去にも流れてたのかな
5月のZARD特集2回分はチェックしてたけど初めて聴いた

457 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 09:45:22.07 .net]
>>456
長戸さんに感謝だわ
ANNEXって単に短縮版だと思ってたけど違うんだね
恐らく今回初公開のようだよ
ラフな感じで素敵な歌声だったなぁ
もっと聞きたい

458 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 11:56:05.74 .net]
イントロまで作ってたとは
アレンジはデモを活かした感じだったのか
完成度の高いデモだな

459 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 16:48:59.92 .net]
>>457
ANNEXの方にこんな貴重なものをしれっと混ぜてくるなんてね
他の曲も聞いてみたいね

元書き込みなかったら知らないままだったわ
住民のみなさんこれからも何か見つけたらここでヒント教えてください

460 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:44:40.14 .net]
このスレは情報掲示板みたいなもんだね
ありがたいっす
でもたまーには曲の話や栗林さんの話もしたい

461 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 21:23:48.24 .net]
radikoでならまだ聞ける?
ならプレミアム入るかあ

462 名前:伝説の名無しさん [2021/11/07(日) 21:25:16.90 .net]
プレミアムなら聴けると

463 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 23:53:33.62 .net]
デモはセクシーと言うか生々しい歌声で良いね
くりりんのデモ音源だけで3枚はフルアルバム作れそう



464 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 23:58:32.59 .net]
BMGビクター時代の音源を再販、配信することも出来ないのにデモをリリースすることは可能なのかなあ
可能なら是非ともやって欲しいけど

465 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 11:08:58.29 .net]
>>460
何のネタもないといつも過疎ってるからねー
くりりん話は大歓迎

>>463
私も第一印象はセクシーだと思ったわ
力の抜け具合が絶妙だねこれは惚れる

466 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 22:51:36.24 .net]
こんなにそばに居るのにやジャンピングジャックボーイの元になった曲が聞きたい

467 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 20:53:46.77 .net]
毎日繰り返しデモを聴いてしまう
英語がなかなか聞き取れないけど悲しげな感じが伝わってくる
デモ集を出してほしいなあ

468 名前:伝説の名無しさん [2021/11/09(火) 22:26:59.57 .net]
初書き込み失礼します。
私も悲しげな感じがしました。同感です。少ししか聞き取れませんでしたね。

469 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 23:22:26.82 .net]
バルビエの「もう少しあと少し」よりも
デモのアレンジの方が曲と雰囲気が合っていて好きだ

470 名前:伝説の名無しさん [2021/11/10(水) 19:46:33.31 .net]
2回目、きっかけ作っていただいたので。実は数年前から拝見させていただいてます。情報共有等ありがとうございます。
くりりんに会いたい気持ちは皆一緒だと思います
正直寂しいですよね

以上です。今後も書き込みはしません。失礼しました。

471 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 22:35:00.06 .net]
>>470
くりりんが戻ってきてくれる事を願ってるよ

いつも過疎ってるから書き込み大歓迎なんだけどなー

472 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 00:07:25.17 .net]
>>468
簡単な単語しか聞き取れないけどそんな感じだよね歌い方も切ないし

473 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 14:05:16.15 .net]
>>469
確かにデモの方が雰囲気が合ってると思う
バルビエバージョンはバックがドカドカやかましいがあのテンポは好きだ



474 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/12(金) 17:09:19.71 .net]
radikoのタイムフリーは1週間経つと聞けなくなるのか

475 名前:伝説の名無しさん [2021/11/12(金) 23:46:13.06 .net]
1週間で聴けなくなります。

476 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/13(土) 09:27:22.29 .net]
まだ聞いてない人は急いだ方がいいって事か
くりりんファンだったら聞いて損はない

477 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/13(土) 10:49:30.29 .net]
アプリで録音しておけば永久に聞ける

478 名前:伝説の名無しさん [2021/11/13(土) 13:23:25.12 .net]
そんなことするほどでもないかな

479 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/13(土) 15:07:53.30 .net]
永久保存版にしといた

480 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 21:37:02.81 .net]
南野陽子の夏のおバカさんが思ってた以上にくりりんのコーラス強めでうれしかった
まだまだくりりんのコーラス参加曲で聴いてないのがあるんだろうなぁ

481 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 15:45:42.91 .net]
コーラスやってたのは95年まで?

482 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 17:48:12.65 .net]
TUBEの「LANI KAI〜天国の海〜」が最後のはず。だから、2000年。
ストックしていた曲かも知れんがね。

483 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 23:01:53.24 .net]
そうだ活動休止後もTUBEのコーラスだけはやってたね
あれが最後の歌声か…



484 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/21(日) 00:43:43.86 .net]
いつの間にかat the BEING studioの在庫が復活してた

485 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 20:29:47.43 .net]
高騰してて買えなかった人には朗報だね

486 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 09:23:11.09 .net]
ただのバルビエ&他アーティスト提供曲のセルフカバー寄せ集めただけのat the BEING studioなんか要らん
頑張ってオリジナルアルバム集めた方が1000倍良い

487 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/28(日) 16:39:13.19 .net]
レア曲も全然レアじゃないしな

488 名前:伝説の名無しさん [2021/11/29(月) 07:35:12.73 .net]
昔、このスレに貼り付けてあったなんちゃってベストなら欲しい。

489 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/11/30(火) 00:36:04.23 .net]
定価で買えて良かった

490 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/12/03(金) 21:38:24.48 .net]
いつの間にか10万再生いってた
もう一つの方も来年にはいくな

491 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 21:52:32.00 .net]
ほっとサマーホリデーって曲なんか聞いたことあるんだけど何に似てるか思い出せない

492 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/12/16(木) 14:01:58.41 .net]
久しぶりにZARDのアルバム揺れる想いを聴いたけどやっぱりくりりんと坂井さんの声の相性はいいね

493 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/12/16(木) 20:42:38.87 .net]
坂井さんがAL揺れる想い制作時のインタビューでどんなアルバムになるか聞かれて、遊び心でヴァンヘイレンのメロディにビートルズの歌詞みたいな曲が入るかもって言っててまんまくりりんの趣味やんて思ったな



494 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/12/24(金) 15:08:54.68 .net]
バルビエでバリバリのデュエットをやってほしかった

495 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/12/24(金) 23:20:58.96 .net]
明日カラオケでバルビエのクリスマスタイム歌うよ

496 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/12/25(土) 13:31:14.04 .net]
クリスマスタイムいい歌だよね

497 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2021/12/26(日) 20:08:32.97 .net]
barbier好きだわ

498 名前:伝説の名無しさん [2022/01/04(火) 13:10:05.19 .net]
1990年4月27日のミュージックステーションが見たい。

499 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/01/04(火) 13:57:14.92 .net]
白いMY LOVE歌唱している動画、長年探してるけど見た事ないね
出演者紹介されている動画は見た事あるけど

500 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/01/19(水) 13:33:08.57 .net]
Amazonでビースタ売ってるの知らない人がいるんだな
今ならタイムセールで安く買える

501 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/01/20(木) 15:02:28.83 .net]
プレミア価格で取引されてたけど
11月ぐらいから急に在庫復活したよね
何故だろう

502 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/01/21(金) 20:18:09.80 .net]
他のビースタも在庫あるが新たに生産したのか

フリマサイトではまだ定価以上で取引されてるのな

503 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 20:13:23.60 .net]
今日はZARDのライブか
くりりんは見に行くんかな



504 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 13:47:01.10 .net]
できれば出演していただきたいね。それがダメならメッセージだけでも

505 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 13:47:39.76 .net]
東京公演ね

506 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 14:39:32.62 .net]
実現したら奇跡のサプライズだよね

それか、客としてこっそり見に来てないかなと思って大阪で周り探してみたけど、人多くて分かんなかった

507 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:03:46.43 .net]
大阪行ったんだ。いいなぁ
今どんな風貌か分からないしね
元々くりりんて写真毎にビジュアルが違って見えるんだよね

508 名前:伝説の名無しさん [2022/02/10(木) 18:43:57.88 .net]
前夜祭

509 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 11:43:56.94 .net]
くりりん誕生日おめでとう

510 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 13:31:22.00 .net]
誕生日おめでとうございます
元気だといいな

511 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 15:24:48.97 .net]
くりりんには今も健康に過ごして居てくれたらそれだけで満足です

512 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 21:22:59.37 .net]
気が向いた時でいいから復帰してほしい

513 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 22:28:11.14 .net]
今更ながらディメのトーク見たけどあの口ぶりからして今でも交流ありそうだなと思った
カツオのくりりんモノマネ聞いてそういやライブで男の客からもかわいい〜て声あったの思い出したw



514 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 21:04:32.70 .net]
打ち上げがお開きになる時駄々こねてラーメンに誘うって話で増崎さんが今と一緒じゃんって言ってたけどあれくりりんの事だよね?

515 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 12:10:22.64 .net]
あの話の流れだとそうだと思うなあ突然カツオが俺が最初マウント取り始めてたし
あとトーク03のカツオのサックス全部オフられた話も多分くりりんの曲のことだね
当時イチ押しだったてのには意外だったけど大社長が相当手塩にかけてたんかなと思った
ていうかスタッフのくりりん話への食いつきが凄すぎるのがグッジョブだけどワロタ

516 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 20:08:21.00 .net]
03のトークはB'zの事かと思ってたけど見返したら確かにくりりんの事だったね
化粧品のCMって大型タイアップだから売り出したかったんだろうなぁ
いろんなテンポの曲を6曲程作らせたらしいね
スタッフさんの反応がくりりんファン並みで微笑ましい

517 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 17:01:51.05 .net]
25年ぶりの出戻りファンです
過去スレとか他のビースレとか検索で引っかかるファンページ見たけど謎なぶん割と好き放題書かれてる印象だねw
確執どうのと言われてるみたいだけど色んなインタビュー見る限り長戸さん自体はくりりんのことを相当気に入ってて
カツオくんの当時の話を聞いた感じでもどうにかして売り出したかったんだなてのは解った
冷静に考えてあんなに手を変え品を変え色んなパターンで表舞台に出そうとさせられてる人もなかなかいないよね
業界に疲れて離れたんだろうなとも思うけど全部は捨てられないだろうし何だ長戸さんのことは慕ってそうだし
関西目撃説を見ると何となく今も長戸さんの近くにいるんかな〜て思ってしまう

518 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 20:53:44.52 .net]
くりりんの才能を買ってたんだろうなぁ
長戸さん本人のラジオやZARDの本を見聞きする限り確執は無さそうだよね

519 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 23:33:08.79 .net]
普通の会社でもそうだけどカリスマ社長自体は好かれてたりする感じかなと思う
長戸さんもジャニーさんみたいなトップダウンな動きしてたみたいだし
長戸さんがずっと東京にいればもしかしたら何か違ったのかもしれないなあ
くりりん自体は本当はどういう形で活躍したかったんだろうね
どっかのサイトでZYYGは社長からのご褒美とか書いてたけど絶対に褒美ではないだろと突っ込んだw

520 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 16:42:32.80 .net]
くりりんは一人で自由に活動する方が合ってそう
デビュー前はベーシストとしていろんなミュージシャンとセッションさせてたっていうからバンドでデビューさせるつもりだったのかな

521 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 16:50:31.21 .net]
元々はベーシスト志望だったんじゃないかな
だけど素敵な声の持ち主で歌も上手かったからソロやることになったのでは
あくまで想像だけど

もっと合うバンドメンバーと出会えてたらね
いい曲がもったいない

522 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 23:33:35.97 .net]
素敵な声の持ち主で歌も上手かった

ほんとこれ
くりりんを見出してくれた小田裕一郎さんと長戸さんに感謝

523 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 00:45:20.23 .net]
>>521
デモテープ作って送りまくってたくらいだしベーシスト狙いではないんじゃないかな?
スティングやポールの影響でベースメインになるのは流れ的に必然なんだろうけど

小田裕一郎さんの話ってどこ初出情報だったの?キャッツアイの人だよね
これ知らなかったから詳しく知りたい



524 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 08:48:32.05 .net]
>>523
ミュージックフリークの寺尾さんのコラムにくりりんデビューまでの経緯があったよ
ロスからハワイ旅行に行った時に小田裕一郎さんと知り合って長戸さんを紹介して貰ったって
で、長戸さんの元でデモテープ作成の修行を始めた

逆にデモテープ作って送りまくってたというのはどこ情報なの?当時の雑誌とか?

525 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 20:14:47.91 .net]
>>524
知りたかった情報ありがとう!
小田さんが晩年スタジオ経営してたからくりりんもアメリカで〜て噂が出てたのか
自分は雑誌かラジオだったと思うんだよね…全部実家にあるから確かめられないんだけど

526 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 20:30:26.14 .net]
小田さんて聖子ちゃんの青い珊瑚礁とかの人だよね
すんごい人と知り合いだったのね

527 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 21:24:19.83 .net]
くりりんて当時の男性にしては小さい頃から音楽関係の習い事してるし留学にサッと動ける感じみると
そういう人と自然と繋がるようなお家の人なんじゃないかなと思う
明石さんとかくりりんの曲は上品って表現してたけどそういう育ちみたいなのも加味してるのかなとか

528 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 23:12:24.26 .net]
ガツガツしてない感じがゆとりのある人っぽそう

529 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 22:05:46.81 .net]
影はあるけど育ちいい人っぽい雰囲気あるよね母親の名前クレジットするとことか
ライブでディメ達にそのへんいじられて普通だよとかお姉さんの事言ってた気がするな

530 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/11(金) 10:33:56.67 .net]
ロスではどういうところで音楽の勉強してたんだろう?音大は行けないし、専門学校みたいなとこかな

531 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/11(金) 16:39:40.57 .net]
特に音楽の勉強はしてないんじゃなかったかな
多感な時期にむこうで流れてたMTVやFMを聴いて音楽的感性を磨いたのかもね

532 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/11(金) 20:23:07.43 .net]
音楽の勉強とか自分で選んで留学するならくりりんならイギリスに行くんじゃないかな
好きで影響受けてるのほとんどUKだし
多分別のツテや目的があってアメリカ留学なんだろうけど作る曲はいい感じでミックスされてると思う

533 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/11(金) 23:23:43.67 .net]
アメリカで通ってたのは普通の高校だったってインタビューで読んだ
作曲の才能は帰国後に長戸さんに育てて貰った感じなのかなと思った

今はもう曲は思い浮かばないのかな
戻ってきてほしいよ



534 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 00:27:34.25 .net]
ほんとにねー今のくりりんの作る曲が聴きたい…この25年どんな音楽に影響受けてたりするんだろうなあ
そういえば斉田さんの記事にビーイングに来た頃くりりんは元々バンドのベーシスト希望だったって書いてあったね
同じ記事にZYYGの成り立ちも書いてあってB'zみたいに凸凹狙いなのは想像できてたけどわりと突貫だったんだね

535 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 00:34:10.09 .net]
お姉さんがロスにいたからその伝手で行ったって聞いたよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef