[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:39 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゴダイゴ Part.42▲GODIEGO



1 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 05:35:47.42 .net]
Godiego公式
godiego.co.jp/godiego/

前スレ
ゴダイゴ Part.41▲GODIEGO
lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1505623502/

380 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 00:43:02.90 .net]
1月の大阪コンサートはどうなるのかね
さすがに演奏する曲は決めてると思いたい
西遊記の曲は40周年でも結構やってるから別のアルバムにしてほしい

381 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 20:52:29.71 .net]
タケさん日記
「太るのが怖い」って‥
https://www.takekawasan.com/single-post/2017/12/06/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E3%81%AB%E7%9D%80%E3%81%84%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%A7%E3%81%99

382 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 20:54:08.93 .net]
開かないね↑
タケさん日記の富山の見て来て

383 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 20:55:34.57 .net]
タケ日記
https://www.takekawasan.com/

384 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 21:51:17.79 .net]
駅ですれ違っても、誰も気づかないだろうな

385 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 22:23:09.05 .net]
>>379
なにこのデカイお寿司
タケは太ったとかじゃ済まされない膨らみ方だな
首も顎もない
すっごい心配

386 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:03:41.31 .net]
沢田研二氏「そうだそうだ」

387 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:37:57.60 .net]
絶句したわ(°_°)

388 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 00:05:49.72 .net]
あれ、タケなのか?!



389 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 00:17:15.34 .net]
怪物くん

390 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 00:23:10.21 .net]
どんなに太っても応援してるファンには頭が上がらない

391 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 00:44:54.52 .net]
!?

392 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 01:16:54.59 .net]
>>387
意味わからんけど

393 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 01:28:04.64 .net]
鉄旅のカメラマン中井精也氏のツイート
https://twitter.com/railman_nakai/status/939863134998740992

394 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 01:38:56.67 .net]
中井精也はミッキー似

395 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 01:43:54.71 .net]
タケやメンバーがどんなに太ってもタケやゴダイゴを応援し続けるタケファン、ゴダイゴファンには頭が上がらないって意味だと思う

396 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 02:21:13.43 .net]
>>392
それはわかるけど意味わからんってのは
「誰がだよ」
「タケやメンバーだとして、頭が上がらないって事はないだろ」
ってことだと思う

397 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 09:36:35.44 .net]
>>391
前からそっくりと思ってた!

398 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 10:36:30.63 .net]
>>387
>>392
>>393



399 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 10:38:25.25 .net]
♪ほんとに、ほんとに、ほんとに
ほんとにご苦労さん

400 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 11:51:39.53 .net]
>>380
また太ったね

401 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 12:04:50.70 .net]
おまいうw
人の体型をあれこれ言うヤツほど
自分もメタボw

402 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 13:00:19.44 .net]
言ってる側がどんな体型でも
タケがすっげえデブって事実は変わらない

403 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 13:12:16.72 .net]
すごいデブとかではないよ
若い頃と比べ過ぎだろ
歳すらすれば普通なのに
基地外に粘着されてタケ可哀想だわ

404 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 13:47:46.73 .net]
周りに普通にいる中高年って感じだな
特に肥満体ではない

405 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 14:46:11.44 .net]
>>390
タケカワユキヒデさんに迫るイキオイ、って
どういうことなんだ?

406 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 15:07:52.91 .net]
おばさん顔具合がタケに迫るイキオイなんじゃないの?知らんけど( 一一)

407 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 15:28:46.46 .net]
そうなんだぁ〜

408 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 17:39:59.93 .net]
タケおばちゃま



409 名前:伝説の名無しさん [2017/12/12(火) 18:01:07.96 .net]
『はるかな旅へ』で印象的なサックスを吹いてくれたジェイク・H・コンセプションさんが
逝去。
あの名フレーズなくしてこの曲は存在しなかった。合掌。
amass.jp/98542/

410 名前:伝説の名無しさん [2017/12/12(火) 18:06:01.02 .net]
Asiatic Feverもジェイクさんだね

411 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 18:30:04.63 .net]
ジェイクHコンセプションって人の名前だった事を今初めて知ったわ
てっきりホーンズユニットの名前だと思ってた

412 名前:伝説の名無しさん [2017/12/12(火) 19:01:04.05 .net]
今日のゲストはてっきりホーンズユニットの皆さんでーす

413 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 19:29:36.52 .net]
出身のフィリピンで亡くなられたとのことだが、
70年代からの活躍ということで
ジョニーさんとも知り合いなのかな??

414 名前:伝説の名無しさん [2017/12/12(火) 19:41:03.73 .net]
タケさん日記
「太るのが怖い」って‥

元々太ってるのに?
「太ってるのが怖い」に意識改革してください

415 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 20:11:42.52 .net]
太ってても健康であればいいわ

416 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 20:27:44.68 .net]
(これ以上)太るのが怖い

417 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 20:49:45.17 .net]
写真見たが単に撮影の問題ではないかと推測。
撮影の仕方によって二重顎になるのはよくあること。

418 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 21:31:58.46 .net]
そうだね。撮影の仕方によって目が二重になったり
足が三本になったり胸毛が生えたりするよね。



419 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:03:02.88 .net]
タケファンは本当に音楽には興味ないのねえ

420 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:05:45.43 .net]
>>415
いい年してつまらん事を言うなよ

421 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:18:50.06 .net]
>>406-407
 STEPPIN' INTO YOUR WORLD
もそうだよね。間奏のところの絡みがいいよね。

つくづく「はるかな旅へ」はサックス始まりで演奏してほしかったわ。
当時は浅野さんギターが全面に出てたのもいいけど、
あの時代ならサックスの方が新鮮だった。

422 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 03:44:25.19 .net]
そうか、そういうアレンジのも聴いてみたいもんだね。

423 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 08:19:22.50 .net]
>>412
太ってる時点で健康じゃない

424 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 09:17:05.47 .net]
あの年この歌 12月19日夜9時放送
www.bs-j.co.jp/anotoshi/

以下コピペ

♪昭和60年(1985年)CMソング大特集!
テレビCM大ヒット名曲特集!…

425 名前:懐かしカップヌードル&JAL▽ハウンド・ドッグ「ff」歌詞が異なる貴重映像
▽佐野元春、ゴダイゴ、YMO…▽追悼はしだのりひこ
[]
[ここ壊れてます]

426 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 09:42:57.91 .net]
歌詞が異なるって間違えただけじゃねーの?
ある番組で異なる歌詞のポートピアが披露された事があったが

427 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 11:34:56.54 .net]
>>422
歌詞が異なるってのはハウンドドッグのffのことみたいだよ

428 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 11:45:50.95 .net]
>>421
サンキューベイビー



429 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:09:26.41 .net]
>>419
アルバム『マジックカプセル』あたりの演奏はサックスがフィーチャーされてるので
ライブではやってるけど、テレビでの話な。

430 名前:伝説の名無しさん [2017/12/13(水) 12:12:30.85 .net]
>>421
昭和60年(1985年)CM特集て、解散してない?
キャリーラブとか?

431 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:59:25.49 .net]
>>426
それは別の特集
ゴダイゴはCMソングではなく
美名のようですな
www.bs-j.co.jp/smp/program/detail/201712/23105_201712192100.html

432 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 13:02:07.30 .net]
ゴダイゴとは1985年に拘らずCM業界を彩った人たちというような形で紹介される気がするな

433 名前:428 mailto:sage [2017/12/13(水) 13:03:59.46 .net]
リロード前に書き込んじゃった
無かったことにして下さい
失礼しました

434 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 14:56:43.85 .net]
>>429
どんまい
確かにおっしゃる通り。
CM関係の仕事が半端ないな。

435 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 17:13:37.02 .net]
どっかの建設会社のCMはどうなったのかね

436 名前:伝説の名無しさん [2017/12/13(水) 18:10:06.23 .net]
ゴダイゴのCMソング仕事は一般に人に認知度低いよね。
英語曲だったし。
かろうじてビールのハピネスや、本人出演CMぐらいで。

といっても出演CMはハバナ、ネクター、小枝、ポートピア、NECとけっこうあるのだな。
ベンザエースは仕事選べよ、っていう悪い印象しかないけど。

437 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 18:11:37.38 .net]
建設会社のCMソング シングル化して出せばよかったのに・・・ 英語の歌詞のみで

438 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 18:13:52.87 .net]
いっそのことメンバー全員でCMでればいいのに ドリンク剤かサプリメントとか



439 名前:伝説の名無しさん [2017/12/13(水) 18:18:41.91 .net]
ムリ。
画面に収まりきらないし、宣伝の逆効果w

440 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 18:45:28.91 .net]
オファーがない

441 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 18:50:10.55 .net]
さみしいっ!
サザンは全員で出とるなぁ

442 名前:伝説の名無しさん [2017/12/13(水) 18:50:53.48 .net]
オールスターズだからね

443 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 18:58:50.56 .net]
>>438
437です
ちょ、返し早いなwww
皆さん、自演じゃないですからね、念のため。

444 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 19:00:17.57 .net]
それよりミッキーの誕生日じゃないか?

445 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 20:08:26.85 .net]
知ら……

知ってた!ハピバ!

446 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 20:28:48.72 .net]
一瞬フランス人はキャトマンドゥッていうのかな、
って妄想してた

447 名前:伝説の名無しさん [2017/12/13(水) 20:51:33.94 .net]
くっやっしっいっけれっど おっまっえっにむちゅーぅ キャトマンドゥッ (へそ毛)

448 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 22:08:27.83 .net]
ミッキー吉野さん
お誕生日
おめでとうございます!
\(^o^)/



449 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:33:25.50 .net]
あ ギリ当日
ミッキーおめでとう!!ハハッ

450 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 00:07:54.89 .net]
>>443
ちょっと面白いじゃんか

451 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 19:44:17.37 .net]
>>432
森永のCMはアイドル扱いだった

452 名前:伝説の名無しさん [2017/12/14(木) 19:53:21.08 .net]
卓郎さんの話ね

453 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 21:18:45.79 .net]
ライザップかいっ

454 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 09:57:41.52 .net]
uchuu,ラジオ特別番組放送決定!ナレーターにはゴダイゴのタケカワユキヒデ氏!
www.uchuu-sound.com/2017/12/14/uchuu%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e7%89%b9%e5%88%a5%e7%95%aa%e7%b5%84%e6%94%be%e9%80%81%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81%e3%83%8a%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ab%e3%81%af%e3%82%b4%e3%83%80/
から


同番組のナレーターを、メンバーが敬愛するゴダイゴのタケカワユキヒデ氏に担当して頂きました!
現在の日本のJ-POPシーンに大きな影響をあたえたゴダイゴがuchuu,にもたらした楽曲の話しなど、
ナレーションのみならずタケカワユキヒデ氏をゲストに迎え鼎談(ていだん)模様も収録しています。
楽曲制作の話しを始め、非常に興味深い鼎談(ていだん)となっています。

以上コピペ
-------------------------------------------------------

放送日などはサイトで確認してくださいね
ちなみに、下記で各局のサイマルラジオが聴けます

www.simulradio.info/index.html#hokuriku

455 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 10:03:59.48 .net]
ていだん【鼎談】 三人で向かい合って話すこと
「新明解国語辞典 第七版」

三人だと鼎談って言うんだ
クッソババアなのに初めて知ったわ

456 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 10:04:42.20 .net]
ミッキー出演@ラジオ深夜便
www.nhk.or.jp/shinyabin/program/b6.html

12月23日(土)午後11時台
12月24日(日)午前0時台

457 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 11:02:08.12 .net]
>>451
そんな卑屈にならんでも

458 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 11:09:49.01 .net]
ワイも一年前に知った単語んご



459 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 20:03:21.70 .net]
>>450
追加でコピペ

※番組は30分と60分の構成となります。30分には鼎談(ていだん)の模様は含まれておりません。

上記の通りなので、鼎談が聴けるのは以下になりますね

■エフエムなよろ/12月24日(日)13:00〜(1時間)
■南紀白浜FMビーチステーション12月24日(日)11:00〜(1時間)
■AIR-G /12月24日(日)25:00〜(1時間)
■BAN-BANネットワークス/12月24日(日)14:00〜(1時間)
■えふえむ草津/12月29日(金)13:00〜(1時間)
■えふえむ・エヌ・ワン/12月29日(金)9:00〜(1時間)
■FMピッカラ/12月30日(土)10:00〜(1時間)

460 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 21:03:45.01 .net]
ありがとう
楽しみです

461 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 22:01:13.99 .net]
エフエムなよろ/12月24日(日)13:00〜(1時間)
エフエムなよろというのはAirてっしのことのようです
それなら下記で聴けます
www.jcbasimul.com/
他に、ビーチステーションとえふえむ草津も同所で聴けます

また、>>450にあるwww.simulradio.info/index.html#hokuriku では
ピーチステーション・BAN−BANラジオ(BAN−BANネットサークス)・FM N1(えふえむ エヌ ワン)が聴けます

462 名前:伝説の名無しさん [2017/12/15(金) 23:37:17.92 .net]
uchuuってバンド聴いてみたけど、ゴダイゴの影響とか微塵も感じないのだが

463 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 13:12:59.87 .net]
フリーライブのお知らせ
12/16(土)14:00〜
小田原ダイナシティ
クリスマススペシャル タケカワユキヒデ ライブ
当日CDを購入された方はライブ終了後のサイン会にご参加いただけます。

小田原の人がんばれ!

464 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 15:46:22.95 .net]
昨日の浅野さんのライブ行った人いないの?

465 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 14:21:18.95 .net]
ここタケのファンしかいない無駄だよ

466 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 14:51:48.63 .net]
別にタケのファンじゃないけどいるよ
ソロ活動行くほどマメじゃないだけ
タケ単体のにも行かないし

467 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 19:09:24.46 .net]
変なコーラス隊とか混じってるコンサートも行く必要ないかもな

468 名前:伝説の名無しさん [2017/12/19(火) 00:15:57.01 .net]
明日、BSジャパン 21時から・・・



469 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 14:01:01.31 .net]
今日、12/19(火)の夜9時〜
BSジャパン
お見逃しねぐ!
www.bs-j.co.jp/anotoshi/

470 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 15:46:23.13 .net]
完全に忘れてた
録画予約するよ
師走は予定が混むから忘れっぽくなるな
皆さんの書き込みに感謝

471 名前:伝説の名無しさん [2017/12/19(火) 15:59:33.77 .net]
>>465
情報ありがとう!!

472 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 18:35:06.58 .net]
アルフィーは…、高見沢だったっけ? 999聴いて衝撃受けたのは

473 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 18:46:41.08 .net]
どうせ今まで観たことのある映像じゃないの?
DVDに入ってるのとかようつべで観たのとか。
過去映像にはもう何も新鮮味ない。

474 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 19:34:13.52 .net]
>>469
自分はどういう風に番組に取り上げられるのかに興味がある

475 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 20:00:24.12 .net]
>>468
999の英語版を最初に聴いた時に「良い曲だな〜。やっぱりゴダイゴ流石だなと思った。
自分たちも999の主題歌やってるけどやっぱこっちだね、シャッポを脱いじゃう」とラジオで高見沢さんが言ってて
坂崎さんも同意してたよ

476 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 21:33:34.48 .net]
一日勘違いしてた

477 名前:伝説の名無しさん [2017/12/19(火) 21:51:26.71 .net]
なんで、ゴダイゴだけ今の映像ww
他は当時の映像なのに。
MCコメントないしw

478 名前:伝説の名無しさん [2017/12/19(火) 21:52:20.89 .net]
予想外の紹介だったな
個人的にはwhat did you do〜とか、
流して欲しかったな



479 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 22:23:12.47 .net]
CMでも何でもないじゃん
DVDのCMかよ

480 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 22:38:04.15 .net]
美名は想定内だった
それより元春の懐かしいPVをテレビで見れたのが良かったわw

481 名前:伝説の名無しさん [2017/12/19(火) 22:53:45.50 .net]
young blood(元春鵜)= shout to the top(スタカン)

482 名前:伝説の名無しさん [2017/12/19(火) 23:10:06.62 .net]
元春はパクリ前提で聞くと楽しいよ

483 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 00:40:16.60 .net]
>>471
ゴダイゴは本当にすごいと思うよ

484 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 00:40:53.88 .net]
パクリを知ったら楽しめるわけがない。
元春のパクリは芸がない。そのまますぎる。

485 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 02:03:12.79 .net]
スレチよ

486 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 12:11:48.70 .net]
トミーの誕生日ね
おめでとう

487 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 13:27:23.03 .net]
そんな人メンバーにいたっけ?

488 名前:伝説の名無しさん [2017/12/20(水) 15:09:37.66 .net]
いとっみー?



489 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 16:26:48.87 .net]
さすがにスレ違いじゃないか
トミーて誰だよ

490 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 18:02:02.30 .net]
いみっきー?

491 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 20:09:18.50 .net]
>>482
ホントだ
おめでとう65歳

492 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 22:43:05.81 .net]
トミー・スナイダーさん
Happy birthday!

493 名前:伝説の名無しさん [2017/12/20(水) 23:19:13.17 .net]
もっとトミーに仕事が来ればいいのに
ボーカリストとしてCMやサントラとか

494 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 23:34:59.13 .net]
今更

495 名前:伝説の名無しさん [2017/12/21(木) 08:23:39.21 .net]
ジロー、いやトミー

496 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 15:38:58.85 .net]
ルルララ

497 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 21:03:35.15 .net]
昔からトミーは大好きだな
小うるさいとこも
すぐカッカッするとこもユニーク
憎めないナイスガイ

498 名前:伝説の名無しさん [2017/12/21(木) 21:22:46.64 .net]
子はかすガイ



499 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 22:19:08.09 .net]
>>493
バカ真面目って郵便局の宣伝に出られそうに思えるぐらい真面目だ

500 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 22:34:30.28 .net]
ばかばかしいと 思うなよ やってる本人 バカ真面目 (ゴロンボ)

501 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 09:26:44.11 .net]
ユニクロ CM スリーナインじゃん
タケの印税収入は不滅です(^_^)

502 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 09:53:49.61 .net]
真面目に働く気力なくすのも仕方ないな

503 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 12:58:24.34 .net]
>>497
ユニクロ公式がツイに上げてますね
https://twitter.com/UNIQLO_JP/status/944024781153857537

504 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 14:37:42.54 .net]
今日は日本映画専門チャンネルでHOUSE放送するぜよ

505 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 19:15:41.93 .net]
>>500
>>313にも出てるけどyes i thank you

506 名前:伝説の名無しさん [2017/12/22(金) 19:29:01.08 .net]
>>497,499
また安っぽく使い回してるね。
いい加減にしてほしい。

507 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 20:21:33.47 .net]
音楽は聴かれてナンボだと思うからドンドン使われて嬉しいよ

508 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 21:26:22.04 .net]
まるでアメニティの中の人のいい分でつね



509 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 21:33:53.28 .net]
捻くれすぎ

510 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 21:54:06.25 .net]
せっかくウィスキーの素敵なCMソングで
ゴージャスな気分になったのに。

ま、アデランスのCMよりか幾分ましかもだが。

511 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 22:11:09.21 .net]
知多とフィラデルフィアチーズとヒノキ屋のCMが良かったわ。
オリジナルBN英語版が今も通用するってことが証明されて嬉しかった。

512 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 22:15:22.15 .net]
エグザイル999は今やマラソン・ジョギング時に聴く音楽だと
ブックオフの店内放送DJが語ってた

513 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 22:59:44.22 .net]
ヒットして誰もが知ってる曲、最大公約数的にウケる、
といういかにもマーケティング的な理論で使われてることが残念。

ヒット曲以外も使ってみろよ、と言いたい。

514 名前:伝説の名無しさん [2017/12/22(金) 23:05:48.57 .net]
使ってみろよ、じゃなくて
使っていただけませんか?
だな

515 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 23:14:05.50 .net]
ブラック電通博報堂社畜乙

516 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 01:32:17.55 .net]
タケだけが儲かって
他のメンバーかわいそう

517 名前:伝説の名無しさん [2017/12/23(土) 01:37:51.10 .net]
ハウスのアナログ盤なんて誰が買うの?

518 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 10:10:18.10 .net]
>>499
勢いだけ良く雄大さや美しさを全排除したアレンジ
歳末特価セールにはピッタリだね
この曲をそういう風に使ってほしくないという感情がなければそう思う



519 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 11:37:05.84 .net]
>>512

だから大抵のバンドではボーカルとバックバンドの仲が悪くなり解散する

520 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 15:47:16.08 .net]
>>515
それボーカル=フロントマンが何かと優遇されて他メンバーと揉めるパターンでしょ
作曲者に使用料が入るのは当たり前であって全然違う話

521 名前:伝説の名無しさん [2017/12/23(土) 19:27:49.55 .net]
正義の見方フロントマン参上

522 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 19:32:19.66 .net]
平成の歌謡曲特集に絶対入らないのが悲しい

523 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 19:52:22.80 .net]
>>517
見方→味方

524 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 20:11:02.87 .net]
邦画ターンのテーマ曲涙が出るくらい素晴らしい。トップをねらえのエンディングに匹敵するんじゃなかろうか。
ただ、ミッキー吉野のどの作品に集録されてるんだよ?

525 名前:伝説の名無しさん [2017/12/23(土) 21:25:56.12 .net]
集録→収録

526 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 21:33:21.84 .net]
何だよトップレスを狙えって
知らねーよオカエリナサイとか

527 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 23:00:16.96 .net]
オカエリナサト

528 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 23:34:04.24 .net]
アニオタキモい
消えろ!!


スーパーイナズマキッーークッ



529 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 00:14:16.71 .net]
ちなみにターンのラストはミッキー吉野の楽曲をバックに「ただいま」

530 名前:ナスタッフロール
センシティブだけどほのあかるい希望と生命の躍動感を兼ね備えた名曲なのに、ハーやっぱ未収録ってことなんだろうなー「何てこった」
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 00:39:49.58 .net]
キタキツネだって色々と未収録やろ

532 名前:伝説の名無しさん [2017/12/24(日) 02:27:44.04 .net]
田中雄二っぽいエセ関西弁ですね

533 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 06:58:21.92 .net]
召喚しようとするのやめて下さい

534 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 11:18:31.67 .net]
残念!MPが足りない

535 名前:伝説の名無しさん [2017/12/24(日) 11:49:06.86 .net]
MP = モンキーパジック

536 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 15:50:00.32 .net]
今夜23:30からテレビ神奈川でヨコハマハイカラナイトが放送されます
ミッキーさんが毎回出てます

537 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 18:22:13.82 .net]
>>520-525
さばーりわがらね。
検索しても出てこないんですが。ターンって?
モンキーターンのこと??

538 名前:伝説の名無しさん [2017/12/24(日) 18:24:21.69 .net]
>>531
観てるとなんか寒くなる。
演奏があるならいいんだけど、しゃべりとか不自然でいやだ。
はーい、エブリバでぃ、ミッキーヨシノです。っていうの。



539 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 18:32:12.93 .net]
ええ〜っ!?

540 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 18:36:30.14 .net]
>>532
ttps://movies.yahoo.co.jp/movie/ターン/234814/

541 名前:伝説の名無しさん [2017/12/24(日) 21:14:53.20 .net]
>>534
何に驚いてるの?

>>535
サンクス。
2000年の映画かあ、全然知らなんだ。
インディーズかな

542 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 21:21:57.21 .net]
なんでゴダイゴにクリスマス・ソングないの。
999は犯しいでしょ。
ホーリーとかこじつけはやめてね。

543 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 21:56:19.01 .net]
>>536
「寒くなる」ってのに驚いたのよ
そうなんだ

無意識にそういうの考えないようにしていた気がする

544 名前:伝説の名無しさん [2017/12/25(月) 20:55:38.32 .net]
ハウスのアナログが出るみたいだけど、
B面最後に「イエス・アイ・サンキュー」が追加されるってのはマジ情報?
個人的にはいらないんだけど…

545 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 22:34:08.17 .net]
買うなよ

546 名前:伝説の名無しさん [2017/12/26(火) 00:52:28.58 .net]
買うわよ

547 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 01:05:40.79 .net]
買うのよ

548 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 01:36:37.66 .net]
買うでよ



549 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 05:30:50.61 .net]
レコーディング前日にようやく歌詞もらって
二、三時間くらいで速攻で作った曲が
後になってこんなに印税稼いでくれるようになるとは
タケ本人も思わなかっただろうな

今はガンダーラより999の方が印税収入でかくなってるよね多分

550 名前:伝説の名無しさん [2017/12/26(火) 08:03:42.53 .net]
菅原多分 (朝日ソーラー)

551 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 16:36:14.30 .net]
そこで才能が枯渇するとも思わなかっただろうけど
結局はソロでヒットも名曲もなかった

552 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 17:25:50.77 .net]
自分の才能を見誤ったところあるな。
タケは英語に曲つけるという才能がハンパなくあるのは間違いないが、
日本語になるとなぜかカラキシ威力がなくなる。

英語ー曲つけるー日本語にする、という黄金律を経ないとなぜか駄作になってしまう。

553 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 18:15:09.38 .net]
>>547
そのとおり!

554 名前:伝説の名無しさん [2017/12/26(火) 18:46:21.95 .net]
みんなまーるくタケモトピアノー

555 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 21:16:23.70 .net]
>>547
ただ、それなりの佳曲である旅立ちはフリージア、No Apology、渚のファンタシィあたりは
どういう制作過程だったのだろう?
よくインタビューで英語のフレーズを入れるようにお願いするといっていたので、
日本語詩でも曲書けないこともないのだろうけど、打率は低そう

556 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 22:01:02.24 .net]
書けるけど名曲にはならないてこと

557 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 00:25:18.80 .net]
>>545
これってどういう意味よ?
本人又はわかる人教えてよ
まったく分かんないや

558 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 00:55:52.06 .net]
どうでもいいだろ



559 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 01:06:30.91 .net]
>>552
朝日ソーラじゃけん
の菅原文太のことと思われ

たぶん←

560 名前:伝説の名無しさん [2017/12/27(水) 19:10:48.48 .net]
→んぶた

561 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 20:26:21.36 .net]
ぶんた
すがわら

562 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 21:29:39.74 .net]
>>544
今はガンダーラより999の方が印税収入でかくなってるよね多分

「たぶん」を受けて

>>545
菅原多分 (朝日ソーラー)

なわけ。
全然ダジャレの基本を逸脱してる。
つまり全然面白くないってこと。

563 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 21:33:42.97 .net]
はやてのようにー
多分グル 多分グル ♫

の方が一部の人に受けたw

564 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 21:44:52.72 .net]
いや何書いてるのかわからん

565 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 22:15:54.75 .net]
私はダジャレちゃん好き

566 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 23:15:53.36 .net]
>>554
つ★彡ベストアンサー★彡

567 名前:伝説の名無しさん [2017/12/27(水) 23:29:27.69 .net]
トミー重傷ってマジ?

568 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 05:55:39.35 .net]
>>559
戦闘メカ多分グルを知らないなんて
お主、まーんの上にBBAだな?



569 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 06:34:52.00 .net]
悔しいです!

570 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 13:07:42.42 .net]
>>562
いつのどこ情報?
ソースお願いします。
娘のツイは普通だけど
https://twitter.com/ShantiSnyder/status/945915778234179584?s=17

571 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 17:00:29.47 .net]
活動に関しての批評はいいけど
フェイクニュースだけはやめてね

572 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 18:06:39.17 .net]
フェイクニュースですらないじゃん
芸能人スレでの「〜って本当?」系のよくある釣り

573 名前:伝説の名無しさん [2017/12/28(木) 20:41:15.92 .net]
ムカついたんですね。してやったりです。

574 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 20:53:08.38 .net]
大ブーム

575 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/29(金) 12:01:37.93 .net]
ラ・ブーム

576 名前:伝説の名無しさん [2017/12/29(金) 15:51:27.30 .net]
あっ いーは こっこーろの しっごっとーよ (テラ戦士)

577 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/29(金) 16:22:49.85 .net]
伝説のラ・ムー

578 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/29(金) 20:50:04.90 .net]
年内糞スレw



579 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/29(金) 21:54:14.26 .net]
タケほかメンバーもツイッターやればよいのに。
スタッフ噛ませないで。
メンバー同士絡んだらみてるファンは楽しいと思うし。
すごく良い宣伝になると思うんだよね。

鈴木慶一とかムーンライダースはメンバー同士フォローしあって、
ソロ活動の宣伝とか互助的にやっていてすばらしい。

580 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/29(金) 22:44:32.15 .net]
>>574
そうだな
先日のミッキーとトミーのレアなライブも
あまり話題になってないし。
トミーがガンダーラ歌ったりしたのに。
積極的にSNSを利用して欲しい。

581 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/29(金) 23:17:05.21 .net]
仲良くないから無理よ

582 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 03:14:35.14 .net]
>>575
これ行きたかった。
プロ意識高い2人だから聴き応えあっただろうな。
正直、メンバーのソロって興味ないのだけど、
この組み合わせならお金落としてもいいわ。

タケもアサノ氏と組むのがよかろう。漫才もできるし。
ここにヨッシー入れたら面白いコントができそうw
いや、音楽的にも面白そう。

583 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 11:23:54.23 .net]
>>575
行った人は少なさそう
でもタケファンしかいないから

584 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 12:45:31.40 .net]
>>578
ツイやFBで宣伝しないからよね
私も知らなかったわ
知ってれば行きたかったけどな

585 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 12:59:35.85 .net]
>>579
Facebookでは宣伝してたやろ

586 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 13:41:18.04 .net]
>>579
おばちゃま、よく見てくださいね
ちゃんと告知し

587 名前:てくれてますよ []
[ここ壊れてます]

588 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 14:34:16.23 .net]
行かない言い訳してるだけやろ



589 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 15:17:50.36 .net]
メンバーもファンも年齢的に
若い層のようにSNSは使いこなせないのでは
ないかな

590 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 15:51:17.74 .net]
きみのようになw

591 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 16:19:23.69 .net]
メンバーもfacebookは使ってるやろ

592 名前:伝説の名無しさん [2017/12/31(日) 01:11:47.07 .net]
サラッガーサラッガーサラッガーサラッガー
サラッガーサラッガーサラッガーサラッガーアイラビュー

サラダガールって具体的になんなのか、長年の疑問
イルカのサラダの国から来た娘とだぶる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


593 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 03:19:27.34 .net]
>>586
朝早く起きて窓あけて太陽の光浴びて
サラダ食べるような健康的なベジタリアンの彼女のことでしょう。
髪の毛はレモンライムの匂いがするんです。

今ならスムージーガールかな

594 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 05:09:25.17 .net]
>>586
その2点からしても当時の日本人にとってサラダという単語がなんとなくシャレたイメージだったことがわかるな
アメリカ育ちの作詞家はクライアントの言うサラダはフレッシュで爽やかで明るいイメージなんだというのが理解できず
最初は鼻からニンジンが生える女の子の詞を書いたりしてたとか大昔何に載ってたんだっけ

595 名前:伝説の名無しさん [2017/12/31(日) 06:32:26.22 .net]
チャラリー 鼻からニンジーン

596 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 08:53:14.41 .net]
>>588
私もそれ読んだわ
何にでもガールつけるのは変態性欲魔の日本人ならではの発想

597 名前:586 [2017/12/31(日) 09:41:36.47 .net]
ああそういう意味か
爽やかで健康的な女の子か・・・ありがと皆さん
文字通り野菜少女って読むものじゃないんだね
田原俊彦のニンジン娘思い出したw

モダンガールなんて洒落たような昔臭い言葉もあるなw
アースシェイカーって誰も知らないバンドが歌ってたけど

598 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 10:10:40.82 .net]
>>588
アメリカじゃなくてカナダじゃなかった?



599 名前:伝説の名無しさん [2017/12/31(日) 10:56:53.30 .net]
カナダガールって歌もあったね
タラッタラッタラッタカナダガール♪ オーマイカナダガール

 外人が「サラッガー」歌ってるの聴いて、サラダガールと認識してくれるだろうか

600 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 11:44:24.36 .net]
>>592
カナダだな

601 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 13:44:30.21 .net]
タケがファンクラブ会報で陽子が
サラダガールを作詞した時のエピを
書いていたような記憶が‥
そう、頭から野菜が生えてる女の子を
イメージしたんだっけw

602 名前:伝説の名無しさん [2017/12/31(日) 14:01:12.80 .net]
歌詞先行の作り方なのかな
曲が先に出来て当てはめる歌詞がサラッガー しかなかったんじゃなくて?
他に当てはめる言葉もないし

603 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 14:44:08.25 .net]
こないだハウスCSでやってたの見たけど、映画自体はしょうもないけど、君恋とイエスアイサンキューはホントに名曲だと改めて思った次第

604 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 14:51:52.44 .net]
>>596
何で読んだか思い出せないんだけど、クライアントのオーダーが「サラダみたいな女の子をイメージした曲が欲しい」だったと思う
それで「サラダガール」になったんじゃなかったかな
あと、この曲は歌詞先行で、タケは何パターンも作ってる(タケのデモ集VOL.2に収録されている)

605 名前:伝説の名無しさん [2017/12/31(日) 15:45:17.92 .net]
じゃクライアントに献呈した曲なのかな
昔のクラシック曲みたいに

英語の歌詞に曲付けるって難しそう
きっと堪能なんだね

606 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 16:13:00.54 .net]
>>599
僕のサラダガールについて
www.studio-g3.com/godiego/03-disco/03-sg-saladgirl.htm

607 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 16:32:22.32 .net]
お、懐かしいサイトやな

608 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 17:10:21.43 .net]
閉鎖されたけど残ってるページもあるんだな。
ゴダイゴの本が出るんなら田中は却下でこの人がいい。



609 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 17:39:38.48 .net]
全部残ってるよ

610 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 18:53:50.32 .net]
>>596
ていうかカネボウの春のキャンペーンのCMソングを依頼されて
キャンペーンのキャッチコピーがサラダガールなんだから
サラダガールで作らなきゃしょうがないじゃん
英語圏の人から見て変な言葉でも
https://pbs.twimg.com/media/C5Gw0n0UoAAdzpy.jpg

611 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 18:59:50.87 .net]
>>596
タケは詞先だよ

612 名前:伝説の名無しさん [2017/12/31(日) 19:00:50.79 .net]
熱詞先

613 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 19:01:15.96 .net]
新規さんがやって来たみたいだな

614 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 19:47:58.98 .net]
オーストラリア人がアメリカ娘

https://youtu.be/ojCAsA6U9DY

615 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 19:50:04.14 .net]
>>608
×:オーストラリア人がアメリカ娘
○:オーストラリア人が歌うアメリカ娘

616 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 20:01:26.91 .net]
ザ・サンライズの英語版準備しなきゃ

617 名前:新規の586です [2017/12/31(日) 23:56:13.07 .net]
ああそうかー・・・
604さんの説明で決定的に理解しますた
もうCMのテーマとしてサラダガールに決まってたんだ
作詞家の奈良橋さんも、どこから持ってきた言葉やら、って思ってた
このスレ知って良かった、皆さんありがと^ ^

暮れに来て、今日は一日サラッガー歌ってたww

618 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 00:03:36.18 .net]
へー



619 名前: mailto:sage [2018/01/01(月) 00:12:30.42 .net]
あけおめ
ことよろ

620 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 00:18:25.39 .net]
無名のバンドにしてはビッグな仕事与えられたもんだね
しかも初シングルのデビューって。しかも8千枚も売れて

西遊記がデビュー曲だと思ってる人居るかも

621 名前:タケさん風に英語で「アハッピーニューイヤー」 [2018/01/01(月) 00:23:36.21 .net]
牛丼65円セールなのかな

622 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 07:11:17.33 .net]
>>610
何それ?聞きたい!

623 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 09:53:05.59 .net]
>>615
おみくじの結果が「牛」でお年玉が「65円」
5ちゃんで元日だけ出来る機能

624 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 09:59:51.76 .net]
ごっちゃんです!

625 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 10:01:45.58 .net]
>>614
元々はソロ時代CMソングを作ってたタケに来た仕事で制作進行中にゴダイゴとして活動することが決まったので
シングルには「GODIEGO」と「タケカワユキヒデwith ミッキー吉野グループ」と併記されているよ
だから、無名のソングライターにしてはビッグな仕事与えてもらった になるね

626 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 12:09:31.60 .net]
with ミッキー吉野>バンドは一人じゃ出来ないから良い協力者に恵まれたということか
歌うの好きじゃなかったら曲だけ提供して小林亜星みたいな方向に行ってたのかな
先生とか呼ばれて

627 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 12:14:35.60 .net]
そもそもが歌手になりたかったのだから
歌うのが好きじゃなかったら作曲はしてなかったと思われる

628 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 13:35:54.31 .net]
>>614
8千枚じゃなくて8万枚でしょ
www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2512/godaigo.html



629 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 14:01:16.26 .net]
一桁…

630 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 14:55:35.25 .net]
8千万枚じゃないんだ
サラダガール日和の元旦あけおめ

この曲好印象持ってるけどLPの中の一曲だと思ってて、シングルだとは知らなかった
全く毒もエロも無い、爽やかな風のような、ヘル

631 名前:シーそのもの
毒とエロのある曲、その気になれば書けるのだろうか
[]
[ここ壊れてます]

632 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 14:57:10.69 .net]
8000枚売れたのにディスコグラフィーに載るジャケットはサンプル版w

633 名前: [2018/01/01(月) 15:29:41.95 .net]
80000枚じゃないの
TV番組で歌、披露したの?
子供過ぎて覚えてない

634 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 15:40:17.09 .net]
15周年BOXのライナーや以下のサイトでも8千と書いてある

sonnyswebsite.syoutikubai.com/singers/godiego/history.htm

635 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 15:41:42.82 .net]
てか参考にしたのが同じなんでしょ

636 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 15:52:57.31 .net]
しかし正しくは8万ではないかと。

「オリコン・チャートブック アーティスト編 全シングル作品」('88)
という本があって、ゴダイゴの全シングルチャートが載っている。

そこで、「僕のサラダガール」は最高位37位、登場週数15、
売上枚数(万)で8.0と書かれている。
8千枚ならば0.8となっているはずだ。

この枚数はもちろん100位以内に入っていた15週間のうちの売り上げのみで、
100位以下になってからの枚数は含まれていない。

637 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 15:55:37.47 .net]
つまり>>622で正しい

おそらく15週も100位以内に入っていたということは、
リリースしてすぐはたいして売れなくても、
「ガンダーラ」等がヒットしたあとに買った人もたくさんいたのではないかと。

638 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 16:06:40.14 .net]
久しぶりにオリコンさんの登場か!?



639 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 16:43:21.20 .net]
ベスト盤出る前なら遡って買うよね
今と違って音楽はレコード買って聴くものだったし売れやすかったかと

640 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 17:39:05.36 .net]
>>630
でも大ブレイク前でも、サラッガーはまずまずヒットしてたんだよ
当時のカネボウの春キャン曲だもの

641 名前: mailto:sage [2018/01/01(月) 17:50:10.02 .net]
後追いトータルでも8万枚はあり得なさそうだけどねぇ。
1976年の年間1位のたいやきくんは別格として
50位は23.2万枚だよ。
週間チャートで最高が37位止まりで
ポートピアの7.8万枚を超えてるとは思えない。

ttp://nendai-ryuukou.com/1970/song/1976.html

642 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 18:07:38.92 .net]
どっちが誤植なのか?

643 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 18:11:06.37 .net]
はずれなんてあるんだ、牛もあれだけど

化粧品とのタイアップって事だよね
燃えろいい女みたいな

644 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 20:31:00.96 .net]
>>636
タイアップとは言えない。
歌手がCMに曲を使われるのを嫌がった時代なので、CM曲を作るプロがいたわけ。それがタケでありミッキーだった。ミッキー吉野グループはスタジオミュージシャンという立場。
CMに使ってもらうことでヒットを狙うマーケティングをする今の時代とは違う。

645 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 20:33:59.22 .net]
物知りやな

646 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 21:03:53.87 .net]
う〜ん

繰り返し読んだけど

じゃ、サラッガーを引っさげてバンドで売っていく、という感覚じゃなくて
CM制作会社にあげたって意味?
結果的に好評で8000?枚売れたと
なら、版権は向こうにあるんじゃ?
ド素人でごめんw

647 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 21:10:46.37 .net]
あげたというと言葉悪かった
もう契約して売ってあるから、たとえミリオンセラーになろうとも、ゴダイゴには入ってこないとか

648 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 21:13:09.96 .net]
>>639
CM制作会社にあげたっていうことが何を指しているのか不明。
タケという作曲家とミッキーというアレンジャーとミッキー吉野グループがいたわけ。単なる仕事仲間だよね。
ジョニーがCM製作の仕事を取って来て、彼らにやらせたの。タケもミッキーもバンドとして一緒にやることに同意してゴダイゴができたわけだけど、そのタイミングでサラダガールが発売されることになったからゴダイゴのデビュー曲になったわけだよ。



649 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 21:32:13.28 .net]
>>639
CM制作会社もしくはクライアント企業がCMに使った楽曲の権利を持つことってあるの?
少なくともゴダイゴは楽曲の権利を企業やCM制作会社に売る(あげる)ということはなくてゴダイゴ側が持っていて収益は当然ゴダイゴ側に入った筈

650 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 21:44:53.79 .net]
>>633
まぁ「まずまず」というか「そこそこ」だよ。
最高37位だから。

651 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 22:02:59.49 .net]
まず、タイアップじゃないという意味がいまいち掴めなくて。

クライアント側は曲で商品のイメージアップを図って、売りたいわけじゃない?
CM見た人が商品に興味なくてもいい曲だからレコード欲しいと思って買う、
ゴダイゴにも必ず利益あるじゃない?
双方に益があるのにタイアップを期待していないとすると、CM効果による利を狙ってないのかと思ったから
もう、曲はクライアントの手に渡ったものかと考えた次第・・・

版権どうのなんて、弄りすぎちゃったけどw

652 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 22:12:29.75 .net]
>>643
永遠のオデュッセイアでジョニーがサラダガール発売時の話の中で
「あれ、ウソみたいに売れちゃったんだな。」
と言ってるんだよ
一体何枚売れたんだろうな

653 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 22:35:08.16 .net]
>>644
曲の売上収益が入るのは著作権者=ゴダイゴ側。
企業(広告代理店)側は著作権者に対価を払って使用権を貰い、ステキな広告を作る。
そんだけだよ

654 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 22:35:52.78 .net]
cmモデルが素敵すぎた相乗効果とか

655 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 22:36:54.07 .net]
>>644
だからさ、仕事を受けた時はゴダイゴは存在しなかったの。あくまで作曲家とアレンジャーとスタジオミュージシャンだったんだよ。
今とは状況が違ったんだよ。
もう一回スレ読んでくれ。

656 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 22:53:46.57 .net]
サラダガールによってゴダイゴが結成されてデビュー曲になったんでしょ
それはわかるよ

657 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 23:02:57.07 .net]
>>649
バンドをやりたくなくてソロでやってたタケとゴダイゴを結成したくてメンバーを集めてたミッキーが
たまたまサラダガール制作時にゴダイゴとしてやっていくことになったのであって
サラダガールによってゴダイゴが結成されたんじゃない
ゴダイゴの結成がもう少し遅ければサラダガールはタケソロ名義で出てただろう

658 名前:伝説の名無しさん [2018/01/01(月) 23:46:10.79 .net]
じゃ、簡潔にサラダガールがゴダイゴとして第一号のレコードw

これ、合ってます?



659 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 00:20:42.47 .net]
何か変な話になってきたような気もするわ

660 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 00:23:40.46 .net]
「でも変な話さ〜」って話の最初に“変な話”ってつける人っているよ、ネ!

661 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 00:27:15.88 .net]
いるよね

662 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 00:41:24.88 .net]
どうでもいいんだよなサラダガールがデビュー作って決まってるんだし
注文きた時に結成してなかったとか関係ないわ新創世紀だって同じ

663 名前:伝説の名無しさん [2018/01/02(火) 00:54:28.40 .net]
うん
売上8000枚か80000枚かの違いよりは大差ないとw

664 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 03:37:58.90 .net]
森ガール
山ガール
の先駆だったわけねサラダガールって

665 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 08:09:38.06 .net]
いやだから日本人は変態性欲魔人だから何にでもガールつけたがるのよ
英語として間違ってても

666 名前:伝説の名無しさん [2018/01/02(火) 11:16:45.21 .net]
サラダ記念日も違和感とともに新しく感じた
意味わかんないけど

667 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 12:58:06.13 .net]
東京サラダ娘

668 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 13:09:40.56 .net]
モダンボーイモダンガール



669 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 15:37:21.21 .net]
>>661
それはボーイガールの前が形容詞だから普通
古語ってだけで

670 名前:伝説の名無しさん [2018/01/02(火) 16:33:21.25 .net]


671 名前:サラダむすめ<てがる>

手軽に作れるやわらかい短根ゴボウ!
[]
[ここ壊れてます]

672 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 18:18:28.60 .net]
下品

673 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 18:49:32.65 .net]
サラダガールだけで100レス使う勢いでんがな(´・ω・`)
今年は深い会話ができるのかな?

674 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 18:55:53.00 .net]
リリックとか大好きだった
ていうか曲は折々聴いてるので古い曲だってあまり意識してなくて
たまにYouTubeでゴダイゴCM集とかで映像見るとこんな昔かよってビビるわ
そういえばサラダガールはキャッチ自体はうっすら覚えてるんだけど映像がないんだよなあ

675 名前:伝説の名無しさん [2018/01/02(火) 19:07:25.30 .net]
一枚、二枚、三枚…
番長皿屋敷のお菊さんが日本初のサラダガールですね

676 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 19:11:26.36 .net]
僕の肛門もある意味お菊さんです

677 名前:伝説の名無しさん [2018/01/02(火) 19:16:50.08 .net]
8000枚売れた皿。。。だガールって事でまとめます?
で、ガール付けは変態、と

678 名前:667 [2018/01/02(火) 19:42:48.23 .net]
>>668-669
皿だガール、と日本的情緒で正月らしく落としたかったのに
チミたちはなんだね!お下劣すぎる!!



679 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 19:48:54.96 .net]
チミ魍魎2018 (アヌスの鏡編)

680 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 19:55:20.91 .net]
>>669
80,000枚だっつってんのに

681 名前:伝説の名無しさん [2018/01/02(火) 20:16:13.94 .net]
皿だガールでゴダイゴがデビューしたのだけ確実

682 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 20:21:41.17 .net]
私も野菜娘は、ガンダーラで人気出てから買ったわ

683 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 21:07:04.98 .net]
何なんだこの流れ
正月から糞スレか

684 名前:伝説の名無しさん mailto:ごだいご [2018/01/02(火) 22:32:45.98 .net]
歌ってるの見たことない
コンサートで今でも取り上げてるのかな
イントロが流れると客席ワアアアッて

685 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 23:09:06.56 .net]
はい

686 名前:伝説の名無しさん [2018/01/02(火) 23:55:41.43 .net]
サラダも好きだけど膾テもかなり好きな曲
純な乙女が心に浮かぶ

687 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 00:44:06.25 .net]
>>674
大抵はガンダーラ以降のファンだからな

688 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 00:53:40.01 .net]
ジャングル大抵はレオという白いライオンの話だからな



689 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 01:29:37.12 .net]
ヒゲオヤジが真の主人公

690 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 16:03:23.83 .net]
サラダの擬人化

691 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 19:13:17.32 .net]
サラダガールのアレンジはやっぱりシングルの方はタケソロっぽくアルバムの方はゴダイゴっぽいね

692 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 21:21:15.10 .net]
>>683
えっ、なぜそう思うの?
シングル盤のサイケっぽさ、アシッドフォークっぽさはなんなの?
リバーブかけ過ぎの。
何がしたかったのか理解できない。あれがお洒落だったのかな。

693 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 23:04:21.83 .net]
おまいらの思い込みに過ぎんな

694 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 23:07:54.49 .net]
きまいら

695 名前:伝説の名無しさん [2018/01/03(水) 23:54:32.35 .net]
サラッガーサラッガーって繰り返すとこ、続けざまに歌ってるの?
それとも一つおき、多重録音てやつなのかな
専門用語わかんないけど

696 名前:伝説の名無しさん mailto:ルバーブ [2018/01/04(木) 00:01:09.45 .net]
ルバーブって野菜食べてみたい
今年はサラダの年だな
ベジタリアンが増えそう

697 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 00:04:36.36 .net]
何であんなので多重録音しないといかんの普通に歌えるでしょ

698 名前:伝説の名無しさん [2018/01/04(木) 00:11:48.45 .net]
エコーかかってる?



699 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 00:23:00.55 .net]
カラオケかよエコーてw

700 名前:伝説の名無しさん [2018/01/04(木) 00:37:44.76 .net]
ルバーブかかってるんだよ

701 名前:伝説の名無しさん [2018/01/04(木) 00:44:55.19 .net]
だって一つおきじゃなきゃサラッガーサラッガー連呼するってなんかマヌ。。。
レコードなら見えないからいいけど

702 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 01:04:38.14 .net]
>>693
>>586とか>>644とかと同じ人だよね
いつもすごいどうでもいいことに拘るのね
それがマヌケならレコーディング行為全部マヌケだと思うわ

703 名前:伝説の名無しさん mailto:サラダ [2018/01/04(木) 01:24:20.96 .net]
どうでもいいことにこだわる場所が5ちゃんじゃないか
それが楽しいし

704 名前:スレ伸びたじゃないかw
いつまでサラダガールやってんだよってwww
何怒ってるの?

どうでもいいこと語ってない人っている?w
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 01:26:04.24 .net]
早く寝なさい!

706 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 02:15:43.01 .net]
中1のときこの歌と歌詞みて衝撃をうけた
サラダがsaladって書いてサラっ(ド)て発音するのが本当の英語だって
大発見したような気分になったのを覚えてる

707 名前:伝説の名無しさん [2018/01/04(木) 02:17:28.03 .net]
この曲のカラオケってあるの?
シングル版アレンジだったら歌う気失せる
だってダサイんだもんアレンジが

708 名前:伝説の名無しさん [2018/01/04(木) 07:34:07.01 .net]
ダサい貴方お似合いです



709 名前:伝説の名無しさん [2018/01/04(木) 09:54:27.67 .net]
カラオケで歌いたい=サラッガー10連呼×2したいんだよね

710 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 10:10:18.15 .net]
ナウいヤングがシャレオツなアレンジでフィーバー

711 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 12:38:14.83 .net]
ペヤングにカツレツを電子レンジでゲイバー

712 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 12:47:14.56 .net]
センスないのにギャグろうとしないでください

713 名前:伝説の名無しさん [2018/01/04(木) 13:34:26.03 .net]
ムカついたんですね。してやったりです。

714 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 13:45:51.15 .net]
この前行ったカラオケにはヒット曲以外だとスマイルがあった

715 名前:伝説の名無しさん [2018/01/04(木) 13:47:54.74 .net]
Mステからエクステ付けて膾テ

716 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 19:18:56.30 .net]
自分はCM Song〜に入ってるのを最初に聞いたから
シングルバージョンの方が地味で驚いた。

717 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 19:59:28.95 .net]
ラジオでシングルver.流してる時にタケが「変だ変だ」と言ってたとパーソナリティに言われて
「だって、(アレンジがアルバムver.と違いすぎて)変なんだもん」と言ってたの思い出した

718 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 20:32:24.13 .net]
アルバムの方がサラダっぽいよな
シングルは普通だわ



719 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 20:43:22.86 .net]
シングルの方がCMに近い(てか同じ?)ので好きだった

720 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 21:13:01.51 .net]
>>707
自分もそうだった。シングル版聴いて、なんじゃこりゃ?
って感じだった。
子供過ぎてわからなかったが、当時のCM知ってる人はシングル版のほうが
しっくりくるのかな。

721 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 21:50:57.52 .net]
>>710
CM ver.はまた全然違ってそれが一番良いんだけど音源が残ってないって言ってた

722 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 22:07:42.94 .net]
>>712
マジで。教えてくれてありがとう。
でも確かにシングルの方も「あれ違うな」とは思った記憶。
しつこいけどアルバムよりは近いとは思うけど。
もう誰も聞けないのかあ。

723 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 22:22:26.59 .net]
そういやようつべでもサラダのCMはないな

724 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 23:35:23.41 .net]
>>714
そうなんだよ
資生堂は76春(恋のミルキーオレンジ(オレンジ村から春へ/りりィ))ももっと古いのも見つかるんだけどなー
カネボウは古くても77以降の夏目雅子ばっかりじゃい

725 名前:伝説の名無しさん [2018/01/05(金) 00:17:26.85 .net]
サラダガール、カバーしてる人の除いて4つtubeで聴いた
断然、シングルの方が好き。コーラス効いてるし爽やか。
全然ダサいと思わなかった

アルバムの方、チュイーンチュイーンが入っててビックリ
タケ氏のボーカルも元気良すぎてw

726 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 00:26:33.19 .net]
買ってよ

727 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 00:33:30.96 .net]
シングルの方が朝っぽい気がする

728 名前:伝説の名無しさん mailto:ゲップ [2018/01/05(金) 00:35:36.69 .net]
CMは覚えてないな
生まれてないかも〈嘘)

いやー賑やかだねアルバムバージョン
ゲップみたいな声出してるのは誰?



729 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 00:41:39.58 .net]
>>716
チュイーンチュイーンってw
アルバム板の方が完成されてると思うな。
スライドギターないとベースの音がはっきりわかって、
なんか情けない感じすんのよね。

CMソング的にもアルバム版の方がキャッチーだと思うんだけど、
化粧品というより食品(マヨネーズとか?)のイメージ

730 名前:ノなっちゃうかな?

タケも僕新シンでアルバムバージョンをアップしてるよね。
[]
[ここ壊れてます]

731 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 00:50:17.23 .net]
>>719
ゲップ声はスティーブでしょ

732 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 00:52:30.72 .net]
アルバムバージョン聴くとこの曲思い出すんだけど
https://youtu.be/Q-TRYvuQz-g

733 名前:伝説の名無しさん [2018/01/05(金) 01:16:28.64 .net]
>>718
するね

丸大プレスハムのイメージ

734 名前:伝説の名無しさん [2018/01/05(金) 01:37:05.12 .net]
>>722
モンキーマジックかと思ったらハズレだったw

735 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 09:56:58.64 .net]
>>723
メダマ目覚めてますか
聞き間違いかと思うよねあの歌詞

736 名前:伝説の名無しさん [2018/01/05(金) 10:02:52.80 .net]
wwwwwそれ
人様に向かって訊く言葉かと
目玉焼きが出てきたりして紛らわしい

737 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 10:18:14.40 .net]
当時は幼すぎて意味がわからなかった。
ラッパはオナラのことだと、亡き父が
教えてくれた記憶がある懐かしいCMだ。

738 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 10:25:59.77 .net]
若い自分は知らないCMね



739 名前:伝説の名無しさん [2018/01/05(金) 10:55:45.72 .net]
>>727
それ、丸大ウインナーの方じゃない
えっ
屁の隠喩だったのラッパって

740 名前:伝説の名無しさん [2018/01/05(金) 12:20:39.55 .net]
隠喩 勧進帳 (未CD化)

741 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 13:45:19.26 .net]
赤いシャポーの味の素〜
のCMならリアルで覚えてる

742 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 13:52:12.55 .net]
サラダガール、サビ部分しかCMで使われてなかったと記憶しているけど違ったかな?

743 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 15:38:31.11 .net]
動画見つかるといいねい…
https://mobile.twitter.com/journey6s/status/833644532688236545/photo/4

744 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 15:40:07.26 .net]
>>729
そうか記憶あいまいだったわw

745 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 15:51:53.54 .net]
あい まい みー(中1)

746 名前:伝説の名無しさん [2018/01/05(金) 16:28:40.95 .net]
733
熟したサラダですね・・・
収穫遅れたか

747 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 16:56:20.40 .net]
>>736
レジナ・コニーゴさん美人だけどね…
動画残ってないのはやっぱりソレなのかね
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/2/6/2/4/tahf1968-img480x640-15086756428lfvbx29979.jpg&dc=1&sr.fs=20000

資生堂は春はパトリシアさん
blog-imgs-87.fc2.com/a/l/l/allthatglitters0204/IMG_20160304_220605.jpg
夏はマリー・アスキューさん
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0305/users/4/3/2/0/t2597jp-img600x444-1495540705fbrcll26988.jpg&dc=1&sr.fs=20000
秋は真行寺君枝(17歳)
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tigerace1943/20130728/20130728075254.jpg
なんか印象度が違うもんなあ

748 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 17:12:30.36 .net]
当時女児だったけどCMのお姉さんがすごく綺麗で憧れてたよ
曲もメチャクチャ好きだったけどジャケットにお姉さんの顔があったから余計にレコード欲しかったし



749 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 17:54:34.62 .net]
サラダガールググってたらいろいろ勉強になったわ
タケは確かにアルバムバージョンが一番気に入ってたんだね
新創世記やCMソンググラフィティの中で他の曲とのバランス考えたらギュイーンは納得する
ただ単体では個人的にはやっぱりシングルの方がラブリーwでキラキラ感もありタケさんの声質が活きてる気はするんだけど
あとそれから3年後のやっぱりカネボウの「君は「薔薇より

750 名前:v美しい」は同シーズンの資生堂がベルばらやってたのにぶつけたキャッチだったとか
なっつかしいわ〜
[]
[ここ壊れてます]

751 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 18:15:40.40 .net]
ああ!そうだったのか!
そういう理由で、君は薔薇より美しいっていう
キャッチになったのか!
賢くなったよ、ありがとう。

752 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 18:45:24.92 .net]
本来は布施さんが「カサブランカレディ」を歌うことで決まりかけてたところに
ジュリーが「ササブランカダンディ」を出したのでミッキーが急きょ仕上げたのが「君は薔薇より美しい」だよね
キャッチコピーも急きょ変更したんだろうね

753 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 19:47:04.82 .net]
>>740
バラバラ戦争はここが詳しかった
www.emitefil.com/column/color/rose_01_versailles.html

化粧品CMソング戦争関連はここもおもしろかった
https://reminder.top/795571266/

754 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 20:25:03.12 .net]
おねーたまの蘊蓄がはじめて役にたったようだな

755 名前:伝説の名無しさん [2018/01/05(金) 20:28:33.60 .net]
>>735
あい みー まいん(ハリソン)
https://youtu.be/zn8uOgb0HrU

756 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 20:52:53.01 .net]
>>741
そうだったね
布施陣営側とゴダイゴ側とカネボウ広告会社側で大変だったんだろうなあ

757 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 23:57:14.32 .net]
カネボウ フォービューティフルヒューマンライフ (しゃくれ)

758 名前:伝説の名無しさん [2018/01/06(土) 00:37:58.82 .net]
イオナも忘れないで
あのモデルが岸田今日子だと思ってた



759 名前:伝説の名無しさん [2018/01/06(土) 00:46:44.06 .net]
いろいろ「へー」なスレですね
映画ロミジュリのジュリが布施明の奥さんだとは知らなかった
オリビアハッセイって名前が子供心に怖かった

760 名前:伝説の名無しさん mailto:タケラブ [2018/01/06(土) 00:53:15.59 .net]
あいみーまいんて志村じゃないのか

カラオケで歌う時はチェーンソーバージョンを意識して
タケみたいに2回目のサラッガーを強めに歌ってみる

761 名前:伝説の名無しさん [2018/01/06(土) 00:56:31.63 .net]
>>743
kya-
地震〜〜〜
薔薇も薀蓄も書けません

762 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 01:44:58.85 .net]
千葉住みです結構揺れました
皆さん余震に気をつけてくださいね

763 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 11:19:27.04 .net]
番組の音効に999だけでなくドラゴンズ・カム・アライブまで使用するとは
MXTVの「お江戸に恋して」のスタッフやるなw

764 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 12:10:39.05 .net]
見逃し配信見てきたー
音が小さすぎてヘッドホンしてても聞き逃しそうなのに、よく気付いたね
mcas.jp/movie.html?id=749818056&video=213789&genre=453017952

765 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 12:16:10.00 .net]
↑ガンダーラも使われてたね

766 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 18:28:33.01 .net]
来週のミュージックフェアで 旅立ちはフリージア

767 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 22:05:04.95 .net]
今日はミッキー、明後日8日はタケがラジオ深夜便出演

768 名前:伝説の名無しさん [2018/01/07(日) 18:42:44.83 .net]
アルバム出ねーかな



769 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 19:34:35.07 .net]
出ないよ

770 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 20:31:21.63 .net]
過去ボツ作のホームレコーディングデモをミッキーアレンジ、ゴダイゴで演奏してほしい

771 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 20:36:50.96 .net]
いろはのいCD化してくれよ

772 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 00:26:48.03 .net]
出ないよ

773 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 02:23:52.75 .net]
>>760
「いろはのい」って、今更ながらだけどカッコいい。時々聴きたくなるな
レコードをかけるのは煩わしいから、自分もCD化を希望

774 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 07:12:47.55 .net]
いらない。アナログ盤あるから。
それよか新譜。
サラダガール、最近のレゲエバージョンとか配信で。

NHK第2でやった公開録音ようつべにあったけど削除したんかな。

775 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 11:47:35.99 .net]
自分でパソに取り込めばいつでも聞けるじゃん
じゃないとCDになってないレコードとか気楽に聞けないでしょ

776 名前:伝説の名無しさん [2018/01/08(月) 15:50:30.13 .net]
>>763
新譜なんか出したってココが荒れるだけ

777 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 16:37:13.56 .net]
名盤whaca beautihuru aimeについて語ろうぜ!

778 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 17:37:29.34 .net]
駄作 (完)



779 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 18:23:17.65 .net]
少し休みが欲しくなっただけさぁ

780 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 18:42:37.87 .net]
メンバーの予定から推測すると
ゴダイゴのリハは21日以降か?
リハ不足なライブはやめてくれよな

781 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 18:46:42.57 .net]
10曲くらいに絞ればなかなかの作品になった。イフの世界だけど。

782 名前:伝説の名無しさん [2018/01/08(月) 19:37:29.10 .net]
12月にもリハやってるみたいだよね

783 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 21:43:22.00 .net]
そんなにリハビリが必要なほど酷いのか

784 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 22:04:51.24 .net]
歩けないほどにね
重症だって言ったじゃない

785 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 22:23:48.55 .net]
リハ不足を幕は待たないからな

786 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 23:12:38.02 .net]
リハ足で合ってるw

787 名前:伝説の名無しさん [2018/01/09(火) 02:20:12.77 .net]
>>755-756
こういう情報マジで助かるわ〜
どうもありがとう

788 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 09:14:47.92 .net]
>>771
それなら少しは安心するわ
でも3週間程間が空くと忘れたり出来なくなっている曲がありそうw



789 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 15:36:41.74 .net]
甲斐よしひろもコメンテーターとしてデビューか
何か情けないな
タケカワには絶対やってほしくない

790 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 17:10:36.35 .net]
>>778
すでにやってるじゃんか、思いっきり、で。
でも、安心しろ。
今のタケをコメンテターで使う局はないだろう。
ケンミンショーに埼玉代表で出るくらいだろう(予想)

791 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 17:26:00.90 .net]
忘れてた
忘れたかった

792 名前:伝説の名無しさん [2018/01/09(火) 18:28:00.34 .net]
>>774
稽古不足だろ by 梅沢富美男

793 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 20:39:32.70 .net]
あれだけの人達でも矢張り音合わせしないとメチャクチャなんだな
個々の演奏技術は高いけどバンドとしてはアマチュア並みになってしまってる

794 名前:伝説の名無しさん [2018/01/09(火) 22:04:39.17 .net]
12月のリハーサルは、タケの富山でのビルボードクラッシックの分だとおもってたわ

795 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 22:18:19.70 .net]
ビルクラはもういいわ

796 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 21:15:16.32 .net]
>>756
聞き逃し配信
www.nhk.or.jp/shinyabin/kikinogashi.html

797 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 23:34:56.43 .net]
>>785
なんか創る気なってるみたいだな。
新譜期待できるのか?

798 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 00:45:52.62 .net]
ミッキーがThe Catをリクエストしてたけど、
ジミー・スミス+ラロ・シフリン=ミッキーなんだろうな



799 名前:伝説の名無しさん [2018/01/11(木) 00:59:21.79 .net]
ゴダイゴ結成前夜、NHKのヘリポートでロックアレンジ第九を演奏した。
ってのはレア情報じゃない?

800 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 10:44:34.11 .net]
モモヒキと双六と曾孫

801 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 12:51:26.35 .net]
>>788
だよね
知らなかったよ

802 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 13:00:12.19 .net]
今さら聞けない情報なんか要らんわ

803 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 13:05:46.37 .net]
聴けないから今更知りたくないというのは判るけど、自分は昔のエピソードとか知れるのは嬉しいし楽しい

804 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 13:12:09.75 .net]
>>791
あんたの「個人的な要らん」が要らんわーw

805 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 13:14:54.46 .net]
じらんわーw

806 名前:伝説の名無しさん [2018/01/11(木) 15:00:33.72 .net]
でも、この話、たった君あらわる、かなんかで聞いたことあるけど

807 名前:伝説の名無しさん [2018/01/11(木) 15:0 ]
[ここ壊れてます]

808 名前:2:00.28 .net mailto: しゃいたんしゃいたんかんふかんふわーw []
[ここ壊れてます]



809 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 17:08:11.06 .net]
虎爺ぃ〜

810 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 18:47:37.62 .net]
♪トラジディ・オブ・ラヴ〜

811 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 21:43:31.32 .net]
>>798
何??

812 名前:伝説の名無しさん [2018/01/11(木) 21:54:25.57 .net]
あっとおどろくためごーろぉー

813 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 22:35:59.91 .net]
>>799
ぐぐれよ

814 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 22:51:10.63 .net]
タケの歌だったかも

815 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 23:34:21.63 .net]
バンブー・ソング

816 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 07:43:37.06 .net]
ちょっと、あんた
バンブーってwww
まぁタケやけどwww

817 名前:伝説の名無しさん [2018/01/12(金) 08:16:27.16 .net]
バンブーリヴァーユキヒデ

818 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 13:50:54.79 .net]
何が面白いのやら
一人で言って一人で受けるな



819 名前:伝説の名無しさん [2018/01/12(金) 14:48:42.32 .net]
痛みに負けるな (高畑)

820 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 15:04:43.83 .net]
ぶちゃくなる

821 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 15:57:13.80 .net]
新聞で見た52歳のおじさん、タケそっくり
タケって矢張り若く見えてるのね

822 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 16:29:23.63 .net]
>>806
残念ハズレ804は私のレスや

823 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 18:16:28.49 .net]
>>809
いつの何新聞くらいは教えてくだされ。

824 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 18:40:13.36 .net]
>>809
52歳の方に似ているとタケが若くみえてる事になるのか?その理論が理解できない

825 名前:伝説の名無しさん [2018/01/12(金) 19:06:13.21 .net]
おーごじゅうにー かーわいいきーみさー

826 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 19:30:01.52 .net]
>>812
つまり65歳のタケが54歳に見えるんだから若いって事だろうよ

827 名前:伝説の名無しさん [2018/01/12(金) 20:26:35.06 .net]
ロック ジュウゴミュージッ♪

828 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 21:10:10.06 .net]
セルフカバーグラフィティ出して

ちょっと気になるこの日本
ハウス愛のテーマ
赤い狩人
青い空白い雲
鏡の中の私
君は薔薇より美しい
開けてみれば愛
愛の惑星
NO PLACE FOR MY LOVE
WE NEED YOU
失われた伝説を求めて
REMEMBER MY LOVE
今はハピネス
どこから来たのユニコ
大空のユニコ
夢の舟乗り

バカにしたいヤツはバカにするが良い



829 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 21:13:24.05 .net]
ブルーレインも入れて

830 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 21:15:17.62 .net]
何故ここに書く

831 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 22:58:25.42 .net]
>>816
君は薔薇‥はミッキー作曲だよね

832 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 23:30:57.50 .net]
変わった〜〜〜♪

833 名前:伝説の名無しさん [2018/01/12(金) 23:34:06.96 .net]
>>819
愛の惑星 もミッキー作曲だ
覚えとけ

834 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 23:49:57.31 .net]
almost anime

835 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 23:55:49.06 .net]
アニメティ

836 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 00:04:01.10 .net]
>>816
馬鹿にはしないけど
あまりに個人的すぎて
うざいよ

837 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 00:07:29.58 .net]
>>821
薔薇も愛の惑星も、歌詞英語、タケの歌、ミッキーアレンジ、演奏ゴダイゴで聞きたいね

838 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 01:20:40.91 .net]
キタキツネも演奏できたんだから可能性はある



839 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 01:39:31.34 .net]
>>824
個人的ではないと思う
どれも名曲だし
(NO PLACE FOR MY LOVE いらないと思うが)
ファンはこのくらいのコンセンサスがあると思ってたよ

840 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 09:35:45.88 .net]
何年前だか忘れたがゴダイゴで僕のドリームを演奏したのがカッコよかった。
タケのバージョンでも男たちの旅路のバージョンでもない恐らく新アレンジバージョン
も一度聞きたい

841 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 10:20:27.37 .net]
サラダガールもレゲエバージョンは本当に良かった。
ラジオの公開録音ではシングルバージョン+レゲエだった気がするけど
も一度ようつべアップしてほしい

842 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 10:24:23.77 .net]
でもセルフカバーより新譜だな

843 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 10:39:18.00 .net]
>>785
音楽の最先端を把握してないとなかなか作れなかったけど、
今は流行がなくセグメント化されどんな音楽も存在できる…
今まで断って来たけどまた作ってみようと思ってるんです(意訳)

844 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 10:40:32.35 .net]
>>829
シングルバージョンベースにレゲエプラスで合ってる

845 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 10:45:17.66 .net]
タケカワユキヒデは若い頃の曲の方が好み。
昔っぽい感じの新譜なら大歓迎だけど。

846 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 10:52:00.52 .net]
>>833
だよね。
初心に戻ってほしい。
これって案外難しいことなのかな

ミッキーはスィングしないでシャープでいたい、音楽は若くありたい(意訳)
と言ってるが

Start singing again じゃ、ちょっと困るんだけどw

847 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 11:02:17.51 .net]
自分は戦略的に考えてワンディメあたりのちょっとひねくれた雰囲気の楽曲がいいと思う。
アレンジはライブバージョンで。
トーキングヘッズ、XTC的な。

848 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 12:15:28.06 .net]
個人的な意見に過ぎませんが
最初に出したCMソンググラフィティが
一番ゴダイゴっぽいと思います



849 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 12:22:10.66 .net]
それゴダイゴ演奏じゃないの多いよw

850 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 12:26:38.67 .net]
は?

851 名前:伝説の名無しさん [2018/01/13(土) 13:06:20.88 .net]
的な?

852 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 13:35:19.30 .net]
誰だよ演奏してるの

853 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 14:05:28.29 .net]
CMソングの頃が良いね
ギターとキーボードがバランスよく絡まってて、ドラムも楽しそうに暴れてて、バンドサウンドとしてカッコいいアレンジ
そこにタケのメロディーだから、たまらない

854 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 15:10:56.36 .net]
ゴダイゴは演奏してないけど

855 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 15:17:23.04 .net]
CMソンググラフィティ
>録音は例えば74年頃のタケカワユキヒデ デビュー当時の音源(「イン・ユア・アイズ」)や、
>75年のタケカワユキヒデ & ミッキー吉野グループのもの(「アンクル・ジョン」や「スマイル」)、
>浅野良治在籍時の「僕のサラダガール」等時代にバラつきがある。
>77年までのゴダイゴ・サウンドの変遷のショーケースとも言えるレコードである。
godiego.co.jp/godiego//works/04-01d-01g-04comp-8-box-3.html

74〜77年にかけてゴダイゴが言わば出来上がっていく過程が味わえるアルバムであることが有名なので
CMソンググラフィティが一番好きだという声には賛同が多くても
CMソンググラフィティの頃がいいとかいう意見には
→中身は三年またぎだけど?とか
CMソンググラフィティこそゴダイゴ
→タケソロ+スタジオミュージシャンや前メンバーの曲も入ってるよ?
とか疑問が呈されるのは仕方ない

856 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 15:32:16.32 .net]
げっ、何これ
オフィシャルサイトがスタジオGになってるじゃんか
そうか、それでTさん抱き込んだってわけか
いいけどさ
もうゴダイゴも体裁さえファンに頼ってるのか
どんだけ金ないんだ

857 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 17:12:00.50 .net]
>>843
とはいえ、統一感は出てるよな。
シングル版サラダガールを入れていれば、「変遷」感出てたきがするけど。
イン・ユア・アイズ、アンクル・ジョンがちょっと時代を感じなくもないが…

858 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 18:05:54.37 .net]
物は言いようだな
単なる寄せ集めなのに



859 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 18:12:22.03 .net]
なんでも下げるサゲっしーがきてるねw

860 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 18:20:54.61 .net]
ワッタの統一感のなさに比べれば、全然いいよ
他のミュージシャン参加でも

861 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 18:23:53.68 .net]
はじけるキャンディードンパッチみたいなアルバムだよ
アポーキャンディはなめたことないけど

862 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 19:46:11.82 .net]
>>849
スイーターズアポーキャンディー♪はキャンディのCMではない

MIRAGE → 三菱自動車
THE MORNING AFTER → アヲハタ
NOW YOUR DAYS → 日本石油
IN YOUR EYES → 三陽商会
UNCLE JOHN → ビッグ・ジョン
SALAD GIRL → カネボウ化粧品
SPRINTER LIFTBACK → トヨタ自動車WHAT DID YOU DO FOR TOMORROW → 日立製作所
SYMFONICA → テレビ朝日、日立マクセル
SMILE → ビッグ・ジョン
APPLE CANDY → ブラザー・タイプライター
LYRIC → 森永製菓
RED CHAPEAU → 味の素

863 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 20:58:36.92 .net]
知っとるがな。レコードもっとるし。
言葉のアヤでんがな。

864 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 21:01:59.03 .net]
入力5963

865 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 21:11:41.00 .net]
そうそうたる大企業だが
日立製作所は原発で危ない橋渡ってる上
日本を破滅の道に導こうとしてる
名曲What did you do for tomorrow?が泣くよ

PLIMIXの方がまし

866 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 21:18:29.40 .net]
PRIMIXだ

867 名前:伝説の名無しさん [2018/01/13(土) 21:25:32.08 .net]
ブスな女写真家のね

868 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 21:46:03.89 .net]
そいえばHIROMIXってどこ行ったんだろ



869 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 21:54:24.10 .net]
エセ関西弁キモイ

870 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 22:03:56.23 .net]
>>856
ツイッター見てみたけどいまだにガーリーとか言ってるぞ
もう40過ぎなんだわね
なんか蜷川実花で上書きされてた気がする

871 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 22:23:11.16 .net]
エエかエエのんか?
エロ関西弁エモい

872 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 22:32:13.11 .net]
うわ、田中雄二だ

873 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 00:03:34.70 .net]
>>847
下げるのはキーだけにしてほしいよな

874 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 04:32:44.74 .net]
チケット代は下げて欲しいぞ

875 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 13:38:58.31 .net]
>>862
メンバーの血圧と血糖値も下げて欲しいよね

876 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 13:49:24.54 .net]
>>864

それはワイのも下げてほしいんやが

877 名前:伝説の名無しさん [2018/01/14(日) 15:44:09.19 .net]
田中雄二的似非関西弁

878 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 16:12:27.55 .net]
>>865
お前はsageろよ



879 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 16:14:39.53 .net]
>>864
ちょっと何言ってるか分かんない

880 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 16:53:06.75 .net]
ワイは糖尿病なんや

881 名前:伝説の名無しさん [2018/01/14(日) 18:30:38.91 .net]
それはサンドウィッチマンのネタだろ、伊達が血圧高いからって誰か突っ込めよ

882 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 19:21:44.92 .net]
だが断る

883 名前:伝説の名無しさん [2018/01/14(日) 20:50:36.11 .net]
タケソロ行ってきた
オールリクエストだったけど、
リストの中からクジで当たった客が三曲候補あげて
その中から、一曲本人が選ぶ方式。
他人がリクエストして却下された曲は再びリクエストできない、というのは不思議なルールだが、何よりゴダイゴ関連以外をリクエストする人がいて驚いた。人様の好みをゴタゴタ言うつもりはないが、これでは今後もカラオケライブは続くな、と思い少しガッカリした。

884 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 21:35:44.40 .net]
昨日はミッキーのバンドのライブだったじゃん
誰か行ってないのかよ?

885 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:21:08.78 .net]
普通は行かないだろ
タケ以外に何で行くのよ

886 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:39:41.26 .net]
>>873
タケファン以外いないことにする工作やめて
何の得があんのかわかんない

887 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 22:46:02.24 .net]
>>871
>リストの中からクジで当たった客が三曲候補あげて
>ゴダイゴ関連以外をリクエストする人がいて

リストにゴダイゴ関連以外があったの?
リストにない曲を挙げる人がいたの?

888 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 23:23:59.28 .net]
>>874

へーじゃあ君はミッキーのライブに行ったの❔



889 名前:伝説の名無しさん [2018/01/14(日) 23:27:25.78 .net]
リスト全部で重複含めて472.ゴダイゴ以外沢山あるよ。銭形平次、北酒場、ハッとしてGOOD…ちょっとめまいがしてくるわ
いつものライブで今までやった曲が候補みたい。

今日はオールリクエストだから全部ゴダイゴ関連だ、と思って行ったので、ちょっとビックリ。

1人目の勧進帳はいきなり選ばれなかった

890 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 23:39:55.12 .net]
ゴダイゴの活動をメインにしてるから
こういうソロ活動ができるのかもしれないが

なぜタケはプロミュージシャン集めてバンド形式で
ソングライターらしい丁寧な作りのライブを見せることはできないのだろう?
いかに労力使わずに経費押さえて利益あげるか、
そんな風に見えて仕方ないけどな
そして、真の音楽ファンというのはこんなカラオケライブに行くだろうか?

ミュージシャン、ファン、両方に目覚めてほしい

891 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 00:01:00.11 .net]
ゴダイゴがすごすぎるからかもな
ソロでどんなバンド組んだって比較されるし
That' on Noiseみたいに文化祭の出し物程度の、
ゴダイゴとは真逆の素人くさいバンドでやってみても客は満足しないし

てか、もともとバンドは嫌いな人なんでしょ?

892 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 00:06:00.35 .net]
>>878

タケカワは厳密にはミュージシャンとは言えない類の芸人
学校で英語でも教えていた方がよかったんだろうね

893 名前:878 mailto:sage [2018/01/15(月) 00:18:44.84 .net]
自分はかつてソロライブ(That's on noise前の時代)に行ったことがあるけど
決して悪くなかったです。
やれないことはないんです。

ソロの曲を丁寧にやったり、ゴダイゴ曲だってミッキーとは違うアレンジ
あるいはアコースティック、弦楽四重奏いれたりとか
方法はいろいろあるし、今までそれに近いものをやってるんですよね。

プロミュージシャンだって、それなりのキャリアのある人、例えばベースは富倉さん、
ギターは浅野さん…とか集めることはできると思う。

894 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 00:25:30.05 .net]
無理ですw


浅野さんまでミッキーとM&Aとか始めちゃったし

895 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 00:40:05.98 .net]
>>877
そうなんだ
ソロ活動でゴダイゴにこだわる必要はないと思う…けど
挙げてくれた曲が昭和のド歌謡曲でホントに年輩者のカラオケ大会
脈絡もなくて実はなんかプロの拘りがあるってわけでもなさそうね

896 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 00:47:34.42 .net]
>>878
>いかに労力使わずに経費押さえて利益あげるか
その通りなんじゃないの
別に悪いことじゃないし
むしろ商売の王道だし

897 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 00:55:45.95 .net]
利益率高い今のスタイルはそれはそれで良いとは思うけど、
ずっとそのパターンではなく、時々はバンド編成でやってほしいなあ。
皆さんレナ以外ボロクソ言うけど、
個人的には他にも良いソロ曲沢山あるし、
せっかくソロの積み重ねがあるのだから、
変な他人の曲やるのではなくて、
オリジナルで勝負してほしい。
お客のほとんどがファンなんだし。

898 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 00:58:51.50 .net]
今日のリクエストが、ゴダイゴの曲ばかりで
他人の曲のリクエストが全く無かったとして、
"やっぱり、みんなが求めているのはオリジナルの曲なんだ!"と奇跡的に気がついてくれないかな、とあわよくば思ったけど、こりゃダメだ。



899 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 01:00:32.75 .net]
て、会場のアンケートに書くつもりだったけど、慌てて出てきて、出し忘れたわ。
もっとも、事務所がそれを本人に伝えてくれるかどうかは懐疑的だけど

900 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 01:22:09.75 .net]
>>874

どうなのさ
この流れ見てよw

901 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 01:33:32.12 .net]
タケ愛してる!!一筋40年

902 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 01:50:54.54 .net]
>>888
だって>>873みたいな言い方や
さかのぼれば>>77みたいな言い方はホントキモイんだもん
住民がタケだけが好きってことにする意味がマジでわかんないんだけど
私はタケだけが好きってわけじゃないし

903 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 02:00:15.26 .net]
そうなんだ
私はあなたがキモいけど

904 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 02:39:49.88 .net]
>>891
それは別に構わないけどとにかくタケだけが好きなんでしょっていう目的のわからないレスはやめてほしいもんだわ

905 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 03:07:50.24 .net]
土曜日のミッキーライブも仕事さえなかったら行っていたよ、私は。
タケ以外ももちろん好き
ただ、ソロライブとなるとタケ以外はどうしてもコラボなどが多くなって
メインにはなりにくいから、行く回数が減るかも

トミーとミッキーのライブも平日で無ければ、行けたかも

906 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 03:23:59.74 .net]
タケの場合、いろいろやりようがあると思う。
走り去るロマンだって完全再現ライブ版できると思うし、
(バイオリン、ブラス入れて、ベースブンブンいわせたのが聴きたい)
あと、他の歌手への提供曲がかなりあるわけで、
それをバンドサウンドで披露したりしたら
ゴダイゴとはまた違った味わいのライブになるだろうに。

907 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 05:40:06.78 .net]
ゴダイゴの中では一番タケが好きだな
やっぱりw

908 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 08:16:10.55 .net]
ソロ活動に対してもやもやするのは全員に当てはまる



909 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 09:25:30.35 .net]
>>894
それは真っ当というか大抵の普通の人が思うソロライブだと思う
それをしないのはやっぱり本人がそこまで労力やお金を割く意味というか見返りはないと思ってるんだろう

910 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 09:30:38.62 .net]
歌ありきであってバンドに対してこだわりはあまりなさそう

911 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 09:41:19.21 .net]
タケ 「このメンバーがスゴすぎるでしょ?w
 だからソロでいくら新しいバンド組んでやってみても
 “なんかしっくり来ないな”とは常に思っていたんです」(妄想リップサービス)

912 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 10:20:26.81 .net]
>>893
言い訳ばっかりなんだよなーwwwww
はじめから行く気もないくせに
これが自称ゴダイゴファンの特徴

913 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 11:28:25.70 .net]
>>900
「仕事なのでライブに行けませんでした」とかいうレスの何がそんなにwなの?

914 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 12:09:34.63 .net]
ずっと仕事で行けないんだろうね
タケのライブ以外は

915 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 12:17:25.60 .net]
いい若けぇもんが言い訳ぇなんかするんじゃねえ

916 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 12:19:19.78 .net]
ミッキーのライブに行かないから何だよ
別に嫌いとは言ってないだろ
すごく暇だったら行くかもしれない

917 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 12:38:38.35 .net]
ミッキーのライブ普通に行ってますよ!

918 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 13:00:13.04 .net]
タケのにも行かない(平等)
ってかタケソロってここでの話読んだりサイトの写真とか見る限りライブっていうよりファンミみたいで
レポがあってそれを読むのは嬉しいけど実際行く気はしないなあ



919 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 13:16:24.93 .net]
>>905
今更感
ゴダイゴのコンサートの事を言ってそう

920 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 13:38:09.22 .net]
>>907
自分の価値観が全てなんですね
かわいそうな人

921 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 13:40:01.58 .net]
カワウソうな人

922 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 13:49:17.03 .net]
ギャハハ
超ウケる〜

923 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 14:56:51.34 .net]
超卍〜

924 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 14:58:16.37 .net]
1月20日から
大阪 シネ・ヌーヴォで大林監督映画祭
HOUSEの上映もあるよ

925 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 16:49:26.33 .net]
>>897
確かに儲けは少なくなるのだろうけど、
他者から受ける刺激、あるいは後輩への伝授、
宣伝にもなる広がり…
アーティストとして必要不可欠なものがあると思うんだよね

今のタケの活動は自家中毒みたいになってる
自分の中で完結してる感じ

926 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 17:02:17.94 .net]
いくら頑張っても誰からも評価されない事を本人はよく理解してるからだよ
歌えなくなってからは小銭稼ぎだけに集中している

927 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 17:34:33.05 .net]
自業自得だろ

928 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 18:08:58.85 .net]
曲のかっこよさにはあれだけこだわっている(いた?)のに、演出にはこだわらないんだよね。ネタで終わらしてしまうから、歌詞カンペ堂々と話題にする。おなじみの曲でさえ、カンペ頼りなんて、ちょっと依存しすぎかな。



929 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 18:22:21.02 .net]
今みたいに間延びした曲しか作れないとかアマチュア以下だろ

930 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:45:28.34 .net]
>>914
>いくら頑張っても

って、どこ頑張ってるの?
むしろ頑張ってないことを、自然体をアピールしてるよね

931 名前:918 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:48:17.39 .net]
といいつつ、自分は影で発声の努力はしてるんだろうとは思うけど
以前とくらべ明らかに声出るようになって、それを維持してる印象
満足はしてないけど

932 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:54:37.24 .net]
若くてピチピチした歌手でも応援してれば?

933 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 20:19:39.76 .net]
>>920
何怒ってんの?

934 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 20:20:33.96 .net]
怒ってない
笑ってるの

935 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 20:46:13.38 .net]
>>922
何がおかしいの?

936 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 21:35:23.25 .net]
そりゃ爺を若い男と錯覚して声援送ってるからやろ

937 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 21:43:49.61 .net]
>>924
誰が?

938 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 22:13:26.28 .net]
つきあってられんわ



939 名前:伝説の名無しさん [2018/01/15(月) 22:26:45.61 .net]
つ、つ、つきあってください!!

940 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 22:40:02.73 .net]
>>925
でかしたw

941 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 22:44:17.76 .net]
最初はお友達から始めましょ

942 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 23:16:33.61 .net]
タケの話題になると伸びる伸びるw

まあ、タケもやる気になってるようなので、
今後の展開を生暖かく見守りませう

943 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 23:22:59.44 .net]
うるせー

944 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 23:54:05.47 .net]
女の子なのにおばさんになると男言葉になるの
なーんでかw

945 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 00:57:58.66 .net]
あちょー

946 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 01:30:24.34 .net]
うひょー

947 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 06:51:25.83 .net]
おばさんになる前でも昔の女の子って今の子より乱暴な言葉遣いしてた気がする
まあつまり今はどっちにしてもおばさんなんだけど

948 名前:伝説の名無しさん [2018/01/16(火) 08:12:51.79 .net]
タケもおばさん顔



949 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 09:20:20.38 .net]
80年代からツッパリwが流行って乱暴な女って定着したよな

950 名前:伝説の名無しさん [2018/01/16(火) 10:44:20.52 .net]
スタローンばりにね

951 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 16:39:25.48 .net]
オタク女はよく男言葉つかうよな
でもネット世界だけでも男になりたいという願望なんだろ
それだけ男尊女卑社会なんだこの国は

952 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 16:42:37.20 .net]
https://youtu.be/nC7zF8VYSHY
これ話題になったけど

ゴダイゴがTVに出られるようになったのも
タケが犠牲になったからなんだろうな
#metoo

953 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 17:03:17.42 .net]
>>939
すごいよね
たまに本屋とかで会話聞くと気持ち悪くなるわ

954 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 17:10:31.16 .net]
>>941
なるわ、の「わ」は上がり?さがり?

955 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 18:35:28.32 .net]
平坦

956 名前:伝説の名無しさん [2018/01/16(火) 18:36:56.84 .net]
二人のーためー 世ー界はあるのー (さがり直美)

957 名前:伝説の名無しさん [2018/01/16(火) 18:38:27.20 .net]
上がり 上がり 上がりがりがりがり (薬丸印)

958 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 19:13:11.75 .net]
>>939
乱暴な言葉と男言葉は違うけどね



959 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:05:15.83 .net]
タケの嫌いなタイプがファンに多い現実

960 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:21:12.93 .net]
なんか海苔2枚の人がいる

961 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:39:58.59 .net]
>>947
タイプとか気にするような歳のアーティストでもファンでもない

962 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 21:12:12.50 .net]
僕ソン終了後のタケの絶望感

963 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 21:24:37.14 .net]
僕シン開始後のタケの高揚感(安堵感?)

964 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 22:07:23.99 .net]
タケは高学歴で知的で優れた才能の持ち主なのだが

1あまりに言葉を噛み砕いて小学校低学年にもわかるようにしゃべること
2持ち前の笑い上戸
3近所のお姉さん〜おばさん顔

によっておかしなメンヘル/メルヘン・ファンも集めてしまったのは
ゴダイゴ一般のファンにとっての功罪だ

965 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 23:01:32.07 .net]
今じゃ普通のキモい爺さんやろ

966 名前:伝説の名無しさん [2018/01/16(火) 23:36:55.92 .net]
普通じゃないキモい爺さんではないだけ救い

967 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:12:08.07 .net]
今日たまたま乗った電車にタケそっくりの爺さんいてビックリした
よろよろしてた

968 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:39:19.06 .net]
布施明がカサブランカ・レディを歌おうとしたら
沢田研二がカサブランカ・ダンディを歌うことになりポシャる
そこで急遽ミッキーが作曲したのがバカ売れ

沢田研二に情報を流し(情報網は確実にある)、布施の新曲を作曲したミッキーは
実は黒幕だったり…?



969 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:41:54.01 .net]
ないない

970 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:53:18.42 .net]
怖い話ね

971 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:58:37.96 .net]
東京FMで今さっき、ライブの宣伝が流れた
「西遊記から40年」なのにバックに999かかってるし(のちモンマジだけど)
with クワイア。全く新しくよみがえる!って…

どちらかいうとオリジナル版で聴きたいんだよね

972 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 01:04:19.49 .net]
「全く別の曲になってます!西遊記とわからないぐらい!」

973 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 01:13:25.16 .net]
UKでも宣伝すればエゲレス人も来るよ?

974 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 01:20:11.11 .net]
一名

975 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 01:22:18.70 .net]
マチャアキ、ゲストに来そうだな
ブタもブタもカッパも来るかな?
雅子様、天上から光臨するかな?それとも皇室から?

976 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 01:27:09.01 .net]
ミッキーへ
Holy & Brightのシンセワークだけ、ピロピロリーン
音盤と同じでやってください。
ブラスでごまかさないでください。
今ならできるよね??

977 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 06:10:03.80 .net]
>>963
なんでそんな人たちがゴダイゴのライブごときに来なきゃなんないのよ…

978 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 07:30:30.84 .net]
ごとき、ごとき、ごとき…

こだまでしょうか?
いいえ誰でも



979 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 07:33:43.36 .net]
TBSラジオに「新潟のゴダイゴ命さん」が投稿してた
84年、年賀状の宝くじで一等をとったことがあるんですって
今も、折りたたみ自転車のりまわしてるんでしょうか?

980 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 07:37:15.38 .net]
>>965
この人は勘違いしてるのよ
雅子様といえば、このスレでは夏目雅子のことだから

981 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 08:47:28.26 .net]
>>956
資生堂がベルばらだったから
カネボウは君は薔薇より美しいにしたわけよね?
じゃ元はカサブランカ・レディがキャッチフレーズだったわけ?
オリビア・ハッセイのこと?

982 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 08:47:49.56 .net]
>>968
サルは格が高すぎだしブタもカッパもそこそこな上体調良くないしもう一人のブタも引っ張り出そうとしたら吹っかけるので有名だし
誰も来るわけないしそもそも来ても嬉しくないじゃん
そういえばウマ死んだわね

983 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 11:01:06.18 .net]
>>964

こんなところで何を言ってるのw
独り言はトイレで頼むわ

984 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 12:32:07.27 .net]
酷い糞スレだ(CM リトルベン)

985 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 15:35:35.83 .net]
もう直ぐ今年初めてのコンサートだというのに

986 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 15:36: ]
[ここ壊れてます]

987 名前:03.22 .net mailto: クソになるよね
いや、クセになるよね
[]
[ここ壊れてます]

988 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 15:37:29.14 .net]
割り込まれた
煽り運転禁止



989 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 16:42:47.01 .net]
どこに割り込まれてるの

990 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 17:27:41.46 .net]
>>970
>引っ張り出そうとするとふっかけてくる

なんでそんなこと知ってるの?
ハブに噛まれた田代まさしの中の人かしら

991 名前:伝説の名無しさん [2018/01/17(水) 20:06:04.69 .net]
I have             

ハブ

992 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 21:06:58.11 .net]
I Have 田代まさし
ハブ・マーシー

変な事務所名

993 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 21:27:55.55 .net]
>>977
>>970じゃないけどウィキに普通に↓そういうこと書いてあるからそのことかな
>わずか数十分のイベントでギャラ100万円を要求された

994 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 23:25:25.52 .net]
だから何?

995 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 23:59:59.72 .net]
>>967
新潟から折りたたみ自転車で大阪へ
舞台に上がると盛大な拍手
メンバーいつの間にか黄色いTシャツに
そこでトライ・トゥが流れ観客大涙
帰り気持ち良く募金

996 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 01:58:55.00 .net]
詩的

997 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 06:54:35.53 .net]
>>981
話の流れがわからない馬鹿なのか
わからないふりしてでも突っかかりたい性格の悪さなのか
存在が害悪ね

998 名前:伝説の名無しさん [2018/01/18(木) 08:11:35.91 .net]
からの?



999 名前:伝説の名無しさん [2018/01/18(木) 08:59:30.60 .net]
977 979
ああ、そう言うことか!

でも、あの会社になってから、ライブや
テレビ出演増えた気がする
言っておくけど中の人じゃないよ!

1000 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 12:06:17.03 .net]
>>981
so what
って書きたかったんじゃないのかしら

1001 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 12:13:31.80 .net]
スコセッ爺の『沈黙』みたら
トミーの若い頃みたいな人が主演だった

ところでコレ観たスティーブはどういう感想をもったのかしら
What a mess! かしら
He needs his daddyかしら(ちなみにfather christのことね)
Lemon Lime かしら?

1002 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 12:58:02.83 .net]
だから何?

1003 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 14:29:25.16 .net]
その顔でエリカ様かよ

1004 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 15:03:09.30 .net]
私にはわかった
私自身の顔だと

1005 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 15:41:48.32 .net]
タカラTOMY

1006 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 17:17:44.30 .net]
>>988
Can’t cure the hate!

1007 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 18:19:38.32 .net]
>>993
なるほど。
そういえばも一人の宣教師、スチブの若い頃にみえないこともないな

1008 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 18:24:26.27 .net]
このスレも酷い糞スレだった



1009 名前:伝説の名無しさん [2018/01/18(木) 18:47:01.99 .net]
そしてまた新しい一日が始まる

1010 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 18:56:38.54 .net]
新譜の日は近い

1011 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 18:58:49.90 .net]
クソスレの割りにオフィシャルにも書いてない出演情報とか流れる謎

1012 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 20:04:27.50 .net]
999なら救急室でトミー全快

1013 名前:伝説の名無しさん [2018/01/18(木) 20:09:13.13 .net]
ゴダイゴ Part.43▲GODIEGO
lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1516273729/

1014 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 14時間 33分 26秒

1015 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef