[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:39 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゴダイゴ Part.42▲GODIEGO



1 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 05:35:47.42 .net]
Godiego公式
godiego.co.jp/godiego/

前スレ
ゴダイゴ Part.41▲GODIEGO
lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1505623502/

266 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 17:25:43.94 .net]
>>262
自演してる人が情報提供してるから

267 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 17:26:04.98 .net]
ミッキーは話し方といい咄嗟の判断力といい
ミュージシャンたちにものを伝える力がすごかったっていうのよくわかるなあ
大人になって仕事とかするようになったらよけい感じるわ

268 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 18:14:37.94 .net]
>>263
スティーヴまた再婚したの?

269 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 18:23:24.40 .net]
>>264 その根拠は?

270 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 18:34:56.50 .net]
>>266
スティーブは再婚されてお子さん出来ましたよね(よくコンサートの終わりにステージで抱き上げていました)一度の再婚だけです。

271 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 18:35:51.28 .net]
追記
トミーはまだ独身のようです。

272 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 19:43:04.61 .net]
>>265
若い時から冷静で温厚な印象。
頑固に譲らない部分はあるだろうけど
傾聴力もあって、他人の意見も受け容れられるからタケやメンバーを上手くまとめられたんだろうね

273 名前:伝説の名無しさん [2017/12/02(土) 20:06:19.63 .net]
>>258
てか最後の曲がさ…

274 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 20:28:59.26 .net]
「カトマンドゥ」?
演奏出来るでしょう?
あのアルバムの中に難しい曲あるの?



275 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 21:24:48.71 .net]
カトマンズのアルバムの中で
好きな曲はウェイヴ・グッバイ
何百回聴いたかわからんな

276 名前:伝説の名無しさん [2017/12/02(土) 21:29:47.63 .net]
演奏できるかどうかの話じゃなくて、
アルバム完全再現だったら
最後は「カトマンズ」の日本語版をやるのか、っていうことよ

277 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 23:04:08.14 .net]
日英ミックス希望

278 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 23:15:26.30 .net]
1曲目英語版でやって
ラストに日本語版で
2曲するかも

279 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 23:54:43.37 .net]
>>269
トミーはバイなんだろうな
マッキントが彼氏だったのかも
じゃなきゃあんなワッタの扱いしないだろう

280 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 00:37:22.28 .net]
バーカw逝ってよし!

281 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 01:09:42.59 .net]
>>270
どっかネットで読んだことでここでは既知の情報だろうけど
走り去るロマンのレコーディング後半でミッキーが参加したとき
タケさんがいくら説明してもなかなかわかってくれなかった演奏者たちが
ミッキーを介したらいきなりすぐちゃんとした音になったってエピに感心した

282 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 02:48:21.00 .net]
逝ってよしってこれまた・・・

283 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 08:42:50.14 .net]
>>279
ミッキーの伝達力が優れているのは
とてもよくわかる
賢いし誰にでもわかるように噛み砕いて説明してくれそう

タケって昔はメチャ、口下手だった
何が言いたいのかわからない事も多かったw
ソロでステージやって
色々、講演したりして
今はだいぶ話すの上手くなったね

284 名前:伝説の名無しさん [2017/12/03(日) 14:02:15.37 .net]
確かに、1人で言って1人で受けてる感じはあったな



285 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 14:09:45.13 .net]
ONE FOR EVERYONE

286 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 18:24:06.87 .net]
しかし大勢のクワイアと共演する事に何の意味があるんだろう
ゴダイゴのアルバムにそんなのはなかったのに
ゴダイゴのサウンドが損なわれるのが何故わからないんだろう
そんな事するなら勧進帳やってくれた方が嬉しいのに

287 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 19:11:19.25 .net]
やはり専門学校にしがらみがあったんだな
関係者に頼まれたのではないか

288 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 19:12:14.04 .net]
勧進帳はギャラの面でできないのかも・・・

289 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 19:21:27.00 .net]
シンセやサンプラーあるんだし、竹越や吉澤がいるんだよ?多少アレンジ変えれば演奏できるに決まってる

290 名前:伝説の名無しさん [2017/12/03(日) 20:26:03.13 .net]
打ち込みは使わないのよね〜ん

291 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 20:34:15.53 .net]
テープも打ち込みも使ってたでしょ
シンセも手弾きすりゃいいし

292 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 21:42:58.95 .net]
>>285
なんか学芸会みたいな雰囲気になるんだよな

293 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 22:53:23.66 .net]
>>290
アレが続いてたら、もう行くのやめてた
あんなのに金払う

294 名前:ュらいなら家でCD聴く []
[ここ壊れてます]



295 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/03(日) 23:17:54.22 .net]
もうじきメンバーの欠員が出るだろうから
見に行くわw

296 名前:伝説の名無しさん [2017/12/04(月) 00:37:04.61 .net]
>>289
テープと打ち込みはまた別の、話。

297 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 01:14:43.69 .net]
>>293
どっちもやってんじゃん

298 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 01:23:56.53 .net]
面倒な勧進帳なんて演奏するわけないでしょう

299 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 01:38:17.51 .net]
テープや打ち込みじゃ意味ないでしょう。
生の邦楽器じゃなきゃ。
まあ、タケの歌の部分だけならわからなくもないが

300 名前:伝説の名無しさん [2017/12/04(月) 01:44:43.79 .net]
>>294
過去はまた別の、話。

301 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 01:49:50.60 .net]
意味なくない
けど
シンセ使った新アレンジでも可能だろう
とはいえ余裕あるなら
尺八と三味線のサポートあれば嬉しいわ

302 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 08:06:10.83 .net]
>>281
それって伝達力もあるけどミッキーだけは当時のタケ語っていうか
タケがイメージする音楽を理解できたってことだからそれもいい話だね

303 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 14:17:27.38 .net]
>>299
ゴダイゴの作曲、編曲を天才2人で担っていたんだから凄いことだ
お互いにリスペクトし合っていたからこそ
不朽の名作が誕生した

304 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 18:21:41.64 .net]
これからアルバム発売40周年シリーズが始まります。ワンディメまで続きます。



305 名前:伝説の名無しさん [2017/12/04(月) 19:44:04.69 .net]
それだけだと完全再現ライブのことなのか再発のことなのかちょっとわかりませんねぇ

306 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 19:58:47.73 .net]
ご冗談を

307 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 21:48:41.85 .net]
再発なんかするわけないでしょ
ネットで配信されているのに

308 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 22:00:58.60 .net]
クソマジメな奴がおるのね

309 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 22:02:22.80 .net]
同じ人です

310 名前:伝説の名無しさん [2017/12/04(月) 22:38:13.15 .net]
ばかばかしいと おもうなよ やってる本人 クソマジメ (カマキリ)

311 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 22:40:19.20 .net]
>>300
お互いにリスペクトしてたのに
なにか「つじむつじ」さんが出て来た頃から
おかしな空気になったわね

312 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 22:41:52.97 .net]
「配信されてるから再発なんてしない」という考えw

313 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 23:02:05.69 .net]
今時CDなんてもう古い
それに35周年でCD出てるのに再発するわけないじゃん

314 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 23:07:01.30 .net]
「配信されてるから再発なんてしない」についてはスルーw



315 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 23:19:19.94 .net]
配信されてるって事もCD再発しない理由の一つでしょ
いつでも買えるんだし
何で売れないし金もかかるCDなんか再発するとか思いついたの?

316 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 01:08:02.55 .net]
12月22日に日本映画専門チャンネルでHOUSEやるよ

317 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 07:40:09.31 .net]
クリス・ハートがバークレーに入ってたんだね
今日知った
ミッキーとスティーブがバークレー卒って
世間ではあまり知られてないのかな?

318 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 08:25:02.38 .net]
スティーブは卒業してないでしよ。

319 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 09:24:09.71 .net]
>>315
スティーブ卒業してないんだ
知らなかった

320 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 11:08:59.84 .net]
今の今まで気にした事もなかったけど
Wikiの学歴では
ミッキーが「バークレー音楽大学卒業」
スティーブは「バークレー音楽院」
と記載されてるね

321 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 11:47:14.11 .net]
バークレーだけに

322 名前:伝説の名無しさん [2017/12/05(火) 12:07:07.32 .net]
え? なになにもう一回

323 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 12:19:27.70 .net]
>>318
久しぶりにまともな駄洒落を……

324 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 17:41:35.08 .net]
スティーブはミッキーの追っかけ



325 名前:伝説の名無しさん [2017/12/05(火) 20:37:05.70 .net]
ステキな ミッキーを おっかけー おーおっかけー (ベーシストの主張)

326 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 21:15:15.97 .net]
>>308
懐かしい名前

327 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 21:33:17.94 .net]
もしコンサートの売りがクワイアとかの人数しかないとしたらゴダイゴて終わってるわ
しかもファンの多くは望んでないのに

再始動以降はファンを見ないで安直に豪華にしている

328 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 21:54:56.92 .net]
行かなきゃええやんw

329 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:00:21.07 .net]
こないだの中野でもそうだったけど、
ミッキーがジョニーのこと言おうとするとき、ちょっと間があくのはなぜ?
「まぁ、あのー…ジョニーがね」みたいな。
それより前のときは、「ジョニー」て名前は一回も言わず
最後まで「当時のプロデューサー」という言い方をしてたときもあった。

330 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:37:49.41 .net]
知らんがなw

331 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 05:17:12.27 .net]
>>326
メンパーが誰もジョニーとは連絡とれていない
状態なんじゃないの(付き合いが途絶えている)ゴダイゴの中で大っぴらにジョニーの名前を出していいものかどうか、という空気感があるんじゃないかと思う

332 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 07:47:04.11 .net]
下世話キモーと思ったけどメンパーで許された

333 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:57:48.35 .net]
>>328
元奥さんの陽子さんは観に来てた
またゴダイゴに詞を提供して欲しい

334 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 12:06:31.30 .net]
忙しいので無理です



335 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 13:32:01.19 .net]
先生、そこをひとつ。何とか。
〻〻
m(._.) つ 旦

336 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 13:45:13.63 .net]
ダメよ〜ダメダメ!

337 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 14:58:21.50 .net]
>>326
それは自分も思った
なにか言いにくい理由があるのか?

338 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 15:03:04.17 .net]
知らんがなw

339 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 15:06:51.01 .net]
>>333
最新流行中のギャグありがとうw

340 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 15:49:08.96 .net]
>>335
お前に聞いてない
来るな

341 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 18:20:28.34 .net]
ミッキーしか知らんがなw

342 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 20:04:42.21 .net]
知ってるけど教えられないのよね

343 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 22:16:43.88 .net]
単に名前忘れたんだろ

344 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 22:52:31.07 .net]
プププw



345 名前:伝説の名無しさん [2017/12/07(木) 00:59:12.63 .net]
ぺぺぺw

346 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 09:09:00.19 .net]
詮索好きには困ったものだね
音楽には興味なさそう

347 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 12:25:40.55 .net]
>>343
知らんがな(返礼品)

348 名前:伝説の名無しさん [2017/12/07(木) 14:15:20.07 .net]
ヘン・レイ (韓国人)

349 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 16:16:17.63 .net]
大掃除してたらキタキツネ物語のDVD出てきた

350 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 16:20:18.57 .net]
でも英語音声はなし
英語版の音楽も入ってない(歌唱は別の人達だが)

351 名前:伝説の名無しさん [2017/12/07(木) 16:42:31.52 .net]
大掃除してたら行方不明だった兄が出てきた

352 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 16:43:15.30 .net]
そうよね。残念。でものんびりお正月に見てみるわ。昔、テレビ放送した時は音声が二カ国語だった。英語を選択してたら歌も英語だったのかな。録画しなかったのが悔やまれる。
タケのホームレコーディング(キタキツネ物語)は英語で聴けるけどね

353 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 18:54:46.52 .net]
しかたない。俺はラッコ物語を見る。

354 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 21:14:33.67 .net]
ラッコ物語の方がタケっぽい気がする
ラッコ♪ ラッコ♪ みんな生き生き
気ままな僕ら♪



355 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 21:17:39.45 .net]
>>349
誰か録音してるやろ

356 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 21:38:32.12 .net]
>>349
つべでThe Glacier Fox 1978探してみて

357 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 21:45:12.74 .net]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キツネー!!!!!!!

358 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 22:26:07.90 .net]
>>353
どうもありがとう!
早速、見て来ました
英語の曲は雰囲気が違う
聴けて良かったわ!

359 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 01:52:29.48 .net]
>>353
サンキューベイビー

360 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 07:49:05.11 .net]
>>353
英語版が上がってるなんて知らなかったよ
thanks

361 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 13:21:34.04 .net]
ゴダイゴファンって英語好きな人ばかりw

362 名前:伝説の名無しさん [2017/12/08(金) 14:12:20.55 .net]
飲んでー 飲んでー 飲まれてー 飲んでー (河島)

363 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 14:40:31.99 .net]
その英五じゃねーわwww

364 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 15:09:17.02 .net]
わからなかった…

英語好きっていうよりキタキツネの別バージョンだから貴重ってことよ



365 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/09(土) 11:50:08.94 .net]
>>358
知り合いで、歌詞の意味がわかんないまま
何十年も聞いてるヤツがいてるよ

366 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2017/12/09(土) 12:41:48.03 .net]
英語の意味もそうだけど
曲のできた経緯とか
何も知らないファン多い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef