[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 19:46 / Filesize : 143 KB / Number-of Response : 753
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【壺から】 アンジー/ANGIE 【抜け出せ】



1 名前:伝説の名無しさん [2010/10/08(金) 06:20:04 .net]
壺の中では音も無ければ熱も無い
骨のズイまで暗い言葉がとりついた

闇の仲間の姿が見えぬ
しけた花火か アンチテーゼは尻すぼみ

壺から抜け出せ


596 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/02/19(水) 01:17:39.41 .net]
>>594
公式音源との比較でなければ、何と比べて合ってるかと質問したの?

597 名前:589 [2014/02/19(水) 11:55:52.92 .net]
>>593
Jumpin' Jamが公式音源なの?
見事な夜ってカセットマガジンにもソノシートにも入ってないからどれが本当なのか分からなくて
構成で考えると>>589が自然だと思うんだけど、この構成で歌ってるのを学園祭かなんかで聞いた覚えあるし
質問のキッカケだった'85のビブレでは「僕ら嵐〜」を2回歌ってるし
まぁどっちでもいいんだけど、アンジースレなんてもんがあることすら知らなくて
今回初めて見て、昔から気になってて聞いてみました

598 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/02/19(水) 17:08:33.26 .net]
>>597
とりあず、インディーズ時代のバージョンで公式に歌詞つきでリリースされてるのは
Jumping Jam('は間違いだったw)だけだから、
やっぱりそれが基準になるんじゃね?という意味ですわ
www.mbok.jp/item/item_433504303.html

599 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/02/19(水) 20:58:04.29 .net]
なぜ窓の口笛吹きに入っている方は歌詞が変わったの?

600 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/02/19(水) 22:36:03.03 .net]
口笛吹きリリース時のインタビューで、見事な夜は7年かかったとか言ってたから、
単に、最初の歌詞の完成度に納得してなかったってことなんじゃないの?

実際、博多時代から知ってたアンジー友達は、
やっぱり先に聞いたほうに思い入れがあると言ってたけど、
俺は口笛吹きを先に知った後追い組だから、そっちの方がまとまってると思うし

601 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/02/19(水) 23:31:11.03 .net]
>>600
へぇ〜!
丁寧な解説ありがとうございます。
見事な夜は、窓の口笛吹きからアンジーにハマった自分には特別な曲です。

602 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/02/23(日) 00:10:20.60 .net]
窓の口笛吹きは名盤だよなぁ

603 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/02/23(日) 02:56:20.11 .net]
見事な夜の旧バージョンは歌詞が子供まるだしだから変更したって
雑誌のインタビューで言ってたな

604 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 21:42:54.49 .net]
窓の口笛吹きの見事な夜はポゴのコーラスがいい
ジャンピングジャムの見事な夜は水戸の若い声と歌詞が合ってていい



605 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 23:25:43.11 .net]
天花粉ぶちまけたってどういう意味なんだ

606 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 18:58:41.81 .net]
なんか元ネタあるんだろうな

607 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/03/18(火) 07:14:24.73 .net]
天花粉の歌詞ってよくわからん
好きだけど

608 名前:伝説の名無しさん [2014/03/28(金) 04:13:52.18 .net]
大槻ケンヂの日本のほほん化計画に水戸さん呼んでくれねえかな

609 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/03/28(金) 11:44:17.33 .net]
>>608
すげー見たい

610 名前:伝説の名無しさん [2014/04/04(金) 03:37:31.17 .net]
サラバ列車で行こう、赤い旗を振られてもいいぞ
ぶっ飛ばすんだ!

611 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 22:52:19.55 .net]
>>610
渦って、1曲目と最後の2曲以外クソだわ。
でもその3曲は傑作だわ。

612 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/04/06(日) 23:33:08.91 .net]
むしろその3曲の方が好きじゃないw
人の好みってアレコレだね。

613 名前:伝説の名無しさん [2014/04/06(日) 23:33:44.16 .net]
水戸ちゃんのブログは自画自賛ばっかでちとキモい。

614 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 17:01:29.83 .net]
一つ悲惨な馬鹿ばかり、二つふざけた馬鹿ばかり、三つ見下げた馬鹿ばかり
四つよからぬ馬鹿ばかり、五ついーつもの馬鹿ばかり
六つむかつく馬鹿ばかり、七つ涙の馬鹿ばかり、八つヤクザな馬鹿ばかり
九つ困った馬鹿ばかり、十でとうとう馬鹿ばかり♪

渦のこの歌はnhkみんなの歌にしたら子供に流行るはず!



615 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 17:27:23.04 .net]
便所紙の歌詞わかる人居る?
「白い紙なら…」「便所紙などどうでもいいというけど…」くらいしか聴き取れない

616 名前:伝説の名無しさん [2014/06/02(月) 03:36:08.89 .net]
>>615
あぁ 便所紙なら柔らかいのが好きなの
あぁ 硬い紙なら たまにケツから血が出るよ

おーイェ 便所紙など どうでもいいと言うけど
おーイェ 便所紙にも ちょいとこだわる性格
便所紙 便所紙 

しぃ 白い紙なら ちょいと平凡すぎるわ
あぁ 赤や黄色や山吹色が欲しいの

おーイェ 便所紙など どうでもいいと言うけど
おーイェ 便所紙にも ちょいとこだわる性格
便所紙 便所紙 便所紙

617 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/02(月) 07:03:34.47 .net]
>>616
ありがとうございます!!
you really got meにこの歌詞をつけるのは凄いwww

618 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 23:03:24.81 .net]
そろそろwestですな。

619 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/08(日) 10:14:58.65 .net]
WEST、前方のおばさん達が気持ち悪かった

620 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/08(日) 16:30:50.40 .net]
異臭放ってるおっさんたちよりまし

621 名前:伝説の名無しさん [2014/06/08(日) 21:39:13.65 .net]
まあ、100曲LIVEに来てるような常連様達だから、
水戸さん的にも大事な客なんでしょう、
最前列界隈の女性陣は。

異臭放っているおっさんとかの認識はないなぁ。

いつもLIVEにくると子供連れでいるスキンヘッド?のおっさんは気になるが

622 名前:伝説の名無しさん [2014/06/08(日) 21:40:16.81 .net]
不死鳥、
レア曲も多くいい感じだったな

623 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/08(日) 23:32:06.03 .net]
確かに

624 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/09(月) 00:34:11.68 .net]
もっと幅広い層に聴いてもらいたいから、新規開拓して欲しいよ
固定客も大事だけど、良い曲いっぱいあるんだから勿体無い



625 名前:伝説の名無しさん [2014/06/09(月) 22:02:51.68 .net]
イベントとかでないのかね。

対バンも身内範囲が大半だしね

626 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/09(月) 22:12:32.93 .net]
ニューロティカは低迷した時に若いバンドと積極的に対バンして、
ファンを増やしてきたもんね。
売れたいなんて欲は無いんだろうけど、もっと多くの人に自分の歌を
届けたいって思ってもらいたいよ。

627 名前:伝説の名無しさん [2014/06/10(火) 23:44:32.89 .net]
「遠くまで」の新アレンジが特に良かったな。
歌詞を部分的に直すことは考えないのかね。
赤点とか、もう程遠すぎるw

628 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/11(水) 07:29:56.12 .net]
そんなことでいちいち歌詞変えてたらキリがない

世の中には電話ボックスとかダイヤルを回すとか死語満載の名曲がたくさんあるし

629 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/11(水) 21:59:13.23 .net]
100円玉で買えるぬくもり熱い缶コーヒー握り締め・・・

630 名前:伝説の名無しさん [2014/06/12(木) 11:39:15.88 .net]
遠くまでは確かに良かった

蝿の王様は未だに慣れないが

631 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 20:37:03.48 .net]
蠅の王様の歌詞は今でも大丈夫だと思うわよ。
コード進行がかっこいいから、私は大好きな曲。

632 名前:伝説の名無しさん [2014/06/13(金) 18:18:25.98 .net]
愛のパロディdvd収録されるんかね

633 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/18(水) 21:03:27.38 .net]
最近アンジーにハマり出して、終わりなき終わりのVHS買いました。
が、せつなくなりそうで怖い。
PV集とか楽しい映像ものってありますか?

634 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 01:08:24.70 .net]
YOU TUBEに



635 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 20:10:02.42 .net]
>>634
そうですね。つべ漁ればあるわね。

動くアンジーが見たいので、バナナの恩返しと太陽の季節?のビデオも中古だけど手に入れました。
届くのが楽しみです。

636 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 17:14:56.01 .net]
>>635

いいですねー!
VHS、うちはもう見れない。。。

637 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 22:13:31.42 .net]
ねえパパ
なんで岡やんの曲やってくれないのぉー

638 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 22:15:32.19 .net]
窓の口笛吹きの曲、どれも大好きなんだけどなぁ…

639 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/21(土) 01:06:08.12 .net]
>>636
そのVHSはそのまま業者に持っていってBlu-rayかDVDにする予定。
かなり金かけてまで、今はアンジーが見たいんです!

640 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/21(土) 22:13:37.00 .net]
>>639
VHSなんてデッキで録画してデータ化して
DVDなりBlu-rayなりいくらでも作れるんだから、自力でやってみては?
業者は正直ボリ過ぎだと思う…
変換したいものが沢山ある場合は面倒だから業者でもいいけど。
自分はみんなデータ化してパソコンに入れてるよ。

641 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/21(土) 23:11:25.15 .net]
バナナの恩返しの4曲中3曲はYOUTUBEで見れる

642 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/21(土) 23:43:18.94 .net]
>>640
ビデオデッキないんだけど、買った方が早いかなー。

リアルタイムでアンジーが活躍してた頃はピーズが好きだったから、事務所が出したピーズビデオ全巻持ってるが、デッキがなくて未開封ばかりなんだよね。

自分語りスマソ。

643 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/22(日) 00:07:16.29 .net]
>>642
ビデオデッキというか、VHSデッキとDVD・Blu-rayデッキをケーブルで接続する方法で自分はダビングしてる。
やりかたは、DVD・Blu-rayデッキの商品名で検索すれば、製品公式ページでVHSの録画方法が書いてある。
あとは、パソコンにVHS映像を取り込む機械とかも売ってるけど、ウン千円くらいだと思う。

644 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/22(日) 00:17:53.57 .net]
>>643
めちゃ早いレスありがとうございます。
いろいろやってみるわ。

昔のミュートマとかアンジーの映像が残っていれば、つべにでもアップしようかな。
うちの子供らはブースカ見て笑っていたが、楽曲はもっといろんな人に聴いてほしいわ、アンジー。



645 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/22(日) 02:42:40.82 .net]
市販ビデオやDVDのデータ化は、デジタルダビング業者は受け付けてくれないよ
https://secure.atw.ne.jp/~dvd2/copyright.html

売り物のダビングの場合、再生デッキが手元にないと話にならないんじゃないか
enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/vhs_dvd/

646 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/27(金) 15:30:12.05 .net]
PCとビデオデッキが有ればあとは変換ケーブル(4000円位)で
簡単にPCにデジタル保存できるね。

647 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/06/29(日) 10:32:27.28 .net]
634です。
映像もんのバナナの恩返しと終わりなき終わり。
書籍の素晴らしい本とファーブリ昆虫記、ラストショウは届きました。
探しまくってブースカのバンドのCDも手に入れましたが、まずは本を読んでます。
もう少し映像もん集まったら、ビデオデッキレンタルしてみます。

648 名前:伝説の名無しさん mailto:さげ [2014/07/01(火) 20:03:27.71 .net]
>>647
カセットマガジンは手に入れた?

649 名前:伝説の名無しさん [2014/07/01(火) 21:33:02.05 .net]
蝿の王様の入ったビデオパンフは?

650 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/01(火) 23:18:03.25 .net]
>>647
デッキレンタル料がいくらかかるのかは知らないけど、オクで1000円くらいから出品されてるよ

651 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/01(火) 23:26:17.00 .net]
素晴らしい本も昆虫記も、いまだに入手できるのかーw
楽しんで下さい>>647

652 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/02(水) 20:23:05.79 .net]
>>648
>>649
カセットマガジンはつべでも聴けるから、まだ追跡していません。

ビデオパンフレットは中古屋のサイトを定期的にチェックしてみるわ。

あとはオークションかー。
夏ボーナス次第で集めようかな。

653 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/05(土) 05:02:59.82 .net]
九州時代の音源やファンクラブ用音源を全部集めるのは金と労力が大変だから
俺は挫折した。まとめて再発してほしいぜ

654 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/08(火) 15:04:40.49 .net]
再発してどれくらい売れるかね?
権利は三戸ちゃん?メルダック?パンチUFO?誰が持ってるんだろうね。



655 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/11(金) 02:48:12.20 .net]
アンジーより無名な80年代インディーバンドでも
過去音源再発で限定1000枚とか1年もあれば捌けてるから、
少なく見積もっても3000枚はいけると思う。

656 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/11(金) 17:01:14.47 .net]
音源や映像だけなら、有料ダウンロードでもいいよ
ぶっちゃけ、未だにこのスレにいるような人なら、つべとかで落とせても買うだろ?
どうせ売る側も大した金額はつけないだろうしww

657 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/12(土) 00:24:03.22 .net]
買うねえw

658 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/12(土) 02:59:11.74 .net]
自分でサイト作ってダウンロード販売すれば儲けは丸ごと入るから
やればいいのにな。

659 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/12(土) 09:00:24.77 .net]
火星レコードでやればいいんでない?
でもインディーズ時代の作品は4人+αの権利関係が面倒臭いのかも

660 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/19(土) 13:13:05.97 .net]
とか言ってたら、ライブ音源は配信するようだね



…新曲や最近の音源より、博多時代を(ぼそ

661 名前:伝説の名無しさん [2014/07/22(火) 05:16:04.15 .net]
アンジー時代の音源なら昔ファンだった人が
なんとなくちらほら思い出す度にコンスタントに売れてくだろうな

662 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/22(火) 11:33:08.13 .net]
年寄りの色ボケの如くアンジーのVHSを集めまくった者です。
近くのリサイクルショップでタダ同然でビデオデッキをもらって当時のアンジーを観賞することができました。
結局は転居先不明ばっかり見てる。
やっぱりライブいいわ。

ブースカのギタープレイ、どんどん動かなくなるんだね。
いつも動いているイメージしかなかったから、大人になっていく様を見ていてせつなくなったわ。

もうちょっと動くアンジーを見たいからVOSを集めていこうと思います。

スレ汚し失礼しました。

663 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/23(水) 21:55:57.23 .net]
>>662
とりあえずニコニコにあったVOSのアンジー「遠くまで」
nicovideo.jp/watch/sm22742756

664 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/07/29(火) 21:19:32.34 .net]
牛VSアンジーwww



665 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/14(木) 18:15:21.02 .net]
P-ROCKツアーの感想。
誰か…。

666 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/16(土) 21:37:45.69 .net]
>>665
青森
ブレスレスの次に3-10
マグミがMC張り切ったからか水戸ちゃんのMCはそんなに長くなく感じた
ぶっ続けで歌ってたイメージ

でくのぼう
百万ドル
ロケットが飛ぶだろう
天井裏
遠くまで
などなど
他ちょっと忘れた
結構飛ばし続けた感じ

アンコールでP-Rockのテーマから
マグミと共にラクダの君は〜とレピッシュのリックサック
ブレスレスのメンバーと一緒の演奏はやっぱりお祭りみたいでよかった

客入りは60〜70いたのかな
かなり余裕がある感じだけど盛り上がりはよかったと思う

667 名前:伝説の名無しさん [2014/08/20(水) 04:07:40.24 .net]
へぇー、いい感じだね

668 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/20(水) 19:06:36.53 .net]
レポありがとー!
対バンの中でもマグミ達とやるのはいいね。
三戸さんにはバンド形式のライブ、定期的にやって欲しい。
アンジーの曲やられるのは、ちょっと複雑だけどさ。

669 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/22(金) 22:06:52.19 .net]
今日一時間くらいやったん?
レポ待ち

670 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 15:24:13.08 .net]
昨日はトモフスキーと対バンだったね、そういや。
気軽に見に行けない地方住みはつらいわ。

671 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 17:11:25.26 .net]
水戸さん久々森若さん居た頃だから何年ぶりだろ…

672 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 18:14:24.52 .net]
>>671
今日行くのかな?
楽しんで来てねー。
少しでもいいのでレポして欲しいです!

673 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/24(日) 23:03:03.50 .net]
>>672
アンコ昨夜の一言
困った時の吉田一休!
ウルトラセブンのウィンダムになぞらえて出たお言葉のようです
個人的には一番うけた周りのオバチャン連中は???だったろーなw

客入は200近く居たのかなぁ…
おばちゃん7割
初っぱな〜一休氏登場までは3-10の最近の曲かな?ゴメンわからなかった
一休氏登場アンジー曲コラボ
終盤はアンジーメドレー水戸さんのダイブ有り→100万ドル→路地裏で本編終了
御本人曰わく夏はあんまり動きたくないとのこと理由暑いから
新作も3-10chain名義で出す予定だって言ってた来年か?今曲創ってるって
恒例のMAGUMI氏とのライブやるとのこと
下北沢2daysやってヨカッタって仰ってました御本人曰わくやりたかったライブが今日出来たと満足げに仰ってました

アンコ最後一休氏再登場
このまま栃木に帰らすのは忍びないとw
締めに一曲コレも知らない曲でした
100分くらいでした

タバコ分煙でない箱だったのとMC中オバチャンの笑い声がガチでドリフちっくだったのが萎えたかなぁ…
オバチャンが支えてる3-10chainなんだね場所柄世田谷のマダム層が多かったのかね?

674 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/24(日) 23:09:13.79 .net]
>>673
何歳なの?



675 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 07:59:18.42 .net]
>世田谷のマダム層

ないないw
ライブやる場所と観客の住所は関係ないだろ

676 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 10:14:22.28 .net]
ばばあが水戸さんのダイブを支えててワロタ

677 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 18:04:55.56 .net]
おばちゃんが多いのは、仕方ないよ。
バンドブーム世代だもん。
若い人にほど水戸ちゃんの歌詞は響くのに、ちともったいないよね。

678 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 18:05:57.16 .net]
>>673
レポありがとうごさいました!
いいなー楽しそうで。
水戸ちゃん、地方まわらないかなー。

679 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 21:55:40.96 .net]
>>677
若い頃に響いたおばちゃん達なのだろう

680 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 22:06:04.83 .net]
頼むから新規開拓してくれ。
水戸さんしか見ないようなおばちゃんばかりじゃもったいない。
水戸さんもブログで自画自賛するだけじゃなく、もっと世間に向けて歌ってほしい。

681 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/26(火) 00:14:26.74 .net]
まぁ、お金を払った観客に向けて「今日のライブは失敗だった…」とは言えないんだろうけど、
それにしても自画自賛ばっかでキモいよね
もうちょっと客観的な感想を述べた方がいいと思う

682 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/26(火) 07:36:38.82 .net]
いや初日の流れがあったからこそだと思うよ

683 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/26(火) 18:29:04.42 .net]
>>681
自己肯定しないと病んじゃうからね、水戸ちゃん。

684 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/08/26(火) 20:41:38.06 .net]
しっかし2days若人は居らんかったと思うんだが
何か意気のいい若い子らの前座とかどーかと…
面倒くさいんかな



685 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/03(水) 21:49:24.39 .net]
アンジー再結成しないかなー。

岡やんと不仲って言っても、同郷だし先輩後輩なんだから、いつかは…なんてないかな。

喧嘩解散したバンドも再結成多いからヒソカに期待している。
結局は水戸さん次第なんだろうけど。

686 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/03(水) 23:41:29.88 .net]
なんで不仲になったの?

水戸さんはお山の大将でいたい人だろうから、今の状況が心地よいんだろうけど。

687 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/09(火) 10:12:41.43 .net]
砂場の山に旗建てて
俺の城だとふんぞりかえれ

688 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/10(水) 21:27:26.99 .net]
>>686
そういや岡やんのツイッターで誰かが水戸ちゃんの誕生日に触れてたねw
50かぁ、って返事してたよね。
岡やんもそれほど根にもってなさそう。
私は水戸ちゃんのワンマンぶりに他がついていけないんじゃないか、と思うわ。
アンジー辞めたのも水戸ちゃん。
goo辞めたのも水戸ちゃん。
またブーちゃんに作曲依頼したのも水戸ちゃん。

689 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/16(火) 04:40:47.60 .net]
>>686
「鶏口となるも牛後となるなかれ」という故事があるように
お山の大将だとしてもそれはそれで良い事だと思う

690 名前:伝説の名無しさん [2014/09/21(日) 05:02:30.23 .net]
そろそろ再来日してもいいころだよね

691 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/21(日) 23:17:28.50 .net]
アンジーと剣心(原作)の両方を知ってる人にしか通じないチラ裏

京都決戦の前夜を描いた「見事な夜」というサブタイトルの話があるが、
これ歌詞を作品に当てはめたら、剣心側より志々雄側、
それも方治の心情のほうがずっとしっくりくると思う
つーか、あの作者なら、ほんとはそう思ってるかもしれない

692 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/23(火) 12:06:41.39 .net]
水戸さんって身長いくつぐらいあんの?

693 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/24(水) 03:59:36.06 .net]
177cmぐらい

694 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/24(水) 10:31:09.94 .net]
>>693
ほー結構あるんですね。ありがとう。



695 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 05:05:29.76 .net]
>>691
るろうに剣心のどのキャラだかは水戸さんがモデルらしいね。
その「見事な夜」って回を後で観て見るよ!

696 名前:伝説の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 19:45:00.89 .net]
悠久山あんじね。
lohas.nicoseiga.jp/thumb/2112128i?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<143KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef