[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/23 21:38 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

島原(その7)



1 名前:名無しでよか? mailto:依頼[ACCA1Aaf073.tky.mesh.ad.jp] [2007/07/15(日) 20:56:24 ID:d5FZ8.ms]
引き続き島原の話題をマターリと語りましょう。

前スレ: 島原(その6)
kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1139892041" target="_blank">kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1139892041



2 名前:名無しでよか? [2007/07/18(水) 20:27:21 ID:Jol/DmIw]
来週関西から、ハウステンボス、長崎、雲仙、島原と回ります。
カードが使えて子供づれOKな、おいしい魚料理を食べれる処を、
教えてください。

3 名前:名無しでよか? [2007/07/30(月) 00:19:47 ID:4kyQFVJE]
かんざらしage

4 名前:名無しでよか? [2007/07/30(月) 10:02:37 ID:HV0L.1ZQ]
いぎりすage

5 名前:名無しでよか? [2007/07/30(月) 11:23:24 ID:Bd271FI.]
幸楽、くれたけ、網元、ほうじゅうなどいかがですか。カードはわかりませんが手頃な値段でどこもおいしいですよ。

6 名前:>>472 [2007/07/30(月) 11:24:56 ID:HHQIuajU]
  , -−/´\
  /イ/^^)))ノ
  ヽ(!;´ヮ`ノ<ヒマナンデキマシタ。

7 名前:名無しでよか? [2007/08/31(金) 23:36:15 ID:HmbknvCs]


公然わいせつで高校教諭逮捕=車内で下半身露出−長崎

 通行中の女子高校生に下半身を露出させて見せたとして、長崎県警大村署は31日、公然わいせつ容疑で、
南島原市南有馬町丙、県立高校教諭川口祐紀容疑者(29)を逮捕した。同容疑者は「間違いない」と容疑
を認めているという。
 調べによると、川口容疑者は7月24日午前8時半ごろ、大村市西三城町の市道で、駐車した自分の車の運転席
の中で、下半身を露出し、登校中の女子高生に見せた疑い。 

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070831-00000088-jij-soci" target="_blank">headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070831-00000088-jij-soci

8 名前:名無しでよか? mailto:sage [2007/09/04(125bホ) 14:28:18 ID:bnBecwTc]
>>7
一月ぶりのレスがこんな醜聞とは…… / ,' 3  `ヽーっ

9 名前:名無しでよか? [2007/09/23(日) 21:37:25 ID:ckxAfZ9g]
島原の飲み屋って意外と外国人が多いんですね。
どこもちょっと高い気がする。
飲み終わって後悔しました。

10 名前:名無しでよか? [2007/09/23(日) 22:00:28 ID:1tLfOqDg]
後悔するのはいつも、
飲み終わってから、
コキ終わってから。



11 名前:名無しでよか? [2007/09/28(金) 02:22:16 ID:gE/dtezg]
○城食堂
キリシタンメン 450円

12 名前:名無しでよか? [2007/10/18(木) 11:20:20 ID:fUv09pp2]
>>8の言うとおり
最近レス少なすぎ!

13 名前:名無しでよか? [2007/11/19(月) 23:14:59 ID:dmP08XDg]
週末に島原で一泊二日の旅行をしようと思うのですが、一晩過ごせるネットカフェってありますか?

14 名前:名無しでよか? [2007/11/19(月) 23:15:06 ID:dmP08XDg]
週末に島原で一泊二日の旅行をしようと思うのですが、一晩過ごせるネットカフェってありますか?

15 名前:名無しでよか? [2007/11/20(火) 00:42:26 ID:HFrLTqAQ]
>>13
ttp://www.cafeman.jp/htm/42.htm
あとは直接telで聞いてみそ

16 名前:13 [2007/11/20(火) 00:52:28 ID:jBj0aXQo]
>>15
ありがとうございます!
島原にある漫画喫茶ほっとタイムは22時閉店のようですので、
普通に宿をとるしかないようですね…

17 名前:名無しでよか? [2007/11/20(火) 13:41:26 ID:PH0Fc88E]
@-@; machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.linkstaff.co.jp/biyou/" target="_blank">www.linkstaff.co.jp/biyou/

18 名前:名無しでよか? [2007/11/22(木) 00:47:20 ID:UEozRhYE]
がんバーガーage

19 名前:名無しでよか? [2007/11/22(木) 01:45:36 ID:Z6fdoUmk]
島原駅周辺に1人で気軽に入れる居酒屋はありますか?
カウンター席がある店がいいのですが…

20 名前:名無しでよか? [2007/12/04(火) 01:47:26 ID:F2XuZCVs]
>>19
ぼったくりがあるって聞いたよ



21 名前:名無しでよか? [2007/12/23(日) 08:25:05 ID:YOm3ndNI]
FMしまばらって糞放送局
聴いてる奴いる?

22 名前:名無しでよか? [2007/12/30(日) 00:31:06 ID:1Ia/kSiI]
島商を応援しましょう。

23 名前:名無しでよか? [2008/01/20(日) 23:04:02 ID:Q4d7XMj2]
保守せねば。

24 名前:名無しでよか? [2008/01/29(火) 10:03:31 ID:84Dewo72]
サンアイ潰れちゃった

25 名前:名無しでよか? [2008/01/30(水) 12:04:24 ID:gyAtp8kA]
10年以上前にサンサイの前にあった
微妙な味(はっきり言って不味いw)のたこ焼き屋が懐かしい
あれもう一回食べてみたいな

26 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/02/01(金) 13:50:05 ID:DQFWeje2]
なんか島鉄の5南のGbfルうが廃止になる件で、全国から
鉄道好きが来るみたいだね

27 名前:名無しでよか? [2008/02/01(金) 23:54:49 ID:0OfStrSg]
その島鉄の掲示板
こんなのが来られると非常に迷惑

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.shimatetsu.co.jp/blobee/bbs.cgi?mmK68mxL3KbF2" target="_blank">www.shimatetsu.co.jp/blobee/bbs.cgi?mmK68mxL3KbF2

28 名前:名無しでよか? [2008/02/02(土) 12:10:13 ID:30oEHeRw]
もう結構前からぼちぼち来てるよw
つか鉄ヲタ的にはそんな珍しい車両だったとは露知らず
3月はいっぱい来そうだね

2chの↓スレッド見てたら
島原鉄道の島原外港以南が廃止へNo.2
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191801747/" target="_blank">hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191801747/
島原に短期で住む人もいて熱すぎるw

29 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/02/02(土) 19:48:05 ID:celDsAho]
島原に住んでたころはキハ17とかキハ55とか
よく乗ってたが、今はどちらも引退したんだな

30 名前:名無しでよか? [2008/02/03(日) 15:40:31 ID:92VeTZPo]
>>29
現行主力車2500形との入れ替わりで徐々に廃車され2000年までに廃止されたもよう。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F55%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A#.E5.B3.B6.E5.8E.9F.E9.89.84.E9.81.93.E3.82.AD.E3.83.8F26.E5.BD.A2.E3.83.BB.E3.82.AD.E3.83.8F55.E5.BD.A2" target="_blank">ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F55%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A#.E5.B3.B6.E5.8E.9F.E9.89.84.E9.81.93.E3.82.AD.E3.83.8F26.E5.BD.A2.E3.83.BB.E3.82.AD.E3.83.8F55.E5.BD.A2



31 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/02/07(木) 15:43:57 ID:HsCVIv8o]
そうか、俺が子供の頃は3本髭の汽車ばっかりだったが
最近は無いのかな。
夏になると熊野神社前のお店でよく流しそうめんとかニジマス
食べたが今でもあるのかな

32 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/02/13(水) 13:17:09 ID:11Hya9DE]
>>25
BANBANか、懐かしい。
白い生地とタコのみでソースもなにもかかってないやつね。
中がトロトロなのは生焼けではありませんと書いてあったけど、
本当だったんだろうか…。味は微妙だったし。

33 名前:名無しでよか? [2008/02/13(水) 22:52:07 ID:KgK2thIk]
お尋ねです。
島原市内で5時間ほど時間をつぶす必要になったのでネットカフェを探しています。
ググッたところ、北門町の漫画喫茶ほっとタイムがでてきました。
早速電話したのですがお店が閉まってるのか電話に出られません。
このほかにネットカフェ等をご存知の方、又時間潰しに適しているスポットをご存知でしたらアドバイスお願いします。

日付ですが3月の第一土曜日、13時から18時の間です。

34 名前:名無しでよか? [2008/03/13(木) 15:21:36 ID:PeHk.MyY]
6ヶ月で30レス余り。

ホントここ人住んでるのぉ?

くんやまage

35 名前:名無しでよか? [2008/03/15(土) 12:28:18 ID:pS78nrA6]
久々に帰省したら、モスバーガーが
潰れてゲームコーナーになってた…

36 名前:名無しでよか? [2008/03/15(土) 12:35:42 ID:QWCkyipk]
モスはエレナの近所に出来てますよ。

37 名前:名無しでよか? [2008/03/15(土) 15:48:15 ID:l3yb7.96]
サンアイの跡地って何かできるのかなぁ?

38 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/03/17(月) 07:39:22 ID:SC0N8wwM]
福岡のトライアルが買収してくれないかな

39 名前:35 mailto:sage [2008/03/20(木) 00:54:39 ID:.heDH7h.]
>>36
ありがとうございます、帰る前の日に確認しました。
遠くなった…_| ̄|○

40 名前:名無しでよか? [2008/03/23(日) 03:14:50 ID:wn9S60Tc]
加美町だったっけか、「かみまち」って呼んでた駄菓子屋今でもある?
正しい名前は吉村玩具店だったと思うけど。



41 名前:名無しでよか? [2008/03/28(金) 21:09:46 ID:Wem02rr6]
学校帰りはいつも、
YOU & I でレンタルし、テーププラザでテープを購入。
そして、寿屋でゲーム。幼児向けゲーム機からじゃん けん ポンの声が聞こえてたなぁ。
ゲームが終わったら、ユニードで白とピンク色のソフトクリームを食べ、バスで帰宅。

42 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/03/28(金) 22:01:43 ID:GMIwgf36]
イオン出店を商店街連盟が猛反対して計画が水に流れた事例がある。
そういうなかでトライアルは……どうなのだろうね。
イオンよりも単価安くなるのだから、商店街は猛打撃。

大村にはトライアルオープンしたし、流通的な物は何とかなるのかな。

43 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/04/02(水) 01:31:25 ID:IgB.iFBw]
島原半島の出会いの掲示板作ってみたんだが需要あるかな?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.pandora.nu/sds/index.html" target="_blank">www.pandora.nu/sds/index.html

44 名前:名無しでよか? [2008/04/12(土) 12:28:00 ID:bu6RSLO.]
市内で食品偽装の疑い

45 名前:名無しでよか? [2008/04/14(月) 23:53:26 ID:Y5UYPm2c]
まじすか
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://d.hatena.ne.jp/gateway_zero/20080413#1208044484" target="_blank">d.hatena.ne.jp/gateway_zero/20080413#1208044484

46 名前:名無しでよか? [2008/04/14(月) 23:54:47 ID:Y5UYPm2c]
中国産野菜を「国産」? 島原の食品製造会社を県が立ち入り検査
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080412/02.shtml" target="_blank">www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080412/02.shtml

47 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/04/17(木) 01:07:21 ID:pAyNyNNQ]
島原半島の出会いの掲示板作ってみたんだが需要あるかな?アドレス変わったばいテスト中で無料ばい
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.pandora.nu/sds/index.htm" target="_blank">www.pandora.nu/sds/index.htm
広告方法を考えてくれ

48 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/04/23(水) 16:22:14 ID:VoaOdBF6]
鯖消えたのでアドレス変わった
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://3w.to/3736" target="_blank">3w.to/3736

49 名前:名無しでよか? [2008/05/04(日) 15:08:21 ID:YS1.YCL.]
連休って言っても、ガソリンどこも高いですよねー。
諫早から島原半島に入った途端、更に割高・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

50 名前:名無しでよか? [2008/05/10(土) 09:13:20 ID:J62ZE.8c]
島原鉄道南線廃止惜別ソング
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://jp.youtube.com/watch?v=YvTAKsSdN_8" target="_blank">jp.youtube.com/watch?v=YvTAKsSdN_8



51 名前:名無しでよか? [2008/05/11(日) 13:24:42 ID:32to9jYU]
今度小浜温泉に行きます。
多比良ガネを食べることの出来るお店は
小浜温泉近隣にありますでしょうか?

52 名前:名無しでよか? [2008/05/14(水) 15:49:01 ID:BncQiOjE]
私、佐世保の人です。
3年ほど前の紅葉の季節、雨まじりの曇りの日、濃い霧の中をがんばって雲仙に登ったところ、
すばらしい雲海が見られ、感激しました。
再度雲海を見たいと思っていますが、季節的にはいつごろが見れる確率が高いでしょうか。
教えてください。

53 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/05/21(水) 00:32:47 ID:BKegmEZM]
>>51
半島名産なので、おそらくあるとは思うんですが
私はあまり詳しくないです。
島原出身なんですが、小浜であまり食事をしないもので・・・
多比良とか有明海側の方が海鮮の店も見つけやすいと思います。

>>52
雲海見た事無いからうらやましいです。
今の時季だと、ミヤマキリシマがピンクの雲のように咲き乱れてます。
もう少しすると、ヤマボウシの白い花が咲きます。

54 名前:名無しでよか? [2008/05/25(日) 21:03:38 ID:h.1r84lE]
 6月1日に今年から独立リーグの四国・九州アイランドリーグに参戦した
長崎セインツVS福岡レッドワーブラーズのダブルヘッダーが島原市営球場
で開かれます。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://iblj.ds-lab.jp/html/pdf/newsrelease080516114323.pdf" target="_blank">iblj.ds-lab.jp/html/pdf/newsrelease080516114323.pdf
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.dreamerproject.com/index.htm" target="_blank">www.dreamerproject.com/index.htm
 11時試合開始で第一試合終了から30分後に第二試合となります。
 「もうひとつのプロ野球」の九州ダービーマッチをぜひご覧ください。

55 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/05/27(火) 15:39:11 ID:v35FTeoU]
島原半島の出会いの掲示板作ってみたんだが需要あるかな?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://3w.to/3736" target="_blank">3w.to/3736

56 名前:名無しでよか? [2008/05/28(水) 01:23:42 ID:XYDuFrgU]
で、何故小浜でちゃんぽん?

57 名前:名無しでよか? [2008/06/04(水) 17:46:00 ID:O4BW0TFM]
下田組がお父さんになったらしいけど、山の寺邑居を経営していたのはここ?
5月の連休にそうめんを食べにいっ1378スけど、連鎖で閉鎖だと悲しい。

58 名前:名無しでよか? [2008/06/04(水) 20:10:08 ID:ogiIlhSY]
57さん

そうなんですよ〜シモダ組の経営だった「山の寺邑居」「まるまるうどん」は現在閉鎖中です。
この2店舗は利益が出てたので他の人が受け継ぐんじゃない〜?というのが噂です。

山の寺邑居に関しては芸能人もかなりお忍びで来てたので残念な人はおおいでしょうね〜
店員のお金持ち逃げといい…
ツイテナイですよね。

59 名前:名無しでよか? [2008/06/05(木) 20:00:44 ID:qH3lo4oQ]
「まるまるうどん」が閉鎖ってマジですか〜!?
リーズナブルでボリュームあったから最近島原行ったら
あそこで食べるのが定番になってたのに残念だ
再開して欲しいな

60 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/06/06(金) 16:45:31 ID:hi.Y7JaA]
島原半島の出会いの掲示板作ってみたんだが需要あるかな?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://3w.to/3736" target="_blank">3w.to/3736



61 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/06/06(金) 18:45:08 ID:onVvvEVk]
>>60
無い

62 名前:名無しでよか? [2008/06/14(土) 16:29:38 ID:Mx4m981s]
【平成20年06月14日02時54分頃】長崎県島原半島(M2.4/最大震度1)
って気になる。
愛野が震源地?
普賢岳のマグマ溜り、関係ないよね!

63 名前:名無しでよか? [2008/06/15(日) 00:25:50 ID:lqvvexQo]
>>58
他の人がというより実質下田組がやるという噂。
銀行員が言ってたけど計画103でしょ。完全に。。。

64 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/06/27(金) 19:27:29 ID:v35FTeoU]
またまた島原半島の出会いの掲示板今度はmixi形式だよ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.deaisns.net/sma/" target="_blank">www.deaisns.net/sma/

65 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/07/02(水) 22:11:02 ID:ZRGePqDg]
島鉄のHPにあった掲示板が閉鎖されたんだな
何か、やたら荒れてていたたまれなかったんだけど

66 名前:名無しでよか? [2008/07/14(月) 19:05:27 ID:7LVTIy7A]
6月は大型倒産3件で200人近くの倒産による解雇が発生したってことだけど、
上の下●組と、偽装野菜屋と、後1件はどこ?

67 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/07/15(火) 00:38:06 ID:XsmwkB4M]
>>66
島原工務店じゃない?
偽装野菜屋についてkwsk

68 名前:名無しでよか? mailto:age [2008/07/16(水) 09:34:37 ID:zEMxYf5o]
すみませんが質問させてください。

市内でレンタサイクルをかりて
大野木場小学校跡まで行こうと計画しているのですが
坂道とゆうか、道路の傾斜ってのは結構キツイでしょうか?

69 名前:名無しでよか? [2008/07/22(火) 20:56:58 ID:uBYAvxxQ]
>>68
夏はやめておいた方がいい

70 名前:名無しでよか? mailto:age [2008/07/26(土) 05:30:37 ID:RFMJjG2s]
>>69
そうですか。夏に行こうと計画してたのですが
移動手段を再検討してみます。
ありがとうございます。



71 名前:名無しでよか? [2008/08/02(土) 00:37:40 ID:HZWLvCsk]
まるまるうどん、とりあえず東長崎で復活みたいです!
島原店もその後復活するみたいです。
来年の春にはそうめん流しもオープンするって下○組の
元幹部が言ってました!楽しみだーーー

72 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/08/03(日) 12:23:44 ID:kwY6sBSI]
>>71
あそこのエビフライがまた食べられるようになるなら楽しみ

73 名前:名無しでよか? [2008/08/16(土) 02:56:05 ID:ce22AK62]
サンアイの跡地はエレナになるみたいですよ。
新聞に載ってました。

74 名前:名無しでよか? [2008/08/19(火) 21:10:05 ID:kjPhWoCU]
週末にサッカーの試合があるのですが 深江運動場って 島原カントリークラブの前?(下?)あたりですか?
深江町民グランドというのが正式名称ですかね〜?

75 名前:名無しでよか? [2008/08/27(水) 15:36:42 ID:0.49IKnI]
島原温泉観光協会です。
本日 8月27日の ガマダス花火大会 ですが、
予定通り、午後8時30分より 島原港にて打ち上げます。

是非、お越し下さい。

76 名前:名無しでよか? [2008/08/28(木) 11:38:29 ID:Ue9.Ru9Y]
花火大会行きました?
終了後のゴミすごく散乱してて気分悪かった
ゴミを平気で捨てるカスは来るなwwww

77 名前:名無しでよか? [2008/08/31(日) 01:38:53 ID:DI77fm4.]
今年のお盆に車で島原に帰省しましたよ。
祖母の初盆であまりゆっくりは出来ませんでしたが、来年も帰れるよう頑張って行こうと思います。
3年ぶり位だったけど帰省出来て本当に良かったです。

78 名前:名無しでよか? [2008/09/04(木) 20:56:03 ID:LFzmrppY]
市長選,誰が立候補しそうですか?

79 名前:名無しでよか? [2008/09/19(金) 16:55:25 ID:2ndb/QMg]
最近島原なんかさみしかね!!元気かやつだいかおらん?

80 名前:名無しでよか? [2008/09/19(金) 19:05:23 ID:7jgmrwVk]
えーと、少しは元気になるかもしれない話題を・・・

11月1日 公開予定の まぼろしの邪馬台国(吉永小百合主演) の HPが
更新されました。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.mabotai.com/" target="_blank">www.mabotai.com/
それによると、挿入歌を歌うのが、なんと セリーヌ・ディオン!!
これには、たまげた!!
セリーヌ・ディオン の HP にも ちゃんと記載されてます。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/CelineDion/" target="_blank">www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/CelineDion/

セリーヌが日本映画に、日本語歌で初参加した話題曲
「A WORLD TO BELIEVE IN -ヒミコ・ファンタジア-」(映画『まぼろしの邪馬台国』"卑弥呼のテーマ"
9月24日着うた配信スタート! との事。

DCは10月22日発売予定 だそうです。

タイタニック みたいに 世界中でヒットして
島原が注目される事を夢見てます。



81 名前:名無しでよか? [2008/10/02(木) 09:37:05 ID:LokCYL82]
この間 小学生の甥っ子の運動会に行ったら 喫煙所があるのに
違うとこでタバコ吸ってるアホがたくさんいて呆れた。
しかも吸殻を校庭にポイ捨て。考えられん。

82 名前:平山源一 mailto:ryuei@wind.ocn.ne.jp [2008/10/09(木) 14:56:32 ID:XfgOND2A]
まるまるうどん東長崎店 10月7日オープン
夜のメ1014ニュー 豚しゃぶ・豚せいろなどバージョンアップで
東長崎に登場!!

83 名前:名無しでよか? [2008/10/26(日) 09:34:48 ID:NwUejQpA]
丸丸  東長崎というより ほぼ多良見

84 名前:名無しでよか? [2008/10/26(日) 12:13:04 ID:sD2gfV66]
目の前に大手うどん屋開業決定らしい
オープンしたばっかりのオーナー涙目

>>83
多良見との境から2〜3キロもある
やっぱり東長崎だよ

85 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/10/28(火) 09:13:12 ID:afZv48Tk]
>>84
それなら東長崎撤退して島原で早くオープンしてほしいな
島原の元店舗は使えないのかな?
早く戻ってきて欲しい

しかしいまの島原って○○うどんぐらいしかネタはないのかな?
さびしい限りだ・・・

86 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/10/28(火) 22:04:11 ID:q9iHJioo]
>>85
あとはガスト開店くらいしかないかも('A`)
今日、前通ったらもう営業してるみたいに見えたけど…

87 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/10/28(火) 22:57:13 ID:T7zoav2M]
夢庵→ガスト
ハルヤマ(フタタ?)の向かいあたりのラーメン屋→清香園
この辺焼き肉屋3軒くらい固まってるね

88 名前:名無しでよか? [2008/11/06(木) 15:33:30 ID:5WQHfniY]
教諭3人平手打ちの県立高校長を訓告

 南島原市内の県立高校の女性校長(57)が、全校集会で女性教諭三人を平手
打ちした問題で、県教委は五日までに、校長を文書訓告とした。

 県教委などによると、校長は九月二十六日の集会の際、一部の女子生徒のス
カート丈が短いなどと話したあと、女性教諭を壇上に呼び、三人の顔を一回ず
つ平手打ちしたとされる。
 校長は、長崎新聞の当初の取材に対し、母娘という設定で女性教諭を舞台に
上げたと説明していたが、実際は事前の打ち合わせはなく、突然平手打ちした
という。校長は「自分が想定した中で『母親』としての気持ちが強くなり、た
たいてしまった。教諭、生徒らに申し訳ない」としている。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20081106/05.shtml" target="_blank">www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20081106/05.shtml

89 名前:名無しでよか? [2008/11/06(木) 17:21:31 ID:79B.V3ec]
叩かれた先生たまらんわな。
生徒はぽか〜ん。

90 名前:名無しでよか? [2008/11/09(日) 14:59:14 ID:QouMdqnw]
そろそろ牡蠣焼き小屋の季節ですね。
島原に越してきて4年。

いまだ一度も行った事がないのですが
お勧めのお店があったら教えてください!
またどんなシステム?なのでしょうか。

1品ずつ頼むのかコースのようなものなのか?
全く想像もつきません^^;

よろしくおねがいしま〜す



91 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/11/11(火) 00:14:30 ID:/EaSYgNk]
島原ではまだ牡蠣小屋いったことないのですが、
おそらく1500円か2000円ぐらいで牡蠣何キロかを買って勝手に焼いて食べるのでは。
佐賀では炭代いらなかった気が…
今年は牡蠣の出来がよいみたいなので私も是非いってみたいです

92 名前:名無しでよか? [2008/11/12(水) 18:56:02 ID:nEiX.crc]
情報ありがとうございます♪113e
知り合いにもリサーチしたところバケツにボーンと出てきて
焼いて食べるなーんていう情報もありました。
基本はキロ購入で自由に焼いて食べるって感じでしょうか?

農道沿いや雲仙道路沿いにありますがココお勧め!ってとこがあれば
是非是非、情報お待ちしております^^v

よろしくお願いします!
食べに行ったら報告もしますね(゚∇゚*)

93 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/11/18(火) 02:22:57 ID:4IVcbppo]
島原鉄道の「「まぼろしの邪馬台国」号の運行ページ見たけど、
イメージ写真がひどすぎてワロタ
ttp://www.shimatetsu.co.jp/info/yamataikoku.htm

94 名前:名無しでよか? mailto:sage [2008/12/14(日) 23:18:47 ID:Nb5Qb3oA]
車窓どころか、乗降口もない...

95 名前:名無しでよか? [2008/12/18(木) 04:16:01 ID:.izE.WTA]
たぶん三会だと思うのですがお金を入れたら日中問わずお経と唱える
声が録音されたテープが流れる場所。お地蔵さまがたくさん並んでいる
場所なんですが
お寺?の名前知ってる方いますか?

96 名前:名無しでよか? [2009/01/14(水) 17:36:30 ID:xT5KRYwo]
貴重な観光資源!
島鉄線路の跡地はサイクリングロードにしよう!

97 名前:名無しでよか? [2009/01/23(金) 12:35:41 ID:n8CBOCzc]
キャッチフレーズ
「ひと気の無い251号沿いの砂利道を快走!
  胸一杯排気ガスを吸い込んでね。貴方以外の人が健康になれます」


ダメ?

98 名前:名無しでよか? [2009/02/10(火) 01:17:05 ID:vNaCJ1dQ]
島原のネカフェって漫画喫茶ほっとタイムだけでしょうか?
よくある普通のネカフェだと思ってもいいのか教えてください。
HP探してるんですが見当たらなくて悩んでます。

99 名前:名無しでよか? [2009/02/10(火) 01:35:41 ID:vNaCJ1dQ]
98です。
いろいろ調べましたが、他にはなさそうですね…。
個人の喫茶店みたいなところでネットはできない様子でした。
時間潰せる場所はないみたいで残念です。
島原城見たり、熊本へ行ったりというのはもう体験済なので、
デイユースできそうなホテルでも探してみたいと思います。

100 名前:名無しでよか? [2009/02/10(火) 08:14:47 ID:d8jRl5A.]
OKホームセンターは再開したんですか?



101 名前:名無しでよか? [2009/02/10(火) 09:35:16 ID:xqr8CrWY]
島原店はとうの昔に再開した(らしい)。
口之津店はナフコ口之津店として本日でっかくオープン。
愛野店も口之津と同じくナフコ愛野店として本日オープン。
2店舗合同のでっかいチラシが本日折り込みに。
なんか寂しいな。

102 名前:名無しでよか? [2009/02/10(火) 11:30:27 ID:eLwQmTQ6]
101さんありがとうございます。ヒロセOKでなくナフコが他店に開店するんですね。意外ですね。

103 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/02/13(金) 02:51:19 ID:.ssIEmJc]
>>98-99
ほっとタイム、こないだ行ったら「コナン」って漫画喫茶になってたよ。
ネットのできるPCは一台だけになってた…

他に時間つぶせるところどっかないかしら('A`)帰省するとヒマでたまらん

104 名前:98 [2009/02/16(月) 21:30:40 ID:11ZkOw6s]
>>103
情報ありがとうございました。
ホテルのデイユース時間まで、商店街を歩いたり
足湯に入ったりすることにしました。
時間が余れば海浜公園にも行ってみたいと思います。
ダイエ206bーとエレナに行けば買い物もできそうなので楽しみにしてます。

105 名前:名無しでよか? [2009/02/17(火) 22:10:17 ID:rgdzfZVU]
 島原出身で、いまは違う所で働いてるんだけど、将来的に
島原に戻って、じーちゃんばーちゃんや、子ども相手に
パソコン教室でも開きたいなと思ってます。
 …需要、あるかなぁ?

 まぁ、まだまだ働かないと開業資金も貯まらないんで、
ずっと先の話ですけど。

 パソコン教室じゃないけど、ネットカフェだとか漫画喫茶
の話が出てたんで、話題に便乗。^^;

106 名前:名無しでよか? [2009/02/24(火) 22:50:53 ID:A06bK9jQ]
まるまるうどん 同じ場所で3月に再OPENだと。

107 名前:名無しでよか? [2009/03/02(月) 20:12:40 ID:JQMk49dM]
8時になるチャイムって何て曲かわかりますか?

108 名前:名無しでよか? [2009/03/04(水) 12:11:09 ID:7.N.OQKc]
「島原市民の歌」
  作詞:宮崎康平
  作曲:古関裕而

109 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/03/13(金) 04:49:34 ID:qFn/OfpA]
>>105
需要あったら自分も戻りたいんだけど難しいだろうねー
フレッツやCATVは割高で、インターネットを気軽にジジババに勧められないし…

110 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/03/22(日) 16:34:13 ID:byt/uL5.]
jane再取得しても赤字がとれないのでテスト

まるまるうどん、まだ再開してないかしら('A`)あとすき家。



111 名前:液みそ ◆FGwZXTlwmQ [2009/03/31(火) 06:57:52 ID:zv5Ca/IM]
>>114
もうしてるよ

112 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/04/07(火) 23:25:30 ID:uqOwdmNE]
島原の怖い体験
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://takara2005.kt.fc2.com/ura.html" target="_blank">takara2005.kt.fc2.com/ura.html

113 名前:名無しでよか? [2009/05/07(木) 12:18:23 ID:AfjkX9ps]
市役所職員「飲みに行こう」路上で女性に抱きつく

 長崎県警南島原署は20日、路上で女性に抱きついたとして、県迷惑防止条例違反容疑で南島原市役所の税務課参事(50)=同市有家町=を逮捕した。同署によると「よく覚えていない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は19日午後11時40分ごろ、同市西有家町須川の路上で、帰宅途中の女性(18)に「飲みに行かないか」と話しかけ、いきなり正面から抱きついた疑い。

 同署によると、容疑者は酒を飲んでいたという。その場を目撃した女性の家族が被害を届け出た。

 ZAKZAK 2009/03/21

南島原市:少女に迷惑行為 市職員を停職2カ月処分 /長崎

 南島原市は10日、路上で少女に抱きついたとして県迷惑行為等防止条例違反容疑で逮捕された、市民生活部税務課の山田重●参事(50)を停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。松島世佳市長は「綱紀粛正を徹底し信頼回復に取り組む」とコメントした。

 南島原署によると、参事と女性との間で示談が成立。地検島原支部は3月30日、起訴猶予にした。

〔長崎版〕

結局、市職員としてのお咎めは停職2カ月らしい。普通四月の時点でどこか別部署に左遷だろうに…。
市長と懇意の家族でかなり顔が利く人だそうだ。羨ましい、何やっても揉み消してくれるんだろうな。

しかし、どんな顔して仕事をしているのかな?一度、西有家の税務課に見学に行こう。聞くところによると
もともとかなり酒癖が悪い人で、以前から周りに迷惑掛けていた人らしいが。

しかし、松島もプー太郎息子の県議ゴリ押選挙しといい、この事件といい、身内や知り合いへの『私政』は努力されているようだが
もう少し『市政』にも身を入れてはどうだろうか?

呆れてしまう。もうあんたには絶対入れんよ。失敗した。

114 名前:名無しでよか? [2009/06/17(水) 16:48:01 ID:I/eA0g3I]
まぁ参事の親が元町議会議員だから顔は利くでしょうね

115 名前:名無しでよか? [2009/07/03(金) 01:13:11 ID:FvWFiHJ6]
島鉄バス待ってたら、島原港行きが猛スピードで通過して
赤に変わりかけの信号突っ切ってった(ノ∀`)
昔の西鉄バスもたまにやってたけど、少なくとも客はちゃんと乗せて行ってたのにw

116 名前:名無しでよか? [2009/07/04(土) 12:34:09 ID:ctdozIIw]
お盆に島原に行くのですが、子供のにそうめん流しを
一度体験させてあげたいと思ってす。

ネットで見る限り本村商店と言う所しかなさそうです。
山の寺の邑居さんはHP見たところ普通にザルから食べるだけの様子。
他にはそうめん流ししているお店は無いのでしょうか?

島原の人はやはりわざわざお店でそうめん食べる事なんてないのでしょうね。
需要が少ないか?

117 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/07/04(土) 14:19:27 ID:zbmJStTE]
鮎帰りの滝

118 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/07/04(土) 15:16:52 ID:LqvRdLt.]
>>120
邑居も流れてるよ?↓の真ん中辺くらい参照。
ttp://www.mizuyashiki.com/diary/2005/05/0514yamanotera/index.htm
から揚げはおいしいけど、他県の人には甘すぎるかも。

個人的に本村商店も行ってみたいな。車幅とほぼ同じみたいな細い道路を登っていく
島鉄バスがたまらんw

119 名前:名無しでよか? [2009/07/06(月) 12:30:32 ID:zk5k0ZvE]
>>121-122
情報ありがとう御座います。
邑居もやってるのですね。
鮎帰りの滝…行く道が険しそう。

おしゃれな雰囲気は邑居の様子ですが、
なんせ、騒がしい子供がいるのでどちらかと言えば、本村商店さんの方が
まだ白い目で見られないですみそうかな?

まだ、時間はあるので観光ルートと兼ねて検討したいと思います。

120 名前:名無しでよか? [2009/07/12(日) 09:23:13 ID:HDUr5f/.]
8月の盆休みに島原を訪ねて「具雑煮」を食べたいのですが、
店は開いているでしょうか?



121 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/07/12(日) 23:45:15 ID:.LGW/Oo6]
姫松屋でググって、電話で聞いて下さい

122 名前:名無しでよか? [2009/08/04(火) 09:28:22 ID:btU1U7eM]
Qmaセンセー、今年のマリンフェスタは撮影会がなかったからつまらなかったです。
来年はよろしくお願いします。

123 名前:名無しでよか? [2009/08/23(日) 13:06:03 ID:BUlx.wK6]
島原半島の世界ジオパークネットワーク加盟が決まりました

124 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/08/23(日) 13:27:26 ID:jGRKZLq.]
こんな自然壊して道ばっかり作ってるようなところが良く決まったなあ。

125 名前:名無しでよか? [2009/10/03(土) 13:49:37 ID:p2xyeGNE]
白土湖、藻だら41f4ッ音無川ゴミだらけ、アゲ

126 名前:名無しでよか? [2009/10/12(月) 18:17:09 ID:5JLTkiv6]
雲仙の湧水ヤバイ。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://chiraurasouko.blogspot.com/search/label/%E6%B0%B4%E5%88%A9%E6%A8%A9" target="_blank">chiraurasouko.blogspot.com/search/label/%E6%B0%B4%E5%88%A9%E6%A8%A9

127 名前:名無しでよか? [2009/10/13(火) 20:21:29 ID:x.3.MK4k]
↑雲仙の涌水の権利を民主党はチョン国に引き渡すらしい

128 名前:名無しでよか? [2009/10/15(木) 18:29:01 ID:DHPUDkT.]

今年1〜3月の島原出張は楽しかったなぁ
ゆとろぎの湯で汗かいてアーケード街近くの
飲み屋で美味いつまみとビール!

ゆとろぎの湯で顔なじみになったおっちゃん達
元気にしてるかなぁ

129 名前:名無しでよか? [2009/11/15(日) 23:18:53 ID:CulcANnc]
島原の湧水がヤバイ。
島原から諫早への高規格道路計画の一環として掘られ始めている眉山トンネルは
島原の湧水に関する調査が不足していて、どういう影響が出るかは掘らないとわからない。
しかもこの高規格道路、前政権の時にも認められてなかったという話。
つまり、道路作れるぞ!と嘘をついてトンネルだけ掘っているということらしい。
今署名集めてるらしいので、島原の水を守りたい人は参加しようじゃないか。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://0957.info/mayu/" target="_blank">0957.info/mayu/

130 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/11/16(月) 20:15:28 ID:oZ1ZJ44Q]
>>133
今までやった地質ボーリング調査じゃ足りないの?
あと、具体的なソースのない伝聞を堂々と書き込む前に、
一般市民向け現場説明会やってるから、日程聞いていってこいよ



131 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/11/26(木) 17:15:13 ID:Fz8ZOEno]
野次馬ですけど・・・
プサンの射撃場の事故にからんで、雲仙は何か韓国からアプローチがあったり人きたりしてる

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259187009/" target="_blank">yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259187009/

132 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/11/26(木) 17:15:35 ID:Fz8ZOEno]
してる?

133 名前:名無しでよか? mailto:sage [2009/11/28(土) 22:57:27 ID:Nz8MiMhA]
島原スレは静かだなあ。本当にあんまり人がいないんだね。

【日韓】釜山射撃場火災の治療費、日韓政府動き鈍く 長崎・雲仙市が再度約1500万円の治療費の保証に応じる★2[11/28]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259392404/" target="_blank">yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259392404/
こういうニュース読んでるだけで他人事ながら気がめいる・・・
相手が韓国って事でこれ以上ご遺族が不幸になりませんように。

134 名前:名無しでよか? [2010/01/10(日) 00:53:04 ID:oqC/6ehI]
ここ2日間 島原市内の数件のスーパーで放火未遂が起こってる
らしいぜ。
消防署と警察も市内を必死にパトロールしてるらしい。
みんなも気をつけろよ。

135 名前:名無しでよか? [2010/01/10(日) 18:40:20 ID:LChSZxKw]
連休中だし人も多いからな

136 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/01/10(日) 21:24:34 ID:JOm5Kkjw]
屋根裏オワタ(;;

137 名前:137 [2010/01/10(日) 23:40:52 ID:kwA7/1Zg]
あ・・人いた
あの事件でここ利用の人皆いなくなったんじゃ
と心配してたわ

138 名前:sage [2010/01/16(土) 20:00:58 ID:Akl1hx0Q]
島原のまんが喫茶【ほっとたいむ】の情報教えてくれ。

139 名前:名無しでよか? [2010/01/28(木) 17:15:31 ID:K7CyK3ys]
>>142
上に書いてある。

140 名前:sage [2010/02/04(木) 19:19:19 ID:k186n0SA]
バスターミナルの横のダイエーの駐車場って夜はチェーンかかってる?
福岡行くからそこに自分の車を2日ほどとめておきたいんだが…
ちなみにターミナル着くのが21時半。



141 名前:名無しでよか? [2010/02/15(月) 20:30:40 ID:DvkXPJ8w]
初音ミクが歌う 「島原の子守唄」

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.youtube.com/watch?v=DmhgAgizdbo" target="_blank">www.youtube.com/watch?v=DmhgAgizdbo

142 名前:名無しでよか? [2010/03/03(水) 13:23:32 ID:CnYENFkY]
幸利屋ってどこにあるの?

143 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/03/04(木) 23:50:27 ID:o1XK18Pg]
丸亀製麺・・・諫早あたりに出来たかと思ったら島原にも進出か

144 名前:名無しでよか? [2010/03/26(金) 08:56:30 ID:XpKRZ21A]
ワンコ助けた中野さん いい子だね。
笑顔がスゴく素敵だよ。
やっぱ 島原の子は見かけはヤンチャでも 心はキレイだね〜。

145 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/03/26(金) 18:36:14 ID:jVjgntuA]

寒水に飛び込んでまで犬を助けるのはすごい事だろうけど、
『深夜に』『17歳』←心が綺麗?

146 名前:名無しでよか? [2010/03/29(月) 11:33:12 ID:XSt/brHA]
こういう非行を叩いてる人たちのほとんどに
川に飛び込んでまで人を助ける勇気は無いんだろうな、と思う

教育委員会の青少年の健全な育成を〜とか語ってる方々とか特に
世の中のために頑張ってるという自分に酔ってるだけだから
本当に自分の身の危険を顧みずに人助けをしたりはしないと思うわ

非行は非難されるべきだと思うけどさ

147 名前:名無しでよか? [2010/05/08(土) 08:56:14 ID:4IYk0aHQ]
島原の人 教えて下さい。

むか〜し、屋外で森のような木立の中で
素麺流しを食べた記憶がある。
子供にこの夏食べさせてあげたくなって・・・

今 現存するのかな〜。

148 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/05/08(土) 18:39:50 ID:BjDSROHA]
森みたいなところですぐ近くが小川みたいになっているところなら
一昨年ぐらいにいったけど場所は地元民じゃないからわからん…
会社の同僚に連れられて行ったんだけど…

149 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/05/08(土) 18:46:52 ID:BjDSROHA]
多分ここかなぁ
違ったらすいません
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0006205667/M0042010393/" target="_blank">restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0006205667/M0042010393/

150 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/05/08(土) 22:39:30 ID:6jbEJBIg]
>>153
thx ここだわ



151 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/05/09(日) 15:08:52 ID:o0oNmYkQ]
小さい頃は、有家の鮎帰りの滝で
鮎の塩焼きと素麺食べた後に、滝の上の川に足入れて涼んでたなぁ。

152 名前:151 mailto:sage [2010/05/10(月) 01:33:52 ID:/DOuQQnA]
>151です。
規制かかってるんでPCから。

>>152さん 有難うございました。
少ない記憶を辿って考えると【焼山】だったと思われます。
調べると 普賢岳で無くなってしまったようですね。

子供ながらに すごくいい思い出だっただけに残念です。
現存してた頃の画像があればなぁ〜と・・・

島原 大好きです。 過疎ってるけど また来ますね^^

153 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/05/12(水) 23:12:27 ID:QduolPhw]
南島原市にローソンできないかなぁ

154 名前:名無しでよか? [2010/05/28(金) 01:59:09 ID:pRPIBk0g]
東海地方住みな私。
スーパーで がまだすブランドのほうれん草発見!
地元の物より ヤッパがまだすでしょう^^
美味しく頂きましたー。
また島原素麺もバローに並び初めました。
頑張れ島原〜。

155 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/06/01(火) 23:20:52 ID:WY9sDVJQ]
>>156
焼山にそうめん流し屋ありました。
災害でやめてしまったけど写真なら実家にあります。
今も跡地に湧水が湧いていますよ。

156 名前:名無しでよか? [2010/07/07(水) 14:42:36 ID:zJm/s9Tw]
書き込みないね・・・

157 名前:名無しでよか? [2010/07/09(金) 12:10:55 ID:mWofxzXA]
近々幕府軍が攻めてくるらしいぞ。
大将は松平伊豆守率いる八万人。

158 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/07/09(金) 21:47:09 ID:3J7h+wEg]
ひまわり増速してくれ〜

159 名前:660c [2010/07/15(木) 23:49:41 ID:0xvtbKoA]
島原城の展示内容が変わってた。
昔は島原の乱でそれぞれの村の住民参加率のパーセンテージを書いていたのに、なくなっている。
最上階では鳩が休憩しているのどかなお城。

160 名前:(・∀・) [2010/07/28(水) 02:19:10 ID:+IltBt0w]
ダイエーを出たとこにある
ビンタンの
焼き鳥、美味しいよ:)

山の寺
ちゃんと素麺流すよ★
そこの地鶏、美味しいよ:)



161 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/07/28(水) 09:29:31 ID:w24DCNrg]
島原半島のんびりできて良かったよ。海あり、山あり、温泉あり、水も美味しいし阿蘇より楽しいかも!

162 名前:名無しでよか? [2010/08/10(火) 23:16:56 ID:jjvw2YgQ]
やまびこはおばちゃんが来るタイミングがいつも悪い。
最近は日光を利用してるけどね…

163 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/08/18(水) 21:20:16 ID:zF4mgLRw]
島原半島のカップルはどこへデートに行くんだ?
うちんとこは夜しか会えないのでドライブばっかり
正直やることなくてマンネリ

164 名前:名無しでよか? [2010/08/22(日) 14:05:26 ID:vnbDUqsw]
デートの場所を地元の奴に聞いたけど、
まともな答えは返ってこなかったぞ。
結局買い物、カラオケ、食事ぐらいじゃねーの?
映画行くとか。

165 名前:sage [2010/08/23(月) 10:01:08 ID:gB99Gj3w]
確かにデートに行く場所は少ないね。
以前はカラオケ、居酒屋、ボーリングが多かったね。
映画は映画館潰れて地元では見れなかった。
付合いが長いと行くトコ無くて、
ツタヤでDVDレンタルして自宅でマッタリかな?
周りを見るとパチンコ行く奴が多い。

166 名前:名無しでよか? [2010/09/02(木) 22:31:41 ID:FLfZ2DxA]
有家の事故の件で目撃情報を求めてんのは何でだ?

167 名前:名無しでよか? [2010/09/02(木) 22:53:06 ID:tqyI0pQQ]
ボボさせるオナゴが多いな

168 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/09/07(火) 22:34:50 ID:z3GTyEoA]
増速してやんのw

パワープランで使ってる方16M実測どんくらい出てますか?

169 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/10/17(日) 14:41:29 ID:F+LewzAA]
今日、市内の方で何かイベントやってるの?
交通規制入ってたし太鼓の音もしてた

170 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/10/18(月) 15:30:59 ID:dq0L0kyw]
過疎



171 名前:名無しでよか? [2010/10/18(月) 20:07:56 ID:otLDEFWA]
>>173
不知火まつり

172 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/10/26(火) 13:14:36 ID:yxQC1x2w]
過疎り凄いなw
見なかった事にでもするか

173 名前:名無しでよか? [2010/10/28(木) 04:40:25 ID:iQHvNXIw]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://navitime.me/drive/99hza9s" target="_blank">navitime.me/drive/99hza9s
28歳のOLと朝までヤりまくって6マン貰ったよ!!
てか終始すんごいサカってて、8回も搾り取られたし。。。

174 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/11/02(火) 18:21:44 ID:UAkGMe6g]
外港駅全焼

175 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/11/02(火) 20:11:19 ID:Hw5un3HQ]
>>178
出火原因は?

176 名前:名無しでよか? [2010/11/29(月) 08:16:35 ID:MxZZN4Jg]
さむい

177 名前:名無しでよか? mailto:sage [2010/12/15(水) 01:09:22 ID:J8tUcgfg]
瑞穂漁協の、堤防道路近くのカキ焼き小屋、今年はやってますかね?
去年はやってなくて、直売所で買って帰ったけど、やっぱ炭で焼いて食いたい('A`)

178 名前:名無しでよか? [2010/12/20(月) 18:32:27 ID:hwblsNHQ]
みんな飲みに行く時どこ行ってんの?
良40c0い店教えて

179 名前:名無しでよか? [2011/01/29(土) 21:24:37 ID:Srix08bg]
すげー女の実家だから検索したらスレあったw

>>182
大阪の人間が教えてやろう。この前女が「雲仙」ってとこよく行ってたって話してた。美味いかどうかは知らんけど。

180 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/04(金) 18:15:36 ID:CjldeBDA]
>>183
やっと規制とけた。
雲仙 か。まぁその辺が一番妥当なんだろうなぁ
しょせん島原だわ



181 名前:名無しでよか? [2011/02/05(土) 01:16:37 ID:/b04Zj9A]
>>184
やっとレス付いたwでも島原の人って地元愛強いよな?やたらと島原の良さをアピールしてくるわ。なぜか自然の良さだけ。

てかさ島原の女の子は可愛い子が多いってわめいてるんだけど本当?住んでてそう感じる?

182 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/05(土) 05:00:16 ID:85/v6fSw]
実家は南島原なので私もカキコww
>>185
うん、地元愛強いし、島原の自然のよさ(特に水)も説いて来るww
可愛い子は確かに多いよ、住んでてそう感じる。ココロがねww
というか彼女さん同級生かもねww

183 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/05(土) 07:10:43 ID:8F1ZQv8Q]
南島原市って犯罪おおいのかな?

184 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/05(土) 08:23:06 ID:0JEs4TUw]
>>185
たしかに地元愛が変に強い人多いな
一時期県外に出てたけど俺も島原生まれの島原育ちだが、どこが良いのかさっぱり分からんわ
服買うのも通販しなきゃ近場だとまともなの買えないし遠出するとなるとガソリン代勿体ないし…
まぁ感じ方は人それぞれだから何とも言えないけど…
とりあえず県外で暮らしてて地元以外で島原弁使うのだけは止めてほしいなw恥ずかしいからw

地元愛強いのは結構だがいかにも自分の地元が一番みたいな言い方をする人は苦手だな
どこの地域にも良い所はあるだろうしね

ところで可愛い子多いの?市内ではコンビニ以外行くお店特にないからあんまり見かけないな
長崎市内では割と可愛い子見かけるよ

185 名前:名無しでよか? [2011/02/05(土) 15:35:59 ID:/b04Zj9A]
>>186
そういえば水の事も何か言ってたわwてか心とは素晴らしいなw確かに彼女は大阪ではありえない純粋さだし島原っていう環境がこんな産物作り出したんだろなとは思うw
同級生ってのはかなりありえるから言えないw

>>188
ローカルが具合すごいなwてか島原弁現役だわwたまに何言ってる分からんけど、評判悪くないよw

長崎かー。あのわめきは何だったんだろ。まぁ島原人は心が綺麗って事かなw

186 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/05(土) 18:05:38 ID:0JEs4TUw]
>>187
犯罪が起こってるのか?
南島原方面は一切行かないからな
一体どんな犯罪が起きるんだろう…気になるな

俺個人のイメージだけど
(南島原の人)と(島原市・雲仙市)の人はあんまり合わない気がするな
もちろん例外も居るし認めるけどね

187 名前:名無しでよか? [2011/02/06(日) 01:01:34 ID:AOzPlchA]
>>187
南島原のここ最近の犯罪は

・コンビニのオーナーに私怨があってコンビニ放火(全焼)
・コンビニ強盗未遂(目出し帽被って包丁持った強盗を店員が友達だと思い「お前何してんの?w」と声をかけたら何もせず帰っていった)

・口之津で殺人事件

くらいかな?

188 名前:名無しでよか? [2011/02/06(日) 04:41:24 ID:+r61e0Zg]
熊本から商売で半島全域廻ってるが島原は 熊本に比べ米のメシが不味い。
稲を育てる水にイオウ分が混ざってるのを使ってるせいだ。
島原には 清酒を造る酒蔵が無い 。これは良い酒米と水が無い事を意味する。
眉山から湧き出す雨水の周りに島原市が広がってる理由が判るだろう。

189 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/06(日) 13:33:02 ID:mNQELqJg]
>>191
コンビニ放火が最近って随分老けてんなお前w

190 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/06(日) 14:26:09 ID:iCOUmXQA]
>>193
ん?
最近ほかに何か事件あった?



191 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/06(日) 17:19:19 ID:mNQELqJg]
>>194
いや放火ってもう5年ぐらい前だろw

市の職員の贈収賄やら女に抱き着いて逮捕、あとは塾の講師のわいせつぐらいかなぁ。
ああ先日司法書士法違反で捕まった奴もいるな。
家に泥棒が入った、みたいなことはたまに聞くけど、そんな大きな事件は聞かないね。

192 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/06(日) 21:05:42 ID:iCOUmXQA]
>>195
あ〜なんとなく安心出来る町っすね

193 名前:名無しでよか? [2011/02/07(月) 09:06:15 ID:K5ZEVfQQ]
島原生まれ、島原育ちの現在島原人です。
いつも思うのだが、相手より上でいたいという気持ちが強すぎるね。
自分が一番じゃなきゃという態度の人が多い。
地元愛はここから来てると思うよ。

194 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/07(月) 19:00:59 ID:NCGLxlEg]
>>197

>>相手より上でいたいという気持ちが強すぎる

たしかにそうかもな
俺は地元愛は無いが確かにそういう気持ちがあるし、周りの友達とかからも感じられるな
俺はそれを表に出してるかどうかは分からんが内心思ってるな
そこから地元アピールが出てくるんだなぁ

てことは心は綺麗じゃないなw

これからは気をつけよう…

195 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/07(月) 19:55:27 ID:XI9LZMBw]
>>相手より上でいたいという気持ちが強すぎる

んでも、この気持は島原の人でけじゃないっしょ
そんなに気持ちが強すぎるのかな・・・
どこいってもそんな人間ばかりだw

196 名前:名無しでよか? [2011/02/07(月) 20:44:28 ID:wSvlA6dg]
>>195
もう5年も経つのか…。
そろそろ部屋から出るわ。

197 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/07(月) 20:52:56 ID:wSvlA6dg]
南目は性格悪いのが目立つ。

198 名前:名無しでよか? [2011/02/09(水) 13:26:51 ID:TXmnFbSw]
そういうことを書き込む性格の悪い北目人(^_^)v…てか!

199 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/09(水) 18:56:10 ID:UnurtiBA]
>>202
南目住み、10年ぐらい前に島半に引っ越してきた。

南目の老若男女はガン見してくるから気持ち悪い。
北目の人はそうでもないんだけど。

200 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/09(水) 19:16:12 ID:DQTF2N2A]
あー、たしかにそうだな
ジョイフルとか居酒屋とかで南目の奴か知らんが、やたらガン見してくるやつ居るなぁ
こっちが目合わせてガン見返しするとソッコーで目逸らすんだよな
県外に出てる時はそんな奴ほとんど見なかったけどこっちは多いな
田舎者の特徴か?



201 名前:名無しでよか? [2011/02/13(日) 17:41:06 ID:ZrX/3dvg]
>>197
>相手より上でいたいという気持ちが強すぎる

人をけなしてでも上でいたいの多いね


>>195
東大卒の市役所職員だったっけ?

202 名前:197 [2011/02/17(木) 23:42:28 ID:/L/0xVEw]
あと、自分さえ良ければいいという人も多いね…
普段、仲良くしてる人が困ってるに手伝ってあげないとか…

203 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/18(金) 09:47:53 ID:7KoerqdQ]
市内に美味しいたこ焼き屋かお好み焼き屋ある?

こないだアーケードの中の18銀行のすぐ近くのたこ焼き屋(うどんとか忍玉焼きとかあった)でたこ焼き買ったら
目の前で 冷蔵庫から出す→電子レンジ という流れ作業をやられたw
ソースはケチャップみたいな味したし味も気分も最悪だったよ
なしタコはまぁまぁよかったね

204 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/19(土) 09:35:07 ID:MH3eHOAQ]
>>207
島原城近くの杉の木って言うお好み焼き屋、おいしいよ。老舗だな。

205 名前:名無しでよか? [2011/02/19(土) 11:41:48 ID:2d8j5TDw]
質問ー、雲仙普賢岳の灰が欲しいんだけど今でも採取可能?
グーグルアースで上空から見たらまだ大丈夫そうだけど
新燃岳と桜島・阿蘇の火山灰も集めたいんだよね

206 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/19(土) 12:30:39 ID:ipSyywMg]
>>208
古本屋の正面かな?
次の機会に行ってみるわ ありがとー

島原駅〜城方面の通りの「たんぽぽ」はソースがイマイチだった
二中への上り道にある「まいど」は席空いてたけど常連客?だかしらんけど宴会みたいなのやってて門前払いだった
店内も散らかっててあまり良い雰囲気じゃなかったけど美味しいのかな?もう行かんけど。

工業とか農高の立て道の「でいとす」はよかったんだけどなぁ
有明の「でいとす」はなんとなく入りづらい雰囲気だけど、どうなんだろ?
行ったことある人教えて〜

207 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/19(土) 19:04:06 ID:vsTPEdwQ]
ダイエーのたこ焼きがべちゃべちゃ&タコが米粒大の大きさだった。

208 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/19(土) 21:05:41 ID:AyETe5KQ]
>>209
火山灰の缶詰だしてたのは阿蘇だっけか桜島だっけか。
古い廃屋の雨どいとか残ってるんじゃね?
あと、火山のテーマパークみたいなの作ったろ。あそこにあるかもしれん。

209 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/02/19(土) 21:11:47 ID:gQn+8JTw]
火山灰かw懐かしいね〜
当時はそこらじゅうにあったのにね
火山灰を入れるビニール袋とかあって灰を集めてまとめて置いてたりしたような…
その頃小1だったけど、火山灰で遊んだりしてたよw
固くなってるとこに乗るとパリパリってなって面白がって遊んでたなぁ

210 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/03/02(水) 17:44:41 ID:fL5Mr9Pg]
みんな服とか何処で買ってるの?



211 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/03/30(水) 19:48:09 ID:bSoJvqwQ]
xperia arc ミッドナイトブルーの在庫がある店知ってる人居ませんか?

212 名前:名無しでよか? [2011/03/30(水) 23:22:54 ID:WOI+jk/Q]
知らん

213 名前:名無しでよか? [2011/03/31(木) 00:36:47 ID:JkFFDxRQ]
オレ一番だ!

214 名前:名無しでよか? [2011/04/02(土) 10:13:32 ID:yNWQVIkg]
島原市内でアフターサービスのいい自転車屋教えて
クロスバイクを買いたいんだが

215 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/04/03(日) 17:19:40 ID:CofvslVg]
こんな田舎にそんなもんねーよ

216 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/04/03(日) 20:23:52 ID:KLmCDH7w]
>>218
ジャイアントでよければウェブサイト見る限り、島原市で高島商会が扱ってる。
他にもクロスバイク扱ってる自転車屋がないわけではないけど、アフターサービスまではわからんな。
とりあえず近所の自転車屋まわってみたら?

217 名前:名無しでよか? [2011/04/03(日) 20:46:56 ID:f9nvK4MQ]
ボボくらいしか楽しみなかろーもん田舎者は

218 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/04/04(月) 18:23:57 ID:q9JMqwWA]
ボボする相手すらいねーよ、ぼけ

219 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/04/08(金) 19:21:15 ID:uaT6l1Vg]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000601-san-bus_all" target="_blank">headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000601-san-bus_all

これの影響あるのかな…
一体いつになるんだろう

220 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/04/08(金) 19:21:47 ID:uaT6l1Vg]
誤爆!



221 名前:名無しでよか? [2011/04/08(金) 20:57:49 ID:r6YekdyA]
島原の女はマンカスが多いですね

222 名前:名無しでよか? [2011/04/09(土) 16:50:50 ID:nplGXHdQ]
>>220 ありがとう

223 名前:名無しでよか? [2011/04/12(火) 21:08:08 ID:+KOaS2yw]
今月いっぱいいるんだけど
安いスーパーとか教えて
なんかどこも高いねここ
お酒やレトルト食品が安いところがいい

224 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/04/12(火) 21:31:10 ID:nQyt8duQ]
>>227
ドラッグストアモリ や コスモス や ダイレックス なんてどう?
酒やレトルトが目当てならこれらの店でいいと思う

225 名前:名無しでよか? [2011/04/13(水) 19:27:24 ID:/QOGGJeQ]
どうも
ダイレックス?とかいうのに行ってきた
向かいにコスモスがあった
安い物とそうでない物がある店だね
トライアルとかあればいいのに

226 名前:名無しでよか? [2011/04/14(木) 21:46:00 ID:J5spR/Eg]
夜になると爆音で国道走るバイク乗りが増えてきたね
暖かくなるとわいて出てくる虫と一緒w
知能も虫並なんだろうけど…

227 名前:名無しでよか? [2011/04/15(金) 12:28:58 ID:cUlXOJXg]
殺されちゃった…

★ラブホテルで21歳女性殺される 室内で悲鳴 同室の男を追う 福岡

・14日午後11時半ごろ、福岡市中央区平尾3丁目のラブホテル室内で、若い女性が
 倒れているのを従業員が発見し、110番した。女性は病院に運ばれたが、死亡が
 確認された。首をひも状のもので絞められており、中央署は殺人事件とみて
 捜査を始めた。

 中央署などによると、女性は免許証などから、職業不詳、林田恵梨子さん(21)と
 分かった。服を着た状態でベッド脇の床に倒れていた。14日夜に男と入室、男は
 同日午後11時すぎに1人でチェックアウトした。同署が男の行方を捜している。

 ホテル2階の部屋に滞在していた男性客によると、14日午後10〜11時の間に
 女性の甲高い悲鳴や物音が聞こえたという。

 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110415/crm11041507240001-n1.htm

228 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/04/18(月) 19:51:39 ID:Nl7RsqJw]
島原半島内で粉物(お好み焼き、たこ焼き等)のおいしいお店はありますか?
お好み焼きは広島風がベター

229 名前:名無しでよか? [2011/04/18(月) 22:52:16 ID:rd6WPdDw]
俺も探してるんだけど、なかなかいいとこ見つからないね
ボーリング場とかの近くの「大阪屋」?の評判いいから一回行ってみようと思ってるけど。
にんじんクラブのとこのたこ焼き屋はやめとけ
冷蔵庫→電子レンジ のコンボ喰らうぞ

230 名前:名無しでよか? [2011/04/19(火) 00:37:30 ID:bFmErPYQ]
小涌園倒産ってほんと?島原いったら必ず泊まってたので非常に残念。どこかが買収するのかな。



231 名前:名無しでよか? [2011/04/19(火) 21:26:22 ID:w/3V4hYg]
福岡市平尾のラブホのデリヘル嬢殺人の被害者林田恵梨子ちゃん(21才)は島原二中卒だってね。

遊ぶ金が必要だったんだな。自分の身体が金になるっちゅうことをよう知ってる

232 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/04/19(火) 22:19:53 ID:OcJV7KGQ]
>>233
多比良の観月荘の通りの店は広島風だったと思う。名前は忘れた。
小さい川の方で、電気屋と自転車屋にはさまれてた気がする。

233 名前:名無しでよか? [2011/04/21(木) 11:27:09 ID:Bf4G9uzQ]
『こばち』ってまだあるのかな?
飲んだあとのシメによく行ってたけど・・

234 名前:名無しでよか? [2011/05/08(日) 03:49:42 ID:CsHrpgZA]
くそ田舎者。

235 名前:なり [2011/05/26(木) 18:42:18 ID:BIdMSAeA]
腹減ったー

236 名前:名無しでよか? [2011/05/30(月) 17:04:01 ID:LtC/TBXA]
ダイエーのたこ焼きのタコの小ささにワロタ
タコのみじん切りじゃねぇかこれw
こんなちっこいのでも入ってりゃたこ焼きになるんだもんなぁ

237 名前:名無しでよか? [2011/06/10(金) 22:11:29 ID:/sBYg5pA]
浜辺がドブ臭いんだけど、これも干拓のせいか?
最近特にひどいわ

238 名前:名無しでよか? [2011/06/21(火) 21:19:58 ID:s4Np6jnw]
>>241
ダイエーのたこ焼き屋は何食っても不味い。
なんであんなに美味しかったノンノン追い出したんだろうな。
今のたこ焼き屋、回転焼きもいつ焼いたのか知れん物をビニール袋に入れてあって、外の皮はびちゃっとしてて不味いことこの上ない。
黒も白もあんは少なくて美味しくない。
島原で焼き菓子美味いところってどこなんだろう。
鯛焼きもグニャグニャした白いのしかないし、本当に悲しい
千里十里の鯛焼き食いたい

239 名前:名無しでよか? [2011/06/28(火) 21:23:33 ID:nMbXfEJQ]
ゆれたーーーーーーーー


大したこと無かったけど。

240 名前:名無しでよか? [2011/08/04(木) 20:11:36 ID:rm5/lEwQ]
小涌園、閉まっちゃったんだね。
あの辺、夜は真っ暗になるんだろな



241 名前:名無しでよか? [2011/08/13(土) 03:23:42 ID:v0IcUUvA]
最近、出るそうです。

242 名前:名無しでよか? [2011/08/13(土) 10:02:41 ID:j54UwsBA]
なにがだよw

243 名前:名無しでよか? [2011/08/23(火) 12:09:09 ID:l6fH203A]
何で島原の花火大会は今頃なのかな?
ちょっと遅い気がする・・

244 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/08/28(日) 21:25:07 ID:QEOoLtFw]
ちょちょわしか

245 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/08/29(月) 01:00:01 ID:rbTak8qw]
島原何もねえーよな…

246 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/08/29(月) 12:44:15 ID:lFnH5+tw]
銀座食堂に白熊金時を食いにいきたかねえ

247 名前:名無しでよか? [2011/08/31(水) 21:27:16 ID:5ufzxQJQ]
ルー大柴の祖父は島原の人〜

248 名前:名無しでよか? [2011/09/03(土) 23:31:21 ID:KyV+10rg]
長崎市内に比べ遅れすぎ
脳ミソも何もかも
小児科3時間待ちとかありえない
なんなの

249 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/09/04(日) 00:38:03 ID:1UsIaDWw]
小児科、他にもあるのに水田に集中しすぎだろ

250 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/09/05(月) 18:04:55 ID:0xqQFRFw]
産婦人科はどこも糞



251 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/09/05(月) 18:08:25 ID:7bF7HAKA]
マタニティの声の小さい先生は優しかったけど。
自分はお産はしてないけどね。

252 名前:名無しでよか? [2011/09/05(月) 18:59:32 ID:C+BYX/XQ]
うんまじで産婦人科ありえない
よくこんなとこで産むよ

253 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/09/06(火) 18:08:43 ID:7xZoQAfQ]
Y産婦人科は最悪

254 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/09/06(火) 20:15:03 ID:GrCjU2DA]
M産婦人科って、なんでカーテンの向こうで人が沢山動いてる気配がするわけ?
仕切りがないの?
話し声がわらわら聞こえると、恥ずかしメーター爆発する。

255 名前:名無しでよか? [2011/09/09(金) 00:04:44 ID:FMQn9JEw]
お勧めの整形外科は?

256 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/09/09(金) 08:16:37 ID:atSp/poA]
島原にお薦めの医者なんてない。
どの科も一緒
軽微な病気やケガなら地元で済ませるけど、重くなったら市外や県外を探す。

257 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/09/09(金) 16:49:47 ID:30dpJxXg]
もっぱら島原って内容スカスカだよな

258 名前:名無しでよか? [2011/09/10(土) 23:12:40 ID:NwDFnq8A]
まぁ、嫌なら出て行くしかない…
若者が住みやすい町じゃないからね…

259 名前:名無しでよか? [2011/09/10(土) 23:33:52 ID:qp71TL1w]
吉野家できねぇかなぁ
すき家まずい

260 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/09/20(火) 14:57:07 ID:pb2qi+TQ]
火災情報見ようと島原広域にアクセスしたら、HPが無くなってるみたいだ。
なんで消えたんだ?



261 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/09/25(日) 13:16:31 ID:fkSXii+w]
糞田舎

262 名前:名無しでよか? [2011/10/01(土) 10:44:10 ID:QH92vUKg]
なんで南島原市ってこんなにすみにくいの?
百姓の世間知らずだらけで脳みそは昭和初期
なんか頭遅れすぎてて
引くわ

263 名前:名無しでよか? [2011/10/01(土) 11:20:54 ID:1vfjO0iw]
南目でまともな奴は少数

264 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/01(土) 16:54:13 ID:/jRao6yQ]
南目の人間は閉鎖的な陰湿人間ですわ。
引っ越したい…。

265 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/05(水) 13:19:21 ID:jmKN8Hjw]
南目って南島原市のことかな?
先月まで有家町に本店のある会社で働いていた
とんでもないブラック会社だった
閉鎖的で陰湿だな
退職してよかったよ

266 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/05(水) 14:33:29 ID:HIzp7O0A]
>>270
地元の人間じゃないのか?
島原半島の南部を南目(みなんめ)という。北部は北目。

267 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/05(水) 15:11:43 ID:SeJiaMDg]
まあ、有家なら南目だろ。
勤めに関しては島原はどこも似たような物。
昔医院に勤めてたけど、まさにブラックだったよ。
リッチなのは人を使ってる人間ばかりだよ。

268 名前:名無しでよか? [2011/10/05(水) 17:54:55 ID:iueY9RYQ]
>>勤めに関しては島原はどこも似たような物。
これは間違いないな

南目で有家が一番イメージ悪いわ
俺の独断と偏見だけどね

269 名前:名無しでよか? [2011/10/05(水) 17:57:15 ID:iueY9RYQ]
もちろん、皆が皆ってわけじゃないんだけどね
中には良い人も居るし

270 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/06(木) 00:03:44 ID:G8cYAdbA]
>>271
諫早だよ
有家に通勤していたわけではなくて、諫早に営業所があった
有家の社長をはじめ殆どの従業員は妙にプライドが高くて、諫早の従業員を同僚と認めてくれなかった
俺は一方的に解雇されたけど良かったと思っているよ
ところで地震あったね。
大丈夫だった?



271 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/06(木) 17:16:39 ID:EsV0lqhQ]
うんうん外部の人間は認めない傾向がある。
老若男女問わず小姑みたいなのばかりでうんざり。
何をしても気に食わないみたいでもう面倒臭いよ。

地震はあまり経験したこと無いから震度1程度でも怖かったな。
グースカ寝てた犬も気付いたし。

272 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/06(木) 17:19:04 ID:EsV0lqhQ]
>>271
南目=加津佐〜深江の南島原のイメージがあったんだけど、
愛野、小浜、千々石も含まれるのかな?

273 名前:名無しでよか? [2011/10/06(木) 17:56:10 ID:btZZQXGQ]
含まれない
その認識であってる

274 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/06(木) 18:03:31 ID:fG8o3USg]
愛野、小浜、千々石は南目とは言わないな。

ところで誰か、大牟田のイオンモール行った事のある人いる?
行ってみたいけど、ガッカリしそうでまだ行った事無いんだ

275 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/06(木) 19:42:35 ID:fons1ofA]
言い出しっぺの法則

276 名前:名無しでよか? [2011/10/17(月) 20:13:30 ID:vBNHzV3w]
今度福岡から出張で島原市へ行くんだけど、
夜飲みに行けるような歓楽街っぽい場所ってある?

277 名前:名無しでよか? [2011/10/17(月) 21:44:53 ID:j2J6RZIQ]
アーケードにそれっぽいのがあるけど楽しめるかどうかは別だな…

278 名前:名無しでよか? [2011/10/17(月) 23:25:09 ID:vBNHzV3w]
>>282
アーケードの名前とかわかる?
とりあえずそのアーケードに行ってみようと思ってる。

279 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/18(火) 00:03:48 ID:Vr7+ehYA]
島原はド田舎で店も少ないって事を頭に入れて、期待はしない方がいいよ。
アーケードも空き店舗だらけ。
飲み屋が多いのはサンシャインアーケード付近
一本下の道を行くと色々あるよ。

280 名前:名無しでよか? [2011/10/18(火) 00:14:05 ID:IzUA6p8A]
>>284
情報サンクス!聞いてみてよかったよ



281 名前:名無しでよか? [2011/10/18(火) 23:58:20 ID:CEaYOfmA]
西有家最強だろ

住みにくさ

282 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/24(月) 17:26:50 ID:IY4qEe6Q]
住みにくさナンバーワンは北有馬じゃね?

283 名前:名無しでよか? [2011/10/24(月) 17:38:06 ID:lTos+gzA]
南目方面から近寄りたくないオーラが出てるよな
まぁ実際なにも無いから行く意味ないんだけどね

284 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/10/24(月) 22:34:23 ID:IY4qEe6Q]
ジャスコも何も無いのに休日はよくもまぁあんなに人が集まるよ。

285 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/03(木) 11:51:45 ID:TJEaiP9g]
法事で二十数年ぶりに南島原に行くんですがauの電波って問題なく入りますか?

286 名前:名無しでよか? [2011/11/03(木) 13:14:10 ID:6/GP/Lug]
auは大丈夫じゃね?
禿は山の方行ったら使いものにならんって聞くけど。

287 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/03(木) 18:35:54 ID:F33yRtMw]
>>290
単にau公式サイトでサービスエリアを調べれば済む話だと思うけど。
ふつうに過ごしてて圏外になったことないけど、相当な山の中なら入らないところもあるかもね。

288 名前:名無しでよか? [2011/11/03(木) 23:17:40 ID:V1JFc28Q]
小涌園いまどうなってますか?

289 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/03(木) 23:52:37 ID:DVws47Qw]
空き家です

290 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/04(金) 00:49:41 ID:0c5MVAUA]
先月、市内で大規模合コンがあったって聞きましたが、
盛り上がりはどうでしたか?



291 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/04(金) 11:43:18 ID:woa32Vrg]
>>290
内陸を走る農道付近だとauはOKでソフトバンクはダメだ。もっと山間部にいくとどちらもダメになるけど。ソフトバンクは正直に島原では海沿いしか使えませんとwebで公開しているよ。

292 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/05(土) 10:55:52 ID:2Uf4i36w]
>>291,292,296
亀レスですがありがとうございました
海沿いなので大丈夫そうですね

293 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/05(土) 11:04:46 ID:Btzoi6bQ]
また行きたい街です

294 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/05(土) 21:38:17 ID:vutoqCLQ]
ギャラ払うの厳しいならジェロなんか呼ばなきゃいいのに
ジェロとかオワコンだろ

295 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/15(火) 11:31:16 ID:w0fL9Vkg]
有明のオーケー跡ってミカドが買ったんだな。
なんか土産物屋風に塗ってあったけど、売店が出来るんだろうか。
ミカドってラブホやめたの?

296 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/15(火) 15:59:33 ID:sP9+dycg]
島原市、南島原市辺りで小綺麗で安いラブホご存知ないですか?

297 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/15(火) 17:16:05 ID:BE0KsgmA]
>>301
アルカーノ

南串?北有馬?の日光は看板無くなってるけど潰れたの?

298 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/11/25(金) 18:06:32 ID:VFBFEdLQ]
なんで産業祭を中央公園でしないんだろう。
だいたい中央公園って、維持費ばかりかかって無駄に思えてしょうがない。
芝生が痛むから子供も遊べない公園って、ふざけてる。
前の市長って、役にたたない物ばかり作って行ったなあ

299 名前:名無しでよか? [2011/12/11(日) 23:52:51 ID:BfmddTzw]
武家屋敷の人形がある家に一泊泊まるには
誰と交渉したらいいんでしょうか?
世帯主の人形さんですか?

300 名前:名無しでよか? [2011/12/23(金) 10:17:40 ID:rV8YSA3A]
あかん、おもんないわ



301 名前:名無しでよか? mailto:sage [2011/12/24(土) 02:08:49 ID:6YR2jbcA]
つまんねースレだな

302 名前:名無しでよか? [2011/12/24(土) 04:32:41 ID:oYpFGhQA]
今度、小浜(海沿い)に彼女と一泊温泉旅行行こうと思ってるんだけど
一人8000円くらいでいい宿ある?
探したらエビス屋ってところが良さげなんだけど。

303 名前:名無しでよか? [2012/01/08(日) 22:37:05 ID:e8ZJwphg]
>>295中止になりました

304 名前:名無しでよか? [2012/01/16(月) 14:05:41 ID:hyL8ncMQ]
島原出てから20年になるけどアーケードの近くの千里十里はまだ在るのかな?マスターは元気だろうか?

305 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/01/17(火) 15:22:32 ID:Hh2cE7Zg]
>>309
たい焼き屋はすべて市内から消えました

306 名前:名無しでよか? [2012/01/17(火) 21:34:42 ID:vcVlzLWw]
>>304 武家屋敷の所有者は門倉さんといわれる方です。
ただ本当に泊まりたいんですか? 変わった体験がしたいのでしたら敢えて止めませんが、素直に普通の旅館かホテルの方がいいと思いますが…

307 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/01/29(日) 19:57:21 ID:vZTixPWg]
やっと島原にもゲオのできるとね

308 名前:名無しでよか? [2012/01/30(月) 17:56:51 ID:OL0cj2VQ]
私は若竹丸ができた事に興奮した

309 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/02/05(日) 22:35:21 ID:mMXLN0fQ]
ゲオ、他にいい場所無かったんかね?
九十九の下のところと並んで
店舗出すには鬼門だと思うんだけど

310 名前:名無しでよか? [2012/02/06(月) 17:57:03 ID:ROcMcGww]
あそこ病院側からだと少し入りにくそう。



311 名前:名無しでよか? [2012/02/23(木) 21:52:00 ID:Db1nWQMQ]
おーい、島原何も無さ過ぎだぞ
みんなどこで遊んでんの?
パチンコ屋?

312 名前:名無しでよか? [2012/02/27(月) 23:05:53 ID:MW3XxLtg]
月〜金 仕事
土日 畑仕事

島原人の人生

313 名前:名無しでよか? [2012/03/01(木) 10:06:41 ID:Kw0N37OQ]
11月に島原帰った時、小湧園とこ更地になってたけど潰れたの?

314 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/01(木) 10:28:43 ID:gGE/R2IQ]
>>317
今の時代、寧ろ幸せな人生

315 名前:名無しでよか? [2012/03/05(月) 19:54:30 ID:1gbOr+cw]
>>317
健全で充実してるw

316 名前:名無しでよか? [2012/03/07(水) 21:08:03 ID:x3aiKkSA]
>>317
月〜金 仕事
土日  仕事w
どう?

317 名前:名無しでよか? [2012/03/07(水) 21:09:29 ID:KmFFCkbw]
給料安すぎてツライ
一人暮らしすら出来んわw
遊ぶとこも無いけど…

318 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/09(金) 13:59:00 ID:ossP/4UA]
>>322
大自然があるじゃまいか!

319 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/11(日) 01:29:21 ID:5ZIiGaEg]
過疎すぎて笑えるやら悲しいやら

>>322
ハロワ行っても、最低賃金付近の求人ばっかりしかないしなあ。
給料だけじゃなく、経営者も最悪だったりするし。
遊ぶ所は本当に無いみたいだね、自分は休日は引き篭もってPCするからいいけど。
知り合いとかは毎週、長崎まで遊びに行ってたみたいだ。


通勤中、なんとなくラジオつけて、初めて島原のラジオ番組あるの知った。
暫く聞いてみたけど、ゴクさん?だかの読み方が不自然すぎ。機械音声みたい。
他の人の喋りは良いんだけどな。

320 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/15(木) 19:32:50 ID:fsp3gjzg]
熊本、福岡のラジオも聞けるから良い



321 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/15(木) 20:13:13 ID:n+/XkMmg]
島原嫌い。

322 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/15(木) 21:41:16 ID:ti2eh+3Q]
島原好きだよ。
もう少し暖かくなったら、オーシャンアローで遊びに行くよ。

323 名前:名無しでよか? [2012/03/15(木) 21:48:14 ID:ca6nPeuA]
父ちゃんアロー

324 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/16(金) 15:30:04 ID:W90WpFVA]
>>327
いったいどこで遊ぶと言うのだ

325 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/16(金) 15:50:37 ID:weFXp4YQ]
美味い食い物教えてくれ。
寒ざらしとチェリー豆は経験済み。
具雑煮はどう?

326 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/16(金) 15:59:40 ID:Rg9dwNpg]
>>330
素朴な味の一口香、かす巻きやとら巻きもお腹にズシッときて旨い

327 名前:名無しでよか? [2012/03/16(金) 19:09:35 ID:PWfNq6gg]
帰ってきたら停電なんだけどなんかあったの?@国見町

328 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/16(金) 19:19:33 ID:U3nPsrYg]
>>332
一部信号機が消えててもしやと思ったけど・・・
早く復旧するといいね

329 名前:名無しでよか? [2012/03/16(金) 19:35:03 ID:7PYADRLw]
>333
心配してくれてありがとう
スマホの電池切れたらもう何も身動きとれない、、、
雷とか全然鳴ってなかったよねえ

330 名前:332 mailto:sage [2012/03/16(金) 20:25:38 ID:T2VaZ5RQ]
ただいま回復いたしました
スレ汚し申し訳ありませぬ
不安だったんだお



331 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/18(日) 02:00:22 ID:xuv96JAw]
>>330
島原城の近くに姫松屋があるから、そこから出汁のいい香りがしてたら
入ってみるといいかも
個人的には観光客価格の具雑煮よりカツどんのがお勧め

332 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/18(日) 17:10:48 ID:dCyqQ79Q]
知り合いが、讃岐うどんを出す店が
すごく美味しかったって言ってたなあ
店の名前は分からないけど。

333 名前:名無しでよか? [2012/03/18(日) 17:41:44 ID:6DFZ4JHA]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.toridoll.com/shop/marugame/" target="_blank">www.toridoll.com/shop/marugame/

この店じゃないか?
島原店は一回も行った事無いが…

334 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/24(土) 10:54:56 ID:CagW2KXw]
市内、白土湖近くの ほんだ のうどんが最高!

335 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/03/29(木) 09:27:30 ID:5BgtiRzw]
>>339
まだあったのか?
エビが貧弱だったイメージが強いけど確かに旨かった。

336 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/06(日) 17:54:07 ID:/wZRgX8g]
ベスト電気前にあるラーメン屋おいしいの?

337 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/06(日) 19:18:18 ID:WJywt4nA]
>>341
知らん。

338 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/06(日) 19:52:13 ID:0sduB3Ng]
>>341
背脂ギトギトラーメンが好きならお勧め
あと豚骨醤油はかなり甘め

339 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/06(日) 19:52:31 ID:/wZRgX8g]
つか、どこが飯美味い?

340 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/06(日) 22:37:37 ID:RIrkpr5Q]
リンガー。

本当に美味しいとこは、な・い・しょ!



341 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/06(日) 22:43:28 ID:/wZRgX8g]
>>345
教えてくださいよ〜

342 名前:名無しでよか? [2012/05/06(日) 22:50:41 ID:61MOE6ug]
>>341
ばんからは評判悪いなぁ
美味いって言ってるのを聞いた事が無い

こないだ郵便局のとこの白龍ラーメン?に行ったら結構美味かった
結構濃いけどな

343 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/09(水) 19:35:59 ID:Awnw6YNQ]
こんばんは

344 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/20(日) 14:31:28 ID:Hde0qf0Q]
おこんにちわ

345 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/23(水) 09:35:37 ID:eR/1HzNQ]
ひまわりのネット接続が絶不調
昨日から不安定だったけど

ハンバーガーなら工業高校の近くのAバーガーとか
洋食なら護国寺の脇を少しのぼったとこのシェフズキッチンとか
美味しいわりに安くていいですよ

346 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/24(木) 18:20:44 ID:9ZeIooNg]
島原市内ではないけど、千々石のファミマ横のげんこつ屋(家?)が
一週間くらい前に営業再開してたみたい
昔の久留米ラーメンみたいな味で、個人的にはかなりウマいラーメンです
ただちょっと具が少ないのと大盛ができなかった記憶

347 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/05/28(月) 06:06:31 ID:3nw4zVJA]
ひまわりのネット接続は
遅いし不安定すぎて、ネトゲやる分には最悪だったから
ケーブルテレビしか使ってないや。

というか光来てない地域多すぎだまじで。

348 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/06(水) 20:20:53 ID:j2Err7Mg]
島福倶楽部のバスも本数多かったらなぁ。

349 名前:名無しでよか? [2012/06/17(日) 23:39:20 ID:9WHb8ONA]
ダイレックスにかわいい店員いるよな

350 名前:名無しでよか? [2012/06/18(月) 17:47:39 ID:M8a7NpOg]
いないいない



351 名前:名無しでよか? [2012/06/18(月) 19:53:36 ID:WfpKEExw]
>>354
いる
横顔しか見れなかったけど
島原店だよな

352 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/19(火) 19:56:00 ID:3ip4Fr2Q]
最近、ファミマリニューアルしてるよな

店長とか変わったの?

353 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/20(水) 19:09:58 ID:pMCRRILA]
>>356
俺のこと?

354 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/23(土) 21:45:39 ID:uR8HpGvw]
島原いくならここはいっとけポイント教えて

355 名前:名無しでよか? [2012/06/23(土) 21:46:38 ID:c7rU4Nqw]
ユニクロにかわいい店員いるよな

356 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/23(土) 22:05:03 ID:CnQRlNgQ]
>>359
名所巡りとかなら四明荘が自分の知り合いにはウケが良かったですよ
当然好き嫌いはあるだろうけど

357 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/25(月) 20:12:31 ID:o4lqAWiA]
島原城の石垣の崩れたてほんと?

358 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/27(水) 18:09:36 ID:WTIKlL/A]
土曜か日曜に崩れたみたいですね
ニュースで流れたもよう

ここ数日すごい雨でした
南串もいつもの通行止め

359 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/28(木) 15:12:47 ID:k/XQCXvg]
有明に帰る予定なんだけど、カボチャのインターネットってどうなの?
値段は許容出来るけどヤフーのADSLとどっちが良かろうか・・・

因に光なんて予定もない山の方です。

360 名前:名無しでよか? [2012/06/28(木) 18:58:47 ID:Rtt++snw]
山の方で禿の電波入るのか?



361 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/28(木) 19:16:46 ID:6udpzS0A]
>>365
電波って?

362 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/28(木) 19:25:21 ID:UO1kIf9A]
>>364
農道より上だとADSLはかなり遅くなる可能性が高いみたい
場所にもよりますが
ケーブルが引ければそっちの方が確実なんじゃないですかね

363 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/28(木) 22:15:28 ID:9KKnyYRA]
>>367
ADSLは遅くなるかな?
今、ADSLで10Mbps出る所にいるからストレス溜まるかな・・・

364 名前:名無しでよか? [2012/06/28(木) 23:35:31 ID:UO1kIf9A]
>>368
「山の方」でもADSLで5Mくらい出てるお家もあるそうなんで難しいですよねぇ
遅いとこは1Mも出なかったりするし
Youtube見るにも2〜3Mは欲しいところだし

↓こういうとこで実家のTEL番入力してみて
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_info.html" target="_blank">www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_info.html
線路距離長が5km前後より↑だったり伝送損失が40dB以上なら
カボチャの方が良いんじゃないかな

365 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/29(金) 09:09:25 ID:6+O9EZDg]
>>369
○線路距離長:5420m
○伝送損失:42db

だった。微妙・・・

366 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/06/29(金) 19:19:37 ID:OjpHwYLg]
>>370
うーん、自分ならケーブルにしますねぇ

367 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/07/09(月) 17:36:05 ID:J/Q+6q7A]
>>354
Sさんで合ってますかね?

368 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/07/11(水) 03:11:14 ID:WumHeO7Q]
wimax来てるだろ

369 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/07/11(水) 06:06:01 ID:AO0CzVIg]
>>373
山をなめるな!

370 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/07/11(水) 11:59:21 ID:R922t5BA]
>>373
5月に帰省した時に試してみたけど、市役所や島原駅周辺ぐらいでしか使えなかった。



371 名前:名無しでよか? [2012/07/15(日) 23:45:08 ID:vDlwz8Qw]
宮崎香蓮ってどこの中学〜高校だったの?

372 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/07/16(月) 21:34:01 ID:zJOlHu5g]
ファミマの店員かわいい(*^_^*)

373 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/07/26(木) 23:11:28 ID:tpXDaKmA]
アイドル潰れたのか?

374 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/07/27(金) 07:38:17 ID:HPeucJIw]
なんかシャッター閉まってますな

375 名前:名無しでよか? [2012/07/30(月) 22:28:02 ID:L9fcC6iw]
(有)島原きのこ(南島原市)/自己破産へ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://n-seikei.jp/2012/07/post-10240.html" target="_blank">n-seikei.jp/2012/07/post-10240.html

376 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/07/31(火) 19:48:30 ID:V1w5Gmfw]
有家や愛野に大きい工場作って
外の人間からは景気良さそうに見えたんですけどねぇ

377 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/07/31(火) 19:51:20 ID:V1w5Gmfw]
雲仙きのことは別なんですね

378 名前:名無しでよか? [2012/07/31(火) 20:57:07 ID:ZuEvTe7g]
マッシュブラザーズ

379 名前:名無しでよか? [2012/08/10(金) 14:41:13 ID:TGvXKOlg]
wimax使えないのか…。

380 名前:名無しでよか? [2012/08/10(金) 14:48:00 ID:TGvXKOlg]
外港周辺はwimax使えないのか…。
ニコニコ見たいから帰省するときはノーパソ持って行こうと思ってたのにな
何もなさ過ぎて帰省しても二日が限界



381 名前:名無しでよか? [2012/08/10(金) 15:03:25 ID:5K1JlS6A]
田舎らしからぬ事件きたああああああああああああああ

学生、助教授を殺害 長崎県立農業大学校 女子学生絞殺も図る
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/317853" target="_blank">www.nishinippon.co.jp/nnp/item/317853

長崎県警島原署は10日、長崎県島原市有明町湯江の県立農業大学校の校舎内で、
女子寮の鍵を盗むために助教授の浜口博之さん(54)を殴って殺害したとして、
強盗殺人などの疑いで同校の学生山浦亮介容疑者(20)=島原市有明町湯江=を逮捕した。

逮捕容疑は10日午前4時半ごろ、大学校畜産学科の教官室で、
浜口さんの頭を金属製のバールのようなもので複数回殴って殺害、
教官室の保管庫にあった鍵を盗み、女子寮の玄関を開けて侵入、
部屋にいた女子学生(19)の首を絞めて殺害しようとした疑い。
女子学生は病院に搬送された。命に別条はないという。

382 名前:名無しでよか? [2012/08/10(金) 15:08:57 ID:5K1JlS6A]
朝方パトカー五月蠅かったのこれかぁ…

383 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/08/10(金) 17:18:56 ID:6v+91/BA]
>>385
エリアマップではかなり広範囲で使えそうだけど、実質的には市役所や島原駅周辺ぐらいしか使い物にならないみたいね。

384 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/08/11(土) 01:32:02 ID:m4sbcFvQ]
やじうまに来ました!!
短いスレタイ藁田w

385 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/08/11(土) 01:34:21 ID:m4sbcFvQ]
一人殺して勢い付いてるストーカー男に首を絞められるまでいって、女子生徒はどうやって助かったのか、
参考にしたいから話知ってる人頼む!

386 名前:名無しでよか? [2012/08/11(土) 03:14:14 ID:o6SJVC2Q]
参考って?何の参考にするの?

387 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/08/11(土) 11:35:54 ID:FeGYkmIA]
ひまわり契約したんだけど、なんで工事しにきた人間ってあんなに偉そうなんだ

388 名前:名無しでよか? [2012/08/23(木) 17:48:35 ID:3xKyI8jA]
島原良い所ですよね〜。商店街をながれる堀?に鯉が悠々と泳いでいて涼しげです。
水屋敷も独特で大好きです。こういう世界観で統一してもらえたら素晴らしいだろうなぁ。

389 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/08/24(金) 13:06:03 ID:+KPH4a1A]
悠々と泳げるような堀ってあったっけ?

390 名前:名無しでよか? [2012/08/24(金) 20:47:05 ID:cGUql/EA]
すまん小さい水路だった気がしてきた。



391 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/09/11(火) 14:02:18 ID:LSfXGMlw]
364はカボチャにしたとやろか。
カボチャは安かけん、他のネット勧誘電話の来ても値段言うとだいたい退散していく。
やっちゃ助かるよ

392 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/09/14(金) 11:42:18 ID:IDcwILHQ]
>>396

>>364 のものです。
リホームしてたんでまだなんですよ。
隣の家がADSLだったので速度計測したら2Mbps程度だった・・・
カボチャに決定です!
あとは何メガを契約するか・・・実際どれくらい速度でるのかな?

393 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/09/29(土) 12:46:06 ID:uDNt83RQ]
20年くらい前になくなった三宅病院、知ってる人います?

394 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/10(水) 19:40:31 ID:c0e3fS9w]
フェスタにたこ焼き屋が来るって聞いたんだけど、いつ行けば会えるかな?

395 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/10(水) 20:01:01 ID:SrlxSh0A]
焼きたての中のキャベツが微妙に歯応え残っててうめーですな
パチやめたからもう5年くらい食べてないけど

396 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/11(木) 13:56:12 ID:872TU8PA]
>>399
自分が知る限りでは日曜日の夕方から閉店間際まで。

397 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/11(木) 19:38:06 ID:hAjWYxdw]
日曜日かぁthx

398 名前:名無しでよか? [2012/10/12(金) 16:08:56 ID:ZfFJg2Ig]
セブンイレブンがまたできるよ南有馬

399 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/12(金) 18:46:49 ID:Ku8gynHQ]
>>403
どの辺りだろう?

400 名前:名無しでよか? [2012/10/17(水) 13:55:08 ID:NdC1mgFQ]
日田から福岡への大分自動車道でのこと。杷木を過ぎたあたりに故障車
速度制限60kmが出てたんで80kmくらいでトロトロ走ってたら、
追い越し車線を島鉄のバス 長崎22か3216が猛スピード抜いていった
念のため追跡してみたら120km出てたよwww
普通でも制限80kmのところだよ!で、調べてみたら島鉄タクシー
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www15.atpages.jp/zze123/k1125" target="_blank">www15.atpages.jp/zze123/k1125 だった
こんなことやってるの会社が知らないはずないんだが・・・・怖い怖い
運転手も看板背負って走ってるって自覚無さ過ぎ!平成新山!!



401 名前:名無しでよか? [2012/10/19(金) 17:21:09 ID:VonmeDeg]
>>405
人の事を棚に上げて自分も十分速度違反してるところがもっと怖い

警察に捕まったら絶対「今、走って行った奴の方がもっと速い!早く捕まえろ!」
とヤイヤイ警官に言ったら「はい、あなたの処理が終わったら捕まえますねぇ〜」
なんて、なだめられる

こんな人間なんだろーなぁ〜

402 名前:名無しでよか? [2012/10/20(土) 12:29:23 ID:Zihcv2Ag]

日本語を間違ってるな…

自分の事を棚に上げて… orz

がっかりだ。

403 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/20(土) 12:29:35 ID:HHnBL50w]
>>406
島鉄も自覚無い人がいるんだね。
ちゃんとやってる人も居るだろうに一人でもこんなのがいたら、、、

404 名前:名無しでよか? [2012/10/21(日) 12:21:56 ID:rjtUrueQ]
島鉄タクシーのHPが開かない、気づいたか?
じゃこれならOK、間違いないから。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://blogs.yahoo.co.jp/sunago3311/26490764.html" target="_blank">blogs.yahoo.co.jp/sunago3311/26490764.html
>>406 
自分のこと棚にあげてないよ、公共交通機関としていかがなものかと思い追走したまで。
高速道路だからオービスか覆面パトだろうが、捕まるのは先頭車両だよ。

405 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/24(水) 05:17:13 ID:vxmkIGLQ]
>>406
関係者?

まぁ、、、

おつ

406 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/26(金) 08:38:39 ID:aECCpaeg]
和牛の祭典はっじまっるよー♪

407 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/26(金) 17:16:18 ID:I9DvD2Vw]
長時間のセミナーにつかまった

408 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/27(土) 21:01:39 ID:xmcDkvYA]
津山ホルモンうどん、美味しかったよー♪

409 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/29(月) 13:46:31 ID:hkkKFpuA]
かぼちゃのインターネットって実測でとれくらいでる?
30Mの契約で10Mbps以外だっりするのかな?

410 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/29(月) 23:00:12 ID:LVaRfIcA]
来月、長崎旅行に行きますが歴史ファンなので原城址にも立ち寄りますが
どんな感じですか。あとやっぱりレンタカーでないと厳しいですよね?



411 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/30(火) 00:57:36 ID:zHgtCung]
>>414
いろんな要因で速度は上下するけど
10Mbps出なくて困るということはほとんどないと思われます
測定サイトで数字が出にくくても、条件さえ整えばほぼフルで出てくれる感じじゃないですかね〜

>>415
バスの本数が少ないので車がないと困っちゃうと思います
目の付け所が一般人な非歴史ファンとしては、見るものが少なくてガッカリされないか心配です…

412 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/30(火) 02:43:46 ID:/9tLHoWA]
>>415
思いを馳せる以外にはなんにもだよ、原城跡だからね。
歴史に興味が無ければよっぽど雲仙行って島原城見たほうがいいぐらい。
416の言うように南有馬まで行くと1時間に1本ぐらいしかバス無いからレンタカーが無難。

413 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/30(火) 08:16:47 ID:wYM6msmg]
>>416
かぼちゃに問い合わせしたら、10〜20M程度は出るそうです。
安心して使えそうです。


原城は本当に跡地だよね。

414 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/30(火) 14:05:57 ID:ktitLN6A]
家の嫁は何か感じるから、って原城跡には絶対行かない

415 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/30(火) 23:23:51 ID:fStw9kvg]
原城情報ありがとうございます。
あれほど大きな戦さがあったところなのに何もないって寂しいですね…。
とりあえずレンタカーで諫早-島原城-雲仙ロープウェイ-雲仙道路-小浜-諫早って感じで
まわってみます。他にも見所がありましたら情報お待ちしております。

416 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/31(水) 02:44:03 ID:95WrJrKQ]
自分も日本史好きなんで気持ちはわかるけど、
ホントに思いを馳せる以外何もないです。原城。
ガッカリされると思います。申し訳ないけど・・・。
上にもある通り、「違う」意味でのスポットとしては
その手の方達には幽明7702ロシク有名の様ですが・・・。

417 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/31(水) 09:32:18 ID:LqHRb/3Q]
>>418
ひまわりだが回線kz
ひまわりの指定するスピード測定サイトは爆速だが巷の測定サイトで計ると・・・orz
タグ同時に3つ開こうものなら昔のアナログ回線思い出す挙動。まぁ朝方前の夜更けでならまだ使えるがね

418 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/10/31(水) 09:55:01 ID:WVB4Ga0w]
>>422
まじで?

ヤフーは実測2Mbps位だし悩ましいな・・・

419 名前:名無しでよか? [2012/11/17(土) 17:01:26 ID:KIBrwLkw]
つうか、ここ来る人で
FMしまばら、聴いてる人いる?
聴いてる人いたら感想聞かせて。

420 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/20(火) 08:47:20 ID:YeUfIFcw]
関西から年末年始そちらに伺いますが皆さん初詣はどちらに行かれていますか?



421 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/20(火) 10:13:26 ID:aATn/iZw]
祐徳稲荷ですかね
たいてい寒いし道路が混むから10年に一回ペースだけど

422 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/20(火) 11:00:13 ID:l/mB5wPg]
素直に産土神に参拝しとけ

423 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/20(火) 18:46:52 ID:ZpOzZx6w]
鎮守以外だと橘神社に去年行ったけど結構混雑してた。
友人は猛島神社や長崎の諏訪神社に行ったり。もちろん祐徳院も。
受験生がいるとこなんかは太宰府まで行ったりしてるとこもある。

424 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/20(火) 19:19:48 ID:3VbpvACw]
>>424
なにそれ?

425 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/21(水) 09:59:06 ID:v87Ug5Dg]
>>429
島原近辺だけで聴けるラジオ放送。地元密着型の内容で聴き続けるとまぁまぁとか・・・。聴かないので人伝の噂です

426 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/22(木) 07:01:26 ID:OBQ2FaNA]
かぼちゃのインターネット(30Mコース)契約しました。
事前の話では10〜20Mはコンスタントに出る・・・って話だったけど、
実測 5〜7M(15時位)でした。微妙・・・

427 名前:名無しでよか? [2012/11/23(金) 12:13:51 ID:agam/rpg]
島原病院の評判はどうですか?

428 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/23(金) 12:41:53 ID:kMRfycQw]
>>432
新人の研修場所

429 名前:名無しでよか? [2012/11/24(土) 14:32:22 ID:t9O/EvzQ]
>>430
そんなに浸透してないのか・・・。
もう開局5年になるのに・・・・。
ちなみにかぼちゃテレビっていう
ケーブル局の系列で
同じビルに会社が入っている。
ネットでも聴けるので
まだの方はお試しを。

430 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/25(日) 16:39:07 ID:fPzxRoYA]
うちのお袋がよく運転中に流してるみたいですけどね



431 名前:名無しでよか? [2012/11/27(火) 07:39:09 ID:pVEaMvEw]
島原病院は新人の研修場所なんですね。他にまともな病院はありますか?

432 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/27(火) 18:47:30 ID:TPIc4+5Q]
何科を受診したいかによる、が島原にまともな病院なんてほぼ無い。

433 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/29(木) 05:42:27 ID:nRyEXBzg]
上げ〜!

434 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/11/30(金) 08:04:48 ID:KnNIQAtA]
島原寒すぎる

435 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/01(土) 13:56:07 ID:89l3MWcA]
北有馬のセブンが開店してました

436 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/01(土) 14:15:12 ID:xX4ac/IA]
ようやく徒歩でコンビニに行けるようになったか

437 名前:sage [2012/12/01(土) 20:32:51 ID:D3YH9ZtQ]
北有馬のセブンって
どこら辺ですか?
ggrksとか無しで・・・

438 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/01(土) 21:09:35 ID:89l3MWcA]
この辺ですよん
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://i.imgur.com/CZaz8.jpg" target="_blank">i.imgur.com/CZaz8.jpg

439 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/02(日) 21:14:35 ID:6L4bNVCg]
>>442
北有馬ではなく南有馬ですね

440 名前:名無しでよか? [2012/12/02(日) 21:30:29 ID:TVvG2Wug]
亀レスすまそ(-_-;)
>>443,444

サンクスです!
今度行ってみよ〜



441 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/03(月) 22:59:28 ID:1LA6REyQ]
最近、光回線の営業の人がところどころで訪問営業してるという話を聞くことがあるんですが、
NTTのエリアってもう10年くらい広がってないですよね?
料金値下げのCMもやってたり、
MVNO対抗策とかで
何か大きな方針転換でもあったんならいいんですが
要は早く光を使いたいだけなんだけど

442 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/04(火) 00:37:55 ID:6C8COP7g]
>>446
南島原市でフレッツ光が11月から申し込み受付開始してるよ。
今のところ有家、西有家の一部のみだけど、営業次第じゃ拡大するのかもね。

443 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/04(火) 01:36:51 ID:64kZmi8Q]
>>447
世の中不公平だよな〜まだかまだかと待ち焦がれているのに未だに敷設したとの便りもない。光きたら今のクソひまわり解約してやるのにな!

444 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/04(火) 10:45:02 ID:0Bp74UDg]
>>447
情報thxです
さっきまったく同じ内容でNTTにも確認取れました
具体的にどのへんというのは教えてくれなかった…

ちなみに雲仙市は予定がないとのこと
さいわいのこと、実家がエリア内だったので大家さんの承諾が得られるかどうかですなー

445 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/07(金) 13:31:08 ID:Ve9eXxMQ]
今の時期、雲仙、島原辺りでお勧めの観光地ってどのあたりでしょうか?
週末に雲仙の温泉に宿泊する予定です。

446 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/07(金) 17:15:01 ID:2vall75w]
>>450
予報では暴風雪になってるようですが・・・

447 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/18(火) 02:32:45 ID:6OuaONrg]
選挙終わりましたね。

448 名前:名無しでよか? mailto:sage [2012/12/24(月) 11:30:51 ID:4NJOv9YQ]
昨日と今日はダイエー付近に中学生がいっぱい・・・

449 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/01/07(月) 06:04:43 ID:L5cce83w]
島原の不動産屋で良い所を教えてください。

450 名前:名無しでよか? [2013/01/07(月) 13:38:07 ID:vDS+IyeA]
引っ越しですか?



451 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/01/07(月) 23:20:10 ID:vBG1NmIw]
西有家 有家辺り光回線使えるようになってるようだけど市役所周辺だけかな?
まぁ近隣でもないから関係ないけど

452 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/01/08(火) 03:32:49 ID:VPQPz/iw]
>>455 引っ越し希望です

453 名前:名無しでよか? [2013/01/08(火) 10:51:12 ID:tmDxL6EQ]
水木不動産

454 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/01/09(水) 10:07:45 ID:tNI7GsZA]
>>458 ミズキ不動産、
知らなかったです。
ありがとうございます。

455 名前:名無しでよか? [2013/01/09(水) 13:39:29 ID:7J3WUKZw]
転勤ですか

456 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/01/21(月) 18:26:33 ID:re+YgfrA]
続々開通中ですな

457 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/01/28(月) 18:06:27 ID:4fF6DcUA]
国見町で昨日朝から行方不明だった女の子が見つかったと放送が流れたそうですが
大丈夫だったんですかね…
ヘリコプターとかパトカー出動しまくり

458 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/01/28(月) 18:17:47 ID:4fF6DcUA]
今ニュースでやりました…
川口に遺体…
南無

459 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/01/28(月) 22:35:42 ID:RtH/Jo0g]
>>463
スクールネットでも探してました。
合掌......

460 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/01/29(火) 10:12:33 ID:fRtel6tg]
島原、愛野らへんで車のタイヤが安いとこってある?



461 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/02/05(火) 21:48:29 ID:YCXOBMVA]
こんにちは、すみません教えてください 
岩永旅館にいったことがあるのですがぐぐると閉鎖の情報が…… 
本当に閉鎖してしまったのでしょうか

462 名前:名無しでよか? [2013/02/07(木) 16:47:02 ID:JZpU0QlQ]
FMしまばらでおととい
同じ番組で同じリスナーの
リクエストが2回もかかってた。
そんなのアリなの?
それとも、そんなに聴いてる人
少ないのか?

463 名前:名無しでよか? [2013/02/10(日) 21:40:41 ID:Ldi3v5pQ]
来週のFMしまばら
熊本城マラソン中継なんだと。
熊本のイベントに
島原の人間、関係ないじゃん。

464 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/03/06(水) 08:39:52 ID:dpeM0vSw]
ひまわりテレビのインターネット速度160Mに順次拡大ってなってるけど、知り合いのOA機器営業の人すらまだやってもらったところ見聞きしてないらしい。対応済みの人いるのかな?かぼちゃの高速対応や光敷設始まったからアナウンスだけじゃないのかな?と推察してみたり。

465 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/03/07(木) 12:52:05 ID:pTvHcHRA]
ひまわり増速楽しみですねー
モデムの交換が必要らしいので、はやめに申し込んでおくといいかもです

466 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/03/08(金) 05:00:17 ID:/vKtbL9w]
教えて下さい!島二小の卒業式いつですか?

467 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/03/10(日) 00:03:26 ID:5BcUhHXQ]
>>471
お前が犯罪に利用するかもしれんから
誰も教えんだろ
自分で調べろ

468 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/03/10(日) 00:33:10 ID:so5UiOTw]
半島近辺で診療内科ならどこがいいですか?
鬱っぽいので・・・

469 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/03/10(日) 03:45:51 ID:sfhtT2Fw]
>>472
今どき、犯罪とか云う人いるんだな!きっと精神的に病んでいる人だわ。

470 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/03/13(水) 12:46:39 ID:BVbeQd6Q]
>>474
自己紹介おつ。お大事に。



471 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/03/14(木) 23:29:32 ID:k5VxOtgw]
>>470
早くやってほしいですよね
せめて最低限のスピード確保をどうにかしてほしい!16M契約だが最近は21時〜24時は0.6M位しか出ないからYahooのトップページも開かないことがあるorz
連絡したらパソコンが古い、ルーターが古い、セキュリティソフトが古いだの色々言われたのでルーターとセキュリティソフト新調したけど全然変わりもしなかった。

472 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/03/16(土) 20:35:08 ID:Ti61JzMQ]
トライアルできるって噂はどうなのかな?

473 名前:こっそりだどん mailto:sage [2013/04/05(金) 11:34:48 ID:ExZJnyWQ]
ひまわりモデム交換済みました
実測で下り50Mbpsまで確認できました
アップロードも速くなってます

有明のまるたかの近くにラーメン屋さん?ができてますね

474 名前:こっそりだどん mailto:sage [2013/04/05(金) 11:37:03 ID:ExZJnyWQ]
長崎ケーブルメディアのIPになってるんだ…

475 名前:こっそりだどん [2013/04/06(土) 22:21:06 ID:28t2wJrw]
深江町に住んでます。
今から夜遊びに行けるとこ知りませんか?

476 名前:こっそりだどん mailto:sage [2013/04/07(日) 16:51:04 ID:7RWV7oEQ]
>>478
さしつかえなければ町名教えてください。
>>479
どういうこと?

477 名前:こっそりだどん mailto:sage [2013/04/07(日) 21:21:39 ID:+YPnlX6w]
>>481
国見町です
cncm.ne.jpは長崎のケーブルテレビのドメインなので
ひまわりがぶら下がる形になるみたい
どういう事情かはわかりません

ルータ再起動してもIP変わんない

478 名前:こっそりだどん mailto:sage [2013/04/07(日) 23:44:36 ID:7RWV7oEQ]
>>482
サンクス!どこの人に聞いてもまだ整備されてないって聞いてたもんだから気になって・・・
とはいっても自分のところはいつ整備されるのかな?北有馬ですけどね

479 名前:名無しでよか? [2013/04/20(土) 22:42:13 ID:yvSw16bA]
島原 ギター

480 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/04/22(月) 04:18:31 ID:bNAVYKfg]
おはよう。



481 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/04/23(火) 08:35:11 ID:4GPYTL1A]
おいすー

482 名前:名無しでよか? [2013/04/25(木) 20:59:24 ID:6EbQUukQ]
誰か相手してください
円です

483 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/04/26(金) 08:16:34 ID:R7aJaKYw]
>487
なに?どこ?

484 名前:名無しでよか? [2013/05/14(火) 05:34:52 ID:yM4OXIpA]
あぼん

485 名前:名無しでよか? [2013/05/16(木) 17:31:03 ID:TTs3ilLA]
FMしまばらは22時で
電波止めんと
J-WAVEかミュージックバード
流さんかい!

486 名前:名無しでよか? [2013/05/17(金) 02:38:02 ID:6OsnGdzw]
島原にBARってありますか?

487 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/05/19(日) 03:01:51 ID:kpjEVHXg]
たくさんあるよ。

488 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/05/20(月) 16:43:33 ID:Sa+DZWgA]
安くて美味い店情報おくれ
シェフズキッチンのランチとか
A-Burgerとかウマいよね

489 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/05/20(月) 19:55:39 ID:CfW+ABNQ]
>>493
他には?

490 名前:名無しでよか? [2013/05/20(月) 22:44:26 ID:DfHtWevg]
>>492
見当たりません。



491 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/05/26(日) 10:13:10 ID:tEIkNqWA]
>>487の円って援交の隠語なんですかねぇ…
こんなド田舎でもあるんだなぁ

492 名前:名無しでよか? [2013/06/09(日) 21:32:59 ID:rQPcZCNQ]
今auのガラケー使ってて、そろそろスマホ使いたいけど
機種変じゃ高いし、MNPしようかと思うんだけど
ソフトバンクってこっちの方の電波状況とかどうです?

2年位前居た職場(有家町)の同僚がソフバンだったけど、電波状況最悪で
電話かける時は外まで行ってたりしてたんだよね。
今は回りにソフバン利用者全然居なくて聞くに聞けないし。

諫早のソフバンショップだと違約金負担してくれるみたいだし、安いけど
使えなきゃ意味ないし。

493 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/06/10(月) 03:09:16 ID:RNpzhQJw]
今度長崎へ観光にいくばい。

彼女がハウステンボス、島原の古屋敷、グラバー亭、稲佐山の夜景に行きたいと。
それとそうめん、レモンステーキ、ちゃんぽん、じゃがいもを蒸かして揚げてあるもの、韓国ホルモン?を食べたいって。

長崎に一日居るから行けるよね?
で、オヌヌメのラブホ教えて。

494 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/06/10(月) 08:39:24 ID:gGy/2nmg]
>>498
地図見れば一日で回れるか分かりそうなものたけど

495 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/06/10(月) 18:54:30 ID:HxuoXmlw]
>>498
釣りにマジレス
1日あれば十分だな
ラブホは、唐比のチャペココでも行っとけばいいんじゃないかな

496 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/06/10(月) 22:16:48 ID:pprB5tWg]
>>497
知り合いがソフバンだけど、たしかに捕まえにくかったですね
仕事が変わって最近はあまり連絡取ってないので、ご参考まで

497 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/06/10(月) 22:20:02 ID:pprB5tWg]
>>498
ハトシとか口之津に寄るなら芳寿豚も一回食べてみてほしいですねぇ
芳寿豚はタタキもいいですが、トンカツが絶品ですよ

498 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/06/11(火) 22:20:38 ID:rXFgxx6g]
>>501
ありがとうございます。
こっちも、諫早方面の知り合いが一人だけソフバンだったようなので
聞いてみたら、繋がらない所は繋がらないねえ、と言われたので
島原方面とかだとキツそうだなと思いました。

ちょい古いスマホだけど、格安で手に入ったので持ち込み機種変で暫く使う事にしました。

499 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/06/12(水) 14:25:30 ID:Aw4M4NZQ]
>>503
この半年で島原一円に基地局建立ラッシュだったんでだいぶん圏外少なくなってきてますよ
ただしプラチナ対応機種でないと実感できないみたいですけど・・・

500 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/06/16(日) 11:20:30 ID:rC7TDdtQ]
島原から全国版ニュースの逮捕者出てる…
宮の町って島原駅のすぐ近くだよな



501 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/07/01(月) 12:47:13 ID:2sI2GdxA]
ダッシュ村で小浜やってましたね

502 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/07/06(土) 10:06:40 ID:LR7elPbQ]
知り合いからちらっと聞いただけですが、ネットカフェができるかも、だそうです

503 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/07/15(月) 17:02:08 ID:Lwh8lFdA]
たかき製麺の眉山の龍5kgっていくらしますか?HPもないし検索しても出て来ないし…

504 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/07/16(火) 10:53:49 ID:Vjdg0cKA]
HPあるみたいですよ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.yokabai-shimabara.com/list/takakiseimen/" target="_blank">www.yokabai-shimabara.com/list/takakiseimen/
お値段は表示がないようなので問い合わせてみられては

505 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/07/16(火) 21:51:23 ID:OvYQ/PfA]
>>509
ありがとうございます。ネットでは売ってないようなので問い合わせました。
お邪魔しました

506 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/07/18(木) 03:55:39 ID:WTE334xQ]
>>507
こっちで需要あんのかな・・・
PC使える人すら少ないのに

507 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/07/27(土) 13:51:56 ID:j/448E8g]
wimaxって南島原一円圏外なんだよなぁ
いつかなぁ〜

508 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/07/27(土) 21:24:28 ID:YpQgjPPA]
>>512
島原外港辺りまで広がったのが去年くらいだっけ?でも今も穴だらけだよ
家では2Fの窓際で辛うじて拾える('A`)

509 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/08/18(日) 02:42:19 ID:997F8tRA]
水きぃよぉきぃ島原のぉ
あ、こりゃこりゃ

510 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/08/25(日) 11:26:39 ID:GvUeUqqA]
終了



511 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/08/27(火) 18:48:16 ID:VGNxh9ng]
花火大会ですか??

512 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/08/29(木) 18:56:05 ID:RClN1pgg]
んなわけあるかい〜

513 名前:名無しでよか? [2013/09/08(日) 22:32:53 ID:H9ErIBGg]
水屋敷で団子食べたいな〜なつかしや〜

514 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/13(金) 17:25:38 ID:6awMv6hw]
ベスト電器なくなっちゃうのか。
あの辺寂しくなるな・・

515 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/13(金) 17:27:48 ID:u5lv/sIg]
>>519
マジっすか?

516 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/13(金) 17:32:35 ID:NttGzW8w]
伝聞ですが、自分もそう聞きましたね
どうなんだろ

517 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/13(金) 19:00:55 ID:v1CF9PHA]
ベスト電器の店舗にヤマダが入ってヤマダの店舗にTRIALが入るって聞いた
TRIALなんか要らないんだが…

518 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/13(金) 19:30:39 ID:3ctCuimQ]
今日閉店セールのチラシ入ってたよ。
ふつうにエディオンになるのかと思ってた。

519 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/13(金) 20:39:58 ID:6awMv6hw]
ちょっとググって調べてみた。
ヤマダとベストが同系列として近7049すぎるらしい。
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121211_578218.html

それでエディオンに売却されちゃったのか。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7919089/
ベストとヤマダじゃベストの方が客は多いみたいだけど、力関係じゃヤマダが勝ってるんだろうなあ。
ずっとベストにはお世話になってきたから、本当に残念。

520 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/14(土) 20:45:38 ID:OOedfyGw]
ベスト電器大渋滞でしたね…
いつ閉店になるのでしょうか?



521 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/14(土) 22:30:22 ID:MiaHFhcA]
電気店は広い駐車場がいるから
郊外でも良いのでは?
ベストの駐車場は何台かしか止められないよ
また数百m離れた砂利の駐車場かな?

522 名前:名無しでよか? [2013/09/15(日) 07:15:24 ID:e8uv6DVg]
10月14日に閉店するらしいです。

523 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/15(日) 17:42:25 ID:Ge0JlDEA]
ガキの頃、ユニードの屋上→ながせや→ベストのPCコーナーが巡回コースだったもんで感慨深い。
昔の店員さんなんて残ってないんだろうけど、お疲れ様でした。
次はエディオンかぁ。

524 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/15(日) 18:15:56 ID:UDcGKs7w]
そんな昔の店員さんはほとんど残ってないね。
3階のレジに定年前くらいのおじさん店員がたまにいらっしゃるけど、見覚えあるのはその方くらいかな。

525 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/15(日) 19:21:03 ID:7QzRFuHA]
>>528
ユニード!懐かしいなー

526 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/15(日) 20:36:46 ID:kCT4dclg]
ユニード、寿屋、ナンバーワン、さぬきや、ホットディスク、
すべてみな懐かしい

527 名前:名無しでよか? [2013/09/16(月) 15:25:45 ID:VbPaFjsw]
た 宝島

528 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/16(月) 17:19:27 ID:Oja5ANog]
一番街に映画館が実質三件あった、と言っても若いのは信じてくれないんだろうな。

529 名前:名無しでよか? [2013/09/16(月) 17:26:06 ID:VbPaFjsw]
そうかぁ 俺ももぅ若くねーのか

530 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/16(月) 17:58:34 ID:MR9MWd9g]
昔の映画って3本立てが当たり前で一日楽しめたよな。
と言う俺ももう加齢臭が気になる年頃



531 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/16(月) 19:06:03 ID:Oja5ANog]
松○館の看板に観入ってるおじさんを見て、一ヶ月は盛り上がったあの頃。

532 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/16(月) 19:13:17 ID:Oja5ANog]
>>534、535
そんな悲しい…。

533 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/16(月) 19:57:32 ID:9CTHtKGA]
>>536
映画館の看板の残骸は島原外港駅の踏切の際にまだ残ってますよ

534 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/16(月) 20:26:02 ID:MR9MWd9g]
松○のエロい看板は八幡神社の石垣にあって、学校の帰り道に目のやりどころがない感じだったな。

535 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/16(月) 20:55:02 ID:Oja5ANog]
>>538
今度帰ったらがっつり見てみます!
>>539
小学校の近くの八幡神社の側にあったやつならば、たぶん同じ看板を見ていたかと。今なら場所が場所なんでいろんなとこから怒られるんでしょうが。おおらかな時代だったな。

536 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/17(火) 02:57:35 ID:x9b3dxhQ]
>>531
ユニードだか寿屋だかすら記憶曖昧だけど
高校生の頃、帰りに寄って屋上のゲームコーナーでストVやってたら
普通に乱入されて熱い対戦が出来て楽しかったなあ。

537 名前:名無しでよか? [2013/09/17(火) 08:20:12 ID:oU3xdqow]
看板といえば
いまだに残る
リス村の看板の断片が私を過去へと誘う

538 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/17(火) 21:08:01 ID:mXATuvyw]
コトブキヤだった建物に足場が組んであった。
取り壊すのかな?

539 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/18(水) 14:28:34 ID:dmX3kexw]
ベスト電器行ってみたが、まさに食い荒らされたあとの様相だった。
欲しい物は値引きが渋かったので結局買わなかったけど。
しかしヤマダには行った事無いし行く気も無いので、故障したときあとが困るな。

540 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/25(水) 01:06:34 ID:4YJx5hPw]
壽屋だった建物が消えかかってるよ。
あんなに繁盛してたのに。
チェーンは恐いよなあ。
サンアイだってあっという間に消えちゃったんだよな〜



541 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/25(水) 12:41:35 ID:/cOtEddw]
サンアイ復活してほしいなー

542 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/25(水) 12:54:09 ID:4YJx5hPw]
壽屋の大きなパフェ、一度食ってみたかったな。
本買って、レストランの食品サンプル見て、電気売り場見て、階段でガチャポンして帰るのがいつものコースだった。

543 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/25(水) 17:20:55 ID:HQba87sw]
>>547
寿屋に食堂ありましたっけ?

544 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/25(水) 18:45:21 ID:GfaOwYeQ]
>>548
おま…
寿屋といえばレストランだろ
窓際の席から見えた風景が懐かしいな〜

545 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/25(水) 20:58:14 ID:vUvQ5J4w]
壽屋のレストランといえばホットケーキセットがなぜか好きだったな。隣に書籍売場と催事スペースがあったのを覚えています。エスカレーター上がってすぐの左のとこに雑誌をおいていた記憶が。

546 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/25(水) 22:01:36 ID:4YJx5hPw]
本売り場は立ち読み多かったよね。
確か、本はハッピースタンプをもらえなかったっけ。
あのレストランでは、自分も学校帰りに友人とホットケーキ食べた記憶があるよ。

547 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/27(金) 14:04:49 ID:jIVz8seg]
加津佐、口之津、小浜で11月から光回線開通みたいですが
あまり評判のよろしくない某プロバイダの訪問販売が盛んな模様
知り合いなどおられる場合はご注意を

548 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/27(金) 17:06:22 ID:YRz8kiCQ]
>>552
吸収電力系?

549 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/27(金) 19:29:20 ID:jIVz8seg]
>>553
フレッツ系です

550 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/27(金) 19:55:20 ID:5daMOsdg]
NTT系とか関連系とか言いながら居座るよ



551 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/27(金) 22:02:05 ID:/YFwJLIg]
>>551
たしかに立ち読み多かったですね。フロアの方にも本が並べてあったし。
本屋さんと言えば、ダイエーか、一番街の新聞屋さんかファミコン屋さんの隣にある本屋さん、ながせや、あと島原駅をお城の方にちょいと向かったとこの右手にある本屋さんを記憶してます。

552 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/09/27(金) 22:16:48 ID:gpvUVtmA]
>>556
俺はアーケードのながせやでよく立ち読みしてました

553 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/02(水) 21:28:47 ID:FqN5BetQ]
>>557
556です。私も一番街のながせやではよく立ち読みしてました。本屋と言えばながせやでしたし。ちょい前に帰省した時に三小の下にあったながせやがなくなってたのはショックでした。本屋とCD屋がボコボコ潰れまくってるのは全国的なんですけど、なんかね。

554 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/02(水) 23:41:57 ID:je/ndpNw]
CDと言えば、徳丸音響無くなったのは痛かった。
良くポスターもらってたのになあ。

555 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/04(金) 00:38:09 ID:srVAH8iQ]
>>559
違うかもしれませんが、薬屋さんの斜め前、柴田……病院のそばにあったCD屋さんでしょうか。売れ初めのBzのポスターをもらった覚えが。CD屋さんといえばダイエーの中のCD屋さんがなくなってたのもびっくりしたけど、横浜屋がなくなってたのはそれ以上にびっくりしたな。

556 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/04(金) 13:03:28 ID:WxAqA0aw]
シャッターのまま放置になってる店舗とかもったいないよなぁ
家賃半額とかで若いワナビーに貸してあげればいいのに

557 名前:名無しでよか? [2013/10/04(金) 15:20:20 ID:wJsmXOqw]
水道も便所もない様な店舗を、真っ当な家賃で貸そうって言うんだから、
そりゃシャッター商店街になってしまうってものよぉ!!

あの辺で開業するんだったら、申請すれば市から補助が出るんだけど・・・

558 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/04(金) 15:40:45 ID:bP0L3p1A]
アーケードは以前壽屋に車停めてウロウロ出来たけど、今は駐車場が無いからね。
それに店を出す資金も島原の給料じゃ、とても貯められない。

CD屋さんは、ツタヤが出来て一気に消えたね。
ツタヤもそれほど売れてるように見えないけどネットの音楽配信もちょうどその頃始まったし、音楽は円盤買わなくてもいい時代になってしまった。
中心部では唯一ベスト電器がゲームとCD置いてたけど消えちゃうし、どうなるんだろうな。

559 名前:名無しでよか? [2013/10/07(月) 01:16:57 ID:9NOofESg]
島原城って
お客さんに、武将の格好したスタッフがアイスねだって勤務中に食べててびっくりしました。
あれって、いつもそうなんですか?

560 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/07(月) 21:47:16 ID:KhevINHg]
んなわけあるかい〜



561 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/07(月) 23:28:54 ID:WcHvgiFA]
知り合いだったんじゃないの?
島原の人間はシャイな奴が多い。

562 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/08(火) 00:39:22 ID:bLVRZP4g]
意地悪な言い方だな〜
仲良しなのかな〜とか微笑ましい光景に思えるけど。

563 名前:名無しでよか? [2013/10/14(月) 19:32:16 ID:Xlbi7qOQ]
ボボばさせんかい。

564 名前:名無しでよか? [2013/10/14(月) 22:27:24 ID:3J1SVSpw]
今週末から年休とって全社を見に行くものですが質問を
1、宿泊費抑えるために基本車中泊にする予定ですが道の駅が一番最適ですか?
(島原から諫早のネットカフェはやはり遠いですか?)
2、ランチ・夕食にここ食べておけという店があれば教えてください(雑煮以外で)
土日に元代表選手と行動を共にするので
3、会社のお土産にオススメのものを教えてください

565 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/14(月) 23:07:01 ID:yXLr6rMQ]
自分の知ってる・思いつく範囲でご回答
1.車中泊だったら、トイレやらなんやらでみずなし本陣になりそうだなーと思います
(諫早のネット喫茶まで車で片道約50分〜1時間ちょいほどかかります。道路状況に左右されます。)

2.市営陸上競技場からだと、
工業高校近くのエーバーガー
上の原のシェフズキッチン(洋食)場所がわかりにくいのでご注意
量重視だったら萩が丘?のマンプクマン(バイキング)などが良いと思います
自分も美味いものは好きでよく外食しますが、個人の好みもあるんであまり期待はしないでください

3.国道251号線沿い、有明町マルマサ贈答品センターで
初摘み有明海苔などどうでしょうか
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.yokabai-shimabara.com/list/marumasa/index3.html" target="_blank">www.yokabai-shimabara.com/list/marumasa/index3.html
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.yokabai-shimabara.com/list/marumasa/img/marumasa_c3.jpg" target="_blank">www.yokabai-shimabara.com/list/marumasa/img/marumasa_c3.jpg
ひとつ400円前後で○子のりにも負けないパフォーマンスです

566 名前:名無しでよか? [2013/10/14(月) 23:29:13 ID:3J1SVSpw]
>>570
サンクスです参考にいたします
今週末は全国から物好きのサッカーファンが大挙して押し寄せると思いますので
よろしく

567 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/15(火) 18:29:38 ID:FmLoKdZA]
>>569
雲仙ハムオススメです

568 名前:名無しでよか? [2013/10/15(火) 19:43:41 ID:+vuhlz1Q]
お邪魔します。
昔、修学旅行で島原・長崎に行きました
当時の友達と島原に行き、懐かしい場所を回りたいと思ったのですが
昔泊まった「国光屋」は廃業してしまったみたいですね残念です。
ところで、国光屋の場所は今、何になってますか?
駅の近くだった気がするのですが、記憶が曖昧です。
ご存知の方教えていただけないでしょうか?

569 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/15(火) 20:09:05 ID:8k/IakRg]
>>573
国光屋の跡地は駐車場になって、一部温泉施設になってます。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/42011649.html" target="_blank">travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/42011649.html

ただし、旅行で立ち寄る温泉ならホテルの温泉をオススメします。
ここは地元の年寄りでいっぱいで情緒が無いそうです。

570 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/15(火) 20:15:16 ID:FHfNvBEw]
島原のもんです
今は、ゆとろぎの湯ってところの駐車場になってますよ

グーグルのストリートビューで、岩永旅館からちょっと西側に(10mくらい)
跡地が見れますよ。ご参考に。


昨日でベスト電器が閉店したね。
子供のころから2Fにいって、パソコンゲームとかで遊んでたことを思い出しました。



571 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/15(火) 20:21:01 ID:8k/IakRg]
そうなのか。
とうとう何も買わなかったなあ。
ヤマダには買いに行く気が無いので、あとの保証がな〜

572 名前:名無しでよか? [2013/10/15(火) 21:54:04 ID:+vuhlz1Q]
>>574さん>>575さん
早速のご返答本当にありがとうございます
この場所だったんですね。なんかさみしいです
市民会場で歓迎して頂いたり、旅館に帰ると校歌を流して頂いたりと
思い出が溢れてきます。
友達はもう一つの宿「海望荘」だったのでそこを検討してみます。
島原城と武家屋敷跡も再度行ってみたいですが
他におすすめの場所はありますでしょうか?、

573 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/31(木) 18:29:42 ID:loj0T1gA]
高速船無くなるってマジか。
便数減らしていいから継続して欲しい。
国立博物館に行きにくくなってしまう。

574 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/31(木) 22:02:56 ID:fVuMGW0g]
>>578
大牟田行き?

575 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/10/31(木) 23:12:48 ID:loj0T1gA]
そうらしい、他スレで聞いて愕然とした。
島鉄はなんでも廃止縮小ばかり考えないで、何かもうちょっと工夫とかしようは無いんだろうか。
三陸の列車の話題見ると生き生きしてて、いつもそう思うんだがなあ

576 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/01(金) 17:51:41 ID:yVgsENzQ]
>>578
えー、まじでですか!?
最近福岡に行くようになって、高速船重宝してたのに・・・
残念だ。
早くて便利だったのになぁ

577 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/01(金) 18:27:49 ID:XlHtn1SQ]
>>581
高速バスより早かったの?

578 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/01(金) 20:14:03 ID:LRlDHLjg]
本数多いから、時間が丁度いいんだよ。
例えば10時に出て、昼過ぎに着くから慌てることも無く昼飯も福岡で食える。
渋滞に巻き込まれることも無い。

579 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/02(土) 00:32:22 ID:rBYt0B+w]
>>582
いや、だって島原から福岡まで2時間15分だし。
高速バスだと3時間は最低でしょ。
お手軽だったんだよ

580 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/02(土) 08:05:28 ID:rVD0MeLg]
それにバスは予約が面倒臭い。
せめて帰りは自由にどれに乗ってもオーケーならいいのに。
最初から予約してると時間に縛られてしまう。



581 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/02(土) 23:05:42 ID:04f+DxEg]
ソース探したら島原新聞の10/25のヘッドラインにあった
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.shimabara.ne.jp/shimabara_newspaper/headline.php" target="_blank">www.shimabara.ne.jp/shimabara_newspaper/headline.php
高速バスは行きも帰りも博多〜天神間の渋滞で遅れるから、あんまり使いたくない('A`)

582 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/02(土) 23:29:33 ID:rVD0MeLg]
次福岡行く時は熊本に渡ってJRに乗るかな。
島原は半島出るだけで1時間かかるのが超不便。

583 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/03(日) 10:57:18 ID:rMkVNP/w]
高速バスは筑紫野で降りてタクシーでJRか西鉄の二日市駅へ行き電車で天神/博多に行けば、
都市高速や博多〜天神間の渋滞に巻き込まれずに済む。

584 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/06(水) 19:16:29 ID:ej4X+0hA]
正直高速バスは、もう十年くらい乗ったことないから分からないけど、
どのくらいの時間かかるの?

大宰府から都市高速ができたけど、それでも渋滞になる?

585 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/06(水) 21:04:48 ID:YTIK/2nw]
多少時間がかかるのを我慢すれば、乗り換えがないから、高速バスが楽かも…
でも、日帰りは厳しいかな…

586 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/06(水) 21:10:06 ID:YTIK/2nw]
追伸、そう考えると、宮崎と同程度に陸の孤島だな…
どこに行くにも遠い…

587 名前:名無しでよか? [2013/11/06(水) 21:28:07 ID:gCXJ6evQ]
>>589
天神〜島原駅間で2時間54分
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/simabara.htm" target="_blank">www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/simabara.htm
となっているけれども、30分遅れぐらいになる事が多い。
盆正月とか大型連休などで渋滞しているともっと遅れる。

>>590
朝7時に島原発、10〜11時ぐらいに天神/博多着
18時に博多 or 18時半に天神発、21時半〜22時に島原着
半日ぐらい福岡で過ごせるけれどもかなり疲れる。

588 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/06(水) 22:06:55 ID:YTIK/2nw]
>>592
なるほど…
高速艇&西鉄が時間に確実な訳ですね

589 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/07(木) 21:17:53 ID:rpMKr7cQ]
>>592
情報ありがとう。
なるほど、3時間半くらいを想定しとかないといけないみたいね
うーん、やっぱり高速艇が無くなるのはいたすぎる

590 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/07(木) 22:00:32 ID:rJnbFxXw]
安いから高速バスのが好きだ。



591 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/08(金) 00:35:12 ID:+rhml5BA]
高速バスだと早起きがいやなんだよなあ

592 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/17(日) 01:39:48 ID:Xahweebw]
ア○プセットって未成年に酒飲ませてたんじゃなかったっけ?なんで営業してんの?

593 名前:名無しでよか? [2013/11/17(日) 16:01:16 ID:reNIVo2A]
んっ!? 営業してんのぉ???
11月いっぱいまでは営業停止のはずだけど!

594 名前:名無しでよか? [2013/11/17(日) 16:32:14 ID:45603uLQ]
FMしまばらって
存在意義あるのかな?
番組でメッセージ読まれたり
リクエストかかったりしてるの
よく聞くラジオネームの人ばかり。
他に誰が聴いてるのか、問いたいね。

595 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/17(日) 20:21:58 ID:1/Acs0BQ]
>>599
ネット配信使って福岡から聴いている。

596 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/17(日) 22:15:55 ID:BG3SzctQ]
>>599
たまーに車のラジオで聴きますよ

597 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/18(月) 10:51:11 ID:BXuviOiw]
スマホのTuneinRadioで神戸から聴いてます。
嫁の里で毎盆正月帰りますから色々情報仕入れています。

598 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/21(木) 16:06:20 ID:vOPC084Q]
もっぱら車での移動中ですねー

599 名前:名無しでよか? [2013/11/25(月) 20:46:44 ID:+DrX0VKA]
水屋敷でガタガタ震えながら縁側で寒ざらし食べたい

600 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/11/25(月) 21:50:14 ID:5ZSsG/wg]
寒ざらしは銀座食堂だな。



601 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/12/02(月) 02:26:19 ID:XlSBqW+g]
>>599
昔、通勤中に聴いてたな。
でも一人喋り方がどうも受け付けない人がいて聴かなくなったけど。

つかこっち仕事無さすぎんよー
諫早とかまで行くと交通費で足663doちゃうし。

602 名前:名無しでよか? mailto:sage [2013/12/02(月) 19:42:31 ID:lVlCkmPQ]
給料もめっちゃ安いしな
正社員なのに、いい年して実家から出れない現実

603 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/01/07(火) 13:59:10 ID:L7ZPJQTw]
あけましておめでとうございます。

サービス業なんかは特に厳しいですねぇ。
まだまだ買ったモノに無料でついてくるもの、って認識が根強い。
違うパターンで、お金は払うから全部やってくれ、とか。
お客さん側の必要最低限の協力が得られない。
拠点を諫早〜長崎寄りに移したら、割りとスムーズ。

604 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/01/09(木) 17:58:44 ID:fwBbzrxQ]
あけましておめでとうございます
もうedionもガラガラですなぁ
まぁこの時期の平日はこんなものかな

605 名前:名無しでよか? [2014/01/09(木) 18:02:49 ID:1vaHQXQg]
島鉄高速船廃止?

606 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/01/09(木) 21:05:08 ID:pLtWDOOQ]
>>610
そうなんですか?
いつ頃ですか?

607 名前:名無しでよか? [2014/01/09(木) 21:36:29 ID:1vaHQXQg]
>>611
平成25年10月25日
島原新聞記事参照

ぐぐればでてくる。

608 名前:名無しでよか? [2014/01/09(木) 21:42:58 ID:1vaHQXQg]
昨年度2500万円の赤字で早ければ25年度末廃止。
福岡までの最速は熊本からの新幹線ルート?

609 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/01/30(木) 13:56:03 ID:Xj5WOQLw]
島原で「ヤジュウ」「シオヤ」と呼ばれている魚の標準和名を
ご存じの方がいましたら教えて下さい。

610 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/01/30(木) 23:24:59 ID:szXLfcqw]
釣りも魚も詳しくないのですが…

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www7a.biglobe.ne.jp/~turibune-otohime/11gatu2010nenn.html" target="_blank">www7a.biglobe.ne.jp/~turibune-otohime/11gatu2010nenn.html
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www7a.biglobe.ne.jp/~turibune-otohime/image2.jpg" target="_blank">www7a.biglobe.ne.jp/~turibune-otohime/image2.jpg
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.zukan-bouz.com/suzuki/isaki/setodai.html" target="_blank">www.zukan-bouz.com/suzuki/isaki/setodai.html

ヤジュウ=セトダイのようですよ(自信無し)
シオヤというのは、ヤジュウとはまた別の魚なんでしょうか?



611 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/01/30(木) 23:28:58 ID:szXLfcqw]
…と、シオヤをネットで探していたら
ヤジュウ=ヒゲソリダイというのも見つかりました
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.medaka.org/~shinjin/na/hogen/uo_aak.html" target="_blank">www.medaka.org/~shinjin/na/hogen/uo_aak.html

612 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/01/30(木) 23:34:03 ID:szXLfcqw]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.medaka.org/~shinjin/na/hogen/uo_iki.html" target="_blank">www.medaka.org/~shinjin/na/hogen/uo_iki.html
壱岐の方でオハグロベラ=ショウヤノカカアだそうです
ショウヤ、シオヤ、ショウヤ
強引ですかねえ…

613 名前:614 mailto:sage [2014/01/31(金) 18:13:38 ID:fIokECtQ]
>>615->>617
早速のご回答有難うございます。
ヤジュウはウィルビーの鮮魚コーナーで以前見かけて、検索してもわからなかったもので
シオヤは釣った時に、どこかの漁師さんが教えてくれたものです。
質問文が判りづらくてすみません、ヤジュウとシオヤは別の魚でした。

呈示いただきましたリンクのヒゲソリダイがヤジュウでした、ありがとうございます。
シオヤのほうは銀に黒い模様の入った、カサゴをちょっとスリムにしたようなのでした。

614 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/03(月) 23:13:49 ID:k4EQ0R+g]
>>618 まだみてるかな?

シオヤじゃなくて、シオヤキっていってなかった?
で、タケノコメバルじゃないかな?

615 名前:614 mailto:sage [2014/02/04(火) 17:56:17 ID:X363FRDQ]
>>619
ありがとうございます!「シオヤキ 島原 魚」で検索したら、自分が釣った魚と
そっくりなのがヒットしました。

数年来の疑問が晴れました。アドバイス頂いたお二方に改めましてお礼申し上げます。

616 名前:名無しでよか? [2014/02/06(木) 17:33:46 ID:HGASCo0w]
久々に池田やでふぐが食べたい

617 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/06(木) 21:54:27 ID:T/6pv+wQ]
たい焼き食いたい。
こんがり茶色のたい焼き。
誰かたい焼き屋はじめないかなあ、シッポまであんこ入れて。

618 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/10(月) 23:08:03 ID:XFIUNSkw]
島鉄高速船、値上げ&減便で廃止回避か…
まー廃止されるよりはいいか
平日昼三池から乗ると、乗客自分一人ってのもよくあるし。

619 名前:名無しでよか? [2014/02/11(火) 12:08:56 ID:lGX9NeCA]
今島原でそこそこ知名度のある観光スポット四明荘ですが
床下は完全に腐っています、床がポコポコします鯉を見ると寄生虫が色々・・
倒壊の危険性もあるそうなので気を付けてください

620 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/11(火) 21:08:13 ID:oFhFyiRg]
>>624
古い建物だからねー



621 名前:名無しでよか? [2014/02/12(水) 11:12:25 ID:BzHMWLdQ]
625古いのはいいのよでもね、修繕費ケチって上辺だけの工事したのがまずい。
無能な市役所だから仕方ない、さらに鯉がかわいそう
近くに住んでるからちょこちょこ鯉の様子見に行くんだけど
コイが泳ぐ町ではなく鯉が死ぬ町だよもう。
一度水抜いて池を天日干ししないとあれはまずい。
場所はいいのに勿体なさすぎる 余談だけど床下に茸が生えてるそうですw

622 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/16(日) 00:38:09 ID:rANgl2GQ]
武家屋敷の茶屋みたいにあんみつとか売って修理費稼げばいいんじゃないの

623 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/18(火) 09:00:06 ID:9bAxg33g]
今月末地元に帰るよー

624 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/18(火) 09:03:02 ID:ZVhYkQqw]
カニ!ガネ?を食べたいので販売してる場所を教えてください
携帯でググっても出てこない

南島原でお願いします

625 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/18(火) 09:05:22 ID:ZVhYkQqw]
南島原でカニ売ってる場所が
わかんなかったら
島原半島内も教えてください
何個も書いてごめんなさーい
┐(´д`)┌

626 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/18(火) 19:27:48 ID:2nX2zUWA]
>>630
地元ではスーパーの鮮魚コーナーや魚屋とかで買うからなぁ。

南島原ひまわり観光協会 (Tel:0957-76-1800)
島原温泉観光協会 (Tel:0957-62-3986)
島原半島観光連盟 (Tel:0957-62-0655)
とかに電話してみるべし。

627 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/18(火) 20:02:51 ID:rL6iw4Jw]
島原市 漁人(ふなと)市場とっとっと
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.tottotto.jp/index.html" target="_blank">www.tottotto.jp/index.html
カニが売ってあるかどうかは未確認です
食堂のカニは秋まで提供のようです
近くに魚市場もあるようです

島原市有明町 マルマサ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.marumasa-suisan.co.jp/store_sima.html" target="_blank">www.marumasa-suisan.co.jp/store_sima.html
買ったことはないですが、たいてい置いてありました
季節によっては置いてないかもしれません

628 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/18(火) 20:06:16 ID:rL6iw4Jw]
有明海の採れたてのカニは、ちょっと食べにくいけど味は最高ですね
評判の良い太良の蟹御殿にも一回行ってみたい

629 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/22(土) 03:45:31 ID:b/d4whtg]
島鉄バス車内で長崎スマートカード買ったら、袋に白カビが生えてたw
不潔とか財布に入れたくないとか、この寒いのにとか考える前になんかワロタ

630 名前:名無しでよか? [2014/02/27(木) 10:43:14 ID:PpYZ5sOA]
おとといの山の爆発について何か知りませんか?
気になってます。



631 名前:名無しでよか? [2014/02/27(木) 15:46:22 ID:mGPsEiKA]
爆発って?

632 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/27(木) 16:32:44 ID:CUuSFygA]
こないだの夕方あった振動(地震じゃなかった)も関係してるかね?
はっとほっとチャンネルには何も出てないけど。

633 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/27(木) 17:37:15 ID:nwPQHlSA]
爆発なんてあったの?
どの辺だろう?全然知らないな〜

634 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/02/27(木) 17:38:09 ID:7UAz92Bw]
長崎県は特産の「島原手延そうめん」(南島原市)と「
五島手延うどん」(新上五島町)の海外売り込みに乗り出す。

 ターゲットは、日本食人気が高いフランス。商談会などへの出展費用として、
2014年度一般会計当初予算案に約1200万円を計上している。

 九州で幅広く親しまれている島原手延そうめんと五島手延うどんだが、
出荷額は島原そうめんが年間約70億円、五島うどんが年間約10億円と
近年は頭打ちの傾向が続いている。そこで、日本食人気が根強く、
1食あたりの外食単価が数千円単位というフランスにターゲットを絞り、売り込むことにした。

県は今後、南島原市や新上五島町、両市町の商工会や生産組合と協議会を結成。
7月にパリで開催予定のジャパン・エキスポへの出展を計画している。
ジャパン・エキスポは昨年約23万人が訪れた欧州最大の日本文化を紹介する祭典。
この会場で、コシが強くて伸びにくく、多彩な料理にアレンジできる「長崎の麺」をPRする。

 また、10月にもパリで開かれる世界最大規模の食品展示商談会「SIAL」に参加し、
生産者と現地企業の商談成約を目指す。これに合わせ、現地の日本食レストランで、
島原そうめんや五島うどんをメニューとして提供してもらうことも計画している。

 県が産地と一体となって特産品を大々的に海外に売り込むのは初めて。
県産業振興課は「海外への販路拡大で生産地の活性化を図りたい。
海外で評判になれば国内への宣伝効果も大きい」としている

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20140227-OYT8T00419.htm" target="_blank">www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20140227-OYT8T00419.htm

635 名前:名無しでよか? [2014/02/28(金) 04:27:35 ID:JmAHXfbg]
衝撃波で家がガタガタなったんで

夕方5時過ぎくらいに
数秒の爆音と同時に振動があってすぐにヘリが飛び回ってました
それから6時過ぎくらいまで飛んでたみたいなんですが
ニュースもなく
気象庁とか他サイトにも何もないので不安で心配してます(..)

雪や氷が山にフタしてて
それが山の熱で破裂したとかかなぁ
と考えてます
ドクターヘリか何かが低く飛んでて家の上を通過したのかな とも思ってますが
救急車が出ておらずドクターヘリではなさそうでしたし
なんなんやろ
噴火しない保障などないですし
怖いすわ
市役所防災無線も
せめてあれが何だったのかくらい放送しろよ て感じ

636 名前:名無しでよか? [2014/02/28(金) 22:32:02 ID:JmAHXfbg]
島原 小浜
どちらにも爆音が聞こえたみたいだから
やっぱ山だと思うんだよなぁ

637 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/03/01(土) 17:53:41 ID:N4MQNdaw]
>>640
UFOのエネルギー源がマグマの熱で熱交換して補充できるらしいから、そんなのが関係しているのかも。UFO目撃とかが増えてきたら基地造ってる可能性もあるね。

638 名前:名無しでよか? [2014/03/03(月) 08:43:09 ID:aFwfVl2A]
島原高校がネット掲示板の「地方のなんちゃって自称進学校あるある」が当てはまりすぎていてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
異常なほど国立志向、傲慢な教師ども、校訓は文武両道とか
あと受験は団体戦だとかいっちゃうトコとか

639 名前:名無しでよか? [2014/03/03(月) 23:13:00 ID:lxQFDDTw]
高校といえば37年前の3月4日に
口加高校で学年末試験の問題用紙焼くために
学校に放火した女子生徒がいたらしい。
ボヤで済んで試験は予定通り行われたみたいだけど

640 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/03/04(火) 17:28:55 ID:4g2GU3qw]
何やってんのその生徒
テストごときで人生棒に振っちゃ駄目だろ



641 名前:名無しでよか? [2014/03/07(金) 00:48:56 ID:NTizeYaQ]
島原市は、とうとう過疎地域に指定されてしまったぞオイ!

642 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/03/07(金) 10:38:30 ID:cDJZEDWg]
2小は一学年40人前後しか子供がいないらしい。
あんな大きな団地が横にあって、なんでこんなに少ないんだよ。
俺ん時はクラスに40人いて4クラスあったのに、もう市内の学校一つ減らした方がいいレベルだと思うよ。

643 名前:名無しでよか? [2014/03/07(金) 11:36:51 ID:wwcYsczQ]
やっぱ今どきのキラキラDQNネーム多いの?

644 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/03/07(金) 12:24:27 ID:cDJZEDWg]
いや、俺は知らんな〜
用があって二小行ったら、空き部屋だらけでビックリした。

645 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/03/07(金) 18:51:48 ID:uZvJJfqA]
島原高校の進学実績、昔に比べて見劣りがしますねぇ
補習だらけで、よく勉強してるように見えるんだけどなぁ
浪人して予備校に通い始めると、受験テクでグッと点数が伸びるそうなので、
点数の取り方がメインになっちゃってて、
学力や脳力や素質とはあまり関係ない所で勝負が決まってるのかも知れないですね

646 名前:名無しでよか? [2014/03/07(金) 18:57:10 ID:y7q+eUrg]
典型的な地方の自称進学校だからこれが限界なんとちゃう
あとゆとり教育の弊害も多いにあると思う

647 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/03/07(金) 19:02:38 ID:uZvJJfqA]
自分の時代は諫早や長崎とも微差で、青雲だけが抜けてました
諫早や長崎は伸びてますからねぇ
島原にもガンバってほしい

648 名前:名無しでよか? [2014/03/07(金) 19:38:31 ID:y7q+eUrg]
どこかの某私立みたいに優秀な中国人留学生に進学実績作りに頼るのだけはやめて欲しい。私学助成金を受け取っておきながら、はっきり言ってあれは絶対反則

649 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/03/08(土) 16:11:38 ID:44FlMSkw]
たまたま島原市内に行ったら初市やってたんで久しぶりにちょっと寄ってみました
以前に比べたらずいぶん活気がなくなりましたねー

650 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/03/09(日) 20:26:31 ID:VaB6tYSA]
ガキの頃は連れて行ってもらうのが楽しみだったんですけどねぇ>初市



651 名前:名無しでよか? [2014/04/05(土) 21:52:21 ID:A1I9rIuA]
あの、がおーってなんですか?だれですか?女ですか?
スマホに画像が

652 名前:名無しでよか? [2014/04/16(水) 03:17:19 ID:0NmGL9LQ]
島原にしゃぶしゃぶ屋さんが出来たそうなのですが、どこに出来たかご存知の方いらっしゃいませんか?

653 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/04/16(水) 20:13:57 ID:du0+d7Sw]
んなもんあるかい〜

654 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/04/16(水) 20:46:37 ID:sNVQZCSw]
深江のまるけんストアーの近くにたこ焼き屋ができてますね

655 名前:名無しでよか? [2014/04/19(土) 07:40:47 ID:5dBp0h4g]
島原の中堀町に、しゃぶしゃぶ屋さん出来てました。

656 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/04/19(土) 10:38:05 ID:mexinccQ]
マジなんかい〜

657 名前:名無しでよか? [2014/04/20(日) 20:45:45 ID:jVA066WA]
舞豚 マイトンらしいしです。

肉は美味との事。

658 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/04/21(月) 11:17:26 ID:OuJQFsZw]
ネットで調べてもあんまり情報ないですねぇ
もみじ豚や芳寿豚とか使ってるのかな?

659 名前:名無しでよか? [2014/05/02(金) 10:42:34 ID:5ORdUXFA]
ヘリコプターなんなの?
特に急患を運ぶでもなしウロウロ
何のヘリだよ、マジうるさい

660 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/05/09(金) 23:35:04 ID:Ft/8j3Dg]
賢ちゃんって何?



661 名前:sage [2014/05/14(水) 05:01:41 ID:ZawfR/ow]
エ○ナとかの女性(熟女 )からお金を騙し取って逃げ回る男(妻子持ち)だよ。

662 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/05/20(火) 10:28:17 ID:KA6iZTtQ]
南島原市長逮捕
速報テロップにびっくり

663 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/05/21(水) 12:42:02 ID:8+3k8fDQ]
あほやん
合併前と同じ調子でいたね

664 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/05/21(水) 17:11:11 ID:Pwk2IvlA]
松島さんと違ってクリーンですYO!って感じの演説で選挙勝った人ってイメージだったんですが
トホホな結果ですねぇ

665 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/05/23(金) 19:17:36 ID:xvOesFrg]
エレナに貼ってある賢ちゃんって誰?

666 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/06/07(土) 21:57:26 ID:abKhT7CQ]
南島原市長逮捕前に出回った怪文書のコピーを見せてもらいました
全部が本当かわかりませんが、裏金とか腐りすぎですねぇ

667 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/06/11(水) 18:59:05 ID:GEGZ2dTw]
NIBのニュース
今日未明に、島原市浦田で5軒が燃える火事があったそうです
本多文紀さん宅

668 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/06/12(木) 16:30:46 ID:/eE0An5g]
火事は昔千里十里のあった場所の反対側のちょっと奥ですね
燃えて炭になった柱なんかがちらっと見えました

669 名前:名無しでよか? [2014/06/20(金) 21:11:39 ID:nPqD5+Ug]
今日、島一で先生が生徒に殴られたらしい

670 名前:名無しでよか? [2014/06/21(土) 10:51:56 ID:su1aBdNA]
他の学校でも
「(やれるなら)殴ってみろ」と、生徒側から挑発してくる
ケースが問題になっていたようですが…



671 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/06/21(土) 11:09:14 ID:1Z1F2fsw]
昔、2中で警察沙汰ばかり起こしていた奴らはどうなったんだろうな。
高校受験じゃ随分苦労していた様だけど。
3年になって受験が目の前に来て、慌てても遅いんだよ。

672 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/06/21(土) 12:52:14 ID:6l8bk0eQ]
体罰禁止なのを逆手に取ってるんでしょうが、悪質ですねぇ
法律や規則の不備を故意に悪用すること自体を規制できないんですかね

673 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/06/26(木) 09:08:07 ID:EqhvSx2w]
そういえば一ヶ月くらいまえ、
南風楼で強姦事件があったそうですが、
詳細知ってる人いますか?

674 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/06/28(土) 11:30:26 ID:wBJOJX1w]
ニュースにもなってないですねぇ…
島原新聞あたりには載ったんでしょうか

675 名前:名無しでよか? [2014/06/28(土) 17:08:04 ID:aQt9CHBg]
FMしまばら
とうとう、ミューシックバード配信を開始のようだ。
やっぱ、全編自主制作では
無理があったようだ。

676 名前:名無しでよか? [2014/07/04(金) 18:52:58 ID:FMWpqMig]
お邪魔します
お尋ねなんですが、西有家の田中鉄工所さんの横にある橋ってなんて言う橋かご存知の方いらっしゃいますか?

677 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/04(金) 19:42:02 ID:i6/HFPuA]
この橋でしょうか?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://i.imgur.com/pyMSvYW.png" target="_blank">i.imgur.com/pyMSvYW.png
右のと5b2fアろに岸?橋とうっすらと読めますが
真ん中の字がわかりません

関係ないですが通行中に見かけた謎オブジェ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://i.imgur.com/nxuW5Ha.jpg" target="_blank">i.imgur.com/nxuW5Ha.jpg
どこだったかなぁ…

678 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/04(金) 19:46:13 ID:i6/HFPuA]
もしかすると岸じゃなくて別の字かもしれないですねぇ
崖とか
うーん、難しい

679 名前:名無しでよか? [2014/07/04(金) 20:59:29 ID:FMWpqMig]
<682
それです!ぐーぐるあーすで反対側を見たら○田橋って書いてあるみたいなんですが、こっちから見ると鹿可橋みたいに見えますね…もちょっと調べてみます

680 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/04(金) 21:04:16 ID:mZaYWx8g]
このへんの部落名が岸田なので
岸田橋かもしれないですね



681 名前:名無しでよか? [2014/07/04(金) 21:54:17 ID:FMWpqMig]
<282-285
岸田橋です!ありがとうございました!友人の親父さんが建てたけど名前を忘れたらしくて。私もすっきりしました、本当にありがとうございます

682 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/07(月) 15:48:42 ID:21RBALoQ]
解決できたようでよかったです

セブンが開店ラッシュですね

683 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/09(水) 00:31:44 ID:5kh2yplw]
はじめまして、島原、南島原らへんでとら巻きばお土産に買いたいのですが、おすすめのお店はありますか?

684 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/09(水) 07:15:05 ID:VU8j89AA]
有家の須崎屋とかが有名ですかねぇ
五三焼きをいただいたことがありますが、
自分のバカ舌では、ちょっと卵の強いカステラかな、というくらいであまり感動とかはしませんでした
カステラは子供の頃から嫌になるほど食べてるのでそのせいかもしれません

685 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/09(水) 10:06:36 ID:VQ7lYmPw]
返信ありがとうございます。
ちょうど地元なので助かります、職場にお土産なので喜ばれるといいですが…。
ありがとうございました!

686 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/09(水) 11:52:24 ID:xecqiVfA]
とら巻きもいいけど、藤田チェリー豆のかす巻きも歯が溶けそうなほど甘くて美味しいよ。

687 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/09(水) 19:04:26 ID:Su7H1mwQ]
ありがとうございます。
須崎屋で買って、先ほど渡してきました。
しかし、渡したあとに期限明記してないの気づいてしまった。
手持ちのだけ抜けとるならいいとけど…。

688 名前:ドン小西 [2014/07/15(火) 07:09:48 ID:OiJyaWjQ]
須◎屋ですから。

689 名前:名無しでよか? [2014/07/16(水) 09:40:43 ID:THQ5s7Zg]
話題は変わるけれどアメトーークで島原高校みたいな「なんちゃって進学校、自称進学校芸人」を放送してほしい。
先週の「農業高校芸人vs工業高校芸人」おもろかったから

主なメンバー:ケンドーコバヤシ、ロザン、笑い飯哲夫、サバンナ高橋、麒麟、オアシズ光浦、レイザーラモン住谷

690 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/30(水) 17:14:52 ID:flDSycaA]
南島原駅周辺で、ガスト以外で食事ができるよさそうなとこって
ないですかね?ガストとほも弁はもう飽きた…



691 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/07/31(木) 05:57:45 ID:6zsmro7g]
>>695
とっとっとは?

692 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/01(金) 12:13:33 ID:AYjqG0Kw]
安中のコスモスはオープンしましたか?

693 名前:名無しでよか? [2014/08/03(日) 00:13:21 ID:xKEKiQhw]
>>680
おかげでFMしまばら
聴く回数が増えた
MBとはいえ、やっぱ全国ネットは違うね。
FMしまばら製作のやつとは
雲泥の差があるわ。

694 名前:695 mailto:sage [2014/08/03(日) 00:54:39 ID:zJB13jCA]
>>696
とっとっとの存在を忘れてました、ありがとうございます。
ただ、以前ランチで食べた天丼がほも弁よりまずかったです('A`)

695 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/03(日) 01:07:32 ID:/UNjDpaw]
ランチだったら、平野鮮魚店の食堂は?
ちょっと離れてるけど。

696 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/03(日) 17:50:23 ID:/UNjDpaw]
ミカド、裁判に負けちゃったんだね。

697 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/03(日) 18:06:26 ID:UsOejcIg]
労働条件などの評判が悪かったのは知ってましたが
裁判なんてやってたんですねぇ
働いてた人が、昔「給料しぼって山を開発しまくり」と愚痴っていました

中国人研修生にセクハラや給料未払いだった問題もあったり
なんか島原が寂れていくのも当たり前な気がしますね
働く気なくなっちゃう

698 名前:名無しでよか? [2014/08/05(火) 09:31:39 ID:pHGjjS7Q]
FM島原って番組の時間なのに曲だけ流したりしてるけど・・・組織は大丈夫なの?

699 名前:名無しでよか? [2014/08/10(日) 17:09:18 ID:ANjXRNag]
実力があったスタッフが続々退社したり
ミュージックバードの配信始めたり
大丈夫とは言いづらいだろうね・・・・。

700 名前:名無しでよか? [2014/08/10(日) 22:31:37 ID:7/c3kogg]
盗撮で逮捕の島原市教委(43)誰?



701 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/11(月) 03:43:34 ID:utY7Z+5w]
>>700
レス遅くなりましてすみません。
平野鮮魚店ありがとうございます。今度ランチで試してきます

702 名前:名無しでよか? [2014/08/11(月) 11:50:05 ID:quQjM1TA]
夜のミュージックバードの放送は有難いのですが・・
タイムテーブルに沿った放送は最低条件ではないかと思います
確かに喋れるスタッフが少なくなりました。

703 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/17(日) 09:44:39 ID:wDx33niA]
島原でおすすめの喫茶店おせーて

704 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/17(日) 10:49:26 ID:qxJWU9pg]
水屋敷おすすめだよ。はじめて行く人は大抵感動する

705 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/17(日) 10:53:17 ID:qxJWU9pg]
しまばら水屋敷は鯉が泳ぐ池の水が湧水で透明度高すぎて鯉が空中で泳いでるみたいに見えるのがオモシロイ。早くいってきて早く急いで!

706 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/28(木) 12:42:36 ID:7dhT3QGQ]
読売新聞からダイエーのちらしが消えたとかーちゃんが騒いでる。
一体何があったんだ?

707 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/28(木) 12:48:53 ID:f3ZiCINA]
ダイエーはレディボーデンが食べたい時に便利

708 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/08/30(土) 14:08:37 ID:DTRr4uFQ]

>第59回全国高校軟式野球選手権大会は29日、兵庫県の明石トーカロ球場で、前日0―0で
>延長15回サスペンデッドドゲーム(一時停止試合)となった準決勝の中京(東海・岐阜) ―
>崇徳(西中国・広島) の続きが行われたが、両者譲らず延長30回0―0のまま2日目も終了。
>再びサスペンデッドゲームとなり、30日(午前11時)に延長31回から行われることになった。

>これまでの最長イニング試合は25回で、第26回大会(1981年)の大津(山口)―口加(長崎)と、
>第28回大会(83年)の平工(福島)―松商学園(長野)で記録。

こんなところで口加の名前が出るとわw

709 名前:名無しでよか? [2014/08/30(土) 18:59:21 ID:HqZNDFhQ]
島原でヒトカラできるとこある?

710 名前:名無しでよか? [2014/09/06(土) 17:54:46 ID:YSVGPR7g]
誰も居ないっぽい



711 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/09/07(日) 00:27:44 ID:o7BIVoYA]
おるばい。
先日諫早行ったから帰りに小野でケンタッキー買ったら、微妙だった。
ケンタって、あんなにパサパサだったっけ?

712 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/09/08(月) 15:22:42 ID:5T4U3Nbw]
カラオケは行かないんでわかりません

713 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/09/08(月) 18:53:59 ID:sDh/MHEg]
>>716
「サイかドラムお願いします」ってお願いすれば、店によっては入れてくれるよ(本当は部位指定NG)
自分はパサパサの方大好きなので、キール頼むけど。

714 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/09/08(月) 19:06:16 ID:5T4U3Nbw]
チキンは有家町でやってた東京チキンが
鶏の味が濃い味付けで肉も柔らかくてよかったです
今もやってるかどうかはわかりませんが
自分はケンタ苦手なのでご参考まで

715 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/09/08(月) 20:05:04 ID:zIKSNiEQ]
チキン、いいですねぇ〜
先日、旅行で行った中津で何軒か回って、唐揚げの食べ比べをしましたが
ぶんごやさんが最高でした
島原の話題でなくてスミマセン

716 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/09/08(月) 21:07:07 ID:6iHrx+WA]
>>718
ケンタの鳥が部位でこんなに味が違うと思わなかったよ。
俺が買ったの、リブとキールでパサパサコンビだった。
家族からもう買ってくるなと言われたけど、またトライしてみる。

717 名前:名無しでよか? [2014/09/20(土) 21:46:48 ID:Q2UoUgxA]
こんなスレがあったとは…

島原離れて3ヶ月
ここは都会だ
島原に無い物が溢れてる
だけど
ここに無いものが島原にはある

何でもある所に無い物が、田舎にはある

718 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/09/21(日) 23:32:41 ID:bOdGj6uQ]
長崎空港から南島原市役所までのアクセスについて質問させてください。

市のサイトですと小浜から諏訪の池経由のルートが紹介されていますが、
googleマップを見る限りでは東側の島原市の広域農道からがまだすロードを経由する
ルートのほうがカーブも少なく良いような感じです
地元の方としてはどちらがオススメでしょうか?

719 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/09/21(日) 23:38:48 ID:HjT/0v9Q]
>>723
西有家やったら、普通に諫早、島原、西有家って通った方がラクだしわかりやすいと思うけど。

720 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/09/22(月) 11:25:50 ID:2XqgbS6A]
地図みてるなら分かると思いますが
諏訪の池経由のほうが近道となるため短時間で到着できます
地元の人間だったら確実にこちらのルートを選びます
ただし、道路が狭くカーブの連続となります

その点、広域農道→がまだすロードのほうは
道路が広くカーブは少ないので、土地勘ない人には快適でお勧めですね

広域農道ではビュンビュンとばす車が多く、
旧瑞穂町付近で速度取り締まりをやってることも多いので、
安全運転でドライブ楽しんでください



721 名前:723 mailto:sage [2014/09/22(月) 19:22:34 ID:t115bQWg]
>>724-725
土地勘もなく車酔いに弱い人もいるので島原経由で行こうと思います。
アドバイスありがとうございました。

722 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/10/02(木) 21:15:15 ID:rYeNWqJg]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.bb-nws.jp/index.html" target="_blank">www.bb-nws.jp/index.html
ここがウザいくらいに光回線の電話して来てたけど
どうなの?

723 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/10/02(木) 22:20:37 ID:hTMmZBxw]
Toppa系は解約が非常に面倒です
個人的には悪徳の部類だと思います
kakaku.com経由で月額の安いメジャーなプロバイダなどを選ぶのがお薦めです

kakaku.comからの場合は、
キャッシュバックのタイミングがプロバイダごとに違ったり
キャッシュバック申し込みの期間が限定されていたりするので、
忘れないようにカレンダーやスマホのスケジュールなどにしつこく記入した方がいいです
忘れちゃう人が非常に多いです

724 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/10/03(金) 14:03:28 ID:UHdiQmMw]
>>727
うちもフレッツ光に入れって毎日かけてくる業者がいたけど、業者名控えてNTTのお客様コールセンターに言ったらかかってこなくなったよ。
業者名告げると調べてくれて、かけないように言ってくれるよ。

725 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/10/09(木) 20:11:14 ID:+TzS07QQ]
新港で魚釣れる?

726 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/10/19(日) 17:59:53 ID:G/xnTz1A]
>>728,729
遅レスですが、ありがとうございます。
その後何の音沙汰なしです。
>>730
昔は釣れてましたよ。ボラとかボラとかボラとか
最近は岸壁の形が変わったからわかりません。

727 名前:名無しでよか? [2014/10/20(月) 13:28:39 ID:JyRO4FcQ]
島原で、ピザが美味しいBARが有るらしいのですが、御存じの方いらっしゃいませんか?

728 名前:名無しでよか? [2014/11/13(木) 18:13:59 ID:qKItNTEQ]
今日のFMしまばらの
昼の番組で、とあるリスナーのリクエストのCDを
2時台に「今探してます。」といい
3時台前半でも「今探してます。もう少しお待ち下さい」
そのリスナーを期待させた挙句に
番組終了間際に「見つけられませんでした」だとさ。
今のFMしまばらって、生放送でしゃべってるパーソナリティ以外に
スタッフおらんのか?
パーソナリティが生放送中にCDを探さなければならんほどに
人材がおらんのか?
大丈夫なの?FMしまばら。

729 名前:名無しでよか? [2014/11/15(土) 01:15:51 ID:ZC0Bn1Kg]
>733
自演乙
クラ

730 名前:名無しでよか? [2014/11/15(土) 13:18:53 ID:ZMyf1WYg]
>>733
FMしまばらって開局当時からそのシステムだよ。
知らないの?君はまだリスナー歴だいぶ浅いね。
人材不足云々の問題ではない。

>>734
自演と決めつけてるみたいだが
勝手な推測は良くないとだけ言っておく。



731 名前:名無しでよか? [2014/11/15(土) 13:27:57 ID:ZMyf1WYg]
>>734
つうか、クラって何?

732 名前:名無しでよか? [2014/11/16(日) 15:48:12 ID:MLgiwURQ]
なんか、勝手に本人扱いされてて
すっごい迷惑なんですけど。
そのリスナーは玉名市に住んでるヤツらしいぞ。
ちなみに自分は大牟田市在住で
FMしまばらはパソコンから聴いてる。
何をどう考えたら「自演」なんて事になるのか?
そもそもIP見たら別人だって分かりそうなモンだがなぁ・・・・。

733 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/16(日) 20:21:18 ID:RpH7uK3w]
誰も何とも思ってないからとりあえずsageろ。

734 名前:名無しでよか? [2014/11/17(月) 10:12:12 ID:3IX8PSyw]
宮崎なんとかって若手女優?正直微妙・・・・・・・・・
ベッキーからも芸能界向いてないって言われていたし・・・・・・

735 名前:名無しでよか? [2014/11/19(水) 09:52:22 ID:H/YLL6mg]
島原高校出身だが…教師からの体罰や人権侵害発言多くて社会人6年目でも未だ当時の悪夢にうなされるわ。
課題忘れると流血が出るまで殴る蹴るされてた。
ずっと恨み続けるぞ、俺は。
今はマシになったのかねぇ。

736 名前:OBのアラサー [2014/11/19(水) 11:29:15 ID:2Cu67MUA]
誰にやられたの?

737 名前:名無しでよか? [2014/11/19(水) 16:22:37 ID:H/YLL6mg]
K西。数学の。
今は違う高校だろうな。
子供産まれたらしいじゃねーか。
自分の子が同じ目に遭っても文句言う資格ねーな。

738 名前:名無しでよか? [2014/11/19(水) 16:47:12 ID:3DjYk12g]
あのスポーツタイプの真っ赤なフェラーリもどき(国産車)にドヤ顔で乗ってたヤツかwwwwwwww
あいつのあの中途半端な「なんちゃってフェラーリ」いつもレスリング場前の同じ場所に駐車しとったけどあの車だけ浮いてたな

739 名前:名無しでよか? [2014/11/19(水) 17:00:49 ID:H/YLL6mg]
そうだったな思い出したわwww
元ヤンを武器に生徒をビビらせておこうという糞カッコ悪い魂胆なw
長崎警察署に指紋全部あるとか言いふらしてたが、そんなんが教師やって大丈夫なのかよw
長崎の教育委員会はただでさえアレなのにw

740 名前:名無しでよか? [2014/11/19(水) 19:30:50 ID:2Cu67MUA]
小西のフェラーリもどき便所代わりにしてたちションすればよかったのに
後悔するくらいやったら



741 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/20(木) 00:30:53 ID:k03w4xDw]
>>740
それって立派なPTSDって奴じゃね?
しかし、県の教育委員会にクレームつけても、そうですかで終わりそうだな。
教育委員会って全然自浄能力無さそうだし。
何の為にあるんだろうな。

742 名前:名無しでよか? [2014/11/20(木) 08:51:45 ID:ZpXom9ZA]
>>746
日教組のため

743 名前:名無しでよか? [2014/11/20(木) 10:43:52 ID:kc3wXnkg]
当時は一種の洗脳状態だったんだよね。
小西だけじゃない、他の教員も体罰酷かった。まるで軍隊。
入学したらすぐ全員で雲仙合宿行かされ、スクワットや登山させられる。
落ちこぼれると連帯責任とか言って全員で罰を受けてた。
男女関係なく、だ。女子が腹を蹴られたりしてんのも見た…
後にならないと気づかないんだよな。卒業時はここを出られる安堵しかなかった。
そして後になって恨みと後悔がどんどん押し寄せてきやがる。
もうどうすることもできん。忘れるしかないな…

744 名前:名無しでよか? [2014/11/20(木) 11:23:50 ID:aZImjnRg]
剣道のあいつも何もかも23b5酷かったな
同じ学校に30年以上も居座り続けられてんのは在日特権の賜物か?。

745 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/20(木) 12:02:46 ID:Bdhl2N/w]
伸びてると思ったらなんか変な流れになってるなぁ
毎年合宿して長崎や諫早にこれだけ差をつけられて先生も焦るし
生徒は先生のせいにするし、の悪循環なのかな
凋落著しいねぇ

746 名前:名無しでよか? [2014/11/20(木) 13:20:41 ID:kc3wXnkg]
剣道も酷かったな。
いい大学に推薦してもらえるけど一生剣道から逃げられん人生にされるけん、と当時の部長は鬱っぽくなってた。

高校生、ましてや進学校の生徒らは論理的に諭せば理解できる奴ばかりなんだ。
合宿や優クラ凡クラ撤廃して体罰禁止しないと俺みたいなダメ人間量産するだけだぜ。
もし島原高校関係者がここを見てんなら、それを伝えたい。
実績とか数字にこだわるなら悪しき伝統を変えろ。
最早それは誇りでも何でもないと思うぞ。

747 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/20(木) 16:30:00 ID:0RERb3QQ]
話の流とはあまり関係ないが国産でフェラーリもどきなんてあるか?
クルマにあんまり関心ないやつがフェラーリに見えるって
GTOか180SXってところか
全然似てないけど

748 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/20(木) 20:29:55 ID:+GaUPeXA]
工業の先生の暴力も凄かったなぁ

749 名前:名無しでよか? [2014/11/21(金) 00:31:33 ID:EO4TfZ4Q]
>>751
典型的な「自称進学校」だけどな
今でも

750 名前:名無しでよか? [2014/11/21(金) 02:35:37 ID:Iq8z9BTQ]
>>754
そーだな間違えたわ。
進学校「自称」してるだけで実績がね…
あのブラック企業並の洗脳教育が妨げの原因でもあると思うがな。



751 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/21(金) 09:18:07 ID:49xr10Nw]
国語の田崎先生から課題をやっていかなくてよくビンタされましたが
恨みを感じたり、ビンタのせいで成績が落ちたとか一回も思わなかったですけどね
時代が違うんだろうか

752 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/21(金) 09:35:08 ID:9lWX0YFw]
全国的には、確かに「自称」進学校だけど、島原半島では唯一無二だろ
旧帝狙える教育やってるのは島高だけなんだから
井の中の蛙という自覚は必要だけどね

753 名前:名無しでよか? [2014/11/21(金) 10:51:10 ID:Iq8z9BTQ]
>>756
クラス全員の前で殴られて傷つかない高校生がどれだけいると思う?
自分の子供が同じ目に遭っても何とも思わない?
お前が鈍感なだけか、未だ洗脳されてるか、どちらかだ。

>>757
確かに、島原で貧乏人はここしか選択肢がないんだよね。
井の中の蛙に気づかないように何かと伝統を持ち出して洗脳するしかないんだろう。

754 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/21(金) 11:12:50 ID:EyjkQSdQ]
普通ならその時ある環境で最善を尽くすしか無いんじゃね
こういうやり取りを見てると、むしろ島高に上がってくる前で劣化してるような気がするな

755 名前:名無しでよか? [2014/11/21(金) 11:20:45 ID:pftPszyA]
優クラとか凡クラとか成績別にクラス分けしている学校は間違いなく二流三流の自称進学校の証し

756 名前:名無しでよか? [2014/11/21(金) 11:37:41 ID:Iq8z9BTQ]
当時は悩みながら洗脳もされながら最善を尽くしたさ。
暴力と恐怖は1番手っ取り早く人を支配する方法だからな。
俺も例に漏れず支配されてたわけだ。
知らないうちにそれが心の傷になっていることに気づいたのは大人になってから。
映画の暴力シーンでフラッシュバックして吐き気がする。
人の顔色伺う癖が染みついて抜けない。
そんな自分を今後変えてくしかないんだけどな。

757 名前:名無しでよか? [2014/11/21(金) 11:52:07 ID:Nv35JvUw]
一定レベル以上の大学の合格者を出すためには優秀クラスを分けるのも仕方ない

本来の進学校では入試でふるい落とすところを
島原ぐらいの規模の街ではやれないため、事後的に選抜してるだけ

はっきりいえば、優秀クラスの生徒のみが進学校の教育受けられる

758 名前:名無しでよか? [2014/11/21(金) 13:51:37 ID:Iq8z9BTQ]
教育=暴力なのかよ。
違うだろ、フツウに犯罪じゃねーか。

759 名前:名無しでよか? [2014/11/21(金) 14:28:07 ID:EO4TfZ4Q]
そんなにあいつに未練あるんやったらそいつの勤務先までお礼参りに伺えばいいだろ。
最近あいつに子供できたこと知ってるくらいだったら勤務先の学校調べるくらいなんでもないよ

760 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/21(金) 16:17:45 ID:A4neLtrQ]
体罰問題か
愛情の有る無しと相互理解の程度の問題に集約されると思うんだけど
生徒側は愛情を感じない、理解できない、と紋切り可能なのに比べて、
先生側には生徒によって態度を変えると不平等だと批判されたりする超難問
俺は生徒側が問題の構造を理解して譲歩するしか解決法はないと思うけど



761 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/21(金) 16:29:09 ID:A4neLtrQ]
て言うか、暴力とか犯罪とか支配とか
軍隊とか刑務所みたいな表現をされちゃう場所になっちゃってるの?今

762 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/11/24(月) 11:38:09 ID:5S0NwVUQ]
NIB 11/22 あの街この街 島原市
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://fast-uploader.com/file/6972185491429/" target="_blank">fast-uploader.com/file/6972185491429/
パスワード shimabara

763 名前:名無しでよか? [2014/11/26(水) 15:57:04 ID:7KkdNbkw]
日曜日ケンコバ大輔、見に行くやつおるか?

764 名前:名無しでよか? [2014/11/27(木) 13:17:18 ID:duvgu5LA]
ファミレス行ったら勧誘みたいのやってたやつたくさんいた

765 名前:名無しでよか? [2014/11/27(木) 14:17:43 ID:j22DV3Tw]
平日昼間のジョイフルなんかマルチ勧誘してるのが必ずいるな。
テーブルの上に書類広げてああだこうだと・・。

766 名前:名無しでよか? [2014/11/28(金) 08:56:45 ID:s4kWRMIQ]
地方の自称進学校にありがちなこと
・習熟度別クラス編成
・校訓は文武両道
・無茶な授業進度
・学習合宿
・朝課外・放課後課外
・長期休暇課外
・無駄に宿題や模試がやたら多い
・強制自習
・国公立の数を稼ぐ為に防衛、長大、県大、琉球、北見工大等を強制的に受けさせる
・推薦先の指定校が微妙
・教員の卒業大学が微妙

767 名前:名無しでよか? [2014/12/02(火) 18:20:59 ID:+ef0VM2w]
長崎大学がドヤ顔できる

768 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/12/08(月) 09:36:41 ID:XNP2gDug]
ジョイフルってお客さん入ってると思ったら、そういう集まりに使われてるのか…

769 名前:名無しでよか? [2014/12/09(火) 10:48:29 ID:lmiUVDzg]
『すぽると』2年連続得点王!川崎・大久保が生出演
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sanspo.com/soccer/news/20141209/jle141209050800001-n1275a.html" target="_blank">www.sanspo.com/soccer/news/20141209/jle14120905000001-n1.html

770 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/12/10(水) 12:30:05 ID:VNsex03A]
小選挙区は入れたい人が居ないですね
困ったもんだ



771 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/12/11(木) 11:04:28 ID:vh1Gn5nA]
島原に大型店が出来るらしいって?
どこが出てくるんだろ。
また小売りが衰退するなー

772 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/12/11(木) 20:33:09 ID:Gn9rZbWg]
>>776
トライアルが、来年の9月位にオープン予定だとか。

773 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/12/11(木) 21:07:34 ID:2Xq2ZbAA]
トライアルよりミスターマックスをお願いします。

774 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/12/11(木) 22:21:24 ID:vh1Gn5nA]
>>777
トライアルですか。
サンアイみたいなのかな?
人口増えないのに大型店ばかり増えてなんだかなあ

775 名前:名無しでよか? [2014/12/13(土) 21:08:30 ID:eOr6XvVA]
>>779
サンアイより、ダイレックスに近い。大型の格安量販店だし。
人口は増えないのに、変に大型店が増えてるってのには同意。

776 名前:名無しでよか? [2014/12/16(火) 22:51:38 ID:kB2UfuwQ]
トライアルは24時間営業のディスカウントだろ。

島原に出来るのか。

やっぱり寿屋跡地かい?

777 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/12/17(水) 22:34:29 ID:65eJNhEg]
NBC 12/14 ★列車に乗って「佐藤藍子&大河内奈々子が行く 長崎〜島原・雲仙の旅B」
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://fast-uploader.com/?uploaded=6974378600544" target="_blank">fast-uploader.com/?uploaded=6974378600544
パスワード shimabara

zipにしてみました

778 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/12/17(水) 22:38:25 ID:65eJNhEg]
ありゃ?
こっちかな
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://fast-uploader.com/file/6974378600544/" target="_blank">fast-uploader.com/file/6974378600544/

779 名前:ミスターK [2014/12/17(水) 22:38:51 ID:JNk+g/0A]
ミスターセックスよりもトライアルがいいよ
君たちもそう思う日が来るよ(*^o^*)

780 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/12/19(金) 08:49:47 ID:skQioQZg]
海星・・・・・・・稀代のあほばかほも学校
nanimokamo本当にサイアクだからねあそこは



781 名前:名無しでよか? mailto:sage [2014/12/23(火) 19:36:54 ID:h5Zl8TWA]
君よ憤怒の河をわたれ

782 名前:名無しでよか? [2015/01/08(木) 19:29:07 ID:2MIgJ27Q]
すみません、復興アリーナ付近で釣りをしてると毎朝6時に音楽が流れます。あれはなんという曲なのでしょうか?

783 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/01/08(木) 19:53:21 ID:0Xu11HEA]
遅起きなので聞いたことないのですが、南島原からなら瀬川瑛子さんの祈りの港でしょうか?
まったく自信ありません

祈りの港はこういう曲です ※QuickTimePlayerのインストールが必要
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://nishiarie.com/town/nishiarie_ondo.html" target="_blank">nishiarie.com/town/nishiarie_ondo.html

784 名前:名無しでよか? [2015/01/08(木) 20:23:53 ID:2MIgJ27Q]
レスありがとうございます。すみません、聴いてみましたが違うようです。
もっとこう悲しげなメロディで夕方にかかれば合う感じの曲でした。

785 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/01/11(日) 21:00:20 ID:uK5xX5ag]
お役に立てず面目ない

土曜日にこぶ高菜をテレビでやっていました
おはサタ!旬の味!雲仙こぶ高菜 約31MB
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://fast-uploader.com/file/6976532384750/" target="_blank">fast-uploader.com/file/6976532384750/
passはいつもの shimabara

786 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/01/14(水) 21:47:31 ID:BkFtnzGg]
>>781
寿屋跡地ではなく、前浜らへんに出来ると噂で聞いたが。実際は、どうなんだろうか。

787 名前:sage [2015/01/19(月) 12:13:52 ID:ZlCDEj/A]
三会新港から北門までの信号が面倒くさい!
時差式で車一台も出て来ないのに変わってしまう。
あえて流れを悪くしてるようだ。

788 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/01/19(月) 15:58:40 ID:CZBxmOfw]
大牟田、大字四ケの石崎仁弥のブス、凶悪犯罪者フェイス
ヤツの品性下劣な顔面はまさに土人そのもの 一生童貞で独身

789 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/01/25(日) 09:06:48 ID:/zDoeEXQ]
うちの母親は島原の出身がジマンの一つなんだが、とても少量のことを”ねぼぜば”って言うんだ
そげんねぼぜばじゃったら食うた気がせん、とか
Google先生もどうやら”ねぼぜば”知らないみたいなんだけどなにかご存じの方居られるでしょうか?
なんだか気になって気になって

790 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/01/31(土) 03:45:23 ID:zoZT6NXg]
島鉄高速船事業(島原〜大牟田航路)引継ぎについて
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.shimatetsu.co.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=56&type=top&id=184" target="_blank">www.shimatetsu.co.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=56&type=top&id=184

手持ちの回数券が紙くずにならなきゃいいけど('A`)まだ半分以上残ってるんだよな



791 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/01/31(土) 09:56:22 ID:h/vMuCYg]
確認してきた
購入して一ヶ月以上経過したのは払い戻し対象外とのこと。
12月に買った俺涙目w

792 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/02/03(火) 13:56:43 ID:a4FG8mBw]
さかいって花屋さんはアパート経営と売電でかなり景気がいいらしいな。
友人の家が大きなアパートが建って日陰になったと嘆いてた。
必ず屋根には太陽発電据えるとか、頭がいいな。

793 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/02/06(金) 09:36:48 ID:tk0G7IFg]
とっとっとの特海鮮丼って、どっちが出てくるの?値段一緒なんだけど・・・
食べた人がいないなら人柱になるのはやぶさかではないけど、下のが出てきたらちょっと嫌('A`)
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.tottotto.jp/img/syokudou_img/tokukaisendons.jpg" target="_blank">www.tottotto.jp/img/syokudou_img/tokukaisendons.jpg
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.tottotto.jp/img/syokudou_img/kaisen.jpg" target="_blank">www.tottotto.jp/img/syokudou_img/kaisen.jpg

794 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/02/06(金) 11:11:45 ID:dwI9XQxA]
写真見せて、これはどのメニューですか?って聞いてみたらいいんじゃね?

795 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/02/09(月) 13:41:36 ID:E6VeAR6A]
島原港WIMAX圏外でちょっとびっくり

796 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/02/11(水) 15:09:07 ID:3/sr1BfA]
三会の三宝跡地は何が出来るだろ?

797 名前:きらきらぼし [2015/02/11(水) 22:55:31 ID:D2NdnUMQ]
はじめまして 有明町にあります子供服のきらきらぼしです。新品も安くで売っています。平日は他の仕事をしていますので、日曜日か祝日にしか私はいません。平日は母に店番をしてもらってます。安い物いっぱいあるので子供のいる方は覗きに来てください。今日お客さんが、ダイエーのこどもの森のバーゲンに行って来たって言ってました。もう人を置かないで、一角に商品を置くだけみたいですね。うちにも丸高衣料の新品はありますよ。ま〜知られていませんけど…。

798 名前:名無しでよか? [2015/02/12(木) 12:59:01 ID:MRGOrzOg]
三宝跡地は納骨堂らしいです

799 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/02/12(木) 18:12:31 ID:PjcOkH/g]
>>803
納骨堂かぁ
情報ありがと

800 名前:名無しでよか? [2015/02/13(金) 16:26:11 ID:laS7u9XA]
漫画家の小西紀之さんの出身校てどこですか?



801 名前:名無しでよか? [2015/02/16(月) 12:31:33 ID:GqlIaPYg]
関西からです。
私は住んだことがないですが、親が島原に住んでいます。

チャンポンマン見ました!
女の子の方言が??だったり(中途半端なら福岡弁にしておけばよかったのに)
苦も無く小浜から雲仙・大木場小学校跡・島原そして小浜へ帰るなんて…バスの時間連絡良すぎ!
多少突っ込みながら見せてもらいましたが面白かったです。
一話だけなので展開が早すぎですけど、じっくり作りこんだら連ドラもいいんじゃないかな?

小浜ちゃんぽん食べたくなりました。
今度は夏に行きます!

802 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/02/16(月) 15:07:35 ID:Ag2N2/jw]
数年前に有明町あたりでごちそうになったちゃんぽんも
乳化スープが濃厚クリーミーでなかなか美味しかったですよ

803 名前:名無しでよか? [2015/02/16(月) 21:08:55 ID:/o1nM1Mw]
今日から南島原駅の解体工事が始まったそうですね。
風情が無くなりそうで残念です。

804 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/03/06(金) 17:47:42 ID:B7S/273g]
本日の日本テレビ・アナザースカイのゲストは大久保嘉人選手です!23時からです!ぜひご覧ください!

805 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/03/06(金) 22:57:52 ID:GzyQCuBA]
>>808
残念ですねー

806 名前:名無しでよか? [2015/03/09(月) 02:43:23 ID:smY6KOsg]
すみません。
具雑煮のおいしい店、教えてくださいm(__)m

807 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/03/09(月) 17:00:28 ID:tpFZ+HxA]
>811
姫松屋の新町店が老舗です。
ダシが美味しいです
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://tabelog.com/nagasaki/A4203/A420302/42004238/" target="_blank">tabelog.com/nagasaki/A4203/A420302/42004238/

808 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/03/09(月) 20:24:07 ID:Wp6DuZRg]
姫松屋の新町店は2階にあって階段が結構急。
足腰が悪い人も同伴するなら城の近くの本店の方が無難。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://tabelog.com/nagasaki/A4203/A420302/42000560/" target="_blank">tabelog.com/nagasaki/A4203/A420302/42000560/

809 名前:名無しでよか? [2015/04/21(火) 22:35:36 ID:PDhY0WMg]
常岡浩介って島原出身だけど、イスラム国の犬なんだよな。
島原の恥晒しだ。

810 名前:名無しでよか? [2015/04/25(土) 17:07:32 ID:O/rvwapA]
FMしまばらの日曜の番組
6時間も生放送なのに
リスナーのリクエストがかかるのは
1・2曲のみ。
後はDJの好き勝手な選曲ばかり。
私物化されとるわ。



811 名前:名無しでよか? [2015/04/25(土) 19:59:34 ID:37eeelew]
>815
そんなこと言う奴が私物化だよな

812 名前:名無しでよか? [2015/04/28(火) 13:11:00 ID:1EuZWkyA]
島原くらいの都市規模ではラジオ局の維持は無理なんだろうなぁ。

813 名前:名無しでよか? [2015/05/02(土) 18:33:18 ID:adkh7SZw]
ラジオ自体維持が厳しい時代なのにね。

814 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/04(月) 00:05:17 ID:u1639duBRu9A]
防災無線で聞くようになったけど、意外と面白いと思うけどなあ。
7時頃やってる宮崎さんの話が好きだよ。

815 名前:名無しでよか? [2015/05/07(木) 12:23:09 ID:Q+OqH5tA]
もっとくだけた放送でいいと思うけど、島原人の生真面目さが出ているのかな?

816 名前:名無しでよか? [2015/05/10(日) 16:31:34 ID:icwd7RUA]
まぁ仕方無いやろ。
それでも無いよりはマシだと思うけど

817 名前:名無しでよか? [2015/05/10(日) 17:21:14 ID:Te6UzUjg]
海の向こうの玉名市なんて
自治体に見捨てられた
ラジオ局があるしね。

818 名前:名無しでよか? [2015/05/10(日) 22:42:50 ID:w/8UX5Ug]
クラッチのせいだ

819 名前:名無しでよか? [2015/05/14(木) 14:20:37 ID:mMuZ6/nw]
>>820
日曜日の番組やってるのって
村上隆二って人だけど
あの人、熊本市在住だからね。
熊本シティエフエムでやってることを
そのままやってるだけの
ドサ回りDJだからね。

>>822
最大の原因は
親会社の浦島海苔の経営破綻でしょ。
確かに3セク化しようとしたら
多くの市議から反対され
見殺しにされたのは事実。
そんなFM局を潰した前科がある街が
「音楽の都・玉名」を名乗ってるから
何のギャグだよと失笑するしかなかった。

>>823
個人に対する誹謗中傷はイカンぞ。
ていうか、こいつは
クラッチとかいう奴に
個人的恨みでもあるのかねえ。

820 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/14(木) 19:24:40 ID:VyQXXb4g]
高速船の島鉄2号、「みいけ号」って名前が変わったと思ったら
別の船が泊まってた
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.irabuzima.net/access.php" target="_blank">www.irabuzima.net/access.php
この航路で使ってた船みたいだけど、大丈夫なのかね('A`)



821 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/15(金) 00:22:41 ID:YEmF2U8A]
双胴船になってあまり揺れなくなってたのに、また戻るのか・・
高速船は乗り心地はいまいちだけど、早いから助かる。

822 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/15(金) 06:41:02 ID:Afygia9w]
>>826
陸の孤島やからねー

823 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/15(金) 12:06:02 ID:KuCeIdFg]
マジで自称進学校とブラック企業はこの世から滅べ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://twitter.com/shingaku_modoki" target="_blank">https://twitter.com/shingaku_modoki

824 名前:名無しでよか? [2015/05/20(水) 19:55:09 ID:O0u2ZsFA]
最近、立て続けの火事は不審火ですか?

825 名前:名無しでよか? [2015/05/20(水) 19:58:00 ID:Ad0vts2A]
2日に1回位火事だよね。

826 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/22(金) 09:08:58 ID:Wd1E0mow]
ケツ毛バーガーッ!!!!!!!wwwwww

machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://ja-jp.facebook.com/daisuke.yoshikawa.33" target="_blank">https://ja-jp.facebook.com/daisuke.yoshikawa.33

827 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/22(金) 17:57:39 ID:Nqo/LOmw]
がまだすロードの出口でデカい事故があったみたいですね

828 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/22(金) 20:11:32 ID:x4hoCKxA]
>>832
農校のところ?

829 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/22(金) 21:23:09 ID:5J7gFAMg]
>>831
この人何かしたの?

830 名前:名無しでよか? [2015/05/25(月) 04:26:09 ID:A7NqljFQ]
>>834
晒したいのだろうな、別の所でも晒してた
アホだろ



831 名前:的場亮 [2015/05/25(月) 06:32:04 ID:Karw1cSQ]
長崎大学工学ef1部です。
セフレ募集してますー

832 名前:名無しでよか? [2015/05/25(月) 12:56:11 ID:7lymrdlw]
がまだすロードの出口の交通事故は秩父が浦の国道251号線との交差点です。深江の36才の妊婦さんが亡くなりました。

833 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/25(月) 22:18:23 ID:NeZFoQYQ]
そら痛ましかね
ご冥福ば祈るばい

834 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/26(火) 10:44:08 ID:112INfrA]
お母さんも子供もお亡くなりになったとね。
同じくご冥福をお祈りする。

最近外で遊ぶ子供の声ばめっきり聞かんごとなった。
過疎やねえ。

835 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/26(火) 12:55:01 ID:J/Q8nouQ]
島原新聞のwebに詳細載ってるね。
この間通りかかったら、交差点に花束が供えてあった

836 名前:名無しでよか? [2015/05/30(土) 16:14:07 ID:1tQbzi8w]
選挙活動何時までなの?あんな名前連呼してグルグル回って
一体何になるの
気持ちよーく寝とったとに、家の前でババアがギャアギャア
ライバルと鉢合わせて更に声量アップ。
乗っるかすらわからん立候補よりあの元気よかオバサンらが出馬した方がマシやろ。
本人でございます、名前はなんたらかんたらですとか
名前連呼しよるオッサンもうるさい
選挙のたびにかなわんわ。
島原だけなの?いつまでこげんやり方するとやろか。
うるさすぎる。

837 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/30(土) 18:27:30 ID:VHPQ4dIA]
国会中継がテレビでよくバカにされますが
県議会、市議会と中央から離れるにしたがって議論のレベルもどんどん下がっていくので
まぁそれ相応の選挙戦にしかならないのかなぁ、という感じですかね

838 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/05/31(日) 01:07:02 ID:tavOkiPA]
夏になるとセミが鳴くようなもんだと思えば良いじゃない
俺もムカつくけど

839 名前:名無しでよか? [2015/05/31(日) 01:26:01 ID:ifULI24Q]
議員らはオバサンらに奇声上げさせ、
メインの地域に近づいたのか時々思い出したように声を出し
それを揶揄するかのように『本人です』なんて声出してる候補者も自身の名前を連呼
本人だろうがなんだろうがとにかく全員迷惑
積極的に投票に行く年寄りはあれを見て『頑張っとるなぁ』
なんて評価するそうだから島原の未来を思うと泣けてくる
名前叫ぶしかないとか力入れるとこおかしすぎ、そら若者も政治に興味持てないわ
選挙カーの人らが今日も頑張ったとか思ってるとしたら、これまた泣けてくる
セミが出るには早すぎますよ。

840 名前:名無しでよか? [2015/05/31(日) 01:49:56 ID:ifULI24Q]
お陰様で島原の政治について考える(より失望する)機会にはなります
あんなんで良いなら20代から40代の若いみんなが何人も立候補したら面白いのに
もちろん年寄りも大事だけど
先々を考えるなら年寄りの面倒を見る若者の方が俄然大事
なのに
年寄り市民が付き合いとかなあなあな意思で年寄り議員を選ぶ
逆に年寄り議員は年寄り市民に受けの良い言葉を並べ年寄り受けを狙う

いつまでたっても挑戦しないから島原はいつまでも変わらない。
現状維持するだけなんて何もしてないのと同じどころか、それよりひどい
高齢化に、若者の流108b出が徐々に確実に進んでいるのだから
みんなしてスピーカーで名前を連呼しとる場合じゃない
付き合いで票を入れるのもいいけど
そのつけは自分の子どもたちに帰ってくるよね
今まで議員を長年やってきた経験なんか絶対いらん

全員若くて、全員が新人議員なんて日が来たら良いなって妄想してました。
あぁイライラして寝れん。



841 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/03(水) 01:09:20 ID:m4cq5WLA]
選挙は残念

22です

正直仕事がない

地元が好きで残ってるけど、収入を考えると島原を出るしか無いのかなと思ってます。島原の平均収入には合わない賃貸が多く交通の便も不便だから車が必要になる。それだけで生活が精一杯になってきます。


老人に合わせて動くって事は島原市は老人だらけになってもいいって事だとしか思わない。
この先どんどん人口が減り今より過疎地域になって行くのかなと思うと心配でたまりません。

島原をでる事を決断するしかないんですかね...

842 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/03(水) 03:13:35 ID:lIGIHnbg]
老人から搾取するような仕事をしよう

843 名前:名無しでよか? [2015/06/03(水) 09:47:19 ID:hg3+W4WA]
>>847
流行のオレオレ詐欺じゃんwww

844 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/03(水) 16:06:51 ID:ju2P66zg]
温水プールに養護学校から生徒さんが来るらしいんだけど、オムツはめた子まで連れてきてるって話を聞いたんだが。
以前は簡易プールで入れてたらしいけど、先生も面倒くさいのかプールに連れてきてプールサイドでオムツ外して入れるらしい。
去年聞いた話で耳を疑ったんだが、今年はどうなのか知らない。
しかし、トイレも訴える事が出来ない子じゃ危ないと思うし、何より不衛生じゃないかと思う。
ちょっと非常識じゃ無いかなと思ったよ。

845 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/04(木) 21:38:21 ID:f4h4zTDg]
老人といえば、介護職だろうけど、
島原の介護職の給料もやばい。
これじゃホント若者は残らないよ。

846 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/04(木) 22:35:31 ID:KbXlFjrA]
昔書いたっけ?職員は系列のコンビニで月一万購入ノルマがある
老人ホームがあるって聞いてびびった

847 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/05(金) 07:26:03 ID:DIBnqg9Q]
すっかり寂れたよな

30年前は週末の夜ともなると
鳥善の前は若い連中でごった返していたのに
今はほとんど人通りがない

848 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/05(金) 17:36:26 ID:dYn7LJHw]
そのとりぜん閉めちゃったしねー

849 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/05(金) 20:16:37 ID:20oa0KsA]
えっ!鳥善、店閉めたの?
最近行ってないから、友達誘っていく予定だったのに

850 名前:名無しでよか? [2015/06/08(月) 11:10:38 ID:Xd7NwM3w]
改装して新しい店が入るとか?



851 名前:名無しでよか? [2015/06/08(月) 11:14:32 ID:HbfJmOYA]
光ちゃんは?
行ったことある人、感想をお願いします。

852 名前:845 [2015/06/09(火) 23:32:03 ID:8HPTvgzw]
新人の若い人が一番多く票を取ってたけど
やっぱあれって
上で僕がグチ混じりに言ったけど
全くの新しい人に何かを期待119dして入れた人が
多少は島原にいるのだろうなって嬉しく思いました。
もちろん父ちゃんのブランド力も強いだろうけどね。

ちょっと前に消滅都市?か何かに指定されてたけど
最近実感湧いてきた。
テレビでやってたけど
町から市になるのに人口5万必要だとか聞いて
市政だより見たら島原市既に5万割れてるんだね。
そのうち島原町になるのかな?

853 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/10(水) 07:01:11 ID:pCzto90w]
まあ北海道とか5万割り込んでいる市はいっぱいあるもんね
歌志内市って今何人だっけ?

854 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/10(水) 17:58:41 ID:RObN8rVQ]
wikipediaだと3,783人

855 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/11(木) 09:30:32 ID:41VZvC1A]
暇か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://ja-jp.facebook.com/daisuke.yoshikawa.33" target="_blank">https://ja-jp.facebook.com/daisuke.yoshikawa.33

856 名前:元島原人 [2015/06/11(木) 15:32:30 ID:XgHcVbNw]
三会のスーパー三宝がつぶれたのは2013年ですか
あいさい市場は現在営業していますか
ユーチューブの動画見て三宝の看板がないのでここへきました

ttps://www.youtube.com/watch?v=Q2tXnbfRsmI

857 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/11(木) 16:49:08 ID:AwrcwhwQ]
三宝は納骨堂に、あいさい市場は江戸屋っていうスーパーになりました

858 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/11(木) 20:55:44 ID:ZPt7gwkA]
トライアルはヤマダ電気の近くに出来るんですね
来年出来るとか
最近説明会あったみたいです
土地提供する農家の方の知り合いから聞きました

859 名前:名無しでよか? [2015/06/12(金) 03:25:16 ID:WMvxys1g]
来年かあ。
わずかでも活性化になるのかなあ。
まあ、利用者にはちょっと便利になって
地元スーパーはぼちぼちメージ受けるくらいだろうな。

せめて大村規模なら良いなあ。
福岡規模なら最高。
諫早のは期待してたのに
オープニングの目玉商品はAmazonよりはるかに高いし
パン屋がないし
道路からわかりにくいし駐車場入りにくし

何月なんだろ。24時間だといいな。
成り立たないだろけど

860 名前:名無しでよか? [2015/06/12(金) 08:44:33 ID:dQ1hyK7A]
九州はパチンコ参加率高すぎで活性化厳しかでしょ
例えばパチンコとか行かんで外食すれば
競争で外食とか充実して、観光客の満足度が上がったりするとに



861 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/12(金) 10:35:59 ID:NStbbS0Q]
島原に24時間スーパーとかいらないと思う。
コンビニで十分だよ。
コンビニも12時で閉めたらいいのにって思うよ。
夜は寝るもんだ。
はっきり言って、夜中話し声が反響してうるさいし車のドアの音で目が覚める。
迷惑しか感じないよ。

862 名前:名無しでよか? [2015/06/15(月) 14:50:55 ID:Xu4HcnXA]
地方での活性化の基本は地産地消なので
ギャンブル以外のお金の使い道があるといいでしょうね

863 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/16(火) 07:05:55 ID:0AWuNUNA]
熊本港←→島原外港が24時間の方が助かる

864 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/17(水) 01:07:14 ID:g/ivrMlw]
>>854
別の方が、店に入るみたいですよ

865 名前:名無しでよか? [2015/06/18(木) 01:39:19 ID:KgNTNWOw]
トライアルはいらんなぁ、つまんね。
今市1106内にあるスーパーとなんら別にかわらんもんなあ

もうだいぶなるけど
夢タウン、なんで追い払ったんだろ

アーケードに行く客と
市内を回る客と
市外、県外に行く客
それぞれ置いとる商品が違いすぎて
客層も住み分けできとるとに

866 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/29(月) 17:44:18 ID:kdQl9Pbw]
子連れで島原旅行しようかと
思ってるんだけど、何か
おすすめないですかね?

867 名前:名無しでよか? [2015/06/29(月) 18:46:38 ID:zKC8tbNQ]
小浜町の緑のトンネルとかどうでしょう?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=13260" target="_blank">www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=13260

もう少し涼しい時期の足湯や
足湯のおみやげ店の隣のジェラート屋さんがそろそろ美味しい時期ですかね
ワッフルコーンが香ばしくていいですよ

868 名前:名無しでよか? [2015/06/29(月) 18:50:46 ID:zKC8tbNQ]
雲仙から別所ダムを千々石町へ下る道も木の香りというか林の香りがして
なかなか心がやすらぎます
空気が違うというか

869 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/06/29(月) 19:57:42 ID:5Mth4Jgg]
>>873
そのコースは道が狭くてカーブがきついため
観光客、ましてや家族連れにはまったくお勧めできない

社会科見学のつもりで「みずなし本陣ふかえ」をお勧めする
土石流で埋まった家屋が、当時のまま保存されてる
道の駅を兼ねてるから、名物具雑煮も食べられる

870 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/01(水) 23:31:57 ID:Cle2lUKw]
どこから来られるのか、お子さんの年齢がよくわからないけれど
・オーソドックスに雲仙、ロープウェイに乗ってみる
・雲仙に登る途中の諏訪の池
・口之津から鬼池行きのフェリー、往復するだけで楽しい、運がよければイルカが見られる
あたりかな



871 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/07(火) 11:59:43 ID:AtRJj1Dw]
中堀のながせや、閉めるとやろか。
文房具屋さんの専門店の消えるとは困る。
スーパーやホムセンじゃ置いとらんともいっぱいあるとに

872 名前:名無しでよか? [2015/07/08(水) 18:49:01 ID:g41vGCDg]
ながせやは7月31日まで中堀町で営業。その後、広馬場に移転するみたいです。

873 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/09(木) 17:06:24 ID:1ZrafihA]
中国人留学生の話は県内でもけっこう有名だから、
ママ友A「長崎海星って東大も出てるんだって、いいよね」
ママ友B「でも東大合格者は全員中国人だって」
ママ友A「あ〜そうなの?じゃあスベリ止めでもやめとくか」
で終わり。

874 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/09(木) 17:57:46 ID:u/oJ+5Cw]
>>877
そうですか!良かったです。
商品が減って今の店は広すぎるように感じていたので縮小さすとですね。
しかし昔はながせやは3店もあったのに、寂しい事です。

875 名前:名無しでよか? [2015/07/12(日) 08:42:18 ID:2FW4AO8Q]
島原税務署の隣のガソリンスタンドの跡地にローソンができるらしいです。

876 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/12(日) 09:59:14 ID:U1qpZIiQ]
あそこローソンできるんですか・・・確かに跡地になってるね。

九州物産がスタンド経営してましたね

877 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/12(日) 11:10:41 ID:TWnkU1662SrQ]
しかし、コンビニ増えすぎと違うのかなあ。
俺は大手のファミマにばかり行くんだけど、実は711の方が近い。
なかなか711の商品にはなじめなくて、行っても買わずにファミマに行き直すと言う、不毛な事してる。

878 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/12(日) 11:18:58 ID:4Aiw8JnQ]
>>882
そう?
俺はセブンイレブンが一番充実してるかと思うが…

879 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/12(日) 23:30:12 ID:7BfPGPOg]
ローソンの冷凍ホルモン鍋がちょっと楽に買えるように
なるのは有り難いかも。煮詰めてタマゴ入れて食うのが好き

880 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/12(日) 23:39:40 ID:TWnkUSrQ]
俺はアメリカンドッグ好きで良く買うんだけど、711よりファミマの方が美味い



881 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/13(月) 18:20:33 ID:PeQbgxdw]
ヤマダ電機の横の畑だった土地に工事車両みたいの入ってますね
トライアルの店舗予定地ですね

882 名前:名無しでよか? [2015/07/14(火) 15:49:20 ID:Lf37Ok/w]
トライアルかあ
えらい半端な店が出来るんやねえ。
もっとワクワクするよな企業来ないもんかねえ

883 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/14(火) 23:41:48 ID:ECaoafzw]
ケンタッキー希望

884 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/15(水) 01:18:22 ID:BxIPDo4g]
吉野家頼む

885 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/15(水) 20:39:38 ID:lDW0IJLw]
>>889
すき家があるから要らない

886 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/15(水) 21:00:46 ID:QoTY3KrQ]
ウィルビーになんか軽く飲み食いできるとこが出来ないかなー

887 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/15(水) 21:07:40 ID:J+BrUqNQ]
ウィルビーのモスがなくなったのは痛いね
惣菜や弁当がその場で食べられるイートインスペースがあればありがたいけど、
多分お年寄りで埋め尽くされるんだろうな('A`)

888 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/15(水) 21:26:12 ID:QoTY3KrQ]
ウィルビーのモスはほどほど広くて気持ちいい店内でよく利用してたのに、なんで北門に行っちゃったんだろうな。
今のモスは玄関先が下水みたいな変な臭いがして、気持ち悪い。

889 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/15(水) 21:40:10 ID:BYngJVvQ]
スシロー
スターバックス

とか

890 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/16(木) 00:04:22 ID:R2jBrhYA]
スタバかドトール!



891 名前:名無しでよか? [2015/07/17(金) 06:59:25 ID:wm1YOFPw]
スタバは長崎市行けばいいじゃん。

こっちに進出するなら、まだこの辺で店を見たことないコンビニ。
「ミニストップ」
「サークルKサンクス」
「セイコーマート」

まあセイコーマートは冗談
(北海道以外にも店があるのは本当)
だけどさ。

892 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/17(金) 11:38:46 ID:Xf5PrrOw]
いきなりステーキとかは?

893 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/17(金) 15:49:36 ID:j8hHV3JA]
アーケードゲームとか充実してる所が無いよなぁ

894 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/17(金) 22:35:05 ID:d6LriyrQ]
>>897
いきステの安い肉はあんま美味くなかった
高いの頼めばそれなりだけど全然お得感無い

895 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/17(金) 22:36:51 ID:dXH1aXvQ]
牛右衛門来ないかな・・

896 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/18(土) 22:47:35 ID:AMZa6LBA]
牛右衛門って行ったことないけどおいしいんですかね?

897 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/18(土) 22:55:10 ID:JJ9oywaw]
行った事無いから行ってみたいんだよ・・

898 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/20(月) 00:19:50 ID:mX2uWXj1430A]
びっくりドンキー

899 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/20(月) 00:28:49 ID:K9pryr+w]
>>901、902

おいしいですよ。ファミレスっぽい気軽さでメニューの種類が多くて楽しい。
ドリンクバーもある。
ファミレスよりはお値段が高いですけど、満足感はあります。

店舗名は忘れたけど、入り口にスターウォーズの等身大(?)フィギュアが飾ってあってびっくりした。

900 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/20(月) 13:42:54 ID:3O6hGPqw]
牛右衛門は日見にあるから
長崎にいく用事があればいつでも試せるじゃないか



901 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/21(火) 22:03:51 ID:MWknZlDA]
商品券、一人で30万円分くらい買ってる奴がいたんだってな〜
お金持ちが利益を得るのか、うらやま

902 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/22(水) 00:30:10 ID:B5HBEf2w]
諫早の牛右衛門で何品か食べてみましたがまぁだいたいファミレス並みでした
ああいうジャガイモは初めて食べました

903 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/22(水) 19:29:12 ID:jubZPfIg]
高いのに固いよな

904 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/23(木) 11:45:47 ID:GppXksrg]
4人で行って5800円とちょいだったので
一人あたりは1500円弱ですので普通〜やや高めくらいですかね?
スープやカレーはほぼ即席、ステーキソースは化調が強く出来合いの品に近いものだと思います
注入肉メニューをあえて避けて頼みましたが
ヒレとリブロースの肉質は特に固くはなかったですよ
かと言って柔らかくもなかったです

905 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/23(木) 11:51:20 ID:GppXksrg]
でもヒレの割には固かったかなぁ

906 名前:名無しでよか? [2015/07/23(木) 20:08:42 ID:4TJHhh3A]
おいすぃ肉が食いたいねぇ

907 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/24(金) 13:32:18 ID:BpRmPBKg]
たい焼き食べたいな

今は無き千里十里、あそこ何処町かな?国道端の方
店が閉店間際に行くと、売れ残り処分で一個サービス
してくれてた
島原弁で言うと、かててくれよらしたとさね
更地になってしまった時は悲しかったな…
チープなスパイスドッグも言わせんやったなぁ

908 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/24(金) 14:06:31 ID:T0N3lRiQ]
>>912
千里十里は無くなってほんと悲しかった。
たい焼きもたこ焼きも美味しい所は市内じゃ絶滅したなあ

909 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/31(金) 02:39:40 ID:+AL4ynQw]
また島原で交通事故ですね
ニュースになってた車載カメラの映像見たけどあんなの巻き込まれた人が重体だなんてひどすぎる
運転するのが恐い

910 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/31(金) 10:25:13 ID:ia3dQ8cA]
これか
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00298851.html" target="_blank">www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00298851.html
車って簡単に転がるんだな・・



911 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/31(金) 20:09:29 ID:UAaBuiaw]
>>915
三重らへんですかね?

912 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/07/31(金) 20:15:17 ID:ia3dQ8cA]
木下病院の前。
路肩にガラスがいっぱい散ってた

913 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/01(土) 00:15:54 ID:0UeyB0Zw]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033785071.html" target="_blank">www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033785071.html
周り年寄りばかりだから、去年こんな事があったなんて知らなかった

914 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/01(土) 11:14:34 ID:K4Lxcf3w]
今の学校143dチて冷暖房完備なんだな。裏山

915 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/03(月) 09:50:00 ID:xctDHsmA]
最近オスカーゴリ押しの宮崎なんとかってタレント宮川大輔に似てない?(笑)

916 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/03(月) 17:11:29 ID:xctDHsmA]
どうかな
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sokkuri.net/alike/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E9%A6%99%E8%93%AE/%E5%AE%AE%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E8%BC%94" target="_blank">sokkuri.net/alike/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E9%A6%99%E8%93%AE/%E5%AE%AE%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E8%BC%94(%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88)

917 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/04(火) 11:23:43 ID:UMab2lRQ]
どうだかな〜?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13075" target="_blank">talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13075

918 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/06(木) 17:54:05 ID:JSYKLTUw]
宮建の親戚だとかいう噂をどこかで聞いたような

919 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/10(月) 22:59:41 ID:P+Kj+RkA]
すみません、諫早市小野町の菅整形外科の最寄りバス停をご存じの方はいませんか?
島原市内から通いたいのです
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://suga-seikei.jp/hospital/access/" target="_blank">suga-seikei.jp/hospital/access/

920 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/10(月) 23:28:05 ID:vFxQLnkA]
ズバリ小野という島鉄の停留所があるみたいですが、1km以上歩きそうです
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://buste.in/search/bus/?id1=n2076&id2=42" target="_blank">buste.in/search/bus/?id1=n2076&id2=42
file:///C:/Users/G550/Downloads/fld02_%E5%B0%8F%E9%87%8E.pdf

干拓の里駅から歩いた方が近くて良さそうですかねぇ



921 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/10(月) 23:36:56 ID:7P3QyH1Q]
>>925
干拓の里駅が真ん前だから列車で行ってた。

922 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/10(月) 23:57:00 ID:P+Kj+RkA]
>>925
>>926
早速のご返答有難うございます
足腰が悪い年寄り一人で通わせたいので、干拓の里駅からいけるか
何度か同道してみます

923 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/11(火) 16:19:20 ID:6TjO+ldg]
何かが発生しておりますと言う広報カーが走っていったけど、走るスピードが早すぎて全くわからなかった。

924 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/14(金) 08:07:52 ID:u01Djiag]
>>928
九電が『島原半島の広い範囲で晴れた日に電気の揺らぎ(電圧が不安)が発生してます。現在調査中です。』って言ってたけどそのことか?
太陽光発電と関係あるんやろか?

925 名前:名無しでよか? [2015/08/14(金) 09:42:07 ID:/No3JMfQ]
諫早で何日か前に九電の車が青いパトランプにサイレン鳴らして走ってたよ
九電の車の前に消防車だか救急車がまとめて出動してた
なんかあったのかな

926 名前:名無しでよか? [2015/08/20(木) 16:32:23 ID:eTkxkdeQ]
FMしまばら
また過疎ってきてるな。
自社製作の時間帯
減ってるし。
人も減ってない?
そろそろヤバイか?

927 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/25(火) 05:04:10 ID:vKIF8Ylg]
停電してる

928 名前:名無しでよか? [2015/08/26(水) 12:05:48 ID:rpsg+ejg]
スポンサーも減ってるな。新しい曲仕入れて流さないとそりゃ廃れるわなぁラジオ局の基本が
出来てませんわ。

929 名前:名無しでよか? [2015/08/27(木) 09:52:13 ID:iVcyDQ1g]
>>933
ど11d0っちもどっち

930 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/27(木) 11:53:43 ID:aoNG+Ufg]
雲仙ってなんでコンビニ無いんですかね
ネット銀行とかからお金を下ろしたい時とか下まで降らないといけないような



931 名前:名無しでよか? [2015/08/27(木) 12:41:49 ID:jv1t196Q]

校長からパワハラ、教頭が休職 「あんた、いらんな」

長崎県南島原市の市立小学校の校長が昨年、教頭にたびたび暴言を浴びせるパワーハラスメント
をしていたことが、市教委への取材でわかった。市教委は、校長を指導して改善されたとしているが、
教頭は今年に入って精神疾患を理由に休職している。
市教委によると、昨年7月に県教委に校長のパワハラを指摘する匿名の通報があり、県教委から調査
を求められた。市教委の担当者が校長と教頭に個別に面談し、「あんた、どけんね(出て行かんね)」
「あんた、いらんな」などと、日常的に暴言を浴びせていたことがわかったという。

校長は市教委に、教頭が本来の役目を果たしていないので指導した、と説明。
教頭は「自分の力不足」と語ったという。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150827-00000020-asahi-soci" target="_blank">headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150827-00000020-asahi-soci

932 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/27(木) 14:31:04 ID:ei+P1eEA]
>>935
曲がりなりにも山の上(岳?)だし、観光地の真っ只中にコンビニ建てても
儲からないような気がする
そもそも島原市内にも、多いとはお世辞にも言えないし。

933 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/27(木) 18:17:27 ID:sV+HS7yA]
>>935
地銀や郵便局のATMでも下ろせないことはないじゃん

934 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/08/27(木) 22:49:08 ID:aoNG+Ufg]
なるほど
朝が早かったり夜が遅いホテルの従業員さんとか
コンビニのいいお客さんになってくれそうな気がしますが、儲かりそうならコンビニ側から建ててますわな

自分が口座を持っているネット銀行はゆうちょATMでOKでした

雲仙観光ホテルでランチをいただきましたが、レベル高いですね
ヘタな有名ホテルより美味いと思いました

935 名前:名無しでよか? [2015/09/02(水) 08:57:26 ID:dLE3DT+w]
同僚の息子さんの結婚式が雲仙観光ホテルであったけど
美味しかったなぁ

936 名前:名無しでよか? [2015/09/05(土) 23:52:04 ID:aOQSc/ww]
しまばら!

937 名前:名無しでよか? [2015/09/06(日) 00:58:11 ID:HMXTTMlA]
ホテルがコンビニのフランチャイズになって、ホテルの売店を小規模なコンビニにしたらいいのにね。
従業員も今まで通りホテルの人でいいし、新規にATMおいてもらえるし。

938 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/06(日) 01:13:55 ID:XHU70tLg]
全国各地の駅の売店がコンビニと提携してるようなものか
まあ、都会に行けばホテルや病院、役所にコンビニ入ってるの珍しくないよね

939 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/12(土) 06:35:28 ID:gG5bscSw]
>>942
コンビニ置いたら飯を食わないだろが

940 名前:名無しでよか? [2015/09/12(土) 12:36:58 ID:KMxwG2ng]
ガソリンスタンドとコンビニとか



941 名前:名無しでよか? [2015/09/13(日) 00:11:02 ID:RABF3bAA]
他県から島原に嫁いで半年程
主人の祖父が亡くなり、もうすぐ忌明けします。
ですが香典返しを選んでいる様子がなく
こちらに住1333んでから、まだ他の方の葬儀へ参列した事がないので
何も分かりません。
そこで知りたいのですが
島原は香典返しを、しない風習なのでしょうか?
通夜・告別式で来て下さった方へ、お茶やハンカチ等、渡しますよね?
その会葬礼状のみで良いのですか?
私の実家(地域)では、忌明けに香典返しをします。
私が口出す事でもないので黙っているのですが、気になってしまって

942 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/13(日) 00:15:46 ID:nHEi8DSA]
何度も葬式には行ったけど、会葬礼状とちょっとした志だけだね。
香典返しは良く、それに代えて寄付をしましたとか挨拶状が来る。
どちらでもいいんだろうけど、島原は葬式したら一旦終わり。
そして初盆の時に精霊船を出すか出さないかを決めます。
出すときはいいけど、出さないときはお断りのはがきが来るよ。

943 名前:名無しでよか? [2015/09/13(日) 08:25:13 ID:RABF3bAA]
>>947
有難うございます。
やはり風習なんですね。
これからの為に、参考として伺いたいのですが
他県の方から頂いた香典でも、香典返しは
しないのでしょうか?
私の地元の様に、香典返しをするのが一般的な場合
何で香典返しが無いの!?っと言う方は居ないと思いますが
皆さん、どうされているのでしょうか?

944 名前:名無しでよか? [2015/09/14(月) 21:47:38 ID:rg09Rl1Q]
島原外港のファミマーがかまぼこセンターの中に入り9月19日土曜日朝7時からオープンするみたいです。

945 名前:名無しでよか? [2015/09/14(月) 21:50:15 ID:rg09Rl1Q]
イーとインコーナーもありました。ACBの隣です。

946 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/14(月) 23:26:51 ID:iDm9WUEA]
>>948
あくまでウチのやり方だけど、他県の方から多めにいただいた時は
半分返してた

大村辺りだと金額が大きいって聞くけど、正直相手の地域の相場って
わからないよね('A`)

947 名前:名無しでよか? [2015/09/15(火) 19:58:57 ID:g8e9Lsjg]
目覚ましがあるのも島原だけよね?

948 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/15(火) 22:10:24 ID:bR8Fxpyg]
自分も気になってぐぐったら、熊本も目覚ましの風習があるそうな
他の地方でも、名称は違えど似たようなものはあるらしい

949 名前:名無しでよか? [2015/09/16(水) 13:49:47 ID:/ZNR/L6w]
ほー他にもあるとたいね

950 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/16(水) 20:40:05 ID:WU3ks1Nw]
熊本もやってるところあったよ
芦北とか水俣あたりはやってたね



951 名前:名無しでよか? [2015/09/16(水) 21:26:58 ID:B+x5dK+Q]
10月4日の9時頃に熊本からフェリーで渡って15時に長崎空港から大阪へ帰ります。
その間で行けそうなオススメの店があったら教えてください。

952 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/16(水) 21:37:11 ID:yGoniEIw]
自分もおいしいとこ知りたい('A`)
煽りとかじゃなくて本気で。

953 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/17(木) 15:16:10 ID:4boKmKQQ]
カステラの須崎屋さんの通販サイトが消えました
お店はまだやっていますか??
あそこより美味しい五三焼きは食べたことがありません

954 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/17(木) 17:20:23 ID:BiLVWBUQ]
あの店は日曜激混みだしなぁ…

955 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/17(木) 18:42:16 ID:4boKmKQQ]
>>959
人気なんですね
跡継ぎいないとかもったいない

通販サイト消えただけで、まだ食べられるならいいのですが ; ;

956 名前:名無しでよか? [2015/09/17(木) 1132c9:01:18 ID:TmFX0MmA]
>>951
そうなんですね!!
島原の風習に従っていこうとは思ってますが
他県の方には、その様に今後なにかあったら、しようと思います。

もしかすると、お盆の時は、どうされているのでしょうか?
お参りに来られた際お供え物や金銭を包む方がいらっしゃると思うのですが
その時も何も無し、なんでしょうか?

957 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/17(木) 19:11:43 ID:BiLVWBUQ]
>>960
ああゴメン
俺のは956とかの美味しいオススメの店に対する独り言

須崎屋の五三焼きは去年買ったきりかなぁ
カステラ県民としてはカステラ食いすぎてて食べても無感動だが
金持ちへの贈り物でも喜ばれる

958 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/19(土) 00:31:53 ID:LjKon6IQ]
0時20分頃、防災無線でマイクテストやってるんだが気味悪っ!(南島原市)

959 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/19(土) 07:43:43 ID:59TDB8QA]
アホそのもの

960 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/19(土) 20:48:32 ID:gacBPSpg]
島原を離れて20ん年
島原南高校ってなくなってるのねwww
知らなかった



961 名前:951 mailto:sage [2015/09/20(日) 00:35:29 ID:ZtL1kT8g]
>>961
箱ティッシュ1さげ(5箱)とか、台所洗剤のセットを箱に入れて
熨斗つけて渡したりだから大体300円位だった。
機会をみて、住んでるとこの町内会長に相場を聞いてみるのが一番いいと思う。

962 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/20(日) 21:35:28 ID:4ugwQaPA]
>>965
たまには帰ろうよ。

963 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/20(日) 23:59:18 ID:7OkRaA/Q]
まー福岡からなら3時間くらいだしね

964 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/21(月) 02:38:36 ID:M+AigFcA]
ならば、帰京しろよ

965 名前:名無しでよか? [2015/09/21(月) 18:17:16 ID:c56NNspg]
理容室前で事故があったの知らなんだ
検索しても動画見つからんですね、消されたかいな?
その前の5月辺りの安中の酷かった事故に関する情報も見つからんですね
北門近くの若者らの事故しかヒットしない
安全運転啓発のために残した方が良いと思うんですけどね
電光掲示板に死亡事故〜件起きてますってのではいまいちピンとこない

966 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/21(月) 19:08:40 ID:92JXpq5A]
どこの理容室だよw

967 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/24(木) 22:52:01 ID:CWB1gskg]
何処よ?

968 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/25(金) 18:56:30 ID:6zrGUizQ]
>>965
有馬商業を統合して島原翔南高校になってる
島原南の跡地にあるから、実質的には有馬商業が無くなった感じ

969 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/25(金) 20:07:15 ID:fl5cQ5lw]
>>971>>972
>917

970 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/25(金) 20:38:23 ID:gHlPTxYQ]
>>974
こいつみたいなアンカーしかレスしない奴キモい



971 名前:名無しでよか? [2015/09/25(金) 21:15:18 ID:/H0Ksp0A]
島原は1cf8、県内でもヤンキーの巣窟だと思われてます

972 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/25(金) 22:40:38 ID:fTtDecZg]
>>973
そうなんだ〜相変わらず馬鹿高校なんだろうな

973 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/26(土) 02:50:48 ID:+CNlgC0Q]
去年くらいだったか、バリバリの茶髪リーゼント決めた兄ちゃんたちがたむろってたのが
ダイエーのキッズコーナー前だった時はおっちゃん貰い泣きしそうになったよ

974 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/26(土) 07:54:51 ID:88e6mgzQ]
>>978
何だかシュールだな

975 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/26(土) 11:09:46 ID:dsMgkGZg]
>>975
少し前のレスくらい遡って見なさいって事だよ

976 名前:名無しでよか? [2015/09/26(土) 22:56:31 ID:bk1KsYNA]
見るのが面倒なんだろうね

977 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/27(日) 13:03:16 ID:qJoeYG4w]
>>980
少し前って2ヶ月も前の書き込みだし、いちいち覚えてないのが普通。
やっぱりアンカーしかレスしない奴はキモいし、自分を正当化してる!

978 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/27(日) 17:34:59 ID:8dUGwFMw]
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/   つ⊂  \ コワーイ

979 名前:名無しでよか? [2015/09/27(日) 17:45:36 ID:KqYQb9BA]
クワバラクワバラシマバラ

980 名前:名無しでよか? [2015/09/27(日) 19:51:35 ID:r+fs24WQ]
自分を正当化してる!
m9っ`Д´) ビシッ!!



981 名前:名無しでよか? [2015/09/28(月) 20:24:28 ID:Hbtq4PrQ]
かんざらし食いてえ

982 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/09/29(火) 20:16:15 ID:0cZGftaA]
>>977
おれはOBではないけど大切な友達がたくさんいた学校だ
そんな言い方はやめてくれ

983 名前:名無しでよか? [2015/09/29(火) 21:35:33 ID:YOues/Lg]
銀座食堂のかんざらしが食いてえ

984 名前:名無しでよか? [2015/09/30(水) 07:49:51 ID:8vurnZLw]
>>988
俺にもご馳走してくれ。

985 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/10/01(木) 21:04:59 ID:wQOWvrMw]
風が強すぎるぜ

986 名前:名無しでよか? [2015/10/02(金) 21:53:39 ID:zlHiBakA]
2007年からのこのスレももう少しで終わりです

987 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/10/03(土) 21:32:24 ID:GIIposuQ]
やっとこさ終わるね

988 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/10/04(日) 11:12:43 ID:bpJvJ/OA]
次スレは要らないか

989 名前:名無しでよか? [2015/10/04(日) 17:07:16 ID:bHS2FwXg]
いる

990 名前:名無しでよか? [2015/10/04(日) 20:13:50 ID:2SDDlD7w]
いらんやろww島原なんてw



991 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/10/04(日) 20:39:30 ID:Uf+Z40yA]
995は福岡じゃね?w
次スレ、スレ立てできる人よろしく

992 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/10/04(日) 21:09:55 ID:JwiXCkvA]
次スレ立て依頼してきた

993 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/10/04(日) 21:50:53 ID:2SDDlD7w]
俺は元島原やw

994 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/10/04(日) 22:34:13 ID:16KVPjbA]
999

995 名前:名無しでよか? mailto:sage [2015/10/04(日) 22:55:45 ID:JwiXCkvA]
まちBBSは1000超えても書けた気がする






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef