[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/03 00:03 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 301
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

鹿児島県指宿市・揖宿郡について語るが〜3



1 名前:名無しでよか? [2005/03/13(日) 18:04:13 ID:ch9xHnfs]
観光客もおじゃったもんせ!
合併もようやく決定した指宿市・揖宿郡について、マターリ語ろう!

前スレ
鹿児島県指宿市・揖宿郡について語るが〜
kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1078671507&LAST=50" target="_blank">kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1078671507&LAST=50
鹿児島県指宿市・揖宿郡について語るが〜2
kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1094021291&LAST=50" target="_blank">kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1094021291&LAST=50

関連スレ
★★★鹿児島県 指宿市でどうなのか★★★
kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1029258695&LAST=50" target="_blank">kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1029258695&LAST=50



2 名前:名無しでよか? [2005/03/13(日) 18:07:09 ID:DMho2QRA]
2ゲットしました。
指宿ならやっぱりロイヤルホテルの露天風呂ですな。

3 名前:名無しでよか? [2005/03/13(日) 22:25:18 ID:lujUGGj6]
ホテルの風呂に行ってみたい!
でも勇気がなくて、風呂だけに入りにいけません。

4 名前:名無しでよか? [2005/03/13(日) 22:50:19 ID:txOGkIzo]
お電話で問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

5 名前:名無しでよか? [2005/03/13(日) 23:26:58 ID:lujUGGj6]
吟松にTELしたことがあります。
とても愛想良く、どうぞいらしてください、と対応されました。
けど、普通お風呂だけ行くもんですかね、と勝手に躊躇してます

6 名前:名無しでよか? [2005/03/14(月) 21:43:49 ID:I6RZGTHI]
新しいスレが立ってる。うれしいな。
ホテルのお風呂ですか。
普通にみんな行ってると思いますよ。
ぜんぜん恥ずかしくないですよ、けっこう多いと思うけどな。
ウチの旦那さん、1人でも行きますよ。
洋服やさんのビニール袋に着替えと石鹸シャンプー入れて。
指宿のホテル風呂、ほとんど制覇してるんじゃないかしら。
でも、吟松のお風呂にジャージで行ったときはさすがに恥ずかしかったって言ってました。
・・・アタリマエですよね。。。
いや、普通の格好だったらぜんぜんOKだと思います。

7 名前:5 [2005/03/15(火) 01:35:28 ID:0R0tk.4A]
>普通にみんな行っている
この言葉にすごく勇気づけられました!
週末に行ってみようと思います。
吟松,ロイヤル,いわさきあたり,どこに行こうか迷うなー

ちなみにいわさきにも問い合わせのTELをしたのですが,
20コール鳴らしてやっと出ました。(私もしつこい)
5コール聞かすは職場の恥っすよ。

8 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/03/15(火) 17:58:13 ID:EOGkdCZE]
鹿児島市内在住ですが、突然砂風呂というものに入りたくなりました
一人で砂風呂ってどうでしょうか?

集団の観光客が多くて浮きそう・・・

9 名前:6 [2005/03/15(火) 22:27:11 ID:5A2W2HCY]
>>7
個人的な好みとしては、ロイヤルホテルかな?
300円そこそこの値段で入れるし、なんといっても露天風呂からの
眺めが良い。
さらに、塩石鹸があったりシャンプーもそろっていたり、運が
良ければ化粧水も完備しているのも魅力的♪
いわさきは・・・・殿様商売っぽいのであんまり・・・。
吟松は入浴料金がけっこう高い(800円くらい?)ので、2回しか
行ったことがないです。
露天からの眺めがいいので、行くなら夜より夕焼けのきれいな夕方かな?

>>8
基本的に砂風呂に入る時は、孤独です(砂かけられたら横向けません
よって、おしゃべりできません)。
なので、1人で入っても大丈夫ですよ。
ぜんぜん浮かないと思います。

10 名前:名無しでよか? [2005/03/15(火) 22:36:48 ID:fm.K5Oq6]
来月、暖かくなったら指宿へ遊びに行こうと考えています。
郷土料理を出す店を教えて頂けませんか?
それと砂蒸し風呂で地元で評判の店ってありませんか?



11 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/03/19(土) 13:04:59 ID:k6Ikk.YY]
今岩崎ホテル来てるけど休みの割に人がかなり少ないなぁ…
この過疎ぶりはなんだ…?

12 名前:名無しでよか? [2005/03/20(日) 04:26:00 ID:ujKmER5Y]
岩崎だけ?それとも観光客自体いないのかな
さびれゆく観光地、心配だなあ。

>10
砂むしは砂むし会館でよろしいんじゃないでしょうか
郷土料理は‥‥バトンタッチ
市のホームページから観光協会?とかにリンクがあって、
各ホテルのページが見られたんですが、中には料理を詳しく載せているところもあったような

13 名前:名無しでよか? [2005/03/21(月) 20:05:34 ID:F/PMMT5o]
>>12
ありがとうございます。
さっそく見てみます。

14 名前:名無しでよか? [2005/03/21(月) 20:05:37 ID:F/PMMT5o]
>>12
ありがとうございます。
さっそく見てみます。

15 名前:開聞町大好き [2005/03/21(月) 23:39:31 ID:Q.GihMpg]
開聞岳、そうめん流し、ふれあい公園。。
いいとこだよ!

16 名前:名無しでよか? [2005/03/21(月) 23:41:49 ID:LrEWmfFo]
いつ行こうかな

17 名前:名無しでよか? [2005/03/22(火) 20:52:28 ID:hOkFlSpw]
フラワーパークがつぶれるって本当?

18 名前:名無しでよか? [2005/03/28(月) 02:34:46 ID:NnOwJt9w]
最近誰もいないな‥‥

19 名前:名無しでよか? [2005/03/28(月) 04:32:45 ID:NQK5CBnw]
4月になったらだれか来ますよ。

20 名前:名無しでよか? [2005/03/29(火) 14:18:38 ID:UzlOi5mk]
もうすぐ4月ですね。



21 名前:名無しでよか? [2005/03/30(水) 23:42:52 ID:vYkPjg3A]
指宿市の温泉街にあるド○ムってどうなの?

22 名前:名無しでよか? [2005/03/31(木) 11:11:29 ID:Mg5D7ESI]
ドームはすごいけど,指○某高校がいい

23 名前:名無しでよか? [2005/04/04(月) 20:15:07 ID:gtSkhkUw]
いわさきの砂蒸しにいってまいりました
1,050円でした。
係のお兄さんの手慣れた説明を聞いて,更衣室で浴衣に着替えて
エレベーターで海岸へ。
テント内には作業服に長靴の屈強?なお兄さんが2人。
スコップでささっと穴を掘ってくれます。
タオルを枕に敷いて寝ころぶと,ためらう暇もなくお兄さんたちが埋めてくれる。
あとは砂落としの風呂に入って
さらにシャワーを浴びて,浴衣を脱いで
新しい浴衣に着替えて
またエレベーターで上の階の温泉へ行って,もう1回暖まっておしまい。
結構面白かったですが,いまいち緊張して,気持ちよかったのかどうか分かりませんでした。

24 名前:名無しでよか? [2005/04/04(月) 23:06:16 ID:n/P3BQ7.]
ひとつお聞きしたいのですが
公共交通機関(平たく言えば路線バス&鉄道)で
池田湖っていけるでしょうか?
観光バスならあるのですが・・・。
どうしても電車にも乗りたいので・・・。

地元のかたがた、よろしくです。

25 名前:元・ジモティー [2005/04/06(水) 02:07:39 ID:hDkvleuc]
>>24
行けないことはないが・・・
↓を見ると行く気が失せるな
ttp://www11.ocn.ne.jp/~kankou/access/rosen.htm

26 名前:池田湖行ったことはない。 [2005/04/06(水) 05:17:45 ID:suhgRyAE]
>>24 バッグ下げているとな、親切な地元の方が無料で乗せてくれるかもしれない。
   俺なんか、(ずいぶん前の話だが)寂しい水成川で、
   知らない女性から車に乗せてもらったんだから。(観光。)
   
   鹿児島の皆様は、いろんなタイプがおられると思うが、概して情に厚いと思うね。
   晴れていたら、歩いてみたら? 
  
   池田湖あたりはもしかしたら時間がゆっくりと流れているのだ。

27 名前:名無しでよか? [2005/04/06(水) 12:33:26 ID:B0vLp9mE]
>>22
詳細きぼんぬ。詳しく。

28 名前:名無しでよか? [2005/04/06(水) 21:58:24 ID:p/aFzWkk]
今日指宿のジョ○フルに行った。相変わらず高校生とかが多かったんだけど
その中にスカートなのに座席であぐらかいて股おっぴろげの女子高生が3人。。。当然丸見え(指公だった
田舎でこの手の光景見るのは都会で見るときの数十倍切ない思い...orz

29 名前:名無しでよか? [2005/04/07(木) 03:36:40 ID:w8i38VH.]
>25
指宿駅から乗れて,池田湖に停まるバスは1本だけってこと?

30 名前:sha [2005/04/07(木) 06:06:46 ID:XoSO6UUQ]
ヤンキー多いよね!



31 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/04/09(土) 22:50:39 ID:4z4zfzNc]
フ○タってどうですか?
こないだ行ったけど、押し売りな感じがして気分悪かった。

32 名前:名無しでよか? [2005/04/10(日) 20:56:47 ID:oAVacbwg]
確かにフ○タは。。。
2万円以内で探してるんですけどって言ったのに
5万のスーツを合わせてきたときはさすがに引いた。

33 名前:名無しでよか? [2005/04/10(日) 21:35:56 ID:7MMfEADM]
まずいな

34 名前:名無しでよか? [2005/04/13(水) 20:44:18 ID:4BxV5o1E]
温泉行きてー

35 名前:名無しでよか? [2005/04/13(水) 21:31:22 ID:BJlbvHZg]
>>25
ありがとうございます。
池田湖から長崎鼻へ行くバスなのですが
開聞岳・登山口と停留所がありますが

ヤフの地図等で行くとどのあたりになるのでしょう?
もしよければ
地図に記しつけて、リンク張っていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

36 名前:名無しでよか? [2005/04/13(水) 21:34:46 ID:cJDiQuHM]
旧国鉄バス山川線?
JRバス、走っているのかねえ?

37 名前:別人 ◆ME4h7pJmMc [2005/04/13(水) 21:35:33 ID:cJDiQuHM]
36=別人

38 名前:名無しでよか? [2005/04/13(水) 22:40:41 ID:w4/6DpXE]
チャイナソー○ランドってどうなの?

39 名前:名無しでよか? [2005/04/17(日) 08:00:05 ID:OJQhhI3A]
そろそろソーラーカーだん吉が来るみたい

40 名前:名無しでよか? [2005/04/24(日) 03:10:26 ID:uNUWOk7.]
こんなスレ見つけちゃった
どうなってるんだこれ‥‥
男尊女卑の偏見?論まで出てきてもう大変
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1112490049/l50" target="_blank">that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1112490049/l50



41 名前:かむ [2005/04/29(金) 17:05:52 ID:nkBTV5I.]
ソーラーカーだん吉ですが・・・
昨日枕崎で目撃情報が出ていますが、こちらには来てませんか?
企画としては砂むし温泉に入ることになっていたみたいですが・・・。

42 名前:名無しでよか? [2005/04/30(土) 22:55:03 ID:xFguYeSE]
知林ヶ島、まだ渡れないのかなぁ。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.ibusuki.kagoshima.jp/tirin-homepage/tirin-new3.htm" target="_blank">www.city.ibusuki.kagoshima.jp/tirin-homepage/tirin-new3.htm
4月11日の調査では、もうしばらくお待ちくださいとなってるけど。

43 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/04/30(土) 23:26:08 ID:8oVpLBZY]
チャットに人が集まってきた・・・(´▽`) ホッ

44 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/04/30(土) 23:27:07 ID:8oVpLBZY]
ぎゃ〜(゜д゜;板違いスレ違いです。
失礼しました〜ε=ε=ε=ε=ε=

45 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/01(日) 13:12:56 ID:ZIIaGJj6]
道の駅いぶすきを初めて見た。
あの盛況っぷりはすごいな。
おまいらもなんか出品してみたらどうだ?

関連リンク
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.minc.ne.jp/~fain-s/" target="_blank">www.minc.ne.jp/~fain-s/

46 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/01(日) 13:22:34 ID:YYdRwsMw]
酵素パワーのトップのCMで小学校の校庭で撮ってるヤツって、あれもしかして開聞小じゃね?
ttp://www.lion.co.jp/new/movie/top30h.mov

47 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/01(日) 13:34:48 ID:ZIIaGJj6]
↑のCM、校舎の後ろにうっすらと山(開聞岳?)が見えるな

こっちは明らかに池田湖+開聞岳っぽい。
ttp://www.lion.co.jp/new/movie/top30i.mov

48 名前:45-46 mailto:sage [2005/05/01(日) 21:19:10 ID:UNzW2c5I]
先日は失礼しました(^-^;;
トップのCM、鹿児島なのか〜。
なんかなじみのある発音だな〜と思ってました。
あのCMの親子、かわいいですね(^ ^)

49 名前:名無しでよか? [2005/05/02(月) 08:54:35 ID:UlBemR06]
>>49
おかあさんの最初の一言「はー?」がイイ感じです。
標準語には出せないニュアンス。

女の子二人組みは、30秒バージョンでやっと姉妹だってことがわかりました。

いい意味で「普通」っぽさが出ているCMですよね。

50 名前:名無しでよか? [2005/05/03(火) 00:44:01 ID:tIoJgGLE]
割り込みして申し訳ないんですけど、指宿市に昔ラブホで、
「はやくいって!」っていうホテルがあったらしいんですが、
まだそんなホテルあるんですか?



51 名前:ブルー・コメンツ [2005/05/03(火) 03:14:02 ID:gBaUcesY]
くわしいかた、どうぞ。

52 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/03(火) 08:55:53 ID:4ODgovVE]
>>51
俺の知ってる指宿のラブホといえば、
・香港
・シンガポール

そんくらいだ。

53 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/04(水) 00:41:04 ID:DNkiRG1Q]
>>48
開聞小だとしたら、開聞岳じゃないんだよね。
位置関係が

   校舎
   校庭
   
   開聞岳

だから。雲かな?

54 名前:名無しでよか? mailto:sagaranai [2005/05/07(土) 12:34:33 ID:WYeBLJIc]
こういう奴の車に後ろからついていって、どこかで路駐した瞬間にタイヤを
四輪とも切り刻んでやりたいと思うのは俺だけ?

↓↓↓

鹿児島県開聞町立開聞中学校(福元隆志校長、203人)で、
男性教諭(39)が授業中、質問をした際に「答えられなかったら切ります」と言って、生徒にカッターナイフを突きつけていたことが7日、分かった。
学校によると、教諭は4月13日、1年生の美術の時間に
「世の中にある色を答えなさい」と質問し、順番に生徒に答え
させていた。男子生徒が答えに詰まると「答えられないから切ります」
と言い、ポケットからカッターナイフを取り出し、刃を数センチ出して
生徒に20〜30センチまで近づけた。また、別の質問でも答えに
詰まった女子生徒2人にナイフを見せたという。
保護者からの連絡で、学校が教諭に事情を聴いたところ「作業をさっさと
進めるためにやった」と答えたという。教諭は4月に異動してきたが、
前任校でも「答えられなかったら定規でたたく」などと言って指導していた。
教諭は生徒と保護者に対し、不適切な指導があったことを認め謝罪した。
福元校長は「学校は安心して過ごせる場所であるべきなのに、こういうこと
があって非常に残念。子供たちに怖い思いをさせ申し訳ない」と話している。

55 名前:名無しでよか? [2005/05/07(土) 13:28:52 ID:5g2UADeU]
この教師はまだ開聞中にいるの?

56 名前:黒崎人 [2005/05/07(土) 14:02:36 ID:QbrF6Ej.]
西村香織・田中みずきこの二人は嫌いですね
特に西村さんは顔からして性格が悪そう

57 名前:名無しでよか? [2005/05/07(土) 19:43:40 ID:5g2UADeU]
この2人って?

58 名前:名無しでよか? [2005/05/09(月) 00:21:51 ID:HRIAMpKk]
指宿港から長崎鼻までのオススメの行き方を教えてください。

あと、大山のあたりか、かいもんのあたりだとどちらがオススメですか?

59 名前:他地域在住南薩もファンZ ◆QmYvT3r97g [2005/05/09(月) 03:25:54 ID:f8dD9NFw]
大山なら西大山駅?そんなのあったっけ?
かいもんなら開聞神社。神社をお勧めしてみます。
また、地元の方の詳報を待ちたいものです。

60 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/09(月) 20:45:48 ID:kplR.aD.]
>>60
×開聞神社
○枚聞(ひらきき)神社



61 名前:名無しでよか? [2005/05/10(火) 00:24:14 ID:2VmJYN6E]
ひょっとしてソーラーカーは、
指宿港から離島に渡ろうとしている?

ふつう鹿児島からフェリーだと思うんだけど、
指宿から離島に自動車を積める船なんか出てたっけ?

62 名前:名無しでよか? [2005/05/10(火) 06:32:35 ID:SRjIAg2c]
指宿港から長崎鼻までタクシーだといくらぐらいですか?

63 名前:名無しでよか? [2005/05/10(火) 12:12:12 ID:Q/ae/f8o]
>62
指宿からフェリーってあるんですか?

一応、通っていく所について知らないわけだから、
「大きな港=離島にいける?」と言う前提で、地元の人に確認しているのではないかな?

HPには、種子島・屋久島は乗っていますから、多分行くと思いますよ。

64 名前:質問ばかりですが [2005/05/11(水) 00:59:29 ID:4UCbBcHs]
菜の花畑の向こうに開聞岳がそびえている写真がありますがあれはどこですか?

開聞駅から花瀬望比公園へ行くのにオススメ交通手段はありますか?
長崎鼻も行きたい。タクシーですか?

65 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/11(水) 04:49:50 ID:XGB20lC2]
>>65
池田湖から枚聞神社へ向かう道の途中から撮った写真だと思います。
唐船峡に入る道をちょっと過ぎたあたり。
唐船峡(町営のそうめん流しがあるとこ)は夏も涼しくて、
これからの季節にヨイです(´∀`)

花瀬公園は特になにもないけど観光ルートに入ってるんでしょうか。
ときどき観光バスが灯籠のある道路へ入っていきますよ。
普段は人けがないから1人はちょっと怖いかも。
バスが通る国道からは離れてるので、交通手段はこれといってないですw

66 名前:名無しでよか? [2005/05/11(水) 23:40:24 ID:4UCbBcHs]
>>66 
ご親切にありがとうございます。

観光ルートに入れるか迷っていましたが
車ではないので。
寂しいところなら夏でないとキビシイですね。

67 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/13(金) 21:26:17 ID:g09IK82s]
友人がニュー○キンにはまってしまいました…
私は10年くらい前に話を聞いたときに終わってるビジネスだな、と思ったんですけど。

68 名前:名無しでよか? [2005/05/15(日) 16:08:29 ID:HmLU2lUo]
5月に帰省した時、厨房の坊主頭を見て、懐かしさを感じたけど(汗)
中学生はまだ坊主なの?

69 名前:名無しでよか? [2005/05/15(日) 18:23:21 ID:pFRPxfac]
北中は丸刈り。
南中は長髪おk。
西中はなかなか見かけないからよく分からん。

北中の厨房男子を見るとかわいそうな気分になる。

70 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/15(日) 19:51:56 ID:lLv4tqQw]
中学の時長髪認めてくれって生徒会で言ったら
「まだ揖宿郡内の中学では南中しかやってないからダメ」
とかわけの分からん理由で押さえ込まれた事を思い出した。@開聞中
この間、開聞中も3〜4年前にやっと長髪認めるようになったって聞いたと思うけど、
北中はまだやってるのか…



71 名前:名無しでよか? [2005/05/16(月) 00:23:54 ID:c1OMS2/6]
そもそもなんで指宿にユニクロができる事になったのか知りたい。
そして天文館にも作ってくれ、東京の知人に鹿児島一の繁華街のに何でないのって
馬鹿にされたし。

72 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/16(月) 03:24:24 ID:CeUZR6aw]
指宿周辺を走る原付・バイクetcの人は老いも若きもみな緑色のメットだけど
なんか意味あるの?

73 名前:名無しでよか? [2005/05/16(月) 12:38:45 ID:Sfa80yrw]
そちらの気候はどうですか?
半そで?

74 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/16(月) 13:34:53 ID:CeUZR6aw]
今日は風もなく天気もよくて穏やかです。
ちょっと暑いかな。
半そでと長袖人口が半々くらい。
夜はちょっと冷えます。

75 名前:名無しでよか? [2005/05/18(水) 01:35:22 ID:wxnVTtj6]
>>75
ありがとうございます。
まだころもがえではないのか〜。
晴れたらいいな〜

76 名前:名無しでよか? [2005/05/19(木) 16:27:17 ID:WvFonCV.]
>>73
老いも若きもかどうかは分かんないけど、若い(高校生)の被ってるメットは頴娃高校の学校指定なのでは?
若い子で緑メットの原チャはほとんどが後ろに頴娃高校の通学用ステッカーがついています。

77 名前:名無しでよか? [2005/05/19(木) 16:40:54 ID:jE3u4zdE]
緑のメット…。
頴娃高校のセンスって、すごすぎる…。

78 名前:73 mailto:sage [2005/05/19(木) 21:16:54 ID:F96Nu74E]
>>77さん
なるほど、頴娃高校のですか〜。
時々大人がかぶってるのは、そのまま使い続けてるってこと?(゜д゜;

79 名前:横ばいの小じっくい ◆GfYT36/8BU mailto:sage [2005/05/19(木) 21:42:58 ID:rGh349Co]
お茶の緑色に掛けてあるんでしょうか?
深読みし過ぎ?

80 名前:名無しでよか? [2005/05/22(日) 22:11:57 ID:InxrRE2g]
大人がかぶってるのはそのまま使い続けているか、子供のメットを使いまわしてるか…
たまに婆さんがかぶってるときもあるし。

>お茶の緑色
なるほど。

交通違反を少なくしたいから目立つようにしたんでしょう。
通学用ステッカーもナンバープレートの2倍くらい大きいですよ。
泥除けも隠れる大きさ。



81 名前:名無しでよか? [2005/05/27(金) 16:41:00 ID:yoh51T.s]
>緑のメット

いやいや、ライムグリーンに白い横ライン。
カワサキのチームカラーじゃないですか!

82 名前:名無しでよか? [2005/05/28(土) 22:02:37 ID:lBOlsbT.]
>>70
北中と西中は、丸刈りだと思う。南中は、けっこう前から長髪OKかな。
丸刈り可哀想だよね。たかが、丸刈り、されど丸刈り……
ただ、前は本当に青坊主だったけど、今の厨房の坊主って、結構長めだよね。
長めに切ってるんだろうけど、頻繁に散髪しないといけないだろうから、坊主
なのに、長髪より不経済かもね。

83 名前:名無しでよか? [2005/05/28(土) 22:11:45 ID:oEstByVk]
今でも丸刈りって、指で挟んで髪が出たらOUTってやつですか?
なつかしいなぁ。

84 名前:名無しでよか? [2005/05/28(土) 22:28:02 ID:lBOlsbT.]
>>84
そうそう。指で挟んで髪が出たらOUTです。
ただ、今は基準より長くても、男子で髪が長いのは切ってくるようにと
言われるだけで、即坊主!ということはないと思う。
前は県内の中高では、そんな話もたまにあって、新聞沙汰とかになって
たっけ。なつかしいと同時にちょっと汗…

85 名前:名無しでよか? [2005/05/28(土) 22:31:30 ID:oEstByVk]
高校とかは鹿商とかがそうだったんぢゃないかな。
うちの高校はそんなのなかったyo。

うちの中学校は即坊主!はなかったけど、今度の○曜日までにきってこなかったら
バリカンで切るっていってたけど、そもそも学校でバリカンを見たことがないし、
バリカンで切られたやつもいなかったんだが…。

86 名前:名無しでよか? [2005/05/28(土) 23:31:00 ID:lBOlsbT.]
青く短く美しくだっけ?
思いきりワロタ覚えがあるかも。

87 名前:名無しでよか? [2005/05/28(土) 23:33:19 ID:oEstByVk]
>青く短く美しくだっけ?

プププッ!!激ワロスWWWWWWWWWWWW!!

88 名前:名無しでよか? [2005/05/28(土) 23:39:44 ID:lBOlsbT.]
可笑しいよね。でも、当時は風紀が乱れるって言って狂死も必死だったん
だろうね。青く短く……激ワロスWWWWWWWWWWWW!!

89 名前:名無しでよか? [2005/05/28(土) 23:41:29 ID:oEstByVk]
>青く短く美しく

誰?こんなの考えたの?よく考え付いたよね。
…とかいって、今では県教育庁のお偉いさんになっていたりして…。

90 名前:名無しでよか? [2005/05/28(土) 23:52:18 ID:lBOlsbT.]
そうなっていたら、怖いよね。
でも、校則坊主も凹むけど、長過ぎるのもどうかと思う。
鹿児島市内で、あまりにも髪の長い厨房工房を見ると、お前らー切れーって
言いたくなることもある(笑)



91 名前:名無しでよか? [2005/05/29(日) 00:06:48 ID:cqHNUDWE]
駅前の元Aコープの所、工事してるけどなにができるの?

92 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/29(日) 08:22:01 ID:CZwE8Fl.]
>>92
工事してるの?

ていうか、おにまる跡地(その次のゲーセンの印象がまったく無い…)が
ぶっ壊された…。
そのままのたたずまいが懐かしかったのにorz

93 名前:名無しでよか? [2005/05/29(日) 11:58:18 ID:gVnwm1dQ]
>92
葬祭場です

94 名前:名無しでよか? [2005/05/29(日) 13:58:02 ID:6C7Fhubc]
ということはJA系列の葬祭場ですね。
これからは駅前に斎場2件か…

95 名前:名無しでよか? [2005/05/30(月) 00:29:35 ID:EkztGwwU]
おにまるは潰れて当然だったよなぁ。。。
客より先に店員がCDとかビデオ借りていくんだもん
しかも本数が少ないからずっと貸し出しっぱなしだったし
舐めた商売したらいかんってことだな

96 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/05/31(火) 00:56:14 ID:9EBWAx0k]
でも本に関してはツ○ヤよりGJだったよ。

97 名前:名無しでよか? [2005/06/04(土) 16:02:01 ID:n5kQAI.2]
オレの嫁は指宿出身です。
年に1.2回ほど里帰りします。芋焼酎でこれって言う銘柄はないですか?
いつも持って帰るのはりえもんの黒とか言う焼酎です。

98 名前:名無しでよか? [2005/06/04(土) 16:04:30 ID:jGwdlTrk]
鹿児島市のスレでちょっと前に焼酎談義になったから参考にするといいよ。
かなりいい話が聞けたよ。

99 名前:名無しでよか? [2005/06/04(土) 16:21:42 ID:n5kQAI.2]
>>99
ありがとう

100 名前:名無しでよか? [2005/06/07(火) 17:27:49 ID:XMFn1I56]
若い人は知らないかもしれないけど、
ロバのパンってまだ指宿で営業してますか?



101 名前:名無しでよか? [2005/06/07(火) 20:58:48 ID:Y1rOTEnI]
不倫天国!
指○○○○校!
ぜんぶ,ばらすぞ!

102 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/06/07(火) 22:09:56 ID:JdTKlzic]
>>98やっぱ「白波」だね!

103 名前:名無しでよか? [2005/06/07(火) 22:15:46 ID:Y1rOTEnI]
某高校は,先生7名が不倫中!!

104 名前:名無しでよか? [2005/06/07(火) 22:16:41 ID:AIL.C7Dw]
そこはデパートをやっている高校でつか?

105 名前:名無しでよか? [2005/06/07(火) 22:22:00 ID:QPt9DNsU]
なんでそんな事わかるの?

106 名前:名無しでよか? [2005/06/07(火) 22:33:07 ID:Y1rOTEnI]
>>55指○○○○校も,新聞に出てないだけ!
2年生の暴力事件を隠蔽してるしさ!

107 名前:名無しでよか? [2005/06/10(金) 21:40:43 ID:pbJwSKYc]
郵便局の前、火事だったね。

108 名前:名無しでよか? [2005/06/11(土) 21:42:28 ID:ofhp0KLE]
3件も、燃えたらしいね。病気で外に出れなかった。今りんご病はやってるよ。気を付けましょう!

109 名前:名無しでよか? [2005/06/11(土) 22:12:32 ID:mpvmNkWM]
駅前アーケードに葬祭場だなんて・・・

110 名前:名無しでよか? [2005/06/11(土) 23:16:22 ID:iNkwWwSM]
>>98
山川は田村酒造の「薩摩の薫 純黒」 これ お奨め



111 名前:名無しでよか? [2005/06/12(日) 11:01:06 ID:1m1aBz.E]
>>111
「薩摩の薫 純黒」今度、たのんでみます。ありがとう。

112 名前:名無しでよか? [2005/06/12(日) 23:47:37 ID:xQH9TnJQ]
駅前アーケードに葬祭場、 温泉祭りとか大変そう。騒げないね。

113 名前:名無しでよか? [2005/06/13(月) 08:39:31 ID:znGfIEKc]
>>104 下下!! 教師は、成人に対しては範をたれることはなさそうだね。

114 名前:名無しでよか? [2005/06/14(火) 16:58:32 ID:Pk6Zm4UE]
郵便局の近くに嫁の実家があるんですが、郵便局の近くの居酒屋が焼けたんですか?

115 名前:名無しでよか? [2005/06/14(火) 17:44:20 ID:jjpzR09.]
近頃、焼酎の黒がはやってるね。
白波の黒、りえもんの黒、薩摩の薫 純黒129d
この黒って何?

116 名前:名無しでよか? [2005/06/14(火) 19:29:54 ID:0TXyDnKk]
>>116
黒麹を使って作った焼酎

117 名前:名無しでよか? [2005/06/14(火) 23:03:33 ID:VfPMra/.]
自転車はやっぱり

ヤングイレテ

118 名前:名無しでよか? [2005/06/16(木) 11:33:28 ID:ePwnhcQg]
>>117
ありがとう。
勉強になりました。

119 名前:情報不足さんA ◆EwRLKts1/g [2005/06/17(金) 02:58:12 ID:QDlEdBqM]
>>115&地元の皆様へ 指宿郵便局?

120 名前:名無しでよか? [2005/06/17(金) 11:29:57 ID:BJGL9DAY]
>>120
115,ですが私はわかりませんが、うちの嫁が指宿にいる友人からメールで
聞いただけなんですけど。以前里帰りした時に行った居酒屋が郵便局の
近くでしたので気になりました。



121 名前:名無しでよか? [2005/06/17(金) 13:29:28 ID:nBDOZziQ]
郵便局の近くに居酒屋あったけ?

122 名前:名無しでよか? [2005/06/18(土) 18:29:31 ID:s0gMZm6g]
山川の前の体育指導員がウザすぎて婦人会に嫌われたっていうのは本当ですか?

123 名前:名無しでよか? [2005/06/21(火) 06:58:59 ID:ZvkmFKCc]
そのようなことが?

124 名前:名無しでよか? [2005/06/23(木) 17:00:20 ID:yMEf6kI2]
らしいです。
友達の母親から聞いたのですが、

体育大会のマスゲームの練習で指導員に色々言われたらしく婦人会に行きたくない人が急増

指導員、町に報告

婦人会強制参加

みたいな流れになったとかで。

125 名前:またね…。 [2005/06/23(木) 17:02:45 ID:3zjuNq9M]
あらら。無理しないほうが。

126 名前:名無しでよか? [2005/06/24(金) 01:25:48 ID:aXo3ivFs]
カントリーゲートボール

127 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/06/28(火) 23:16:00 ID:sO1Pe1EM]
火サス指宿だったね

128 名前:名無しでよか? [2005/06/28(火) 23:43:04 ID:Ce3mlesQ]
もうすぐ、ボーナスだね。

129 名前:名無しでよか? [2005/06/29(水) 00:27:35 ID:9ZErnWa2]
ちぇ

130 名前:名無しでよか? [2005/06/30(木) 22:38:18 ID:HPPoPudA]
今日、ボーナスだったね。明日は朝まで飲むね。



131 名前:名無しでよか? [2005/07/02(土) 02:46:34 ID:.9AJlEjU]
昨日は雨は?

132 名前:名無しでよか? [2005/07/02(土) 23:10:05 ID:R56pDfoE]
フラワーパークが夜7時までやってるらしいので
散歩に行きたいと思う
フリーパス持ってるし。

133 名前:名無しでよか? [2005/07/04(月) 23:18:40 ID:spiboYVs]
どなたか教えてください。
7月末に指宿に行く予定ですが、
近くにお奨めの海水浴場はありますか?

134 名前:名無しでよか? [2005/07/05(火) 00:50:34 ID:s0N.nZk6]
サンビーチだっけ?一カ所しかないよね?
自信ないから誰かたすけて。

135 名前:名無しでよか? [2005/07/05(火) 14:26:55 ID:sJMO6LdA]
地方公務員許せん!
税金泥棒だから

136 名前:名無しでよか? [2005/07/05(火) 14:30:02 ID:sJMO6LdA]
市の水道局に水漏れの件で連絡したら
担当の人の言葉遣いが凄く悪かったのですが
どこにクレームいれればいいですかね?
あんな言葉遣い民間じゃありえない!

137 名前:名無しでよか? [2005/07/05(火) 22:57:34 ID:SYyOtXG6]
ここでクレーム相談するのもよくわかんない。

そう感じてどうしても言いたいのなら、言葉使いを直せと伝えてみれば。
結果の責任はもてないが、きっとクレームを担当するところなんてない。

税金泥棒呼ばわりも凄いが
指宿の公務員の仕事態度が悪いのは確か。
給料も必ずもらえるんだしすぐ冷めるんだろうね。
帰宅時間は規則正しいけど・・・。
ユニフォームのアロハにネームプレートをつけたらいいかもね。
狭い市内では馬鹿な態度も改まるだろう。

138 名前:ka [2005/07/05(火) 23:47:48 ID:z6Chlmvc]
数年前、転勤842dで山川町に2年近くおりました、私にとっては、本当に住みやすい良いところでした。温泉はいいし、特にヘルシーランドは建物もきれいで、温泉の設備もすごく良かった、(サウナと水風呂が特に)
のんびりしてて、渋滞や駐車場の心配も無いし、車の運転もラクでした、かといって、指宿市は近いですし、買い物にも何も不自由はなかったです。
定年になったら、また、山川に住みたいです。

139 名前:名無しでよか? [2005/07/06(水) 01:15:26 ID:jTmofXug]
やはりネームプレートですか。
で、公務員関係の元締めは、人事院ですか総務省ですか?

140 名前:名無しでよか? [2005/07/06(水) 13:14:09 ID:cxPDtJKY]
>>138
ありがとう。苦情窓口ないんだ。



141 名前:名無しでよか? [2005/07/06(水) 20:58:37 ID:zkEOKgYE]
>>139
ちょっと荒れ模様のタイミングで惜しかったけど
ここら辺は良いところだよね
私は指宿在住のよそ者ですが,同意です。

142 名前:名無しでよか? [2005/07/07(木) 23:09:41 ID:ch48M2E6]
私は、指宿市の職員ではないのですが地方公務員やってます。
公務員への風当たりが強いのは承知の上で書き込みます。

>>136
のような書き込みを拝見すると、残念な気持ちになります。
自分は、職務を一生懸命やってる自負はありますし、
同じように頑張っている者もたくさんいます。

確かに仕事態度が悪い者がいるというのは否定できませんけど、
一部の者が言葉使いが悪かったり、勤務態度が悪かったりすることで
公務員全体の仕事態度が悪いと決め付けられてしまっているように
感じてしまいます。

さて、クレームのことですが、指宿市にも受け付ける担当窓口は
きっとあると思います。

ただ、個人的には、言葉使いが悪かった人の部署の
上司へ直接クレーム入れるほうが効き目があるように思います。

仕事の出来ない者や、職場の品位を落とすような者の
給料を減らしたり、仕事を辞めさせたりすることが
なかなかできない公務員制度のほうに問題があるんでしょうけどね。


>>138
指宿市の職員は、アロハシャツの上に首からネームプレートというか
パスみたいなものを下げてなかったですかね。

143 名前:名無しでよか? [2005/07/07(木) 23:39:29 ID:IWlPxEMc]
 公務員=税金泥棒とはすごいですね?
 指宿市の職員の言葉使いがどう悪いのか?具体的に書かないとわからないですね。
相手を愚弄するような言葉なのか?親しみを込めて地元語で話したが誤解されたのか?
その方の上司に相談する方法もあるけど、市会議員を使う方法もありますが、こういう
場合は共産党がいいですよ。それがいやなら民生委員とか?
 公務員の元締め、総務省かな。けど、実際は県の地方課かな(あったかな?)
優良だけど弁護士さんに頼む方法、社会福祉協議会(市OB多いかな?)。そうそう、
法務局の人権相談あります。無料だし良い職員に当たればいいですよ。
 どこの市役所・役場、元々、コネでの採用多いし、上が上だから下もしたというのも
あるんで、採用試験から見直そう。

144 名前:名無しでよか? [2005/07/08(金) 23:54:22 ID:btdW4JFY]
>>143
自分は、職務を一生懸命やってる自負はありますし、
同じように頑張っている者もたくさんいます.

残念な気持ちにしてしまいましたね。すみません。
確かに、あなたの様にがんばっている職員のほうがだんぜん多いと思いますよ。
公務員=税金泥棒と書いた理由について
建設会社の友達に聞いた話がきっかけですが、市の職員は市の活性化、市民の為に仕事があるわけですよね?
その給料は市民の税金からもらってるわけですよね?
その為には指宿市が潤わないといけないですよね。
しかし、家を造る(大きな買い物)を市外の業者、メーカーに発注するのでしょうか?
その多額なお金は何処へ流れていくのでしょう。
プライベートな事なので強くは言えませんが
聞く話によると市の職員ほど地元を使わないそうです。
(具体的に固有名詞でたくさん聞きました)
企業努力が足りないとか良く言うようですが、
昼の弁当にしても、なぜ、市外のお店を使うのですか?
そういう一人一人の心構えが 私たち市民からすれば、給料は何処から
でてるの?税金泥棒と・・・
素朴に思ったから、書き込みました。

145 名前:他地域在住者 ◆ii/qPXEHhs [2005/07/09(土) 01:10:00 ID:e3tNRSiQ]
これまたヒドイ。市内の店をなぜ使わないんだろう。

146 名前:名無しでよか? [2005/07/09(土) 01:41:39 ID:tRPfFuOU]
頴娃町の茶畑広くなった?
ひさしぶりに帰りました。
携帯が圏外なのが寂しい・・・。

147 名前:名無しでよか? [2005/07/09(土) 02:13:48 ID:e3tNRSiQ]
基地局作ってもらわないといけませんね

148 名前:名無しでよか? [2005/07/10(日) 09:57:55 ID:rVl9D0.s]
<<145
必ずしも地元企業を利用する事が市民にとって良いとは限らないのでは。
大きい買い物となれば当然入札が行われると思います、少ない工事金額の所が受注
するでしょう。それが市外の業者であっても仕方無い事です、市民にとっては少ない
税金で済むのですからその方が有難いと思います。

149 名前:名無しでよか? [2005/07/10(日) 17:33:43 ID:WDHueU86]
<<149
説明不足ですみません。
市役所職員個人の住宅を建てる時のことです。
個人住宅に入札はしないですよね?
大きな、市発注の工事の場合は確かにおっしゃるとおりだと思います。

聞く話によると市の職員ほど地元を使わないそうです。
(具体的に固有名詞でたくさん聞きました)
と書き込んだのは個人住宅の事です。

どう思いますか?

150 名前:名無しでよか? [2005/07/11(月) 19:12:40 ID:UZHdsrOk]
私は個人事業主ですが、そうゆうのは個人の自由ですよ。
余計なお世話ですよ。



151 名前:名無しでよか? [2005/07/11(月) 22:39:07 ID:q7wFBEYo]
<<150
個人の住宅だったら尚のこと個人の勝手でしょ。
それぞれの家計の事情もあるし・・・・・

言葉使いが悪いのは問題だと思ったんですが、145のカキコ見たら
ほんとに職員の言葉使いがわるかったのかな???
150の態度にも問題があったんじゃないのかって思ってしまいました。
    (感想だから間違ってたらごめんね)

137には共感したんですが、150読んだら全部ふっとんだという感じです。

あと税金はどうして払うの?  答え 公共サービスへの対価
こんな考え方でいいんですかね?ALL

152 名前:名無しでよか? [2005/07/11(月) 22:49:42 ID:.dgVVMZw]
税金=公共サービスへの対価…正解
市の職員がプライベートな住宅建設で市外の業者を選ぶことを問題視することはないと思います。
昼食ぐらいは市内の弁当店が自然かな?

それより、市の職員は市内に住んで「市民」でいて欲しい。

153 名前:143 [2005/07/12(火) 00:22:11 ID:gwAdD28Y]
一般的には
税金泥棒=給料に見合った働きをしない公務員
という認識でいます。

見合った働きをして給料をもらった後は、
どのように使うかは皆さんと同じで自由だと思っています。
皆さんと同じ納税者でもありますから。

自分も弁当くらいは当然近くで買いますよ(^^;)

>>151-153
のような書き込みがあってホッとしました。

逆に皆さんに聞きたいのが、
「公共サービスへの対価」についてなのですが、
公共事業を行う際、>>145の書き込みに似た考え方で、
地元育成、地場産業の活性化は重要視されています。

例えば、建物を建てる際に、地元の業者を下請けで使うのは
もちろんですが、地元の材料等を指定することも多いのです。
石材ひとつとっても、中国産の石よりも、地元の石が高いのですが
それを使うように指定するっといった感じです。
しかも、中国産の石のほうが綺麗で強度があり上等なんですよ。

当然、建物の単価は高くなるのですが、
地元育成、地場産業の活性化には貢献していると。

>>149とは異なった考え方で事業が進んでいることを
みなさんが知っているのか、知らないのか。

どうするのが正しい税金の使い方なのか、
(住民の方は何を望んでいるのか)
葛藤しながら仕事をしています・・
どのように思いますか?>ALL

んー。スレ違いっぽいのでスルーしていただいても
結構です。

154 名前:名無しでよか? [2005/07/12(火) 00:24:40 ID:e/qK6N06]
<<150
地元の産業を大事にする気持は欲しいですね。
でなけりゃ税金は払いたくないです。
事業税なら尚更ですね。

公共サービスのなかには地域振興、産業の育成振興も含まれます
岩○だけが産業じゃありません。(ここでは関係ないですが)

昔、「地元で買い物をしましょう」って運動が無かったっけ?
「タバコは地元で買いましょう」って運動だけだった?

155 名前:名無しでよか? [2005/07/12(火) 00:40:22 ID:Ssx4avyA]
>>152
>>言葉使いが悪いのは問題だと思ったんですが、145のカキコ見たら
>>ほんとに職員の言葉使いがわるかったのかな???
>>150の態度にも問題があったんじゃないのかって思ってしまいました。

態度の悪い人には、葉遣いを凄く悪くしても仕方ないんですか?
そういう考え方は、間違っていると思います。

156 名前:名無しでよか? [2005/07/12(火) 01:00:00 ID:wgsbaOsw]
>>154
>>見合った働きをして給料をもらった後は、
>>どのように使うかは皆さんと同じで自由だと思っています。

僕たちは自由じゃないもん地元とつながりがあって、仕事と仕事を越えてお付き合いしてるから。
僕たちと同じだと思わないで欲しい。勝手に決めないで。

157 名前:名無しでよか? [2005/07/12(火) 01:13:01 ID:wgsbaOsw]
>>154
>>逆に皆さんに聞きたいのが、
>>「公共サービスへの対価」についてなのですが、
>>公共事業を行う際、>>145の書き込みに似た考え方で、
>>地元育成、地場産業の活性化は重要視されています。

>>例えば、建物を建てる際に、地元の業者を下請けで使うのは
>>もちろんですが、地元の材料等を指定することも多いのです。
>>石材ひとつとっても、中国産の石よりも、地元の石が高いのですが
>>それを使うように指定するっといった感じです。
>>しかも、中国産の石のほうが綺麗で強度があり上等なんですよ。

>>当然、建物の単価は高くなるのですが、
>>地元育成、地場産業の活性化には貢献していると。

>>>>149とは異なった考え方で事業が進んでいることを
>>みなさんが知っているのか、知らないのか。

>>どうするのが正しい税金の使い方なのか、
>>(住民の方は何を望んでいるのか)
>>葛藤しながら仕事をしています・・
>>どのように思いますか?>ALL

じゃぁ全部外注にしたらおのずと結果は分かります。
公務員が食べられなくなるだけ。民間の人はねぇそこまで仕事なくなりゃ、
市外(県外)に引越ししてでも就職しまっせ。

158 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/07/12(火) 08:55:16 ID:9usB133Y]
地場産業を育てるって事と
地場産業を甘やかすって事は
違うと思う。

経済ってのは、その土地だけでは完結しない。
世界の中での分業、国内での分業、地方自治体内での分業
地場独自の産業の育成
地場産業の構造転換
人材育成
等々、行政が行う事は山ほどある筈。

地方公務員が地産品以外購入禁止なんて笑止と思う。

一部公務員のやる気の無さには呆れるが
角を矯めて牛を殺すような事になってはいけない。

公務員が地産品のみを買う事が地域経済の発展に繋がる事はないと思う。
いや、逆に地場産業を甘やかし、将来的には衰退させるものでしょう?

159 名前:名無しでよか? [2005/07/12(火) 15:26:58 ID:wy2ffZP2]

これから夏になると考えると憂鬱な午後、蒸されて地面からの反射に焦がされて、つらいよね・・

160 名前:名無しでよか? [2005/07/12(火) 20:14:51 ID:e/qK6N06]
>>154
>>149とは異なった考え方で事業が進んでいることを
みなさんが知っているのか、知らないのか。

みんな知っていますよ。
そして、当たり前だと思っていますよ。

>>159
地方公務員が地産品以外購入禁止なんて笑止と思う。

そんな事、誰も言ってませんよ。



161 名前:名無しでよか? [2005/07/13(水) 12:54:14 ID:wchkpzWs]
話が難しくなってきていますね。要は、なるべく市内で買い物しましょうと言う事なんですよね。
(地方公務員が地産品以外購入禁止)なんて話どこからもでていないですよ。
市役所前の看板ご存知ですか?『地域に活力と潤いを!買い物は市内のお店を利用しましょう』と
と書かれています。(市の職員の方は職場なのでご存知だと思いますが)
信号の所にでていますよ〜。あれって
市民一人一人にそういう意識をもってもらいたいから、あの場所に建てたのでしょう。
まず、公務員の方がお手本になって 動き・働きかければ、指宿市民の意識も変わると思います。
考え方、意識を見直そうという事ではないでしょうか。
買い物は自由です。大事な事は、皆さんの意識の中に 地元で買い物をしましょうと思う気持ちが大切なのでは、

>>159>>151>>152の方なども、看板のような意識と気持ちをもたれる事も大切だと思いますよ。

162 名前:名無しでよか? [2005/07/13(水) 20:02:14 ID:N9NROfRA]
>>136
地方公務員許せん! 税金泥棒だから
>>145
市民の税金からでた給料で市外の業者に頼んで家を作るから税金泥棒
>>150
市役所職員個人の住宅を建てる時のことです。

こんな意見がまともであると思ってるんだろうか?
買い物は、出来るだけ地元でしましょう、って標語とリンクするのか?
指宿って怖いところだ。
こんな暴論を述べる者が少数である事を祈る。

163 名前:名無しでよか? [2005/07/13(水) 20:13:54 ID:gN0VfWwk]
<市役所前の看板ご存知ですか?『地域に活力と潤いを!買い物は市内の
お店を利用しましょう』と書かれています。(市の職員の方は職場なのでご存知だと思いますが)

私は指宿市民ですが気が付きませんでした。
なんと閉鎖的なんでしょう、市民として恥ずかしいです。

164 名前:名無しでよか? [2005/07/14(木) 09:37:35 ID:jjpzR09.]
>>162がまとめてくれてました。
同じ話題のどうどうめぐりはやめましょう。

165 名前:名無しでよか? [2005/07/15(金) 20:55:54 ID:on3/TPyU]
堀ちえみさんのお母さんが喜入出身だそうで今NHKでやっていました。
来週は後編だそうです。
指宿の皆さん見た?
こちらは東京なので番組が違ったらごめんね。
母が指宿出身なので子供の頃は夏休みに毎年行っていました。
テレビで町並みや暖かい鹿児島の言葉が聞けて嬉しかった。

166 名前:名無しでよか? [2005/07/15(金) 22:17:00 ID:tT3Zwhxk]
>>166
みました。うちの実家のすぐ近所でした。
薬局のさだまさしさん、知ってます。昔からあんまりかわらんなぁ。
堀ちえみのお母さんの実家が喜入だってはじめてしりました。

167 名前:名無しでよか? [2005/07/16(土) 03:04:01 ID:KSH6XE5Y]
漏れも知らんかった

168 名前:名無しでよか? [2005/07/21(木) 16:28:56 ID:zNEoSQyE]
来月指宿に行きます。ここは見とけって自慢できるとこありますか。
・砂むし温泉・そうめん流し・長崎鼻・池田湖
以外で。

169 名前:名無しでよか? [2005/07/21(木) 23:07:36 ID:Iz89L2X6]
大野岳

170 名前:名無しでよか? [2005/07/22(金) 05:57:12 ID:LIDgbRkw]
今日、NHKで喜入の町が放送されますよ〜!



171 名前:169 [2005/07/22(金) 08:48:53 ID:e2X8TW.Y]
>>170サンクス。
子供の自由研究に使えそうなので
知覧行って、あとは防空ごう巡りでもしようかなと。
教えてもらった大野岳は景色がよさげですね。

172 名前:名無しでよか? [2005/07/22(金) 09:43:40 ID:y0FAldVY]
>>169
車で行動するなら魚見岳もお勧め。
景色がいいだけだけどね。
山川のフラワーパークもいいよ。
子供がいるならアグリランド頴娃はどう?
行ったこと無いけど。

173 名前:169 [2005/07/22(金) 12:36:17 ID:e2X8TW.Y]
車借りれるらしいので、いろいろ行ってみます。
今の時期、知林ケ島わたるのは難しいですかね。

174 名前:170 [2005/07/22(金) 19:48:17 ID:ewkDKONc]
大野岳は、蝶がたくさんいます。知る人ぞ知る昆虫採集スポットです。

アグリランド頴娃は個人的には好きなところです。
帰省したら、必ず子どもを連れて行ってます。
老いた両親をつれて夫婦でゴーカートに乗せたり、温泉入ったりで結構楽しかったです。
でも、夏は暑い(あたりまえ)。

175 名前:名無しでよか? [2005/07/22(金) 20:42:39 ID:cxJXpbJU]
アグリランド頴娃の、バーベキューは旨いですね。

176 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/07/23(土) 18:51:27 ID:nNRhdX4g]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://550909.com/?f4503287" target="_blank">550909.com/?f4503287
参加してね

177 名前:名無しでよか? [2005/08/01(月) 17:14:40 ID:JqUu5ibM]
→177 出会い系サイトか

178 名前:沖縄から [2005/08/03(水) 20:42:03 ID:xkuXdGz.]
今月20日から、3泊ほど指宿シーサイドホテルに宿泊予定ですが
指宿市内に落ち着いて(ひとりでカウンター)飲めるショットバー
ありませんでしょうか?
もしお勧めのところがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します

179 名前:桂 金治 [2005/08/04(木) 01:38:11 ID:YojavS0Y]
んー、ちょっと地元在住の人とかにおたずねしてみましょうか

180 名前:名無しでよか? [2005/08/04(木) 06:16:27 ID:s4pedVOI]
駅前の元スパーの2階のお店はまだやってる?
落ち着いたショットバーにはちょっと遠いが。
あとはホテルの中とか。
または,パートU≠落ち着いたバー なんてのもあったり。

フラワーパークは園内バス(ガイド付き)がおすすめ。
8月いっぱいは夜7時まで開いてるそうです。



181 名前:名無しでよか? [2005/08/04(木) 08:18:54 ID:7gTLxdA2]
駅前はダーツアンドプールバーですね。
最近一階のコンビニをつぶして漫画(ネットも)喫茶になりました。
お勧めはコーラルビーチホテル南側の「プレジャー」
海を目前にして南国らしい雰囲気で飲めます。
カクテル含めて種類多いです。

182 名前:名無しでよか? [2005/08/12(金) 22:58:23 ID:cOcG0LdE]
はいはい観光シーズンあげ〜

183 名前:名無しでよか? [2005/08/20(土) 08:11:03 ID:HrFA3lAc]
これだけ書き込み無いのも何か町の勢いを象徴しているようで...。
打越元県議土壇場で本部公認ならず、政治は怖いね。

184 名前:名無しでよか? [2005/08/21(日) 04:44:44 ID:PjWDMQ1I]
むかしからこの地は、新婚旅行に適しているんですか?

185 名前:名無しでよか? [2005/08/21(日) 16:52:16 ID:7jccHLII]
指宿きても何もないよーw

186 名前:名無しでよか? [2005/08/28(日) 15:37:52 ID:HQmZKD4s]
頴娃の辻○丘温泉に行ってきました♪
露天岩風呂からの眺めが癒されますよ。
道順が難しいけど、それも秘湯って感じで最高です。

187 名前:名無しでよか? [2005/08/29(月) 08:14:26 ID:MDn.uN/o]
>>186 風にあたっていればいいのです。
>>187 なるほど。その周辺を
   ちょっと検索して散策みたいものです。温泉、いくらかな…。

188 名前:名無しでよか? [2005/08/29(月) 08:25:28 ID:DnCF41cQ]
今日指宿に彼女と行くんだけど泊まるところ何処がおすすめ?料金も教えて!!
できれば飯の旨い所も教えて下さい!!

189 名前:名無しでよか? [2005/09/04(日) 13:16:29 ID:EGdvibyo]
洋上セミナー中止でした。

190 名前:名無しでよか? [2005/09/05(月) 13:17:55 ID:yBRYARBA]
傘折れちまったよorz
雷が鳴らないからまだいいけどさ



191 名前:名無しでよか? [2005/09/05(月) 17:28:35 ID:dnt6bcw2]
FAX(一部伏せ字に変更)にて『国会議員の友人が「SのだS光」を待っています・・・!! 2区の皆様の温かい心で国会議員に・・・!!』←お友達ごっこかよ、バカじゃないの?

192 名前:名無しでよか? [2005/09/06(火) 18:36:15 ID:oVHb4Dyw]
指宿にIターンをしたいと考えているのですが、観光系ばかりの情報しか
見当たらない・・・屋久島は田舎暮らしやIターン情報が多めなのに、指宿って
よそ者が定住しにくい雰囲気があるのでしょうか?

193 名前:名無しでよか? [2005/09/06(火) 23:25:31 ID:Vkeo9kIg]
定住しにくいっていうか仕事がないっていうか

194 名前:名無しでよか? [2005/09/11(日) 08:46:51 ID:LB2IN9N2]
>>193
仕事はたくさんあります。みんな選り好みし過ぎ。
土地、家賃も安い!
が、給料のことばかり言ってまともに働かない若ゾーが多いのは確か!
続かないんですよ。
貴兄?がマジに定住したいのであれば指宿イイトコですよ!

195 名前:名無しでよか? [2005/09/11(日) 18:36:28 ID:3JGneB1E]
>>193
田舎暮らしなら「屋久島」「霧島」がいいのでは・・・
指宿は,鹿児島から近くて便利はいいのですが,田舎ではないですよ

196 名前:名無しでよか? [2005/09/11(日) 23:49:21 ID:lQVfiMPw]
指宿家賃高いよ。鹿児島市内と変わらん

197 名前:別人1号 ◆AFYa2qFpHg [2005/09/12(月) 01:04:25 ID:DYhnwsHc]
そうなんですか

198 名前:名無しでよか? [2005/09/15(木) 20:12:56 ID:tflxRYyc]
>>193
便利で住みやすい田舎を目指すIターンなら指宿より山川がお勧め
Iターンの目的によるけどね

199 名前:名無しでよか? [2005/09/16(金) 15:54:43 ID:/M.5gOr.]
わいせつ:女子高生にみだらな行為 高校教諭を逮捕−−鹿児島西署 /鹿児島

出会い系サイトで知りあった女子高生にみだらな行為をしたとして、
鹿児島西署は14日、

県立山川高校  数学教諭、野球部監督

住所:指宿市十町

西田義人 容疑者(34)を県青少年保護育成条例違反容疑で逮捕した。

調べでは、西田義人 容疑者(34)は昨年6月ごろ、出会い系サイトで知りあった当時17歳の女子高生に対し、
18歳未満であることを知りながら、鹿児島市内のホテルでみだらな行為をした疑い。
金品の受け渡しはなかった。西田容疑者は容疑を認めている。
メールでやりとりをしており、前後数回にわたってみだらな行為をしたとみられる。
今年に入り、少女の母親の相談で発覚した。

◇秋の高校野球、県予選出場辞退

西田義人 容疑者(34)は山川高校で数学を教え、野球部の監督も務めていた。
今回の不祥事を受け、同校は県高野連に秋の九州地区大会県予選への出場辞退を申し入れた。
同校は昨年夏も、県予選の組み合わせ抽選後に野球部員の喫煙が発覚し、
高野連から厳重注意を受けて出場を辞退していた。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1395239/detail" target="_blank">news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1395239/detail
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagoshima/news/20050916ddlk46040528000c.html" target="_blank">www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagoshima/news/20050916ddlk46040528000c.html

200 名前:よかおごじょ [2005/09/16(金) 23:56:26 ID:1uPckN56]
高校野球関係の不祥事ですね・・・思うに出場辞退って連帯責任ってどうなんかね?



201 名前:名無しでよか? [2005/09/17(土) 21:20:41 ID:fWFNQ8uU]
>>200は、高校野球の連帯責任を問いたいの?
山川は犯罪者が勤めてるから注意しろってこと?
指宿は犯罪者が住んでいるから注意しろってこと?

202 名前:名無しでよか? [2005/09/18(日) 20:41:03 ID:EvScP/cg]
>>202
200さんの書き込みは,記事のコピーじゃん。
ほかのスレでも同じカキコあったよ。
いちいち気にしてたら,きりがないっス。

203 名前:193 [2005/09/18(日) 23:51:31 ID:ZlmeY5Fc]
レス下さった皆さん、ありがとうございます!お礼が遅れまして・・・
私の主人が鹿児島出身(鹿屋市)なのですが、年をとる一歩前くらいに
暖かいところに移り住んで、二人でのんびり暮らしたいと思っているんです。
私自身は一家離散していて実家がないので、移り住むのに無問題。年に1度
くらいしか今は鹿児島へ行けないので様子が良くわからないので地元情報
を教えていただけると助かります!

204 名前:名無しでよか? [2005/09/19(月) 08:12:52 ID:tletDE2w]
こちらは車がないと何もできませんが、老後を見越してくるのであれば
車がなくても大丈夫なように家を求めたほうが良いのでは。
町の中でも充分緑はありますから、下手に不便なところに買うよりもいいと思います

205 名前:名無しでよか? [2005/09/20(火) 07:46:51 ID:YfpCR0gg]
<204
新築をお考えなら、是非温泉付きがいいですよ。24時間いつでも温泉に入れる喜び
、贅沢ですよ。

206 名前:193 [2005/09/20(火) 20:37:39 ID:3WAn8rvQ]
>>206 はい、温泉は重要視しています。
砂風呂がとても良かったので指宿に住みたいと思ったんです。首に少し障害が
あるのですが、かなり効果的でした。
今は東京で暮らしているのですが、年取って暮らすとこじゃないです・・・

207 名前:名無しでよか? [2005/09/23(金) 17:33:00 ID:3RYtRDYE]
指宿のダイエー、閉鎖されたの?

208 名前:名無しでよか? [2005/09/24(土) 09:48:29 ID:aLs0ul6E]
指宿にダイエーってないよね

209 名前:名無しでよか? [2005/09/24(土) 12:32:06 ID:goaOm0oc]
今は京都市民ですが知林ヶ島が出てきたので思わずカキコ。
今週の「TVチャンピオン」で芸能人地理王というのをやってて、
飯星景子さんが知林ヶ島を目指していました。
(潮が引いて島と陸が繋がることを「トンボロ現象」というらしいです)
ただ収録日が9月5日だったらしく、
あの台風の中だったので自然現象が云々言ってる場合じゃなかったですが。
しばらくしたら鹿児島でも放送されると思うので、
よければごらんになってみてください。

210 名前:名無しでよか? [2005/09/24(土) 13:04:27 ID:JHMLOCc2]
>>208
>>209

指宿の住民じゃないけど、昔あったみたいだよ。
私の身内が10年以上前指宿の病院(確か鮫島病院)に入院したけど
当時子どもで、記憶が曖昧なんだけど

そこから、駅に向かう途中に当時スーパーがあったんだけど、
それのことではないでしょうか?
たしか、外壁にダイエーのマークが薄っすらと残っていた記憶があるのですが・・・



211 名前:名無しでよか? [2005/09/25(日) 11:37:08 ID:HAruJ/uE]
八間道路沿いに昔有りましたよ。ボーリング場になったり、農協系の葬儀場になったり
、いろいろ変わりましたが今は廃墟です。もう30年位前の事じゃないでしょうか。

212 名前:名無しでよか? [2005/09/25(日) 21:57:20 ID:UJmaCopk]
>>211
それって指宿デパートですね。
指宿で初めてエスカレータのある建物だった。

>>212
最初がボーリング場でそれからダイエーじゃなかったっけ?

指宿デパートがダイエーになっってボーリング場もスーパーに
したんじゃなかったっけ?

213 名前:名無しでよか? [2005/09/25(日) 22:16:37 ID:wx0ECGJI]
>>213

名前は正確に覚えていませんが、
サウ○○・サザ○○って感じの名前だったと思います。

連れの人が、店名をサウナと間違えたので・・・
その店の外壁に薄っすらとダイエーの商標や店名の跡が残っていた記憶があるのですが・・・

214 名前:名無しでよか? [2005/09/26(月) 08:29:54 ID:9fPrYmys]
指宿駅前・・・指宿デパート→ダイエー→スーパーサウザ→そのあともうひとつのスーパー→廃業
八間道路・・・ボーリング→Aコープ潟口店→JA葬祭倉庫
です。

215 名前:名無しでよか? [2005/09/27(火) 23:00:27 ID:T8OHMlq2]
検索したら前スレにダイエーありました。
今は無いそうですね。
私がアルバイト学生時代指宿にダイエーが3軒ありました。
マルシンと言うペットフードの会社で納めていました。

216 名前:名無しでよか? [2005/09/29(木) 16:38:38 ID:d3Gro8CQ]
コーラルビーチどうですか?
豚シャブ食べ放題プランしようとおもてます

217 名前:名無しでよか? [2005/09/30(金) 17:38:51 ID:sPzFVJms]
今年から「カシオワールド」指宿でやらなくなったんだ。。

今日初めて知った。。

218 名前:名無しでよか? [2005/09/30(金) 19:26:49 ID:TTSkYv/w]
また1つ灯が消えた...

219 名前:名無しでよか? [2005/09/30(金) 20:48:53 ID:zFrWXgMw]
代わり(?)に「カツオワールド」が・・・

220 名前:名無しでよか? [2005/10/01(土) 13:14:59 ID:DAE6qCrg]
カシオワールドって何?



221 名前:名無しでよか? [2005/10/01(土) 18:53:15 ID:puoY9yME]
かつおです。山川町がやってる大会じゃないかな、カシオのパロディ

222 名前:名無しでよか? [2005/10/01(土) 21:49:45 ID:VRi9EbI6]
大会って何の?

223 名前:プン [2005/10/01(土) 22:00:00 ID:ypAgH1dY]
白水館って宿泊料金高いなぁ!

224 名前:名無しでよか? [2005/10/01(土) 22:03:06 ID:xZ3tehMU]
菜の花マラソンの申込書が届いた。
きついけどがんばります。
このマラソンは地元の応援とかすごく励まされます。

225 名前:名無しでよか? [2005/10/02(日) 08:56:40 ID:L3DMOWVY]
<<223
ゴルフ。頴娃町なら、エイオープンがあるように。

226 名前:名無しでよか? [2005/10/02(日) 14:23:19 ID:BKwdmnRM]
カツオいいよーカツオ

227 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/10/02(日) 14:51:40 ID:rTr2VP/.]
頴娃の真子ちゃん知ってる人いない??

228 名前:名無しでよか? [2005/10/02(日) 16:29:38 ID:Kd0hmUQ2]
んー。

229 名前:名無しでよか? [2005/10/03(月) 14:05:39 ID:01B47pT6]
よし、「全エイオープン」も「カツオワールド」も出るぞ。
詳細決まったら教えてくれ。

230 名前:他地域在住者 ◆ii/qPXEHhs [2005/10/03(月) 15:12:08 ID:iEzKDZK2]
がんばってな
で、カツオワールドって何かの大会のなまえ?



231 名前:名無しでよか? [2005/10/17(月) 19:27:14 ID:5KpU3zfs]
知林ヶ島であるねるとんみたいなやつ行く人いる?
もしくは行ったことある人いる?

232 名前:名無しでよか? [2005/10/17(月) 23:11:12 ID:H/0e0KhI]
ねるとん?
砂州を渡って何かするやつ?体験学習みたいな

233 名前:名無しでよか? [2005/10/19(水) 23:19:00 ID:JzEpu82w]
開聞町の恭子さんを知ってる人いないかな?

234 名前:何も知らない男 ◆jYVDGAxHJM [2005/11/08(火) 15:16:19 ID:0SbPWtqA]
『誰も知らない』?

235 名前:名無しでよか? [2005/11/10(木) 19:44:45 ID:SMXTJMWw]
こころの湯というスーパー銭湯が出来るようですが。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.ibusukikokoronoyu.com/" target="_blank">www.ibusukikokoronoyu.com/

風呂の内容が書いてはあるけど、本当の温泉なのか。地下からくみ上げたとか源泉掛け流しとか言葉が無いけど。
あと、値段が書いては無いけど、600円くらいなのかな。

236 名前:名無しでよか? [2005/11/14(月) 08:55:31 ID:ZInQESx2]
温泉は五郎ヶ岡地区の泉源と地下パイプで繋いでるらしいよ。タイガー湯。

237 名前:名無しでよか? [2005/11/18(金) 08:21:05 ID:mK3YyT1Q]
>236
一般700
会員600(年会費千円)
回数券@550

238 名前:名無しでよか? [2005/12/02(金) 20:08:25 ID:Wtnw/M3s]
こころの湯、行かれた方の感想が聞きたいです。
たくさん種類があってたのしそうだけど、どうですか?
混んでいますか?

239 名前:名無しでよか? [2005/12/02(金) 22:19:53 ID:CP4cjj3o]
ちょ、いま隕石っぽいの見た24bfだけど…
誰か他に見た人いない?

240 名前:名無しでよか? [2005/12/04(日) 02:53:41 ID:noeeecAg]
地震の要因か?



241 名前:名無しでよか? [2005/12/04(日) 03:06:09 ID:YpzmnqAc]
仏●麺、復活して欲しい。あの角地に。

242 名前:名無しでよか? mailto:sage [2005/12/11(日) 10:02:32 ID:nWek/5QA]
昨日フラワーパークのイルミネーションに行ってきました
すんごくきれいでした 焼き芋もおいしいでした

ちゅうか,なんで宣伝しないの?結構力入ってたよ
去年は私も知らなかった
入場料600円の価値はありました!

243 名前:名無しでよか? [2005/12/13(火) 23:48:54 ID:YEDS.EHU]
開聞町に帰りたいよ〜
でも、今年はボーナス無しで
旅費も無し

244 名前:名無しでよか? [2005/12/23(金) 05:48:57 ID:xPS5Mhm.]
あぁ、東日本にお住まいですかね? 困りましたね。

245 名前:名無しでよか? [2005/12/23(金) 20:56:27 ID:9vqGciFU]
オレも指宿に帰りたい。

246 名前:名無しでよか? [2005/12/29(木) 08:43:03 ID:bUrN.HuE]
みんな初日の出はどこで見る?

247 名前:名無しでよか? [2005/12/30(金) 15:10:17 ID:e4aWJFbE]
年明け7日に帰るけど、見て回るような所ありませんか?
フラワーパークとか開いてますか?

248 名前:名無しでよか? mailto:sage [2006/01/01(日) 07:45:49 ID:O5bBLwcw]
今初日の出を拝んだよ 雲からの日の出だった。
家のベランダからだ。
家族みんなが無事に過ごせますように。

フラワーパークは元旦から営業 餅つきやるってさ

249 名前:おぢさんA [2006/01/01(日) 17:16:37 ID:SJ/gkohY]
長崎鼻って、正式名称は?
1983年ごろに行ったきりなものでね。

250 名前:名無しでよか? [2006/01/06(金) 23:35:47 ID:krMYDjRM]
明後日はマラソン走りますのでよろしくお願いします

いつものとこでぜんざい食べよ!



251 名前:名無しでよか? mailto:aaa [2006/01/07(土) 11:58:10 ID:X0.BkhPg]
フラワーパーク,明日の夜でも見れますか?

252 名前:名無しでよか? mailto:sage [2006/01/22(日) 09:49:39 ID:0lMwGswI]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.daysnavi.info/nangoku-musume/" target="_blank">www.daysnavi.info/nangoku-musume/

253 名前:風邪引いていても、入ってよか? [2006/02/12(日) 23:00:46 ID:uZT3LrI.]
砂蒸しの話題は、ここならいいだろ

254 名前:名無しでよか? [2006/02/13(月) 01:21:40 ID:DPCRnM6A]
風邪引きの人は入らないほうがいいよ。 砂蒸し
昔友人がひどい目にあいましたから

それより、新指宿の選挙結果について語ろうよ

ミスター0浜田氏の最終投票数は?

255 名前:名無しでよか? [2006/02/13(月) 15:35:08 ID:3iH5UmBI]
61

256 名前:コーラル [2006/02/14(火) 07:31:29 ID:nfIGAvrQ]
た○ら○こ、か○め〜♪ ←指宿の皆さん、この歌どう思います?

257 名前:名無しでよか? [2006/02/14(火) 10:31:56 ID:CtRX9HP2]
頴娃町民は少ないのかなぁ( ´・ω・)

258 名前:名無しでよか? [2006/02/14(火) 10:32:04 ID:CtRX9HP2]
頴娃町民は少ないのかなぁ( ´・ω・)

259 名前:254 [2006/02/14(火) 16:02:09 ID:AO6N/uCM]
>>255 どうもありがとう。かなりの高温になりそうだから、
  体調によって左右しそうだね。

260 名前:名無しでよか? [2006/02/25(土) 18:47:32 ID:482bPeGM]
モスバーガー指宿店をよろしく



261 名前:名無しでよか? [2006/02/26(日) 00:35:47 ID:vHf3civQ]
なるべく早い時期に旅行しなくては。

262 名前:名無しでよか? [2006/02/26(日) 02:40:47 ID:NhTgpGiU]
合併した市役所ってどうなの?

263 名前:他地域在住者 ◆ii/qPXEHhs [2006/03/06(月) 00:47:17 ID:Bn.yqbdY]
私は庁舎内を見学したわけではないが、普通でしょうなぁ。

264 名前:名無しでよか? [2006/03/06(月) 00:58:21 ID:7V68BbWY]
うまくいくのかなぁ。
職員態度悪いし

265 名前:名無しでよか? [2006/03/06(月) 16:12:50 ID:AMbcYf2.]
あちゃぁー…

266 名前:名無しでよか? [2006/03/09(木) 06:03:28 ID:gyRZJqOA]
今週末指宿に行きますが暖かいかい?

267 名前:名無しでよか? [2006/03/09(木) 17:57:50 ID:oU9UGHhk]
>>265
職員ってどんな風に態度が悪いのだ?

268 名前:名無しでよか? [2006/03/09(木) 20:11:26 ID:3.A8Lcgs]
普通にあいさつができないし横柄

269 名前:権兵衛 [2006/03/09(木) 20:30:42 ID:U/CBP7AQ]
 開聞岳のふもとに将来、住みたいと思っている大分県人です。ぼくにとって
憧れの景色です。夢です。

270 名前:名無しでよか? [2006/03/09(木) 22:11:23 ID:muzWwgFs]
>>259
頴娃はいいトコですよね☆
頴娃町民ではないですケド、何年か前に市内からスクーターで1〜2時間かけてよく行っていました。
海がスゴクきれいで大好きでした(^^)



271 名前:名無しでよか? [2006/03/15(水) 18:55:38 ID:PVFj3RDk]
>>269
指宿市の公務員ってそんなもんだよ
学校の先生だって横柄
ガ○トで二時間もくっちゃべってるし・・・
授業してんのか?

272 名前:名無しでよか? [2006/03/16(木) 09:22:42 ID:Sm7LXvec]
ゆっくり観光したことがないけど、いいね 頴娃町は
ずっとまえ頴娃町内を少し歩いたことはある…。

273 名前:名無しでよか? mailto:sage [2006/03/16(木) 21:45:58 ID:clNHmCNs]
頴娃町の話題はこちらへ。(*^-^*)/~
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1086880831&LAST=50

274 名前:名無しでよか? [2006/03/16(木) 23:21:06 ID:qZ5VcYHM]
休暇村指宿、センポスの宿指宿湯の浜、かんぽの宿指宿のどこに泊まった方が
いいのか教えてください!

275 名前:名無しでよか? mailto:sage [2006/03/17(金) 09:20:29 ID:M3Of6xI.]
>>275
休暇村指宿は、海側の部屋なら眺めもよく、温泉は「お湯だけ」はいいです。
でも、他の部分はダメダメでした。
安い、ということが大事で他のことが気にならないのでしたらおすすめです。
夕食は町中(遠いです)で食べた方が安くて美味いです。

センポスの宿は泊まってなくて、ただ見ただけ。
外見はすごくボロかった、その後リニューアルしたのかな?
指宿で一番にぎやかな界隈にあるので便利です。

276 名前:名無しでよか? [2006/03/17(金) 11:03:34 ID:rZ5J.Ui2]
>276
どうも情報ありがとうございます。いろいろ検討したいと思います

277 名前:名無しでよか? mailto:sage [2006/03/17(金) 18:28:05 ID:gLQDm/t2]
>>275
秀水園、吟松、白水館。。。・・・

278 名前:名無しでよか? [2006/03/19(日) 12:49:33 ID:oO.fzDNc]
あげ

279 名前:名無しでよか? [2006/03/25(土) 15:12:14 ID:lpKz7GWY]
指宿のラブホについて語ってくれる人は居ませんか?

280 名前:名無しでよか? [2006/03/27(月) 13:47:46 ID:TVWRKXZw]
香港・シンガポール・舞・ニューヨーカー・岬・舞(開聞店)・さつま冨士
・・・・・・ゴメン!!行った事ないや。



281 名前:名無しでよか? mailto:sage [2006/03/27(月) 18:53:21 ID:F5l4j20Y]
一番宿泊安いのが香港の\5,500?
それだったら、瀬々串あたりのフルールのほうがいいね。

282 名前:280 [2006/03/28(火) 22:54:24 ID:7p60lFRA]
>>281・282
レスどうもです。
シンガポールと簡保近くの舞が気になりますが、誰かイった事のある方はいないかな?

283 名前:名無しでよか? [2006/03/31(金) 23:54:01 ID:55ysL9iY]
指宿で良い仕事ってどんな仕事?

284 名前:名無しでよか? [2006/04/02(日) 01:09:47 ID:V3hMCvvA]
昔、小中学生の頃、指宿に住んでたけど指宿最高やね。
ガチで指宿に住もうと考えたことがあったけど、ハロワのサイトで指宿の
求人検索してみて諦めた。

今は株一本で喰えるようになったら1520指宿に住もうと思ってるお
温泉付きの貸家借りて、昼間はザラ場に貼り付いて、夕方は釣り竿担いで
釣りに来てる爺さん達と指宿港でミズイカだの豆アジだの釣って、砂蒸し入って…
という日々を過ごすのが夢。

285 名前:名無しでよか? [2006/04/02(日) 19:46:42 ID:fxLZQamg]
>>284 不動産業 バックマージンもらいまくり!桐○

286 名前:名無しでよか? [2006/04/07(金) 02:02:48 ID:qhcFkURg]
>>285
それいいねえ〜
俺もまた種銭作ったら、株再開すっかな。

287 名前:名無しでよか? [2006/04/09(日) 19:45:51 ID:hksGMxh2]
トッピーが座礁して怪我人多数ってテロップが。。。
港方面に救急車の音がしてたけどそれ関係かな?

288 名前:名無しでよか? [2006/04/09(日) 20:02:01 ID:hBPKnFwE]
流されているみたいですね。
指宿に曳航されれば、指宿の人は眠れなくなりますよ。
鹿児島市や近隣から救急車が応援に行くでしょうから・・・

289 名前:名無しでよか? [2006/04/09(日) 22:26:13 ID:rIU7ajUk]
静かだから不気味です

290 名前:名無しでよか? [2006/04/10(月) 01:29:27 ID:eM/vrx5g]
幸いなことに被害が小さかったようですね。
座礁と聞いて、けが人だけではすまないと思っていましたが、
鯨らしいですから



291 名前:とし [2006/04/10(月) 04:42:54 ID:m6QE0oHo]
指宿は、スローライフを送るのには、すごく良い街だけど、普通に生活したけりゃ、馬車馬みたいに働かないと、収入を確保出来ないのが難点だよね!

292 名前:名無しでよか? [2006/04/10(月) 13:01:55 ID:C3nV4j0c]
そうですか。経済生活を営むにはやはり、都会か。知林ヶ島は好きなんだが。

293 名前:名無しでよか? [2006/04/10(月) 13:58:41 ID:0fQT059s]
>289
お昼のNHKに出てたけど曳航されてた港って山川港っぽくなかった?

294 名前:名無しでよか? [2006/04/10(月) 14:55:06 ID:oMmVBQ2o]
どっちにしろ指宿で救急車の往来がすごいね。

295 名前:名無しでよか? [2006/04/10(月) 16:43:29 ID:6JqBnh9.]
今の時間でもそうなんですか?

296 名前:名無しでよか? [2006/04/13(木) 20:36:18 ID:I9TP5J.M]
指宿の皆様におかれましては、最近何かお変わりございませんか?

297 名前:名無しでよか? [2006/04/14(金) 09:07:09 ID:wd9/3nRQ]
>286
島の生活はどうですか?

298 名前:名無しでよか? [2006/04/14(金) 20:23:50 ID:4x3am5Sg]
北指宿中、西指宿中は男子の頭髪が、長髪自由化になりましたか?
まさか今だに坊主強制って事は無いですよね?好きで坊主にしている人にも失礼な
話になりますし

299 名前:名無しでよか? [2006/04/14(金) 23:21:19 ID:sZz96o36]
さあ次スレです

300 名前:名無しでよか? [2006/04/14(金) 23:23:43 ID:sZz96o36]
お終い








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef