- 1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [03/11/30 13:32]
- 秩父夜祭も近いですね。
秩父夜祭と言えば秩父神社の祭り。 男神と女神が年に1度の逢瀬(おうせ)を楽しむと伝えられる。 秩父外の地から男女で見に来ると結ばれると言う。 さて、秩父神社と言えば彫刻がすごい事で有名ですが、 今も受け継がれる信仰、秩父札所巡りを初めとする寺社巡り、 数多くの寺社、 秩父と言う狭い地域だけで年間400もの祭り、 これらを含めて世界遺産登録って言うのはどうでしょうか? www.chichibu.co.jp/faith/index.htm 秩父と言う狭い地域だけで年間400もの祭り ・秩父夜祭 ・鉄砲祭り、・・・等 秩父札所巡りを初めとする寺社巡り、数多くの寺社 ・秩父十三仏巡り ・秩父七福神巡り ・長瀞七草寺巡り
- 56 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [03/12/18 14:33]
- これか
ttp://www7.ocn.ne.jp/~akinai/chibu61.jpg
- 57 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [03/12/19 11:10]
- >>56
あ!!それそれ!! どこかで売っているところ無いの?
- 58 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [03/12/26 10:20]
- 秩父の祭りって年間に400もあるって言われてるけど、
無くなったりする祭りってあるんですか?
- 59 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [03/12/26 11:49]
- >>58
山車がでる祭りで一番おおいのは祇園祭り系統の祭りでどれもだいたい100〜300年 くらいの歴史があるのだろうが、どこも危機だろうね。 過疎化がすすんで乗り子役の子どもが少ない。女の子を乗せたり、同じ乗り子を何回 も乗せたりしてるようだがいつまで続くかわからない。秩父神社の川瀬祭りでさえ同様 のことが言える。 あとは神事は毎年やるけど、付祭は隔年でやったりしてるのもある。 いずれにせよ、住人のやる気次第なんだが。
- 60 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [03/12/27 21:05]
- >>59
どこも危機 ↑ そりゃないな
- 61 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [03/12/29 13:12]
- 秩父夜祭も山田の祭りも変わらないでしょう?
山田の祭りって何を祝うのかよくわかんけど
- 62 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [03/12/31 13:07]
- 世界遺産の登録運動って何が母体になってるの?
- 63 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/01/04 14:52]
- >>59
秩父の歌舞伎は、日本三大子供歌舞伎の一つだったの知ってました?
- 64 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/01/07 13:07]
- 秩父の歌舞伎って後継者いるの?
それこそ世界遺産にした方がいいんでは?
- 65 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/01/10 01:11]
- 秩父の歌舞伎は何歳まで出来るの?
- 66 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/01/12 12:37]
- 小鹿野の歌舞伎か
- 67 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/01/17 10:59]
- 武甲山の緑化運動は針葉樹を植えてるでしょう?
あれを広葉樹にしたら観光にとってかなりいい感じになると思うのですが どうでしょうか
- 68 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/01/19 22:49]
- >>67
ただでさえ石灰採掘でむちゃくちゃなのに生態系を崩すようなことするなよ。 シミみたいに紅葉するとかっこ悪いだろ。 心配しなくてもちゃんと広葉樹をうえるべきところもあるから大丈夫だ。 ただ、緑化運動してるのがアフォだったら全部針葉樹になってしまうだろうけどな。
- 69 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/01/19 22:57]
- >>63
昔の文献には秩父の屋台芝居は狂言と書いてあったような気がするが、 あれは歌舞伎がメルヘン産業だったからなんだろうか?
- 70 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/01/23 02:58]
- メルヘン産業って何よ?
- 71 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/01/24 04:53]
- >>70
メルヘン○○ ○○に何が入るか考えてみよう。
- 72 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/01/24 13:46]
- >>71
メルヘンメイズ
- 73 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/01/24 18:19]
- 山田の春祭りももりあげてくれ
- 74 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/01/27 12:34]
- 山田の春祭りって国指定の重要文化財とかそういうやつに指定されて無いだろうが
価値無し
- 75 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/01/29 21:50]
- 山田の春祭りってどのくらい観光客来るの?
- 76 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/02/01 18:42]
- >>74
ま た 小 鹿 野 か ! ! !
- 77 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/02/26 22:21]
- 小鹿野も秩父も同じ自治体になるんだから、醜い争いはやめましょう
- 78 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/03/06 22:23]
- 来年から
秩父市 小鹿野町 皆野町 吉田町 横瀬町 荒川村 大滝村 両神村 が合併して 「ちちぶ市」になります
- 79 名前:まる mailto:sage [04/03/08 21:05]
- 不人気神社発見
ww.geocities.jp/arekashi
- 80 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/03/18 01:18]
- >>79
見れないが
- 81 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/03/19 19:27]
- 秩父の寺社って古い感じがよかったのに、最近新しく改築するところが増えてきたよな
- 82 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/03/21 02:24]
- 秩父の寺社
- 83 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/04/03 03:18]
- 秩父神社 マンセー
- 84 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/04/21 12:33]
- 三峰神社ってよくあんなところに寺立てれたなって感じしませんか?
- 85 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/04/30 09:54]
- 秩父、複線化希望
いくらなんでも電車限界だろ
- 86 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/04/30 11:30]
- etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1078794551/
駄目幸福の科学
- 87 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/04/30 14:43]
- どなたか秩父神社の摂末社知りません?
自サイトくらい作れよ秩父神社!!
- 88 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/04/30 20:29]
- ホントだ、自サイトないw
- 89 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/05/04 09:17]
- 秩父はネットが通ってないからなぁ
- 90 名前:87 [04/05/07 05:36]
- 寳登山も三峯も自サイトあるよ〜
秩父三山で無いのは秩父神社だけ 一番、秩父の中心にある癖して 殆ど、怠けているとしか思えない。 いい加減にさらせ〜 (これも西武の陰毛か!)
- 91 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/05/11 01:19]
- なんで西武?
- 92 名前:87 [04/05/12 06:43]
- 寳登山・三峯とも交通手段は秩父鉄道におんぶに抱っこ
でも秩父神社の一番多くの参拝客は西武鉄道経由と思われ 参拝客多ければサイト立ち上げて参拝客誘致を目論む必要も無い 西武と秩父神社の癒着が見え隠れする
- 93 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/06/30 23:18]
- ttp://www31.ocn.ne.jp/~climbing_misc/Links/buko611.html
これを見ると胸が痛くなってくる。
- 94 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/07/04 22:50]
- >>92
ほう、それは知らなかった。
- 95 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/07/09 11:23]
- あめ薬師も終わって、あと10日で夏祭り(川瀬祭り)だよ!気持ちが盛り上がって来たね!
- 96 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [04/07/11 14:58]
- 祭り前で毎晩、○町青年部一気大会うるさい夜中12時過ぎてやるな=
- 97 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/07/19 00:51]
- もう今日だよ!!!キタァー!!!川瀬祭!夏祭!興奮しまくり!飲みまくり!
- 98 名前:87 [04/07/19 05:12]
- ところでマジスレするけど
秩父神社の摂末社、どうしても知りたい。 現地に行くのが良いのだけれど暇と時間と金が無い。 ジモッチー!誰か調べてくんろ お願えしますだm(__)m
- 99 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/07/19 14:54]
- 稲荷はあったな
- 100 名前:100GETの87 [04/07/20 12:56]
- やはり一度行った方が良さそうですね
- 101 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/07/21 00:19]
- このくらい?
日御崎神社 稲荷 東照宮 諏訪神社 あとあは神社裏の塀にたくさんあったような。
- 102 名前:87 [04/07/27 14:12]
- >>101
ありがd 9月くらいになればいけるかな〜 更なる情報お願いしますm(__)m
- 103 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/07/27 20:22]
- 秩父神社には他に、天満天神宮、皇大神宮、豊受大神宮、天神地祇社(全国一宮)、後一つあったけど不明。
なお、9月26日は秩父神社の諏訪神社(夜祭りに諏訪渡りを行う諏訪神社も同じ)の祭りで、毎年、門前町の番場町会です。 毎年茅の輪くぐり等を行っていまが、今年は数年に一度の御柱曳きを行うとの事です。(長野の本社と違い何年にやるかは決まっていない様です。) 今回は平成10年以来との事です。
- 104 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/07/27 20:55]
- >>87が9月26日に秩父に行く運命は決定されていたようだ。
- 105 名前:87 [04/07/28 23:08]
- >>103
ありがd >>104 でも込むんでしょ、車で行く予定だから嫌だな〜 違う日に行く事にします。 どちらにしても情報m(__)m感謝
- 106 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/07/29 01:51]
- >>105
込まないと思うよ。
- 107 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/07/29 16:16]
- 105
絶対って言って良いくらいに混まないと思います。
- 108 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/07/29 16:22]
- 105
絶対って言って良いくらいに混まないと思います。秩父の人間でも本当に極僅かの人にしか知られていない祭です。 ちなみに前回は大雨の中という事も有りましたが、殆ど観客は居ませんでした。 なお、御柱自体も諏訪本社と比べるとかなり小さいですし、木落とし等も有りませんのでご注意!詳細はわ解り次第書き込みます。
- 109 名前:87 [04/07/29 23:23]
- みんな情報アリガトウ
ではその日に行って見る事にします。
- 110 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/07/31 16:35]
- 秩父の屋台って宮地をはじめとして異様なくらいに猩々の刺繍の幕が多いよな。
やっぱり、酒好きってことなんだろうか?
- 111 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/08/06 22:21]
- 秩父の酒といえば
- 112 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/08/10 21:34]
- 養命酒
- 113 名前:sage [04/08/21 14:55]
- 武甲正宗と秩父錦
まーこの二つなら利き酒できるくらい飲んでるな
- 114 名前:87でし [04/08/23 00:52]
- またまたスミマセン
小鹿野の「秩父大神社」の祭神ってどなたですか? 「聖天宮」があるのは確認したのですが・・・ 名前が凄くてビックリクリクリ、クリックリーな状態です もしかして大物主と市杵島じゃないですよね
- 115 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/08/24 16:32]
- やっぱ武甲山 御嶽神社が一番だよな。
- 116 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/08/27 01:05]
- こないだ三峰神社いってきました
なぜか大山倍達の石碑?があったんですがあれはなんで!? あと、初詣に三峰神社行こうと思うんだけどロープウェイやってるかな? あとどのくらい混むんだろう?? いったことある人教えてください☆
- 117 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/08/27 01:28]
- 冬場は運行停止。
でも正月は行った事ないので、確定出来ませんが。
- 118 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/08/31 07:45]
- 質問ですが、秩父夜祭の一方の主役である武甲山の神社は今どうなっているのですか
昔は「熊野権現」や「蔵王権現」が在ったようですが・・・ WEBで調べると「御獄神社」なるものがありますが、これが今の「武甲山の神社」なのですか 私は「熊野権現」「蔵王権現」が好きなので秩父でこの両者を祀っている神社を探しています 何か情報があればお願いします。
- 119 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/01 10:55]
- >>116
三峰神社は大山倍達がかつて空手修行をした極真空手の聖地なのです。
- 120 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/01 21:40]
- >>114
秩父大神社の祭神は「八意思兼命、知々夫彦命」、秩父神社と同じジャン 何故に「聖天」・・・ そう言えば三峯神社の社宝に「歓喜天」があったな、その関係か?
- 121 名前:87 [04/09/01 22:00]
- 三峯神社に寄ろうと思うのですが、駐車場が有料なのがウツです。
無料の駐車場とか無いのですかね。 それでなくても博物館に寄ろうと思っているのでお金余り掛けたくないです。 地元の方、教えてタモ〜
- 122 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/01 22:04]
- >>115
武甲山に「熊野権現社」「蔵王権現社」を復活させよう! 秩父神社も「妙見様」を復活させよう!! そして夜祭は神様と一緒に乱交しよう!!!
- 123 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/04 22:56]
- >>122
秩父神社に最初に勧進した時のお寺、群馬に今でもあるね 当時は息災寺だけど今は妙見寺・・・そのままジャン 群馬町にあるよ、隣も「妙見社」だってさ・・・これも神仏分離の影響?
- 124 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/05 01:33]
- >>121
多分無料は無理だと思う・・・ 普通車確か500円だから払おう・・・ 博物館は正直意味無いよ、日本狼の皮」みれるだけ行かなくてもok
- 125 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/05 05:38]
- >>118
蔵王権現社が神仏分離令で御嶽神社に改名(祭神は本地垂迹説から少彦名命)。 石灰岩の採掘により移築、奥院(といっても石でできた祠だが)も現在 の神社の後方に現存。 熊野権現社はアボンだとおもわれるが石灰採掘前の発掘調査時には すでに遺構だけの状態だったのだが、いつなくなったのか神仏分離時 なのかそれ以前なのかはしらん。 いずれにせよ、平安時代以前、秩父開闢からの原始信仰がうかがえた 遺跡や雨乞い岩をはじめとする石灰の巨石群もあったわけで現存しな いのが残念である。
- 126 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/05 06:41]
- これまでの意見を総合すると、秩父夜祭の神仏ってもう居ないと言うことですよね
モレは秩父神社や御嶽神社の氏子ではないけど、氏子としてそれで言い訳? そんな形骸化した祭りに何の意味があるの? 日本三大曳き山車か何だか知らないけど、スレタイの世界遺産もこれでは夢見事でしかない やはり秩父神社や御嶽神社の氏子は神社側に文句を言って昔の信仰形態に戻すのが筋だと思う もう神社に仏様を祀るのに規制は無い訳だし、この辺を良く考えた方が良いと思うのだが・・・ 諸兄の意見を求めます(特に氏子の皆さん)。
- 127 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/09/06 00:13]
- 原始信仰のころから武甲山の神と母巣の森の女神の結婚の神話があってそれ
にあとから秩父氏がもちこんだ妙見信仰とともに蔵王権現や妙見大菩薩が習 合したので、仏が秩父夜祭の神様かというと・・・秩父に仏教が伝来する以前か らいた可能性が高いわけで。 だた、神仏分離後に適当に割り当てた感じの天御中主神が女神かといわれると 激しくイメージが違うわけでそれは何とかしてほしい。
- 128 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/16 11:32:33]
- >>126
てか、つなぎの竜に限っては世界遺産に値する。 地味ながらあの技術は日光東照宮に劣っていない。 惜しいのは大正昭和初期にかけて秩父は工業都市と化していたため 工業地・商業地開発のため伝統がうっちゃられる形になってしまったことかな
- 129 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/17 23:11:59]
- >>128
それだけで世界遺産は無理だっぺ 「信仰の山」としてなら秩父も候補になるけど・・・ やはり、紀伊半島のように神仏を祀らないと (でも歴史的深さが違うからやっぱり無理か^^;) 武甲山もあれじゃあ・・・ね♪
- 130 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/22 13:04:09]
- 以前書き込みました9月26日の秩父神社内諏訪神社の御柱祭ですが、17時に番場通りの大曽根家(安田肉店隣)前にて祭典を行い曳行します。
秩父神社には19時頃着予定で祭典後に御柱を建てます。途中旧市場の諏訪神社(夜祭で諏訪渡りを行う神社)でも祭典を行う様です。
- 131 名前:87 [04/09/23 10:09:23]
- >>130乙です
25〜26で秩父に参ります。 ただ、諏訪の御柱祭は時間の関係で無理ですね。 日程では25秩父神社→三峰神社など 26は宝登山神社と寄居方面に行きます。 回る寺社は10くらいかな、時間をかけてお参りしたいと思います。 今まで情報有難うございました。
- 132 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/24 00:42:10]
- 秩父方面に行くたびに、あのボロボロに削られた山が気になって気になって
しょうがなかったんだけど、武甲山て言うんですね。このスレで初めて知りました。 あの無惨な山が秩父市内から見えるうちは世界遺産など夢のまた夢だと思います。
- 133 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/24 14:01:43]
- >>127
ココは一つ天御中主にご引退を願って新たに女神様を勧請しましょう。 モレの考える候補は 1.金山媛命(武甲山の蔵王権現が本家吉野では金山彦だから) 2.八坂刀売神(秩父神社でも重要な諏訪神社の関係から) 3.菊理媛命(思兼が智慧の神、菊理媛は仲裁の神だから) 4.鹿屋野姫命(山の神、大山祇命の奥さん) 5.丹生都比売命(鉱山の神さま、両神神社は元はこの神さま) 他に候補いますか
- 134 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/09/25 00:48:09]
- >>133
丹生都比売命がいいと思います。 和銅発掘の地秩父 でも水銀は出るのかな?
- 135 名前:87 [04/09/26 22:01:53]
- 87でし
先ほど秩父巡拝より帰ってまいりました。 秩父三山とか他の小さな神社も参ってきました。 三峯などを除き小さな神社に歓喜天や妙見が祀られていて嬉しかったです。 しかし三峯の町営駐車場は鬱だな、早く無料にならないかな 距離も遠いし遠路はるばる来てるんだから・・・と思ってしまうのはワラシだけ? >>134 丹生都比売命は良いですね、でも両神神社の主祭神ではないみたい。 でもあの辺りが丹党の元らしいから案外水銀も取れたのかもよ ワラシは大宮比売とかってぼかしたほうが良いと思う。 あとは秩父姫かな 今日、皆野に行ったら「秩父姫の銀杏」なるものがあったよ 「秩父姫」・・・妙に燃えるな、乳でかいんかな
- 136 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/26 22:56:41]
- >>135
>歓喜天や妙見が祀られていて嬉しかったです。 具体的にはどこですか神仏習合ですか?
- 137 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/27 19:22:07]
- 今日、秩父神社神楽を見てきました。
秩父神社神楽は夜祭りのときのものは有名ですが、同じものを 年に4回もやるんですね。 平日の上に、大雨だったため観客がほとんどおらず、 ゆっくり見ることができました。なかなか奥が深く、おもしろかったです。
- 138 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/27 22:29:51]
- >>136
別スレでも書きましたが小鹿野です。 聖天は般若、妙見は名倉で両方ともお社でした。 (但し覆い屋が被せられているので直接お宮は見られませんけど) 妙見は他にもあるそうなので(七妙見とか)また機会があれば見に行きたい >>133 よくよく考えてみれば妙見様って武神のイメージがあるから ギリシア神話のアテナのようなのが良いね 日本神話にいるかな?そんな女神・・・ 詳しい人教えてタモ
- 139 名前:知知夫人 [04/09/28 00:36:13]
- >>137
漏れが知る限りで5回はやってるよ。 節分祭(2月3日頃)、御田植祭(4月4日)、川瀬祭(7月20日)、諏訪神社例祭(9月27日)、例大祭(秩父夜祭・12月3日)。 もしかしたら元旦もやってた気がする。あと夜祭の六日マチ(12月6日)もやってたかも知れない。
- 140 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/28 17:45:19]
- >>133
豊乳大神
- 141 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/28 22:25:44]
- >>133
八坂刀売神だと武甲山の正妻として既に秩父大宮(秩父市内)に祭られているが?! もし八坂刀売神にしてしまうと、武甲山の側室の妙見様が何で夜祭の日しか会えないかという図式が崩れてしまい、夜祭の意味が全てとは言わないが、薄れてしまうと激しく思う!
- 142 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/09/29 00:23:26]
- >>141
単純すぎるが、妙見様が秩父神社に習合なさるまえは武甲山と諏訪様を祭っていたのではないかと思っている。 武甲山が上社で秩父神社が下社という対応関係。神仏習合以前の秩父夜祭は諏訪の御神渡りを秩父風に焼きなお したそのものだったのではなかろうか? ttp://www.hotel-beniya.co.jp/sightseeing/wlk_omiwatari.html > 御神渡りは諏訪大社上社(諏訪市)の男神が下社(下諏訪町)の女神のもとに通った道とされ、できた順に「一之御神渡り」 > 「二之御神渡り」と名付け、諏訪市、下諏訪町境からでき、二本と交わるものを「佐久之御神渡り」と呼びます。
- 143 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/29 10:40:50]
- >>140
それを言うなら乳豊秘めが良い 春日や八幡の媛神は「比売大神」とかって大雑把だよね そんな感じでも良いかも・・・ とにかく天御中主だけは早々に退散願いたいね 拝む気にもならない・・・ゴルァ秩父神社聞いとるんか!
- 144 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/30 09:10:57]
- 別に今は神仏習合を禁止している法律は無いんでしょ?!なら、妙見様として祀ってはどう?何か違う神様を祀っても天御中主神と同じように、あくまでも”仮”になってしまうと思う。
それが一番自然だと思うが。
- 145 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/09/30 11:10:04]
- >>144
それが一番良いのだが、果たして神社に祀られる仏様へのご奉仕は誰がするのか? 今の神社がどこぞのお寺の僧侶に頼むとは思えないし・・・ (しかもどこのお寺かにもよるし) そこで昔の神仏習合思想に立ち返って、女神様を立ててはいかがかと言う話し。 もちろん仏本神迹でも神本仏迹でもなく神仏二身相応ということだが
- 146 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/30 11:38:22]
- >>145
元々は北極星が神格化された存在らしいから (それで天御中主神と習合されたんだと思うが)、 知知夫北斗毘売命とかそういう神号をつけてお祭りしたら? 別に記紀に名前のない神様だっていっぱいいるんだし。
- 147 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/09/30 20:58:01]
- >>146
良いと思う。ただ秩父の人間にとって妙見様っていうのは今でも認知されているので、出来れば神号にも”妙見”もしくは”妙”の字を入れて頂きたいのだが。
- 148 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/09/30 22:11:14]
- 柞杜女神(ハハソノモリメカミ)はいかが?
- 149 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/10/01 13:00:53]
- >>147
ダイレクト過ぎるが、知知夫妙見比売でどう?
- 150 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/10/01 14:22:45]
- 妙乳見(せる)毘売神 = 天宇受売神
とすれば、八意思兼命との関係も深くていいかも。 妙乳見毘売神(天宇受売神)が女優、ダンサー、シンガー的な芸能の神で、 八意思兼命が脚本家、監督、作詞作曲家、プロデューサー的な知恵の神なの でコンビネーション的にも最強と言っていいものがあると思う。
- 151 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/10/01 21:53:41]
- >>147
それは某日蓮系に見えるので没(「妙」とか「日」とか見るだけで鬱に成る。しかも妙見様に失礼だ!) >>150 となると武甲山の神は猿田彦でよいかな? 御嶽神社は祭神変えてね♪(少彦名→猿田彦ok!) 武甲正宗もあるから大山祇にして此花咲耶媛でも良いがな
- 152 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/10/01 22:27:51]
- >>151
秩父夜祭の行列で猿田彦は神輿や神馬を先導する役割だからあきらかに格下。
- 153 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/10/02 23:05:28]
- >>152
じゃあダメじゃん 次の方〜(^o^)丿
- 154 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [04/10/03 07:16:27]
- >>152
それは天孫降臨の際の猿田彦さんの働きにちなんでのことでしょう。 『あきらかに格下』はちょっと言いすぎだと思うが。。。
- 155 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/10/05 08:38:07]
- >>151
教えて。何で武甲正宗が有ると大山祇になるの?
- 156 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [04/10/05 12:00:10]
- >>155
大山祇と此花咲耶媛はお酒の神さま
|
|