- 1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/09/29(月) 21:30:52 ]
- 妙見菩薩信仰について、
妙見菩薩を祀る神社や寺院の話をしましょう。 *全国の妙見菩薩PDF www.ensenji.or.jp/myouken.html
- 2 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/09/29(月) 22:34:54 ]
- 弐取り
- 3 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/09/30(火) 01:10:56 ]
- 星田妙見宮
- 4 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/09/30(火) 05:55:39 ]
- ウチにも妙見様が描かれた掛け軸がある。
古くて柿渋色になっていたけど、今年表装屋さんで「洗い」をして もらったら随分と綺麗になったぁ♪。 【鎮宅七十二道霊符尊神北辰尊星】と書かれてる霊符だけどね・・・
- 5 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/09/30(火) 08:28:18 ]
- 日蓮宗に多い
- 6 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/09/30(火) 09:05:43 ]
- 空海は妙見さんの託宣で
唐に向かうことにした
- 7 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/09/30(火) 09:07:52 ]
- そういえば日蓮宗では鬼子母神やら妙見さん信仰が盛んだね
何でだろ? 日蓮宗に詳しい人教えてほしい。
- 8 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/09/30(火) 12:11:19 ]
- 秩父神社で御神徳を授かってから、妙見様に興味を持ち始めました。
今度、秩父神社の妙見様のお姿掛軸を授かろうかな・・・
- 9 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/01(水) 10:23:32 ]
- >>7
日蓮宗に詳しいわけではないが 東国では千葉氏(良文流、その元は将門)が日蓮宗に帰依したから 西国では能勢氏が帰依したから、が有力 妙見信仰には幾つかの流れがある 河内天白山妙見寺→上野花園(高崎市妙見寺)→秩父・千葉・相馬 能勢氏(多田源氏) 星田妙見 大内氏(山口県下松市) 肥後八代妙見 天白山・能勢の大元の多田・星田はかなり近い位置にあり元は一緒だった可能性あり 参考 ttp://www.d1.dion.ne.jp/~s_minaga/myoken48.htm
- 10 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/01(水) 10:24:42 ]
- >>8
確か社務所に妙見様(習合時のご神体)が祀られていたよね
- 11 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/01(水) 10:48:54 ]
- >>9を訂正
>天白山・能勢の大元の多田・星田はかなり近い位置にあり元は一緒だった可能性あり これ間違い、能勢の大元の多田(兵庫県川西市:源満仲)の子頼信の本拠誉田が正解 また天白山・誉田は南河内(太子町・羽曳野市)・星田は北河内(交野市)です 八代妙見と星田妙見には共通して饒速日と関係がある、また北斗七星は元伊勢こと籠神社(饒速日)と関係ある
- 12 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/01(水) 11:14:23 ]
- >>10
明治以前は、「秩父妙見宮」との名称だったらしいですね。 色んなご祭神の中がおられる中でも妙見様で有名だったと。
- 13 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/01(水) 11:15:32 ]
- 平将門公と妙見様の関係も気になります。
- 14 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/02(木) 21:14:11 ]
- 684 :日本@名無史さん:2008/08/28(木) 11:22:18
平将門の末裔に千葉常胤という人がいて、源頼朝を助けたとして 鎌倉幕府の有力御家人として上総、下総を支配していたのだけれど、 秀吉の小田原攻めで北条氏が滅びると急激に勢力を失い、 江戸時代には浪人の身になったとか。その千葉氏は妙見信仰 に厚いことで有名で、また、時代は下がって北辰一刀流の千葉周作 の北辰とは即ち北極星のことです。 話は元に戻って、平氏は桓武天皇を祖とするとしているが、実際には、 天皇の落胤を養子にして、その子の時代から平氏を名乗ることで、 天皇の名を借りて地域支配力を高めたったのであって、もともとは土豪。 では、平氏はどこから来たかといえば、北斗七星で有名な九州高千穂 地方ではないかと考える。つまり、平氏はニニギの子孫で遠く秦や ユーラシア大陸の遊牧民とのかかわりが考えられます。 なお、千葉は代々「胤(たね)」の字をつける習わしがある。 その千葉氏の子孫は、現在でも日本各地で活躍している。 例えば、千葉真一氏。ちばてつや氏。千葉真子氏・・・ その才能の一端がうかがえるではないか?
- 15 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/06(月) 22:10:44 ]
-
264 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 16:14:26 秩父にある秩父神社は、いるよ。 北極星(天の御中主)
- 16 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/16(木) 12:01:04 ]
- 足立山妙見宮
和気清麿
- 17 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/20(月) 17:48:24 ]
- 基本的な質問で悪いのだけど、妙見さんって神様?仏様?
なんか人によって神だの仏だのって違うんだけど…。 詳しい人教えて!m(_ _)m
- 18 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/20(月) 19:48:13 ]
- 天部(星宿部)。よって、いわゆる神様。
- 19 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/20(月) 21:52:39 ]
- 妙見菩薩とも云うよね。 菩薩だったら「仏さま」
- 20 名前:17 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:07:07 ]
- ありがとうございます。m(_ _)m
やっぱ神様なんだね。 すっきりしました。ありがとう。 「菩薩」はなんやら日本に伝わる時に付いちゃったみたいなので、 自分の中で妙見さんは神様と決めつけることにしました。
- 21 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/20(月) 22:13:45 ]
- 尊星王だから王様だよ
- 22 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/20(月) 22:55:55 ]
- まあ、七福神とか鬼子母神とか
手当たり次第ですよ。
- 23 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/21(火) 05:38:17 ]
- 天台宗寺門派では吉祥天の化身という説もある(『覚禅抄』「尊星王」より)。
- 24 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/22(水) 17:28:29 ]
- 妙見菩薩の御祈祷をしているのは
神社と日蓮宗だけなのかな? 密教寺院では無いのかな?
- 25 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/22(水) 18:58:20 ]
- 真言はある。
- 26 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/22(水) 21:04:54 ]
- どちらの寺院でしょうか?
教えてくださいませ。
- 27 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/22(水) 22:20:33 ]
- いや「真言」があると言ったまで。
高野山では星供養だかやってるかな? 個人のご祈祷に関しては知らない。
- 28 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/23(木) 15:26:04 ]
- ぐぐったらこんなのあったぞ。
ttp://www8.plala.or.jp/konjouin/hoshi.html
- 29 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/24(金) 11:51:19 ]
- 妙見信仰と狼信仰って何か関係あるの?
- 30 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/25(土) 11:53:38 ]
- >>29
www6.ocn.ne.jp/~kanpanda/myoken.html
- 31 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/25(土) 18:35:01 ]
- 貪狼星からかな?
- 32 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/25(土) 19:21:23 ]
- 能勢に一度行ったが、心霊スポット級の、所だった。
もう行かなくていいや
- 33 名前:高野山真言宗僧侶 [2008/10/25(土) 19:50:48 ]
- 高野山はじめ真言宗では二十八宿の星供曼荼羅を本尊とする修法を行い、やはりその中心は北極星と北斗七星だが、妙見さんとは異なる。
(私は自分の寺に妙見さんを祀りたいのだが、祀り方を正式に伝授されていないので寂しい。…ご縁があるまで待つ。) むしろ天台系で祀られている鎮宅霊符神こそ、=妙見さんなのでは?
- 34 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/25(土) 19:59:26 ]
- >>33
>鎮宅霊符神こそ、=妙見さんなのでは? ウチに【鎮宅七十二道霊符尊神北辰尊星】の軸があるけど 妙見さんが描かれてますよ
- 35 名前:高野山真言宗僧侶 [2008/10/25(土) 20:19:12 ]
- やっぱりそうなのですか。
鎮宅霊符神さんを本尊とするお堂は西国札所である京都の革堂さんにも立派なものがありますね。瓦の紋まで北斗七星になってて最高!
- 36 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/25(土) 21:10:18 ]
- 秩父神社で妙見さまの掛軸を授与していたけど
真言を唱えても良いのかな?
- 37 名前:高野山真言宗僧侶 [2008/10/25(土) 21:21:23 ]
- 当然オーケーです。
秩父神社でも明治維新までは唱えられていたはずですからね。 薗田の稔ちゃん(←秩父の宮司ね)が何と言おうが、妙見信仰こそ、牛頭天王らとならぶ神仏一体の信仰の典型なのですからね。
- 38 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/25(土) 21:29:34 ]
- 高野山真言宗僧侶さん。
有難う御座います。 真言の他には般若心経とでOKですか? 毎朝晩に出来る限りお勤めしたいと思っているんです。
- 39 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/26(日) 02:39:14 ]
- 般若心経。 まったくOKでしょうよ。
- 40 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/26(日) 12:44:51 ]
- 読んでいる本に、「北辰妙見菩薩課誦」てのが写真で掲載されている。
(法輪寺)って書いてあるんだが、どこの法輪寺?で授与しているんだろうか? 般若心経の後に→妙見菩薩呪経の流れになっている。
- 41 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/26(日) 13:38:58 ]
- 密教寺院で妙見の護摩を修しているところが無いから
近くにある妙見菩薩を祀っている日蓮宗寺院で御祈祷をしようかと思っている
- 42 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/26(日) 17:31:37 ]
- 園城寺(三井寺)で台密による尊星王供を行っている↓
<参考> www.shiga-miidera.or.jp/ae/02.htm
- 43 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/26(日) 17:36:33 ]
- 高野山真言宗 但馬妙見 日光院
- 44 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/26(日) 17:39:32 ]
- >>40
奈良の法輪寺じゃないかな?妙見堂もある様だし。 www1.kcn.ne.jp/~horinji/
- 45 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/26(日) 18:00:20 ]
- 害獣駆除、子孫繁栄、安産の守り神のオオカミ信仰とも妙見信仰は
関係があるようです
- 46 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/26(日) 19:11:47 ]
- >>44
なるほど。 そこのお寺さん、 聖徳宗という宗派らしいけど般若心経は読誦する宗派なんだろうか?
- 47 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/10/27(月) 06:59:55 ]
- >>42>>43
情報有難う御座います。 首都圏では日蓮宗しかなさそうです… 妙見様を祀っている神社での祈祷の方が まだ良いかな?とも思っています。
- 48 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/27(月) 10:30:18 ]
- 妙見と水天と明星と清瀧と龍上と
御姿が重なる
- 49 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/29(水) 12:20:22 ]
- 茨城に確か真言宗で北斗寺ってありましたよ
- 50 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/30(木) 04:08:31 ]
- 北海道に北斗市があって市長さんは「拳王」と呼ばれてる。
- 51 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/30(木) 10:10:36 ]
- >>47
>>1にあるお寺は真言宗なんだけど・・・ 聞いてみたら? 因みに所在地は飯能
- 52 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/30(木) 10:19:20 ]
- >>48
不思議なことに妙見さまの書かれた仏典は偽経と言われる神呪経以外にないんだよね インドでは星辰信仰は盛んじゃないらしい だから中国の神様が入ったんじゃないかって言われている でも中国の道教に似た神様っていないんだよね しいて言えば天皇大帝・北極大帝・玄天上帝くらいかな? でもどれも一長一短があって「これ!」って言う存在ではない で、自分なりに調べてみたんだが、どうも多羅菩薩ではないかと思う 多羅って「眼精・星輝」とかって意味なんだよね ただそれ調べている人が少ないからまだ情報が少なくてわからないのが現状だが・・・
- 53 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/30(木) 11:34:37 ]
- 泰山府君や赤山明神はどうでしょう?
- 54 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/30(木) 12:17:04 ]
- つくば市の北斗寺、興味深々。
筑波山にも北斗岩ってありますよね。
- 55 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/31(金) 16:10:49 ]
- つくば市の北斗寺さんは、とても荘厳なお寺さんですよ。
- 56 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/10/31(金) 16:54:26 ]
- >>55
檀家寺ですかね?普段、授与所や本堂は開いていますか?
- 57 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/02(日) 10:32:00 ]
- 確か授与所や本堂等は、はいつでもご案内して頂けるはずですよ。
- 58 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/02(日) 10:45:21 ]
- >>57
そうですか。レスありがとうございます。
- 59 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/02(日) 13:10:50 ]
- 194 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2008/11/02(日) 12:30:58
今年の11月の酉の市は5日17日29日です。 東京の浅草にある鷲神社などが有名ですが もともと千葉氏の妙見信仰が起源。 浅草の鷲神社の公式サイトにも千葉氏の家紋に由来する九曜と月星の比翼紋が見えます。 千葉県内では千葉市の千葉神社や市川市の中山法華経寺などがにぎわいます。 社寺によっては旧暦や月遅れで酉の市を行う所もありますので お出かけの前に酉の市の日程を目当ての社寺にご確認になってから御参詣の御予定をお立てください。
- 60 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/02(日) 21:48:37 ]
- ttp://www.somanakamurajinjya.or.jp/gyoji.html
神道護摩があったりする。
- 61 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/02(日) 22:16:57 ]
- 吉田神道護摩祈祷てなんだよ
- 62 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/02(日) 23:03:25 ]
- ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~monarisa/hoshida/72reihu.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E7%94%B0%E5%A6%99%E8%A6%8B%E5%AE%AE 妙見大菩薩・鎮宅霊符尊・天御中主神
- 63 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/04(火) 10:15:22 ]
- 明日の酉の酉
千葉神社と中山法華経寺 どちらに行こうか迷ってまつ (;´Д`)
- 64 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/04(火) 10:25:08 ]
- 酉の酉じゃなくて酉の市です
スマソ
- 65 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/04(火) 10:35:25 ]
- >>63
二の酉があるから両方行ったらイイ。
- 66 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/04(火) 17:57:40 ]
- 日蓮宗はやめて置いた方が良いよ
- 67 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/04(火) 18:22:05 ]
- なんで?
- 68 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/04(火) 21:24:04 ]
- 基本的なことで申し訳ないですが
酉の市って何をするんですか? 熊手授与する以外に祈祷とかあるんですか?
- 69 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/04(火) 21:27:09 ]
- 酉の市に当たっての特別なご祈祷もあります。
- 70 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/04(火) 21:29:48 ]
- 法華経寺ではあの狭い妙見堂の中に何人ものお坊さんたちがぎっしり詰まって
例の木剣加持でカッチンカッチンやってくれます。 壮観です。
- 71 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/05(水) 10:02:34 ]
- やっぱ酉の市と言えば浅草でしょ!
- 72 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/05(水) 11:02:40 ]
- 浅草は日蓮の寺ではなく大酉神社の方ですよ。
- 73 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/05(水) 19:15:27 ]
- 浅草の鷲神社はもとは隣りの寺の護法神
- 74 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/06(木) 14:38:47 ]
- 酉の市で、テキ屋が売っている熊手の何が有難いの?
ただの飾り物でしょ。
- 75 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/06(木) 21:53:12 ]
- テキ屋から買わないで寺社から授与すれば良いのでは?
- 76 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/07(金) 00:36:31 ]
- 出店業者の熊手は寺社の授与している御守札をお祭りするための台と考えるべき
だから御札御守的な要素ではなくて、派手に飾って御祭りする専用の神棚の一種
- 77 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/07(金) 10:37:45 ]
- 鷲神社の窓口で授与されている熊手が正式なのに・・・
皆さんはなぜテキ屋で買っているのですか? 全く私には理解できません。
- 78 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/08(土) 18:24:04 ]
- 真言宗で妙見さんを祭ってるお寺さんは「真言宗 妙見」とかでググれば出てくるかと。
ただ、妙見さんは元来宗派に関係なく信仰されてたのであまり拘る必要はないでしょう。 奈良以来の伝統的な妙見・尊星王信仰に、中世に道教の玄天上帝信仰が流入し、 図像面でも教義面でも大きく変化しました。>>33の霊符神さんなんかも、この時に誕生 したんじゃないかと個人的には考えてます。 現在は旧来の妙見信仰と、鎌倉頃に興った新しい妙見信仰とが共存してるような。
- 79 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/09(日) 11:07:49 ]
- 千葉神社は元々は真言宗だったんだね
今でも焼香するみたいな護摩壇があったりする
- 80 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/09(日) 19:35:55 ]
- 今日、将門に深く関係する妙見菩薩を拝んできました。
- 81 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/09(日) 19:37:11 ]
- ↑
御尊像自体を拝みました。
- 82 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/09(日) 20:48:32 ]
- 何処ですか?
- 83 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/09(日) 20:52:45 ]
- >>82
将門公スレで紹介されていたところです。 www.city.bando.lg.jp/pr/kouhou/kouhoupdf/0810/kouhou1001.pdf 将門公御神像だけではなく、妙見菩薩も公開されていました。 普段は、拝めない(拝見)できないみたいです。
- 84 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/09(日) 21:32:42 ]
- 良いものを拝まれたのですね。
- 85 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/09(日) 22:25:15 ]
- 秩父神社に行ったら、前から気になっていた「太上神仙鎮宅霊符」を頒布していたので
頂いてきました。A4版ほどのコンパクトサイズなので細かい文様が潰れているのですが、 ニトリで買った額に入れて部屋の入り口の上に掲げてみると、なんかすごい存在感というか、 パワーを感じます。
- 86 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/09(日) 22:40:03 ]
- 秩父神社の授与所に妙見様の古い仏像が厨子に入れられてお祀り(?)されてますね。
この間初めて行ってビックリしました。
- 87 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/10(月) 05:10:52 ]
- 妙見信仰とは、古代バビロニアにはじまり、インドと中国を経て、仏教と共に
我が国に伝来したものが、平安時代に献灯をもってする北辰祭として都に 流行し、時を経て上野(今の群馬県)の国衙に近い花園妙見寺から秩父平氏が 招来したもので、北辰(北極星)・北斗(七星)を神座とする星辰の信仰として 伝えられました。 www.chichibu-jinja.or.jp/saijin/index.htm
- 88 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/10(月) 10:01:09 ]
- 能勢妙見は何宗なの?
何で武者人形みたいな妙見さまなの?
- 89 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/10(月) 13:50:33 ]
- www.reifu-forest.com/reifu-forest/touyoufu/taiituoukei/north/tintaku72/tintaku72.htm
お好きなのをどうぞw
- 90 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/10(月) 14:58:42 ]
- >>89
きもい宣伝 乙
- 91 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/10(月) 20:03:28 ]
- >>88
日蓮宗。 所謂、能勢型と呼ばれる様式で能勢妙見を開いた日乾上人感得とされている。
- 92 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/10(月) 21:00:56 ]
- あの能勢型の淵源は道教の真武天尊(玄天上帝)。
剣を横に寝かせたのは日乾上人の独創だが、それ以外の姿は真武天尊から。 とはいってもいきなり真武天尊から作り出された訳でなく、その前に鎮宅霊符を神格化した鎮宅霊符神 また鎮宅霊符神と習合された妙見菩薩の存在がある。 鎮宅霊符神は星に関わる神として北方の星宿から生まれた真武天尊をモチーフとした。 鎮宅霊符そのものと真武天尊自体は関係の無いものなのだが、日本に入って融合したらしい。 そして北方の星神である事から妙見菩薩と習合し、そこから能勢型が派生した。 垂髪で唐服姿、剣を杖にして立つ妙見菩薩の姿も 本来はザンバラ髪で剣を取り、亀蛇を踏んだり従えた姿の真武天尊が由来だ。 両者の違いは髭を生やしているか否か位で全く同じ姿。
- 93 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/10(月) 22:25:09 ]
- 北斗寺・・・訪ねてみるかな〜
- 94 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/10(月) 23:27:39 ]
- >>92
真武さんも確かに影響してるとは思うけど、あの武神姿の真武の図像って どこまで遡れるんですかね。玄天上帝瑞応図録で描かれてる姿はたしか 唐服を纏った姿ですよね。能勢の図像は真武の前に大将軍ともそっくりだし、 もしかするともう少しややこしいかも知れないな、と個人的には思ってます。
- 95 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/11(火) 07:38:45 ]
- 難しいんよな、道教神の図像起源ってのは。
あの通り歴史はあっても残り辛いお国だし、仏像でも言えるんだけど極一部を除き霊験あらたかという尊像すら古びたら新たに作ってしまう習慣があるから。 で真武天尊だけど、そこまで知ってるなら言うまでもないけど玄武から始まり 殺気を司るという北帝、北殺神、それから真武天尊になった訳だが色が黒、剣位しか姿としては共通項がない というか古い北帝の図像というのがない。道教経典(正統道蔵所載のは軒並み後世の…という可能性は無視w)の記述しかないから。 現在の真武天尊は確実には宋以降じゃないかと。 唐の頃には余り信仰は無かったし、宋初期は北殺神から派生した所謂趙玄壇信仰の面が強いしね。 日本となるといつ頃かはよく判らない。 平安末〜鎌倉期に作成された別尊雑記・覚禅抄などの密教事相書には妙見菩薩の姿として挙げられた中に唐服姿のは一切存在してないから 妙見菩薩との習合もまだだったんじゃないかと。 鎌倉以降は伽藍神として盛んに比較的後世成立した道教神が渡来するので、真武天尊が入ってきたと確実にいえるのは鎌倉以降。 となったら>>94の指摘してくれたように大将軍は平安末に制作された神像がある訳だから 能勢型自体は星神繋がりで大将軍由来なのかもしれない。大将軍も星神であるから。 あえて大将軍=真武天尊は言う気はない。 姿は確かに似てるけど、似てるのみで同一という飛躍した思考はしたくないからね。証拠少ないし。
- 96 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/11(火) 21:28:14 ]
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=_2y1rMJEDNA
- 97 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/11(火) 22:13:52 ]
- ナンミョーホーホケキョー以外の寺院で妙見さまを祀ってるところは
ありますかな? 三井寺くらいですか?
- 98 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/11(火) 22:29:30 ]
- 他にもあるでしょ。過去レスにあるし、>>1のリンクも見なよ。
- 99 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/12(水) 10:39:00 ]
- 境内に置くケンシロウとラオウの石像を石屋に発注したそうですよ。
- 100 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/12(水) 11:44:19 ]
- 100GET
- 101 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/13(木) 23:00:37 ]
- 洛陽十二支妙見めぐり
www.eonet.ne.jp/~jyunisimyouken/4contents/index.html 関西のほうは、面白そうですね。
- 102 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/13(木) 23:11:28 ]
- 天台宗 妙見山 黒石寺
kokusekiji.e-tera.jp/b-myouken.html 岩手県、遠い〜
- 103 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/13(木) 23:18:09 ]
- 天台宗 神王山 観音院 妙見寺
www.myoukenji-i.com/ 東京都稲城市百村1588
- 104 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/11/14(金) 14:36:31 ]
- 日蓮宗以外にもあるもんだね
しかし妙見護摩をやっている寺院は少ないね
- 105 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/17(月) 10:59:09 ]
- 二の酉age
- 106 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/20(木) 12:29:35 ]
- 二の腕age
- 107 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/21(金) 00:01:58 ]
- >>97
妙見宗 あっでもほーほけきょうもやるわ
- 108 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/22(土) 20:58:17 ]
- 妙見宗ってまんまな名前ですね。
どこからかの分派?
- 109 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/22(土) 23:09:02 ]
- 日蓮宗
- 110 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/22(土) 23:13:35 ]
- 何か日蓮宗ばっかりだな〜
- 111 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/23(日) 12:56:11 ]
- おんそじりしゅたそわか
- 112 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/23(日) 13:22:08 ]
- 三井寺の尊王供って
一般人、お願いできますか。
- 113 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/29(土) 02:36:06 ]
- →85
私はダイソーで買った額に入れています・・・
- 114 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/29(土) 06:19:14 ]
- 102 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2008/11/13(木) 23:11:28
天台宗 妙見山 黒石寺 kokusekiji.e-tera.jp/b-myouken.html 岩手県、遠い〜 ↑ ここは裸祭り「蘇民祭」で有名なところかい?
- 115 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/11/29(土) 08:31:45 ]
- 三の酉だお
- 116 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/02(火) 22:50:16 ]
- >>114
そうみたいよ
- 117 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/03(水) 00:02:55 ]
- 千葉市の千葉神社様。
- 118 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/12/04(木) 16:04:01 ]
- 千葉神社は妙見信仰ではかなり重要な位置なのに
いまいち妙見さまを感じるものが無いよな 寺に戻せとは言わないけど妙見像を見えるように祀って 神道護摩でも焚いて欲しいところだわ
- 119 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/05(金) 10:54:59 ]
- あれ?>>1のリンクの飯能の妙見寺院 明後日か。
以前は秩父の妙見様と同じ12月3日に祭礼(星祭り、大護摩供)を行っていましたが、 今は12月の第一日曜日に行われています。
- 120 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/05(金) 11:31:33 ]
- 成田信者だから、
飯能妙見いけないのよねえ 残念ながら。
- 121 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/05(金) 11:53:32 ]
- なんで成田信者だと駄目なの?
- 122 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/05(金) 12:05:11 ]
- 将門有縁と、将門調伏じゃ
いくらなんでも相性悪い。
- 123 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/05(金) 13:08:36 ]
- 妙見菩薩のストラップ風の木製御影お守りとか、ネックレスお守りキボンヌ
どこかにありますかね?
- 124 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/09(火) 01:01:30 ]
- 292 名前:火車 ◆LTYti4Nnrs :2008/12/06(土) 00:10:56
摩利支天は北斗七星にも関係あるみたいですね。 この場合のマリーチは仙人だそうです。 名前が同じということで混同されちゃったんでしょうね。 経本は興味深いけど、 印の伝授とかどうしてるんでしょうね?
- 125 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/09(火) 16:37:51 ]
- 妙見様のストラップとか御影の御守とかって見当たらないよなぁ
- 126 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/09(火) 16:57:18 ]
- これを見ている、妙見菩薩を祀る社寺の関係者様
作ってください そして御霊、を入れてください そして宣伝してください 自薦他薦は問いません そしたら宣伝 乙と称えた後、授与してもらいに参りますw
- 127 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/09(火) 17:19:04 ]
- 巾着袋みたいなのに入った昔ながらのお守りは携帯し難い。
ストラップ系が携帯電話につけられるから便利。
- 128 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/09(火) 17:26:08 ]
- 摩利支天は北斗七星に関係あると、摩利支天スレで出たけど
妙見菩薩と摩利支天はどいう関係なんだ?
- 129 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/09(火) 17:41:40 ]
- 軍神とか北斗七星とか生き物に乗ってるとか…
- 130 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/10(水) 20:52:35 ]
- 相馬中村神社は、吉田神道護摩祈祷だって。
- 131 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/11(木) 12:04:52 ]
- 讃岐の金刀比羅宮の本殿下の旭社(森の石松が本殿と勘違いした社殿)には、皆さん余りご存知無い様ですが、天の御中主大神様が奉斎されています。
- 132 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/11(木) 22:33:08 ]
- うちの本尊。
北辰妙見だけど?
- 133 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/11(木) 23:16:21 ]
- >>132
自宅の本尊? それとも貴方の寺院の本尊?
- 134 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/14(日) 01:20:39 ]
- 鷲神社が千葉市の妙見信仰が起源と、>>59sが書いてますよね?
私も何かで読んだ覚えがあります。 千葉市の検見川にある尾鷲神社(鷲神社との記載のこともあります) こちらのご由緒知っている方がいたら教えてください。 近くの図書館で見た郷土史では、御祭神が日本武尊となっており 検見川神社で尋ねたら、「お酉さまです」と言われました。 知っている方、どうかよろしくお願いします。
- 135 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2008/12/18(木) 19:27:45 ]
- 21日は星祭り〜☆お札(お財布に入れるタイプ)の申し込みに行ってきます
- 136 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/26(金) 17:23:55 ]
- 何か行事ある?
- 137 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/26(金) 21:20:53 ]
- 成田山講に祖母の代から入ってるけど、
普通に妙見系も行くよー。 秩父とか好きだな。でも、遠いからなかなか行けない。
- 138 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2008/12/26(金) 22:30:39 ]
- 成田山に妙見と清瀧を一緒に祀っているけど
アレはOKなのかな?
- 139 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/01(木) 21:19:19 ]
- 明けましておめでとうございます。
- 140 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/04(日) 23:30:01 ]
- 直江兼続と北斗七星は何か関係あるのかね?
- 141 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/04(日) 23:35:35 ]
- 武論尊に聞いてみな
- 142 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/04(日) 23:49:39 ]
- >成田山に妙見と清瀧を一緒に祀っているけど
なにか星に関する経典でもあるのか??? ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%BF%E6%9B%9C%E7%B5%8C
- 143 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/04(日) 23:59:35 ]
- 妙見さんって片脚ですか?
- 144 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/01/05(月) 16:49:08 ]
- ○真言は三つありますね。もっとあるのかな。とりあえず以下の通り(どれがどうとかは知りません)
・おん、まか、しゅりえい、じりべい、そわか ・おん、すねり、すねり、ちった、そわか ・おん、そぢりしゅた、そわか (※まあ一つ目はシュリエイが入っているので「星関係」なんでしょうね。吉祥天真言、消災呪にもシュリエイが出てくる」 ○「天皇」と妙見の話 ・支那では妙見を天皇大帝として信仰していた。 ・天皇という称号は天武天皇が始りとする説あり。 ・朝廷は九世紀前後に北辰信仰に関して禁令をたびたび発している。 ○神田明神には将門公手彫りの妙見さんというのが展示してあります (※実はいつでも閲覧可だが人知れずおあします。少彦名と同じ童子形でプリティーです) ○将門公といえば相馬中村妙見のご長女と紀子さんのご実弟が結婚なされたそうで(おめでとうございます) ○中村といえば「中村仲蔵」という人情噺に妙見さんに一心にお願いするシーンが語られます ○宿曜を信ずるもの、必ず妙見尊を信ずること、みたいなことが宿曜経に書いてある (※宿曜経は文殊菩薩説なんて言われてますが、大蔵経にも所収されてます) ○よくわからないけどミトラ(マイトレーヤ)との関係 (※トンデモ系に多いと言われてますが、ミトラ自体が不明なことも多いのでいちおう) 以上、雑多であいすみません
- 145 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/05(月) 20:42:46 ]
-
>○神田明神には将門公手彫りの妙見さんというのが展示してあります 相馬家が奉納したんだよね。 展示とかじゃなくて、きちんと祀って欲しい。
- 146 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/01/11(日) 00:32:45 ]
- >>145どこに展示してあるの?資料館?
- 147 名前:144 mailto:sage [2009/01/11(日) 16:52:22 ]
- >>145
そうでしたね。さっきも確認してきました。 >>146 そうでげす。入館料300円(昇殿して祈祷しもらった人はロハ)もとられますが やっぱりもうちょっときっちり祀ってほしいもんですが、神社神道的には 妙見菩薩のその像を祀るというのはできないんでしょうが。 せめて資料館三階の奥手、つまり北に南面する形で置いてほしい気が。
- 148 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/11(日) 21:59:02 ]
- 秩父神社も妙見様を祀っていますよね。
折角、相馬家から奉納された将門公作と伝わる妙見様を祀らずに展示ってのもねぇ 要するに現状は資料館で見世物でしょ。神仏への扱いではないですよね。
- 149 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/11(日) 22:52:18 ]
- 千葉神社は?
- 150 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/11(日) 22:55:52 ]
- 千葉神社も祀ってますよね〜
- 151 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/11(日) 23:00:29 ]
- 展示じゃなくて祀ってるの?
- 152 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/11(日) 23:03:36 ]
- 千葉神社の【主祭神】は北辰妙見尊星王
展示ではありませんね。祀って(祭って)いますね。
- 153 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/11(日) 23:45:31 ]
- へー「神社」なのに珍しいね
- 154 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/12(月) 11:04:13 ]
- 千葉神社って、元々はお寺ですから。
- 155 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/12(月) 11:16:57 ]
- 知ってるけどお寺だった時の本尊をそのまま祭神にしてるってあまり聞いたことない
- 156 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/12(月) 11:22:16 ]
- 千葉神社は公式サイトがありますね。
- 157 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/12(月) 11:25:07 ]
- みました。
- 158 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/12(月) 11:39:52 ]
- 千葉妙見に関しては
千葉市の郷土博物館も良いよ
- 159 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/12(月) 18:11:59 ]
- そんなに良いですか?
- 160 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/12(月) 18:24:35 ]
- 入場料60円から考えれば
素晴らしいとも言える
- 161 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/12(月) 18:34:16 ]
- 60円!
- 162 名前:。 [2009/01/13(火) 20:42:10 ]
- 妙見さんがまつられている寺社なら、
梅松山円泉寺のサイトで探してみたらいいですよ。 平将門関係の読み物もありますね。 既出かも知れませんが、 坂本龍馬も修行した剣術道場は「玄武」館で、 流派は「北辰」一刀流。 創始者は「千葉」周作というつながりに、 最近、やっと気づきましたよ。
- 163 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/01/13(火) 21:35:40 ]
- 60円!
- 164 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/01/14(水) 00:52:28 ]
- >>128
遅レスだけど、某道教の本に妙見菩薩は北斗星(真)君と言う説が書かれていた。 昔は北斗七星は今よりもっと北の空の中心に近い場所にあり、 信仰の対象になっていたとか(北極星は昔は竜座にあったそうで、 星は昔と現代ではかなり位置がずれてるそう) 南斗星(真)君と対になっていて、それぞれ北斗は死を司り、北斗七星剣を持つ醜い老人の姿。 南斗は生を司り、鬼籍を持つ美しい青年の姿をしているといわれていて、 妙見さんが玄武(北方守護獣)に乗り、二臂では北斗七星剣と鬼籍を持っていたり、 四臂では更に日輪と月輪を持ったりする姿からして、個人的にはこの二つの神が融合しているんじゃないかな?と思っている。 ウルトラマンエースが北斗隊員と南隊員が合体するみたいな感じでw で、その北斗星君だが、道教では彼には斗母星君(斗母娘々)と言う母親が居て、 その斗母星君=摩利支天が道教に取り入れられた姿なんだそう。 ってことで簡単に言うと道教的に母子の関係のようです。
- 165 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/01/14(水) 14:15:30 ]
- 若い男女の隊院が合体して変身するって今考えてみるとスゴいねw
- 166 名前:立川流 mailto:sage [2009/01/14(水) 14:28:06 ]
- 呼んだ?
- 167 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/14(水) 14:28:38 ]
- >>164
分かり易い説明有難うございます。 道教的に母子のような関係ってのが分かりました。
- 168 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/14(水) 14:32:29 ]
- 妙見菩薩を祀る寺院を見てみると、日蓮宗と真言宗が多いみたいだけど、
日蓮さんは真言宗に対して散々な言い方をしていたりして、相反するような関係ですよね。 同じ妙見菩薩でも、宗派の違いがあったりしますが、そこら辺はどう感じます?
- 169 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/14(水) 18:23:23 ]
- 神田明神に妙見様を祭る妙見社の建立を!
- 170 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/14(水) 21:02:21 ]
- 日蓮さんは高野山とか比叡山で密教の修行をしてましたからね。
アンチ密教となったあとでも、文字でマンダラを書いていますし。 そのお弟子さんたちも、祈祷をやろうにも密教はちょっと…。 ということで、霊符とかたくさん道教から導入してますよね。 日蓮宗系摩利支天信仰も道教経由? 中山の荒行についても修験との関連性が指摘されていますし、 ご利益でそうな方法を追加していくと、神仏混交でみんな似てくるのかね。
- 171 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/14(水) 21:08:46 ]
- 根源は道教・・・
- 172 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/14(水) 21:32:20 ]
- 小倉足立山妙見宮総本山がまったく話題に出ないのは、組織活動無しかい?
- 173 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/14(水) 23:38:46 ]
- >>164
つーことは、 妙見さんは北斗七星でもあるってことになりますね。 どうりで、摩利支天信者の私は、妙見さんにも関心がありまして、 岩手の黒石寺にもいってきましたよー。 現在は妙見堂ではなく、本堂むかって右におまつりされていました。 めっちゃ雰囲気がありまして、拝まずにはいられなかった。
- 174 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/01/15(木) 13:07:50 ]
- 真理支店信者とはまたレアな
- 175 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/01/15(木) 20:54:35 ]
- 大晦日のタケシの番組で、天皇が秘密で行う儀式で
北斗七星の型で礼拝するというのがあったよね
- 176 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/16(金) 13:12:22 ]
- www.d1.dion.ne.jp/~s_minaga/myoken48_1.htm
本家争いみたいなのがあったみたいね。 相馬中村神社 www.somanakamurajinjya.or.jp/ 相馬妙見歓喜寺 members.jcom.home.ne.jp/bamen1/kenjidaiten02.htm
- 177 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/16(金) 13:25:24 ]
- 千葉氏顕彰会
members.jcom.home.ne.jp/bamen1/kenshou.htm 千葉一族 members.jcom.home.ne.jp/bamen/index.htm
- 178 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/16(金) 15:58:54 ]
- 千葉県銚子市
妙見宮 妙福寺 www.myokensama.jp/index.html 僧侶一般公募 www.myokensama.jp/bosyu.html 滝行 www.myokensama.jp/takigyo.html
- 179 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/22(木) 17:28:08 ]
- 千葉県千葉市
天台宗 坂尾山 栄福寺 本尊が妙見菩薩らしい ネットサーフィンしてたら、本堂を改修中とのことだが、もう落慶したのだろうか? この写真だと、妙見菩薩のお守りなどの授与品などがあるみたい。 www.cabinet-cbc.ed.jp/db/chiiki/wakaba/w_data_html_05/w4205x.html
- 180 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/22(木) 18:40:02 ]
- www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/hakuranzu/shohen/1016.html
- 181 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/23(金) 20:34:47 ]
- 本日、妙見様へ節分祭用として日本酒を奉納してきた。流石選挙も近いとみえ衆議院議員さんのお名前が幾つかあった。奉名帳に記入したが、お隣の名前は議員さんの御身内。光栄な事だ。
- 182 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/23(金) 21:21:24 ]
- >>181
どこの妙見様?
- 183 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/23(金) 21:40:26 ]
- 千葉神社様です。
- 184 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/23(金) 21:41:53 ]
- >>183
参拝と奉納 ご苦労様でした。
- 185 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/23(金) 22:24:49 ]
- これからも機会あれば行います。今度は夏の大祭にと。
- 186 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/24(土) 05:05:02 ]
- おいおい、天之御中主神といえば神道では神の中心の神、なのに
仏教ではへんてこりんな名前で寿命延命の御利益があるとされているが 普通仏教で言うなら、大日如来か弥勒菩薩辺りの名前が無いとおかしくないかい?
- 187 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/24(土) 07:50:33 ]
- 道教では天皇大帝だから充分じゃね。
- 188 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/01/24(土) 09:11:12 ]
- 混交時代なら権現・化身・眷属・本地垂迹なんかの解釈で誤魔化しながら
スムージーに変動したんだろうけど、分離してからは辻褄あわせが難しいねw 明治期の祭神変更自体がゴリゴリな面強かったし もし国津神の復権が祭神調整の段にまで及ぶような事があれば その時にでも気運が・・・む、無理だろうな 今の仏教関係は硬直化して頭が固いから
- 189 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/01/27(火) 19:32:01 ]
- 茨城県の北斗寺
今年は2月1日(日) 大祭でしょ
- 190 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/06(金) 20:03:27 ]
- ったく、妙見菩薩の写真を撮影しちゃっている。
撮影許可貰ったんかねぇ〜 文章は面白いね。 chinchiko.blog.so-net.ne.jp/2006-01-27
- 191 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/06(金) 21:19:51 ]
- 博多には妙見さん本尊のお寺があった
- 192 名前:高野山真言宗僧侶 [2009/02/06(金) 21:37:03 ]
- >>186
長年、あなたと同じ疑問に悶々としてきたのですが、星田の山中を流浪した後、某所で思いあたって真言宗でもかなりマイナーな修法をして、 少なくとも空海の考えでは、天之御中主神と妙見が完全に同一視されていたという確信を得ました。 もう少ししたら詳しく書けるかもしれません。
- 193 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/06(金) 21:40:03 ]
- 天之御中主神は後付けの神様だったんでしょ?
- 194 名前:高野山真言宗僧侶 [2009/02/06(金) 22:13:35 ]
- 記紀にもしっかり出てきまっせ。造化三神のうちのさらに奥深い「神」として。
そして、真言宗でもこれにあたる「仏」がいる。 星宿の次元を全く超えて。
- 195 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/06(金) 22:23:04 ]
- www.youtube.com/watch?v=_2y1rMJEDNA
神と社の物語り 第三幕「秩父神社と天の御中とされた神」
- 196 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/02/07(土) 01:00:15 ]
- >>195
俺はあやしいながらも源氏筋で仕事場の関係で将門公も崇敬してるせいか、 秩父神社に行ったときには八意思兼命しか感じられなかった。 ところが別に嫌われてるわけでもないのか、普通に秩父神社にお参りできるのである。 さらに言えば天津甕星はよくわかんないし、同一神とされる建御名方神はちょっと苦手であり、 妙見菩薩にはご縁がないながらも同じ星系統の虚空蔵は憎からず想っているのである。 つまり何が言いたいかというと、秩父神社を取り上げるならまず秩父彦をとりあげてほしいなーとか思った。まいなーだけど。
- 197 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/07(土) 04:58:28 ]
- >>190
撮影許可なんて取ってないだろうね。 文章もパクリだな。
- 198 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/07(土) 07:06:33 ]
- 南無歳徳神鎮守
南無歳徳神鎮守
- 199 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/07(土) 08:00:51 ]
- >>194
記紀には出てくるけど祭っていた神社は廃仏毀釈以前はほとんどないはず. この場合は妙見菩薩が廃仏毀釈の際に天御中主神へ後付されたという意味では?
- 200 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/02/07(土) 18:51:10 ]
- 後付というより照合だよ
雑にやった後、文献や古い言われやら参考にして修正照合したみたい 意外な事に強引に祭神すり替えられた所でも 比較的近い位置にいる人神を祭ってる事も少なくない 歴史と祈りの重みだね 神事だけに「ウソにならないウソまでにしたい」って場合もあるんだろうけど
- 201 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/07(土) 19:34:27 ]
- >雑にやった後、文献や古い言われやら参考にして修正照合したみたい
そのわりには妙見信仰は分離時に生んだ亀裂は地域によってはかなりひどいと感じ るがなぁ 利権争いといえばそうなのだが名草と日光院の不仲はあまりにも有名であるしほかにも 知っているだけで数例 記紀レベルで照合するなら国常立尊か天御中主神だが地域密着的な民間 レベルで妙見神の近くであちこち祭られていたのは天香香背男や天津甕星 のが多いはずだし まー歴史なんて妄想と捏造による変化の繰り返しだがな
- 202 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/02/07(土) 20:49:03 ]
- >そのわりには妙見信仰は分離時に
>生んだ亀裂は地域によってはかなりひどいと感じるがなぁ うん?それは祭神の照合とは別筋の各組織内事情の話でしょ でも分離前からの歴史と系統がズタズタになったのは痛いね >民間レベルで妙見神の近くであちこち祭られていたのは天香香背男や天津甕星 >のが多いはずだし 記紀の偽史具合と有形無形の封印が効いてるんだよなぁ 辛うじて残ってた踏み潰された側の歴史が、偽史の上塗り照合でさらに薄められた 上位神って点じゃハズレじゃないんだが、いかんせん飛び過ぎる・・・
- 203 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/02/07(土) 21:29:15 ]
- さあ、盛り上がってまいりました!
- 204 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/02/08(日) 00:24:48 ]
- >>196
将門公は北斗七星と繋がりあるよ 伝承に七がどうも付きまとう 俺は実態として星神系の古族の系統だったんじゃないかと疑ってる位
- 205 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/02/08(日) 15:14:06 ]
- 今日、星田妙見宮の星祭りを行ってきました。
修法をはじめてみましたが、神職が炉?に印を結んで 普禮真言、不動心呪、妙見菩薩真言・・・など唱えたり、 五体投地しながら三禮や、甘露軍荼利真言称えたり 香水を加持しながら廻したりと思えば、祝詞を称えたりと とても神社とは思えませんでした。修験か陰陽道の お寺や神社のような感じがすごくしました。 山の上なので風が強く拝殿前は人が混んでいながらも 寒くて1時間以上の祈祷を受けたのは正直意識が 飛びかけました。 でも良い体験でした。
- 206 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/09(月) 20:26:12 ]
- >>205
レポ 乙です。 星田妙見宮のホームページ拝見しました。
- 207 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/09(月) 20:32:40 ]
- 密教系寺院で、妙見菩薩の経本を授与しているとこないですかね?
仏具屋で買えるようなものからだとすると、 「真言秘密 諸経全集」のみですかね?
- 208 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/02/10(火) 00:07:04 ]
- >>207
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kiraya/ 京都寺町の其中堂に無いかな? ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/buneidou/ 同じく向かいの文栄堂に無いかな? ttp://www.baiyoushoin.com/ あ、河原町二条の貝葉書院は密教関係でも禅系か。 京都市役所近辺の古書屋複数件や homepage3.nifty.com/ytaikando/ 寺町の電機屋街の中にある吉村大観堂は? やっぱ其中堂は各宗派の修法本多いから そこに行くのをお勧めするよ。
- 209 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/02/10(火) 13:47:44 ]
- >>207
天王寺(四天王寺)近くの東方出版にも有るかも・・・と思ったら 潰れたみたい ttp://www.tohoshuppan.co.jp/ 民事再生で別の所に移ったみたいです。 それと高野山出版社にはないですかね? ttp://www17.ocn.ne.jp/~koyasanp/MyPage/menu3.html
- 210 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/10(火) 21:56:49 ]
- >>208-209
いろいろ有難うございます。 自分でも今、一度あたってみます。
- 211 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/10(火) 22:11:17 ]
- 北辰菩薩陀羅尼経なら
般若心経より簡単に覚えられるから 無理して買わなくてもよい気がするが
- 212 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/02/13(金) 01:35:06 ]
- でも検索しても出てこないよぅ
買うしかないのかな? 妙見神呪経や七仏八菩薩所説大陀羅尼神呪経でもぐぐってみたんだけど・・・
- 213 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/02/13(金) 02:24:27 ]
- あった〜のかな?
『妙見菩薩神呪経』の「貪狼星」から「右手に刀」まででいいのかい? 全然違う? www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/setsubunn.htm
- 214 名前:不良学会員改め法華講員 ▲fst.YbVV/w mailto:power@toyoda.tv [2009/02/13(金) 20:09:28 ]
- 元不良学会員-法華講員もあのガキへ
君は何気に2ch通・PC通を自慢しとるが そんなもんなんの役にもたたへん 私は ど素人や にもかかわず 君は無力や なんにもでけへんのう あきらめやぁ 君のような ヘタレはスルーしかないんじゃ しかしスルーとは聞こえはいいが実は糞バエ・腰ぬけ・ヘタレの証しや 君のこっちゃ 悔しションベンでもちびっとけッ どあほッ !! ↓これが みて肛門様の印籠じゃ * さがりおろー てなわけや 運営のスポンサーさんか主催か?こちらもよろしく↓ 生きるためです ライブチャット ライブ2チャット カリビアンコム 無修正・アダルト・エロ動画を高画質大画面で配信! 人気AV女優・素人・女子校生・金髪,全てのエロを無修正で! www.caribbeancom.com/ www.caribbeancom.com/index2.htm > オマンコレイプのチンボの脳内 > ミミミミ クリトリス 元不良学会員・作 信平キモババーのド腐れマンコ > ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ > ノ σ ヽ 神道 元不良学会員・作 信平キモババーのド腐れマンコ > / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ >大陰唇 / //\\ \ > ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 俺 ) ── 小陰唇 元不良学会員・作 信平キモババーのド腐れマンコ > \ \\// / > ` \/ ' >\ *──宗門 元不良学会員・作 信平キモババーのド腐れマンコ > \_____/\_____/ 反論でけたら してみーなぁ 法華ちゃん スルーするー?
- 215 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/02/26(木) 19:55:17 ]
- 妙見妙見大妙見
- 216 名前:高野山真言宗僧侶 [2009/02/28(土) 20:12:26 ]
- 高野山出版社には自社出版物しか置いてませんよ。
稀覯本の類は今ではネットで探し当てるほうが確実ですわ。
- 217 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/03/31(火) 16:38:15 ]
- 千葉県 柏市 福満寺 妙見講(平将門公 命日)
www.city.kashiwa.lg.jp/cityhall/sosiki/B_SYOG/SYOG_BNK/bunkanavi/KashiwaBunka/contents/shitei/y_gorinto.htm
- 218 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/03/31(火) 19:56:09 ]
- 最近はググリ方も知らない奴が多いな
大正新脩大藏經テキストデータベース ttp://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/ の密教部21-No1322な
- 219 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/03/31(火) 20:21:01 ]
- あともう一つ
ttp://greatbook.josephchen.org/GREATBOOK/T21/T21N1332_P0536B10.htm
- 220 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/03/31(火) 21:24:09 ]
- 21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/
greatbook.josephchen.org/GREATBOOK/T21/T21N1332_P0536B10.htm
- 221 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/04/08(水) 19:04:10 ]
- rush.jive-ltd.co.jp/sakuhin200905/hokuto.html
- 222 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/04/12(日) 23:33:22 ]
- オン ソジリシュタ ソワカ
- 223 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:MTAMAKISINE [2009/04/13(月) 09:53:25 ]
- 法輪寺の妙見さんの開帳がせまりました。どなたか見たことある方おられますか。
妙見さんは三井寺で一度だけ拝したことがあります。 法起寺となりのレンゲが咲き始めてれば行きたいと思っていますが。
- 224 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/05/06(水) 18:42:45 ]
- 保守
- 225 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/05/29(金) 15:23:38 ]
- 千葉神社で御神籤を引きましたら第三十九番の末吉でした。
内容が気に入らなかったので(失礼)、 もう一度別の箱の御神籤を引いたら第三十九番の末吉でして、内容も同じだった。 神様は何でもお見通しだという事が解った瞬間で有ります。
- 226 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/06/04(木) 18:19:16 ]
- あげ進行で
- 227 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/06/04(木) 18:43:41 ]
- 三十九番しか入ってないんだよ
- 228 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/06/13(土) 19:07:42 ]
- 安養寺
- 229 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/06/14(日) 10:20:23 ]
- >>228
よくご存知で
- 230 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/06/14(日) 15:50:10 ]
- 7月の星田妙見宮は、七夕祭と星降り祭
- 231 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/06/14(日) 20:56:46 ]
- 東京MXで三国志やってたんだけど、
諸葛亮が死にそうな時、北斗七星を神として祈祷してた。 途中で部下に祈祷が途中で邪魔されちゃって、死んじゃったんだけど。
- 232 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/06/18(木) 18:47:08 ]
- 影向石
- 233 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/07/04(土) 02:00:44 ]
- うちの犬は19歳まで犬生を全うしました。
うちの家に1歳未満で連れてきたとき、近所の妙見さんの 拝殿まで連れて行き、妙見さんに『犬の寿命は短いけれど どうぞ長生きできますように』と願ったら、犬の普通の寿命に 比べて長生きしました。 耳に腫瘍が出来て破裂して最後は逝っちゃいましたが、 晩年それで苦しんで、長生きする事が幸せだったか 今でも少し思い出しては、考えてしまいます。
- 234 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/07/04(土) 20:35:02 ]
- 7日は星田妙見宮の七夕祭
うちの高齢猫も具合悪くなったけど、妙見さんお参りさせていただき良くなった。 他にも行ったからどこのご利益かと聞かれたらわからないけど、多分すべて、妙見さんにも守っていただいたと思う。
- 235 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/07/04(土) 21:35:28 ]
- >>233
あなたが愛していたのなら幸せだったはずですよ。
- 236 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/07/07(火) 01:16:51 ]
- 星の加護がありますように
- 237 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/07/07(火) 10:19:36 ]
- ありがとうございます。
七夕の夜が晴れますように
- 238 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/07/07(火) 17:19:02 ]
- >>230
これですね 7月の星田妙見宮は、七夕祭と星降り祭 www5f.biglobe.ne.jp/~monarisa/hoshida/saire7_7.htm
- 239 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/07/07(火) 17:59:14 ]
- いつもは雰囲気の良い星田妙見宮だが、今日はマイクの騒音が喧しい。
年寄りの演出はこう安っぽくなりがち。 臨時駐車場と書いてあるからそこへ入れようとしたら、今日は駄目とか訳わからん。 いつもの静かなのがいいな。 境内に入って上がってゆくと何となく感じられるいい感じが今日はなかった。 今日行かれた方は印象悪くしないかな。
- 240 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/07/29(水) 14:34:33 ]
- 祭りだからかね
- 241 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/07/29(水) 15:08:28 ]
- 239って馬鹿なんだね
てか、メンヘル、死んだほうがいいぞ
- 242 名前:スレチスマヌ mailto:sage [2009/07/29(水) 17:19:00 ]
- ↑何でもないレスにイチャモンつけてるアンタは何なのよ?
騒音がご馳走の耳が遠い年寄り? とにかく突っ掛かりたい輩? 病院行くべきなのはアンタなんじゃね? 駅、電車、エスカレーター、エレベーター等、不必要なアナウンスは止めるべき。 日本人はマイクの騒音に無頓着過ぎる。
- 243 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/07/29(水) 17:34:28 ]
- >241=自宅警備員乙w
- 244 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/08/11(火) 10:05:50 ]
- すみません。 何方か御教ください。
妙見様でも「能勢型」と云われる古い妙見様が周りまわって我が家に来ました。 出来る範囲で御祀りしてご供養したいのですが、能勢型妙見様にはどのような 御真言でお参りしたら良いのでしょうか。 どうか御教えください。 お願いします。
- 245 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/08/11(火) 10:18:53 ]
- すみません。先ほどの244です。
ググったら以下の二つが分りましたが、これらはどのように違うのか 教えてもらえませんでしょうか? 我が家に来た、能勢型妙見様にはどちらの御真言はより適切でしょうか? ○妙見菩薩様 ・ おんまか しりえい じりべい そわか ・ おんそ じりしゅたそわか
- 246 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/08/11(火) 10:22:54 ]
- オン スネリ スネリ チッタ ソワカ ってのも聞いたことあるけど。
能勢妙見に聞いたらどうかな。
- 247 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/08/11(火) 10:35:26 ]
- >>246
御真言教えて下さり有り難う御座います。 あと数日待っても分らなかったら問い合わせてみましょう。 でも、日蓮宗みたいだから御真言唱えているか・・・チョット不安です。
- 248 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/10/12(月) 14:17:18 ]
- 保守
- 249 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/10/13(火) 12:29:01 ]
- 三井寺金堂の仏
- 250 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2009/12/18(金) 22:59:22 ]
- 星よ
- 251 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2009/12/22(火) 07:48:26 ]
- 冬至じゃ
- 252 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/21(木) 13:17:39 ]
- 北辰=オオカミ信仰
- 253 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/21(木) 19:58:41 ]
- 能勢妙見山ってどうなの?
- 254 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/27(水) 14:04:38 ]
- >>252
>北辰=オオカミ信仰 何故?
- 255 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/30(土) 11:39:34 ]
- 妙見信仰の肝は北極星
【北斗七星】 妙見菩薩 【天之御中主神】 このスレタイ自体が微妙に核心から外れている 【北極星】 妙見菩薩 【天之御中主神】 狼は北極星の神使 秩父の御山一体は狼(犬神様)の管轄領域になる
- 256 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 16:31:55 ]
- もうちょっと詳しく知りたいです。
- 257 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 16:36:48 ]
- 「狼は北極星の神使」でググったら、こんなん出てきた
www.raifuku.net/special/wolf/details/myoken1.htm www.raifuku.net/special/wolf/road/titibu15.html
- 258 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 16:49:36 ]
- 通常天之御中主神(妙見)に祈る事をしても人間界では総理大臣に祈るごとく
届かないんだけど、何でこんなへんてこりんな妙な信仰ができたんだか不思議だ
- 259 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 17:00:36 ]
- >>258
秩父神社はご利益あったよ
- 260 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 17:00:50 ]
- >>258
秩父神社はご利益あったよ
- 261 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/30(土) 20:40:22 ]
- >>258
届かないという根拠はどこにあるんでしょうか?
- 262 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 22:20:32 ]
- 恋愛が本当に叶います。
- 263 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 22:57:20 ]
- 祈ってくださいね。
- 264 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 23:23:07 ]
- >>255
妙見菩薩 天台宗は北斗七星 真言宗は北極星 としているんじゃなかったっけ?
- 265 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 23:36:49 ]
- >>261
天之御中主神は天地創造神ですので、あまりにも別の世界に存在し 直接コンタクトを取るのは不可能、これは知り合いの古神道家も認めている。 そのような別世界の神に願うより、近くの神社もしくは寺で願いを するのが基本でその願いは、近い万霊神集岳界で処理せられるのが構造となっています。 それより上位に行く事はない。
- 266 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 23:42:03 ]
- >>265
神道的な立場から云っているのですね〜
- 267 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/30(土) 23:51:06 ]
- 神道の天之御中主神って、何かしっくりこないんだよなぁ
妙見菩薩は仏教の天部って感じだし、明治以前は神仏習合してたでしょ。
- 268 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 00:37:58 ]
- >>257
2番目のURL,実際はもうちょっと広範囲と思われ >>258 それは違う。 届かないことはないが、瑣末な願い事に便宜を図るといったことはしない 一つ一つ叶えていては 秩序も何もあったもんじゃなくなるし むしろ天之御中主神は全ての生命に対し、公正且つ平等なスタンスを保つ 265氏が模範解答 だがしかし、願いが叶おうとも叶わずとも・・・
- 269 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/31(日) 00:46:24 ]
- >>268
>だがしかし、願いが叶おうとも叶わずとも・・・ 何?
- 270 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/31(日) 00:52:47 ]
- 「良縁相談」のご案内
2009/10/25 良き男女のご縁をお求めの皆様をお待ちしております。 (対象:20〜40歳代 独身の男性・女性 ) ◎開催日 毎月第2日曜日 第1回 平成21年12月13日 ◎開催時間 午後1時〜午後4時 ◎受付 直接ご来社下さい。 (お電話での受付は致しません。) ◎会場 当日の会場使用状況によりますので、参集殿入口の表示にてご確認頂くか、直接神社係員にお尋ね下さい。 ◎相談料 無料 ※ご来社の際、縦4p×横3pの顔写真をご用意下さい。 秩父神社「良縁むすび」係 0494-22-4625
- 271 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 00:54:11 ]
- >>264
>>267 各宗派の立て分けに囚われるとしっくりこないのは当然 真言宗でなくとも実際行って見て北極星と感じる人は感じる 妙見菩薩云々については当時の仏教ブームに合わせて 菩薩の姿を採用し、感得させてはいるがあくまで本体そのものではない という意見もあります
- 272 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 00:59:45 ]
- >>269
興味ありますか? 惹かれるものを感じるなら是非にでも行ってみるべし。 ただし願い事は一切しないこと、感謝のみを心に持ち礼儀正しく
- 273 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/31(日) 01:09:11 ]
- >>272
秩父神社では、惹かれるものを感じました。 願い事はしてはいけないのですか? 社寺で妙見菩薩のお守りや御影を授与していただき所持しているのですが。
- 274 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 01:26:47 ]
- >>273
授与されたものは特に問題ない です どの神社に関わらず、ご自分の願い事はしない方が良い です サイキックな知人の話 正月の現世利益系の神社の本殿真上あたりに どす黒いブラックホールの様なものが視えるそうな。。 人の念がどんどん吸い込まれていく様と強烈な気の渦巻きにあたって即退場。 まあ、人によるとは思いますんで話半分で。 天之御中主神は願い事は聞くけど叶えない ただただ、○と○○の発光体そのもの、そんな存在ですかねえ・・・
- 275 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/31(日) 13:59:35 ]
- >>274
でも、神社では願い事成就の祈祷を受付けているでしょう。
- 276 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/31(日) 14:49:17 ]
- >>265
「万霊神集岳」って・・・w 神仙道オタですかw あなたの信仰する宗教の範囲内で断言されてもね・・w
- 277 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 14:56:10 ]
- 願い事はしてはいけないという事はありません。どんどんしてください。
問題ありません。
- 278 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 15:19:28 ]
- 節分の時期ですが、真言宗や天台宗で修されている星供は、
平安時代頃はその霊験がよく知られていて、天皇陛下や貴族しか拝んでもらえないものだったのです。 今は誰でも申し込めますけどね。 星供の本尊は様々説があり、 一字頂輪王・尊星王等ありますが、要するに北極星・北斗七星・北辰妙見菩薩・鎮宅靈符神・天之御中主神などなど 宗派や宗教によって呼び名が違うだけです。 古来より霊験あらたかで知られていたからこそ、あちこちに神社や寺や祠があり、現代でもさかんに拝まれているのです。
- 279 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/31(日) 16:48:15 ]
- www.city.chiba.jp/kyoiku/shogaigakushu/shogaigakushu/kyodo/emaki.html
紙本著色千葉妙見大縁起絵巻 定価 2,000円(A4判・全132ページ・オールカラー) 紙本著色妙見大縁起絵巻(千葉県指定有形文化財・坂尾山栄福寺所蔵)は 千葉氏の守護神であった「千葉妙見」の由来を絵と詞書(ことばがき)であらわした縁起絵巻で 天文19年(1550)に作成されました。 本書はその絵と詞書をオールカラーで完全復刻しています。 巻末には解説のほかに、原文と読み下し文を活字で掲載していますので、美麗な絵画の部分だけでなく、 詞書の内容もわかりやすくなっていて、絵巻全体を理解できるようになっています。
- 280 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 17:24:27 ]
- >>275
神官を通しての祈願なら無問題ということです 神主さんが精進潔斎を行うのにはそれ相応の理由がある まぁ,お好きなようにどうぞ 北極星と北斗七星は同格ではないですがね
- 281 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/31(日) 17:27:12 ]
- 神社の神職で氏子の祈願のたびに精進潔斎してる人なんかまずいないよw
北斗七星をいう場合は眷属も含めてだろうね。
- 282 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 17:32:30 ]
- 祈願のたびとは書いていないんですがね
同格ではないと書いたわけですが?
- 283 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 17:37:02 ]
- ちなみに神官が精進潔斎していようがいまいが参拝客には無問題
取次ぎ役である神官・巫女が背負うだけである
- 284 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 17:42:52 ]
- 何を背負うの?w
- 285 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 17:49:56 ]
- それが分からないようでは・・・w
- 286 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/31(日) 17:56:17 ]
- 答えられないなら書かないほうが良いかと。
で、何教の方ですか?
- 287 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/01/31(日) 18:07:27 ]
- 煽っても無駄ですよ
今どき組織宗教に価値を見出す手合いですか? 信仰はどこまでも個人的なものですからねえ 占星術同様、すべての人に画一的に当てはまるものではないのでね アセンションには興味ありませんが これまでの価値観が通用しなくなるという点においては同意する程度 職業神官を怒らせるようなことは書きたくありませんのでね じゃこの辺で
- 288 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/01/31(日) 18:58:14 ]
- >>276
少なくとも君の信仰よりは、奥が深く高いところだけど。
- 289 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/02/01(月) 00:10:41 ]
- 茨城の真言宗寺院 北斗寺は妙見菩薩本尊で祈祷やっているよ
- 290 名前:名無しさん@京都板じゃないよ mailto:sage [2010/02/17(水) 09:22:28 ]
- 星田神社で厄除けされた方いらっしゃいますか?
来年、本厄を迎えるんでお願いしようかと考えてます。
- 291 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [2010/02/23(火) 09:14:28 ]
- 妙見宮ではなくて神社の方?
|
|