[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 01:50 / Filesize : 19 KB / Number-of Response : 76
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

  【兄弟漫才】若井はんじ・けんじ   



1 名前:なんてったって名無しさん [2010/09/23(木) 06:58:01 ID:lLschqpp.net]
若井はんじ・けんじは、日本の兄弟漫才コンビ。戦後の高度経済成長期に活躍した。
1959年の「デイトチック・ヤング」を経て、1960年に「若井はんじ・けんじ」と改名。
テンポの早いやりとりで売り出し、「頭の先まで、ピ〜コ!!ピコ!!」や「ゴメ?ンネ」のギャグが流行語を生んだ。
当時上方柳次・柳太とは同世代でライバルであったため、上方柳次・柳太は柳柳と呼ばれ、はんじ・けんじははんけんと呼ばれしのぎを削った。
1964年からはMBSテレビ「ダイビングクイズ」の司会を務め人気を博した。
1976年、はんじが胃癌で病死。
上方柳次・柳太の柳太も死去(1979年)し、上方柳次と若井けんじでコンビ結成も「ツッコミ同士」ということもありパッとせず解散。
その後は借金まみれ、様々な事業に手を出すもうまくいかず、ファンの仲介でスナックのマスターとなり、自分の店を開いたり、シャッター製造会社を設立するなど、金まわりもよくなっていた。
けんじはファンに励まされて、1983年、東大阪市議初当選も後に膝を悪くする。
1987年に出馬も膝の影響で選挙が思うように行なえず落選、芸能界に復帰した直後自動車事故で亡くなった。



2 名前:なんてったって名無しさん [2010/09/25(土) 03:22:58 ID:I6GkgXUK.net]
「頭の先まで、ピ〜コ!!ピコ!!」

3 名前:なんてったって名無しさん [2010/09/28(火) 03:50:16 ID:JEXGuExR.net]
「ゴメ?ンネ」

4 名前:なんてったって名無しさん [2010/09/30(木) 04:37:29 ID:z1qfpLub.net]
悲しい兄弟

5 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/02(土) 04:33:25 ID:Hujf1RFz.net]
1976年、はんじが胃癌で病死。

6 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/08(金) 04:32:13 ID:yP5MYBAn.net]
1987年、けんじが事故死。

7 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/10(日) 01:33:46 ID:uUir2lfx.net]
メチルアルコールで父親が死んだり、ヤクザに刺されたり、借金まみれになったり、いかにも芸人らしい人生だったな。まだ存命でもおかしくない年齢なのに凄く昔の人って感覚だな。

8 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/16(土) 03:02:03 ID:U7CPJSMu.net]
若井はんじ(わかい はんじ、本名:若井輝雄、1933年10月7日 - 1976年2月6日)
はんじの妻は「大美劇団」で女同士の漫才をやっていた元座長、はんじ・けんじ売れ始めたころに引退。後に離婚。
ボケ担当。
愛称は「はんちゃん」。
若井けんじ(わかい けんじ、本名:若井修身、1935年4月18日 - 1987年11月26日)
けんじの妻は両親の荒川久丸・千夜子と親交があり無名時代に世話になっていた元芸人で興行師の河内家目玉の縁でその娘の加茂川ちどりと結婚するもすぐに浮気で離婚、電気屋の娘と再婚[1]。
幼いころの病気で鼓膜が破れ右耳が全く聴こえなかった。
ツッコミ担当。
愛称は「けんちゃん」。

9 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/16(土) 03:03:15 ID:U7CPJSMu.net]
>>7
生きていれば、はんじが77歳。けんじが75歳。
若くして亡くなったんだね・・・・・。

10 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/16(土) 03:05:39 ID:U7CPJSMu.net]
はんじにとって、たぶん最後の出演と思われる舞台。
微かに覚えてるよ。
はんじがあまり元気がなかった。
しばらくして、新聞にけんじのコメントが載っていた。
「兄は今病気で入院中で・・・・・」
そしてはんじが死去。
あっけなかった。



11 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/19(火) 04:21:31 ID:JK6O+Sgw.net]
www.youtube.com/watch?v=X6YDeG9dIcU

12 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/19(火) 04:25:19 ID:JK6O+Sgw.net]
005.harikonotora.net/60/read/227/50/

13 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/23(土) 05:11:02 ID:R3rR/0wQ.net]
兄貴の方は男気がありそうだ。

14 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/29(金) 04:38:44 ID:hY+5xlRD.net]
弟の方はちょっとねえ・・・・・・。

15 名前:なんてったって名無しさん [2010/10/30(土) 05:10:38 ID:d3QFzKAB.net]
不幸な兄弟。

16 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/03(水) 05:02:59 ID:kxNQaLtf.net]
子供はいたのかな?

17 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/05(金) 21:39:56 ID:/taNh03W.net]
市会議員までは知ってたけど・・
昔の桃山病院の前に(生野区玉造筋)
若井はんじだかけんじだかの店というのが長いことあったように思う

18 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/13(土) 07:15:37 ID:QsJgjSQY.net]
>>17
何を売ってたのですか?

19 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/13(土) 08:48:30 ID:1mKFs1EV.net]
ダイビングクイズ・・・
日曜はいとしこいし師匠の「がっちり買いまショウ」と
「ダイビングクイズ」だったなぁ。

20 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/13(土) 09:17:26 ID:RHECKp3I.net]
>>17
カラオケスナック
大阪はそんな店はたくさんあるぞ
全然知らん人の名前を書いてあるのも多い
ついこないだまで「大月みやこの店」と書いた
汚い喫茶店があったが、あれはどうなっただろう?



21 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/17(水) 04:02:24 ID:0vlaUJfs.net]
>>20
カラオケスナックか。
一度見たかったわ。

22 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/17(水) 04:03:55 ID:0vlaUJfs.net]
大月みやこの汚い喫茶店。
本人が経営してたんか?

23 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/18(木) 08:34:27 ID:MO06s76E.net]
大月みやこはね、上六の旅館の娘さんで
店も上六にあった、30年以上前に歌手としてデビューしたときぐらいに
できたように覚えているが、入ったことはない
まあ、テントにそう書いてあるのだけど、他人が経営しても
テントは張り替えないことも多いから、どうなんだろ
あとで、見に行ってきます

24 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/19(金) 08:48:30 ID:aiLvt9OE.net]
見てきました
良く見ると、○繁ビル(とは名ばかり、実はモルタル三階建てのアパート)
の一階でした。○繁というのはご生家の屋号だから本人に関係ありそうですね
売れてないときは店に居たかも知れんね
今度けんじの店跡も見ときます
遠いから少し時間かかるだろうけど

25 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/23(火) 06:32:30 ID:1dkL/qqI.net]
>>23
>>24
情報ありがとうございます。

26 名前:なんてったって名無しさん [2010/11/26(金) 09:28:00 ID:CX7oVkXZ.net]
若井けんじの店跡、なくなってました
場所は昔風にいえば大阪桃山病院の正門前
今は、大きなショッピングセンターになってるその前の
玉造筋に面したへんな三角地です
紺色のテントの喫茶店の二つとなりの空き地がそうなんじゃなかったかと・・
話題変わりますが、若井ぼんはやと・こずえみどりは弟子だったんでしょうか
どうもお行儀の悪い人が多かったんじゃないかと
ぼんはやとのレゲエやってないほうが安もんヤクザそのものの格好で
歩いているのを見たことあります

27 名前:なんてったって名無しさん mailto:sage [2010/11/30(火) 07:48:19 ID:AH3mqKi4.net]
版権

28 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/02(木) 05:06:35 ID:L77+LLK8.net]
>>26
またまた情報ありがとさんです。

29 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/03(金) 06:09:32 ID:Gz81idB2.net]
ええ漫才やった。

30 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/04(土) 04:45:29 ID:0uTNHG9E.net]
漫才のネタは忘れたけど
すごく面白かった記憶がある。



31 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/04(土) 21:38:40 ID:R+JuFRyF.net]
正司歌江が名古屋のホテルに宿泊した時の話。
歌江の目の前に大阪の病院に入院しているはずの若井はんじが真夜中に突然現れた。

歌江はその一週間前に某駅で偶然、弟のけんじとバッタリと会った。
「お兄さんの具合どう?これ少ないけど」
と見舞金を渡していた。

はんじ「歌江師匠、若井はんじです。わて死にましてん。お見舞もろうたんが嬉しいて、お礼言いに来ました。
それから弟のけんじの事が心配です。どうかよろしく頼みます。」

歌江「死んだって?ほんなら幽霊なんでしょ。ウチ幽霊恐いねん。わかったら二度と出んといてね。」

はんじはスーと歌江の前から姿を消した。

(昭和57年発刊、正司歌江の自叙伝を参考)

32 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/07(火) 04:45:35 ID:H7MJ7sbs.net]
>>31
そら、ええ話やないか。
涙が出てくるでえ。

33 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/08(水) 09:20:47 ID:3IjZE+R6.net]
2時のワイドショーみたいな番組で交霊したのを覚えてる。
イタコさんみたいなおばさんが「今おれはどこにいるんや?真っ暗で
みえへん」と言ってた。
怖かった

34 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/10(金) 05:14:09 ID:J+cyt6Yk.net]
>>33
そら怖いわあ!
でもそういう話興味深いわ。
もっと書いてや!

35 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/11(土) 03:35:28 ID:uJWYszIO.net]
youtubeを見ろ。

36 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/11(土) 12:14:33 ID:aDRlyoap.net]
まあ、かしましの師匠は勘違いもはなはだしい人たちだから・・・
花絵さんだけは普通人か・・・な?

37 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/19(日) 07:38:34 ID:KLu/zp6V.net]
かしまし娘の長女って覚せい剤で血管ボロボロなんだろ。

38 名前:なんてったって名無しさん [2010/12/23(木) 07:59:47 ID:Xcbw+6Tc.net]
今ようつべで見ると
兄弟共に意外にイケメンなんだよね。
当時はブサイクに見えたけど。

39 名前:なんてったって名無しさん [2011/01/08(土) 05:23:04 ID:/Vo7gFjd.net]
いいコンビやった。

40 名前:なんてったって名無しさん [2011/01/23(日) 11:00:55 ID:Hqk0mqCn.net]
荒川千成さんから続く、若井はんじ・けんじさんの
漫才は本当に面白かったですね。
こちら葛飾区亀有公園前派出所にも「頭の先までピーコピコ」が
載っていました。
5組の漫才の弟子を持ち、孫弟子は今でも沢山頑張っている方も
おられます。
【こちらのサイト参照】
wakaikeiji.jimdo.com/
はんけん・りゅうりゅう・やすきよ・敏江玲治・お浜小浜・かけるめぐる…
もう一度、見たいものですね。(*^_^*)



41 名前:なんてったって名無しさん [2011/02/03(木) 03:56:20 ID:BZfymUY5.net]
>>40
同意

42 名前:なんてったって名無しさん mailto:sage [2011/02/09(水) 07:21:30 ID:Rdw7vOec.net]
プラズマクラスター効果なしwwwwwww
twitter.com/photographer37/status/8061461456752640 

43 名前:なんてったって名無しさん [2011/02/13(日) 06:47:06 ID:0SP1Y1bs.net]
ほんまやあ!

44 名前:なんてったって名無しさん [2011/03/31(木) 10:05:41.14 ID:OxDp0h+c.net]
ええ兄弟やなあ。

45 名前:なんてったって名無しさん [2011/05/23(月) 14:34:43.37 ID:MvNioWWO.net]
ウッチャンナンチャンのコンビニエンスストア物語の
泉麻人が出た回で、君たちどこかで見たことあるな〜、、、
、、、、、「若井けんじはんじ?」とボケてました。

46 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/30(月) 01:06:15.22 ID:1oITUv7D.net]
07 10
11 11

47 名前:なんてったって名無しさん [2011/08/10(水) 03:40:26.67 ID:oqeFL8fw.net]
>>45
見たかった・・・・・。

48 名前:なんてったって名無しさん [2011/10/04(火) 22:47:43.52 ID:jH7BpwHL.net]
昔、パペポTVで鶴瓶さんがはんじさんのこと語ってた。

鶴瓶「はんじ師匠は気の小さい人やから、みんな絶対にガンてバレんようにと
周りの人のほとんどが気を使ってたそううやのに、ある日、ノー天気な劇場の
スタッフのあるおばちゃんが師匠を見舞いに来た時に・・・

『はんちゃん!あんたガンやてなぁ〜〜』・・・・

言 わ れ た 2 日 後 に 死 ん だ ん や ! ! !」(スタジオ客爆笑)

まあずいぶん経ってからの話ですから・・・。



49 名前:なんてったって名無しさん mailto:  [2011/11/13(日) 04:01:34.82 ID:vqxUuYDh.net]
この二人の漫才で、忘れられないネタがある。

二人で雪の歌を歌おうということで、
お互いに冒頭の歌い出し「雪」と歌って同じだと確認して、
歌い始めると、
片方は「雪山賛歌」、もう一方は「雪やこんこ」。
最後に二人いっしょに「俺たちゃ〜、こたつで丸くなる」で見事に合う。

子ども心に、すごいと思った。

50 名前:なんてったって名無しさん [2011/11/15(火) 21:00:46.96 ID:tUsR1VPZ.net]
スマートな漫才でしたね
そのねたは知らないけど、とにかく舞台の上ですらっとしてる
柳次柳太ってねちゃねちゃしていて、すごくいやだった



51 名前:名前をあたえないでください [2012/01/14(土) 14:08:38.61 ID:ydfNqsJM.net]
>>38
ハリウッド映画のコメディーアクター>兄
男前の演歌歌手>弟



52 名前:名前をあたえないでください [2012/01/15(日) 09:48:17.28 ID:4yTn5Njm.net]
まだ幼かったから、この人達の漫才は記憶がなく、「クイズ番組の司会のおじさん」
という印象しかなかった。しばらくして母から、お兄さんの方が亡くなった事を聞いた。
そんな感じで遥か忘却のかなたに追いやられていたのだが、ようつべでたまたま見つけたので視聴してみた。

今まで、知らなかった事が悔しくなった。
2人の早逝を心から惜しいと思った。
もう少し長く生きてくれてたら、リアルタイムで見る事が出来たのに。
記憶に残す事も出来たのに。

生きてたら2人ともどんなじいちゃんになってたんだろうねぇ。
いまだに現役でオモロい事言ってたんだろうか。



53 名前:名前をあたえないでください [2012/01/16(月) 18:24:54.54 ID:HW/9AN4/.net]
www.asahi.com/showbiz/stage/engei/OSK201201160051.html

露の五郎兵衛と若井はんじ・けんじ 上方演芸の殿堂入

大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方、大阪市中央区)は16日、上方演芸の発展と
振興に大きく寄与した芸人を表彰する第15回「上方演芸の殿堂入り」に、落語の二代
目露の五郎兵衛、漫才の若井はんじ・けんじが選ばれた、と発表した。いずれも故人。表
彰式は2月2日午後3時からワッハ上方で。

54 名前:名前をあたえないでください [2012/01/18(水) 10:36:42.88 ID:XYVHFctW.net]
 その平成2年の春、私はNHK大阪放送局を定年で退いたのでしたが、それから数
 えて31年前、駆け出しのディレクターとして、この世界に足を踏み入れた私と、ほぼ
 同じ時代にメジャーデビューした、一組の兄弟漫才のコンビを思い出します。覚えて
 おいでの方も多いことでしょう、若井はんじ・けんじさん。
 このお二人とは、大変なことがあったんです。
 
 はじめて私が一人で日帰り出張をして、漫才の公開録音に出かけた時のことです。二
 組の漫才さんと大阪駅で待ち合わせをしたのですが、待てど暮らせど、はんじ・けん
 じさんが現れません。しようことなしに、ラッパ・日佐丸さん一組を連れて現地へ行
 きまして、一組で2席録音してきたのですが、これはさすがに放送には出せませんで
 した。あとで聞きますと、その日、朝から殴り合いの兄弟喧嘩をして、人前に出られ
 る顔ではなかったとのことでした。
 こんなことはあったものの、ほぼ同期生の我々3人は、お互い刺激しあいながら、
 漫才を間に挟んで、違う立場どうし、互いの感性を磨きあったものでした。
 私が、昭和40年の春、松江放送局へ転勤するとき、大泣きして別れを惜しんでくれ
 たお二人でしたが、はんじさんは42歳で胃を患い、けんじさんは52歳で交通事故
 で、私を残して逝ってしまいました。
 ここで、ちょっとだけおマケをつけましょう。はんじ・けんじさんの漫才『高田の
 馬場』を1分ばかり。すごいテンポですよ。

www7b.biglobe.ne.jp/〜tomtom-k/essayVol22.html


55 名前:なんてったって名無しさん [2012/01/18(水) 10:44:51.39 ID:XYVHFctW.net]
 大阪の子は、土曜日に学校から帰ると、すぐにTVの前。「吉本新喜劇」「角座中継」「松竹新喜
 劇」と怒涛の「お笑い」漬けであった。
  幸せやったね。中でも漫才のおおしろさを教えてくれたのが、「はんじ・けんじ」の二人だった。
 「頭の先までピーコピコ。」というギャグもはやったが、会話のテンポとボケのすっとばし方が群をぬ
 いていた。同時期に上方柳次・柳太だとか、三人奴さんだとか、ラッパ・日佐丸だとか、ボクたち大阪
 の子に、正統大阪弁?を教えてくれたコンビがいっぱいいた。
 でも、はんじ・けんじだ。だって、あこがれのパン屋(うちの2軒となり)のお姉ちゃんと結婚し
 はったんやもん。赤いスポーツカーに乗って、デート。花束山ほどもってきはってんて。どれだけ、ボ
 クタチ近所の悪ガキどもが、盛り上がったか、想像がつくだろうか。生で見た初めての芸能人だった。
 
blogs.yahoo.co.jp/nazunayh/3086734.html

56 名前:なんてったって名無しさん [2012/01/18(水) 10:52:33.88 ID:XYVHFctW.net]
www.youtube.com/watch?v=lhvOj8ykeRU

www.youtube.com/watch?v=iPIQ3Yyuxvk

www.youtube.com/watch?v=0T3-UKcv6Lc

57 名前:なんてったって名無しさん [2012/01/24(火) 11:18:36.63 ID:5ZJOzhaV.net]
言われて気がつきました。
はんじ・けんじの漫才、体技は Dean Martin & Jerry Lewis(底抜けコンビ)だと。

58 名前:なんてったって名無しさん [2012/01/25(水) 08:48:32.12 ID:Jj3B+jvE.net]
当時小学生だった僕は三人奴さんの地味な芸が好きでした

59 名前:なんてったって名無しさん [2012/02/02(木) 01:43:15.33 ID:JW90I8AE.net]
mainichi.jp/kansai/news/20120201ddf041200015000c.html

60〜70年代前半に活躍し、今年度の「第15回上

方演芸の殿堂入り」に選ばれた兄弟漫才の若井はんじ・

けんじさん(いずれも故人)の人気のきっかけになった

放送台本が2日から、大阪市中央区難波千日前のワッハ

上方(大阪府立上方演芸資料館)特別展で初公開され

る。台本のタイトルは「頭の先からピーコピコ」で、

数々のヒット曲の作詞を手がけたタレントの永六輔さん

(78)の作。

はんじ・けんじさんは、「ピーコピコ」や「ごめーん

ね」のギャグで売れた。66年に第1回上方漫才大賞新

人賞を受賞、将来を期待されたが、はんじさんは76

年、42歳で急逝。けんじさんも87年に52歳の若さで亡くなった。

台本は先月、はんじさんの遺族が、殿堂入りを機に遺品を整理する中で見つけ

た。64年12月にNHK大阪放送局がラジオ第一で全国放送した際に使われた

と見られる。B5判、30ページで、表紙には「はんじ」と手書きされている。

ワッハ上方の古川綾子学芸員は「若き日の永さんとはんじ・けんじさんが互い

を信頼しあってできた作品だと思います」と話している。特別展は5月29日ま

まで。水曜休館。【油井雅和】



60 名前:なんてったって名無しさん [2012/02/06(月) 10:44:28.24 ID:zgLhZW+q.net]
兄のはんじは永六輔と同い年。
今の永を見ていると、いかに早く亡くなったのかよく解るね。
在りし日の漫才がDVDで流れてるようだけど、遠すぎて行けないorz
観たいのに(涙)



61 名前:なんてったって名無しさん [2012/03/13(火) 07:14:53.25 ID:pa3FdtaS.net]
数年前の話だが50代後半だった親父が急に「今 若井はんじ けんじは何をしとるのかな?」と言いだしたので その時初めて2人の事を知ったし 親父も2人が亡くなっている事を知らなかったみたいだ 2人が亡くなった時にあまり報道が無かったのかな

62 名前:なんてったって名無しさん [2012/03/18(日) 03:36:59.23 ID:jl4cAqVX.net]
兄のはんじが亡くなった時は母親から聞いた。(絶頂期の訃報だったから
当然報道も大々的だったと予想がつくが、幼すぎて記憶にない)
弟のけんじは80年代の漫才ブームの頃の番組。
その中のあるコーナーではんじ・けんじの過去の漫才映像を流していて
進行役の人が「お二人とも、もういらっしゃらないんですよねェ」
と、しみじみ語っているのを聞いて初めて亡くなっていた事を知った。

63 名前:なんてったって名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 00:55:17.19 ID:ZLSzQPMD.net]
うわあ今日のお客さん、賢いお客さんやなあ〜と思ったら、我々Aの漫才をします。

まあ今日は普通の客やなあと思ったら、我々Bの漫才をやります。

なんや今日の客アホばっかりやなあ〜と思ったら、我々Cの漫才をやります。


従いまして〜本日は〜Cの漫才を〜〜!!


俺が好きなはんじ・けんじ晩年の漫才のつかみ。


64 名前:なんてったって名無しさん [2012/05/01(火) 10:24:35.99 ID:aWrVb02A.net]
これだね
www.youtube.com/watch?v=iPIQ3Yyuxvk
 
はんじが亡くなる約半年前。

65 名前:なんてったって名無しさん [2012/07/21(土) 16:10:47.68 ID:TFzA5QKX.net]
妖怪大戦争に出てたかな

66 名前:なんてったって名無しさん [2012/07/27(金) 09:51:08.39 ID:nUwddpfU.net]
判事検事

67 名前:なんてったって名無しさん mailto:sage [2012/07/27(金) 22:24:15.61 ID:93+x8iFj.net]
これ、はんじ・けんじがオリジナルだよね?
www.youtube.com/watch?v=zUn-SuyZY2g&feature=plcp

68 名前:なんてったって名無しさん [2012/08/02(木) 08:18:23.84 ID:Vw3zDJZF.net]
若井ぼんはやと

69 名前:なんてったって名無しさん mailto:sage [2012/08/04(土) 17:16:28.89 ID:lV0/uI1R.net]
くにおとおる

70 名前:なんてったって名無しさん mailto:sage [2013/03/27(水) 11:12:52.67 ID:dSlP0a+r.net]
くにおとおる



71 名前:なんてったって名無しさん [2013/05/05(日) 13:53:40.11 ID:LGcTUoRT.net]
やっとかい

72 名前:なんてったって名無しさん [2013/05/22(水) 03:50:49.17 ID:ZX3FP6iv.net]
そう

73 名前:なんてったって名無しさん [2013/12/10(火) 18:44:03.48 ID:Qj88iG4Z.net]
若井はんじ・けんじって何かオードリーにそっくりだね。

74 名前:葛飾区青戸二丁目・若林豆腐店(被害者) [2016/07/25(月) 17:46:37.03 ID:QbCc1028.net]
denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

75 名前:なんてったって名無しさん [2018/03/01(木) 16:09:11.93 ID:wjaXHR7+.net]
はんじは天才肌!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<19KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef