[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/24 20:53 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 302
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

長野県南佐久郡 パート6 そろそろ冬支度?



1 名前:雪ん子 [2006/08/27(日) 23:05:49 ID:Pmk2AZ2I]
佐久穂・小海・北相木・南相木・南牧・川上・野辺山など
南佐久群についてマターリ語りましょう。



2 名前:雪ん子 [2006/08/27(日) 23:11:35 ID:Pmk2AZ2I]
過去スレ
長野県南佐久郡!!!
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kousinetu.machibbs.net/log/log0073.htm" target="_blank">kousinetu.machibbs.net/log/log0073.htm
長野県南佐久郡!!! 〜パート2〜
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kousinetu.machibbs.net/log/log0473.htm" target="_blank">kousinetu.machibbs.net/log/log0473.htm
長野県南佐久郡!!!〜ぱーと3〜
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kousinetu.machibbs.net/log/log1161.htm" target="_blank">kousinetu.machibbs.net/log/log1161.htm
長野県南佐久郡!!!〜ぱーと4〜
kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1084335572" target="_blank">kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1084335572
長野県南佐久郡!!!〜パート5
kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1111503789" target="_blank">kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1111503789

関連スレ
【合併ですよ】長野県佐久市-Part17【浅科・臼田・望月】
kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1110042558" target="_blank">kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1110042558
長野県【北佐久郡】総合
kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1055261297" target="_blank">kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1055261297

3 名前:雪ん子 [2006/08/28(月) 11:14:13 ID:5JiSs9L6]
>>2 訂正

過去ログ

長野県南佐久郡!!!〜ぱーと4〜
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kousinetu.machibbs.net/log/log1634.htm" target="_blank">kousinetu.machibbs.net/log/log1634.htm

関連スレ

【市政】長野県佐久市-PART29【ゴミ袋】
kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1156582943" target="_blank">kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1156582943

4 名前:雪ん子 [2006/08/29(火) 21:31:24 ID:UzlOi5mk]
>>1 スレ立てありがとう!でもなかなか進まないね・・・。もう夜風は秋ですね。

5 名前:1 [2006/08/29(火) 22:33:53 ID:MqaAs6bY]
>>3
訂正ありがとう!
>>4
前スレも埋まらないしねえ…

6 名前:雪ん子 [2006/09/01(金) 19:18:17 ID:9dU.eJLw]
川上村のCMって全国区のCMなん?

7 名前:雪ん子 mailto:sage [2006/09/02(土) 03:22:47 ID:PS9.sTyM]
先日小海の山荘に行ってきました。
やっぱり小海はいい。滝見の湯にも行ってきた。
シチーボーイのおらは佐久平にいくとホッとしちゃったりするんだけどw

8 名前:雪ん子 [2006/09/22(金) 06:37:56 ID:ClCAeVAY]
旧八千穂役場前のATMが廃止だと...不便になるなぁ。

9 名前:雪ん子 [2006/09/26(火) 21:23:02 ID:9fPrYmys]
 佐久穂のラーチにラーメン屋がOPENしたが、行った人います?
いかんせん場所が悪いよなー。

10 名前:雪ん子 [2006/09/26(火) 22:11:18 ID:k09Fa9JY]
>>9
あのラーメン屋で3軒目だよね、あの場所。



11 名前:雪ん子 [2006/10/05(木) 17:49:51 ID:R5Lq1IR.]
焼き鳥屋って話もあったな、あそこ。
なっちゃんのお惣菜は結構美味しかったのになぁ

12 名前:雪ん子 [2006/10/05(木) 17:51:01 ID:R5Lq1IR.]
焼き鳥屋って話もあったな、あそこ。
なっちゃんのお惣菜は結構美味しかったのになぁ

13 名前:雪ん子 [2006/10/06(金) 08:57:11 ID:llz0GF.w]
御代田で事件発生です。

14 名前:雪ん子 [2006/10/07(土) 20:09:59 ID:vvt6bXIU]
南佐久は今日も何事も無く平和です。

15 名前:(除雪) mailto:(除雪) [(除雪)]
(除雪)

16 名前:雪ん子 mailto:sage [2006/10/10(火) 16:24:04 ID:ENc0UGrk]
雑談ネタでも。

中部横断道:IC追加4カ所を許可 /長野(MSN毎日インタラクティブ)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/archive/news/2006/09/22/20060922ddlk20040012000c.html

先月、稲刈りで実家に帰った時に聞いたんだけど中部横断自動車道で既に決定され
ていた佐久南ICと八千穂ICの他に新たに4つのICが追加になるそうですね。南佐久関
連では旧佐久町の久保田地区に出来るんだとか。無駄な道路工事への反発もあるで
しょうが、日々佐久市や北佐久地方への通勤者にとっては利便性が上がりますね。
雪が降る度に勝間の坂渋滞で往生していた自分にとっては夢のようです。

17 名前:雪ん子 [2006/10/18(水) 20:57:42 ID:yyyNoX.U]
ラーチのラーメン屋へ行ったよ。
500円の醤油ラーメン食べた。
あっさりしてたけど麺を茹で過ぎてたみたいでいまいちですた。

18 名前:雪ん子 [2006/10/19(木) 22:31:12 ID:lxBSTSgU]
みんな戸締りや夜の外出には気をつけてねー

19 名前:雪ん子 [2006/10/19(木) 23:32:18 ID:K2nqYpCM]
まだ捕まらないのかな?

20 名前:雪ん子 [2006/10/20(金) 21:33:32 ID:6bdk6Wrs]
ことの大きさのわりには、
そんなにおまわりさんがたくさんいるわけでもないし、
検問やってるのも見かけないな。



21 名前:雪ん子 [2006/10/21(土) 08:29:09 ID:pKy6HHu6]
犯人徒歩で逃げているし、目立つ格好しているらしいから警察としては時間の問題ととらえているんじゃないの?
いまは携帯の電波をたどって追いつめてるらしい。

あと南佐久署はおまわりさんが元々少ないという問題もある。

22 名前:雪ん子 [2006/10/21(土) 10:30:57 ID:19F5gV/2]
小海のばあちゃんちが心配なのでカキコヽ(`Д´)ノ
例の殺人事件のモヒカン犯人(24)は、
佐久穂町に車乗り捨てて小海線で逃走中とかなの?
それとも馬流あたりから秩父事件の逆ルートで逃走とか?
情報が錯綜しててわからんですたい。

23 名前:雪ん子 [2006/10/21(土) 13:07:01 ID:2VwFzuGg]
もう山の中で木にぶら下がってる予感

24 名前:雪ん子 mailto:sage [2006/10/21(土) 15:08:42 ID:pKy6HHu6]
どこかの家で篭城中かもな…。

25 名前:雪ん子 [2006/10/21(土) 15:15:34 ID:57Rfdl7E]
22c5稲刈り→軽トラ盗まれる。

26 名前:雪ん子 [2006/10/21(土) 21:36:50 ID:pKy6HHu6]
車を乗り捨てた後、携帯で呼び出しておいたタクシーに乗って、
佐久平駅まで行ったらしいぞ。
もう東京あたりかもしれないな。

警察は稲刈り休暇中だったのか?

27 名前:雪ん子 [2006/10/21(土) 21:41:36 ID:MrlMBbKQ]
タクシーで佐久平?幾らだよ、埋めるのに10マソしか出さない奴が思い切ったな。

28 名前:雪ん子 [2006/10/21(土) 22:27:20 ID:2VwFzuGg]
んじゃ今頃はどっか遠方の温泉でマッタリしてるのかw

29 名前:雪ん子 [2006/10/22(日) 00:07:34 ID:XFjXZcUQ]
いま気づいたけど、>>1の「群」が違う。
南佐久郡、「郡」だよぉ。

30 名前:雪ん子 [2006/10/22(日) 09:56:02 ID:51T4BK/Q]
やっと捕まったようだね。結局近所をうろちょろしとったみたい。

信毎
上田の24歳男を逮捕 主婦死体遺棄の疑いで上田署
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.shinmai.co.jp/news/20061022/mm061022sha0022.htm" target="_blank">www.shinmai.co.jp/news/20061022/mm061022sha0022.htm
>上田署の捜査本部は22日午前零時17分ごろ、死体遺棄容疑で、
>上田市福田、派遣社員金子大輔容疑者(24)を逮捕した。
> 捜査本部によると、金子容疑者からの連絡に基づき、警察官が
>駆けつけ、佐久市の佐久総合病院近くで逮捕した。



31 名前:雪ん子 [2006/11/01(水) 23:34:26 ID:agBftMYw]
結局10月中は一度も霜が降りなかった。ちなみに我が家は標高焼く1000m。
いまだ落葉がほとんど進んでいない。
これってかなりな記録じゃないの?

32 名前:雪ん子 [2006/11/02(木) 02:34:42 ID:w8lI2X5A]
で、結局中部横断道佐久ICから山梨まで繋がるのはいつよ?
オリンピック4つくらい開催された後かな

33 名前:雪ん子 mailto:sage [2006/11/02(木) 06:16:59 ID:HJS5t/I6]
八千穂から先は具体的なルートも決まってないんじゃなかったけ?
自分が生きているうちは無理かもしれんな…。

34 名前:雪ん子 [2006/11/03(金) 00:02:55 ID:z6FGnW2E]
高速と県道川上線はどっちが先に開通すんの?

35 名前:ワオン [2006/11/07(火) 01:22:58 ID:9pJL9dUM]
俺は北海道の物だが9月から10月まで川上村の農家のバイトに行ったんだが
きついってもんじゃなかったぜ。夜中の1時から仕事が始まるのはまいったわい。
それにしても長野県の道路はカーブが多く道が狭い。それがまたおもしろいのだが

36 名前:雪ん子 [2006/11/07(火) 17:13:24 ID:rnUnpXv.]
夏は寝る間もなく仕事。代わりに冬はパチンコ三昧ってのが川上のパターンだわい。

37 名前:雪ん子 [2006/11/08(水) 19:46:29 ID:37WZuckI]
佐久穂で誰か居なくなったって?

38 名前:雪ん子 [2006/11/08(水) 20:22:46 ID:KkSiMIr.]
80過ぎの爺ちゃん。今日の午前中に見つかったらしい。
だけど「発見されました」という放送だけで「無事に」とは言わなかった..

39 名前:雪ん子 [2006/11/08(水) 20:28:25 ID:uzjgZ/O6]
無事じゃなかったらしいです。
合掌。

40 名前:(除雪) mailto:(除雪) [(除雪)]
(除雪)



41 名前:(除雪) mailto:(除雪) [(除雪)]
(除雪)

42 名前:雪ん子 [2006/11/14(火) 23:41:37 ID:LYbcEm7M]
いけないことしちゃったみた〜い。同級生だから、応援しようと思ったの‥
小海だけど、名前の特定はだめみたい。

43 名前:雪ん子 [2006/11/15(水) 00:22:18 ID:/QVO88XU]
モデルなんだから名前を特定も糞もないと思うが。
機械的な削除人だな。

44 名前:もうすぐ隣人群馬人 mailto:sage [2006/11/15(水) 01:59:17 ID:SFWFW4/U]
公な名前等は、除雪の対象になるの?
>>43が言うように特定も糞も無いような気がするんだが。
信州と上州は削除対象が大きく違うとオモンですけど。・・なぜーーーー?

管理人が一方的なのそれとも削除依頼すぐ出す人がいるの? 教えーて!!

45 名前:雪ん子 [2006/11/15(水) 06:55:30 ID:olBkp2Eo]
他のスレの同じ書込みは削除されてないしな。
所詮、その程度の掲示板ってことよ。

46 名前:中央自動車道 [2006/11/15(水) 13:04:57 ID:ijn9aniQ]
>>42-45
北陸甲信越板 削除依頼とかこちらにどうぞ 第53巻
www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1158154591&START=298&END=298&NOFIRST=TRUE" target="_blank">www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1158154591&START=298&END=298&NOFIRST=TRUE
に於いて削除理由と該当URLを書いていますが、
この他に削除漏れがあったら下のスレッドへ指摘してください。
北陸甲信越板 削除依頼とかこちらにどうぞ 第54巻
www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1163468693" target="_blank">www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1163468693
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1163468693" target="_blank">www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1163468693
なお、削除されているかどうかは、IEから御確認下さい。

47 名前:雪ん子 [2006/11/18(土) 16:16:54 ID:HjrSVR3k]
マツモトキヨシかよ〜 こんなところに。

48 名前:雪ん子 [2006/11/19(日) 16:53:47 ID:lxBSTSgU]
マツモトキヨシのカード?現金でも登録するの?個人情報の世の中なのに・・・。
となりのお兄さん、ビザすすめられてて困ってたけど。

49 名前:雪ん子 [2006/11/19(日) 20:13:19 ID:sNQVn4ng]
混んでたっぽいから行かなかったなぁ。
隣の直売所で無料のすいとんは頂いてきたが。
中はすっかり変わったのでしょうか?

50 名前:雪ん子 [2006/11/26(日) 11:17:20 ID:qY1ImNRI]
733 :名無しがお伝えします :2006/11/25(土) 10:16:04 ID:n4j2thVY0
FKCfi@ppp11.odn.ad.jpはパブロフの犬みたいだな。
というかこっちのネタをわざわざあっちに書く理由がわからない。



51 名前:雪ん子 [2006/11/29(水) 21:00:05 ID:VKVNp9U6]
あっちとは?

52 名前:雪ん子 [2006/12/14(木) 21:51:23 ID:nxj8oyPg]
小海のローソンの隣、前に重機屋だったとこ今何やってんの?

53 名前:雪ん子 [2007/01/01(月) 07:47:58 ID:agBftMYw]
明けましておめでとうございます。

54 名前:雪ん子 [2007/01/23(火) 01:35:29 ID:2GCQfV3.]
>>53
はい お目でと産

55 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/02/07(水) 23:24:57 ID:ccFnOdY2]
>>5211ddがいってる所と違うかも知れんが。
隣っていうか、田んぼ挟んで佐久穂寄りの建物では、
年寄り相手に催眠商法みたいなことをやってるっていううわさを聞いた気が。

56 名前:雪ん子 [2007/02/08(木) 06:38:46 ID:KeVqtvdk]
何年か前にカインズの横でやっていたのと同じ会社?

57 名前:雪ん子 [2007/02/09(金) 21:13:12 ID:l28BGaJI]
これか…
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.cosmoheart.co.jp/" target="_blank">www.cosmoheart.co.jp/
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg33226.html" target="_blank">beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg33226.html

58 名前:雪ん子 [2007/02/11(日) 21:17:13 ID:/H5AupTw]
 過疎ってるところで飲食店ネタをひとつ。
サ○タクラブそばの○○亭、今オイラのマイブーム。焼肉屋兼定食屋みたいなとこで、定食の値段が良心的で、頼めば小鉢、漬物が付いてきてボリュームもなかなか。

 分かりづらいとこにあって、いつも空いてていいのだが、潰れてもらっちゃ困るので書いてみました。

 期間限定?のジャンボハンバーグ、お勧めデス。

59 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/02/11(日) 23:28:52 ID:/cxxFz2Y]
今日のRE-EXの混み方にはびっくりだ。
年末は駐車場がらがらだったのに。

60 名前:雪ん子 [2007/02/12(月) 15:26:48 ID:7UYiDoM2]
11日は八千穂も激混み。
翌12日は、いつもの日曜と同じくらい



61 名前:雪ん子 [2007/02/12(月) 15:29:25 ID:7UYiDoM2]
>>58
ここか?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sakudaira.com/shopreport/bn/061201_2.html" target="_blank">www.sakudaira.com/shopreport/bn/061201_2.html
いつも混んでいてなかなか入れないと聞いたが..

62 名前:雪ん子 [2007/02/12(月) 18:50:41 ID:qjWIC1G.]
 よく探したね。オイラが行くときは混んでないよ。宴会が入ってなければね。

 ビビンバも安くて美味いデス

63 名前:kjdxvz adcbfrsy mailto:cqiu@mail.com [2007/02/17(土) 16:17:11 ID:sKkQsY8A]
gbncsjmo yqixgwj vudbqp vqzhbycu zygm digz bsqxeup

64 名前:雪ん子 [2007/02/24(土) 13:22:45 ID:LO.XHrSQ]
麦草峠って冬場は道が封鎖されるみたいだけど、
今の時期、麦草峠から茅野方面へ車で抜けられますか?

65 名前:円子 ◆idkwFupk/g [2007/02/24(土) 13:26:09 ID:HBshzv.E]
>>64
4月19日までNG
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.jartic.or.jp/guide/hunou06/hunagan.html" target="_blank">www.jartic.or.jp/guide/hunou06/hunagan.html

66 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/02/24(土) 13:50:56 ID:LO.XHrSQ]
>>65
やはり無理ですか…。
て事は142を回るしか無いですかねぇ。

でも、こんな調べられる所があるんですね〜。
どうもありがとうございました!

67 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/03/26(月) 22:42:06 ID:9gJQH.Ug]
南牧村に住むことが決まったのですがネット環境と図書館についてなかなか教えていただけないでしょうか

68 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/03/26(月) 22:44:15 ID:9gJQH.Ug]
連レスすみません
ミスりました・・・はずかし・・・
「なかなか情報が見つからないので教えていただけないでしょうか」

69 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/03/29(木) 23:54:23 ID:b26vi.lg]
図書館はたぶん佐久市(旧臼田)まで行かないとな3747い。

隣接町村の川上,小海,南相木もないと思う。
小海は移動図書館みたいなことやってた気もするけど。

ネット環境はADSLくらいまでじゃない?
実家が小海なんだけど,年末の時点で光が入るって話は聞かなかったな。
まあ,小海の中でも特に山奥ってのがあるかもしれんが。

70 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/03/29(木) 23:56:12 ID:b26vi.lg]
追加。

ひょっとしたらCATVって選択肢もあるかも。
南牧ってCATVあった気がする。
川上にはあるよね。



71 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/03/30(金) 01:05:17 ID:B.iBH78Y]
南牧村・YKTV ケーブルインターネット・サービス 申 込 受 付 中
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.ja-yatugatake.iijan.or.jp/cable.html" target="_blank">www.ja-yatugatake.iijan.or.jp/cable.html

72 名前:雪ん子 [2007/03/30(金) 10:33:49 ID:PDV61FC6]
川上村に図書館なかったでしたっけ?
佐久穂町にはありますよ。
蔵書数は不明ですが、佐久穂町のHPから飛べます。

73 名前:雪ん子 [2007/04/02(月) 22:06:49 ID:21mGgj1U]
中部横断道八千穂インターから先、
インター名も決まってないし開通まで何年かかるか

74 名前:雪ん子 [2007/04/03(火) 16:55:33 ID:cQ.9OQnw]
>72川上村にもあるし、南相木村にもあるよ!

75 名前:雪ん子 [2007/04/03(火) 21:35:39 ID:rebYMkMU]
>>73
インター名どころかルートすら決まってないでしょ。
開通まで何年どころか20年以上はかかるんじゃない?

76 名前:雪ん子 [2007/04/04(水) 14:10:57 ID:jS.Fu3Ys]
>>75
山梨まで繋げてくれればいいが・・・
20年以内に開通させてほしいね〜

77 名前:雪ん子 [2007/04/06(金) 23:51:51 ID:YPMz4hAg]
69だけど,川上にも南相木にもあったとは。。。
小海だけか,図書館がないのは。

八十二銀行近くの歩行者しか通れない橋とか無駄にでかい町役場を作るより,
図書館とかの方がいいのに。。。

ところで,そっちは桜咲いてますか?
毎年,GWに帰省するくらいのタイミングで満開をちょっとすぎたくらいなんだけど,
今年は暖かかったからGWにはもう散っちゃってますかね。

78 名前:雪ん子 [2007/04/07(土) 09:45:27 ID:NZq79koc]
麦草峠って通れますか?
佐久穂から茅野に抜ける道ってR299しかありませんか?

79 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/04/07(土) 15:40:32 ID:iXIrDdIw]
>>78
4月19日まで冬季閉鎖。
R299以外は山梨回るか立科まで迂回するしかないね。

80 名前:雪ん子 [2007/04/08(日) 07:47:10 ID:rxjQec6s]
中部横断道八千穂インターが国道299号と接続すると、
茅野から塩尻・松本を迂回しないで麦草峠経由で群馬まで行けるようになるね。
麦草峠も前よりは交通量が増えるんじゃないか。
あと、八千穂インターが完成すると周辺はどうなるんでしょうか?
コンビニやガソリンスタンドなんかができるのかな?



81 名前:雪ん子 [2007/04/14(土) 12:11:22 ID:FR48h.uc]
>>75
中部横断道八千穂以南はおそらく、
「信濃小海」、「小海南」、「小海海ノ口」、
「南牧」、「北杜高根」、「清里」、「長坂北」、「長坂ジャンクション」と
続く。
・・・でも、小海町内に3つもインターはいらないか。

82 名前:雪ん子 [2007/04/14(土) 21:16:30 ID:dkyfKgYc]
佐久穂で今度オープンするコンビニはありますか?

83 名前:雪ん子 [2007/04/16(月) 00:50:24 ID:h3H3qpHs]
>>82
ありません!!!!!

84 名前:雪ん子 [2007/04/16(月) 02:04:21 ID:rUR1d5hs]
南牧の市場坂の下の牛丼屋とコンビニずっと休業中って
なってるけど営業再開の見込みはあるのかな?

85 名前:雪ん子 [2007/04/16(月) 19:54:52 ID:llHBQHx2]
>>84
改装中・・・?

86 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/04/18(水) 21:30:29 ID:yyyNoX.U]
いやそれはないでしょ、休業中って看板出てるだけで
ひたすら放置プレイ。
とはいえ潰れたなら普通はシャッター下ろして看板も
片付けるんだけどそれもせずにただ休業中ってなって
るだけだもんで謎だなぁって。

87 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/04/19(木) 10:56:57 ID:xAzyyupE]
本日、国道299号線・麦草峠開通

88 名前:雪ん子 [2007/04/20(金) 11:00:40 ID:V6Zm.S3E]
>>86
コンビニの息子のやる気だけ。

89 名前:雪ん子 [2007/04/20(金) 22:29:10 ID:KFR30d/A]
県道川上佐久線が中部横断道の一部になるのかな?

90 名前:雪ん子 [2007/04/22(日) 11:57:29 ID:Xsw38CXs]
>>84
趣味でやってるかもしれないし。



91 名前:雪ん子 [2007/05/01(火) 14:08:19 ID:pepyrCN2]
南佐久もそろそろ発展しろ〜

92 名前:雪ん子 [2007/05/16(水) 21:14:46 ID:rUR1d5hs]
あげます

93 名前:雪ん子 [2007/05/17(木) 01:34:07 ID:sgoYmVrI]
臼田ネタはココでよい?コマン祭って何?

94 名前:雪ん子 [2007/05/17(木) 19:51:39 ID:sOqEfpCs]
二十四節気の一つ、「小満」にあわせて、
五穀豊穣や養蚕の発展を祈る農業関係のお祭りです。
現在は5月の第3日曜日に行われています。

95 名前:雪ん子 [2007/05/17(木) 22:15:00 ID:sgoYmVrI]
thx
行ってみたいな
でも遠いな…

96 名前:雪ん子 [2007/05/18(金) 04:03:51 ID:0TM3WXGI]
中部横断道は南佐久(八千穂南牧間)にとってストローにしかならない気がするのですが

97 名前:雪ん子 [2007/05/22(火) 03:18:09 ID:saQloQSc]
小海の辺りは、陸の孤島になっていたが、中部横断道でアクセスがよくなる。
清里から軽井沢への流れも多くなるだろう。
途中下車してもらえるような魅力があれば、南佐久も少しは賑わうかも・・・

98 名前:雪ん子 [2007/05/24(木) 13:55:34 ID:xloVP8A6]
昨日小海線ハイブリッド車走ってたね。緑の中青と黄色の車両が目立つ。

99 名前:雪ん子 [2007/05/24(木) 17:46:43 ID:PHgfrmn6]
当分平日に毎日走るよ

100 名前:雪ん子 [2007/05/24(木) 18:18:52 ID:j4bW1Mgc]
あっ、もう走ってんのか!
高校生よ、トイレでタバコ吸うなよ〜



101 名前:雪ん子 [2007/05/24(木) 20:59:48 ID:LQbiM00g]
>>97
瀬戸大橋ができる時通り道の地域は活性化を期待したが、
「流出」しやすくなっただけで過疎が余計進行したとさ。

102 名前:雪ん子 [2007/05/24(木) 21:26:38 ID:iSIUYwsM]
佐久平へのアクセスが良くなるから、
みんな地元の店には行かなくなるね。

103 名前:雪ん子 [2007/05/24(木) 22:32:54 ID:j4bW1Mgc]
>>102
それは今現在も同じ。
というか、八千穂以南は実現するかどうかすら怪しいから。

104 名前:雪ん子 [2007/05/26(土) 19:33:17 ID:WIWYcJWM]
流出させないためにはインターの数を極力少なくしたほうが良いね。
R18R20を行き来するだけのトラックに高速走ってもらった方が
町民の町民の為になるか

105 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/05/27(日) 04:26:58 ID:Pmk2AZ2I]
野菜出荷トラックの存在のことも少しは思い出してあげてください…。

106 名前:雪ん子 [2007/05/27(日) 20:32:52 ID:Pmk2AZ2I]
広域農道はどうした?

107 名前:雪ん子 [2007/06/04(月) 04:01:51 ID:VKVf9XFo]
>>106
広域農道というと?

108 名前:106 [2007/06/06(水) 22:21:06 ID:dRtJBR9E]
>>107
途中までできてるやつがあるでしょ。
野菜出荷のトラックが通れるようにつくってるんじゃなかったのか?

109 名前:雪ん子 [2007/06/09(土) 17:13:32 ID:55ETEU8E]
さぁ・・・

110 名前:雪ん子 [2007/06/26(火) 19:49:02 ID:QoNgTqyQ]
7/1に小海の八峰(ヤッホー)の湯がオープンするそうだ。



111 名前:雪ん子 [2007/06/26(火) 20:56:12 ID:SZjZF33Y]
盛り上げて行かないとまた冬が来ちゃうよ、ガンガレ南佐久。

112 名前:雪ん子 [2007/07/03(火) 09:31:34 ID:dFvb7HTg]
小海に出来た温泉ヤホー?は?どうですか?
だれか感想お願いします。

113 名前:雪ん子 [2007/07/08(日) 11:48:24 ID:TbsFQsgI]
ヤッホーの湯インプレ

靴預けてバーコード付きキーを貰う大人最小500円の後払いシステム。
家族風呂、露天、サウナ、岩盤浴(別料金)、大きめの食堂、仮眠用のお座敷あり。
サウナ用の水風呂と露天にもう少しボーっとできるベンチが欲しかったな。
東向き(?)の方しか入ってないけど西向き(?)の方は八ヶ岳が見えるんでないかな。
(男女風呂の入れ替え有無・周期は未確認)
まぁもちろん新品なんで中は奇麗だったよ。

114 名前:雪ん子 [2007/07/08(日) 23:47:56 ID:uzjgZ/O6]
>>ヤッホーの湯
混んでたら南相木の滝見の湯にしようかなと思いつつ昨日の夕方
行ったら思ったより混んでなかったので入浴。
内容は>>113のとおりだが昨日の男湯は西向き?の方。
あいにくガスってて八ヶ岳はみえないけど晴れてたらこんなふうっ
て山の名前が表示してある解説アリ。
内容的には合格点かな。
個人的には泡のお風呂無いの?ってのと駐車場の割りにお風呂
小さくて混雑時にお客さん捌けるのかなって思った。

115 名前:雪ん子 [2007/07/08(日) 23:53:18 ID:uzjgZ/O6]
>>114追加
男女風呂の入れ替えは1週間交替ってロビーの人言ってた。
先週入ったリピーターと思われるおじさんが女湯に突撃してたw

116 名前:雪ん子 [2007/07/28(土) 17:01:22 ID:gOhOe3dI]
野辺山24時間マラソンage

117 名前:雪ん子 [2007/08/01(水) 20:23:03 ID:bFGe.JoU]
川上副村長逮捕   現村長の犬だからしょうがないか
村長 しらななっかたというが嘘つくなアホ これからてめーが作った借金
うちらが払うんだよー

118 名前:雪ん子 [2007/08/02(木) 19:02:29 ID:Vwd46evY]
南佐久署と県警捜査2課は7月30日、参院選に絡み、部下の村職員に比例代表候補への投票を働きかけたなどとして、川上村副村長、由井明彦容疑者(60)=同村御所平=を公職選挙法違反(公務員の地位利用)の疑いで逮捕した。同署は村役場と由井b15容疑者の自宅を家宅捜索し、31日午後、身柄を長野地検に送った。
 調べによると、由井容疑者は7月上旬、元自治省官僚で参院選の自民党比例代表候補だった森元恒雄氏(60)=落選=を当選させようと、副村長の立場を利用。複数の職員に対し、後援会への入会の申込用紙に名前を記入するよう働きかけるなど、投票や票のとりまとめを依頼した疑い。日中に職場で部下に依頼していたといい、村総務課長らが用紙に記入した。同容疑者は大筋で容疑を認めている。
 森元氏は01年参院選で初当選。今回は比例代表で6万8665票の個人票を得たが落選した。同村からの得票は7票だった。森元事務所の秘書は「森元氏と由井容疑者との間に直接の面識はない」と話している。同氏を巡っては、01年参院選でも、愛媛県の内海村長(当時)が比例票のとりまとめを依頼した容疑で逮捕されている。
 由井容疑者は96年からJA長野川上理事を務め、00年から村助役。地方自治法の改正により、今年4月から副村長となっていた。藤原忠彦村長は「森元氏が自治省出身なので、交付税などの影響を考えて票集めしたのかもしれない。村民や社会に迷惑をかけて申し訳ない。信頼回復に努めたい」と謝罪した。


 ◇事件に揺れるレタスの村
 副村長の逮捕と役場への家宅捜索。人口4496人の高原の村は選挙違反事件に揺れた。
 家宅捜索が始まったのは30日午後11時50分ごろ。捜査員が次々と役場へ入り、副村長の机を中心に書棚や書類を念入りに調べた。31日午前1時半まで続いた捜索で段ボール5箱分の資料が押収された。由井容疑者を知る農業の男性(62)は「面倒見が良く、頼んだことをすぐにやってくれる人だった。なぜこういうことになったのか……」と複雑な表情を見せた。
 日本一のレタスの生産量を誇る同村は、出荷の最盛期を迎えている。31日は「ベジタブルナイター」と称して長野市で行われたプロ野球公式戦を協賛していた。伊藤修明・総務課長は「今日のイベントはつらいものになるだろう。しかし、村のレタスのイメージを損なわないように頑張ってほしい」と職員に呼びかけた。またレタスの苗の植え付け作業中だった女性(47)は「知名度を上げようとしている中、残念です」と話した。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000062-mailo-l20" target="_blank">headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000062-mailo-l20

119 名前:ミュウ [2007/08/15(水) 19:06:02 ID:7gX8O3.I]
だいたい、「川上村ベジタブルナイター」って検索してみると、川上村が裕福な村なんてかいてあるのがよくヒットするが、
農業なんて節税を取る事もできるから、村の税収なんて思うほどないと思うけどね。
俺達サラリーマンみたいに所得がバレバレじゃないから農家がうらやましいよ。
川上村は借金が多すぎて、市町村合併の盛んな頃にも、合併を断られたという噂も聞くが、本当なのかもしれないぜ。

120 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/08/21(火) 21:36:45 ID:ChS3DimY]
割り込み済みません。
四国からシステム不1469合で他地域へのテスト書き込みです。
sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1177430122&START=235&END=235" target="_blank">sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1177430122&START=235&END=235
でもただのテストじゃ迷惑なだけだと思ったので、少しだけゆかりのある
このスレを捜して選ばせて頂きました。

そちらの北相木に四国から転居した私の元上司がいるのですが、
もしかしてここご覧になってます?
今は日本国中どこでも暑いでしょうけど、冬はまるで違う風景なんでしょうね。
いつか身体が元気になったらぜひ遊びに行かせて頂きたいと思いながら、
もう何年にもなるんですね。
四国で一緒に仕事をさせて頂いていた頃、なつかしく思い出されます。
そちらでのお仕事、生活、がんばって楽しんで下さいね。

管理人様、個人は特定できないとは思いますが、不適切と思われたら
お手数ですが削除をお願いします。
スレ汚し済みませんお邪魔いたしました。



121 名前:雪ん子 [2007/08/21(火) 21:39:29 ID:i.eFDbaQ]


122 名前:120 mailto:sage [2007/08/22(水) 00:30:22 ID:iE5nGRpc]
済みません言葉が悪かったです。
システムというより自分のPC環境不具合の確認です。
おかげさまでどうやら問題ないことがわかりました。
場所をお借りして済みませんありがとうございました。

123 名前:雪ん子 [2007/08/29(水) 13:37:42 ID:rMSm33Bk]
このスレタイのまま夏を越してしまったww

124 名前:雪ん子 [2007/08/29(水) 20:18:04 ID:MqaAs6bY]
冬支度を始めましょうよ

125 名前:雪ん子 [2007/08/29(水) 22:37:20 ID:Bg.lHtDY]
早っ!!!(笑)

126 名前:油金庫 [2007/08/30(木) 14:12:41 ID:E8.AFglc]
ほんと

127 名前:油金庫 [2007/08/30(木) 14:15:03 ID:E8.AFglc]
ところで海ノ口の湯沢館って閉館したんだって?一家離散したって本当??

128 名前:124 [2007/08/30(木) 21:41:22 ID:B.iBH78Y]
余った野菜の冷凍保存を始めてます…

129 名前:雪ん子 [2007/09/02(日) 20:28:25 ID:jCXhS/os]
臼田を離れ十数年
現在は佐久市になったそうですがここのスレは場違いですね

130 名前:雪ん子 [2007/09/14(金) 00:29:25 ID:2EDLmOPI]
鳥忠のラーメン・瀬川のむしり・信濃荘飯店のもやしラーメン懐かしい



131 名前:雪ん子 [2007/09/14(金) 00:39:19 ID:2EDLmOPI]
臼田の飲食店検索したら「あたの」でたぞ
まだやっているのか?

132 名前:雪ん子 [2007/09/14(金) 09:29:17 ID:.ASnn5OE]
あたの?ってどこ?なに屋さん?
瀬川のむしりは絶品ですね・

133 名前:雪ん子 [2007/09/14(金) 21:18:12 ID:2EDLmOPI]
臼田駅を背にして臼田橋を渡って100Mくらい左側

134 名前:雪ん子 [2007/09/15(土) 14:58:35 ID:Oz1Lb8L.]
>132
ただの居酒屋さん

135 名前:雪ん子 [2007/09/20(木) 22:09:09 ID:wPoGhHuU]
ともせんのそばもおいしい

136 名前:雪ん子 [2007/09/24(月) 00:42:27 ID:7WHGiJ82]
ビッグベン定食

137 名前:雪ん子 [2007/09/26(水) 22:08:50 ID:cUO7BCZg]
コロナのてんぷら
みよしやのラーメン

138 名前:雪ん子 [2007/09/26(水) 22:13:29 ID:cUO7BCZg]
コロナのてんぷら
みよしやのラーメン

139 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/09/27(木) 18:48:07 ID:u4iO0xKQ]
ロト6買えるとこってこの辺じゃ佐久平のジャスコしかない?

140 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/09/27(木) 20:48:16 ID:Pmk2AZ2I]
野沢12a0の西友の宝くじ売り場でも可。
自分はそこしか知らないけどもっと南でも売ってるとこあるんじゃない?



141 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/09/28(金) 07:04:37 ID:II7kaRiA]
>>140
県外者ですが教えてくれてどうも
場所調べて行ってみます

142 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/09/28(金) 20:32:38 ID:ZWXI4k4o]
佐久穂町のマイショップ(八十二銀行隣)も
買えるって話聞いたけど。

143 名前:雪ん子 [2007/09/28(金) 21:36:40 ID:WEhTeTYE]
おぉ、マイショップ!
数年前にジャンボ宝くじの一等だか二等が出た店じゃないか!

144 名前:雪ん子 [2007/09/28(金) 23:55:34 ID:AkD9cjtc]
南佐久に管理釣り場が出来たと言うのは本当ですか?

145 名前:雪ん子 [2007/10/01(月) 21:01:02 ID:9FIbV8nM]
あげ

146 名前:雪ん子 [2007/10/01(月) 21:05:59 ID:0kEL5IEs]
>>145 なにか一言くらい書こうぜ

いくら過疎村の過疎スレでもなんかあるだろ

147 名前:雪ん子 [2007/10/03(水) 15:35:06 ID:ybq2QoEY]
ゆうこねぇちゃんに会いたい。。

148 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/10/11(木) 12:42:38 ID:TwrVImaM]
市場坂の地下歩道、夜中行ったけど反響が凄くてびびった。
反対側はヤブになってた。意味のない歩道だと思った。

149 名前:雪ん子 [2007/10/11(木) 15:57:42 ID:kDdexMIs]
あれはどうして設置されたの? 通るたびに不思議に思っているんだが..

150 名前:雪ん子 [2007/10/11(木) 22:40:51 ID:.e7E9a7.]
そりゃあ予算を使うためでしょう。



151 名前:雪ん子 [2007/10/17(水) 14:03:13 ID:NR6fCO8o]
今は道路開設で山がなくなってる所に市場までの通学路があったんだよ。
昔は市場の子供達は山道を歩いて、あの地下道を通って本村に抜けて
学校に通ってたんだな。

152 名前:雪ん子 [2007/10/20(土) 21:12:15 ID:kKAxJCd.]
佐久病院が移転するの
移転すれば南佐久は景気が冷え込まない?

153 名前:雪ん子 [2007/10/22(月) 10:25:47 ID:A1nHrQY6]
どんだけ病院に依存してんだよ
高速道一本通してやれば数年は食いつなげるだろうからそれで我慢だな

154 名前:雪ん子 [2007/10/22(月) 20:47:52 ID:Ixxmuowo]
小海に行きます。
何かいい土産はありませんか?
高原のパンやさんは、
パンにうるさい同僚に、
却下されました。

155 名前:雪ん子 [2007/10/22(月) 22:26:17 ID:mqNEp8mo]
>153
どんだけ公共事業に依存してんだよ
道路なんか出来た時点で終わりだろ
オリンピック後どんだけの建設会社が死んだか分かるだろ
自分が数年と言っているように長い目で見なきゃいけないんだよ

156 名前:雪ん子 [2007/10/22(月) 22:46:40 ID:51T4BK/Q]
>>154
パイの店、えーと、敷島屋だったかな?
美味しいですよ。

157 名前:雪ん子 [2007/10/23(火) 06:15:34 ID:l2hJBfYs]
その同僚、正解。高原のパン屋さんは評判ほどでもないよ。
敷島屋のパイは、まずまず。
でも、パイだから次の日にはかなりしぼんじゃうよ。
人気があるので、売り切れも多く、確実に手に入れたいなら予約を。
お菓子系なら、隣の佐久穂町の「がらがらどん」もいいかも。

158 名前:雪ん子 [2007/10/23(火) 19:45:32 ID:eqrmXHJI]
あ1367、がらがらどんがあったねえ。
なお、がらがらどんは基本的にネット中心の無店舗販売で、要予約です。
スーパーのマツヤにはちょっとおいてあるけど。

159 名前:154 [2007/10/23(火) 21:08:33 ID:EDtHLLXw]
ありがとうございます。
月曜日に行くので、
敷島屋が休みらしいのが
残念です。

160 名前:雪ん子 [2007/10/23(火) 22:10:45 ID:a6tOO.AY]
敷島やって初めて聞いた
国道沿いにあるの?



161 名前:雪ん子 [2007/10/25(木) 20:33:21 ID:jAQDS/YM]
小海駅の裏のほうの、かなりわかりにくいところです。

162 名前:雪ん子 [2007/11/01(木) 11:42:52 ID:g.Tcgfgk]
臼田小淵沢間で途中下車し一時間ほどブラブラ散策するならどこがお勧めでしょうか?

163 名前:雪ん子 [2007/11/01(木) 13:36:57 ID:KAwew8Ac]
途中下車?小海線?

164 名前:雪ん子 [2007/11/01(木) 17:42:11 ID:KAwew8Ac]
興味があるか否かによるけど..
八千穂駅の前にある奥村土牛美術館(月曜休)を見て、その少し先にある
黒沢酒造の酒の資料館を見れば1時間は過ごせるんじゃ..
そいでも時間があれば、駅へ帰る途中にあるギャラリー「駅前食堂」(月曜休)
ものぞいてみるっつうのはどうかと思う。

どこか、景色の良いところとか歩きたいという話だったら、思いつかねぇ、ソマソ

165 名前:雪ん子 [2007/11/03(土) 01:55:15 ID:XKrahIXk]
景色がいいとこ、美術館・博物館が徒歩圏内にあるところだったら、
八千穂、野辺山、清里、かな?

田舎だから、駅から徒歩圏内にあるのは住宅とか寂れた商店街くらいしか
ないよね。

166 名前:雪ん子 [2007/11/11(日) 22:41:37 ID:.e7E9a7.]
県内3人目の共産党籍首長・全国でも9人目だそうな。

南牧村長に共産籍の菊池氏が初当選 現職中島氏破る
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.shinmai.co.jp/news/20071111/KT071111ASI000004000022.htm" target="_blank">www.shinmai.co.jp/news/20071111/KT071111ASI000004000022.htm

167 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/11/14(水) 14:32:25 ID:9BdfOoyo]
共産党の理念通り富を均一に分配したとする。
すると、全世界の人間が明日の食事にも事を欠く位の貧困に陥るそうだ。

これまめちしきな。

168 名前:雪ん子 [2007/11/15(木) 20:36:22 ID:7gX8O3.I]
>>167
バカじゃないの?

169 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/11/15(木) 21:34:46 ID:7gX8O3.I]
共産党支持どころかはっきり言って不支持なんだが、その
共産党籍の人が住民の投票によって首長に選ばれたという
現実から目を背けるべきではないな。

170 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/11/16(金) 09:49:20 ID:4F0Nyc6w]
共産党は耳触りのいいことしか言わないからな。
純朴な村民は騙されやすのかも。
まあ、村の首長ぐらいならそんなに害はないかな?
現職の中島さんもけっこうワンマンだったっていうし、自業自得かな。



171 名前:雪ん子 [2007/11/16(金) 12:20:30 ID:lGs2/xS2]
大企業減税!といっても南牧村に大企業はないしね。

172 名前:雪ん子 [2007/11/16(金) 21:25:19 ID:/Ownru.k]
100kmマラソンや24時間マラソンは止めてしまうの?

173 名前:雪ん子 [2007/11/17(土) 16:53:38 ID:NERnU1tA]
>>170 それをいうなら「耳当たりがいい」だよ
「耳障り」=「耳当たりが悪い」だ

174 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/11/17(土) 17:10:00 ID:LgV43QRI]
「耳触り」は可という説があるんだな・・・

175 名前:雪ん子 [2007/11/20(火) 11:20:11 ID:L0JQKOlM]
ゆとりなら可なんだ121f

176 名前:雪ん子 [2007/11/24(土) 22:37:01 ID:SyJW77TI]
首長が共産党でも議会がどのような比率になっているかによって
決まるんじゃないですか?
議会がオール野党の可能性は?
地元の人教えてくれ!

177 名前:雪ん子 [2007/11/28(水) 20:52:47 ID:vX7nvO2g]
来年の冬まで持ちそうだな、ここ。

178 名前:雪ん子 [2007/11/29(木) 19:00:12 ID:jgoASbbc]
もう、そっちは雪ですか?
埼玉から遊びに行く予定なんですが、車はまずいですかね??

179 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/11/29(木) 19:53:21 ID:MqaAs6bY]
麦草峠はすでに冬季閉鎖。佐久側の閉鎖ゲート周辺は5cm
くらい積雪してるって聞いたな。
まあ、スタッドレスかチェーン装備のほうが安心だと思うよ。

180 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/12/02(日) 14:47:44 ID:FO.UGSj6]
川上村は昨日の夜中に少し降ったが、じゃり雪らしく…
今朝車運転しようとしてびっくり!
フロントガリガリですた。



181 名前:雪ん子 [2007/12/02(日) 23:52:19 ID:T/ugX3Rs]
国道141沿いの至る所にあるひこにゃんみたいな牛のマスコットって
なんていうの?

182 名前:雪ん子 mailto:sega [2007/12/04(火) 13:13:04 ID:Tx8f1KD.]
2頭身のでかいやつ?
特に名前は無かったような気がス。
牧草ロール(?違ってたらスマン)を2個積み重ねて、ペイントしたもの。
ちなみに南牧小の子供達がペイントしたのが何個かあるらしいが、
詳細は不明。

183 名前:雪ん子 [2007/12/05(水) 11:59:16 ID:n3jALyXg]
シーズンで違うんだが、今月からは『雪だるま』になる。

184 名前:雪ん子 [2007/12/06(木) 08:18:08 ID:QvEjlRu2]
南牧、川上あたりの人に質問。
上京するときは ○小淵沢からあずさ ○佐久平からあさま
どっちが主流?

185 名前:雪ん子 mailto:sage [2007/12/06(木) 09:25:46 ID:knrz.ejs]
実家が佐久方面だから、佐久平からのほうが多いかな。
金欠ん時は小淵沢から。

186 名前:雪ん子 [2007/12/07(金) 11:32:55 ID:B2aTG3k6]
南牧のロール乾草2段重ねは冬季は雪だるまそれ以外の時期は
牛ダルマと地元ではいわれています
 そもそも清里の萌葱の森で始まったのが元祖みたい

187 名前:雪ん子 [2007/12/10(月) 13:17:29 ID:tYx1ZC/2]
>>186 ×萌葱○萌木 ネギではない。

188 名前:雪ん子 [2007/12/12(水) 08:54:48 ID:rHCZ08EI]
萌葱○萌木 ネギではない。そのとおりです、ついでに森でなく村でした
ごめんなさい舟木さん

189 名前:雪ん子 [2007/12/12(水) 09:11:21 ID:rHCZ08EI]
また間違えた、舟木でなく舩木さんでした重ね重ねすいません
皆さん、舩木上次さん

190 名前:雪ん子 [2007/12/12(水) 10:17:14 ID:X7EvzbXY]
>>189

大丈夫ですよ。あなたが間違いを犯すということは、
あなたが人間であるという証しですよ。



191 名前:雪ん子 [2007/12/13(木) 16:05:56 ID:uvONsZxo]
176>私の知る限り与党は2人、間違いなくアンチは1人
心情的与党は1人、残り4人は是々非々
それより村長引き継ぎの時中島美人氏は姿を見せず以来行方不明だとの情報が
詳細を知っている人の書き込み求む

192 名前:雪ん子 [2008/01/01(火) 12:22:45 ID:I08SgPuo]
あけ2509ましておめでとうございます
もう少し活発なカキコミがあれば
いいですね

193 名前:雪ん子 [2008/01/01(火) 21:05:25 ID:agBftMYw]
次の冬まで持ちそうだなあ…

194 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/01/02(水) 23:45:40 ID:HJS5t/I6]
>>167
基本的に、みんなで仲良く貧乏人になって格差を無くすってのが共産党の政策だからな。

195 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/01/04(金) 11:57:08 ID:voFuz052]
市場坂を登る前にあったマイショップ。
正月のお飾りだけはあるのだが、再開するのか?

196 名前:雪ん子 [2008/01/06(日) 18:31:56 ID:GzdRRbss]
再開しない♪
佐久穂しかこの辺りではない

197 名前:雪ん子 [2008/01/07(月) 09:47:47 ID:B2aTG3k6]
牛丼やは再開するかもという
噂も

198 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/01/07(月) 10:52:00 ID:Z75tGwlY]
事実だから書き込もう!
あそこは最悪。緑カビ生えたバナナ売る始末。
しかも賞味期限は2ヶ月前。言ったさ。
したら「すみません」って言いながらもその場で売り場に戻してるし…
潰れて正解だな。あそこは自販機あるだけでいい。

199 名前:雪ん子 [2008/01/08(火) 01:58:16 ID:.8RE6GXI]
てかマイショップ、佐久穂以外にどこが営業している

200 名前:雪ん子 [2008/01/11(金) 15:22:12 ID:PU58jdNU]
>>198事実だyo=



201 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/01/11(金) 15:25:44 ID:2gL4iQLI]
牛丼の神田屋(だっけ?)はあってもいいよね。
しかし、マイショップのおにぎりは好きだったな。

202 名前:雪ん子 [2008/01/13(日) 21:52:40 ID:lZ428mcE]
道路がカッチンコッチンのツルツルです。
皆さん運転は気をつけて。

203 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/01/19(土) 12:38:39 ID:jX.JwmpM]
マイショップの現状を見たら、隣の牛丼は食べたくないってなんとなく思ってた。

204 名前:雪ん子 [2008/01/20(日) 17:01:41 ID:gyUW1T.U]
川上村の村長選は藤原さんの無当選投票
で決まりなのでしょうか

205 名前:雪ん子 [2008/01/20(日) 17:03:27 ID:gyUW1T.U]
204>>無投票当選です

206 名前:雪ん子 [2008/01/20(日) 19:45:02 ID:LMva8FWA]
>>204-205
そういえば川上村は副村長、誰か任命されたのかな?事件後からずっと空席のまま?
逮捕された副村長に職を譲るという筋書きもあったようだけど前副村長が5年間公民権停止をくらったので
とりあえず前副村長に譲るにしてもあるいは他の自分に近い人間を後継にすえるとしても
もう一期やらねばならなくなった、ということだよね。おそらく無投票当選になるのではないですか。

それにしても問題の「後援会申込用紙」は現村長が前副村長に手渡したものらしいよね。
教育長、総務課長、それから職員の3分の2が関与しているのに
村長だけが知らなかったというのを信じる人は少ないのではないかと思うのですが。
仮にそうだとしても藤原村長は副村長を指名した責任についてどう考えているのでしょうかね。

気がかりなのは、自己の正義と良心に基づいて内部告発をした一部の役場職員が
不当な扱いを受けていないかどうかということ。噂によると職場内でも誰が密告したのか
ほぼ見当がついているといいますが。がんばってほしいです。

207 名前:雪ん子 [2008/01/24(木) 08:47:47 ID:V6BCMaUI]
市場坂は2駆でも上れますかね?

208 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/01/24(木) 14:22:55 ID:rdexE2Sg]
>>206
内部告発後、血眼になって探してるって噂だけどあれからどうなったかは不明。
後援会申込用紙の件は誰も信じてない。村長自らだろあれはどう見たって。
村長を信じてるのは村長の犬になってる奴等だけ。

無投票当選は今んとこ確実な線だけど、理由は違う。
村長の息のかかった腹黒い連中で固められた中に
村長として立候補しようって正義感高い奴が居ないだけ。
残念ながら川上村には「斉藤さん(ドラマのね)」が居ないだけなのです。

209 名前:雪ん子 [2008/01/24(木) 15:16:58 ID:TRE1HF7w]
>>207
市場坂はスタッドレスさえはいていれば大概の車は大丈夫では
 よく立ち往生してるのは後輪一軸のトレーラー これはチェーン
してもだめなときがある

210 名前:雪ん子 [2008/01/24(木) 15:24:10 ID:TRE1HF7w]
>>208
 南牧の前村長はあからさまに、いわゆるゴマっぽい事例が数多くあったため
共産党の候補に400票差で負けるという事態を生んだわけだが、川上の現職は
そういうことはないのだろうか



211 名前:雪ん子 [2008/01/25(金) 22:31:12 ID:ZHhLwBgE]
佐久穂にガストあるけどそこそこ儲かってるんかい?

212 名前:雪ん子 [2008/01/26(土) 21:04:29 ID:oc85u85.]
結構客居るみたいよ

213 名前:雪ん子 [2008/01/26(土) 21:28:22 ID:OctptpvM]
このあたりじゃまだ特別な日に行く店だけどな

214 名前:雪ん子 [2008/01/29(火) 20:00:19 ID:jvsI.pFQ]
南牧村の元村長まだ行方不明なの

215 名前:雪ん子 [2008/02/01(金) 14:38:39 ID:Q1Gfb9aQ]
レストラン141も本当に再開するんだろうか、RCCが入るという噂も

216 名前:雪ん子 [2008/02/01(金) 17:22:27 ID:NfQYagmU]
レストラン141って閉鎖してるの??

217 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/02/03(日) 17:48:02 ID:iYvKZFs.]
>>210
共産党の村民でさえ現村長を敵に回したくないって思ってるからなぁ
今んとこ立候補者は居ないため、多分無投票当選は確実だろうなぁ

>>211
平日夜は特に客は居ない。
いつも「お好きな席にお座りください」って言われる。
ランチは元取れてないから、休日客来なくなったら終わりだろう。
同じ敷地内のアルペンローズはかなり客入りは良いけどなぁ。

218 名前:雪ん子 [2008/02/03(日) 19:44:59 ID:W9mpU7TY]
南牧村の光のインターネットサービスはいつから始まるんですか?
どうも地デジは4月から放送というだけで、ネットに関しての情報が
無いのですが、どなたか知りませんか?

219 名前:雪ん子 [2008/02/04(月) 00:18:37 ID:5HzN1cQA]
ガストが佐久穂にあったりモスもあったりしてすごいなと思う
意外と都会じゃん!w

220 名前:雪ん子 [2008/02/09(土) 15:23:05 ID:bbFsvFX.]
野辺山のアイスキャンドルフェスティバルが今日あるはずなんだけど天気大丈夫かなあ。
実行委員会に電話して確認しようとしたけど留守電だった、、、



221 名前:雪ん子 [2008/02/09(土) 18:08:00 ID:jWtJorJU]
野辺山 ドンドコ降りですアイスというよりスノーフェスです

222 名前:南佐久 [2008/02/17(日) 08:47:43 ID:AlsBFNPw]
地方公務員、特別地方公務員が全て無能縁故就職の腐敗した自治体

223 名前:雪ん子 [2008/02/20(水) 20:51:37 ID:yq0pkhOQ]
何か美味いものの話題ないかな?

224 名前:雪ん子 [2008/02/20(水) 23:09:47 ID:mFCIH7Z2]
もう何2a1b\年も前にお邪魔した者ですズラ
その頃はレタスばっかりだったけど
今では色んなものを作っているのでしょうねズラ
あの雄大な畑でまたトラクターを走らせてみたいものですズラ
リョウタ君も立派に家族を作って頑張っているんだろうなズラ
おじさんおばさんはお元気ですか
機会があればまた寄らせて貰いますズラ

225 名前:雪ん子 [2008/02/23(土) 21:37:35 ID:J74sA9sU]
>>223 南佐久なぁ...なーんもねーなぁw

226 名前:雪ん子 [2008/02/24(日) 08:44:24 ID:x8bhEbOs]
>225 そっかあ 残念

227 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/02/25(月) 23:04:03 ID:1Q22kGOI]
南佐久は火葬場無いの?
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080225/crm0802251829027-n1.htm

228 名前:雪ん子 [2008/02/26(火) 23:40:12 ID:PaAYcGWU]
あるよ!
小海に。

229 名前:雪ん子 [2008/02/26(火) 23:44:16 ID:PaAYcGWU]
>>>223
臼田と佐久町の境あたりあったイタリアンのお店、おいしかったけどな!
今も、あるのかな?

230 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/02/28(木) 17:31:46 ID:a0NehvVQ]
>>227
小海にあるよ。ウチも使った。
ttp://www.kaisou.net/kasouba/nagano.html

>>229
もしかしてアルペンローズ?
この辺りじゃ美味しいほうかな。
スープスパが中心だから好き不好きがあるかとは思うけど…
八千穂スキー場に登ってく途中にパスタ屋があるって聞いたけどどこか分かる?



231 名前:雪ん子 [2008/02/28(木) 18:25:38 ID:vST4K1gM]
ハーモナイズの事? パスタ屋っていうか茶店だけど。確かにパスタもあるにはある。
清水町交差点からR299に入って400〜500m行った左側。大きな木製の看板が出てる。
温度計付きの電光表示板まで行ったら行き過ぎ。

232 名前:雪ん子 [2008/02/28(木) 22:06:41 ID:vX7nvO2g]
>>230
あんず亭じゃないの?

233 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/03/09(日) 17:48:41 ID:i5wStjqk]
>>231
名前は忘れてしまった。ありがと。今度行ってみる。

>>232
俺が知ってるあんず亭は臼田教習所近くんトコしかないなぁ。
んまぁ…二度と行かないだろうなあんず亭は。

234 名前:雪ん子 [2008/03/09(日) 20:59:42 ID:l28BGaJI]
>>229
思い出した。臼田と佐久町の境目に近くの、
141からちょっと裏に入ったところにイタリアンあったね。
イルカか何かがトレードマークだった。
そこだったら、もう閉店したと聞いたよ。

235 名前:雪ん子 [2008/03/26(水) 21:57:12 ID:zFbjjs0A]
本菊泉飲みたい

236 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/04/08(火) 12:41:38 ID:TX2se6RM]
小海のパチ屋は潰れちゃったの?

237 名前:雪ん子 [2008/04/11(金) 01:27:17 ID:teJxT43s]
佐久穂のガスト24時間化は到底夢の話だろうか

238 名前:雪ん子 [2008/04/11(金) 07:10:32 ID:taND6ikw]
開店当初は今よりもっと営業時間が長かったよね。

239 名前:雪ん子 [2008/04/13(日) 23:00:14 ID:kWLsJ3a2]
あすこにガストが存在することだけで奇跡!!!!!!!

240 名前:雪ん子 [2008/05/08(木) 11:13:38 ID:shvnsb9E]
平安堂もあるしモスもあるし、長閑だし、いいんじゃない?



241 名前:雪ん子 [2008/05/08(木) 18:43:31 ID:2HYOLLcE]
ガスト不味い

242 名前:雪ん子 [2008/05/08(木) 23:37:28 ID:shvnsb9E]
俺はガスト好きだよ

243 名前:雪ん子 [2008/05/13(火) 23:28:31 ID:T3z/Oe3Y]
ついでにモスも

244 名前:雪ん子 [2008/05/19(月) 10:52:47 ID:2P8mHa36]
南佐久って何もない・・・・・・
早く東京帰りたい

245 名前:雪ん子 [2008/05/19(月) 12:20:38 ID:V.TWP0p2]
>>244
若いな..

246 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/05/20(火) 01:00:24 ID:6bdk6Wrs]
東京には無いモノいろいろあるんだけどな。
東京にあってこっちには無いモノって見方しかできなきゃ
何もないってことになっちゃうんだろうけど。

247 名前:雪ん子 [2008/05/20(火) 20:59:12 ID:6bdk6Wrs]
東京は棲む街じゃない。

248 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/05/21(水) 04:28:18 ID:NsiorND.]
「まわりになにもない」と言うことは
「自分の中になにもない」と言っているようなもの

249 名前:雪ん子 [2008/05/22(木) 03:25:47 ID:6EgctEG2]
>>244

>>247が言うように東京は遊ぶにはいいけど永住するもんじゃない。

250 名前:雪ん子 [2008/05/25(日) 09:43:22 ID:NGi5Y8Cg]
2,3日前から南牧村のホームページにアクセスできないんですけど
 皆さんも同じ状態でしょうか



251 名前:雪ん子 [2008/05/25(日) 11:13:48 ID:MqHaI3LA]
>>250
俺も6日前にアクセスを試みたがNot foundだった

252 名前:雪ん子 [2008/05/25(日) 22:05:32 ID:Wbb0akGw]
山梨のバイク乗りですが、
今シーズンはまだナナーズ行けてません。

あそこで昼飯とおやつ買ってボケーっと食事するのが楽しいです

253 名前:雪ん子 [2008/05/29(木) 17:39:15 ID:P.uPRVTY]
ナナーズ?どこ

254 名前:雪ん子 [2008/05/29(木) 20:48:28 ID:8HrPOhSQ]
川上でしょ

255 名前:雪ん子 [2008/05/30(金) 16:29:44 ID:5mspzBUw]
>>235
川上、大深山ですね、 
 あそこの駐車場で売ってる石焼きピザが美味しそうなんだよなー
 今度買ってみよう

256 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/06/01(日) 14:58:44 ID:xehS4RVQ]
>>255
日本中を旅してます的な幕がかかってたから聞いてみたら、
「次の週から石川だから、次いつ来れるか分からない」って言ってた。
今ごろどこでピザ売ってるんだろうなぁ…
ってことで、去年の冬から一切ナナーズには来てないよ。
ちなみに、炭の良い香りがして美味しかったよ。

257 名前:(除雪) mailto:(除雪) [(除雪)]
(除雪)

258 名前:雪ん子 [2008/06/02(月) 07:48:37 ID:7tN6AXyA]
>>256
ピザ屋さん4月の終わり頃居ましたよ、目の三角四角でなければ

259 名前:雪ん子 [2008/06/02(月) 07:53:25 ID:7tN6AXyA]
 >>257
和久さんと言えばとにかく紫のメタッリク だけど社名は極小さくしか入れてないので
興味のない人にはまず解らない、

260 名前:雪ん子 [2008/06/06(金) 22:20:11 ID:dDleKKB.]
臼田よいとこ



261 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/06/07(土) 18:08:44 ID:7WpQlkvo]
>>260
臼田は病院と日本一海から遠いってことで・・・
あっ、パラボラアンテナなんかも密かにあったりしたな

262 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/06/13(金) 23:31:18 ID:lZ428mcE]
臼田もう南佐久郡じゃないよね・・・

263 名前:雪ん子 [2008/06/20(金) 01:48:09 ID:eDJp5IJE]
海の口自然郷に毎週末行っています。
近辺のグルメ情報、ス2584Cーツ情報等お教え下さい。

264 名前:雪ん子 [2008/06/20(金) 02:33:33 ID:2Kax7a/A]
甘い物ならとりあえず敷島屋。

265 名前:雪ん子 [2008/06/22(日) 17:51:52 ID:.PzmnV/k]
風とり位しか思いつかん

266 名前:雪ん子 [2008/06/22(日) 21:02:48 ID:hFJ4PYz.]
JangJang亭が意外に美味しい。ギリギリ南佐久郡って事で

267 名前:雪ん子 [2008/06/23(月) 14:05:21 ID:JILL0r1Y]
JangJang亭?
何処ですか? 何やサン?

268 名前:雪ん子 [2008/06/23(月) 16:22:12 ID:43zletjY]
ほい、コレ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sakudaira.com/shopreport/bn/061201_2.html" target="_blank">www.sakudaira.com/shopreport/bn/061201_2.html
定食と焼き肉のお店だよ。
穴場的存在のお店。

269 名前:雪ん子 [2008/06/27(金) 00:28:33 ID:aMGeRf7A]
>>264

小海の?
あそこの店員、やる気あんのか?っていう感じだと聞いた。
親が親戚に頼まれて買いに行って、
機嫌悪くなって帰ってきた。。。

270 名前:雪ん子 [2008/06/27(金) 21:19:02 ID:Pmk2AZ2I]
>>269
旦那さんは時々売るのが嫌なのかなってくらい無愛想な応対をする。
奥さんはそうでもない。

味には定評があるから、やる気がないわけじゃないよ。



271 名前:雪ん子 [2008/06/28(土) 12:38:36 ID:rYVgaGZY]
>>270
それって何処にあるのですか?

272 名前:雪ん子 [2008/06/28(土) 21:48:33 ID:vX7nvO2g]
>>271
もう何年も行ってないから正確じゃないけど…
小海駅前を取りすぎて坂を上る途中で左折、
一つ目?の角を右折して坂道をちょっと登った左側。

273 名前:雪ん子 [2008/06/28(土) 21:49:54 ID:vX7nvO2g]
打ち間違えた。「取りぎて」じゃなくて「通り過ぎて」です。

274 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/06/28(土) 23:25:20 ID:7jeUWMVQ]
>>272にちょっと補足。

>小海駅前を通りすぎて坂を上る途中で左折、
>一つ目?の角を右折して坂道をちょっと登った左側。

佐久方面から来ると、小海駅を通り過ぎて
点滅信号がある交差点を左折。
50mくらい行くとT字の交差点があるから右折。
そこから坂道をのぼっていくと左側にあるよ。
消防車庫の近く。すぐに分かると思う。

3月上旬にテレビに出たらしいね。
好きな人からメールきたよ。

275 名前:雪ん子 [2008/07/05(土) 12:38:54 ID:4NVocEyM]
佐久穂町内に佐久市の飛び地があるって聞いたけど 
どの辺にあるのよ?

276 名前:雪ん子 [2008/07/05(土) 16:12:57 ID:2HFRZpAU]
岩水地区かな。
旧佐久町の東町商店街の線路の東側〜抜井川の東側〜一の渕まで、
あの新しいトンネル2本はほぼ全域佐久市(旧臼田町)だよ。
あの辺の子は青沼小学校・臼田中学に通ってた。
今もそうなのかしらん?

ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=36.160677,138.489704&spn=0.016804,0.037594&z=15
↑「平林」を囲んでる線がそれ
地図でみると意外と広いな。

277 名前:雪ん子 [2008/07/21(月) 10:48:57 ID:u7JPPhAQ]
俺のレスで止まるんじゃねぇ

278 名前:雪ん子 [2008/07/23(水) 00:16:13 ID:SAnVrQSE]
>>277
まぁそういうな

南佐久ってどういうネタが受けるんだろ?
モスとガストがあるのはいいね
あれあるとないとでは違うっしょ

279 名前:雪ん子 [2008/07/26(土) 17:03:06 ID:HtpbZijc]
カスタードパイ 最高。
床屋を曲がるの。

280 名前:雪ん子 [2008/08/02(土) 17:28:30 ID:napOFagw]
海ノ口温泉 湯元ホテル 和泉館という宿を知ってる方いましたらお話聞かせてもらえませんか?



281 名前:雪ん子 [2008/08/02(土) 17:32:57 ID:napOFagw]
海ノ口温泉 湯元ホテル 和泉館についてお話聞かせていただけませんか

282 名前:雪ん子 [2008/08/04(月) 15:10:34 ID:2LKC.T5I]
知らないから答えられない・・・ごめん

283 名前:たんころ [2008/08/07(木) 08:30:38 ID:brpiGpd2]
なぜ ここは名前がみな雪ん子なのかな?
おはつです。小海駅すぐちかくに 清水屋?だったかな有名な酒屋さんあるね。
あまり巷に置けないような、珍酒あったりして。県外からお客が来ると割と有名ですね。

284 名前:たんころ [2008/08/07(木) 08:30:32 ID:brpiGpd2]
なぜ ここは名前がみな雪ん子なのかな?
おはつです。小海駅すぐちかくに 清水屋?だったかな有名な酒屋さんあるね。
あまり巷に置けないような、珍酒あったりして。県外からお客が来ると割と有名ですね。

285 名前:たんころ [2008/08/07(木) 08:34:54 ID:brpiGpd2]
うわ・・・ごめんなさい。↑二回押した。

286 名前:たんころ [2008/08/08(金) 20:58:49 ID:zUvlWMPI]
相木らへんは 合併問題かかえつつ、地場の強弱でわかれてるみたい。県外移住者をつのり、過疎化に歯止めかけつつ 失敗状態。夢を胸にiターンしてきた家族がどれだけでていったか。
地元愛はわかる。けど、中途半端のきわめだった。もちろん 当方は当事者。確認不足〔しようがない〕のたまもの。
選挙違反ばかりだし、それが当たり前となっとくしているのか。

いずれ 刺されるさ。

287 名前:雪ん子 [2008/08/08(金) 21:21:20 ID:ehzwiVJ.]
清水屋は松原湖入り口交差点ではなかったか。
小海の駅からは遠いな。

288 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/08/08(金) 22:52:59 ID:uzjgZ/O6]
夢抱くのは勝手だけどiターンして地元住民振り回して場を荒らすだけ
荒らして文句言いつつ出て行く連中も多すぎ。

そういう連中に荒された場所は余計に新規住民を受け入れる余地が
狭まるのは無理も無い。

まあ、自分は一箇所に留まらない根無し草なんで双方の言い分とも
わからなくもないけどね。

289 名前:たんころ [2008/08/09(土) 07:50:58 ID:jgvc3KdU]
すばらしい環境で子供を育てたかった。移住にはとてつもない勇気と金が必要で、仕方ないよね、ちゃんちゃん♪では、済まされないから。
ま、勝手な書き込み失礼いたしやした。
清水屋は八十二銀行小海支店の前じゃないのかな。。。?

290 名前:雪ん子 [2008/08/09(土) 13:58:49 ID:ZGwP5aQE]
すまん清水屋はそこだったわ。
松原湖入口のは泉屋だったw

ところで市場坂の一番下、元牛丼屋の上の直線の登坂車線完成したんだな。



291 名前:たんころ [2008/08/09(土) 16:14:25 ID:72vs6tJc]
市場坂〜♪ずっといじってたですもんね。
大型トラック ブンブン走ってて、冬はスケートリンクみたく
凍結してて、怖い坂です。。。

292 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/08/20(水) 14:09:47 ID:tZajYg5M]
ガソリン高いため、通勤にバイクを使おうと
中古でVツインマグナを購入…
市場坂の事考えずにアメリカン…
ちょっと後悔。

で、d03まぁ何年先になるか分からんが、
中部横断道が開通したら少しは通勤楽になるだろうと。
中部横断道って、無料の約束なんですよね?
実際有料になってしまうんだろうなぁ…って思ってる人居ますか?

293 名前:雪ん子 [2008/08/20(水) 15:20:40 ID:7AbnbjZ6]
7月25日過ぎに、トータス松本(ウルフルズ)さんを、灯明の湯で見かけました。
別荘をお持ちだそうです。

294 名前:雪ん子 [2008/08/20(水) 20:20:57 ID:mI94wEKY]
市場坂は登坂車線は必要だわ
でも牛丼屋の下って南牧村のことなんだろうけど
あの坂の名前今はじめて知った

295 名前:雪ん子 [2008/08/20(水) 21:19:18 ID:3rsprQW.]
八ヶ岳の別荘は結構有名人がいるらしいな。

296 名前:雪ん子 [2008/08/20(水) 21:21:52 ID:PBDa69vs]
>292
開通って、全線開通って事?
八千穂から先の話はもう事実上無いよ。

297 名前:雪ん子 [2008/08/20(水) 23:18:03 ID:vMJQxOr.]
徳光和夫、西田ひかる、和田勉、などなど、、、

298 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/08/22(金) 00:43:11 ID:jhsHWBzk]
宅急便のバイトしてたとき、
徳光の別荘にジャイアンツグッズを届けたことがある。
本人は不在だった。

なんでも鑑定団の中島誠之助の別荘もあるらしい。
八千穂の方らしい。
届けに行ったことはないが、
何度か営業所へ来ていたのでおぼえてる。

299 名前:雪ん子 [2008/08/22(金) 01:35:03 ID:D7/zssJ.]
おいおいどうした?
南佐久スレが急激に伸びてきたよ?

300 名前:たんころ [2008/08/22(金) 10:23:07 ID:BQR0Mpvg]
北島三郎の別荘も 相木にあるって。



301 名前:雪ん子 mailto:sage [2008/08/23(土) 09:25:54 ID:v6LPnuGw]
>296
え…うそ…八千穂〜長坂までの話は無くなっちゃったの?
開通して無料なら通勤時間短縮になると思ったのに…
残念だなぁ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef