[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 19:55 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】



1 名前:大学への名無しさん [2009/02/25(水) 21:56:36 ID:J6/s9Gh90]
阪急電車の最寄り駅は六甲、JRの最寄り駅は六甲道、阪神電車の最寄り駅は新在家です。
また阪神電車の場合、特急停車駅である御影を利用する手もあります(市バスも始発です)。

※ 海事科学部・医学部医学科/保健学科のアクセスについては下記参照。

●神戸大学HP
www.kobe-u.ac.jp/
●神戸大学アクセス・キャンパスマップ
www.kobe-u.ac.jp/info/access/index.htm
●問い合わせ先一覧
www.kobe-u.ac.jp/info/inquiry.htm
●神戸大学生活協同組合
www.kucoop.jp/
●神戸大学生協学生委員会
www.coop.kobe-u.ac.jp/gi/

過去スレ一覧は>>2以下に。

※ 神戸大学の六甲台地区は複合的なキャンパス構成になっています。
「アクセス・キャンパスマップ」をよく見て、受験会場の位置を各自で確認してください。

【市バス36系統】                    【市バス16系統】
・文理農学部前: 文学部・理学部・農学部    ・神大国際文化学部前: 国際文化学部(・工学部)
・本部工学部前: 工学部
・神大正門前: 法学部・経済学部・経営学部
・神大発達科学部前: 発達科学部        (タクシーで行き先を告げるときにもこれを参考に)

595 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 00:24:37 ID:thZKPModO]
そんな出来た感じしないのに落ちる気がしない…
なんだこれ

596 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 00:34:44 ID:uIqj4AEx0]
センターかなりとれたのに二次5割〜5,5割ぐらい・・・
だからなんか自信あるようで自信ない。。orz

597 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 00:40:00 ID:EUt60SQEO]
合格発表遅すぎ

598 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 00:52:13 ID:a77eK0tsO]
>>595
仲間ノシ
そのくせ発表は緊張するよなorz

599 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 05:50:44 ID:dVAtfiCIO]
早稲田商、慶応商は受かって、とりあえず慶応商確保しているが、やっぱり神大経営にいきてーーー!!マーケティングとかいろいろやりてー!!

600 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 07:11:38 ID:BcdnvOMJO]
発表早くしてくれ....
てか誰かもう判断してorz
経営学部
センター302
英語87〜95
数学80〜82
国語43〜45

合計512〜524



601 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 07:36:40 ID:om8HKTZK0]
いけるいける

602 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 09:44:02 ID:EEMbyo6cO]
まさかあと1日で発表?
そんな・・・

603 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 10:07:05 ID:JciNrdeFO]
発表遅すぎ
昨日受かった友人と打ち上げ行ってきたが、ノリについていけなかった
早いところは6日だというのになんなの



604 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 10:10:13 ID:eRq1WIT10]
ちなみに東京大学は10日ですが

早けりゃいいってもんじゃないだろ

605 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 10:28:59 ID:idY4vs3SO]
発表早い→採点官「なんじゃこの汚い字は!?こんなもん×じゃ×!部分点なんぞやらん!」→怒涛の流れ作業
発表遅い→「部分点1点の差が合否を左右することもあるからね。しっかり見ないとね」→採点に時間かかる

…と勝手に思ってるw

606 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 11:04:55 ID:JciNrdeFO]
>>604
東大は採点に時間かかるのか?
後期12だし、不動産やら新生活の準備やらあるし、遅くていいことないと思うが…
強いて言えば丁寧に採点してくれる…のか?
定期テスト返却遅い教師はダメ教師だったぞ

607 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 11:09:01 ID:eRq1WIT10]
全部お前の勝手な都合ジャマイカ
世界はお前中心に動いてるわけではなかろうに

608 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 11:31:58 ID:2OihFzLNO]
経営にすればよかった
英語100−2/3
数学80−8/10
国語50−1/2で余裕
二次枠にもかかるほど

文学部の配点なら
英語80
数学60
国語75で厳しくなる…

経営の方が簡単じゃん…

609 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 12:17:33 ID:3c8etcy+0]
>>593
下書き用紙については私も気になってます・・・
原稿用紙余分にもらえないんでしょうか?

610 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 12:29:50 ID:EEMbyo6cO]
HPで公開されてた過去問では年度によっては大量に下書き用紙がついてたよ
10枚くらい

611 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 12:30:09 ID:sbHbQM9A0]
ついに明日だな
最低点下がってますようにww

612 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 12:59:25 ID:EUt60SQEO]
6日に発表の大学が羨ましいぜ。一人暮らしする奴は発表があるまで行動できないからな〜
俺は県外だけど、明日見に行って受かってればそのまま家を探す。
落ちてたら悲惨だがwww

613 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 13:37:19 ID:OJ6ColArO]
高2だけど明日発表見に行きます



614 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 13:37:47 ID:z8KAE9150]
たのむみんな

615 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 13:44:36 ID:thZKPModO]
緊張するー!!
配点分かんないのになんで二次の点数出せるんだ?
もしかして感覚?

616 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 13:47:16 ID:sbHbQM9A0]
今解答見てたら
数学の問3の2に問題読み間違ってたwwww
唯一の得点源しんだwwww
去年より30点くらい最低点が下がるなら大丈夫だが・・・

617 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 13:49:49 ID:21aS5yI0O]
>>613
なぜ?w

618 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 13:59:46 ID:2OihFzLNO]
>>615
感覚だけど、かなり近い自信がある。そんな自信いらねえ…orz

619 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 14:21:10 ID:OJ6ColArO]
>>617
オープンキャンパスの代わりに。
普通の日は行きにくそうなので…

620 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:38:07 ID:thZKPModO]
>>319
高二なら一橋とか目指したほうが確実だよ?
私は高二で阪大からココに志望落としたけど今考えたら高二の時の方がよく勉強してた気がするし…
まぁ人それぞれか

621 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:39:12 ID:thZKPModO]
ごめん間違えた
>>619

622 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 15:02:08 ID:EEMbyo6cO]
高2の時はまさか神戸受験できるとは思ってなかった
それがここまで来られるなんて

623 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 15:08:01 ID:slwETd/xO]
オレも高二だが見に行くわ。雰囲気を確かめたい


掲示は何時から?どこであるの?



624 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 15:12:22 ID:YzF+J/YdO]
明日の今頃は学校に報告し終わってるな……

625 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 15:24:08 ID:3QIEE9yJO]
経営学部の最低点て、どんくらい?
600?

626 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 15:28:00 ID:uIqj4AEx0]
>>625
500の間違い??

627 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 16:11:03 ID:uIqj4AEx0]
明日発表なのにめちゃくちゃ過疎ってる・・・

628 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 16:22:41 ID:x4KpKMHc0]
今日発表のメインは大阪、東北、名古屋、九州あたりですから・・・
関西はだいたい阪、神、京の順かな

629 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 16:25:24 ID:OJ6ColArO]
みんな明日は何時ぐらいに着くように家出るの?

630 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 16:30:35 ID:PDWlYDt4O]
>>624
理系はたいがい今日府大の入試だからじゃないかな

631 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 16:33:19 ID:BcdnvOMJO]
>>608

いや2次枠かすってもないよw
去年は240以上あったし



632 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 16:34:28 ID:BcdnvOMJO]

ちなみに漢文除いて考えなよ。

633 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 16:59:08 ID:v8YXmlW8O]
>>622
俺も



634 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 17:17:38 ID:ePpKH6vZ0]
入学したての頃、俺は初めて学食に行ってみた。もちろん一人でね。慣れない食券システムにに戸惑いつつも、俺はウキウキした気分で天津マーボーを購入した。
天津マーボーを貰って、席に着こうとしたんだが、もうすでに満席。
一見空いているかに見える席も、DQNどもが荷物を置いて席取りしていた。
今考えたら混雑した昼時に学食に行ったのが、全ての間違いだった…
俺は焦った。とりあえずどこか席が空くのを待ってみたが、一向に空かない。
明らかに食事を終えている奴らも、友人と会話をしていて席を立とうとしない。
俺は天津マーボーの皿を持ったまま、その場に立ち尽くしてしまった。
どうしようもなくなって錯乱してしまった俺は、近くの調味料や飲み物が置いてある台に、持っていた皿を置き、その場で立ち食いを始めたんだが、俺のあまりに滑稽な姿に、周りの奴らが笑っているのに気づいた。
中には俺の姿を写メールで撮影し始めるDQNもいた。俺は半泣きになりながら天津マーボーを急いで食べ終え、逃げるようにその場を去った。
あれ以来2度と学食へは行っていない…
神大にも予想以上にDQNがいるってことを思い知らされたよ

635 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 17:28:32 ID:a77eK0tsO]
これ見た事ある。コピペじゃなかった?まぁそうならないよう気をつけるよ。2チャンの人だけでも入学後仲良くなれたらいいな。

636 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 17:39:54 ID:NTnhVqtJ0]
高校に学食が無かったのだろうか?普通はひとりで飯を食いに行かないだろw

637 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:17:12 ID:L5j3haTJP]
吹田キャンパスに移ってから天マ食ってねえな

638 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:22:30 ID:FQWDCqdtO]
明日発表か。受かってるといいな

合格報告
入学手続き
第2外国語選択(中・独・仏・露)
健康診断
教科書購入
生協加入手続き
入学アルバム用個人写真撮影
式用スーツ等購入
部屋決め・引っ越し
サークル見学

などなど、入学前にも大学行く必要出てくるし入学前後はやること多いので、合格したらやることを書き出しておいた方がいいかもね


639 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 18:30:48 ID:3c8etcy+0]
>>610
わかりました。ありがとうございます。

640 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 18:36:50 ID:EEMbyo6cO]
大学に着ていく服がない

641 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 18:42:41 ID:3wSc0T3XO]
>>634はコピペ。神戸大は食券じゃない。まぁでもそれ以外は大体あってる。

642 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 18:44:36 ID:eRq1WIT10]
まあ要するに、生協に加入してTuoカード作れってことだな

643 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 18:59:16 ID:nxBL4iJsO]
神大は所詮直訳さ!



644 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 19:47:37 ID:MDA2Xa8U0]
早計受かってるやつすごいな
おれなんて関学しか受かってねーし
しかも金高すぎ
神戸さまおねがいします

645 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 20:15:11 ID:21aS5yI0O]
>>638
> 入学アルバム用個人写真撮影

ってのは学校で一斉にするの?
それとも証明写真で各自で撮るってこと?

ちょっと詳しく教えてm(_ _)m

646 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 20:29:41 ID:YMwZe4e2O]
明日って10時発表だよな?

647 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 20:36:33 ID:eEs3A1y/O]
>>645
期間と場所が決められていて、そこに撮りに行く。
行ってなくてアルバムに載ってない人もけっこういる。

648 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 20:44:59 ID:FQWDCqdtO]
>>645
自分の時は大学の教室でやってたな。手続きとかのついでに撮りに行った記憶が。
個人写真はその時、集合写真は入学式後の説明会の時or授業開始後(学科などによってバラバラ)
アルバムの申込みは任意

649 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 21:12:40 ID:21aS5yI0O]
>>647
>>648

ありがとう。
思ってたよりもルーズな感じだねw
さすがに髪の毛ボーボーは嫌だから散髪しとくか。


・・って何もう入学する気になってんだ俺(・∀・)w

ああ緊張してきた。

650 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 21:18:34 ID:EUt60SQEO]
入学アルバムって買ったがいいの?卒業アルバムは買うと思うけど

651 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 21:19:13 ID:dsT4XZJNO]
ダメだったら来年は東大目指す

652 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 21:21:18 ID:EUt60SQEO]
>>629
俺は1時ぐらいかな、人が少ない時に見たいから。

653 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 21:22:56 ID:3QIEE9yJO]
>>651
俺は今年神戸経営受けてるけど、センター爆死したから多分受かってない。
だから来年は一橋経済狙いで浪人する。



654 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 21:23:29 ID:0Gk6+ZKCO]
明日は大学での掲示発表も10時からですか?

655 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 21:25:22 ID:YzF+J/YdO]
ドキドキしてきた。
昨日からもう夜寝れなかった……。
たぶん今日も寝れないな。

656 名前:新司法試験 合格率 (平成20年度)  mailto:sage [2009/03/08(日) 21:30:20 ID:U48uxRR70]
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 横国
37% 広島
36% 九州
33% 名大
32% 明治--------全国平均 32.98%
31% 岡山
31% 北大
31% 南山
30% 関西学院
29% 立命館
28% 同志社

www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf

657 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 21:30:57 ID:4ce2wfgvO]
合否の郵送来るっけ?

658 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 21:36:18 ID:XNzipgSRO]
>>653
経営は二次がTOP60人の中に入ってたらセンター死んでも合格だよー

659 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 22:11:56 ID:Qqk4jcSHO]
神戸行きたいよ
お願いだ受かっててくれ

660 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 22:13:19 ID:XNzipgSRO]
ゴメスw 過去レス見たら>>658の内容もうのってたw

661 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 22:19:20 ID:ljGXyrU7O]
不合格でも郵送あり??

662 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:06:37 ID:OJ6ColArO]
俺は11時ぐらいに着くように行こう

663 名前:大学への名無しさん mailto:めかたし [2009/03/08(日) 23:37:11 ID:2OihFzLNO]
過疎



664 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:37:27 ID:x5hZWwmUO]
>>661
なし!何も来ないよ

665 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:38:19 ID:xCyDsMAe0]
このスレの人みんな受かってますように(><)

666 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:40:54 ID:BcdnvOMJO]
過疎→みんな受かってる気しない→最低点下がる→みんな受かる!!!!!!!

667 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:42:02 ID:ljGXyrU7O]
>>664
ありがと。

わああ緊張する(^^;

668 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:43:32 ID:4ce2wfgvO]
合格者にも何もなしか?

669 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 23:44:07 ID:WyuIfzxF0]
2ちゃん見ていると一般より落ちる可能性多いんだぜ

670 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:46:06 ID:XNzipgSRO]
>>669
今日は眠れないから徹夜でドラクエ8だな

671 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:48:00 ID:ljGXyrU7O]
合格者にはくると思うよ

672 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:49:14 ID:g87xIaAo0]
ふう、やっと合格体験記書き終わった。。。


673 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:50:35 ID:BcdnvOMJO]
オレは今から
経営のボーダー算出してみせる。
データは過去5年分の
河合、駿台、代ゼミ
のリサーチ

センターの平均点

自分を安心させるためだけにやるぜ。



674 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:54:10 ID:sbHbQM9A0]
暇なら経済もやってくれww
まぁそれは冗談だが
俺もなにか安心要素がほしくて、数学採点したら3の確率の求める場所を間違ったぜww
寝たほうが時間たつのも早いし寝ようかな・・・

675 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:58:23 ID:xCyDsMAe0]
寝れない・・・・
緊張する〜〜
明日合格発表見に大学に行く方いますか?

676 名前:大学への名無しさん [2009/03/08(日) 23:59:56 ID:4ce2wfgvO]
今年は数学全完以外受からんな
国語で7割、8割とか起死回生の一発を打ってない限り
英語は神戸受験生なら誰でもそこそこ取るし


677 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 00:00:24 ID:OJ6ColArO]
>>675
ノシ
高2ですが…様子見に

678 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 00:04:44 ID:2OihFzLNO]
さあ何をして明かそうか。

679 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 00:06:34 ID:Tlm8DFJHO]
2年は行くな
殴られるぞ
そりゃあまずはオナニーだろ

680 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:07:12 ID:dqSfe3IrO]
後期法のヤツって結構いるのかな?対策何やってる?
というか過去問とかネットに落ちてなくね?

681 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:13:12 ID:FYB/l2KvO]
今日は就職決まった奴らと飲み会行ってきた
合否から意識そらすこと考えて飲みすぎたわ…ひとりになったらマジ不安

682 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 00:14:32 ID:vacVFRERO]
>>673
そんなリサーチのデータどこで手にはいるの?

683 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 00:22:26 ID:lFM2laccO]
今急に、受験表いらない書類と一緒に捨てたような気がしてきて小一時間探し回った

最初見つからなくて本気焦った
明日部屋の整理しよう

寝れない



684 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 00:41:32 ID:kW+KQQcT0]
現経営二回生です

明日発表ということで懐かしくなって来てしまいました

こんな時に言うのも何ですが
学歴は確かに微妙かもしれませんが(笑)
立地 女の子の可愛いさ 活気 教授などなどはかなり良い大学ですよ
京都 大阪にも近いから遊ぶとこにも困らないしね
また女子大が周りにたくさんあるから男は絶対楽しいです

皆さんの入学待ってますね
おやすみなさい

685 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:00:28 ID:7FuYk2Yu0]
>>673
昨日同じことしたwwww

686 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 01:36:33 ID:Tlm8DFJHO]
さてと暇な奴は自分の出身校のヒントでも晒していくか
俺の学校は兵庫県の公立
新参進学校みたいな感じ


687 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 01:39:14 ID:VcV+ymEpO]
分析終わった!!

経営508〜513
経済557〜562

英語の記号の数(27→12)
数学の証明問題なし(2→0)
国語の3社、過去史上初、全会一致の難化

が要因。

ちなみにセンターと最低点は比例しませんでした。

2次の難易度で変わります。
センター優先だけ影響は受けますね。

688 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:42:56 ID:7FuYk2Yu0]
みんな今日は寝る予定?

689 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 01:44:26 ID:UWiws7i8O]
カリアゲイ風高校ですが?

690 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 01:46:23 ID:Tlm8DFJHO]
>>689すぐわかるわw

691 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 01:49:07 ID:Tlm8DFJHO]
>>687お疲れ
君も出身校晒しに参加しないか?
>>689大阪だよね?

692 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:51:04 ID:K/xYEjCJO]
>>687
お疲れ。それ合ってたらすごいな。
>>689
カリアゲイって何か分からんorz

大阪の国立

693 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 01:52:34 ID:0X15VvKvO]
んじゃ俺も便乗してっとw

高校生クイズでなかなか頑張ったとこ…とだけ言っておこう



694 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 01:53:52 ID:Tlm8DFJHO]
>>6923つに絞られましたね
昔事件のあったとこ?


695 名前:大学への名無しさん [2009/03/09(月) 01:54:53 ID:Tlm8DFJHO]
>>693県は?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef