[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 19:55 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】



1 名前:大学への名無しさん [2009/02/25(水) 21:56:36 ID:J6/s9Gh90]
阪急電車の最寄り駅は六甲、JRの最寄り駅は六甲道、阪神電車の最寄り駅は新在家です。
また阪神電車の場合、特急停車駅である御影を利用する手もあります(市バスも始発です)。

※ 海事科学部・医学部医学科/保健学科のアクセスについては下記参照。

●神戸大学HP
www.kobe-u.ac.jp/
●神戸大学アクセス・キャンパスマップ
www.kobe-u.ac.jp/info/access/index.htm
●問い合わせ先一覧
www.kobe-u.ac.jp/info/inquiry.htm
●神戸大学生活協同組合
www.kucoop.jp/
●神戸大学生協学生委員会
www.coop.kobe-u.ac.jp/gi/

過去スレ一覧は>>2以下に。

※ 神戸大学の六甲台地区は複合的なキャンパス構成になっています。
「アクセス・キャンパスマップ」をよく見て、受験会場の位置を各自で確認してください。

【市バス36系統】                    【市バス16系統】
・文理農学部前: 文学部・理学部・農学部    ・神大国際文化学部前: 国際文化学部(・工学部)
・本部工学部前: 工学部
・神大正門前: 法学部・経済学部・経営学部
・神大発達科学部前: 発達科学部        (タクシーで行き先を告げるときにもこれを参考に)

404 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 09:13:34 ID:Ldmk8toyO]
本屋で適当に+過去問でおk

405 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 09:59:33 ID:pMcmPY6zO]
>>402

75点満点でー6〜くらいじゃない??
100点換算だとー8〜だと思う。

406 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 10:14:03 ID:eSp679o6O]
>>404冷たいな…

407 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 10:21:19 ID:O4tfggtPO]
>>406
スレ違いと言われないだけましだろ

408 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 11:13:56 ID:eSp679o6O]
それを言うなw
スレ違はわかってるわwww
神戸は簿記やってるやつが多そうだから聞いてみたのだが
いないのか?

409 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 11:18:00 ID:qphZNgZY0]
>>408 スレ違い

410 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 11:19:42 ID:4h1htKU50]
>>408
こっちで聞け
changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1233493607/

411 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 11:30:57 ID:7iIM1f7KO]
前期京都で後期神戸経営数学受験って、俺以外にいる??

412 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 11:33:31 ID:8VJvO8yzO]
入学手続きって大学に行かないといけないの?



413 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 12:14:44 ID:Ldmk8toyO]
会計学は大事だけど、企業活動についてまだ学んでないうちから簿記をパズル的にのみ理解して資格とっても本末転倒だと思うお。

最終的に財務緒表が解読できて投資とかに役立てられられればいいわけだお。

経営学部に3年もいりゃ簿記3級や2級なんてどうせ合格できるお。

まだ就活にははやいお。

ようするに死ねお。

414 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 12:15:37 ID:gKTWkkob0]
>>412
俺は郵送にしたけど、第二外国語の選択シートを入れ忘れて後で追加で送った

415 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 12:34:00 ID:2RQgynPr0]
今なら18切符で行けるから、手続きぐらい逝けよ

416 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 12:50:23 ID:wx2fyvY5O]
今から

漢文句形ドリル
中堅私大の古文
日栄毎年出る頻出古文漢文
元井太郎の古文読解がおもしろい〜
現代文のトレーニング
黄色チャートUB


あとオススメの漢文問題集ある?漢文道場?

417 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:17:31 ID:0rfu+ITkO]
>>411
お前は俺か
今年から京大に経理が新設されたし、数学狂いの受験生が増えそう。
それ考慮すると、合格ラインは190あたりか?まあいつも通り180前後が最低点な気もするが。

418 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 13:43:53 ID:dxsIlr2wO]
発達科学の人達はどんくらい2次とれたん?

419 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 13:56:03 ID:LkAr5rScO]
18切符はいくつになっても使える

420 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 14:05:12 ID:vfl7+KtDO]
4倍って600人落ちるんだよな……

421 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:09:06 ID:7iIM1f7KO]
>>417
去年までは、文系も数C必要だったから、最低点は変わらないと思うが…

422 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 14:16:52 ID:fzi43GxTO]
神戸行くレベルの人間なら簿記なんて余裕だろ
俺の妹でさえ簿記2持ってんだぞ…



423 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 15:14:21 ID:BlxLfmlWO]
>>422
それ多分違うかと。

424 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 17:18:08 ID:c1j1F2VLO]
>>416
股関やりすぎやろ笑
漢文とか早覚えと過去問だけで満点じゃ。

425 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 17:18:34 ID:HHwgrCe/O]
簿記2級なんて、ゼロから始めても1ヶ月あれば取れる
ソース俺

426 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 17:24:29 ID:GV6Dq9J70]
流れをぶった切るけどジャージはやっぱりアンダーアーマーが最高だよな。

427 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 17:45:40 ID:/6EJuIMFO]
そうだね

428 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 18:11:51 ID:nZIk2XAAO]
ここの法受かってローもここ入りたいぜ

429 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 18:40:27 ID:/ZfJcy4/O]
法の小論、接続詞を駆使した実質ただの箇条書にしかならないんだがwwwなんだよ論拠のまとめってwww
自分の意見書きてぇwww

ペンだこ増えた

430 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/04(水) 19:57:27 ID:qphZNgZY0]
>>429 赤本の答えとかまんま箇条書きだよな。
あれでいいのか不安。

431 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 21:24:46 ID:vfl7+KtDO]
あと4日とちょっとか。
受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる

432 名前:大学への名無しさん [2009/03/04(水) 23:04:41 ID:eSp679o6O]
名古屋



433 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 00:02:04 ID:zjpe4ybf0]
714:大学への名無しさん 2009/01/23(金) 18:23:48 zac6RSd/0

うちの学校のセンター失敗した阪大組が経済と経営に突するらしいです。
20人くらいいいるみたいですが。

てかみんな8割5分とってるのになんで阪大行かんのかさっぱり分からん。
皆さんだったら行きますよね?
てことでみんなリサーチちょっとあてにならないかも。

715:大学への名無しさん 2009/01/23(金) 18:40:46 eUA63TV80

>>714
うちの高校の4人はセンター89〜94%で
全員神戸経営のセンター枠で入るっていってたよ
だから出願だけしたら皆で海外旅行行ってくるらしい
リア充過ぎだろ……

719:大学への名無しさん 2009/01/23(金) 19:22:53 jiMijCKh0

>>715
なんかどこの高校にも一人はそういうやついるな
俺のところも88パーでうけるやつが1人だけいるよ
もうそんなに勉強したくないから経営でいいや、だってさ

頼むからそんな理由で志望校かえないでくれ




みんなセンター優先取りたくてしょうがなかったんだな……
まあ気持ちは分かるけど……20人は無いわwwwwwww

434 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 00:09:21 ID:VLTvreKCO]
>>433
これにまじでビビッてたのがこの俺

435 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 00:09:55 ID:V5LQHKnn0]


■残念ながら不合格です・今後のご活躍をお祈りいたします■


436 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 00:11:25 ID:IMHKfjdNO]
>>434
俺もww

437 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 00:11:37 ID:g0vGHSA+O]
>>433
今までみんなスルーしてたのに今更

438 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 00:17:47 ID:hVyskZkr0]
(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノ(ノ^^)八(^^ )ノぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

439 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 01:29:49 ID:ikZFi1kCO]
数学の1番
円の内部と周ってちゃんとかかなあかんのや↓

440 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 01:40:07 ID:AIZMN6SQO]
あたりまえやないん?

てか、センター89〜94パーなら阪大A方式余裕ってゆうw

441 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 01:51:20 ID:ikZFi1kCO]
問題の文そんままパクって
点P全体のなす図形は円
ってやってもたがな

442 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 02:02:11 ID:g0vGHSA+O]
ところでみんなサークル何入る?
ツーリングしたいなぁ、まだ免許ないが



443 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 02:08:50 ID:++dv58PxO]
>>441 俺も。大丈夫じゃない?

444 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 02:14:40 ID:UlbKttBG0]
>>442

2st250のバイクでもよければ同行しよう。

サークルは軽音入りたいけど軽音ってなんかロックじゃねぇよな

445 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 08:16:19 ID:cVFjyxv3O]
軽音に入るよ

旅行系サークルと釣りサークルあるかな?

446 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 10:33:48 ID:LUR5EQrHO]
>>439

ついでに言えば
(2)は
(1)みたいに式変形
過不足なく(OAの大きさとか)書けて(4)

球の内部って書いた奴は
0点
球の内部とその表面
で完(5)

その後
公式示すために4/3π×1^3書いてない奴は-3

書いてあって完(5)

これ以上の採点基準かもだけど
普通はこれくらい

447 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 10:35:36 ID:LUR5EQrHO]

ミスった。
式変形5点だな

448 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 10:46:58 ID:ikZFi1kCO]
↑ばかぢゃねーか

点P全体がなす図形は球である
でおっけーさ。
問題文にそう書いてあるねんし

449 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 11:22:04 ID:iJ2aW4HkO]
発表までが長く感じる。後期の勉強してないし、落ちたら同志社だから絶対神戸に受かってほしい。

450 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 11:33:19 ID:CtFpUrjOO]
合格手続きの書類って発表日郵送って聞いたけど本当?
確実に不動産なくなるだろ…

451 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 12:10:39 ID:LUR5EQrHO]
>>448

-3っと。

予備校の解答も内部と表面だし、
たいていの参考書や問題集の解答もそうなってるよ

452 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 12:17:58 ID:HXk42iT7O]
今更どーにもならないんだから、どっしり構えてろよ。お前らそのくらい落としても受かるんだろ?



453 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 12:31:59 ID:A+qzaL5YO]
>>451
確かに451の言ってる事は正論かもしれないが、言い方が人間的に間違ってる気がする

454 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 12:56:54 ID:LUR5EQrHO]
マジごめん。

もう言わないわ。

何言ってももう変わらないしな。みんな受かってることを祈る

455 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 13:41:25 ID:UArrW+1NO]
同志社の経済今日発表なのにもう合格通知届いた
この勢いで神戸全員合格お願いします(-人-)

456 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 13:44:47 ID:S8Tqf4JkO]
>>454
世の中あんたみたいな人でいっぱいだったらきっと平和だろうな。

457 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 13:49:22 ID:c+1R/yXIO]
そうか?すんごいギスギスしそう。

458 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 14:02:49 ID:Y69FLnIN0]
俺さえ受かればどうでもいい、連れはまぁその次やな
お前ら?落ちても受かってもどうでもいいわ
ぐらいが普通じゃねえの?
全員受からないから価値があるのに
お前ら社会主義国家でも作るの?競争のない国が好きなの?

459 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 14:37:18 ID:S8Tqf4JkO]
>>458
あんた一人で勝手にヒートアップしてどうした?

誰も>>454の後半を誉めてるとは言ってないんだが。
ただ単に素直に謝れんのが偉いねって話。


せっかく国家の話にまで大きく発展させて熱く語ってくれたのになんかすまんねw

460 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 14:53:45 ID:J3hKpylPO]
発表前はみんないらいらするよね

ところで私立行くとしたら関学って人いる?
やっぱり同志社の人が多いのかな。

461 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 14:57:56 ID:UlbKttBG0]
>>460

関学生候補ならここに

462 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 14:58:27 ID:hPPRnTPsO]
関学はないw
早慶、上智、ICU、同志社、立教、明治ぐらいだろ
行くにしてもw




463 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 15:08:14 ID:J3hKpylPO]
>>361
おお、いた、よかった
よろしく…と言いたいところだけど今は神戸行けるよう祈っとこうw
ちなみに学部聞いてもいい?

>>362
早慶とかすごいなー
じゃあ同志社蹴り関学は珍しいのかな
道理で怒られるわけだw

464 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 15:11:17 ID:UlbKttBG0]
>>463

経済です。

お互い受かっていることを願いますw

465 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 15:11:33 ID:J3hKpylPO]
ごめん、レス番100飛んでた!
>>461>>462だった

466 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 15:12:00 ID:g0vGHSA+O]
関学3月でだすよ

467 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 15:13:33 ID:UArrW+1NO]
同じく経済
家が近いから通いやすい関学のほうがいいかなと

468 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 15:26:19 ID:hPPRnTPsO]
でも早慶に受かると、神戸がどうでもよくなるよね。
神戸受かってても蹴るかもね。
同志社は蹴るなよw
俺も兵庫県だから関学が近いからいいってのはわかるけど。
それでもね…


469 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 15:27:32 ID:J3hKpylPO]
続々とw
経済結構いるんだね、数学嫌いな私にとっては未知の世界だw
法いたらよろしく

私も近い+外観につられて決めたんだけど、乗り換え2回がしんどい
やっぱ神戸行きたい!みんな受かるといいな

470 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 15:37:01 ID:J3hKpylPO]
>>468
あー、かもね。しかし東京は怖いw
同志社はセンター利用で、現地に行けなかったからいまいち校風がつかめなくて。
関学の校舎と先生とスカラにやられてしまったw

471 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 17:30:41 ID:/eViCP1sO]
関学と早稲田はセンター利用で受かった。

472 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 17:52:20 ID:ycssu4QdO]
前期終わってから一秒も勉強してない俺が通りますよ



473 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 17:52:38 ID:ikZFi1kCO]
in the long run=結局

474 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 19:42:24 ID:djABrHOH0]
in the long run
長い目で見れば、長期的{ちょうき てき}には、結局{けっきょく}(は)

問題ないよ

475 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 20:11:24 ID:ikZFi1kCO]
474さん
丁寧にありがとう!

英語平均まぢで15点くらい下がらないかなあ(T_T)
みんな去年とかの過去問より何点くらい悪い??

476 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 20:20:14 ID:IMHKfjdNO]
>>475
去年のよりかは20点くらい下がったかも……
 
代ゼミのデータを使うとセンター優先の最低点770くらいなんだけど
二次悪かったからこんな計算ばっかしてしまう\(^o^)/

477 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 20:26:12 ID:ikZFi1kCO]
>>476

ありがとう!
俺もいつも90は絶対あるのに今年はなくて70あって80……

ってか3番の20字のやつ
巧妙な言い回しにうろたえる
ぢゃあかんの…?

478 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 20:33:33 ID:djABrHOH0]
>>477

駿台の解答では「冗談」だけど河合じゃ「巧妙な言い回し」になってるね
「うろたえる」がどう判断されるかだけど0点ではないっしょ

479 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 20:40:16 ID:ikZFi1kCO]
>>478
その前の文が
upset巧妙な言い回し
だったからどうなのかなあと思って…

数学も配点とか採点基準分からんから困るわ

480 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 20:57:54 ID:VLTvreKCO]
>>476
さすがに去年より上がることはないんじゃね?

…多分

481 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 21:09:42 ID:Bq9caN66O]
>>442
ライフル射撃部がいいけど、ないんだよなぁ〜

482 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 21:10:21 ID:IMHKfjdNO]
>>477
俺もupsetのとこそのまま訳したw
 
>>480
そう思って770あるからって理由で出した人がいっぱいいたら……((((゜д゜;))))



483 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 21:13:34 ID:qp/WeQkAO]
みんな上智と神戸だったらどっち行く?

484 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 21:27:24 ID:c+1R/yXIO]
>>481
作ればいいじゃないか。

485 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 21:39:28 ID:UArrW+1NO]
会話中の冗談に困惑するって書いた
英作はボロボロ
たぶんスペルミスばっかり

486 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 22:21:57 ID:kxSqMwFV0]
俺は
会話において巧妙な言い回しは必要ない。
ってかいた。。だめかな??

487 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 22:33:22 ID:3QQM5SEc0]
なかなか「通じない」なんて出てこないよな〜
似たような意味なら○貰えるんじゃない?それこそupsetの直訳でも。

488 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 22:37:46 ID:O15sXFaDO]
一文目にアメリカ人に冗談は通じないって書いてあって俺はそのまま書いたつもりなんだけど違うっけ?
問題は二度と見たくなくてさよならしたから忘れた

489 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 22:43:41 ID:ikZFi1kCO]
数学配点によって点が全然違うー(^_^;)
みんな数学はできたのかな??どう?

490 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 22:50:05 ID:UArrW+1NO]
2の2場合わけがひとつ足りない
答えは全部いっしょのはず
でもあちこち減点されるだろな

491 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 22:54:04 ID:ikZFi1kCO]
場合分けしてないのに答えの範囲二つでたの?
採点きびしそ

492 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:14:02 ID:J3hKpylPO]
>>490
同じだ
場合分け、ちょうど答えがでる二つしか思い付かなかった
減点怖いなー



493 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:17:57 ID:o1bX/7YzO]
今年の数学は答えは出ても過程で結構引かれそうだよね


494 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:23:17 ID:A+qzaL5YO]
>>483
むろん神戸だな

てか例え早慶受かったとしても私立には行きたくねえ

実際関学は入学金払わなかったしな…

495 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 23:23:24 ID:ikZFi1kCO]
2番は代入法でした!
それなら場合分けも何もいらんのに〜〜

496 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 23:24:54 ID:VLTvreKCO]
>>482
まあそんなのは毎年のことで

だいたい今年は過去二年に比べて
センター平均点に対してリサーチのボーダーが高すぎる

すなわちそんなに高得点でも出してくる人は例年にくらべて少なくなる


んじゃないかなwww

ちなみに君は何点?

497 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 23:25:14 ID:kxSqMwFV0]
>>490>>492
同じだ!!
足りないのは頂点が1から3にあるときの場合わけですか??

498 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 23:28:30 ID:hPPRnTPsO]
俺は一通りは30分ちょっとで終わったけど、あとで丁寧に見直ししてると、場合分け出来てない所があった。
3の3の確率の条件設定も、時間が余ってたから、丁寧に説明したけど、適当に答案作ったやつは問題が簡単だっただけに、大減点を覚悟した方がいい。


499 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 23:29:10 ID:VLTvreKCO]
>>494
正直総計ならそっち選ぶわ
まあ人によるよな


上智はない
総計上智ってくくり自体バカバカしい

500 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:36:38 ID:UXYHdyFI0]
新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸☆
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 横国
37% 広島
36% 九州
33% 名大
32% 明治--------全国平均 32.98%
31% 岡山
31% 南山
30% 関西学院
29% 立命館
28% 同志社

501 名前:大学への名無しさん [2009/03/05(木) 23:37:06 ID:hPPRnTPsO]
難関私大と関西圏の主要国公立の関係(文系)

京都>>慶応=大阪≧神戸>早稲田>上智≧ICU>大阪市立=同志社>>関学=立命館=大阪府立>関大


502 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:39:58 ID:A+qzaL5YO]
>>499
まあ確かに状況なんて人それぞれだろうよw

因みに俺の場合は中高一貫に行かせて貰ってたからこれ以上親に負担は掛けられないんだ…



503 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 23:49:15 ID:++dv58PxO]
通じない→自分の考えを分からせることが出来ないにした。

意訳しすぎか?

504 名前:大学への名無しさん [2009/03/06(金) 00:26:54 ID:/bAuYYVJO]
ICUってなんですか?
無知ですみません。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef