- 1 名前:大学への名無しさん [2012/06/02(土) 19:00:14.71 ID:zk82usuB0]
- 近畿の大学で
神戸・阪大 ならどっちを狙った方がいいの? 偏差値は阪大だけど、司法試験の合格率は神戸のほうがいいんだけど・・・
- 2 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 19:46:47.35 ID:KzOto1lMi]
- 弁護士になるなら合格率高い神戸だろ
低い方行って何かメリットあんの? 旧帝って称号は貰えるかもしれないけど
- 3 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 17:30:08.32 ID:NVFcdIU10]
- >>2
神戸アンチがいたら発狂するだろうけど概ね同意。 難易度的には全国4位の阪大。一見阪大のほうが良い風にみえるけど 阪大法学のコスパの悪さは全国一。全旧帝最下位の実績。 法学に関しては、合格率は神戸。プライドや名誉が欲しければ阪大でしょう
|

|