[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/04 20:50 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 792
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【八柏】代ゼミ日本史講師【土屋】



1 名前:大学への名無しさん [2005/10/21(金) 23:04:54 ID:baYla99w0]
下ネタの土屋。
左翼の八柏。






まぁその他含めて語り合いましょう。



103 名前:大学への名無しさん [2005/11/12(土) 22:31:02 ID:MzgmxGpcO]
>>97
バ柏は予備校って場所の意味がわからないんだよ

104 名前:大学への名無しさん [2005/11/12(土) 22:44:09 ID:a96jAUBO0]
>80
>日本代表を応援するサポーターを幼稚だと言いつつ

これ西谷に聞かせたいw

105 名前:大学への名無しさん [2005/11/12(土) 22:45:53 ID:2o2tUBMN0]
確かにサポーター見てるとああ、こいつら何やってるんだろうって思うけど
やっぱり時代はジダンだと思う

106 名前:大学への名無しさん [2005/11/12(土) 23:27:46 ID:enusaZIJO]
日本が嫌いなら他国に逃亡すればいいのに・・・

107 名前:大学への名無しさん [2005/11/13(日) 09:01:29 ID:Q50rltFl0]
八柏は慶応文学部の学士入学試験で英語が出来なかったので英文科に落ちた。
それで国文。
以下は本人のホムペからwww.yagashiwa.com/seminar/index.html
>国民国家論やポストモダン、ポストコロニアルなどの論考が進んでいるなか、
>はたして「学問」が、現代社会において何らかのrealityを持ちえているか、
>あるいは、actualな問題提起や変革へのprogramを形成しえているのかという疑いは、
>ますます膨らんできているように思います。
英語コンプレックスが透けて見えるような横文字混じり駄文の典型と言える。

108 名前:大学への名無しさん [2005/11/13(日) 23:20:19 ID:nBpR1tN9O]
偏狭な価値観を絶対化して、その他の考えを
頭ごなしに否定する八柏こそ幼稚なんじゃないかな?

109 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 00:49:40 ID:D4ChLJSmO]
偉そうにぺちゃくちゃかっこつけてんな。靖国問題普通にでる。2002の早稲田法だったか教育でな

110 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 13:20:25 ID:UuU5OtP70]
>>109
君ってどうしようもないバカだね・・・

111 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 14:04:49 ID:D4ChLJSmO]
早稲法と教すべりどめでうかった。俺が受けたとき出たんだよ



112 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 14:30:17 ID:uc8defoYO]
>>111 左に偏った問題なんて出てねーだろ。八柏なんかに靖国問題やらせても、左に偏った教え方しかしねーだろ?
それが問題だって言ってんだよ。馬鹿私立文系が。
早稲田の法ならわかるが、滑り止めで教育受けちゃってる時点で(ry

113 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 19:26:03 ID:cIDtq/oxO]
東大日本史受けてる人に聞くけど、バ柏で大丈夫なのか??

114 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 20:16:35 ID:D4ChLJSmO]
まぁわ左かはかんないけど、でたのはマジ。靖国問題は過去問だったわ1998の教育みてみ。俺が受けたときは法で、平塚らいてふの出身大学がでてた。あと警職法とか、教科書検定も

115 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 20:19:40 ID:6u1jxEFM0]
仮に過去に1つ問われたからって、
そんなことのために八柏の講座を取る奴は頭がおかしいと言わざるを得ない

日本史なんかで合否はわかれないのだから

116 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 20:23:54 ID:D4ChLJSmO]
八柏って悪くはなくね?ハイレベルだし、土屋とかはレベル低すぎ

117 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 20:44:15 ID:smMhIoooO]
君が去年落ちた理由は日本史のやりすぎだよ。

118 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 20:46:36 ID:N/abBhKjO]
東大日本史なら駿台の野島か河合塾の石川じゃん?

119 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 22:11:29 ID:D4ChLJSmO]
いや 早法は日本史やりまくらなきゃうかんないから

120 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 22:13:10 ID:smMhIoooO]
英語頑張れ。

121 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 22:18:27 ID:D4ChLJSmO]
もう頑張る必要は無いんだよ 3年前のはなしなんだから そしてきちっと日本史で取れたのが合格に直結したのだから あなたは何か勘違いしてません?



122 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 22:21:29 ID:uc8defoYO]
八柏のレベルが高いって言ってる奴って、頭のレベルがヤバいだろ。
あんな左翼一辺倒の授業のどこがハイレベルなんだ?マニアックな歴史用語並べてれば、ハイレベルって言えるのか。典型的な馬鹿だろ。馬鹿私立文系&なんちゃって国立死亡は楽でいいな。
馬鹿私立文系に話を合わせると、実際、マニアックなこと覚えなくても、基本的なことと上手い勘の働かせ方で早稲田の日本史は8割以上とれる。
国立2次の勉強してても、慶応のマニアックな問題は解けないことがある。
でも、そんな問題は捨て問であって、そういうのを拾ってきて「〇〇出た」とか言ってる奴は馬鹿丸出し。そんなに日本史のこと語ってるからには、そこそこ日本史できるんだろうけど
首席合格にはほど遠いんだろうな。英語、数学満点の奴で首席ってのはよく聞くけど、日本史満点で首席ってのは聞かないww
日本史できる奴=日本史しかできない奴
たいていは、この公式に当てはまる。
ちなみに八柏は日本史できる奴にさえも、含まれない。有能な日本史学者はあんな歴史のとらえ方はしない。目を覚ましたらどうですか?新人会諸君。
まぁ、八柏大先生の自演でしたら、無駄なレスでしたねw

123 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 22:31:03 ID:uc8defoYO]
何だ。よく見てみたら、全部、D4chLJSmoの自演か。長文投下無駄だったな。
D4chLJSmo=新人会の工作員か、はたまた八柏か。
叩かれまくりだからって、むなしいですよ。誰も土屋のこと話題にしてないのに、わざわざ引っ張ってきてる所に必死さが伺えますね。

124 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 22:38:21 ID:xVd5ZoEyO]
東大だろうと京大だろうと一橋だろうと
早慶だろうと関関同立だろうと
日本史は、教科書範囲までで十分です。
それで合格点は超えます。

125 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 22:43:50 ID:smMhIoooO]
早大の合否が日本史で決まるとは驚きだな。そんなにレベルが下がったとは思わなかったが。

126 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/11/14(月) 22:50:36 ID:MZZodk8z0]
ここはアンチ八柏が良く釣れるスレですね
まあ日本史なんて誰が教えたってほとんど変わらないでしょ
良く出るところを教えてもらうだけ

127 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 23:01:39 ID:uc8defoYO]
いや、ここのスレはアンチ八柏のためにたてられたスレだから、釣りでもなんでもない。

128 名前:大学への名無しさん mailto:age [2005/11/14(月) 23:01:56 ID:wOjq8NLp0]
369 :大学への名無しさん :2005/11/13(日) 18:57:23 ID:/WPCqRvfO
日本史は近現代くそ簡単だよ           教育志望だけど、プレの演習のために法の日本史やってた。近現代くそむずい。平塚雷鳥の出身大とか警察職務執行法とか教科書検定とかだすんだぜ。今回はソレにくらべなんだ?と思った。ちなみに80てん。

代ゼミ早大スレより

こいつもしかして>>114じゃね?wwwww

129 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 23:19:31 ID:uc8defoYO]
>>128 明らかにそうだなwww教育死亡なのかよ。
上で早稲田法の合格者みたいなこと、ホザきやがってたがwww そんな奴にまじめにレスした俺ってorz

130 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/11/14(月) 23:22:15 ID:MZZodk8z0]
>>127
なんだよw
スレタイと違うじゃんw

131 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 23:25:09 ID:smMhIoooO]
スレタイは日本史下ネタまたは日本史急進左翼批判というのを比喩的に表現した・・・のだと思う。



132 名前:大学への名無しさん [2005/11/14(月) 23:43:40 ID:riHGosLqO]
111:大学への名無しさん :2005/11/14(月) 14:04:49 ID:D4ChLJSmO
早稲法と教すべりどめでうかった。俺が受けたとき出たんだよ

121:大学への名無しさん :2005/11/14(月) 22:18:27 ID:D4ChLJSmO
もう頑張る必要は無いんだよ 3年前のはなしなんだから そしてきちっと日本史で取れたのが合格に直結したのだから あなたは何か勘違いしてません?

m9(^Д^)プギャー

133 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 00:04:51 ID:4nhCZnTIO]
前に土屋が、「代ゼミの日本史は結城先生と伊達先生と私の三人しかいません。」って言ってた。
八柏と土屋は仲悪いのか?

134 名前:デコ ◆S8ambSUFts [2005/11/15(火) 00:11:07 ID:E54ecpvz0]
スレタイとレス内容が全く違う件w

135 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 00:17:20 ID:pAjQukieO]
>>128 >>132
これで八柏信者の基地外ぶりが、八柏の授業出てない椰子にもよくわかっただろう。
>>133 コンプリとってないから、土屋出たことないから知らんが
八柏先生は自らのことを東大講師とは直接言ってないにしても、
何も知らない奴はそのようにとってしまう口振りで話されているのでので、
土屋先生はそこを尊重されたんじゃないかと。   もし>>133が新人会の工作員だったら、触れてしまってすまなかった>土屋と土屋信者たち

136 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 00:25:04 ID:jjDo26MS0]
>133
そういえば八柏は
「自分の本職は予備校講師ではなく執筆業」
とかいう旨の発言を以前してた気がする
ちょっとはっきりとは覚えてないんだけど

137 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 00:38:03 ID:9ubEUIv5O]
いや〜人が多いねwww

このスレは「予備校講師の名言」スレでの八柏の左翼発言&土屋批判が非常に
多かったので、それ専用スレを立てた次第です。
荻野vs西岡スレも同様です


そうゆう俺は地方校の東大文類クラスのもんです(^。^;)
まぁ八柏は駿台とかに対する批判が凄いね




138 名前:137 [2005/11/15(火) 00:40:29 ID:9ubEUIv5O]
言い忘れてたけど俺は>>1ですよ

139 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 00:40:40 ID:4nhCZnTIO]
新人会ってなんですか?
ちなみに僕は結城先生に習ってるので、土屋には習ってないよ。


140 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 01:03:51 ID:pAjQukieO]
>>139 そうなのか。ちなみに、何で土屋の発言知ってるんだ?
新人会とは、八柏信者で結成されている基地外サークルのこと。そこで八柏はオナニー左翼発言を繰り返し、
信者はそれを崇めてる。
カルト宗教のようなもの。そのサークルの奴らの内訳は、多浪、留年、大学を放校された奴ら。八柏は自分の授業をとっている、浪人生 に対して「(新人会の主催する)登山に参加された方は毎年合格率が高いんです。だから、ぜひとも皆さんには参加していただきたいのです」
と、平気で嘘をつき勧誘を繰り返す。
>>138 乙。

141 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 01:14:05 ID:4nhCZnTIO]
あんがと。全然知らんかった。
土屋の発言は、今年(昨年度)の冬季直前講習の予想問題演習で言ってた。



142 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 01:27:45 ID:3QSEqkMw0]
>>137
なるほど、隔離スレか。

143 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 15:13:16 ID:pAjQukieO]
>>142 そうそう。八柏とその信者を隔離して、ぶちのめすためのスレね。
所構わず、基地外電波飛ばされたら、たまったもんじゃねーから

144 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 16:42:06 ID:9ubEUIv5O]
>>143
>>1は俺っすよwww
でもそういう主旨ですwww
名言スレで八柏信者出てきたらここに誘導おながいします




145 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 17:20:49 ID:a8xUBhNg0]
江戸時代の講義でいきなり憲法改正の脳内妄想へとワープするんですか???
それに、戦後ドイツの戦争責任を見習えと言いつつ、
憲法改正しようとするのは幼稚と言いますが
ドイツは戦後、何回か憲法改正してると思うんですが・・・・

146 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 20:07:54 ID:goIK9stV0]
東大で近代思想について研究してるってマジ?

147 名前:大学への名無しさん [2005/11/15(火) 21:07:33 ID:wBFyMDP4O]
ドイツの戦争責任とか・・・バ柏って日本史の知識がないとは思わないけど、世界史の知識は著しく欠けてるんだね。
日本とドイツの戦後の状況を考えれば、補償に違いがでるのは当然なのに。

148 名前:大学への名無しさん [2005/11/16(水) 13:57:48 ID:6CJe0pq50]
>>146
東大の教員に「八柏」という人はいません。

149 名前:大学への名無しさん [2005/11/16(水) 14:38:20 ID:QS3llqCYO]
>>117
自分です。駿台日本史偏差値89、英語50
ただいまマーチです

150 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/11/16(水) 17:20:28 ID:ENOpUiNMO]
バ柏のいう新人会ってのがコンプリに載ってたんだけど、パクったのか??

151 名前:大学への名無しさん [2005/11/16(水) 18:39:25 ID:LIhw01K0O]
>>146 八柏いいかげんにしろって。お前のやってることは、経歴詐称って言うんだよ。



152 名前:大学への名無しさん [2005/11/16(水) 21:33:48 ID:hLfSg9UX0]
サテラインから降りて欲しい。
論述で資本主義がどうたらこうたら、日本が幼稚でどうたらこうたら
と出題意図とかけ離れたことを言うのは止めていただきたい!

153 名前:大学への名無しさん [2005/11/16(水) 22:45:39 ID:45TEVUzeO]
八柏、ブルガリのプールオムつけてるぞ。 どうやら酒井、いわた、宮下、富田となかいい。富田はうそかもしれない。 あと、授業でいってる、あいつのゼミってのは何か教えてくだせー。 あの授業はさ、日本史本位すぎて合理性ねーよな

154 名前:大学への名無しさん [2005/11/16(水) 23:24:20 ID:LAUcimJEO]
酒井は、小泉が一番まとも、他が酷すぎると
八柏よりは現実路線だよ

155 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 01:28:01 ID:SmtaDPupO]
いやいや、酒井と八柏は今全然会話ないらしいぜ。
俺酒井先生と結構仲良くて話すけど、八柏の話なんて聞いたことないし。
何でも、もう何年も八柏は酒井に無視されてるらしいwww
その前に八柏の授業が日本史本位って…
八柏は日本史のことすら全くかんがえてませんよ。
かんがえてるのは自分の思想のみですから。

156 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/11/17(木) 01:32:31 ID:xVtJdoMK0]
脱亜論書いたのは本当は福沢諭吉じゃないって言ってたけどあれほんと?

157 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 06:40:54 ID:v0Rf/kvq0]
>>153
八柏は既に代ゼミで友達ゼロだよ
新興宗教アソシエ21
www007.upp.so-net.ne.jp/associe21/
の信者だってことがバレたんで、他の講師から避けられてる。
吉野のことを自分の子分みたいに言ってるのもインチキ。実際は超嫌われてる。
>>146
それは有名な詐欺。教え子の東大生の勉強会サークルに週一回出させてもらってるだけ。
正規の東大の教育とは何の関係もない。それも勉強会と言いつつも実質はダメ学生の馴れ合い。
代ゼミのすぐ裏の「アンコールワット」って居酒屋でよく飲み会やってるよ。

158 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 06:51:23 ID:v0Rf/kvq0]
>>156
石川幹明なる人物が福沢の文章を捏造していて、
しかも岩波書店が福沢のイメージダウンのために
インチキな全集を出し続けていたって話のこと?
脱亜論は福沢本人著でいいんじゃないのか?

159 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 17:25:00 ID:koPBB6KW0]
>>156
脱亜論と八柏の思想は、乖離している。
慶應卒の八柏としては、創立者が脱亜論を書いたとは信じたくないだろうよ

160 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 17:30:02 ID:JwJ032e+O]
八柏、慶応大で招かれて対談やるって        あいつ実はすごいのかな

161 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 18:04:16 ID:SYL2RuWi0]
>>159
ああ、なるほど。そういう理由で頑なに認めないのな
「だろうよ」って文明ちゃんの口調みたいでちょっとびびったw



162 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 18:11:53 ID:/SK9d0QmO]
2000年ぐらいの慶大の入試で初めて脱亜論がからんだ問題が出たらしいな

163 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/11/17(木) 18:52:13 ID:SmtaDPupO]
>>160 あの主催者が慶応の新人会の奴らで、傍聴者も新人会の奴らである講演会のどこがすごいんだ?
場所がいつもの駒場の物置教室から慶応に移っただけやん。

164 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 19:41:16 ID:k9dScVct0]
>>160
今井宏でも招かれてたよ

165 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 20:59:36 ID:JwJ032e+O]
その対談の本が出るに加え新書も発売するらしいぞ

166 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 21:20:53 ID:mpea8580O]
佐藤ユキヲ
「お札で福沢諭吉だけ変わっていないのは今、小泉総理が考えているような強硬外交を象徴しているのかもしれないね。もちろん福沢諭吉は大東亜共栄圏とかそういったことを考えて脱亜論をとなえたわけじゃないのかもしれないし。」

167 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 21:42:30 ID:JwJ032e+O]
ナニがいいたいの?

168 名前:大学への名無しさん [2005/11/17(木) 23:49:29 ID:CncrLfZWO]
八柏

169 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 00:31:37 ID:/BDFwbrsO]
舞い降りた堕天使の群れ 今宵街はSNOW WHITE   新しい夜明け前の夢を見ようか          泣かずにLady blue.Your baby´s gone.      無情の悲しみに負けないで振り向けば未来がまた遠くなる

170 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 07:51:31 ID:0YnzUZpP0]
O文社はマジでこいつの論述参考書出す気なんだろうか???
世界史のアレが既に不評でコケてるのに、よりによって八柏………

新書は確か講談社だろ 編集者絶対頭イカれてる
今からでも遅くない 著者を冨田か西きょうじあたりに替えたほうがいい

171 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 15:53:23 ID:7t0aExFlO]
予備校講師の肩書きがあれば誰でも著書や参考書出せる。出せない講師がむしろヤバい。
有名講師で条件が悪いとかめんどくさいとかで断ってる人も多いみたいだが。




172 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 18:09:18 ID:dP+9xfvcO]
駿台の野島って八柏よりいい?

173 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 18:22:08 ID:/BDFwbrsO]
ここでその質問をしたらみんなどういうと思う?もうちょっと考えな

174 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 19:14:14 ID:4GSmPZ3Z0]
>>172
八柏は、論述対策になっていないよ

175 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 21:10:22 ID:sIDrzh2J0]
入試に受かれば、入学後のことは自分で考えろという土屋や伊達と違って
入学後のことも面倒見ようと言う八柏さんのほうがひょっとしたらいい先生かも???

入試の日本史だけしか教えない講師と違って
社会についてどう考えるべきかも示されてる。

176 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 22:17:35 ID:/G2/2iSX0]
>>175
八柏先生こんにちわ。

177 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 22:20:09 ID:2kG/t13mO]
早速釣られてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 22:21:00 ID:7t0aExFlO]
>>175 基地外新人会または八柏本人、洗脳乙。大学入って、八柏みたいな講義する教授いたらその大学は偏差値40もねーなwww
だいたい左に偏って、公平に物が見れない人間の教える歴史の何が大学入ってから役にたつんだろーな。


179 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 22:22:25 ID:2kG/t13mO]
こんな低レベルな釣りに釣られる奴がいるとはwwwwwwwwwwwwwwwww

180 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 22:27:11 ID:7t0aExFlO]
釣り釣り言ってる奴は完全にこれ以上八柏が叩かれるのを黙って見ていられない新人会。
新人会以外、八柏アンチを釣る理由がない。新人会のクズは「基地外八柏アンチは死ね」っていうあの糞つまんねースレもっかいたててそっちで暴れてろよ?


181 名前:(´Д`) [2005/11/18(金) 22:29:10 ID:yWlKMReJO]
>>179
うるせぇんだよバ柏信者。キモイから



182 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 22:33:13 ID:yla9gta70]
結城は戦争の悲惨さについてかなり熱く語ってた。
ああいうのは入試日本史で終わるものではないと思った。


183 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 22:39:17 ID:7t0aExFlO]
戦争の悲惨さ>それ位はどの日本史講師も語ってるだろうが。
八柏が問題にされてんのは、入試に出ること<自分の思想、知識のひけらかし
だから批判されてんだよ。低脳結城信者はわいてくんなよ

184 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 22:50:15 ID:2kG/t13mO]
>>180-181
はいはいわろすわろす
授業受けたことないからw
お前ら新人会のカス共よりイカレてるんじゃね?w

185 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 22:51:46 ID:yla9gta70]
土屋は全然語ってなかったぜ。
太平洋戦争のとこなんか速攻終わらされたし。
まあ別に俺は誰を批判するとかないし、低脳でもかまわん勝手にやってくれ

186 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 23:27:22 ID:maDCFVfhO]
伊達は論述講座でもそういうこと言わないよな

187 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 23:30:43 ID:AcYRFsNLO]
八柏って左でもないだろ?


188 名前:大学への名無しさん [2005/11/18(金) 23:32:44 ID:Mp3FYWMDO]
バ柏は左じゃなくてパッパラパーだよ。

189 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/11/18(金) 23:34:28 ID:qPrNzrhy0]
Manchester United has today reached agreement with Roy Keane for Roy to leave the Club with immediate effect.
The agreement allows Roy to sign a long term deal with another club to enable him to secure his playing career beyond what would have been the end of his contract at United in the summer.
The Club has offered Roy a testimonial in recognition of his 12 ½ years at Old Trafford.
The Club thanks Roy for his major contribution to the Club during his years of service.

Roy Keane said:
“It has been a great honour and privilege for me to play for Manchester United for over 12 years.
During my time at the Club I have been fortunate to play alongside some of the best players in the game and in front of the best supporters in the world.
At all times I have endeavoured to do my best for the management and the team.
"Whilst it is a sad day for me to leave such a great Club and Manager I believe that the time has now come for me to move on.
After so many years, I will miss everyone at the Club.
"I send my best wishes for the future to the management, players, staff and supporters of the Club.”

190 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 04:48:24 ID:2nt3Gd0WO]
>>185 >>186 お前らって、教えられなきゃ戦争の悲惨さわかんないの?
多くの国がイラクに派兵、戦後60年、この時期なら様々な情報手に入ると思うんだが。
ニュースや新聞、本見ないのか?それに俺ら位の歳なら、徴兵はされてるかされてないかギリギリだと思うが、じーちゃん、ばーちゃん戦争経験してるだろ。そこから、知れるじゃん。
講師は直接戦争経験した歳じゃないだろ?
戦争の悲惨さについて語られても、講師の考え(場合によっては思想)が入り込んでるだろ。
確かに、ニュースや新聞、体験談にもそれらを語った人の考えが入り込んでる訳だが、でもこっちの方がフィルターが少ないのは事実じゃん。
何事も直に近い状態、フィルターがより少ない状態で学ぶのが一番だろ。
戦争は無実の人の命を奪う絶対にいけないことだ。いや、日本の軍国主義、アジアへの侵略をやめさせるきっかけになったのは戦争だった。
アメリカが日本に原爆を落としたのは、ソ連を勝戦国にしたくないアメリカの陰謀だ。いや、アメリカは日本に一刻も早く戦争をやめさせたかったんだ。
イラクでの開戦はたくさんの罪のない人々の命を奪っている。いや、イラクの人々はフセインの圧政から解かれ自由を手に入れた。
教える奴によって、前者なのか後者なのかかたよると思うんだが。
歴史勉強してたら、戦争って必ずぶつかる問題だから歴史に携わる仕事をしてる人間は個々に明確な考え持ってるんじゃねーの?
でも、それを生徒に押しつけるのはヤダって考えの人もいると思う。俺の高校の担任もそういう考えだった。その教師は上の前者と後者の考え提示した上で、広島の原爆ドームや沖縄のひめゆりの塔行ったり、多くの文献読んで、自分で戦争についてよく考えろって言ってた。
>>184 昨日はラリった新人会が暴れてたんだなwww

191 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 08:38:34 ID:Ey0qSJ+1O]

別に>>145>>146は土屋と伊達はそういうこと言わないキガスっていっただけじゃん。

それをそんな風に受けとるなんてどんだけ歪んでんだよお前



192 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 08:40:28 ID:Ey0qSJ+1O]
ごめん>>185>>186だた

193 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 08:50:41 ID:2nt3Gd0WO]
>>191 希ガスなんてどっちも言ってないだろ。てめぇーも脚色すんな

194 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/11/19(土) 10:54:44 ID:s/lG2Yw90]
関西圏で日本史教えてる松本恵介のHP誰か教えてちょーだい

195 名前:大学への名無しさん mailto:sage [2005/11/19(土) 13:28:27 ID:4Uq7HYDh0]
>>186
伊達、戦艦「大和」に関しては熱く語ってたよw
映画のセットもわざわざ見に行ったらしい。

196 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 14:43:32 ID:dlQbPSkH0]
八柏さんが世界は軍縮化が進むのに憲法改正しようという
幼稚な軍国主義は日本だけと仰っていましたが
中国の軍拡は無視ですか???

197 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 15:27:14 ID:HVEUaSP00]
>>190の行動
23:00頃 >>185>>186の書き込みを読む。
    これに対して自分の思想を公表しようとなぜか意気込む。
04:48 徹夜で文章作成。戦争に関しての独自の考えを様々な過去の事例
    を踏まえて表現できたことに高揚感を覚える。同時に己の豊富な
    知識と文才、そして明晰な頭脳に打ち震える。
    その後自分の崇高な書き込みに対する凡人の反応を見るべく
    約四時間ほど待ち続ける。
8:38 >>190の書き込みが自分の期待したものと大きく異なり落胆する。
    徹夜の疲れと四時間分の期待のため激しい怒りを覚える。
8:50 >>190に対して批判の書き込みを行い激しい疲労とともに就寝。

198 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 16:45:11 ID:ccqXto+u0]
八柏って公安に目をつけられてそうだわ

199 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 16:46:34 ID:IlL0wHNdO]
>>184
だからなんだよバ柏信者キモイんだよ(笑)

200 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 17:01:53 ID:IlL0wHNdO]
>>193
低能乙(´艸`)(笑)

201 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 18:55:01 ID:2nt3Gd0WO]
>>197 新人会の想像力はすごいですね。それも非人間的な行為までも想像できるから、適いませんね。
日々の電波自主ゼミでの想像トレーニングは、
こういうところで生きてくるんですね。さすがです。>>200
何でアンチ八柏であろう、お前にも非難されなきゃならないんだ?



202 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 19:02:50 ID:SqbVHQmNO]
200 なんで低能なんだ?俺もそんなことどっちもいってないきがするが

203 名前:大学への名無しさん [2005/11/19(土) 19:08:59 ID:Z2SGMKWUO]
>>199
低能乙ぅwwwwwwwwwwwwwww
お前の思考回路は八柏並だなwwwwwwwwwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef