[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/09 00:29 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【パワハラ】静岡県庁Part17【メンタル】



1 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/03(木) 09:45:16.76 ]
人事課監察班も毎日チェックしているというこのスレを引き続き盛り上げていきましょう

683 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/21(火) 22:15:22.82 ]
下田は出納が公用車の管理できてないからなあ

684 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/22(水) 06:35:15.01 ]
どっかのエスティマハイブリッドが壊れたのを思い出した

685 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/22(水) 07:47:37.09 ]
>>684
聞いたことがある。

686 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/22(水) 07:48:45.13 ]
>>681
闇の人は下田の職員

687 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/22(水) 18:35:56.29 ]
その人職員なの?
moralの高い人だね。

688 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/22(水) 20:14:19.71 ]
>>686
えーそうなの!

689 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/22(水) 21:16:44.55 ]
>>688

>>679のリンク先に書いてあるよ。

690 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/22(水) 21:24:50.53 ]
普通に書いてあることが読めないとは、驚きだ

691 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/22(水) 21:32:42.63 ]
2012/8/22
「静岡県の情報公開実態:不作成は違法と突いたところ「開示の際に作っていな
いと言った文書が出てきた」」  近況活動報告
navy.ap.teacup.com/hikaritoyami/886.html

物品取得伺はここ数日で作成されたのか、それとも本当に開示漏れだったのか。
今になって作っていたとしたら公文書偽造に近いな。

普通に考えれば随意契約執行伺から物品取得伺、契約書、納品書、物品検収
調書まで一式で保管されているから開示漏れの可能性は少ないと思うが。

発掘された物品取得伺が財務会計システムで作成されたものであればバーコー
ドがあるはず。バーコードなしのワープロ作成品だとつじつま合わせで作られた
可能性が高いな。





692 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/22(水) 22:20:03.16 ]
負担行為(物品取得伺)無しの支出票ってどうやって切るの?兼票以外で

693 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/22(水) 22:31:41.87 ]
>>692
プリントアウトしないだけのこと

694 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/22(水) 22:50:35.39 ]
>>693
でもシステムには起案日も実際の作成日も残ってるんだよね

地域外交課は会計事務検査は受けないの?


695 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/22(水) 22:58:54.30 ]
県庁の面汚しの地域外交課が外交するってどんなジョークだよ

696 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/23(木) 00:39:07.85 ]
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊

世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。

697 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/23(木) 01:14:35.97 ]

そういえば、オンブズマンの服部さんって最近聞かないね
健在なのかな

698 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/23(木) 14:53:35.76 ]
>>697
息災ですよ


699 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/23(木) 21:33:18.29 ]
夏休み5日+有休3日取れる人ってどんだけいるんだろ・・・・
案外多いのかな。
仕事の偏りがすごいよね。

700 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/23(木) 22:09:58.12 ]
いわゆる激務部署でも取っちゃう人は取っちゃう
いわゆるマターリなのに(ry

701 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/23(木) 23:59:20.72 ]
決められた休暇を取得することもひとつの評価だからな。

この時期は周りにうまく仕事を押しつけて夏休みを取った奴のほうが
押しつけられて5日間消化できなかった奴より迅速に仕事を処理して
いると高評価される罠。

仕事だけでなくプライベートまで評価されて昇任に影響するのが静岡
県庁だけでなく日本の組織における成績主義ということで。




702 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/24(金) 00:40:55.86 ]
思い切り休暇取って
思い切り時間外すればいいじゃん。
どちらも課長が承認することだし
なんか文句あっか
って感じ

703 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/24(金) 01:26:36.73 ]
評価なんかどうでもいいけど、
確かに押し付けられているかもしれない。
押し付けたモン勝ちだね。

704 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/25(土) 20:41:18.82 ]
やらないもの勝ちじゃない?

705 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/25(土) 22:37:19.88 ]
ヒマな部署でも職員は絶対に減らさないw
某所属に居た時は、結構な上役が昼から居眠りこいてたぞw

706 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/26(日) 00:08:05.54 ]
闇の人は東北を楽しんでる頃だろうか?

707 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/27(月) 20:46:47.41 ]
バカ勝浜岡住民投票支持表明

次の選挙出る気満々だな

708 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/28(火) 21:03:03.31 ]
被害想定これ発表して責任とれるのかね

709 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/28(火) 21:21:37.99 ]
>>708
元祖や東部飯場は津波で水没って噂ホント?

710 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/29(水) 00:38:22.34 ]
誰もが責任追及されたくないからなぁ。
いろんな人が盛に盛って
そら高い想定がでるわな

711 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/29(水) 03:42:27.21 ]
滋賀県が作成した地域の水害リスクを示した地図について、県内の半数近い自治体が、地図を公表すれば「県民に不安を与える」として反対し、滋賀県は、賛同が得られた自治体に限って地図を公表することを決めました。
滋賀県は、ダムだけに頼らない治水政策を進めるため、県内の各地域でどれだけ水害のリスクがあるのかシミュレーションした地図を作成し、一般に公表する考えを示しています。しかし、県内19の自治体のうち半数近い9つの自治体が、地図を公表すれば「県民に不安を与え
る」などとして反対していました。
28日、滋賀県市長会議の後の会合で嘉田知事は、改めて市長の考えを聞いたところ、彦根市や近江八幡市などから、地図が最新のデータではないことや、治水対策が十分ではないことなどを理由に、公表に反対する意見が相次ぎました。
このため嘉田知事は、公表に賛同が得られた自治体に限って一般に公表することを決めました。嘉田知事は「災害リスクに対する考えが根っこの部分から違うので溝は深いと思う。リスクを知らずにいたい人と、知って備えたい人との違いだと思う」と話していました。
www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064601971.html?t=1346171369812



712 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/29(水) 07:35:32.91 ]
>>709
本丸だって、海から5kmしか離れていないし、危ないかも。
東名高速や鉄道の高架線路が防波堤の替わりになるという話を聞くが、湾の奥だから、津波の勢いが強くなっているだろう。

713 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/29(水) 20:41:52.27 ]
本丸はさすがに水没しないわ

714 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/29(水) 22:11:13.93 ]
わかんないよ〜?

715 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/29(水) 22:27:17.77 ]
>>713
建物は水没しないが、地下の電気室に水が入って機能不全に陥るだろう。

716 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/29(水) 23:02:37.63 ]
案外危機管理の中の人は死者10万人以上とか途方もない被害想定が出てほっとしているかも。
今までの思いつきかつ場当たり的な防災施策の綻びが目立たなくて済むからな。

717 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/29(水) 23:11:14.18 ]
闇奉行の伊豆国から駿府城への再度の登城交通費は県で負担するのか?
部局調整費で対応したら笑えない話だ。

718 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/30(木) 19:43:40.36 ]
某危機管理局長、防災訓練でパワハラまがいの言動で廻りドン引き


719 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/30(木) 20:12:22.61 ]
平太イングリッシュ

720 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/30(木) 21:28:06.11 ]
>>718
闇奉行様みたいにコンプラ通報してみたら

721 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/30(木) 21:52:57.45 ]
しかし今日の訓練では危機管理部の指揮能力のなさがよくわかった。
本番がきたらどうなることやらだ



722 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/30(木) 22:34:07.60 ]
危機管理部って体育会系おつむ集団のイメージしかないな

723 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/30(木) 22:55:11.80 ]
訓練にはいつもどおり新幹線で出勤して参加しました
本番ではどこに参集するのか決められていません

724 名前:723 [2012/08/30(木) 22:59:30.10 ]
訂正

本番でも勤務している庁舎に参集することになっています
どうやって参集すればよいのでしょうか

自宅最寄りの総合庁舎までは徒歩5分です
でも最寄り庁舎ではなく勤務している庁舎に参集するよう危機管理局に言われてます

725 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/30(木) 23:17:18.52 ]
また現職死。お悔やみ申し上げます。

726 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/30(木) 23:17:43.58 ]
危機管理部に難しいことを聞いちゃダメだよ。
小学生でもわかることだけにしてやりなよ。

727 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/30(木) 23:43:32.96 ]
>>721
何を今さらw
旧防災局時代から一度だってまともな訓練ができたことないじゃん。
12時近くになるとgdgdになっていつのまにか終わっている。

728 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/08/31(金) 22:09:35.62 ]
津波注意報キター

729 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/08/31(金) 22:31:10.85 ]
>>728
今から新幹線乗って参集したりしたら真夜中に解除されて翌朝まで帰れないこと確実だな


730 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/02(日) 12:14:37.43 ]
テレ朝で現職の皆さん

731 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/02(日) 18:01:10.69 ]
見たことある人がちらほら居た>テロ朝



732 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/02(日) 19:50:02.71 ]
ほこ×たてで某局長

733 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/02(日) 20:00:37.30 ]
おお、全国ネットの番組で、詳しくは県HPで!なんていうから、県のHPが重くなったじゃないかw


県民のこえが楽しみだなぁ。

734 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/02(日) 20:02:06.69 ]
公式ページ重い重い
つーか,落ちてるんじゃね?

735 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/02(日) 20:03:34.02 ]
>>732
K藤局長
本当は教育事務の職員
国体、観光、空港で点数稼いだ方
高卒(N商業)の星

736 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/02(日) 20:22:16.87 ]
育樹祭動員orz

737 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/02(日) 22:08:10.24 ]
日曜夜の水防乙

738 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/03(月) 18:05:24.81 ]
危機管理部の人が防災訓練についてNHKラジオのインタビューに答えていたが、わざわざ「富士山静岡空港」の名前を2回出していた。
「静岡県の真ん中にある富士山静岡空港」と言ったり、「静岡空港」と言った後に「富士山静岡空港」と言い直したり、この機会に空港を全国に宣伝しようという考えが透けて見えたので笑えた。

739 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/03(月) 19:57:17.49 ]
真ん中ではないね

740 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/03(月) 21:03:23.20 ]
静岡県の北東の恥っ子

741 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/03(月) 21:51:02.71 ]
静岡県の「中にある」も「真ん中にある」も大して変わらんだろ



742 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/03(月) 21:53:34.62 ]
ふと気になったが重心ってどこなんだろうな

743 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/03(月) 22:04:46.12 ]
面積重心 静岡県 138°19′48″ 35°1′1″
静岡市内だった

744 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/03(月) 22:07:04.10 ]
わりとどうでもいい

745 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/04(火) 00:09:17.63 ]
県内の経済界代表らでつくる「徳川家康公顕彰四百年記念事業推進委員会」の代表が31日、東京都渋谷区のNHK放送センターを訪れ、
「(没後400年にあたる)2015年の大河ドラマに家康公を取り上げてほしい」と要望した。
 一行は川勝平太知事、静岡市の田辺信宏、浜松市の鈴木康友両市長、同じく家康ゆかりの愛知県岡崎市の柴田紘一市長ら35人。
静岡商工会議所の後藤康雄会頭が代表してNHKの松本正之会長に要望書を渡した。
 1963年に始まった大河ドラマに家康は何度か登場しているが、川勝知事らは「時代を先取りしていた平和外交などの功績を改めて伝え、
世界へも発信できるようなドラマをお願いしたい」と希望。松本会長は「家康の本は海外でもよく読まれている。(実現へ)検討したい」と応じた。
 要望後は都内で推進委の総会を開き、岡崎市の関係者が新たに役員に加わることなどを承認した。

ソース 朝日新聞
mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001209010002

#一方静岡県内では児童虐待によって亡くなる事件が多発、医師不足は深刻化、防災対策は追いつかずと県民生活は・・・

746 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/04(火) 18:10:45.37 ]
今日も殿様は、諸国視察か?

747 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/04(火) 19:22:24.04 ]
>>745
大河ドラマなんて、先10年分くらいまでは題材決まってると思ってたわ

748 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/04(火) 21:58:34.63 ]
◆川勝知事が市民団体を批判
静岡県の川勝平太知事は二日、市民団体「原発県民投票静岡」が作った中部電力浜岡原発(御前崎市)の再稼働の是非を
問う住民投票条例案に法制度上の不備があったことについて「重大な不備があり、実施できない内容になっている。市民団
体の代表者は十六万人以上の署名者に説明する責任がある」と、市民団体を批判した。

知事は住民投票実施への賛意は変わらないと表明。「条例案の中身が不備であるために退けられるのなら残念だ。最後の
最後まで良い条例案になるように責任を果たしてほしい。われわれも協力する」と述べた。

市民団体の鈴木望共同代表は「過去、各地の事例を十分に調べ、専門家に相談して条例案を作って提出している」と主張。
「われわれの反論も聞かないで知事が一方的に発言するのは問題だ」と指摘した。

県は条例案について、投票事務を市町ではなく、県選管に委託している点などが法的に問題があると指摘していた。

中日新聞
www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120903/CK2012090302000056.html

#知事の本音は自分の権力に土足で踏み込まれるような住民投票条例反対。駄菓子瑕疵反対すれば、2期目の選挙に影
響するかもしれない。住民投票には賛成で努力はするが、住民側の不備でできないのは残念という形にすれば、県民にも議
会にも言い訳できる。誰が考えたのかすばらしいシナリオだ。これ考えた奴、2階級くらい特昇だろうな。

749 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/04(火) 22:07:31.99 ]
住民投票やって何になるの?
大半の県民が原子力発電の仕組みとか核分裂の原理すら知らないのに

750 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/04(火) 22:43:02.56 ]
さすがに6ヶ月では投票無理っていうのはまずいだろ。
知事がぽっくり逝ったら6ヶ月以上も不在になるのか?

751 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/04(火) 23:00:04.05 ]
望vs平太
バトルが始まりますよ〜




752 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/05(水) 05:27:39.95 ]
望氏というと例の事件が忘れられん

753 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/05(水) 20:06:56.09 ]
いかにもフジのアナって感じの服装だよね

754 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/05(水) 22:18:48.23 ]
16万もの署名者w
駅前の地下通路で適当に通行人捕まえて名前書いてもらっただけだろw


755 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/05(水) 22:38:39.67 ]
そんなのに16万人も署名してくれる静岡、好きです

756 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/06(木) 21:09:47.96 ]
手強し闇奉行
闇奉行からの開示請求は要注意という御触れが出そうだな

757 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/06(木) 22:39:26.94 ]
>>756
つまり
@あると不都合な文書はないことにせよ、
Aないと不都合な文書は捏造せよ、
って御触れですね。

主要施策(笑)ほど、ゴリ押しから来る
不都合がたくさんありそうだもんね。

758 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/06(木) 22:48:32.05 ]
>>757
内通者がいたらどうすんの?
内心ライバルの失点を望んでる人は多いよ。

759 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/06(木) 22:54:49.39 ]
だね

760 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/07(金) 01:01:21.88 ]
>>757
財務会計システムの帳票は捏造できないだろ?

761 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/07(金) 08:12:18.91 ]
今、富士が噴火したら・・・・世界遺産登録がホゴになる

news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0906&f=national_0906_007.shtml



762 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/07(金) 20:02:10.62 ]
財務会計システムのログの開示請求 これが最強

763 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/07(金) 20:39:21.68 ]
>>760
本気でそう思ってる?

764 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/07(金) 21:31:41.48 ]
まるちゃんの静岡音頭/静岡市が補正予算案
2012年09月07日

 静岡市は6日、総額約10億2700万円の一般会計補正予算案を発表した。
同市清水区にゆかりのある「ちびまる子ちゃん」を活用した「まるちゃんの静岡音頭(仮称)」の楽曲と
プロモーション映像制作費用に1470万円を盛り込んだ。
13日開会の市議会9月定例会に提案する。

 市は、清水区出身の漫画家さくらももこさんのイラストを名刺などに活用する取り組みを2008年から実施してきた。
楽曲や映像は今年度中の完成を目指すという。田辺信宏市長はこの日の記者会見で、
「将来は、中学校で必修となったダンスの授業で使えれば」と話した。

 予算案は他に、6、7月の豪雨で被害を受けた主要地方道梅ケ島温泉―昭和線などの
道路改良に2億8500万円、崩落した駿府城公園外堀の改修に1700万円などを計上した。
mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001209070002

765 名前:_ mailto:sage [2012/09/08(土) 02:24:23.81 ]
>>764
くだらん

766 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/08(土) 07:05:39.14 ]
1700万はちょっと

767 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/08(土) 11:02:32.20 ]
エンゼルスポットよりは真面

768 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/08(土) 12:00:30.81 ]
>>764
観光振興のためにキャラクター使用料などに1470万予算注ぎ込むのが静岡市。

観光振興のためにトップセールスwを筆頭に職員の旅費に何億も予算注ぎ込むのが静岡県。

769 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/08(土) 13:32:44.03 ]
本来トップセールスは悪いことじゃないけど、静岡県の場合は
トップが観光して楽しんでいるだけだからダメ。
事実、実績も上がっていない。

770 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/08(土) 14:35:06.17 ]
>>769
8月の実績は過去最高の搭乗率という成果が上がってA評価者続出確実なのに実績が上がってないというのは・・・

771 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/08(土) 15:42:03.64 ]
トップセールスの実績評価は、
いかに国外(県外)から県内に人を呼び込んだかで判断すべきだと思いますが。

770さんの言ってることは、組織内の評価のことでしょう?




772 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/08(土) 19:26:27.65 ]
>>771
マスコミも評価してるんだが

773 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/08(土) 20:14:54.05 ]
マスコミって・・・><
県の出した数字をそのまま使ってるだけで、表面しか見てないでしょ。
搭乗率が高まることは素晴らしいことだけど、全体のパイが増えることが大切なわけで。
採算の取れない路線を廃止すればパーセンテージはあがるし、
ユーロ危機や震災の影響を考慮すれば、何もしなくても今年度の数字はよくなる。

まあ、行動力があって運よく数字が出てるので、パフォーマンスとしては立派ですね。
コストに見合った成果かどうかはしりませんが。

774 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/08(土) 20:20:39.24 ]
>>772
トップセールスには県内メディア,全国紙の静岡支局の記者も同行。
各種広報事業は県内メディア関連会社が受注。不景気で広告収入が減少の中、
県委託事業は貴重な収入源。

原発ムラと同じ構図。

775 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/08(土) 21:00:37.37 ]
ニュースでは報じられていないが、収支がどうなっているかが問題だな。
トップセールスにかかった費用を加味してもなお、累積赤字が減っているならよいがね。

776 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/08(土) 21:16:32.08 ]
批判力のないマスコミが効果のないパフォーマンスを助長しているんだよな
これじゃ真面目に効果を求めてやる気なんて起きるわけない

777 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/08(土) 22:05:31.10 ]
パフォーマンス♪ パフォーマンス♪

778 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/09(日) 00:31:59.95 ]
闇奉行と県庁御用達学者が公開討論を始めている件について

779 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/09(日) 05:18:04.36 ]
世界遺産指定の実質反対は米軍と自衛隊。富士山には、静岡側に米軍のキャンプ富士、
自衛隊の東富士演習場と複数の駐屯地、戦車学校などがあり、
山梨側には北富士演習場と複数の駐屯地があります。

この8月末には東富士演習場で最大規模の演習があり、見学客も3万人と報道されました。
もともと米軍はユニセフを大嫌いだし、自衛隊も世界文化遺産の指定を受けると、
いろいろと制約を受けると考えているようです。
指定の結果が気になります。



780 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/10(月) 16:24:43.48 ]
うちの課でこの前「俺は毎朝7時30分に来て仕事してる」って自慢してる上司がいました。本当にこの人この時間に毎朝来てます。

781 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/10(月) 19:51:29.83 ]
家にいられない理由でもあるんだろ



782 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/09/10(月) 20:06:19.49 ]
自慢するとこが違うでしょ
まだこんな人がいるの

それでどんな成果を出したかって聞いてみたら

こんな上司とは付き合いたくないでしょうけど

783 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/09/11(火) 03:40:27.05 ]
オマーン国際空港って、
よく考えたら、
おまんこ臭い空港
って読めるんだよなwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef