[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/09 00:29 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【パワハラ】静岡県庁Part17【メンタル】



1 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/03(木) 09:45:16.76 ]
人事課監察班も毎日チェックしているというこのスレを引き続き盛り上げていきましょう

55 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/22(火) 22:19:25.21 ]
学校の子どもらがかわいそうだろ

56 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/22(火) 23:39:29.44 ]
>>55
最近の教員って、生徒のことより
自己保身で汲々としているからなぁ

57 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/23(水) 20:53:52.29 ]
>>56
最近の県職って、県民のことより
自己保身で汲々としているからなぁ

58 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/23(水) 21:50:33.79 ]
教職取ってて特別支援学校行ったけど、あんな基地外の中にあと1週間いたら
こっちが基地外になっちまうと思ったね

59 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/23(水) 22:57:02.44 ]
学校の子どもらがかわいそうだろ
教員にならなくて正解だったな

60 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/05/23(水) 23:18:48.44 ]
I学園みたいなところはもっと大変だろうな

慎太郎が「ああいう人たちに人格はあるのかね」と言ったような

61 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/23(水) 23:49:56.78 ]
>>59
元々かわいそうな子どもたちだからね

62 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/24(木) 05:36:40.41 ]
藻舞が元々かわいそうになるからやめとけ

63 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/24(木) 22:04:10.90 ]
もともとかわいそうってのは違う



64 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/24(木) 23:31:17.16 ]
害基地爺対応乙

65 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/25(金) 03:37:31.92 ]
言葉は心の鏡
2ちゃんの常識は世間の非常識
ここでのガス抜きもほどほどに

66 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/25(金) 22:22:11.07 ]
訂正
2ちゃんの常識→公務員の常識

67 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/25(金) 22:36:47.75 ]
>>65
そのガスに引火して火だるまになる御仁もいるわけで

68 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/26(土) 01:10:40.71 ]
来週から県庁の偉い人は一万円の侍になるんですか?

69 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/05/26(土) 06:33:43.30 ]
武 ネ親 衣

センスなさすぎだろ
ちゃんとコピーライター雇ったのかな

70 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/27(日) 20:25:47.70 ]
6月2、3日に開港3周年イベント
ttp://www.at-s.com/news/detail/100126741.html

開港3周年記念イベント
ttp://www.fujiair.jp/artis-cms/cms-images/resized/20120524-203209-5110.jpg

#マスターベーションだな

71 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/29(火) 20:13:36.59 ]
JR運休で2日連続ビジホ泊orz


72 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/05/29(火) 21:48:17.67 ]
>>70
熱気球体験か
飛行機の便数が少ないからできるんだね

それはともかく、今日も衰亡乙

73 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/05/30(水) 18:01:05.65 ]
71さんへ
5/28は雨はひどかったですが、JR通常に動いていたと思いますが、
運休していましたか。




74 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/30(水) 19:33:17.16 ]
JRに聞けよw

75 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/30(水) 19:56:00.44 ]
>>73
大幅に遅れてJRからバスに乗り継げない=タクシー代高額(しかも駅で長蛇の列)を
見込んでホテル泊にしました。残業続きで疲れが酷かったのも一因。

ゲリラ豪雨ごときで帰宅困難になる距離の通勤では災害発生時に職場参集なんて不
可能なことを東日本大震災以来再び実感した。

「運休」の表現は訂正します。勘違いさせてスマソ。

76 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/30(水) 21:01:15.90 ]
女子高生スカートめくりで逮捕の静岡市職員(25)、停職3か月
100件以上やったと認めている

77 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/30(水) 21:01:58.91 ]
ホテルのほうがゆっくりできるよね正直

78 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/05/30(水) 21:56:42.49 ]
>>76
最近の女子高生のスカートは短いから、自制心が無くなってしまったんだね。
今から十数年前の県議会で、ある議員が「最近の女子高生はパンツが見えそうな短いスカートをはいているのでけしからん、教育長はどう考えているのか?」と質問した。
その時は「何言ってるんだ」と思ったが、意外に深刻な問題かも知れない。

79 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/05/31(木) 21:18:20.71 ]
そんなこと考える議員のほうが変だ。
普段からチラチラうかがってんだろ。


80 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/05/31(木) 21:48:11.19 ]
そんなことを言い出す県議会なんて
お里が知れてるよ

81 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/05/31(木) 23:01:36.98 ]
ムシャは値段は一丁前だな。

カフェテリアプラン使えます!キリッ

…自分の財布痛めないからって欲しくないものは買わんだろ。

出先だから知らないけど、本庁ではもう圧力かかってるの?
教えてお堀の中の人。

82 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/01(金) 06:50:15.59 ]
一番推進している部局で数人しか購入者がいなくて
エロい人がブチ切れた、みたいな噂

83 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/01(金) 07:16:31.26 ]
「管理職以上は買え」ってお達しが来てた
しかし地味だよなあれ



84 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/01(金) 07:59:05.77 ]
買うのはいいがあれ着てたら私は茶坊主の太鼓持ちですって看板しょってるようなものだ

85 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/01(金) 20:00:40.80 ]
>>83
シンプルに浴衣生地でシャツ作る、とかにしとけばよかったと思う
あれじゃ話題性もないし

86 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/01(金) 20:44:27.49 ]
担当部署に知り合いがいるからあまり悪いコト言いたくないけど。
「俺は買わない」


87 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/01(金) 22:13:41.92 ]
そもそも論だが1万円は高過ぎじゃないか?ユニクロくらいの値段なら買うんだがな。

88 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/01(金) 23:56:13.61 ]
よけいな仕事はどんどん増やされ
人はがんがん減らされ
給料も手当てもことごとく切り崩され、
意味のない評価制度で大半の人はやる気をそがれ・・・

あんなダサい服、死んでもかわない


89 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/02(土) 01:29:32.13 ]
中核派が、また勝利宣言しているな

北九州で放射能汚染がれき試験焼却に大反撃、搬入実力阻止したぞ!
www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2012/05/post-1601.html

結局、この手の活動も、極左主導なのは変わらんか…

90 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/02(土) 05:36:32.32 ]
1着買ったわ

91 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/02(土) 12:24:57.55 ]

メタボの俺としてはあのシャツのおかげでほかの裾出しシャツとかアロハとか着やすくなるといいが・・・



92 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/02(土) 14:56:27.61 ]
>>69
最初にこの書き込み見たときは意味がわからなかったが、前兆見てわかった。
コピーライターじゃなくてデザイナー雇うべきだったな。
色使いが、いかにもオッサンぽい。
あれに1万は払いたくない。

93 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/02(土) 16:18:44.38 ]
>最初にこの書き込み見たときは意味がわからなかったが、前兆見てわかった。
よう俺



94 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/02(土) 21:50:13.19 ]
部が一緒だから知ってたけど
他の部じゃ知らなくて当然か

95 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/03(日) 11:06:13.09 ]
教育・しずおか:親から子へ・ニュースの基本 4年目に突入する静岡空港とは

Q 静岡空港に行けば、いろんなところへ飛べるようになったんだね。
A 残念ながらそうは言えないんだ。利用者数は当初の予想を大きく下回っている。FDAも一部の路線から撤退してしまった。

Q どういうこと?
A 県は03年に発表した需要予測で、年間138万人が利用するとしていた。ところが、実際の人数はほど遠く、川勝平太知
  事は10年3月に「13年度までに100万人」、その9カ月後には「70万人」と目標を引き下げてきたんだ。

Q 実際には何人ぐらい利用したの?
A 09年度は52万7862人、10年度は55万5459人、11年度は41万1880人だった。開港から4月末までの国内線
  と国際線の搭乗者数は定期便、チャーター便と合わせて延べ約153万人。平均すると月約4万3800人が利用している。

Q 目標は達成できるのかな。
A 川勝知事は5月28日の会見で「今年は、(震災などの)思いもかけないショックがなければ、年間70万人も何とかいける
  のではないかという期待は捨てきれない」と話していた。

Q 難しいってことだね。
A 忘れてはいけないのは、70万人を達成したとしてもそれがゴールじゃないということ。県が発表したデータでも、静岡空港
  は民間企業の会計基準で試算すると毎年約16億円の赤字を生み出している。これは決して健全な状態ではない。

「こども」側のツッコミが意外にキツイw

その他のQ&Aなど全文はこちら↓
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120602ddlk22070061000c.html


96 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/03(日) 23:03:24.25 ]
前兆に掲載されていたエンゼルパワースポット募集が嫌民だよりでは
文字数削られ意味不明の募集になっていてワロタ。

オカルト話を収集して広報するのは行政の仕事なのか?
募集の趣旨からすると熱海の秘宝館だって立派なパワースポットだw

97 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/04(月) 00:44:04.87 ]
害爺五月蝿五月蝿

98 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/04(月) 20:00:27.99 ]
>>96
何を今さら。
空港の利用人数70万人目標とか静岡県政自体オカルトだろうが。

99 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/04(月) 20:27:35.63 ]
>>98
地元の市長が、空港は飛行機に乗るところで、ご飯を食べに行くところではない、と言ったが、いっそ静岡のおいしい店を集めて、ご飯を食べに行くところにしてしまえ。
寿司屋1軒しかないのでは寂しいぞ

100 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/04(月) 20:48:35.05 ]
「41万強、この一年ですね、これは恐らく底を打った数字だろうという風に思っております」
「いきなり70万とはいかないと思いますけど、70万というその目標をおろす必要はない」

これはSBSで流れた川勝へのインタビューだが、テレビ静岡のニュース映像では更に現ターミナルビルを
国際専用に改装、その隣に国内線ターミナルビルを新設したい、という夢までブチ上げていた

静岡空港3周年記念式典 (SBS NEWS)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pznfzp7y1UQ

静岡空港は4日で開港3周年です。3日、空港で記念式典がありました。

開港3周年の式典には県や周辺自治体、航空各社などが出席し、静岡空港の一層の利用を呼び掛けました。
川勝知事は「石の上にも3年。震災でマイナスの影響があったが、前進しながら空港を育てていく」とあいさつし、空
港を防災の拠点として活用することや真下に新幹線駅を作ることなど大変な可能性を秘めた空港だ」と強調しました。

県の来年度までの利用者目標数は70万人ですが提供座席数は70万に届いていない上、実際の利用者数は昨年度、
41万人でした。

川勝知事は達成に厳しい見方を示したもののこれ以上落ち込むことはないと話しました。

県は、新しい路線や増便する航空会社に1年間着陸料を無料にするなど利用促進を狙います。


101 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/04(月) 21:53:42.75 ]
>>98
セントレアのように客がたくさん来るところだったら、お土産屋やグルメ街みたいにしてもいいだろうけどね。
セントレアすごいよね。
でも静岡のような何のために飛行機が飛ぶんだかよくわからないところじゃあ、飲食店だしたって潰れるわ。
新東名で餌食っていたほうがよほどいい。

102 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/04(月) 22:23:03.62 ]
新東名の商業施設であるNEOPASA(7個所)の1カ月間の述べ来場者数は593万人

>>101
大金持ち(新東名)と生活保護者(静岡空港)を比べたらあかん

103 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/05(火) 00:42:40.48 ]
西N氏 アーーーッ!!! って まさか そっちの人なの?



104 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/05(火) 22:11:05.13 ]
>>83
自爆営業というのが、最近問題になっているらしい。
会社が、売れ残った品物を社員に買い取らせることだそうだ。
昔からこういうことはあっただろうが、最近は正社員だけでなく、アルバイトにも買わせているケースが増えている。

105 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/06(水) 02:44:46.72 ]
>>104
社販とか、昔っからいくらでもその手のゴリ押しはあったろ
サ○ヨーとか、潰れる前のノルマとか酷かったらしいぞ

同窓の友人の奥さんから直々に電話が掛かってきて頼まれ
白物家電にシェーバーやらデジカムなんかも併せて買ったが
アホみたいに安い値段で、こっちが申し訳ないくらいだった

管理職は、とにもかくにもノルマを達成しないと居場所がないと嘆いていたが
今では、リッパに松下へと転籍され給与まで上がったそうなw


106 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/06(水) 20:14:08.78 ]
>>103
イミフ追記キターッ!

ググってみたらワロ...えない。米はいいとしても彼女かわいそうだな。

○○農林の中の人は気づいてないみたいですよ。>西N氏


107 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/06(水) 20:30:19.39 ]
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

108 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/06(水) 21:02:49.23 ]
コンプライアンス推進月間に伴い、SDO某DBのログとこのスレの書き込み状況を
比較し、県職2ちゃんねらーの確認を行うこととしたので通知しますw

109 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/07(木) 07:04:07.86 ]
日本語でおk

110 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/08(金) 06:59:24.78 ]
沼津でまたまた県職員タイーホ。
夜、無灯火で自転車に乗っていた高校生に「ライトを点けろ」と言って襟首を掴んで軽い怪我を負わせた容疑だが、職員は否認している。@NHKニュース

111 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/08(金) 16:51:45.01 ]
>>110
www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035687791.html
またかよ。

112 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/08(金) 17:47:43.46 ]
静岡新聞夕刊によれば、沼奴の維持調査課長だって。

113 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/08(金) 19:07:17.07 ]
コンプライアンスw



114 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/08(金) 19:38:20.91 ]
なんで否認するかな
往生際悪すぎ
こんな腐ったのが部下にコンプラ指導なんて笑わせる

115 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/08(金) 19:41:44.04 ]
無意味な節電やめてほしい
確実に目が悪くなった
前はアフリカ人より視力よかったのに

116 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/08(金) 20:21:53.49 ]
コンプラも節電も実効性や効率性なんかどうでも良いんだろうよ。
僕たちやってますよアピールなんだから。

節電とサビ残強要、仕事持ち帰り黙認をセットにすれば、
人件費もかからないしね。

117 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/08(金) 21:00:36.68 ]
ボーナス評価基準

アピール度大>>>>・・・・>>>>>実効性・効率性

118 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/08(金) 21:00:54.19 ]
部下の局長が○○した××××部長は副知事にご栄転
時間外慢性化、メンタル・病死続出、挙げ句の果てに課長が逮捕の△△事務所長は××××部長にご栄転

パワハラ・メンヘル・コンプラ対策は万全ですキリッ! 仁慈課



119 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/08(金) 21:19:30.17 ]
富士山噴火に備え、神奈川、山梨、静岡の3県の防災担当者らが避難計画を検討する協議会が8日、静岡市で発足し、
平成24年度中に広域避難計画を定め、26年度までに合同で避難訓練を実施することを決めた。

住民や観光客らの具体的な避難方法やルートなどの課題を各県に持ち帰り、検討を進める。次回は来年4月下旬に山梨県で開催する。

協議会では、火山の専門家が富士山の生い立ちや噴火の特徴などを報告。
藤井敏嗣東大名誉教授は「東日本大震災で日本の地殻構造は大きく変化した。南海トラフの巨大地震も予想され、
富士山の活動が活発化する可能性は十分にある」と指摘した。

産経新聞 2012.6.8 17:57
sankei.jp.msn.com/affairs/news/120608/dst12060817590014-n1.htm

#世界文化遺産登録を目指すお祭り騒ぎしている場合ではないだろう。
県民の生命財産の保護とお祭りどっちが大切なんだ?お祭り予算全額防災に回せよ。

120 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/08(金) 22:22:25.92 ]
>>118
C評価者の妬みにあうAB評価の仁慈課ですね

121 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 11:16:48.57 ]
傷害:高校生に暴行、容疑で県職員逮捕−−沼津 /静岡
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000013-mailo-l22
沼津署は7日、沼津市大岡の県沼津土木事務所維持調査課長、
梅原清和容疑者(58)を傷害容疑で緊急逮捕した。逮捕容疑は、
7日午後9時ごろ、沼津市大岡の歩道で、ライトを点灯せず自転車に乗っていた男子高校生(16)に腹を立て、
胸ぐらをつかむなどして暴行し首などに軽傷を負わせたとしている。
 同署によると、梅原容疑者は事件当時、酒に酔っていた。「トラブルはあったが暴行はしていない」と容疑を
否認しているという。
 県の土屋優行・経営管理部長は「誠に遺憾。今後、詳細な事実関係を確認のうえ、厳正に対処してまいります」
とのコメントをだした

122 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 11:54:36.06 ]
無灯火のガキも逮捕しろよ

123 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/09(土) 13:33:14.64 ]
タイーホされたけど捜査の結果不起訴になったら処分されないんだよね?



124 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 13:39:23.30 ]
>>119
>県民の生命財産の保護とお祭りどっちが大切なんだ?
質問自体が間違っている。
一番重要なのは空港。あと富士山。空港はバカ勝の政治生命に直結している。

空港を守るために県民の生命財産の保護(富士山噴火を含む災害対策拠点の
整備)やお祭り(イベント、観光振興)が行われている。

125 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 15:42:12.44 ]
何言ってるの?
県民のために仕事するより知事の御意向のために仕事した方がいろんなことで得に決まってるだろ
頭悪すぎ

126 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 15:55:10.80 ]
>>125
カフェテリアプランで買ったシャツの着心地はどうだい?

127 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 15:55:47.83 ]
どっちがどうとか考えなくても、本来は「知事の意向」=県民のためになること
のハズなんだからさ

128 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 16:25:01.63 ]
【社会】無灯火自転車の男子高校生の胸ぐらをつかむ…容疑で県職員逮捕 - 静岡
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339207833/

129 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 16:57:03.21 ]
127が良いことを言った
126は県民のために買いなさい

130 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/09(土) 17:11:53.25 ]
無灯火の自転車マジ危ないから

131 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/09(土) 17:22:12.64 ]
>>129
127の言った良いことは「本来」をつけたこと?

132 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/09(土) 18:24:16.62 ]
>>121
「酒に酔っていた」ということで高校生の言い分を一方的に認めた逮捕
じゃねぇののか?

目撃者なし又は高校生側が複数で無灯火で耳には音楽イヤホン差して
歩道上を暴走してきた自転車が職員に接触したのがトラブルの端緒・・・
だったりしたら冤罪の可能性もあるぞ。


133 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 20:20:48.27 ]
たしかに。
松本サリン事件しかり、厚生労働省局長事件しかり、
逮捕され、報道されたことをもって犯罪者と決めつけるのは危険。
冤罪の可能性は十分にある。



134 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 20:46:19.64 ]
>>132-133
梅原乙

135 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 21:36:09.10 ]
無灯火の高校生がぬまっきと沼東生では対応がずいぶんと違いそう>警察
職員が奴の維持課長と本庁出世コース職員では対応がずいぶんと違いそう>仁慈

136 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/09(土) 22:56:50.53 ]
◆民間資金300億円
巨大地震による大津波に備えて、浜松市の浜名湖から天竜川にかけての遠州灘沿岸(約一七・五キロ)に、
静岡県が防潮堤を整備する方針を固めたことが、関係者への取材で分かった。地元企業から三百億円の
寄付を受け、これを元に事業を進める。県と市、企業の三者が最終調整中で、来週にも基本合意して発表
する。

南海トラフを震源とする巨大地震を踏まえた県の詳細な津波高や浸水被害想定がまとまっていないことか
ら、堤防の具体的な規模は未定だが、沿岸地域の津波対策が急がれる中、民間資金を活用した全国的に
も異例の防災事業となる。

関係者によると、同市創業の企業が複数年に分けて計三百億円を県に寄付。県は基金などの受け皿をつ
くり、防潮堤や河川水門整備などの事業資金に充てる。堤防の規模は、来年六月をめどに県がまとめる
第四次地震被害想定を基に決める。市は堤防整備に必要な土砂を確保し、関係住民への説明など地元
調整を行う。遠州灘沿岸の浜松市域の人口は十万人以上とされ、後背地に高台が少ないため、巨大津
波では甚大な被害が懸念される。防潮堤の整備には巨額の費用がかかるが、民間の資金拠出や市の協
力姿勢を受けて、県が事業に乗り出すことになった。

中国出張中の川勝平太知事が帰国後の週明けにも最終判断する。

中日新聞
www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120609/CK2012060902000077.html

#H?S?Y?

137 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/09(土) 23:27:08.51 ]
遠州灘に津波で被害が大きい企業って言えば...

138 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/10(日) 03:33:51.58 ]
中電?

139 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/10(日) 08:28:13.57 ]
スズキ?

140 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/10(日) 09:44:33.49 ]
課長が逮捕されると、決裁者は次長?

141 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/10(日) 11:50:54.91 ]
早く後任を決めるべきだな。
133の言うように冤罪だとしても裁判は長期化するだろう。
本当にやったのならたとえ不起訴でも否認してたのは大きなマイナス。課長の資格どころか職員の資格もない。

142 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/10(日) 12:17:32.93 ]
コンプラ検定受検慫慂ウゼー
連日夜まで出張でデスクワークはサビ残固定化していて疲労困憊
なのに引っかけ問題の答考えて入力する気力が湧かない。

これ作った奴っていわゆる受験エリートなんだろうな。これまで引っ
かけ問題で試され続けて、就職後は組織のトップの人事課に上り
詰めた奴が、作る側になってニヤニヤしながら作っている様子が
目に浮かぶ。

業者との付き合い云々という設問多いけど、静岡県職員様限定の
格安ツアーへの参加は問題ないのか?県発注工事を受注している
建築会社が、職員様限定でマイホーム建設費用特別割引したら問
題になるだろ?

あと、2ちゃんへの書き込みは全く問題にされないのが面白い。
今ぐらいの書き込み内容なら監察の不満分子監視用に泳がせてお
いた方が良いという判断なのか。





143 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/10(日) 12:20:26.91 ]
ああいう特別割引は自動車学校の割引と同じでだれでも受けられるんじゃね



144 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/10(日) 13:07:13.20 ]
>>142
あの短い設問からだと裁判でも白黒争われそうなものを白か黒かで決めろというのはなあ
マークシートお受験なれした頭で作ったのは分かるが頭悪杉

145 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/10(日) 13:16:01.22 ]
>>142
>監察の不満分子監視用に泳がせておいた方が良いという判断
どこの公安だよw


146 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/10(日) 13:22:17.31 ]
>>142
>静岡県職員様限定の格安ツアー
それ思い出したw
空港が免罪符になるんだな

147 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/10(日) 13:22:50.96 ]
問題1
「女子トイレを盗撮しても不起訴になれば懲戒免職にはならない」
「はい」か「いいえ」で答えよ

148 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/10(日) 14:39:20.34 ]
そういや盗撮魔A山はどこで何やってんだ?

149 名前:非公開@個人情報保護のため [2012/06/10(日) 17:39:56.68 ]
>>147
仁慈課職員の場合→「はい」が正解
奴の棺裏課や罪の膿脆課職員の場合→「いいえ」が正解

150 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/11(月) 20:56:41.35 ]
一条工務店か。

151 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/11(月) 21:26:31.48 ]
8時30分までにエレベーターに乗れないとどうなるの?

152 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/12(火) 00:57:30.60 ]
無灯火呼び止め…酔って自転車の高校生の胸ぐらつかむ 傷害容疑で静岡県職員逮捕

静岡県警沼津署は7日、無灯火で自転車に乗っていた高校生の胸ぐらをつかみ、けがを負わせたとして傷害の疑いで
静岡県職員、梅原清和容疑者(58)=同県沼津市大岡=を逮捕した。
同署によると、梅原容疑者は酒に酔っており、容疑を否認しているという。
逮捕容疑は同日午後9時ごろ、沼津市大岡の歩道で、無灯火で自転車に乗っていた同市の高校2年の男子生徒(16
を注意しようと呼び止め、頭をたたいたり、胸ぐらをつかんだりするなどし、首の捻挫などのけがを負わせた疑い。

sankei.jp.msn.com/affairs/news/120608/crm12060808240006-n1.htm

ぬまっきw

153 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/12(火) 01:09:20.96 ]
>>135
○○して仁慈から奴の意地官吏に飛ばされた香具師がいたような希ガス




154 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/12(火) 20:15:12.58 ]
>>152
大岡じゃ沼東生ぽいな

155 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2012/06/13(水) 09:57:44.34 ]
県職、教員、県警の不祥事ループが途切れないな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef