[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/13 09:15 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆海上保安庁 2航海目☆



1 名前:某保安官 [02/07/16 04:41]
前スレ900逝ったのでとりあえず。


98 名前:学生志望2 [02/09/19 13:20]
海上保安学校のカキコがありましたので、私もします。

部活動は本格的にやっているのですか?大会には参加するのですか?監督などはいらっしゃるのですか?

私も全く泳げませんが、毎年、どのくらいの人数が泳げないのか教えて下さい。
また、泳ぎ方はやはりクロールでしょうか?プールでの泳ぎと海での泳ぎはやはり違うのでしょうか?


99 名前:97 [02/09/20 00:22]
本格的ではありません。あくまで体力練成が主目的です。
その為、名前も「部活」でなく「補課」です。
社会人同士の交流試合みたいのはあります。
監督はいません。

平泳ぎです。
数字は覚えてませんが、結構いました。
特別訓練で絶対に泳げるようになります。
それでも泳げないような人は(要するに海上保安が出来るだけの忍耐力無い人は)
その前に止めちゃうんで。

あくまで海上保安官になるための訓練を行う場所なので1年間修行の気持ちで来て下さい。
DQNもいますが、真面目に考えてる人は多いです。
異常な雰囲気だと思いますが、海で働く訓練をする場所で非日常な緊張がある為です。
不審船とか日本海問題の対応を見てもらえれば分かってもらえるはずです。

100 名前:学生志望2 [02/09/20 00:37]
DQNとは何ですか?
すみませんが、もう一つ教えて下さい。
剣道と柔道の選択について、お話を聞かせて下さい。(道具費用、辛さなど)
女ですが、剣道と柔道では皆さんどちらを選択しているのですか?
異常な雰囲気とありますが、一体どんな様子ですか?あと、学生隊があるとききましたが、それは何ですか?
質問ばかりごめんなさい。


101 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/20 00:43]
学校に入ったら、恋愛は不可ですか?出会いは無い?詳しい方教えてください。

102 名前:101 [02/09/20 00:49]
合コンがあると聞いたが。実際は?

103 名前:97 [02/09/20 22:52]
>101,102
食中毒で入院して、看護婦さん捕まえた同期がいますた。
合コンは自分で設けるものです。そこまで福利厚生しません。己の力で頑張って下さい。
むしろ、現場にでたらあなたが席を設けて私を呼んで下さい。
恋愛不可ではありませんが集団生活、非日常な場なので回りへの配慮は必要です。

>100
>DQNとは何ですか?
2ch用語です。その位自分で調べなさい。調べてダメな時に人に聞きなさい。
そんな人は現場で通用しないです。

剣道も柔道も女の子どちらもいます。
柔道着は必需品。剣道は選択して無かったので分かりません。
どちらも辛いです。

>異常な雰囲気
海で働く訓練をする場所で「非日常な緊張」があります。
警察官は転けても擦り傷くらいです。
海上保安官は転けると海に落ちます。ロープに絡みます。突起でケガをします。
陸は地震の時以外は普通揺れません。
船は99%揺れっぱなしです。

眠いので続きは明日。
マジで人員増やしてくれ、、、。
過労死する。


104 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/21 15:29]
学校にパソコンは何割の人が持っていっているのでしょうか?

105 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/21 15:33]
学生は休日にはなにしているの?

106 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/21 21:42]
>>104
数年前だけど大体8割位。データやらソフトやらもたくさん出回っているが、
手当たり次第にPCに入れてよくフリーズするようになった。

>>105
人それぞれ。舞鶴の町に逝ったり、京都までいったり、寮でPCゲームしたり。
俺達のときは何人かで外にでて居酒屋が多かったな。
あと結構舞鶴には古寺や史跡があるから興味あるやつはよく外出してた。



107 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/21 22:00]
カイジバンザイ

108 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/22 01:00]
学生は真面目な人が多いってきいた。(ここ数年の話。昔は…)

109 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/22 10:45]
「日本海」の呼称が残りました。アリガトー

110 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/22 12:41]
10月入校です。
パソコンは持って行くべきでしょうか?持っている方はやはり多数ですか?




111 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/22 17:50]
>>110オマエ、アフォだろ。
そんなモン持って行ってなんに使うんだ?
教官に没収されるか、先輩にイタズラされるかがオチだ。

はっきり言って、オマエ絶対卒業できないな。
イヤになって辞めるか、辞めさせられるか、どっちかだ。
ついでにアゲるなよ、ヴォケ

112 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/22 17:55]
海保が役に立たねぇってのは有名らしいよ
__  __ .r――――――――
    ∨   | ったく税金ばっかり使って酒飲んでやがるだけだぜ ゴクツブシめ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) < 無能なジジィどもは、早く退職しろや
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
  (   ,,)日(    .)□   
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


113 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/22 21:07]
海保からは
防衛庁出向。
内閣情報調査室出向。
外務省出向(在欧米大使館、在外領事館の警備官勤務)
各県警生活安全部出向(県警本部や警視庁生安関係の課長や係長勤務)
文部科学省国立極地研究所出向(越冬隊)
などがある。
またヘリコプターや固定翼のパイロットにも
警察と比較すればなり易いし、民間からの引き抜きも多数ある。
海保出身のライン(JALやANA、JAS)のパイロットも多くいる。
偏差値25でこれらに行けるなら大変オトクだよ。
海保大で学年で首席だったら、次長待遇の警備救難監になれるし。
東大卒の海洋情報キャリアでも海洋情報部長までの部長までしか
なれないのに海保大なら次長待遇までなれるんだぜ。

10年間勤務すれば独身で35万円前後、世帯持ちで40万円前後。

この不況の世の中偏差値25なら大変、お得な選択肢だよ





114 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/22 21:53]
111が言うみたい先輩本当にいるの?そういうことあるの?

115 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/24 10:37]
>>114あげるなヴォケ

116 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/24 17:52]
111へ。

今はパソコン、携帯持ち込み可なのでゃ!
あなた、海保関係では無いな。



117 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/24 22:48]
>>116アフォがアゲてやがる。
レスにも海保の無能さがでてるよ。

118 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/24 22:53]
>111はウソです。タダの荒らし。
ノート型のみ持ち込み可です。
ネットには許可を貰って専用線で接続出来たはず。
みんな公衆電話でメール取ってました。
共用のパソコンもあってネットにも繋がってます。

119 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:12]
自衛隊に陸海空の地方統合部隊が創設されたら
警察、海保、消防も含めた統合部隊を創ろう。

有事の時は自衛隊の指揮下に警察、海保の各部隊が入るとか
大地震の時は消防の指揮下に自衛隊、警察、消防、海保の各部隊が入るとか
大規模海難のときは海保の指揮下に自衛隊、警察の各部隊が入るとか。
大規模警備のときは警察指揮下に海保、自衛隊、消防の各部隊が入るとか。

120 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:14]
私の従兄弟に海上保安官がいます。
あれは数年前、まだ海上保安官になって1〜2年目くらいたった頃
のことです。私はその職業について詳しく知らなかったのですが、
自衛隊なんかにちょっと興味があったのでいくつかその職業につい
て質問しました。

彼に「どんな、仕事してるの」と質問すると「海の警察官だよ」
「海上自衛隊とはどう違うの。」と聞くと、彼曰く
「それは陸上自衛隊と警察はどう違うの?と聞くのと一緒だよ。
陸の上には警察官がいるだろう。海の上にも警察官がいるんだよ。
それが海上保安官だよ。海上保安官の場合は消防官も兼ねている
けど。警察だから捜査員も鑑識も機動隊もいるよ。拳銃や武道の
訓練もあるし。ついでに消防だから消防船もあるしレスキュ−隊員
もいるし救急隊員もいるよ。」


121 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:17]
陸上自衛隊も 警務職の自衛官は警察手帳を持ち、警察のような公安関係
の情報収集活動、つまり捜査を行っているし、拳銃や小銃、武道の訓練
消防車、離島などで急患が出た場合緊急出動する救急隊員がいると
聞いたのですが。

私は警察や消防では対応できなくなった事柄に対しては陸上自衛隊が。
海保で対応できなくなった事柄に対しては海上自衛隊が対応するもの
だと漠然と思ってました。

アメリカ以外の国では取り締まりや海難救助は海軍がやっているのですか。
他の国は沿岸警備隊とか海上警察なんかは持っていないのでしょうか?
よくニュ−スで韓国の「海洋警察」とかフィリピンやオ−ストラリアの
「沿岸警備隊」とか耳にすることがあるのですが。




122 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:19]
逆にフィリピンやインドネシアなんかは軍隊が陸の上でも犯罪の捜査したり
いろいろな救助活動をすると聞いたのですが。
国によっては「警察軍」とか「国家憲兵隊」とか呼ばれる軍が警察の仕事を
していると。
フランスなんかでは警察と「国家憲兵」と呼ばれる警察軍のような部隊が
共同で治安維持にあたっていると。

この間、テレビで軍事評論家の小川さんがもし海上保安庁の仕事を陸に置き
換えるとヨ−ロッパの国々の「国境警備隊」になるとか言っていました。
国境は紛争が起きやすい場所でちょっとしたことにも正規軍同士が出動すると
戦争になりやすいから国境警備隊を置いている。国境警備隊は平時は警備活動
を主任務とすれば内務省。または密輸取り締まりなど税関業務を主任務にすれ
ば財務省なんかに置かれていることが多い。しかし有事になれば国防省の指揮
下に入る。
国境が陸ではなくて海に面している部分が多い国はこの「国境警備隊」が
「沿岸警備隊」なる。こんなことを仰っていました。
私はこの話を聞いて「こういう風な見方もできるんだな。」と思って少し
納得してしまいました。




123 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:21]
>海上警備に関しては領空侵犯対処並みに海自も海保と協力しながら
>自由に動けるようにならないといけないとは思います。

私もそう思いますよ。海自も海保もどっちも税金で成り立っている
わけでつまらない縄張り争いはやめて欲しいですよね。

でも不審船事件の後、従兄弟の海上保安官に聞いたんですけど、
海上自衛隊と海上保安庁は「そんなに仲が悪いことはないよ」
と言ってました。なんでも海保のヘリのパイロットや整備士、
潜水隊員の幹部、武器やダメ−ジコントロ−ルの教官の
ほとんどは海上自衛隊で教育や訓練を受けていて師匠(教官、助教)
が海自にたくさん、いるそうです。また自衛隊から海上保安官になる
人もいっぱいいるとか。だから自分らの師匠がいる第二の古巣のこと
を悪く言う人はほとんどいないそうです。マスコミが海自と海保が
仲が悪いというのは現場のことを知らないからだとか。
実際に海自の護衛艦や対潜哨戒機から海保の巡視船なんかに「あの船
は油を排出しているとか。」「あそこに怪しい船がいる。」とか
頻繁に連絡を取り合っているそうです。また海保から海自への災害派遣
要請も陸と違って県知事を通さなくていいので速いということです。
ただ、同一の船名が多いのは確かなようなのですが、実際に連絡を
取り合うときは頭に自衛艦○○○、巡視船○○○と付けるので
混乱することはあまりないな。と言ってました。それより部隊を組む
時に船名や艦名で呼ぶことは少ないそうです。

領土警備に関しても不審者や工作員などが上陸してきたら領空侵犯対処並み
に陸自と警察と協力しながら自由に動けるようにならないといけないでしょう
ね。


124 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:22]
警察や国境警備隊、消防の仕事は元々軍隊がやっていた仕事
のうち国内や国境付近の仕事を独立させたもの。と聞いた
ことがあったので。

だから欧米の警察や消防の階級は軍の階級に準じていると。
巡査長、消防副士長=伍長=Corpral
巡査部長、消防士長=軍曹=Sergeant
警部補、消防司令補=少尉、中尉=Lieutenant
警部、消防司令=大尉=Captain
こんなふうに。日本の警察や消防でも階級を公式に英訳するとき
もそうだ。と聞きました。
ネ−ビ−やコ−ストガ−ドはまた陸軍とは違って帆船時代から
海軍式?の階級を付けていると。

どうなんでしょうか?やっぱり警察は軍隊の子分みたいなもの
なのでしょうね。
テレビである軍事評論家(ちょっと誰だか忘れてしまったの
ですが)がこう言っていました。

「警察と軍隊の違いは警察は基本的に国内の社会的基盤の上でしか
活動できない。だから常設の大規模な補給部隊を持って
いない。普通、パトカ−はガソリンスタンドで燃料を入れるように。
海保の巡視船だって民間の燃料業者が入れるし。
だが軍隊は社会的基盤の無いところでも活動しなければならない。
だから常に補給部隊、医療部隊を持っている。つまり自給自足が
できなければならない。これが警察と軍隊の決定的な違いである。」
と。
私はこれを聞いてまた、そういう分け方もできるんだな、って
ちょっと納得してしちゃいまいた。

125 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:24]
従兄弟の海上保安官に聞いたこと
があります。

「海上保安庁も密漁の取締りをするみたいだけど、水産庁
なんかもするんでしょう?」

「おう、そうだよ。水産庁にも都道府県にも取締り船が
あって監視や取締りをしてるよ。どっちかというと密漁
に関してはそっちの方が中心なんじゃないかな。県の
取締り船は県の水域内だけど、水産庁の方は遠洋まで
出ていくよ。水警の警備艇もあるよ。海自の警務官だって
司法警察権あるし。司法権ないけど、まとめてCIQとよ
く呼ばれる検疫、入管、税関だって監視艇があって強い調
査権というか行政権限があるよ。」

「へ〜、海の上っていろいろ、そういうのってあるんだね。」



126 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:26]
「でもさ、別に海の上だけでなくても陸の上だっていっぱい
あるよ。司法権があるのだけでも有名どころでは自衛隊の警務
だろ、麻取だろ、労基署だろ、他に何と言っても検察があるし。
その他に強い調査権があるのだって国税の査察官にCIQがあ
るしね。」

「そういうのって争いとかないの?」

「あるよ。基本的には先に取った方が優先するのかな。でも
海保の例でいうと、最近は警察とすぐに合同捜査本部を立てる
ことが多いかな。これに密輸関係だと税関、密航関係だと
入管が加わるね。最近はつまらない縄張り争いは流行らないん
だよ。みんなで一緒にやった方が手っ取り早いし、事件の数を
カウントするときもどちらの方にも計上できるから何かと
良いんだよ。」







127 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:28]
元々、18世紀末〜19世紀前半の帆船時代には海軍、沿岸警備隊の階級には下の
6つくらいしかなかったそうです。
提督(Admiral)、艦長(Captain)、副官(Lieutenant)、准士官(warrant officer)
下士官(petty officer)、水兵(Seaman)


准士官には甲板長(Bosun、Boatswainを短縮して)、帆長(Sail Master)
砲長(Gunner)、主計長(Purser)、士官候補生(Midshipman)
また
下士官には操舵長(QuarterMaster)、各砲の責任者(Gun captain)など
の役職があったそうです。

それが時代とともに6つの階級が細かく分かれていってCaptainの艦長の他に
中型艦(フリゲート)や小型の砲艦などの艦長にはLieutenantを起用していき
それがCommander(今の中佐)になっていったそうです。現在の海軍や沿岸
警備隊の中佐以上の階級(太いライン3本線の袖章、日本の海自では二等海佐、
海保では三等海上保安監以上)では制帽のつばのところに模様が入っています。
あれは本来は指揮官(艦長)になれるという意味だとか。そのうちに小型艦の
指揮官のためにLieutenant Commanderという階級(今の少佐)ができていき、
元々副官の意味だったLieutenant(大尉)もLieutenant Junior Grade(中尉)
とかEnsign(少尉)ができていって小型艇になるとLieutenantの艇長も
出てきました。だから海軍の階級のうち中佐以下の階級は副官(Lieutenant)
を小型艦の艦長に起用するためにどんどん細分化していって現在のように
なっていったのではないでしょうか?



128 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:31]
海兵隊の階級も帆船時代から陸軍に準じているそうです。
艦隊によって海兵隊の頭数が少ない場合には陸軍の歩兵部隊を乗艦させた
こともあったそうですから陸軍と同じ方が都合が良かったのかもしれません。
陸軍や海兵隊のCaptain(大尉)は近代軍隊では中隊 (Company) は基本的
な単位でその指揮官と意味からきているのではないでしょうか?
空軍も陸軍の制度をそのまま移行させたこともあって大尉はCaptainですが
実際に航空機の機長、指揮官は大尉が多いと聞いたこともあります。



129 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:33]
「海上保安庁って本に載ってたけど有事の時は海上自衛隊の
指揮下に入るんだよね。?」

「そうだよ。でもよく誤解されるんだけど、海上自衛隊の指揮
下に入るわけじゃないからな。自衛隊法を読んでみればわかる
けど、防衛庁長官の指揮にはいるわけだから、陸自、海自、
空自と並列の関係だね。アメリカの沿岸警備隊もそうだよ。
国防長官の下に陸軍長官、海軍長官、空軍長官と並列で
沿岸警備隊長官が指揮下に入ることになっているんだな。
だけど、作戦では海軍将官の率いる海軍部隊の下に沿岸警備隊
のカッタ−が加わることがある。何故かというとアメリカ軍に
は統合軍、統合部隊というのがある。太平洋軍とか南方軍とか
宇宙軍なんて呼ばれているのがそうだよ。陸、海、空、海兵隊
などの各軍が構成して地域軍、地域部隊、目的別の部隊を編成
するんだ。だから海軍の指揮官の下に空軍や陸軍の部隊が入る
ことも多いんだ。だから海軍の部隊に沿岸警備隊のカッタ−が
加わって周囲で臨検、警備活動をすることも多い。
日本も早く統合部隊を創設するべきだよな。陸自の師団や海自
の地方隊、空自の航空団を併せて地方隊を編成。ということが
あってもいいと思うな。そうすれば海保の巡視船はガスタ−ビン
ではないので速力と航続距離を合わせ持ったのがないから海自
の護衛隊に随伴することは無理だけど、海自の地方総監部の指
揮下で巡視船が警備活動を行うということは可能だと思うけどな。



130 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:34]
それより日本は統合した部隊で何かやろうとする考えはないの
かな?災害のときだってそう。消防の指揮下に警察、自衛隊、
海保の各部隊が加わって一つの地域部隊を臨時に創るとか、そう
いうことないものな。災害対策本部はできるけど、あくまで船頭
が雁首並べて調整という会議をするだけだものな。船頭は一人
の方がいいと思うよ。
防災訓練だってスケジュ−ル通りにつぎは自衛隊、つぎは消防の
レスキュ−隊、つぎは警察。こんなふうに各機関が順番で
デモンストレ−ションやるだけだものな。あれじゃあな。
もっと実践的に対策本部を組み立てて本部長が臨機応変に指揮して
各自衛隊、消防、警察、海保の部隊を動かしていく訓練をしないと。」

従兄弟がこんなことを言ってたのを想い出しました。




131 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:35]
ネルソン提督の帆船時代から海軍の大型艦(戦列艦)には艦長である
Captainと海兵隊大尉であるCaptainがいたそうですが、元々階級は
役職から来ているので混乱しなかったのかもしれませんね。

現在でもアメリカの空母には艦長であるCaptainと海兵隊大尉(分遣隊長)
であるCaptainがいますよね。でもやっぱ混乱しそうな気もしますけど。
どうなんでしょう?



132 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:37]
フランス運輸住宅省所属の海事局(Affaires maritimes)は
国家憲兵隊海上部隊より海軍に近い存在です。
何しろAffaires maritimesの職員のほとんどは
海軍軍人ですし、Affaires maritimesの救助活動
地方センター司令官は海軍管区長官が兼務しています。
運輸住宅省海事局(Affaires maritimes)は
海軍の哨戒部隊が運輸住宅省の指揮下に派遣されて
海難救助活動、油除去活動、漁業取締を行っているのです。
国家憲兵隊海上部隊の方が海上警察部隊に近いように
思われます。
フランス運輸住宅省海事局と国家憲兵隊海上部隊の比較について述べておきます。

(1)運輸住宅省海事局
任務
海難救助、海上交通管制及び漁業監視

パトロール艇 38隻保有

職員は警察官と海軍軍人の身分を兼務。

(2)国家憲兵隊海上部隊
任務
海上における刑法犯取締や公共秩序維持、領海警備

パトロール艇40隻とヘリコプターを保有。

職員は国家憲兵隊員の身分


133 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:39]
世界の沿岸警備隊は概ね下のような3つのパターンに分かれているようです。
(1)ヨーロッパ大陸型
   軍である憲兵隊海上部隊や警察軍海上部隊が内務省指揮下で、
   また内務省の国境警備隊海上部隊が海上犯罪取締り、領海警備を担当。
   運輸住宅省(運輸建設省)の指揮下で海軍部隊が海上交通監視、管制、
   海難救助、海洋汚染防止を担当。
   簡単に言えば陸・海共通のパラミリタリー(警察軍海上部隊、国境警備隊)の海上部隊が
   海上警察業務を、
   海軍部隊が運輸省指揮下で海難救助、油防除、海上交通安全行政を担当。
   (フランス、ドイツ、ロシアなどのヨーロッパ大陸諸国)
(2)英国型
   沿岸警備庁(沿岸警備隊司令部)の指揮下に海軍部隊が派遣されて海上警察業務、
   海難救助、油防除などのすべての沿岸警備隊関係の業務を行う。
   ただし、海浜地区は警察の水上警察部隊が担当。(イギリス、オーストラリアなど)
(3)米国型
   パラミリタリー(海上専門の准海軍)の沿岸警備隊、または海上警察が平時は運輸省、
   内務省、海洋水産省などの指揮下で海上警察業務、海難救助、油防除などのすべての
   沿岸警備隊関係の業務を行う。有事においては統合参謀本部の指揮下で海軍補助部隊
   として海軍の作戦の補助を行う。(米国、タイ、韓国、日本、台湾、フィリピンなど
   のアメリカの影響を受けた国で多くみられる。)
   (3)のパラミリタリー(海上専門の准海軍)は(1)のパラミリタリー海上部隊と比
   較すれば大規模な編成になることが多いようです。もちろん海軍ほどではありませんが。

日本のJCGも諸外国では(3)のパターンの准海軍である海上警察部隊と認識され
ているようです。



134 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 01:54]
普通科小隊長は三等陸尉(ルテナン)で機動隊小隊長も警部補(ルテナン)
大型護衛艦の艦長は一等海佐(キャプテン)で大型巡視船の船長は
二等海上保安監(キャプテン)

艦上勤務では旗艦の艦長の袖章や肩章の階級章は4本線。
海自も海保も一緒。

アメリカ沿岸警備隊の長距離カッターの艦長(海軍の駆逐艦クラス)でも
階級は大佐(沿岸警備隊では大型艦の艦長だから)




135 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/25 02:41]
>>113
>>120-134
無能で女にモテない海保ヲタのコピペか?

136 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/25 20:25]
>>135すぐにアゲる、おまえのような現役無能不安官に言われたくない



137 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/25 22:54]
海上保安学校学生は皆まじめ?受験に当たって。アドバイス願います。

138 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/25 22:56]
学校について。皆、辛いというが何が?
規則以外で。

139 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/26 06:59]
>137
とんでもないやつもいます。
そこが我慢できるかがミソです。

>138
肉体的、精神的に。


140 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/26 10:09]
>139

とんでもないやつってどんな?


141 名前:139 [02/09/27 23:02]
まあ、俗に言うドキュンというかなんというか。
こんな奴が海上保安官なんて、、、。みたいな。

まあ、どこの会社仕事場にも1人位はいるような、どうしようもないやつ
とか常識はずれなやつとかみたいなやつです。


142 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/28 08:52]
海保場かばっか。
とっととなくせ。


143 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 10:30]
sage進行でお願いします。

144 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/28 11:14]
今日は何の日?

145 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/28 11:44]
>>143
おまえ、和河馬貝だな?仕切るのは船の中だけにしとけよ。
おまえの指図は受けない(殺  逝ってよし!

146 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 11:52]
五森会の方ですか?



147 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/28 12:05]
あげ

148 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/28 16:18]
枯葉会の方も?

149 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 23:39]
まだ創設されて間もない県警のパイロットや整備士の場合、ほとんどが陸上自衛隊から
の再就職組です。警察の場合はパイロットは警察官であることが必要です。
何故ならもし犯罪を飛行中に現認した場合に現認報告書などを司法警察職員としての身分で
記入する必要があるからです。それで自衛隊からの転職組も警察学校である程度の
警察官としての教育を受けるそうです。

警視庁のように歴史のある警察航空隊は交番など実務経験のある警察官を航空隊配置
にしてそこで隊内で操縦士教育をします。警視庁などのように大所帯の航空隊では
教育技能証明の国家資格を有したパイロットもいるので隊内で教育が出来る訳です。
また、陸上自衛隊の航空学校の陸曹飛行学生教育(北宇都宮)に入隊して委託操縦教
育を受けさせる警察もあります。
最近ではどこの県警も後継パイロットの半数は警察官としての実務経験者で補いたい
ということで操縦士の教育に力を入れはじめています。例えば山梨県警では現在の
ヘリコプタ−パイロットは全員、陸上自衛隊からの再就職組ですが、一名、警察官を
航空隊に配置して操縦士教育を開始しました。
指定道府県警察(政令指定都市を抱えていて市警察部があり県公安委員が5名、また本部長
の階級が警視監である警察本部)では特に自前での操縦士教育に力を入れはじめている
ようです。やはり警察のヘリパイは警察実務に精通している必要があると考えられて
いるからです。

また整備士は整備学校の卒業者などから採用したり自衛隊からの再就職組を採用して
います。整備士の場合は警察の技術職員として採用されることが多いと聞いています。
警視庁の整備班は自衛隊のように機付整備士制度(一つの機体に対してその機体専門
の整備士を配置する制度)を採用しています。




150 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 23:40]
政令指定都市の消防には航空隊が設置されていますがこれもほとんどの場合は
陸上自衛隊からの再就職組です。またヘリコプタ−の事業用操縦士の資格を
消防官が所持していた場合は優先的に航空隊に配置することがあるので、
官庁のヘリコプタ−パイロットの希望者が消防学校を受験し、卒業してから
航空隊配置になることもあります。その時も機種限定の資格や計器飛行証明の
資格を取っていく必要があります。消防航空隊の場合はパイロットも整備士また
運航管理班も消防官です。

東京消防庁では他の消防局とは違い自前で操縦士また整備士を教育することが
多いと聞いています。あらかじめ操縦士(自家用または事業用)や整備士の
資格を持っている消防官を航空隊に配置するときもありますが、(その時も
一旦、消防署勤務を経験させる。)航空隊希望の消防士長以下の消防官から
適性試験を受けさせて合格した消防官を隊内で教育します。
また整備士も航空整備志望の消防官から選抜して委託教育をします。
これは例え航空隊の消防官といえどもやはり消防実務を経験させる必要があると
東京消防庁が考えているからそうです。(レスキュ-隊員などとの連携を考えて)
航空隊は装備部の所属で消防隊の機関員 (消防車の運転担当)経験者が多いと
いう話もあります.




151 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 23:41]
海上保安庁のパイロットもまた海上保安官である必要があります。(理由は警察、
消防などと同様)

海上保安学校の卒業生、海上保安大学校の卒業生や巡視船勤務の海上保安官の
中から希望者を募って適性試験の合格者を海上自衛隊の航空学生また海上保安大学を
卒業した幹部海上保安官の場合は同じく海上自衛隊の幹部飛行候補生として委託教育
を受けさせます。委託教育は小月そして徳島で計器操縦訓練を受けて海保の航空隊
に戻るということです。

何故、海上自衛隊かというと海保のパイロットは海上を飛ぶことが多く、同じ海の上
を飛行することが多い海上自衛隊のパイロットと航法などで共通点が多いからという
ことです。
ちなみに警察や消防の場合は山岳地帯を飛行することが多く航法などが陸上自衛隊の
ヘリコプタ−と共通点が多いので陸自出身のパイロットが多くまた委託教育も陸自で
行うということです。






152 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 23:42]
(1)各都道府県警察の警察官は定員が条例で定められている。
地方警察官を増員させるためには警察庁が予算を要求して各都道府県
に配分してから、さらに各都道府県議会で条例を改正する必要がある。
よって各都道府県警察は一般職員でも可能な職域は一般職を充てよう
とする。通信関係職員は国家予算で賄われているので、国家公務員の
技官を、またその他の技術系の職域も一部(鑑識、爆発物処理など)
を除けば地方公務員の技術職員を充てることが多い。
消防官(正式には消防吏員)や海上保安官は本官自体の定員が法規で
定められていることはないので、定員予算が認められれば、一部の一般事務
を除けば本官が充てられることが多い。それでは何故、技術系の色が他の
警察官職域と比較して強い警察航空隊のパイロットは警察官なのか。

(2)警察航空隊が警視庁に創設された当時に導入されたヘリコプターは小型
ヘリでパイロットの他に人が乗るスペースがほとんど無かった。
これが大型の機体でパイロット以外の人員も乗機できるのであれば、水上警察
の警察艇のように操船要員は一般技術海技職員を充て、警察官を乗せて
警ら活動を行なった。余談だが水上警察の警備艇は第1級小型船舶操縦士の免許
以上が必要な艇は専門の一般技術海技職員が操船を行い、4級小型以下の免許で
操縦が可能な小型艇は水上署の警察官が免許を取ったり、また機動隊水難救助隊
のゴムボートなどは機動隊員が免許を取得して運用している。
しかし、導入当初のヘリはパイロットの他に乗るスペースがほとんど無かったので
一般職員だけで警邏などの警察活動を行なうことには反対の意見もあり、パイロットが警察官である必要があった。
しかし、整備士は小型のヘリに乗ることはほとんど無く、あくまでも地上で整備を
実施するだけであったので、一般技術職が充てられた。
白バイやパトカーの整備を行なう警視庁車両整備工場の整備士が一般技術職員で
あるのと同じ理由である。

153 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 23:45]
(3)東京消防庁の場合も当初は警察と同様に上空警戒任務だけの小型機であったが、
すぐにレスキューでも使用されるようになった。整備士も早くからヘリに
乗機するようになった。消防航空隊のヘリや臨港署の消防艇は消防車と同じ
位置付けである。消防は消防車両1台で1個小隊を編成するが、消防ヘリ1機で
航空小隊を消防艇1隻で舟艇小隊を編成する。
つまりヘリの機長は隊長でもある。
消防車両の運転要員は消防では機関員と呼ばれており、現場では消防車両のポンプの操作などを担当するが、ヘリのパイロットや整備士は機関員と同等のような扱いである。現に航空隊のパイロット、整備士、また消防艇の要員は消防車の機関員が
志願して、配属された後に各隊で免許を取る例が多い。
よって消防航空隊ではパイロットや整備士はいずれも消防官(正式には消防吏員)である。東京消防庁は航空隊のヘリコプターパイロットが全員、一般の消防署勤務があることを自慢している。

(4)海上保安庁の場合
どこの国でも海軍や海上警察は陸軍や警察より「俺らは技術屋だ。まず艦艇を動かさなければならない。」という自負が強い。
当然、海技要員が多い。技術職だからと言って本官ではなく、一般技術職員が充てられることなど一切無い。警察では一般技官である情報通信職員も海保では司法警察職員である海上保安官である。当然、パイロットや整備士も本官である。
また、海保では巡視船に乗る要員は全員、海上保安官でありヘリコプター搭載巡視船に乗るヘリのPやMは海上保安官である。
海上自衛隊や海上保安庁の固定翼は洋上を長時間飛行しており、Pやフライトエンジニア以外にレーダー要員や味方艦艇や遭難船等と通信を行なう通信要員も搭乗しているが彼らも当然、本官である。

154 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 23:46]
(5)まとめると
警察のPはパトカーや白バイの運転手扱いであり、Mは白バイやパトカーの整備士扱い
消防のPやMは消防車の機関員扱い。
海保のPやMは巡視船の海上保安官と全く同じ扱い。
こういうことだろう。
しかし警察ヘリコプターの任務が多様化し、警察航空隊のMがヘリテレの操作、
写真撮影、ホイスト操作を行なっている現在、MもPと同様、警察官である必要があるのではないだろうか。
少なくとも、ヘリコプターに搭乗する可能性のあるMは本官の方がいいだろう。






155 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 23:47]
警察のPはパトカーや白バイの運転手扱いであり、Mは白バイやパトカーの整備士扱い
消防のPやMは消防車の機関員扱い。
海保のPやMは巡視船の海上保安官と全く同じ扱い。
こういうことだろう。
しかし警察ヘリコプターの任務が多様化し、警察航空隊のMがヘリテレの操作、
写真撮影、ホイスト操作を行なっている現在、MもPと同様、警察官である必要があるのではないだろうか。
少なくとも、ヘリコプターに搭乗する可能性のあるMは本官の方がいいだろう。

つまり、パトカーに例えると
パトカーは昔、お巡りさんが二人乗務でパトロールに
行っていたわけで、車の整備は帰ってからメカニックが
やっていたんだけど、時代の変化でパトカーにいろんな
装備が増え、しかも任務の種類が増えてからは、メカニ
ックもパトカーに同乗していろんな作業をしながらパト
ロールに出かけているんだぞ。
しかも、そのうちに運転手は運転に専念するようになって
きて、実際の警察活動は技術吏員のメカニックがやるよう
になってきたんだぞ。なのに運転手が警察官で待遇が
良いのに、メカニックの待遇が技術吏員で悪いのは
どういうわけ?
しかも水上警察署の警備艇のうち大きいのは、これと逆
で運転するのが技術吏員で、警察官が乗り込むシステム
なのに・・・・・・・。
昔はヘリが警備艇の小さい方の扱いと同様で警察官が
運転手だったのは理解できるんだけど、時代が変わった
んだぞ。メカニックも警察官にしろよ。



156 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 23:47]
狙撃隊はSATの中に編成されているよ。SATが編成されている警察機動隊では。
で銃器対策部隊がある警察機動隊では狙撃隊は銃器対策部隊の中に編成されているよ。
警視庁ではSATと銃器対策部隊の中に狙撃要員がそれぞれいるよ。 但し銃器対策部隊は警視庁でも、特殊急襲部隊とは別組織。
元々、立て篭もり対策部隊(当時は特殊警備部隊または六科中と呼ばれていた。)
が第六機動隊(航空機ハイジャック担当の特科中隊とその他の支援用部隊)と
第八機動隊(その他の篭城事件担当)
に分かれて存在していたんだけど、海保が平成8年ごろ関西空港海上警備隊を
特殊警備隊と名称変更する計画だったので、混同しないように平成8年4月に第六機動隊
のうちハイジャック対策の特科中隊を特殊急襲部隊。それ以外の特殊警備部隊の名称を
銃器対策部隊に変更したんだよ。その時、同時に北海道などにも特殊急襲部隊を創設。
警視庁では銃器対策部隊は第六機動隊と第八機動隊にある。(現在は特殊急襲部隊の予備部隊の
ような扱い。)
また、海保の狙撃要員も特殊警備隊の中にいるよ。






157 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 23:49]
皇宮警察には特別警備隊(特警隊)という名称の機動隊が
あるそうだ。儀礼なども担当している。
皇宮護衛官は千葉県警の空港警備隊(第3空港機動隊)
への出向もあるらしい。

また海上保安庁にも特別警備隊(特警隊)という名称の機動隊が
あるそうだ。

刑務所にも管区機動警備隊という機動隊があるそうだ。

皇宮警察機動隊について詳しいページ↓
www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~lt300013/special/guard.html

海上保安庁機動隊について詳しいページ↓
www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~lt300013/msa/msa.html

法務省矯正局機動隊について詳しいページ↓
www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~lt300013/special/prison.html


158 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/09/28 23:50]
海保の特殊警備隊(SST)と海自の特別警備隊の能力の違い

海保の特殊警備隊(SST)の能力=海自の特別警備隊の能力
−(パラシュート降下能力)−(上陸作戦支援・陸上沿岸山岳地域偵察能力)−(野戦能力)

+(語学能力;SSTは各隊に中国語、朝鮮語の通訳官経験者在籍)
+(救急能力;SSTは各隊に消防学校救急標準1課程修了者在籍)
+(各種船舶内検索装備:銃器、薬物、密航者捜索用と強取された船舶の探査装置)
  例:(光ファイバースコープ探索装置、各種集音装置、シリウス生命反応探索装置、レーザー照射集音装置など)

シリウス生命反応探索装置とは特定の周波数の電磁波を壁などにあてて、反射してくる電磁波の
周波数と発射される周波数の誤差からコンクリートや鉄鋼の向こう側の心臓の鼓動を
探索する装置

レーザー照射集音装置とはレーザーを窓に当てて反射してくるレーザー波と発射したレーザー波
の誤差を測定して何百メートルも先の窓ガラスの向こう側の室内の会話を盗聴する装置

海保のレスキュー隊(特殊救難隊)とSSTの潜水器材の違い。
SSTの潜水器材は密閉式器材を使用。

海保のレスキュー隊(特殊救難隊)とSSTのヘリコプターの降下法の違い。
特殊救難隊は海面への飛び込みとリペリング降下を併用。
SSTはファーストロープとリペリング降下と
ロープを使用しない低高度による船舶への一斉移乗を併用。

こんなところか?





159 名前:非公開@個人情報保護のため [02/09/30 11:47]
>>149-158
どうせ、同一犯によるコピペ&sage嵐だろうけどな。
おまえ、海上保安庁をそこまでして「よいしょ」してなにが楽しいかな?
彼女がいないか、振られたうえにお前の大好きな海上保安庁がヴァカにされてるのでくやしいんだろ?
だから、海上保安庁&海上保安官は「シカト」されるんだよ!

160 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/10/01 18:58]
全然、話が違うんだけど
道路交通の許認可は警察署の交通課がやってるんでしょ?
毎年、年に何回か道路工事の業者が警察署に集まって
警察が調整しながら工事の段取りを決めていくんだって。

それを考えたら、海上の交通安全を司る行政機関は
国家公安委員会か警察庁傘下の方が自然だよね。


161 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/10/01 19:07]
いろいろな手帳

職名 手帳の表紙 サイズ(縦×横) 関係法令
皇宮護衛官 「警察庁」 120×80 国家公安委員会規則第10号
消防官 「何々消防本部」等 120×80 消防庁告示第1号
自衛隊警務官 「司法警察職員の証」 120×80 防衛庁訓令第75号
海上保安官 「海上保安庁」 120×70 海上保安庁告示第302号
麻薬取締官 「麻薬司法警察」 120×80 麻薬司法警察手帳規定
税関職員 「日本国税関」 120×80 関税法施行規則
入国警備官及び入国審査官 「入国管理手帳」 120×80 法務省令第63号
公安調査官 「公安調査官」 120×70 破壊活動防止法施行規則


162 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/10/01 19:40]
この調子で徹底的に荒しましょう。
海保をヴァカ官庁にしてきたのは>>145みたいなヤツなんだから。

163 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/10/01 19:46]
禿同
何もできないクセに口だけ達者
金も実力もヤル気も無い


164 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/10/01 20:18]
いるいる
いうこと聞かないし何もやらないやつ
やらないというよりできないんだな

165 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/02 21:58]
荒らしてる時点でお前はヴォケだと思うのだが、、、。

166 名前:専守防衛さん [02/10/02 22:57]
菅生あすかのオマンコの締り具合最高!!

文句あるか!?



167 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/03 21:55]
だれなんだ?

168 名前:専守防衛さん [02/10/05 07:01]
菅生あすかのオマンコの締り具合最高!!!!!! !!!!!!

文句あるか!!??

169 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:age [02/10/06 10:28]
海保なんか糞だよ。
拉致も海保の責任だろがゴルア


170 名前:専守防衛さん [02/10/06 22:57]
菅生あすかのオマンコのしまり具合最高!!

文句あるか!!??

171 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/07 18:20]
>169
しかたねぇだろ!
船も人も金も少ないんだからよ!

172 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:age [02/10/07 21:06]
海保とっととなくせ
役立たずの典型やん。


173 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/07 21:07]
>>171
糞場か
言い訳すんな


174 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/08 01:05]
169.170
無くなった後、考えたことある?


175 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/08 01:10]
>>170
確かに菅生あすかのオマンコのしまり具合は最高だろうさ。
ハヤトの子供のようなチンチンがちぎれるほどにな。

176 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/10/08 13:08]
natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1003409364.html



177 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/08 13:33]
菅生あすかなんてなんも可愛くないだろ

178 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/08 20:42]
>>174
痔A鯛や鶏殺にやらせりゃいいだろ>海上保安庁のあぼーん後
鶏殺も痔A鯛も、海上保安庁のお仕事をぶんどりたくてしょうがないんだよ。

179 名前:専守防衛さん [02/10/08 23:31]
菅生あすかのオマンコの締り具合最高!!

文句あるか!!??

180 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:age [02/10/08 23:35]
>174
ああすっきりシタージャーーーー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


181 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/09 00:00]
178,180
中国を刺激してもいいの?
この国の政治家はチャイナスクール出身多いのに・・・。
無理だよ。


182 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/09 09:39]
>>181
チャンコロに国を売る売国奴は激しく逝ってしまえ(殺

183 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [02/10/09 15:20]
個人的に海上保安庁勤めのヤツが嫌いだ。
ろくな人間じゃ無い。頭が悪い。自尊心だけ強い。
人を見下すが自分の能力の低さを知らない。
お前だよ、お前。
ド田舎に転勤しやがれ。






あ、ちょっとスッキリ。
すいませんが、レスしても読みません。
これからも頑張って海上を保安して下さい。




184 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/09 16:02]
>>183
そういう香具師は石垣、名瀬だとか厳原、羅臼あたりに飛ばされてしまえ!
と小一時間(以下略

185 名前:183 mailto:sage [02/10/09 18:32]
あ、オークション板に居たから名前間違ってた。
スマソ

186 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/10 01:30]
さらしあげ



187 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/10/12 00:11]
菅ばあのこと、わかる?

188 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/12 15:38]
将来的には、一管が札幌に移転するって本当なんですか?

189 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/12 16:46]
↑ない。


190 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:age [02/10/13 09:31]
将来的には、海保あぼーんされるって本当なんですか?

191 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/13 21:50]
↑次世代には

192 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/13 23:35]
間抜けで無能な税金ドロボーの海上保安庁なんて早く鶏殺か痔頴娃鯛に吸収合併されてしまえ!

193 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:age [02/10/14 09:31]
>>192
そのとり


194 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/14 11:06]
今日も元気に無能な海上保安庁をさらしあげ

195 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/10/14 15:52]
将来的には、七管が福岡に移転するって本当なんですか?

196 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/14 16:40]
>>195
↑次世代には・・・・・・って、この手の質問うざい!



197 名前:非公開@個人情報保護のため [02/10/15 10:03]
age

198 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [02/10/15 13:45]
荒らしてやる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef