[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 17:11 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.18



1 名前:1 mailto:sage [2019/11/02(土) 07:56:12.36 .net]
まだまだ続くよー。

官僚の定義はよくわかんないけど、ここでは霞ヶ関勤務ってことで。

※前スレ
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1566385915/

253 名前:1 mailto:sage [2019/12/01(日) 17:40:17.35 .net]
>>248
有能無能の判定なんて、直接見ないと私にはできないですねぇ^^; 異動部署も噂も、オマケの情報です。

>>249
プリキュアもうすぐ新しいの始まるけどいいんか…と何回も聞いてるんですが、なかなか理解できてないようで(´・ω・`)

254 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 17:58:40.07 .net]
>>251
可愛いなぁ

255 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 18:25:05 .net]
いくつなの?
うちは五つ。
プリキュアとか見せてないなぁ。

256 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 18:33:03 .net]
うちはまだ1歳やで

257 名前:1 mailto:sage [2019/12/01(日) 21:49:19.33 .net]
>>253
4歳と2歳です( ^ω^)下の子も「キーラーメクー」って歌ってますww うちも見せるつもりはなかったのですが、気が付いたら見てましたね…

258 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/04(水) 00:02:37.41 .net]
家族がいる年末年始はいいなぁ・・・

はぁ・・・

259 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/04(水) 00:30:12.21 .net]
家族作ればいいじゃん
婚活市場では人気らしいよ

260 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/04(水) 12:42:06.81 .net]
婚活市場に繰り出してみよう。

261 名前:1 mailto:sage [2019/12/04(水) 18:43:08.93 .net]
難しいところですよね、モテたとしても寄生する気マンマンの人が多そうだから、結局結婚には結びつかなそうな気がするんですよ…



262 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/04(水) 19:16:43.70 .net]
婚活サイトで知り合った人と結婚したし周りにも何人か婚活サービスで結婚した友人がいる
凄い偏見だな

263 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/04(水) 19:54:35 .net]
役場で農業委員会にいるんだが、農業委員会会長のジジイが面倒な奴で困る。
自分が酒飲みたいから、職員に送迎させたり、出張の運転手させたり。
国家公務員ってこの手のゴミいる?本当に困ってて、ギスギスしてしまう。

264 名前:1 mailto:sage [2019/12/04(水) 19:58:10.82 .net]
>>260
そりゃ読み違えってもんです。「公務員というだけで」モテたとするならば、安定しか興味がない人の可能性が高そうですねと言ってるだけですよ。

265 名前:1 mailto:sage [2019/12/04(水) 19:59:47.12 .net]
>>261
国家で私物化はなかなか難しいんじゃないですかねー

266 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/04(水) 20:10:42.41 .net]
いっちはどこで知り合ったの?
アプリ?

267 名前:1 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:29:22.70 .net]
>>264
合コンですよ( ^ω^)
複数人いたうち、公務員というだけで盛り上がって気合い入れてた人達もいたそうですが、妻は「ちゃんと仕事してたら何でもいいや」ってスタンスらしく、結果として彼女が一番最初に結婚しましたね。

268 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/04(水) 21:42:32.71 .net]
>>263
そうですか。本当、最近は心を無にするのができなくなってる。情けない。こんな奴ゴミだと思えばなんて事ないのに、余計なこと考えてしまう。

269 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/04(水) 22:47:01 .net]
不正なら糾さないとあなたも共犯だよ。
あるいは正当な職務なら面倒でも仕事としてしっかりやらないと。

270 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/05(木) 02:13:44.82 .net]
>>265
無理しなくていいのに

271 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:20:35 .net]
来年入庁の者ですが西武鉄道のだぶるーとみたいな
『通常料金にいくらか足すと複数経路を使える』
みたいな定期ってみなさんの職場では認められてますか?

人事院規則を見る限りは無理っぽいのですができれば差額を自腹で払ってでも使いたい…



272 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:33:00 .net]
国家公務員の手当はどこも一緒だし、
一番安い額にしなきゃいけないから、
どこの省庁でも無理じゃないかな

273 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:36:45 .net]
自分で払って買うのは任意だが、通勤手当は認定された経路の分しか出ないのは当然。

なおオレは年休2時間とって出勤中でサボってるわけではない。

274 名前:1 mailto:sage [2019/12/05(木) 12:58:04.93 .net]
>>269
よくわかんないですが、片一方のルート分は出るんじゃないでしょうか?

275 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/05(木) 13:01:09.32 .net]
最近良く官僚が「資料廃棄」してるけど
何であんなことが起きるの?政権側の指示?

276 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/05(木) 13:13:31.93 .net]
行政文書廃棄しても、政権に都合の良いように動けば守ってもらえるし、その後の将来も見込める。
全ては国民が官僚打倒•政治主導を叫んで創設した内閣人事局のおかげです。

277 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/05(Thu) 17:47:16 .net]
やはり無理そうですね
皆さんありがとうございます

278 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/05(木) 20:31:55.26 .net]
定期は申請した経路が含まれていたらOK。
仕事しながら経路外の大学院に行ったりしている人もいる。
俺は申請が面倒だから国会議事堂まで経路を伸ばして買っている。

279 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/05(木) 22:34:37.65 .net]
>>275
だから差額を自分で払って使うのは自由だ、っていってんだろ。なんでその程度の読解力で役人なろうと思った

280 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/05(木) 22:45:27.69 .net]
>>277
補足ありがとうございます!

281 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/06(金) 00:07:24 .net]
>>269
だぶるーと使ってるよ。
行きと帰りで経路が違うと申請すれば、経路自体は認められる。手当の対象になるのは安い方だけだから、行きの方が安い場合、行きの経路で往復する前提の定期代が支給される。差額を自分で負担すればだぶるーと使える。

ちなみに、通勤時に怪我した場合、申請した経路以外だと公務災害に原則ならないので、正しい経路で申請した方が良い



282 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/06(金) 00:23:44.36 .net]
>>279
ありがとうございます、ドンピシャな情報です
満員電車を生き抜く希望が見えてきました

283 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/06(金) 06:41:29.63 .net]
>>279
>通勤時に怪我した場合、申請した経路以外だと公務災害に原則ならない

そんな事実はないだろ。知らねえくせにウソつくな。

284 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/06(金) 07:10:11.43 .net]
>>281
ならない。常識だろ

285 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/06(金) 07:32:34 .net]
複数の経路があって併用しているとしても、それぞれが通勤経路として合理的なものであれば
通勤災害の対象となる経路が通勤手当の算出対象となる経路に限定されるものではないよ。

286 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/06(金) 09:23:12 .net]
>>279だけど、俺は会計の人にそう言われたので、そうしてるよ。
法令に照らせば>>283のとおりなんだと思うよ。だから>>279にも「原則」って書いてある。

287 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/06(金) 12:20:40.14 .net]
「原則」って書いてある(キリッ

288 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/06(金) 21:42:50 .net]
>>279 と
>>283 はおなじ意味なことを書いてる

289 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/06(金) 21:46:29.80 .net]
>>286
通勤災害の適用に関しては明らかに違うこと書いてるだろ。

290 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/07(土) 16:35:35.51 .net]
>>287
ん!?

291 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/08(日) 00:09:25.65 .net]
もうすぐボーナスだ!ワクワク
ノンキャリ官僚と呼ばれるからには、もちろん割り増し(エー評価)です。



292 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/08(日) 11:16:30.46 .net]
年明けの昇給ももちろん8号ね!

293 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/08(日) 14:53:02.12 .net]
それはキャリアだけ
ノンキャリア官僚は基本ビーで4上げ

294 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/08(日) 18:57:35 .net]
ノンキャリでも8号あがったやつおるよ
俺は6号上がったことはあるが、8号はないな
ほぼほぼ4号

295 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/08(日) 19:32:11.99 .net]
出先だけど5年で2回6号上がった俺は恵まれてるのか
単純にそういう職場だからなのか

296 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/08(日) 19:44:36.05 .net]
ボーナスは割増確定〜

297 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/08(日) 20:56:07 .net]
8号棒だとS評価連発しないといけないから、
仕事の質的にもキャリアじゃないとつかないわな。

298 名前:1 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:19:01.63 .net]
8号俸アップいいですねー( ^ω^)

299 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/08(日) 21:22:42.31 .net]
>>293
優秀なんじゃないの
俸給って結構差が付くよね
人事にいると他人の俸給ふつうに見れるけど、同期でもだいぶ差がある
必ずしも周囲の評価と比例しないのが面白いところ

300 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/08(日) 22:27:41 .net]
8は連チャンで取ったことがあるよ。
6-8-8だったかな。
採用種別に枠がありそうだから、むしろノンキャリの方がとりやすいと思うな。

301 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/08(日) 23:46:16.74 .net]
6号昇給をいくら重ねても昇格が遅いとチャラになるね。
同期標準より16号俸高かったけど、引っ越しを伴う転勤を断っていたら
5級昇格が遅れて40代後半にずれ込んで、40代前半で昇格した人に
あっさり追い越された。
4級の高位号俸の4号俸が5級の1号俸だからね。



302 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/09(月) 08:14:41.97 .net]
40代になると号による昇給は頭打ちになるから、どうでもいいと言えば、どうでもいいかも。

303 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/09(月) 20:58:38 .net]
>>299
出先だけど、うちなんか普通の人でも5級になるのは50歳前後だよ
省庁によっても全然生涯賃金違うよな

304 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/09(月) 22:10:07.08 .net]
>>301
地方籍の標準的な昇格ってどんなもん?
そんな、みんなして局部長級とかなれるものなの?!

305 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/09(月) 22:27:49.60 .net]
40代で4級だとキツくない?
いま5級だけど、早く6級に上がりたいわ

306 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/09(月) 22:45:37 .net]
>>302
30代初めに3級、40代初めに4級、50歳前後で5級
半分くらいの人はここで打ち止め
それ以上いく人は50代前半から6級になり始め、同期で1,2人が7級で上がり

多分うちは処遇悪い方

307 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/09(月) 23:12:49.47 .net]
そうか?
2級がボリュームゾーンのうちの官庁よりよっぽど恵まれていると思うが

308 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/10(火) 00:25:26.30 .net]
マジか、2級って係員級でしょ?
それは若年層がおおいとか、特殊事情があるんじゃないの?

309 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/10(火) 00:35:51.32 .net]
3級の時に就いた係長のまま4級にあがれるもんなのかな?
同じ係長でも異動したタイミングじゃないと無理とか?

310 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 01:15:45.83 .net]
標準職務表をググってみるといいかも。
本省だと係長で4級になれる。
課長補佐級は本省でも出先でも40歳代からだけど
本省なら5〜6級、出先なら4級と差が出るね。うちの省では、。

311 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 07:05:17.26 .net]
ボーナスやな。
地域手当うまうま



312 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/10(火) 07:44:42.04 .net]
部署・役職ごとに級が決まってる
係長には3級職と4級職があって、後者なら4級に上がれるけど、前者なら無理
どれが3級職、4級職なのかは、働いてれば分かるでしょ
人事なら分かるけど、オープンにはなってないんじゃないかな

313 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 11:00:28 .net]
>>302
局部長は本省キャリアかノンキャリの指定席で、局採用から就くのはほとんど不可能。

314 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 12:16:02.46 .net]
三級係長と四級係長の違いくらいなら
地方籍でも本省出向すりゃ分かるのに
よっぽど雑魚なんだろうな

315 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 12:23:12.28 .net]
>>310
本省の係長で3級職か4級職の違いなんて人事課でもなければわかるはずない。

316 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 12:24:43 .net]
>>312
そんなの、わかるわけないでしょ。どこに書いてあるの?配置図にも載ってないよ!

317 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/10(火) 12:26:46 .net]
期末手当の至急率て1.375だっけ?325だっけ?

318 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 12:33:07 .net]
>>315

1.3だよ

319 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 12:46:20.05 .net]
国家公務員のボーナス69万ってでてるけど、
全国平均だもんな。(しかも6級以下と管理職手当者以外)
本省の人間だけで平均とったら100万近くいってるんじゃない?マヤカシもいいところ。

320 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 12:47:40.34 .net]
3年目のペーぺーだけど、額面55万ぽっちやわ。

321 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/10(火) 13:18:22 .net]
横浜市職員のボーナス、平均97万円 市長は450万円
https://www.kanaloco.jp/article/entry-40226.html

横浜市は10日、市職員の冬の期末・勤勉手当(ボーナス)を支給する。平均支給額は97万9811円(平均年齢41・4歳)。支給率は前年同月比0・10カ月分増の2・35カ月分。
対象は4万1982人で、総額は約411億3千万円の見込み。

 市長、副市長らの特別職の期末手当の支給率も2・35カ月分。市長らの支給額は次の通り。

 ▽市長=450万9180円▽副市長=362万3700円▽教育長=265万800円▽議長=332万4780円▽副議長=299万2020円▽議員=268万7460円。



322 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 20:03:02.76 .net]
政令市は副市長になれば冬のボーナス362万かー
ノンキャリ官僚はどんなに頑張っても150万くらいか?
夢がないよ

323 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 20:03:57.01 .net]
横浜天国!

324 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/10(火) 20:07:56.22 .net]
書記官だが裁判官(部総括)は手取200越えと言っていた
俺の3倍近い

325 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 20:22:30.29 .net]
>>317
俺は50万ももらってないわ@本省

326 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/10(火) 20:43:06 .net]
160

327 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/10(火) 21:23:53 .net]
>>320
事務次官なれよ

328 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 21:39:52 .net]
>>325
ノンキャリ官僚は最高に出世しても審議官クラスまでですから…

329 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 21:48:10 .net]
俺は政務官なるから

330 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 21:50:44.62 .net]
副市長になれるような人はきっと国でも可能な範囲で最高の出世をすると思うな
きっとものすごく優秀なんだろう

331 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 23:24:23 .net]
政治任用で政務三役が至高



332 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 23:32:20 .net]
日刊ゲンダイはいつも書いてる
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/265987/2

333 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 23:38:28 .net]
>>330
ほんと毎回ボーナスでるたびに書いてるわ

334 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/10(火) 23:41:47 .net]
ゲンダイっつーか妬み芸人の若林亜紀だろ

335 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/11(水) 00:21:40.56 .net]
日刊ヒュンダイだっけ

336 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/11(水) 00:44:11 .net]
若林は元事務補佐員だっけ

337 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/11(水) 05:31:54.09 .net]
労働系のどっかの独法の末端事務員だろ。

昔の知識だけでアップデートしてないから知らないんだろうけど、昔の日々雇用の時期はともかく、
平成22年度からの期間業務職員は住居手当支給だけどな。
デマまき散らすのもいい加減にしてほしいわあのホラ吹きババア

338 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/11(水) 23:11:30 .net]
住居手当って遡及じゃなくて来年度からじゃかったっけ
まあ若林ババアの妄言は見飽きたわ

339 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/12(Thu) 00:24:49 .net]
>>336
そのとおりですね

340 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/12(木) 08:46:59.07 .net]
彼に初めてクリスマスと誕生日でプレゼントしたいと思っています。
仕事に役立つものをあげたいのですが...名刺入れ、靴、時計、ネクタイ&ピンなど便利でもらって嬉しいものってありますか?
ネクタイやファッションアイテムは職業や省によってちょっと違うとか聞きますが、違いがよくわかりません...どういう柄とかあるんでしょうか?
ちなみに彼は経産で企業や海外の人との付き合いがよくあるようです。
クリスマスは名刺入れかマフラーかなと思っています。
貰って嬉しかったものとかあれは教えて欲しいですm(_ _)m

341 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/12(木) 09:49:51.72 .net]
>>338
彼のキャラによるとしか...
付き合って1年目なら、ネクタイとか名刺入れが無難かな
ネクタイは好みがあるので、名刺入れの方が無難
靴や時計は、こだわりのある人なら、3〜5万のものをもらっても嬉しくない

マフラーとか手袋とかもいいかもね



342 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/12(木) 11:52:59.05 .net]
>>339

> >>338
> 彼のキャラによるとしか...
> 付き合って1年目なら、ネクタイとか名刺入れが無難かな
> ネクタイは好みがあるので、名刺入れの方が無難
> 靴や時計は、こだわりのある人なら、3〜5万のものをもらっても嬉しくない
>
> マフラーとか手袋とかもいいかもね

間違えて消してしまいました、すみません。
そうなんですね。
それとなく彼に探ってみたら、カフスとか重宝していると言っていたので、そちらも一緒にと検討しています。
オーダーシャツやオーダーウォッチも気になましたが、激務の方々にはお店へ行く暇とかはないでしょうか?

それと誕生日は時計を考えていますが、お揃いでスマートウォッチを考えてたんですが、官僚の世界では時計はアナログじゃないとみたいなのとかあったりしますか?(^^;
あんまりデジタルとか先進的なイメージがないので...彼はよくドルガバとかアルマーニを着けているので、そこまでこだわりはなさそうですが

343 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/12(木) 12:04:13.80 .net]
計算はイケイケ基地外軍団だから七色のシャツを着ていようがなにを身につけていようが自由だ

344 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/12(木) 12:29:21.20 .net]
普通はドルガバやアルマーニの時計なんて付けないから逆にこだわりがあるのではないかな。

345 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/12(木) 12:53:30.16 .net]
副市長w総務省とか経産省のノンキャリアが課長補佐級で行く役職じゃん

346 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/12(木) 13:11:19.98 .net]
>>343
財務省課長補佐が担当課長で出向してるけど?
www.hitozukuri.or.jp/jinzai/seisaku/81sien/01/20/Thinking20_94-102.pdf

347 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/12(木) 14:05:27.46 .net]
>>338
彼がノンキャリならキャリほど重圧がないだろうから楽しく付き合える?
薬で元気出してるキャリさんはヤバイよね?

348 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/12(木) 14:52:52.53 .net]
政令市は生意気

349 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/12(木) 16:13:17.62 .net]
>>341
そうなんですね
業界の雰囲気みたいなものがあるのかなと思ってたんですが、大丈夫ならよかったです^^

>>342
普通が分からないのでなんとも言えませんが...あまり高い時計はしてないので、手が出しやすいかなとは思ったんです

>>345
キャリアなのでなかなか会えず、仕事1番で悩んでばかりです(^^;
体が限界超え始めると、逆に楽しくてワクワクしてくると言っていたので、薬はやってませんが、ちょっと変わってるなと思いました
今年の事件の話で、だめだけどやる気持ちはまぁ分かると言ってました

思っていたより制限や浮くとかもないみたいなので、名刺入れとかマフラーとかその辺で探してみようと思います
ありがとうごさいます^^

350 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/12(木) 16:16:14.87 .net]
>>341
そうなんですね
業界の雰囲気みたいなものがあるのかなと思ってたんですが、大丈夫ならよかったです^^

>>342
普通が分からないのでなんとも言えませんが...あまり高い時計はしてないので、手が出しやすいかなとは思ったんです

>>345
キャリアなのでなかなか会えず、悩んでばかりなので、ノンキャリだったらなとたまに思います(^^;
体が限界超え始めると、逆に楽しくてワクワクしてくると言っていたので、薬はやってませんが、ちょっと変わってるなと思いました
今年の事件の話で、ダメだけどやる気持ちはまぁ分かると言っていました

思っていたより制限や浮くとかもないみたいなので、名刺入れとかマフラーとかネクタイ辺で探してみようと思います
ありがとうごさいます^^

351 名前:1 mailto:sage [2019/12/12(木) 18:48:10.67 .net]
"); //]]>-->
352 名前:er noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>348
疲れてくるとハイになる人、いますよね…^^; 周りは心配ですよね
[]
[ここ壊れてます]

353 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/12(Thu) 20:18:02 .net]
>>343
田舎一般市と政令市最上級の横浜市じゃ一緒にならんよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef