[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 17:11 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.18



1 名前:1 mailto:sage [2019/11/02(土) 07:56:12.36 .net]
まだまだ続くよー。

官僚の定義はよくわかんないけど、ここでは霞ヶ関勤務ってことで。

※前スレ
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1566385915/

148 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/22(金) 22:49:10.66 .net]
いずれもノンキャリには関係のない話

149 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/22(金) 22:54:21 .net]
確かに…
上も見てもしょうがない

150 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/22(金) 22:55:02 .net]
キャリア以上に民間という上がいるからなぁ

151 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/22(金) 23:26:10.99 .net]
山梨の温泉旅館の貸し切り露天風呂でデリ呼ぶのが夢

152 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/23(土) 14:36:37.41 .net]
家に読ぶほうが経済的

153 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/23(土) 20:53:28 .net]
法務は体育会系現場ノンキャリ強すぎ
矯正管区、公安調査、入管
地方局長や本省課長くらいは当たり前にノンキャリ

154 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/23(土) 22:09:42 .net]
>>152
制服部局の枢要なとこがノンキャリア(というか専門職)なのは当たり前じゃないか?

155 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/24(日) 00:59:20 .net]
>>152
本省課長だけこのスレ来ていい

156 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/24(日) 01:30:13.69 .net]
中国共産党序列5位までこのスレ来ていい



157 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/24(日) 02:34:58.38 .net]
スレタイは官僚ってことだが日本語表記だし日本の官僚が普通来るかと

158 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/24(日) 11:01:01 .net]
>>29、>>31
そうなのか、うちは違うな。
降格されるような極端な例を除けば、ノンキャリ上位よりキャリア下位の方が上。
ポストが足りなくてキャリアの人事が滞留しているので、近年はよりその傾向が顕著。

うちのキャリアなんて他省で採用されなかった奴ばかりなのに、仕事できない割にプライドばかり高くてうんざり。
余所のキャリア並みに仕事してみろ

159 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/24(日) 15:34:19.27 .net]
ノンキャリも然りだろ
残りカス同士

160 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/24(日) 16:11:12.47 .net]
降格なんてあるのか
相当なことしてもおとがめ無しだと思うが

161 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/24(日) 16:36:08 .net]
うちは5級の専門官あたりで留め置かれてる人いるよ
まーメンタルやられた人だけど

162 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/24(日) 18:58:02.34 .net]
>>150
ピンクコンパニオンと宴会で盛り上がって後は自由恋愛やな。
特に石和温泉は

163 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/24(日) 19:08:39.76 .net]
>>161
本番できます?

164 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/24(日) 21:09:11.03 .net]
クオリティを無視できるなら

165 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/24(日) 22:05:06.49 .net]
>>157
何省?
うちもそんな感じだ

166 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/24(日) 22:07:56.81 .net]
ノンキャリ最上位が田舎管区長、キャリア最下位が政令市管区長で退官
やってられん。

ノンキャリでもワンチャンあるHOME省に行こうかしら



167 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/24(日) 22:17:11 .net]
>>164
福建省

168 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/24(日) 23:36:11.10 .net]
>>162
恋愛したら当然するでしょう。

169 名前:1 mailto:sage [2019/11/26(火) 06:56:56.57 .net]
もう11月も終わりですねぇ…1年あっという間でした。12月は何かと物入りなので少し憂鬱ですww

170 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/26(火) 20:29:45.19 .net]
いっちはクリスマスはサンタになるの?

171 名前:1 mailto:sage [2019/11/26(火) 21:58:21.82 .net]
>>169
うちでは「寝てる時に持ってきてくれる存在」なので扮装はしませんww

172 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/27(水) 03:51:27.35 .net]
ひげないもんな

173 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/27(水) 18:52:11.83 .net]
いっちの子供はサンタ信じてなさそう

174 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/27(水) 21:21:06 .net]
ママ…

175 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/27(水) 21:32:37 .net]
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山交差点299エリアで大問題化されてます!
大警告音・重低音爆音暴走を発し睡眠妨害行為発生中!! これは最早、人間の行為ではありません!
この2日間で20回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
  このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
社会の害虫!組織的騒音公害を駆除撃退しましょう! 不必要なレベルの連続警告音を発し連続ループ徘徊!!
 意味不明な低周波音!!   不快な高周波音!!  突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで !

176 名前:1 ◆34vKqzSsFQ mailto:sage [2019/11/27(水) 21:47:04 .net]
>>171
あそこまでのヒゲがある人の方がレアでしょうねww

>>172
今のところ素直に信じてますよ( ^ω^)今年はプリキュアのオモチャをお願いするそうです



177 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/27(水) 22:29:58 .net]
>>165
人生と引き換えに管区長だとおもうと
一つの仕事に打ち込んで本省室長くらいがいいかも

178 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/27(水) 22:48:21.13 .net]
室長級(8級)って、皆さんのところでは、どのぐらいの割合で昇格できますか?

179 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/28(木) 01:51:21.84 .net]
ノンキャリアで?

180 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 06:38:22.77 .net]
3分の1ってとこじゃないかな

181 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 07:17:12.89 .net]
そんなにいんの?

182 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 08:39:56.67 .net]
中級なら1/3〜1/5くらいかな
初級はみかけない

上級がダブついてるし、中級の採用人数も増えてるから、1/10〜1/15くらいにはなるんじゃないかな

183 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 09:05:22.32 .net]
3人と5人ではだいぶ差があるよね

184 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/28(Thu) 18:54:18 .net]
ノンキャリの7,8級は普通にいるが、
管区機関の部長とか、さらに出先の地方機関の所長とかがメインでしょ。
本省室長になってる人はキャリアの方が多いなあ。
本省勤めのほうが収入的にはおいしいけど、
地方機関の所長みたいな一国の主的なポジションもいいかもね

185 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 19:45:09.03 .net]
補佐のままで8級になりたい

186 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/28(木) 19:52:15.57 .net]
7級補佐なんて少ないからなりたくてなれるもんじゃないわ



187 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 19:58:06.44 .net]
7級補佐の補佐なんていないだろ
7級は室長・企画官

188 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/28(木) 20:15:20.95 .net]
お前ほんとに現職か?7級の統括補佐とか管区課長とかいるわ

189 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 20:22:13.09 .net]
へー、そうなんだ。
うちにはいないなあ
特定されそうだから詳しい話はやめとくわ

190 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/28(木) 20:32:52.04 .net]
7級は管区の総括課長とか出先所長で居ますね
8級は部長か部次長か出先所長で居ますね
たまに管区採用で8級まで行く人も居ます

191 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 21:36:01.09 .net]
>>181
何省?
これによると2種も3種も人数的には大差ないけど。

https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/kanri_h301221_b1.pdf

192 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/28(木) 21:39:48.43 .net]
ワイ、管区部長になれるコースに乗ってるらしいけど、
やっぱ管区局長になりたいわ・・
うちの役所はノンキャリで局長とかほぼいないし、
キャリアの採用人数が多すぎるんだよな

193 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 22:50:10.10 .net]
出世したいなんて殊勝なことで。

194 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/28(木) 23:04:13.42 .net]
>>191
管区部長なら県の部長よりも格上じゃないですか
地方公務員含めたノンキャリとしては十分な出世です

195 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 23:08:51.14 .net]
ノンキャリで9級はいるな。10級はいない

ノンキャリの指定職は数年に1人いるかいないか

196 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/28(木) 23:10:04.75 .net]
最近は女性活躍で、女性優先なのが虚しい

優秀な人は別にいいんだけど、中には、男だったら7級に上がれてないだろって人もいるからさ



197 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 02:02:04.76 .net]
管区部長って言っても組織の大きさで差があるよねぇ

www.soumu.go.jp/main_content/000035136.pdf

198 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/29(金) 05:54:54 .net]
でも女性は女性で大変な面もあるからね
今は過渡期だから、不満持つ人もいるだろうけど、幹部が男ばかりというのは不自然だよ

199 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 08:37:38 .net]
>>196
管区機関なら長は指定職がデフォだし、その表ってなんか色々実体に合ってないんだよね

200 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/29(金) 12:23:50.38 .net]
>>198
うちは8〜10級、指定職とおるよ
役所によるだろ

201 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 17:01:24.95 .net]
>>199
基本指定職じゃないのって、管区じゃなくて県単位

202 名前:機関じゃないの?
それか当該管区機関の母体が外局とか?
[]
[ここ壊れてます]

203 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 20:10:43.96 .net]
管区機関とは複数府県を跨ぐ地域を管轄する出先のことだね。一県だと府県単位機関。

204 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 20:11:49.26 .net]
指定職ってほとんどキャリアだよね

205 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/29(金) 20:44:38 .net]
>>200
規模とかにもよるよ

206 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 22:16:58.22 .net]
ノンキャリ(の出世コース)とキャリアの違いって、
つまりは指定職になれるかなれないかなんだよな。
これのせいで生涯賃金がかなり違う



207 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 22:32:21.15 .net]
国会事務局官僚の皆さんはノンキャリでも指定職がゴロゴロ居るそうですぞ

208 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/29(金) 22:36:39 .net]
まあ出世を目指すならノンキャリより地方上級だろ
地方で出世したい奴の気が知れないが、向こうもこっちの気が知れないだろうからお互い様だな

なお地上に落ちてノンキャリになった奴は知らん

209 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 22:41:08 .net]
県庁だって、最高位の副知事が指定職未満の本省課長相当なんだからだめだ
指定職相当は、都の副知事や局長くらいだよ

210 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 22:58:05.05 .net]
都道府県も規模でピンキリだけど、
>>196によると本省課長は県部長相当で、
特別職の副知事は月額の給料(諸手当抜き)で100万超えてるから
本省課長と同じってことはないな。

211 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/29(金) 22:58:48.63 .net]
議会は国権の最高機関だからな
仕事は単調でつまらないけど、待遇は最高

212 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 22:58:56.95 .net]
ノンキャリ官僚?初めて聞く言葉だな。ああ、官僚の下僕のことか。

213 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/29(金) 23:18:15.50 .net]
>>209
所詮ノンキャリの仕事なんて単調な事務主体でしょうが

214 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 00:20:44.10 .net]
ハイハイ、そうですねww

215 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/30(土) 01:50:06 .net]
>>210
霞でも聞いたことないわ
田舎もんが舞い上がったんだろう

216 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 06:14:52.41 .net]
>>213
そもそも霞ヶ関の中では「官僚」なんて単語を使う機会がないじゃないか。



217 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/30(土) 12:40:04.50 .net]
リアルで官僚なんて自称する奴は、完全に恥ずかしい奴認定されるよな
全く法的根拠がないマスコミが作った言葉だし

218 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 14:26:36 .net]
19世期のヴェーバーの翻訳の時点で政治学としての官僚っていう概念は輸入されてるし、漢語としては6世紀くらいには成立してるよね。

マスコミが作った?「マスコミ」っつー存在が出てきたのはいつよ?

219 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/30(土) 15:00:57.28 .net]
そんなマジレスされてもw俺だって社会学やったから知ってるわ
ウェーバーが言ったのは下っ端含めた公務員=官僚だろ

マスコミがつくったのは
国1採用の霞が関勤務のほぼ東大卒の国家公務員=官僚
ってことだ

220 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 15:12:22.23 .net]
>>217
>マスコミがつくったのは
>国1採用の霞が関勤務のほぼ東大卒の国家公務員

それは「官僚」の部分じゃなくて「キャリア」だ。
法的根拠がないとか批判されてるのも「キャリア」という概念であって、「官僚」ではない。
あんたがキャリア官僚=官僚と思い込んでるだけのことだ。
一応言っとくが、俺はただの自治体マンだ。

221 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/30(土) 16:34:25 .net]
官僚とは、本省課長以上のことだともいうぞ

222 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 17:08:34.69 .net]
>>219
そんな定義があるとも聞いたことがないな

223 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/30(土) 17:10:43.48 .net]
ウィキ先生によると、官僚は本省室長級以上だぞ!
俺でも官僚になるチャンスあるやん

224 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 17:18:44.97 .net]
Wikiなんて編集すれば明日にでも定義を変えられるじゃん

225 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/30(土) 19:17:54 .net]
ノンキャリアによるノンキャリアのための官僚考察スレ

226 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/30(土) 20:55:23.07 .net]
1がノンキャリ官僚とか言い出すからこんなしょうもない論争するんだろ

スレタイをノンキャリ国家公務員とかにしろ



227 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 21:15:15.52 .net]
クソどうでもいい難癖つけてる人は職業としては何してる人なの

228 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 21:18:03.16 .net]
出世云々言う前に目の前の仕事しろよ
キャリアとかいう別の仕事してるような存在が就くポスト眺めて侃侃諤諤してもどうしようもない
ひたすら目の前の仕事をするのがノンキャリアじゃろ
たまたま目の前に梯子が出てきたらその時に登るかどうか考えるだけ

229 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/30(土) 21:42:56.46 .net]
キャリアの皆さんも国会答弁書いたりして大変そうだよね

230 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 22:45:09.29 .net]
ノンキャリだけど国会答弁ふつうに書いてるぞ
民間や地方自治体からの出向者だって書いてる
むしろお前ら書いてないのかよ

231 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/11/30(土) 22:49:09.36 .net]
マスならかいてる!

232 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 22:54:10.03 .net]
慣例的にキャリアしか就かないポストはあるけど、そうでないポストの方が多いな
幹部候補生だから昇進や異動が早いのは構わないし、優秀な奴も多いとは思うんだけど、ノンキャリの並以下のやつは弾いてほしいわ

233 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/11/30(土) 22:57:51.10 .net]
>>228
誰が書いてもおなじような数値や事実関係だけのは書いたことあるけど、
ヘタに言質とられるとまずいことになるようなのはやらせてもらえないな。当たり前だけど。

234 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 07:52:15.83 .net]
>>230
実際弾かれてんでしょ
どの組織も余裕ないんだから

235 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 10:01:56.72 .net]
>>232
弾かれても補佐より下には落ちないじゃない
係長に後任してほしいわ
無能なキャリア補佐のフォローで疲弊している後輩がかわいそう

236 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 10:15:06.04 .net]
>>233
あるあるだな



237 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 10:15:34.06 .net]
キャリアで45歳補佐とかマジで最悪

238 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 10:37:14.18 .net]
さすがに、その歳なら7には上がってんじゃない?

239 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 10:54:56.65 .net]
40代で5級のキャリア補佐何人かいるぞ
総括ですらなく、原班で補佐やってる
うちの場合、仕事がそこそこできて、人柄もいい係長が下に付くことが多いな
スルーしても怒らない無能ならまだいいんだけど、外されると機嫌悪くなる無能の下は大変そう

240 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/01(日) 11:28:28.56 .net]
そういうのは部下なし専門官にして欲しいな

241 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 11:37:33.08 .net]
それじゃ、その辺の二種三種と同じじゃん。

242 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 12:27:33 .net]
キャリアとして威張るに足りる能力がないならノンキャリと同じようなものだろ

243 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 12:35:03.06 .net]
ノンキャリ以下だよ

244 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 12:35:20.14 .net]
>>236
6級

245 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 12:53:12.52 .net]
ノンキャリも40代後半から管理職への昇格が始まるからね。
下手したら抜かれてしまうかもな。

246 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/01(日) 13:57:07.43 .net]
いまどき抜かれるやつなんて日常茶飯事だろ
全員が課長に上がれた時代と違うんやで



247 名前:非公開@個人情報保護のため [2019/12/01(日) 15:28:31.95 .net]
40代5級のキャリア補佐なんているのか。
40代でも慣例だけで昇進させないなんて、いい役所だな

うちのところは、役職だけ立派で出先や独法に出されて迷惑かけてる

248 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2019/12/01(日) 15:38:14.21 .net]
>>245
うちもそんな感じ
あと、他省庁に押し付けてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef