[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/26 14:28 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ140【機械・ナノテク】



1 名前: 株価【100】 mailto:sage [2008/05/10(土) 19:44:59 ID:iY4OaB3J BE:611831737-2BP(130) 株主優待]
ウイルス・ワーム・ペスト対策はお忘れなく。
コリ天・ベゼル君・脳筋等の荒らし・低質燃料・デムパは徹底放置願います。
企業比較、経済情報、自動車・鉄道などは>>2以降の専用スレ案内をご覧下さい。
過去スレも同様です。


テンプレサイト:
www.geocities.jp/koreascifi/

前スレ
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ139【機械・ナノテク】
society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1208476815/

874 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 16:37:49 ID:lw4V1jPo]
153 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/05/27(火) 15:28:12 ID:3fVI1cEf
来年の韓国国定教科書に
「韓国人が日本人に教えてあげた」とか
「日帝が盗んで34年かけて覚えたものを3年で奪い返した」とか
書かれていたとしても
不思議じゃない。

875 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 18:29:19 ID:l6PUM5dP]
PLAYSTATION3で動作する世界最高速の密行列LU分解プログラムを公開
www.atpress.ne.jp/view/8488

みずほ証券へCell/B.E.搭載ブレードサーバーを納入
- 世界の金融機関で初めて金融高速計算システムにCell/B.E.を採用へ -
www-06.ibm.com/jp/press/2008/05/2701.html

876 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 20:37:06 ID:twjKSJXj]
>>869
クロックが2〜3年前の1/100
俺も頑張れば暗号は解けるかな?

877 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 20:48:22 ID:twjKSJXj]
サムスンSDS営業停止のピンチ、行政手続きミスで
japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2008/05/27/0600000000AJP20080527000600882.HTML
こんな初歩的ミスをして佐賀は大丈夫なのか?
最悪、韓国内で営業できなくなる
ギャグがネタとしか思えんな

878 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 21:26:16 ID:7tUYAzJD]
>>804
正直興味がないw
あんなにガラガラのサイスタはじめてみた。
アルジャジージャのゲームかと思った。

879 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 21:26:40 ID:7tUYAzJD]
>>878
誤爆スマン。

880 名前:安崎光輪 mailto:sage [2008/05/27(火) 21:31:48 ID:6dT9+2w5]
量子コンピューターの計算って収束するだけだろ?
今足りないのは桁数のほうかと

881 名前:マンセー名無しさん [2008/05/27(火) 21:53:24 ID:gKx03E9m]
>>877
韓国は国全体がギャグだとしたほうが説明しやすい。

882 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 23:51:00 ID:BQHyvdaD]
大韓民国という名前そのものがギャグ。
どこが「大」?どこが「民」?

出来た経緯もギャグw



883 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 01:54:05 ID:w8szpeeP]
大便韓民族国  問題ないニダ

884 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 08:45:49 ID:RRx8iGXd]
>>882
いや、それは両方ともマジメ、ギャグなのは残り二つ「韓」「国」のほう。(苦笑
#大のほうは大英帝国>大日本帝国>大韓帝国の呼称継承、民は中華民国由来の由緒つき。

885 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 11:50:57 ID:cPC4acs0]
>>884
大英帝国はGreate Britainの大いなる誤訳だったのだが、
(単に大きい方のブリテン島であって、偉大とか言う意味ではない。
当時世界一の国だから誤訳もさもありなんだが)
それを今でも引き継いでいるのは大いなるバカとしか思えん。

886 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 11:51:19 ID:WEtLv5z8]
全般的に経済でも技術スレでもメジャーリーグスレと似た感じの韓国終了感が濃厚だなあ。

日本から技術盗んでホルホルしていた時点でこうなることはわかっていたが。
あの時点で、彼我の力の差を理解し、国民を教育する指導者がいない時点で、
韓国の先進国入りの道は無いね。

887 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 11:52:23 ID:cPC4acs0]
× greate
○ great

888 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 11:52:53 ID:WEtLv5z8]
>>885
>大英帝国はGreate Britainの大いなる誤訳だったのだが、

この時点では誤訳とは言えない。

大日本帝国の時点で解釈間違ってるけど。まあ御愛想でしょう。


889 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 11:57:13 ID:EbDCWgpi]
大日本帝国のように大をつけた国名は冊封国ではつけられなかったので、
そういう意味合いもあったのでは?

890 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 11:59:29 ID:cPC4acs0]
夜郎自大?
なんかピッタリだな

891 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 12:01:37 ID:RRx8iGXd]
>>889
「日中の属国でない!」が命名の基準だったんで、大日本帝国・大清帝国に対しての
大韓帝国、てことでもありましたしね。
・・・でもロシアの膝の上での建国式w
#まだ光化宮(後の徳寿宮)は完成してなかったので、ロシア大使館でやったとかw

892 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 12:32:17 ID:WEtLv5z8]
>>891
なんで清→日本→清→ロシア→日本とかいうような
動揺を繰り返さず、貧しくても国民軍を作るというような
選択肢を選ばなかったのかなあ。まじで貧しくて
銃も買えなかったのかな。



893 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 12:33:48 ID:uHz+M2Kq]
>>886
でも最近はじめてまわったがネイバー行くと全部逆な感じで新鮮だった。


894 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 12:41:43 ID:WEtLv5z8]
>>893
まだホルホルしてるの?
貿易赤字で、外貨準備も底をつきかけてるのに?
麻薬でもやってるのかな>朝鮮人

895 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 12:42:21 ID:RRx8iGXd]
>>892
大韓帝国は大韓皇帝の所有物ですが?、「貧しくても国民軍を作る」なんて
選択肢はそもそも有り得ないでそ。
それ以前だと清の属国として内政すら自由なしだし。
袁世凱が君臨してた時期ですよ?>日清戦争

896 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 12:47:07 ID:WEtLv5z8]
>>895
大日本帝国も形式は天皇制だけど実体は国民軍作ったじゃないですか。
天皇もそのために担ぎ出されたものなわけで。
まあ大寒皇帝はもともと王だったからそういうのは動きにくかったのはわかりますけど
お手本があるんだからやりゃいのに。

897 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 12:47:30 ID:CDkOuZfe]
日清戦争・日露戦争に従軍していた祖父の孫である俺が通りますよっと!


898 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 14:17:17 ID:lcPkzveY]
身内同士で裏切りあって足の引っ張り合いしている民族だし…
というか有史以来、半島に出来た国は全部、傀儡国家w

899 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 14:50:25 ID:zpbFTSSn]
まあ李氏朝鮮>大韓帝国はずっと王が直接統治してたわけで
天皇親政が建前でしかなかった大日本帝国とはくらべられんだろ。


900 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 15:29:50 ID:WEtLv5z8]
>>899
んなことはない。イギリスはそのパターンだ。

901 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 15:40:42 ID:7Z6aU7+X]
比べられない、でいいんじゃね?
立憲君主制と専制じゃ、やっぱり違うよ。


902 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 15:57:46 ID:zpbFTSSn]
つーか朝鮮の軍事力は朝鮮王のものだが日本の軍事力は最初から天皇の物じゃなかったろ。
軍事力を王権から切り離すのは革命だよ。
日本は何百年も前にその革命が起きてしまっていたわけで、朝鮮王に近代化のために
軍を王の私兵から国民軍に切り替えろなんて言っても簡単にはいかない。




903 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 16:20:58 ID:s3WwSCD9]
>>901
専制でも法治概念が結構強固にあった、日英と比べるのが間違いだと思うぜ。
そら1900年あたりに1000年遅れているとか言われる訳だよ。

904 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 16:31:25 ID:WEtLv5z8]
>>902-903
いってることはわかるが、それをしなければロシアか日本に併合されることはわかったはずだ。
国民軍を持つことが唯一のそれから逃れる道だった。
それがわからないか実行できないかは両方とも朝鮮に選択肢があったこと。

905 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 16:35:40 ID:WiR+j3x3]
OKI、ロームへの半導体事業売却を午後発表
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080528AT1D2801I28052008.html
>OKI(沖電気工業)は28日午後、半導体事業をロームに売却すると発表する。
>今後、売却に向けて詳細な条件を詰め、年内をメドに売却完了をめざす。
>OKIは同日午後に都内で経営方針説明会を開き、半導体事業から撤退、
>ATMやプリンター事業に経営資源を集中する方針を表明する見通し。

また、日本企業が外資の手に落ちましたね。
日本の電子産業も末期状態でしょう。





注)ロームは海外企業ということでわかっています(懐

906 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 16:44:36 ID:+BGob+kp]
>注)ロームは海外企業ということでわかっています(懐

ヲイ!

907 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 16:47:49 ID:qBA8x37j]
>>906
本当にテラナツカシスwwwwwww

908 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 17:46:35 ID:XpaYV2RD]
4月から11月にかけ、休日は大仙市の自宅周辺で、勤務日は待機場所の秋田市の
病院の近くで1日4、5時間探す。しかし、いつも見つかるというわけではない。
そのため、発泡スチロールの箱に見つけた四つ葉を栽培して、増やすなど独自の増殖方法も考案。
箱から1日で200本も採取したこともあったという。

タクシーのおっちゃん、落ち込んでる女性客に声かけたら、彼氏とうまくいってないと言われ
はっと、その昼に拾った四つ葉を上げたら客喜んだ。

909 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 17:55:46 ID:Mm2bW9TK]
韓国のIT専門人材に日本企業がラブコール
japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2008/05/28/0600000000AJP20080528001900882.HTML
使ってみてアレだというのはウチでは実証済みなんで…

910 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 18:01:22 ID:XpaYV2RD]
>>909
それは、土方募集のお知らせでしょう

911 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 18:10:19 ID:+BGob+kp]
土方にしても冒険が過ぎる。

912 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 18:13:21 ID:WEtLv5z8]
>>905
東芝の躍進、三洋の復活で、OKIも動き始めたってことか。
三匹目のドジョウはいるかな。



913 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 18:13:51 ID:WEtLv5z8]
>>911
賛成。爆弾を抱えてるようなもの。

914 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 18:20:16 ID:Mm2bW9TK]
仕事しない、能力が低い(個人差)文句と要求、五月蝿いのは5人前(民族的)
なんで懲りた
迷惑にしかならなかった

915 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 19:13:41 ID:9sy+DVta]
LG電子が‘グローバル企業’宣言

japanese.joins.com/article/article.php?aid=100600&servcode=300§code=320

>>LG電子が韓国的なイメージを取り除いたグローバル企業に生まれ変わる、という中長期計画を発表した。

「韓国的なイメージを取り除いた」 ← (笑)

916 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 19:22:18 ID:7Z6aU7+X]
IT土方か・・・
日本人には敬遠されてきて人手不足なんだろうな。
日本人が嫌う仕事でも、韓国人は喜んで働くのかな?
なんかヒト・カネ両方で日本の植民地って感じだな。

917 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 19:24:33 ID:+BGob+kp]

    ∧ ∧∩
   <`∀´>ノ イルボンの方から来たミダ
   (|   |    ∧∧
  〜|   |   <`∀´> グローバルニダ
    ∪ ∪   ゚し-○゚


918 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 19:30:18 ID:WEtLv5z8]
>>915
韓国のイメージを取り除く行為がグローバルじゃねーっての。

919 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 19:37:55 ID:4sdEJJz3]
十分条件ではないが、必要条件ではあるのでは

920 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 20:01:22 ID:vpFcSWVi]
>>919
企業がその歴史を隠す行為こそグローバリズムに反する行為。
隠し続けるようならそりゃ反グローバリズムだよ。
自分の歴史に責任を持たないやつなど受け入れられん。

921 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 20:18:12 ID:YGhAnaVY]
>>920
それは、各企業各母国の実情によるのではないでしょうか。
グローバル化と言っても、その定義は様々ですし。
例えば、自国基準が世界基準だと言い張る英米なら自国の由来を最大限に喧伝するでしょうし。
日本のように他国にあわせなくとも宣伝するに足るバックボーンを国家レベルで持ってるなら、棄てる必要はありません。

LGが韓国的なものを棄てることがグローバル化だというなら、そういうことなのでしょう。
「自国に誇るべきものなど何もない!」と自白するようなものです。
…決して、そんなこと出来ないだろうなと、確信しちゃったりするのですがw。

922 名前:マンセー名無しさん [2008/05/28(水) 20:32:24 ID:AGOt3Xog]
>>921
そりゃ無理ですよ。
本当にブランド化するならその歴史も含めてブランド化しなければダメですから。



923 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 20:46:06 ID:+BGob+kp]
たかだか50年そこそこの、日本や世界の有名企業から見たら、
特別な技術も知名度も無い新興企業が独自ブランド戦略とはおこがましい。
しかも国籍や過去やってきたパクリ路線を隠してまで確立したいブランドとはなんぞや?

朝鮮企業にはブランドと言えるほどの良い言葉があるでしょう。


『安かろう悪かろうの劣化コピー』


924 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 20:49:57 ID:g/MARX1u]
>>901
欧州だと神から与えられた統治権としてだったけれど、血が混ざりすぎてて統治形態が酷ければ他国から王様を迎えちまえって開き直れる部分があったから
日本だと、錦の御旗のために冷や飯食いの皇族担いでくるんで純粋に政治的争いになってしまうのと
祟りが怖いんで無闇矢鱈な事が出来なかった部分もあるんだろうな

>>910
仕事スレへの報告募集ですね

925 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 20:59:41 ID:Y3RnhI9D]
>>923
でもサムスンやLGにブランドで対抗できるのは
SONYだけと言う現実は認めないとな。
日本の電機産業は携帯電話で韓国に負けた時点で
主導権を明け渡したも同然だ。

926 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 21:02:08 ID:cPC4acs0]
>>925
釣れますか?

927 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 21:02:56 ID:+BGob+kp]
携帯だけが日本の電機産業かいwコリ天みたいな事書くなよ。

928 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 21:12:15 ID:g/MARX1u]
そもそも、分析器は兎も角
光学系を設計・製造できないとカメラもステッパーも作れないのだが

929 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 21:30:20 ID:4sdEJJz3]
少なくとも、メーカーにあっては、現在でもブランドはプロダクトによって支えられている。
LGも「今後はアップルやソニーのように革新製品を作り出さなければならない」とは
分かっているようだ。言うほど簡単なものではないが。

930 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 22:11:36 ID:v+qRYkuV]
ネタ投下

リアルタイムのカラオケ作成も簡単:
6チャンネルの新しいフォーマット『MT9』

世界初のMP3プレーヤーは韓国で製造された。
それから10年を経て、今度は初の『MT9プレーヤー』が
後に続く可能性がある。

韓国のAudizen社が、『MT9』と呼ばれる6チャンネルの
デジタル・オーディオ・フォーマットを開発した。
高度なミキシングが可能になり、カラオケをリアルタイムで
作成できるという。(中略)

これは単なる夢物語ではない。『Korea Times』紙によると
MT9フォーマットはMPEG.orgによる国際標準の候補に挙がっているという。
オーディオとビデオの標準を策定するMPEG.orgは、6月にドイツで会合を開き、
MT9を正式に承認する可能性がある。

韓国ではすでに、いくつかのMT9アルバムが1枚2ドル前後で販売されている。
MPEG.orgがMT9を標準として認めた場合は、他の地域でも同様の動きが出てくるだろう。
[上にリンクされているKorea Times紙の記事によると、
Samsung Electronics社とLG Electronics社が新型の携帯電話に導入を検討しているという。

ttp://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/business/2008news1-16916.html





931 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 22:18:34 ID:4sdEJJz3]
最初からこのフォーマットでリリースされた楽曲でないと意味ないやんけ。
既存の膨大な音楽資産を簡単にMT9化できるってんなら話は別だが、それは
不可能だろ?

932 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 22:22:29 ID:+BGob+kp]
MPEG.org「そんな話は聞いてない」



933 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 22:52:52 ID:Hgb2g59E]
リアルタイムカラオケって
単に音声無しのchと音声のみのchが有るって事だったら笑う

934 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 23:02:37 ID:4sdEJJz3]
普通に考えると、6chのうちボーカルトラックのみをミュートするということだろう。

935 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 23:09:21 ID:y+G8V/QW]
ボーカルを消すカラオケマシーンって、けっこう昔からあるような…

936 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 23:27:33 ID:4sdEJJz3]
それは、ボーカルの多くが2chの中央に定位していることを利用して、中央に位置する
音声成分を消去する仕組み。ただしこれをやると残った伴奏部分がモノラルになって
しまうし、ボーカルも完全に消去されない。
より詳細に、両chのスペクトルを比較して消す方法もあって、詳細はこれだが
ttp://www.j-tokkyo.com/2006/H04S/JP2006-100869.shtml
読んでもよく分からないw
これだとステレオのカラオケも作れるらしい。
いずれにしても疑似カラオケではあるのだが。

937 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 23:37:59 ID:+O8XbAA0]
>>935
左右分離で、ぶつかる部分であるヴォーカルを消すのは基本的な回路で出来てましたから

938 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 23:45:54 ID:q2B/9wtY]
>>936
基本原理は一緒っぽ、周波数域を分けて「左右両側に同じようにある(中央の)音域」で
のみ差分を取ることで消去し、残りの音域をステレオで残すっぽ。

939 名前:湯好き ◆Z2xPTAHUDY mailto:sage [2008/05/29(木) 00:05:45 ID:YTwqS1lB]
地デジ、緊急地震速報に遅れ…横国大が試算
www.yomiuri.co.jp/science/news/20080528-OYT1T00039.htm?from=main5

当初から判っていたことのハズなんだけど、やはり秒単位の伝達遅延は許されない罠。
放送局側での遅延分は装置の高性能化にて短縮できる余地があるにしても、受信側は厳しい。



韓国LG、韓国イメージ払拭????

サムスンもLGもヒュンダイも、キッチリと韓国企業。
それ以外の何者でもない。
誰かどこぞの掲示板で自国企業が自国イメージを嫌う理由を質してみて。

940 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 00:07:28 ID:LB+Qc/wO]
シングルCD買ってきて、インストトラック使えば良いのでは?

941 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 00:08:48 ID:2gD2RpVn]
緊急地震速報は文字データ放送で流せないものかね。

942 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 00:50:36 ID:XNqQQljF]
>>939
富士山をバックにCMをガンガン流しまくるってことだろww



943 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 00:50:39 ID:6IjGjM4Y]
字を読んでるうちに地震が来そうな気が。
機器制御コード(あるのか?)で警告音を出すとか?

944 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 01:15:25 ID:2gD2RpVn]
緊急時は、文字放送機能をインターセプトして警報を表示ってくらいやらんと、
遅延の問題はなくならんと思う。

945 名前:マンセー名無しさん [2008/05/29(木) 05:47:56 ID:MNlAjcrH]


  「いいものはみんな韓国製」 




946 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 06:32:36 ID:AjMw5n2U]
民放って遅延装置入れてあるんでしょうが。
遅くなるのは当たり前のような。

947 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 08:19:33 ID:084WcGBg]
>945

釣りにも鳴らん低レベル。キムチで顔洗って出直せ!

948 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 08:40:14 ID:Ai/n336i]
「そして悪いものはみんな日帝残渣」

と続くのであろう。微妙にスレ違いだが。

949 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 08:52:52 ID:084WcGBg]
ところが実体として良い物は全て日帝残渣と言うことを知らずに、ウリジナルだと刷り込まれてるw

950 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 10:09:25 ID:rVn2SpeR]
また、「本当に優秀な人は1人で何人分もの生産性を上げるのに、入社採用時は
みんな一律のことが多い」という学生の不満には、「本当に自分が売れると思う人は、
そういう個々人のスキルが最大限に生かせる企業に行くといい」(有賀氏)と断言。

有賀は、CSKホールディングの偉い人。

CSKがどんな会社なのかってことをぶっちゃけてるに等しい。

951 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 10:45:53 ID:JZvkQJJY]
>>877
そしてこう来る。

ソフトウェア 不法 複製 疑い 三星SDS 押収捜索
j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=001&aid=0002105116

(ソウル=連合ニュース) 量定優 記者 = ソウル 江南警察では 29日 ソフトウェア 不法 複製 疑いで
告訴された 三星SDSわ ビスケットソフト, JSCラップ など 3犬 企業に 大海 押収捜索を 実施した.

警察は この日 午前 ソウル 江南区 駅三洞に ある 三星SDS 本社に 捜査官 5人を 送って
韓国ソフトウェア著作権協会 職員 10名医 協助を 受けて 事務室 コンピューター 内 不法 複製
プログラムが 設置されて ある 地 可否を 確認した.

警察は 最初 ソフトウェア 不法 複製 疑いで 告訴された 9犬 企業に 大海 押収捜索令状を 申し込んだが
6犬 企業に 大海は 召命不足で 令状が 棄却されて 令状が 下がった 3犬 企業に 大海だけ 押収捜索を
進行したと 説明した.




952 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 12:22:58 ID:cCafcGhB]
>>951
犬企業
誤訳だけどワロタw



953 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 14:53:37 ID:uG0vAl/q]
>>939
せっかくのMPEG-2 TSなんだから映像にリアルタイム合成で混ぜ込もうとするんでなく
緊急速報ES作ってそのパケット受信したら自動で警報、ってシステムにすりゃいいのにな

954 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 20:59:41 ID:vaEFcAek]
GEの家電部門売却先、LGやハイアールが有力・米メディア
米ゼネラル・エレクトリック(GE)の家電部門の売却先として、韓国のLG電子や中国家電最大手の
海爾集団(ハイアール)が有力候補に挙がっていることが28日、分かった。
米国の複数のメディアが報じた。
GEは米国を中心に冷蔵庫やエアコン市場で強い基盤を持っており、LG電子などにとっては
米国進出の機会となる。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080528AT2M2803M28052008.html
  ∧_∧
 <丶`∀´>
 ( LG )
 | | |
 〈_フ__フ

   ↓
  ∧_∧
 <丶`∀´>  これでウリもグローバル企業ニダ 
 ( GE )
 | | |
 〈_フ__フ  ∠

955 名前:湯好き ◆Z2xPTAHUDY mailto:sage [2008/05/30(金) 00:18:50 ID:zW7zYiOX]
素朴な疑問。
・・・LGにそんな金あるのかな?

でも、LGが購入したらGE家電部門を「存続会社」にしてしまいそうなのは確かなことだ。w


956 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 00:36:15 ID:ARfg/pAa]
本家(お膝元って意味)の従業員が、韓国式を受け入れるとは思えない。
仮にLGが世界的優良企業だとしても、母体が韓国系ってだけでマイナス
になりそうなんだが・・・

まぁ、製造された製品とか新規開発商品のデモだけも見る価値がある?
のかもね(事実、買収となれば)


957 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 00:38:36 ID:+WHNP47g]
なるほど、Low Grade から、Global Enemy に格上げですね。

958 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 00:44:10 ID:8pafbcM2]
GEも災難というか・・・・・・

959 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 01:40:45 ID:PNelW8ZM]
GEって東芝と家電で提携していなかったっけか?
日本だけなのかな…

960 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 10:02:23 ID:2K1JXrw5]
>>959
 富士通ゼネラル?

961 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 10:46:28 ID:EQVS/P0/]
>>954
デカイ冷蔵庫つーか、倉庫のようなの買おうと思ったらGEしかないんだよな。
ただ、日本みたいに省エネじゃないから悩む所なんだが。
もう業務用買うしかないな。

実現すれば残念なことです。

962 名前:マンセー名無しさん [2008/05/30(金) 11:12:17 ID:GZSJcQO2]
<<政府開発援助(ODA)白書2007年版より>>

2006年度実績 対韓国技術協力49.98百万ドル(50億円)の贈与。

www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/07_hakusho_sh/pdfs/s2-4.pdf

( ゜Д゜)ポカーン





963 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 11:36:33 ID:Ofb8dX34]
政府→向こうの企業→こっちの企業 だからなあ


964 名前:マンセー名無しさん [2008/05/30(金) 11:44:07 ID:glxM/8zC]
>>962
これまだやってたのか?

965 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 12:03:58 ID:ycYDgT5T]
>>961
以前,GEの冷蔵庫を使ってたけど使い勝手の良さなら日本製品は足元にも及ばない。
スイカ丸ごととかカレーの大鍋をそのまま入れられるんだから。w
日本製だとちまちまポケットやら収納を作るんで容量の割に案外ものが入らないんだよね。
まあ、省エネ?何それ、の世界だけど。
今のうちに冷凍専用庫だけ買っておこうかなぁ…

966 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 12:30:04 ID:IFOFbniM]
インドなどの新興国ではサムスンやLGの家電製品が大人気。
日本のお高く留まったメーカーと違って、韓国勢は現地の主婦の細かな要望を
真摯に聞き入れて製品開発に生かしている。おまけに最近は英国の優秀なデザイナーを
抱えてデザインも洗練されてカッコイイ。

967 名前:マンセー名無しさん [2008/05/30(金) 12:36:15 ID:glxM/8zC]
>>965
IBMのノートもGEの冷蔵庫も独特の合理性があるんだけどあれなくなるのもったいないよね。

968 名前: 株価【80】 mailto:sage [2008/05/30(金) 12:42:21 ID:6rtU9Cg+ BE:291348825-2BP(130) 株主優待]
少し早いですが次スレ

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ141【機械・ナノテク】
society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1212118710/

あとカメオタスレを復活させました


969 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 12:44:57 ID:8pafbcM2]
>966

乙!チョン。

970 名前: 株価【80】 mailto:sage [2008/05/30(金) 12:47:17 ID:6rtU9Cg+ BE:932314548-2BP(130) 株主優待]
>>969
ここでも永世名誉朝鮮人扱いかぁ〜!!w

971 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 12:53:13 ID:8pafbcM2]
根拠のないチョンマンセーしなきゃねぇw

972 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 13:28:08 ID:+fPvNJyJ]
社長島工作wの愛読者なんじゃね。



973 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 13:56:23 ID:INRxjt22]
>>970
うん?

974 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 17:16:03 ID:0rKolwsm]
>>966
朝鮮人に格好良いデザインはできないんですね。
ものっすごくわかります。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef