[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/26 14:28 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ140【機械・ナノテク】



72 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 20:58:40 ID:8gwgks2z]
420 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/05/12(月) 12:05 ID:pJMEdEVS

d.hatena.ne.jp/gamayauber/20080511

失われた十年でほんとうに「失われた」のは経済的成長ではありません。

1980年代の終わりに計画されて1994年頃に実際の建設が始まった新しい世界は
「IT技術」と「バイオ技術革新」と「金融革命」の三つの柱の上に立っていますが、 日本にはそのどれにもアドバンテージがない。
種を明かせば旧経済世界において日本に完全に出し抜かれたアメリカ人の皆さんが、日本をアドバーサリ(adversary)と見なして
日本のひとが不得手な三つの分野を足がかりに一発逆転を狙って目論見通り、世界の構造を変更して、
まんまと目的をはたしただけのことなので当たり前とも言えますが、
それにしても日本の政府も見事に相手の手に嵌ったものです。注文相撲ではないか。



失われた十年でほんとうに日本から失われたのは、将来への知的基盤だと、わっしは思います。

このまま行くとして、だいたい2015年くらいには旧世代産業である自動車産業の陳腐化とともに日本は途方に暮れる事態になりそうである。
確実にそうなる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef