[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:50 / Filesize : 300 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

韓国海軍KDX『247』番艦



1 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 19:35:27.23 ID:Z9miUhbS.net]
韓国海軍KDX『247』番艦
いよいよ指揮権委譲が目の前に迫り、中国軍へニダまっしぐらw
最新兵器あっても弾薬・燃料・保守部品無し。
開戦と同時に敵前逃亡、もしくは全滅。
軍隊というより、兵士の群れ。
それが栄光の韓国海軍スレです。

※陸に上がったり空を飛んだりしても驚かないように。
※陸軍だって空軍だって話してもダイジョウブ。
※2ゲットした人はテンプレ貼ること。
 忌避した人は名誉朝鮮人と見なします。

前スレ
韓国海軍KDX『246』番艦
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1511661669/

379 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 08:14:27.75 ID:pnXnWgf/.net]
>>362
孫が米国の戦闘機のプラモを作っているのを見るじいちゃんの心境というのを考えた事無かったなw

380 名前:マンセー名無しさん [2018/01/04(木) 08:33:36.08 ID:egagelu0.net]
海自の空母元年だな
楽しみすぎる

381 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 08:50:01.09 ID:5LS94Pxr.net]
プロージット! 南北朝鮮最後の年に!

382 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 09:37:03.04 ID:YMAs609W.net]
統一朝鮮にバージョンアップするニダ<丶`∀´>

383 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 10:28:35.08 ID:mkFX+bAn.net]
「軍、野外

384 名前:P練場に水洗式トイレ設置…女トイレも」  2018-01-04

>国防部は4日全国の野外訓練場に設置完了した環境親和的な自然発酵式トイレと
>トレーラ型移動式水洗式トイレを今年から全面運営すると明らかにした。
ttp://news1.kr/articles/?3197865

韓国軍 新型便所を実戦配備
[]
[ここ壊れてます]

385 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 13:06:01.85 ID:E0yiWwyH.net]
慰安婦合意を破棄すると外交部が言ってるらしいけど
いよいよ断交カウントダウンかなあ

386 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 13:06:36.71 ID:NmGX1TT+.net]
空爆の方が良いかな

387 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 13:08:19.84 ID:PAUwSf3z.net]
>>369
女性用には覗き穴やスマホで接続操作可能なwi- fi接続の超小型高性能カメラはオプション?



388 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 13:09:36.37 ID:PAUwSf3z.net]
>>370
いや。合意時の外交部部長を詐欺で訴える通てる。
あまりにも斜め過ぎるよ。

389 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 13:10:07.70 ID:PAUwSf3z.net]
>>373
訴えると言ってる に訂正。

390 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 15:11:39.96 ID:3xu5nlKA.net]
>>369
えっトイレなどあったのか、軍ではウンコは食料だろ

391 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 15:53:09.24 ID:dt9mY6js.net]
>>358
日本の在日米軍にはTHAADのレーダーだけ配備されてるんだよなあ

392 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 16:14:33.35 ID:E0yiWwyH.net]
>>373
もうメチャクチャだなあいつら
韓国には国としての誇りも体裁も無いというのは酷いなあ
国が中学生ぐらいの論理で動いてるとか無理ゲーすぎる

393 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 17:38:38.08 ID:yrnyLHRh.net]
世界には、先進国と途上国と日本とアルゼンチンしかないというが、
そこに韓国も加わるんだろうかな。

394 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 20:26:36.85 ID:3KCuNygH.net]
北朝鮮「火遊び外交」が孕む大リスク、米朝衝突なら日本人は避難不能
diamond.jp/articles/-/154617

結論を先に言えば、朝鮮半島に在留する邦人や観光客約5万5000人の国外脱出はほぼ絶望的である。
「日本政府は当てにならず、助けにならないことを前提に、個人も家族も企業も、自衛による避難計画を
練り上げておくべきである」と、老婆心ながら忠告しておきたい。

395 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/04(木) 20:27:53.23 ID:Srz3utt3.net]
あてにならないのは本邦政府じゃなくて、韓国政府だろ……。

396 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 20:30:14.94 ID:fvfC+AG+.net]
まぁ開戦=無政府状態→市中至る所でヒャッハーだし

397 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 20:32:59.25 ID:d/JFffMo.net]
>>380
大日本帝国政府ならばすぐさま海軍を送り込み、
(北朝鮮軍を艦砲射撃で殲滅したあと)邦人を救出していた!

ということですかわかりません。



398 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/04(木) 20:34:48.62 ID:Srz3utt3.net]
>>382
やめろぉぉぉぉ、ロマン満載で見たくなってしまうぅぅぅぅぅ!!

399 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 20:45:28.07 ID:WmZ+e3+S.net]
>>383
テレビの前を離れられないじゃないっすか。

400 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 20:47:58.49 ID:UYVxPEnB.net]
>>379
少なくとも「レベル2:不要不急の渡航は止めてください。」(旧表記:渡航の是非を検討してください。)

401 名前:
が出てもおかしくない情勢だよね。
五輪があるからって忖度し過ぎだわ
[]
[ここ壊れてます]

402 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 20:52:33.45 ID:WmZ+e3+S.net]
>>385
日本がそれをアナウンスしたら、、、、、各国納得ですね!

403 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 20:56:55.96 ID:d/JFffMo.net]
>>383
監修 佐藤大輔

404 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 21:20:43.03 ID:QV96iw0i.net]
在韓邦人はどうせ韓国人に殺されるか、北朝鮮を招き入れて太平洋戦争の二の舞になるだろ。
死ぬ覚悟があるやつだけ残れって話だ。
たいていは出向の平社員だから、その会社が莫大な慰謝料を払うだけの話。
韓国人と結婚した馬鹿寿司女は放置、助けるとチョン夫とハーフのガキがおまけでついてきて
在日社会が余計に大きくなるから助けない方がいい。

405 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 22:23:41.61 ID:3xu5nlKA.net]
自分で朝鮮半島に旅行逝ってる奴なんか放置で、巻き込まれたら自業自得。
企業の出張等の方は即帰還が望ましい。

406 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 22:27:09.72 ID:7PnJmdQM.net]
>>387
北朝鮮、韓国は高橋良輔か。

下っぱの兵士たちは、上の命令でゴミ(ボトムズ)のように
使い捨てられる。

407 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 22:31:16.55 ID:+t0vFXQY.net]
日本の場合外国人と結婚する割合は女性より男性の方が高いので上の意見は酷使や女性蔑視な偏見が多大に入ってるが、
近くて安いからと騙された一般の人率が高そうな観光旅行客よか
ずっと理由はともかくあの国に住んでる在韓邦人連中の方が帰化や親戚とか致命的な欠陥抱えてんのは確か

秋山某の嫁や子供が半島で人気とか言うが、言いかえりゃ宗教絡みか拉致かあんだけ有名人でもなきゃそこそこ美人で半島在住をOKする日本嫁を貰えないって証拠だよな



408 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 23:41:47.07 ID:sotj+9w/.net]
米国に梯子を外されそうなジャポン

409 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 00:13:37.93 ID:caj2K9z7.net]
>>387
永遠に完結しない

410 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 00:37:09.38 ID:kLZDKkUC.net]
>>392
>>米国に梯子を外されそうなジャポン

結構いい事じゃないかと思います。
米国はWW2のあと日本に再軍備をさせずに憲法9条等で縛ってきた。
だがそれと引き換えに日本は経済大国になれた。

「米国に梯子を外された」のなら「仕方なく(やむを得ず)再軍備ができる。」
米国の経済力、軍事力が過去より劣ってきたのは事実だし、
自由主義世界の盟主として世界代二位か三位の経済大国に安全の保障、核の傘等を提供できないなら
自衛隊の国防軍への改編と核武装化は必然の流れです。
(実際に国力と経済力から見てできるかはべつですが・・・)

特亜の三馬鹿国からも非難されず、またされたとしても国際連合加盟国の190ヶ国以上から賛成、
もしくは黙認されるでしょう。
まあ、日本ですら米国に「梯子をはずされた」となれば
アジア、アフリカの小国などは恐れおののき「小国などは簡単に捨てられる、力こそ全てだ。」
と世界中で軍拡競争が始まるかもしれません。

411 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 00:40:14.90 ID:BbzB2Y2b.net]
桂米朝師匠に大サトー御大に、イタコ大忙しやね(違)。

412 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 01:23:55.36 ID:VHuOQz ]
[ここ壊れてます]

413 名前:1z.net mailto: イタコ一枚下は地獄? []
[ここ壊れてます]

414 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 01:43:30.85 ID:M9WuBJGK.net]
山田くーん、>>396の座布団を…

415 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 04:07:58.67 ID:3oqA4xYb.net]
エロゲデブが死んだ程度仕事するのかねえ

416 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 07:17:53.85 ID:vD9KYZSt.net]
米韓首脳が電話会談、冬季五輪中に合同演習ないと確認=青瓦台
ttps://jp.reuters.com/article/southkorea-usa-idJPKBN1ET281

トランプ大統領、平昌五輪の期間中は合同演習実施しないと韓国に約束
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-04/P21IW86JIJUP01

417 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 07:19:12.36 ID:YOMZQk+5.net]
そうやってディスってホルホルするより
「次はウリ達かも知れないニダ」って警戒心持たないのかねぇ



418 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 07:21:14.71 ID:uPW3s/cJ.net]
五輪の時こそ第七艦隊を日本海に展開しておくべきだと思うのだが。
ノーガードで平昌五輪やるとか正気の沙汰ではないな。

419 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 07:24:00.12 ID:uPW3s/cJ.net]
>>391
日本の女は朝鮮風の濃い人間関係の方が好みだとか。
性格的に相性が良いみたいだね。
欧米メンタルの人には「親しき中なら礼儀無し」の朝鮮メンタルは辛いけどね。

420 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 07:25:28.75 ID:YJjywLCv.net]
日本失うって事は、アメちゃんの太平洋権益をシナやロシアに脅かされることになるけどね。
別に日本のためだけに軍隊置いてるわけじゃないんだよ。
ガリア戦記でカエサルが必死に転戦して原住民宥めていたのも、ローマの権益である
属州ガリアを敵対部族からの護るためだったわけだし。

んで、韓国は最前線の橋頭保。いざという時はアウレリアヌスがダキア属州をゴート族へ
譲渡したように捨てられる可能性もある。

421 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 08:14:23.33 ID:5Jf+sUCa.net]
>>399
「合同演習をしないとは言った。だが空爆をしないとは一言も言ってない!」
なんてオチじゃあるまいなw

それはそうと、ブルームバーグの記事の方で
文大統領は会談で、今月の北朝鮮との二国間協議に際しては米国と完全に協調する意向だとトランプ米大統領に確約した。
となっているが、絶対無理だろこれ。土壇場で手のひらクルーをやらかしてトランプブチ切れの構図しか目に浮かばない。

422 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 08:52:52.59 ID:2jKfRvG7.net]
>>404
単独や韓国抜きの合同演習モナー

423 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 09:09:49.50 ID:u+lTVd/r.net]
>>379
これ絶対脱出できなくて政治問題かいそう

これ元来国会で危機警鐘だされて、「チョソ政府が邦人脱出妨害して、シェルターにいれてもらえず生命の危機がある、実質拉致と生存権放棄をされたので
そんな危険国家には生かせられない。邦人は大量退去させる」

って方針に切り替えるしかない。これは元来通常な国家の自国民の保護義務に反した怠慢

424 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 17:58:08.48 ID:sGb6W6Ea.net]
>>401
厳戒態勢で演習どころじゃない
ってのでは

425 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 18:18:43.34 ID:2jKfRvG7.net]
>>406
戦争では保険が下りないから、平昌五輪ツアーを企画してる旅行会社はさぞ頭が痛いことだろうなぁ

426 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 19:13:25.77 ID:NLQdWHxF.net]
>>399
成る程、冬季五輪中は演習はないが始まる前に北爆撃の実戦はあると、
オリンピックは無かったことに、ついでに韓国と言う国も無かったことになれば良いのに

427 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 20:58:32.75 ID:n3uHQ0zE.net]
>>318
まともな空軍のない中小国は別としても戦略防空まで陸軍がやらされる国なんかあるのかね(ここにあるけどさ)
そもそも空自って防空軍だったはずだろ
ま、今は政治家からマニアまで陸自はいくらサンドバッグにしても問題ないむしろこれが当然の扱いみたいになってるからね



428 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 21:09:57.98 ID:+ju+ZILP.net]
南北の高官級会談が9日に行われるそうだが、そういや9日開戦の噂もあったんよねぇ。
会談中に開戦なんてことになったら死ぬほど笑えるんだがなぁ……

429 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 21:27:13.69 ID:aEu5Rt6W.net]
>>408
韓国は朝鮮戦争の休戦協定に入っていない紛争当事国だから
保険契約はできても最初から支払い免除条項を適用されて支払いはなし
だろうな

430 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 21:29:19.08 ID:YJjywLCv.net]
>>408
旅行先の政情とかリスク予測してすぐ他のツアー企画に切り替えられるようにしておかないと。
これで社運傾くような旅行会社は、いつか別の案件でやらかして潰れるだろうし。

431 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 21:47:06.82 ID:zwk5DUxP.net]
>>411
開戦を阻止するために高官協議が急浮上したんじゃないかな。

432 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 21:57:03.24 ID:0ecdwGEy.net]
>>408
それ以前に平昌五輪ツアーが閑古鳥で頭が痛い状態ですがw
このツアーはバカみたいな高額料金なのにホテルもツアー内容もしょぼくて全然人気が無いみたいね。
どうもぼったくり料金の宿泊代だけで10万円以上もかかるようだ。

433 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 22:00:23.03 ID:0ecdwGEy.net]
>>414
戦争するのは米朝であって、韓国と日本は被害を受けるのは確実だから別に戦争したいわけじゃないからな。
韓国と北朝鮮の高官が会談したところで落とし所はかなり難しいかと。

434 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 22:00:32.60 ID:3+sMdqom.net]
とりあえず、オリンピック前の開戦は無くなったかな。
米の議員から北の核の一部容認つう発言があったようだけど、日本語のメディアは取り上げてないから詳細は不明。

435 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/05(金) 22:03:27.57 ID:hOrmT1IP.net]
>410
 ナイキ・ハーキュリーズも、パトリオットも、THAAD も、合衆国「陸軍」が運用してるんですけど……
 むしろ戦略・戦域防空の地上部隊が航空自衛隊管轄、ってのが珍しい部類ですよ。

436 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 22:07:48.67 ID:0ecdwGEy.net]
>>417
北の核を容認したら量産して世界中にバラまかれる。
下手するとイスラムゲリラに渡って、9.11以上の大惨事になるだろうからアメリカは絶対に認めないだろうと言われてるけどね。
核容認というプランは合意が難しいと思う。

437 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 22:08:08.99 ID:+XXiLjIY.net]
V2ミサイルも陸軍だったような



438 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 22:32:14.19 ID:r1RHzELk.net]
んだ、V1が空軍の管轄だったんやで

439 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 23:01:42.63 ID:a8tVhoEe.net]
一般的な地対地ミサイルは大砲の延長上の兵器
巡航ミサイル系は飛行機の延長上の兵器みたいな位置付けなのかな?
自衛隊はナイキ、ホーク導入時に陸と空で管轄争いが有った様な

440 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 23:03:52.87 ID:3+sMdqom.net]
>>419
うん。分かってる。その米議員がどういう意味で言ったの

441 名前:ゥ、理由が分からなくて、いまは情報入手するしかない。 []
[ここ壊れてます]

442 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 23:08:26.33 ID:YUrkIBhw.net]
で、北を雪遊びに引き出す餌はなんだったか?って話になるが
春窮前の穀物か石油か…

どっちにしろトランプは激オコだが取れる手段はあまりない

443 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/05(金) 23:36:59.72 ID:XMt6Na/q.net]
トランプは国内で安倍ちゃん以上の足引っ張り食らってるからねぇ。

444 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 23:46:08.91 ID:r1RHzELk.net]
ロシア(ソ連)も空軍、防空軍(今は違うんだっけ?)、戦略ロケット軍とまあ…

445 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 23:51:56.93 ID:3+sMdqom.net]
ウリナラには宇宙軍があるニダ。


まだ、なかったっけ?

446 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/05(金) 23:57:26.54 ID:BaVT/OpS.net]
斜め上防衛隊とサイバーF5連打部隊

447 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 00:23:36.13 ID:N1NMucES.net]
>ま、今は政治家からマニアまで陸自はいくらサンドバッグにしても問題ないむしろこれが当然の扱いみたいになってるからね

どこの並行世界の話だ
陸自の予算を絞れば良いじゃん系のネタを真に受けちゃってんだろうか



448 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/06(土) 00:26:25.30 ID:7NB8Xwrx.net]
>>410
>まともな空軍のない中小国は別としても戦略防空まで陸軍がやらされる国なんかあるのかね(ここにあるけどさ)

核弾頭積んで100Gで加速する地対空ミサイルでICBMを迎撃すると50年代に言い出した陸軍はご存知ない?

>そもそも空自って防空軍だったはずだろ

米空軍が運用した地対空ミサイルって「無人戦闘機だからFだもん」とか言ってたボマークのみなんだけど。

>ま、今は政治家からマニアまで陸自はいくらサンドバッグにしても問題ないむしろこれが当然の扱いみたいになってるからね

知らないわ調べないわ発言に責任を持たないわという三重苦がデフォのバカが臆面もなくやってるだけ。
「それが私の進む道」というのであれば、止めはしない。どうぞ「続けて」くれ。

449 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/06(土) 00:31:53.95 ID:UAXGO9YV.net]
そりゃま、『ヒーローやるには悪役がいないと始まらない』ですから、陸自が虐められてるって事にしとかないと弁舌で陸自を庇えないでしょ。

450 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 00:54:25.95 ID:R1j5ulRp.net]
NASAから出禁食らってる国なのにどーやって宇宙軍を成立させてるのだろうか?
やっぱ秘密裏に宗主国で訓練してるの?
ワイマール時代のドイツ軍がソ連領内で訓練してた様に

451 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 01:18:50.35 ID:8WRFQWYi.net]
ウリナラ宇宙軍ってあれだろ、38度線ギリギリで宇宙ロケット打ち上げようとして北朝鮮が奪いに来る……
は〜りぼてぇはりぼてぇ、ちょーきょだいなはーりぼてっと!

452 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 01:22:58.58 ID:PcQpzviI.net]
超巨大なハリボテ作れるニカ?

453 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 04:06:13.82 ID:Nx/0MG0q.net]
>419
あとイランの核武装阻止ができなくなる。
北朝鮮の核を容認したら、イランの強硬派も核武装をもとめ他国にも波及する。

核ドミノは東アジアでなく中東で起きる罠。

454 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 08:17:37.94 ID:44FiSzMj.net]
>>435
日本と韓国の核武装も認めないとならんしな。
事を米朝の間で納めるには、あまりにリスキーだわな。

それはそうと北朝鮮って核弾頭以外の軍事力はしょぼいから、ベトナム戦争あたりの先進国の軍事力で十分壊滅出来るのに
なんで最新兵器が必要なのかなという疑問がある。
無誘導の中距離ミサイル程度なら日本は格安で簡単に作れるのだから、1000発ほど量産して日本海沿岸に並べれば十分抑止力になると思うのだが。
対空レーダーもゴミだからステルス爆撃機を作って空爆やりたい放題だし、そんなびくびくするほどの相手なんかな。

455 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 09:41:07.05 ID:h4cMtKeu.net]
>>422
対空ミサイルについては、


456 名前:「無人使い捨て戦闘機」(空自)と見るか「誘導式の対空砲」(陸自)と見るかで立場が違うのよな。

その点では広域防空用のペトリオット持ってる空自が、イージス・アショアを取らなかったのは意外である。
SM-6使うようになれば、PAC-2より射程も性能も上だからな。
[]
[ここ壊れてます]

457 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 09:43:52.96 ID:VUsvwx3v.net]
>>437
これからお金かかっちゃうF-35が列を成して待ってるからなぁ
海自も人員的にもカツカツだし…



458 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 09:50:00.28 ID:QqUKtG7x.net]
>>436
何で最新兵器が必要なのか、ではなく
北朝鮮が「貧乏すぎのうえに遅れすぎてる」から
我々が兵器を更新すると自動的に未来兵器になってしまうだけ

例えば50年前の自動車を今作れと言われたって作れないでしょ?

459 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 10:05:42.78 ID:FZG+JImK.net]
>>436
敵は北朝鮮だけじゃないですからね。
対北朝鮮専用の廉価版兵器って他の敵国から見たら「ただの粗大ごみ」でしかないわけで。
さらに、最新兵器ほどではないにしろ維持費もかかる、廉価版兵器を運用する人員の確保
という問題もある。
予算も人員も有限である以上、しわ寄せは当然最新兵器側に来る。
ということは結果的に自衛隊はごく少数の最新兵器と多数の対北朝鮮以外では役立たずの廉価版兵器
で構成されるという状況になる。
この状況を喜ぶのは誰か?言うまでもないですよね。

460 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/06(土) 10:13:13.17 ID:n8wvGwUS.net]
>437
 イージス・アショアを導入すると、システム要員の他に土地と警備の人員が必要になって、
それらを勘案すると人のやりくりが海と空は厳しいのです(特に警備)。

 なので人員面でまだしも余裕が(多少は)ある陸自主導になってしまうという(汗

461 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 10:14:03.25 ID:h4cMtKeu.net]
>>436
今の防衛力整備は北朝鮮の脅威をネタにして対中装備を買ってるってだけのはなしさ。

>>438
ただ日本の防空システム構築がどうなるかがポイントになると思う。

462 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/06(土) 10:24:29.48 ID:n8wvGwUS.net]
>420, >421, >422
 元々 V1 は「民間から空軍に提案された」飛行爆弾から始まってるんで空軍管轄。
 V2 は「宇宙ロケット開発に着目した陸軍が援助した」んで陸軍管轄。
というように最初が全てに影響してるんで……

※そういえば架空戦記の類いでは「空を飛ぶものは全部空軍が管轄する!」なゲーリングが定番なのに、
V2 が空軍主導なのはないな(w

463 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 10:32:23.07 ID:h4cMtKeu.net]
>>441
警備と土地だけ陸自からだと思ってたんだけどな。

アショアにSM-6積むと本格的にやってることが、空自パトリオット(PAC-2)の上位互換になってしまうので、
陸空で折り合いどうつけるんだ?という疑問があるところ。

464 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 11:36:42.28 ID:poj9Wwts.net]
>>441
システム要員としてはある程度は海自に研修行ってるんだろうけどね

465 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 12:03:46.03 ID:ClvFcDdw.net]
>>443
その代わりに親衛隊が出張ってくるのではないかと

466 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 13:31:54.98 ID:yWHVmbjO.net]
>>443
ヒムラー「せやな」

467 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 19:02:51.84 ID:rjMKhvUv.net]
>>441
警備はアルソックに任せればいいじゃん。
戦闘員だけ常駐させればいいかと。



468 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 19:04:29.46 ID:pRgnbCrd.net]
>>448
PMCじゃあるまいし軍事施設の警備に警備会社はねーだろ

469 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 19:31:14.91 ID:gS1P1PcK.net]
>>379
無能岸田や言いなりロボット(言われてないことはできない)河野が大臣やってるような害無省に期待するだけ無駄

470 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/06(土) 19:33:44.06 ID:UAXGO9YV.net]
オウ、ID変更忘れの無能デムパ、こっちにも湧いたか。

471 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 19:43:47.58 ID:x0FXjBCa.net]
>>427
戦争はしないんです。ただで宇宙に行こうという団体でして…

472 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 19:44:27.90 ID:9NrqHM3Y.net]
>>401
カール・ビンソンがこっちに来るようです。

「核母艦'カールビンソン'出港…"オリンピックの時 韓半島来る"」 2018.01.06

> 米海軍3艦隊の航空母艦カールビンソンが今日(6日)母港であるサンディエゴを
>出港しました。 目的地は西太平洋です。 韓半島海域が含まれた地域です。
>航海速度を勘案すれば翌月上旬、なので平昌冬季オリンピック開幕に際して
>韓半島周辺までくることができます。 南北対話が始まって韓米連合訓練が
>延期になる雰囲気と相反する米戦略資産の展開です。 アメリカの意図が気に
>なります。
ttp://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1004561518&plink=ORI

473 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 19:47:49.89 ID:QAL59Vsw.net]
嫌だな〜
訓練航海と日本での補給と休養ですよ!

474 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/06(土) 19:48:56.87 ID:UAXGO9YV.net]
え〜、欧州の同盟国である英国との打ち合わせ(in日本)じゃないんですか?_____

475 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 19:58:08.10 ID:9NrqHM3Y.net]
>>427
計画は立てたニダ!

「韓半島過ぎる衛星'ひと目で'…第一歩離した'宇宙軍'」 2015.07.08

> 空軍は宇宙戦力確保1段階が終えられる2019年まで電子光学衛星監視
>装備5基を導入して米軍の助けなし宇宙を直接監視する予定です。
> 2段階である2030年代までは敵衛星をレーザーでかく乱する高出力レーザー
>衛星追跡システムなど独自の宇宙情報認識能力を備えて、3段階である
> 2040年までは時の宇宙物体を迎撃する対衛星迎撃システムを確保して
>言葉どおりスターウォーズ時代を開く計画です。
ttp://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1003065246


第1段階から遅延してますけどw

「キルチェーンの目偵察衛星2023年までに5基発射する」 2017.08.26
ttp://news.joins.com/article/21876778

476 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 20:17:43.20 ID:8WRFQWYi.net]
まぁグダグダっぷりが宇宙軍らしいといえばらしいが……
それでも自力でロケット打ち上げてる分だけ、オネアミスの方が上なのがなんとも。
オネアミス王国の技術力、1950〜60年代っぽいんだがなぁw

477 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 20:54:39.64 ID:Dl12FKKS.net]
>>433
>>457

数年前の #主体宇宙軍 を思い出したw

「なんてこった! オレたちは世界一やっかいな場所で、
世界一でっかい花火を打ち上げようとしてるんだぞ?
誰か反対するヤツはいなかったのか! 」

北の将軍様はどんだけヤバい事なのか自覚してるんだろうか?
反対するヤツはみんな処刑か収容所行きか。



478 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 21:34:55.71 ID:JhFc1MFZ.net]
POWも遠洋航海に出たりしないのかな?

479 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 21:35:10.30 ID:JhFc1MFZ.net]
じゃない、QEだ。

480 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 22:02:05.91 ID:QAL59Vsw.net]
取り

481 名前:クえず水漏れ直して訓練したら来るでしょ、砲艦外交的な意味でも、国旗にユニオンジャックの意匠が有る国の巡行ついでに []
[ここ壊れてます]

482 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 22:17:08.14 ID:VUsvwx3v.net]
随伴艦をどれだけ揃える事が出来るのかなぁ
地中海ならわざわざ手出しをするアホはいないだろうが
ペルシャ湾やインド洋だとちょっかいを出す奴らもいるだろうしね

まぁ北大西洋や南シナ海まで出張ってくるのは相当さきだろうけど

483 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 22:23:30.01 ID:x0FXjBCa.net]
英国はキュイーンエリザベスが大杉

484 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 22:47:24.29 ID:jLLkEgVw.net]
>>457
そのレトロさがいいのだよ
ニキシー管とか旧ソ連式の特徴でもある
複数のブースターで初速を稼ぐとか

485 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 22:52:36.53 ID:QAL59Vsw.net]
>>462
友好国と合同演習しながらでしょうけど、大半の行程が米海軍で、そこにインドや日本、オーストラリアが部分的に加わるくらいかな

486 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 13:04:02.24 ID:WMrYcWxu.net]
でも韓国どうするんだろ? 合同軍事演習からも外れちゃって…チョッパリが参加できないよう
日本のパヨクどもと連携までしてきたのに…このまま逝くと西側でのポジションが無くなるぞ。
唯一口利きしてくれそうなチョッパリとも、慰安婦問題で交渉不能状態。

……いや、ムンにしてみれば計画通りか。

487 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 13:31:10.84 ID:bH5+r01T.net]
元から西側としての意識は希薄だったけどね



488 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/07(日) 13:32:07.15 ID:X2/Noqxh.net]
そもそも独立国としての意識が希薄どころか皆無ヤシ。

489 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 13:56:59.01 ID:bH5+r01T.net]
コスモポリタソニダ

490 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 14:21:14.97 ID:/oK+bnVL.net]
あー、韓国本気で空母作らないかなー。
酒の肴として丁度いいのにー。

491 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 15:08:06.09 ID:eicwff4Q.net]
それどころか今でも紛争中だって事を忘れてるようだし

492 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 16:17:27.57 ID:bbhNotSE.net]
>>471
気分的にはちょっと酷かった内戦って感覚なんだろな
なんで終戦締結してしまえば、同族だから一緒にやれるって安直さ
核もミサイルも全部ウリのモノって楽天的願望

まぁ南の一方的思い込みと厭世感が酷すぎて社会体制を
ぶっ壊したいって願望が入り混じってるのかもしれんけど
はた迷惑この上ないよ

493 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 16:28:29.78 ID:8kmS7XqR.net]
そんな程度の世界観だから、独立も出来ないし何度も国が亡ぶんだよな。

494 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 16:48:21.84 ID:YWGEzwwd.net]
朝鮮は有史以来独立国家だった事無いだろ

495 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 17:01:41.51 ID:odYPCLCc.net]
>>456
韓国が各国に偵察衛星を貸してくれor偵察衛星の
映像を提供してくれって話どうなったのかなあ?

496 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 17:06:18.31 ID:NmLVQZP9.net]
北とズブズブだと知れたから今後は今まで以上に借りにくいだろうね

497 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 17:32:41.16 ID:1Se3zStx.net]
>>475
ドイツ、フランス、イスラエルからお断りされました。



498 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 19:25:13.55 ID:Jlg9WotY.net]
自衛隊の艦船の秘密がダダ洩れ状態。修理中は丸裸に
ttps://nikkan-spa.jp/1434661

防諜もまともにできないバカ自衛隊 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
[]
[ここ壊れてます]

500 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/07(日) 19:33:45.74 ID:JI5VYLNP.net]
日刊SPAソースとか

501 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/07(日) 19:46:28.74 ID:b+58LwrX.net]
ムーなら笑いが取れたのに。

502 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 19:52:22.42 ID:+ncS3np2.net]
建造中(ドイツのだけど)の潜水艦、しかも艦体輪切り画像を堂々と流したアホな国がありましてな

503 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 19:54:07.58 ID:+ncS3np2.net]
https://2.bp.blogspot.com/-dUan4ViPFgw/Vy4oDeiVjbI/AAAAAAAACxg/6FK2iDVAGW8G0noutoTpLFp6SkRxZiXyACLcB/s1600/1413075589172.jpg

504 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 19:54:31.11 ID:D5VdFJaH.net]
ソナードーム程度今更隠してもなぁ・・・
何でも隠せばいいいってのは旧軍思考だよね

505 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/07(日) 19:56:58.09 ID:b+58LwrX.net]
でも実際、公開してる情報や、基地祭の画像持ってきて『知られざる自衛隊!』とかやってたからねぇ、ゲスゴミ。
あいつら『自分が知らない=世間も知らない』なんじゃね?

506 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 20:10:15.79 ID:+ncS3np2.net]
よぉーし、張り切ってスクリューまで見せちゃうぞ!
https://1.bp.blogspot.com/-bA0asmP4jbA/Vy4n7cMyo7I/AAAAAAAACxU/4go_PSNmW2MnWIg-Z0QYYZVtC6wPPzaPwCLcB/s1600/1413080855460.jpg

507 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 20:10:30.19 ID:vm3iY/qD.net]
北朝鮮、平昌オリンピック参加と引き換えに米韓合同軍事演習の中止要請も?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180107-00010011-abema-kr

韓国が北朝鮮に接近する理由とは何なのだろうか。“親北“とも言われる文在寅大統領に期待をしているのだろうか。

平井氏は「文政権は歴代政権で初めて、アメリカ大統領を板門店視察に誘うなど、国防に関しては非常に厳しい面もある。
一方、日本に対しては幼稚な反日カードを使う面もある。非常に入り組んだ、一概にこうだとは言えないものを持っていると
思う。非核化のための対話に導いていく意志はあると思うが、相当難しく、下手をすると、日米韓の協調を崩してしまう可能
性もある」と話す。



508 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 20:18:26.12 ID:1Se3zStx.net]
韓国では進水式の時にソナードームを見せびらかしてるよ。
ttp://www.tongilnews.com/news/photo/200811/81404_13253_3315.jpg
ttp://www.shipspotting.com/photos/middle/0/0/3/421300.jpg
ttps://dieselgasturbine.com/wp-content/uploads/2017/05/FFX-II-Batch-II-ROKS-Daegu-during-its-launch-ceremony.jpg
ttp://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2013/07/19/56539035.1.jpg

509 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 20:22:22.73 ID:/oK+bnVL.net]
>>485
プロペラ中央についてる付加物が興味深かったなぁコレ。
確か「ボスキャップ」とか言ったかな?
民間商船とかにも採用されてるプロペラの効率化技術で、各国がいろんな形状のものだしてるのよね。
日本だと小さなプロペラみたいなものつけてるけど。
www.pbcf.jp/inde

510 名前:x_jp.html []
[ここ壊れてます]

511 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 20:47:36.21 ID:+ncS3np2.net]
>>487
その写真の3枚目で舷側が写ってるけど、気のせいか面が均一になってないようにみえる

512 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 21:12:43.18 ID:HE8m9BTm.net]
>>478
その船が「練習艦」だという事にすら気が付いていないところがねw
本当に機密の部分はシートで覆って見えないようにしてるよ。

513 名前:太極拳 mailto:sage [2018/01/07(日) 22:02:18.36 ID:1/TxkKA4.net]
やっぱりチャー研ですよ(キリッ!

514 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 07:35:46.96 ID:cnCAlu/s.net]
>>490
ソナー本体は護衛艦のと同じだよ。
シミュレータで代替えしてるとこもあるけど、簡単に言えばあさぎり型護衛艦の戦闘システムがのってるから>かしま

そもそも、ソナーの本体は外から見えない計算処理系とかなのだけどな。

515 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 07:59:22.41 ID:3NxK2zBU.net]
>>492
戦闘艦と練習艦とでは仕様が違うという事を言いたいのだろう。
戦争に使わない艦では機密事項はそれほど無いのではないかと。
護衛艦の整備時のセキュリティーに問題があれば、それはさすがにマズいなとは思う。

昨日の「サンデーライブ」で東山が「しょうりゅう」の取材をしてたが、甲板のハッチやセンサー類は緑のシートで隠してあったな。
そのわりに作戦室と操舵室は結構いろいろ見せていたが、あのあたりは重要機密ではないのかな?
さすがにモニター表示は切ってあったが。

516 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 09:55:40.87 ID:HXTBH2Ik.net]
作戦室はモニター類を隠せば只の部屋だし、操縦系が旅客機的なのは公知だからかな、正面モニターの表示が見たいですね

517 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 10:06:04.12 ID:/2QRt3S7.net]
>>493
ソナードーム外形からは何もわからないから気にする必要はない



518 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 10:23:55.14 ID:HXTBH2Ik.net]
ソナーの大型化自体に機密性がある時代はね、アレイの数と性能自体の相関関係が下がった今は微妙関係ない

519 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/08(月) 11:29:21.85 ID:N+uYOViA.net]
>484
 せめて第1狂ってる団の普段の訓練風景(注:狂ってる)でも出せばまだ「知られざる〜」と
言えるかも知れんけどねえ。
 習志野だからロケも近いし。

 あ、あと伊丹駐屯地とか(宝塚音楽学校の方々が体験訓練をしていた。今は不明)

520 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 12:46:12.99 ID:xqUISLxg.net]
中国やロシアはマッハ5以上のミサイル開発が進んでいるが
日本は未だにマッハ3程度とは片腹痛しw

521 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/08(月) 13:17:03.35 ID:JW/B9KhY.net]
>>497
>(注:狂ってる)
ワロタwwwwwww

まあ、これに限らず、まともに取材に行かないのがゲスゴミですし。

522 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 13:18:36.57 ID:by4kXuby.net]
そうそう、そのまま「開発を進め」続けてくださいね、その間に日米は実用兵器の充実を進めていきますからpgr

523 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 13:54:08.72 ID:rGqB/mxF.net]
>>499
5ちゃんがネタ元ですからwww

524 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 13:55:09.75 ID:FXbkqEMt.net]
普通に考えて、対艦弾道ミサイルなんぞ使い物にならんわな。

525 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/08(月) 13:58:48.77 ID:JW/B9KhY.net]
>>501
いやいやTwitterもありますぞw

526 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 14:26:09.51 ID:FXbkqEMt.net]
知られざる自衛隊

自衛隊には、時速四十キロで走行しながらご飯が炊ける最終兵器がある。

527 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 14:42:02.36 ID:vwaBSetE.net]
あ、今週の金曜日(1/12)、降下訓練初め。
私はもちろん仕事。



528 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 14:54:52.69 ID:FXbkqEMt.net]
そういや海と陸にはカレー文化があるけど、空自のカレーってあんまり聞かないな。

529 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 15:37:17.63 ID:HXTBH2Ik.net]
唐揚げとか言い出していますけどね
生還すれば基地で日常生活だから曜日の感覚を忘れないからでは?

530 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 15:38:56.24 ID:adTxb3ee.net]
空自は唐揚げを名物料理にしようとしてるみたい
ttps://this.kiji.is/321839575209870433?c=77955783816085513

531 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/08(月) 15:42:36.11 ID:JW/B9KhY.net]
空自はそこまで大量生産的な料理にする必要が無いからじゃないですかね。

532 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 15:47:06.37 ID:FXbkqEMt.net]
あとは、空自は米空軍の系譜だからかもね。海と陸は日本軍の系譜だけど、空軍は日本軍になかったから。

533 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 16:00:31.84 ID:jau4UQqE.net]
て事はやっぱりバーガー?>空自

534 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 16:10:31.72 ID:yqiaEoI1.net]
>>497
中部方面隊の演習風景なんぞ表に出したら他方面から苦情が続出するぞなもし
あれが自衛隊の一般的な演習だなんだと思われたくないって
(東日本の出動要請に「練度が低すぎて出せなかった」みっともない部隊が転がってるとか恥ずかしい

535 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/08(月) 17:05:03.68 ID:N+uYOViA.net]
>499
 えーでもレンジャー課程とか言わないだけマシかと。

 だってねえ、
・フル装備でしかも抱え銃のまま20キロ走
・ヘビや鶏を解体して食う(中には素手で生きた鶏の首をもぎ取る猛者もいるとか)
・吹雪の中で凍ったレーションを食う(火気厳禁のため)
とか、ちょっと放映できないようなのがあるし。

536 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/08(月) 17:07:11.98 ID:JW/B9KhY.net]
狂ってるわwwwww

537 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/08(月) 17:35:05.80 ID:N+uYOViA.net]
>514
 西部方面普通科連隊なんて、隊員ほぼ全員が、ほぼ坊主頭まで頭髪短くしてますし。
※格闘になったときに頭髪をつかまれないように、って……さすがレンジャー比率7割の人外集団(w



538 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 18:48:54.60 ID:yqiaEoI1.net]
北方のレンジャーだと第一種装備+100kg(迫撃砲想定のコンクリ塊)とか第一狂ってる団や対馬も腰が引ける訓練やってるからなー
冬戦だと冬季戦闘服着込んで上記の装備を乗せたそりを曳かすとかやりたい放題

幹部レンジャーより楽な中方レンジャーとか恥ずかしくて表に出せない

539 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 19:33:25.76 ID:9+hOOgn+.net]
大サトーの黙示の島に第一空挺>レンジャー>ニセコ冬戦教>ベトナムっつー爺さんいたよね。

540 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 22:19:40.17 ID:0bZ8fnwU.net]
>>497
>>513

数年前の選挙の時に地元の先生のお手伝いをしたが、スタッフの中に元陸自の方がいた。
習志野の第1空挺団はとんでもない隊員ばかりだと言う話を聞いたな。

「防衛庁」の時代には防衛庁長官直属で、彼らを抑えとけば自衛隊はクーデターを起こせないとか。
隊員が家電量販店で洗濯機だか冷蔵庫を買った時に店員から
「冷蔵庫や洗濯機は別途配送料が掛かります、お住まいに配送するのは何時がよろしいですか。」
と聞かれて
「いえ、持ち帰りで結構です。」
と言って外箱を毛布で包みロープで背負って帰ったとか・・・

541 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 22:35:54.62 ID:yqiaEoI1.net]
貶しっぱなしってのも目覚めが悪いので
自衛官の本領発揮っつーたら移動の辞令が出た途端にどこからともなく人が湧いてきてあっという間に荷造りが完了してるというネタかね
アレで何だと人が湧いてこないので部下に強要^h^h命令して荷造りさせるというほのぼのした笑い話もあるけど

542 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 11:09:33.96 ID:X07reEgE.net]
>>512
広島の13旅団とかどうなってんだろう
随分昔、まだ師団を名乗ってた頃に一般公開で行った記憶があるが
61式戦車が空砲撃って、その音で肝をつぶしたような

543 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 11:39:34.87 ID:cYqE5sxX.net]
昔、職場にいた自衛隊OBの人の話。
その人が一般隊員だったとき、同期にN大(もしくはNT大)でレスリング部出身、全国2位の凄そうな隊員がいたそうな。
で、そいつは腕に覚えがあるもんだから、少々天狗になっていたらしい。
ついには教官から注意されて、それで腕試しをすることになったんだって。
そしたら、その教官、そいつを赤子の手をひねるようにボコボコに。
聞けばつい最近まで富士のレンジャーの教官だったんだと。

544 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 11:43:36.17 ID:ndnfGeUu.net]
まあ、パンクラチオンならともかく、近代五輪のレスリングは「試合」でしかないからねえ。
目的が制圧とか殺傷レベルの無力化とかな軍隊格闘相手では、そりゃそう終わるだろ、と。

545 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 12:59:03.72 ID:FJVXT5yk.net]
韓国の軍人は五輪でメダルを多数獲得する活躍を見せるのに対し
自衛隊員はまるで活躍してない
こうした一人一人の資質の違い、才能の差が有事では戦況を左右する

546 名前:スマホから変態さん mailto:sage [2018/01/09(火) 13:03:08.12 ID:sCyFKpud.net]
ま、確かに韓国軍は対民間人相手なら最強だもんなw
ベトナム戦争じゃ無双状態でしょ、対民間人限定だけどw

547 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 13:09:09.13 ID:X07reEgE.net]
民間にスポーツ選手枠を設けるほどの余裕が無いだけじゃないの



548 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 13:12:51.15 ID:X07reEgE.net]
政府主導で最低賃金をアップさせようとしたらコンビニ経営者がコンビニ止めるわ、中小企業経営者が助成金貰える枠まで従業員減らすわ
セーフティネットたるビル管理業も人減らしになったし
賃金が上がった分雇用枠が減って更に競争が激しくなっただけ
そりゃ景気が良くもなってないのに大幅賃上げしろって言われりゃそうなるだろうよ

549 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 13:38:25.91 ID:UuqlY/le.net]
>>526
ウォン国債刷って公務員や公共事業するのが正義
外資?しらんなぁー

550 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 13:53:17.67 ID:WooT5qHT.net]
>>488
ボスキャップって航空機のボルテックスジェネレーターのように意図的に流体の乱れを発生させることで抵抗を減らす仕組み上キャビテーションが生まれやすく、
クルマなんかでは適切なボルテックスジェネレーターの設置で騒音を抑える使われ方もされているから頭から否定することはできないけど
音の発生に神経を使う潜水艦に使えるものなのか非常に興味のあるシロモノ

原型がドイツ潜だから余計判断に困る

551 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 13:59:16.41 ID:ndnfGeUu.net]
>>527
社会主義的には公共事業ルートもありはありなんだが、ムンは我が党チックで「臨時雇用公務員にしてやるニダ!、仕事なんてないからロウソクデモやって政敵潰してろニダ、インフラも社会資本や福祉も誰かがなんとかするとわかってるニダキウクキウクキウク」なんだわ。
予想より劣悪だったなあ、マジでヒラマサ後あたりからどんなことでもあり得るぞ…

552 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 17:17:09.13 ID:/SKGkTl7.net]
財閥蹴飛ばせばジャリンジャリン出てくると思ってんだろう
埋蔵金はあります!みたいな感じで

553 名前:マンセー名無しさん [2018/01/09(火) 17:50:55.68 ID:oloUdjZb.net]
韓国は失業者対策として、陸軍に大量の失業者を雇えば良いんじゃないか?(棒)

554 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 17:53:31.34 ID:X07reEgE.net]
最低最悪の民主主義国家から最低最悪の社会主義国家へと華麗なるレジームチェンジを見られるのですね、実に胸熱ですね
ましてやそれが敵国ときた日にはメシウマすぎる

555 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 19:04:20.79 ID:sqTAWuS7.net]
>>531
HAHAHA!それ何てガンダムUCの頃の連邦海軍と陸軍だい?

556 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 21:26:36.39 ID:X07reEgE.net]
>>531
ヒトラーがドイツを再生させたように、巨大な公共事業をやるとかね
…中間でぽっぽナイナイや手抜き、書類偽造とかでグダグダになるだろうけど

557 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 21:31:15.53 ID:FOLIhpNo.net]
>>531
みんな公務員にしちゃえば大丈夫
余った奴らは集団牧場で仲良く労働



558 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 09:51:22.47 ID:2j9EE++y.net]
「海兵隊、上陸機動ヘリコプター'マリンオン'引き受け式…上陸作戦能力強化」 2018/01/10

> 海兵隊司令部は10日午後慶北、浦項海兵隊1師団航空隊で上陸機動
>ヘリコプター(MUH-1) 1・2号機引き受け式をすると明らかにした。

> 海兵隊が導入した上陸機動ヘリコプターは国産機動ヘリコプター
>スリオン(KUH-1)を基盤で製作された。 陸上だけでなく海上で作戦する
>ことができるようにスリオンに主ローター(ヘリコプター回転翼)たたみ装置
>を追加して機体に海水防塩処理をした。

> 上陸機動ヘリコプターの名称は'マリンオン'(MARINEON)に決まった。
>海兵隊を意味する'マリン'(MARINE)と'スリオン'(SURION)を合成した名前だ。
ttp://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2018/01/10/AKR20180110037000014_01_i.jpg
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2018/01/10/0200000000AKR20180110037000014.HTML?input=1215m

559 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 11:35:33.46 ID:QvJO5dvG.net]
マリオンの方が語呂が良いと思うけど、韓国人の感性では違うのかな

560 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 12:01:02.99 ID:iQveHx6E.net]
なんか地方駅ビルのデパート見たい マ リ オ ン

561 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 12:03:00.28 ID:JIAMQ/vI.net]
つか有楽町

562 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 12:17:31.37 ID:iQveHx6E.net]
平成ゴジラ(旧作)が破壊したニダ

563 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 12:20:48.76 ID:QvJO5dvG.net]
じゃあスリリン

564 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 12:29:31.45 ID:Wb1KlRzp.net]
>>541
空中で爆発しそうニダ<スリリンのことかー!

565 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 12:42:11.99 ID:JIAMQ/vI.net]
\スッリリーン!!/

566 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 13:24:28.47 ID:gMC9BvEF.net]
マジンガーZみたいに「マリーン!オン!」って言いたいニダ。

567 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 13:43:47.39 ID:o9Tl30UV.net]
EXAMシステムスタンバイ!



568 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 16:09:42.14 ID:3gBQcFVP.net]
国産機動ヘリコプタースリオン(KUH-1)

主要部品はエアバス製で韓国製の部分はいつ壊れるか判らず
現時点でも欠陥の改修ができてないんだが大丈夫なのかいな

569 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 16:23:31.86 ID:O661aK11.net]
マーリンオンにすればアーサー王伝説やFateシリーズと勘違いする奴が釣れるかも知れないニダ

570 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 16:31:15.55 ID:bBEvmHje.net]
>>547
釣りキチ「なんだとMarlin(カジキ)だと!?」

571 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/10(水) 17:02:27.86 ID:xE50woV2.net]
この世全ての不誠実ですね、わかります。>マーリン

572 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 17:05:30.55 ID:Wb1KlRzp.net]
>>547
シンガポールでゲロ吐いてそうっすね・・・

573 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/10(水) 17:06:35.11 ID:xE50woV2.net]
それはマーライオンニダ!

574 名前:スマホから変態さん mailto:sage [2018/01/10(水) 18:49:44.80 ID:XYMe8W+o.net]
真理さんが温泉に入って・・・・

575 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 19:35:59.47 ID:WJRQwrWB.net]
https://i.imgur.com/MSeZPQQ.jpg

これかっこよくね?

576 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 19:59:59.49 ID:ox9JNK5y.net]
マリオンなら、ウリの世代だとこれニダ

https://www.youtube.com/watch?v=PiyPY4pRW9g

577 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 20:45:16.69 ID:h6/gukNU.net]
陸自幹部「首相は究極の護憲派」 9条とPKO巡り皮肉
ttps://www.asahi.com/articles/ASL12006XL11UTIL005.html



578 名前:スマホから変態さん mailto:sage [2018/01/10(水) 21:03:16.07 ID:D1SVeEja.net]
>>554
おいらはマリオンと言えばガンバードが浮かぶ。

https://game2i.com/wp-content/uploads/2017/12/7f85a9a3eb075f66f459629b998a8172.png

そういや、コレ確か炉-50師のお友達が出てたな。

579 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/11(木) 07:36:07.19 ID:/r+od4Fk.net]
>>525
民間に就職してからのスポーツどころか、学生時代の部活が無いから。科挙に必死で。

戦後にアメリカから教育制度を入れたのは日韓ともに同じだけど、高校どころか小学校から授業の2割を校長
の裁量で他の授業に充てることができる制度と、特定の授業を特定の学年、学期にまとめて行うことができる
という制度の重複効果で、高校あたりになると体育は1年の1学期しかやらない、なんて学校が2/3を占める。

発育期に体育もやらんと受験勉強だけやって、教師は進学率だけで有能を誇示し、そのためには朝の7時に
登校して自習、放課後は16時から19時まで自習、サボると親を呼び出すから、親が学校がキチガイと思って
も逆らえない。

高校三年間で体育会系の部活やりました、なんて朝鮮人は、中高で生徒数480名、三食付き授業料無料の体
育エリート校だけなんじゃない? もっとも学科試験は100人中90位でも入れるそうだけど。

ぶっちゃけ、こんな環境から徴兵して「韓国兵は自衛隊より強い」とか、ギャグでしかない。

580 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 09:14:25.53 ID:m3a7LrQJ.net]
韓国では中高で体育やスポーツをやらなかったから
国の金で徴兵してまで体力づくりをするのでは?

まあいじめ体質の朝鮮人なものだから
余りに厳しすぎて毎年300人以上も自殺

581 名前:者が出るけれども []
[ここ壊れてます]

582 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 10:55:38.12 ID:IPx/fblz.net]
>>554
それはアリオンじゃないかw
懐かしすぎるだろw
88用のゲームが出てたようなきがするぞ

583 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 14:44:38.06 ID:gVUtHSgG.net]
中国ネタだけど

【尖閣諸島沖の接続水域に中国海軍の艦艇と潜水艦入る】
政府は、沖縄県の尖閣諸島の沖合の、日本の領海のすぐ外側にある接続水域に中国海軍の艦艇と潜水艦が入ったことが確認されたことから、総理大臣官邸の危機管理センターに設置している情報連絡室で情報の分析と集約を行っています。

584 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 17:40:40.97 ID:4WC4wbs4.net]
実況ストーキング再び かw

585 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 21:03:44.15 ID:9rx4RseY.net]
フリゲートの目の前でソノブイ落としてやればよかったのにw

586 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 21:31:49.03 ID:1JoK2apJ.net]
ttp://www.sankei.com/smp/politics/news/180111/plt1801110026-s1.html

≫防衛省によると、海自が10日午後、宮古島の東北東の接続水域を北西に進む潜没潜水艦を確認。潜水艦は11日午前に宮古島の接続水域を出た後、大正島の接続水域を潜没したまま通過した。
≫また、潜水艦の大正島付近通過と同じ時間帯に、同じ海域で中国海軍のジャンカイII級フリゲート艦も接続水域に入り、11日午後に出域した。

この後にP-3Cの話も出ているので、相変わらず隠れんぼは中共下手打った模様。

587 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 23:13:22.88 ID:gVUtHSgG.net]
フリゲートがいてバレバレなのは操船ミスかな、位置がズレた?



588 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 23:17:16.80 ID:DpW/IDyF.net]
>562
そんなことをしたら盗まれる

589 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 23:38:44.19 ID:cvdEU33t.net]
>>563
というか、毎回よくそれだけ見つけられるもんだなと感心するわw

590 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 23:40:24.85 ID:1JoK2apJ.net]
通常の潜水艦と水上艦の運用では、彼我の誤認を防ぐ為に同一海域に片方しか入れないのが西側でのセオリーと読んだ事があるけど。
中共では運用が違うのか、セオリーを破る必要性が有ったのか?

591 名前:呂-50 mailto:sage [2018/01/11(木) 23:41:37.40 ID:nCE6a9gu.net]
そりゃ、まぁ
トラウマ拗らせた
「潜水艦絶対コロスマン」
の集団ですからなぁ…>うみじ

592 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 23:43:55.88 ID:cvdEU33t.net]
>>568
それにしたって、異常だよw
潜水艦を探すのって、砂漠に落ちた針を探すようなもんなんだが。

593 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 00:07:13.84 ID:80lrVtfA.net]
>>569
直接探知力だけならP-8Aを上回るP-1装備してるし

594 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 00:59:35.15 ID:hoGMI7IM.net]
これでまた中国海軍内でトカゲの尻尾切り人事発動なんだろうな
「今回もはねっ返り共がやらかしたアル、だからマッハで予備役にしたアルヨ(棒読み)」

595 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/12(金) 04:33:06.46 ID:jtCZvVDb.net]
>>569
The Tools of Owatatsumi
Japan’s Ocean Surveillance and Coastal Defence Capabilities
https://press.anu.edu.au/publications/tools-owatatsumi/download
press-files.anu.edu.au/downloads/press/p309261/html/image/Map4-new_fmt.png

2000年ごろから建設を開始して2005年ごろから運用を開始した新世代のSOSUSがエグいって話。

沖タイは一面トップで糾弾w
https://pbs.twimg.com/media/COf4JAGUEAAM6fX.jpg

596 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 06:21:00.68 ID:MbPa4WTd.net]
さすが中共の代理新聞

597 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 08:59:59.08 ID:HcdtB3gk.net]
沖縄の新聞社は完全に中共の宣伝機関だものなあ
朝日新聞は北朝鮮と中共に取り込まれてるし

記者連中って接触してくる相手が工作機関の人間だということを考慮しないのかな



598 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 09:01:47.21 ID:MqQE/l6K.net]
>>572
凄いね、尖閣に海自艦がいなくても検知できるわけだ。

599 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 11:15:21.52 ID:yPbAQySt.net]
「45年ぶりに再び'翼'付けた海兵隊・・・彼らはなぜ切迫したか」 2018.01.12

> 韓国海兵隊が米国に次ぐ2万8000人の兵力を持っているが上陸手段は
>絶対足りない。

> 現在、海兵隊は民間船舶まで動員し3個大隊程度上陸させることができる。

> 海兵隊は、2023年までにマリノン28台を確保する計画である。2026年
>までに攻撃ヘリも18台導入する。海兵隊は、最終的に上陸機動ヘリ36台と
>攻撃ヘリ24台持つことを目指している。これを基盤に2021年に航空団を創設
>する計画だ。

> 国防部と海兵隊によれば最近、国防改革次元で攻勢機動部隊構成を
>推進中だ。 この部隊は海兵隊旅団と陸軍空挺師団、機械化軍団などで
>構成される。 過去のように米増援軍が皆到着する3ヶ月の後に北朝鮮
>地域で進攻するのでなく開戦初め2〜3週ぶりに平壌占領任務を引き受ける
>という。 その為に海兵隊は北朝鮮海岸に大規模上陸作戦を行って橋頭堡を
>確保するということだ。 引き続き陸軍空挺師団が輸送機で大挙投入されて
>機械化軍団が隙間に食い込んで平壌を席巻するという方式だ。 この作戦が
>成功すればいわゆる斬首作戦でも続くことができるともする。
ttp://news.joins.com/article/22280293

600 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 15:12:11.93 ID:+5o3cq/y.net]
してみると韓国の海兵隊って何のために存在してたの?
これまで揚陸装備が疎かなら陸軍に纏めておいた方がずっと効率的だったろうに。
有事には揚陸船舶をレンドリースする気だったとか?

601 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 15:32:29.39 ID:eBOq4r+X.net]
>>577
大酋長直属(私兵でないとは言っていない)てことでそ。
有事にはヘリにムンと共に乗り込んでしがみつくウリナラ人民を薙ぎ払い、ピョンヤンにいの一番に馳せ参じて…あれ?whhh

602 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 19:05:41.05 ID:4CUAlPgK.net]
>>577
仁川上陸作戦の演習を未だにやってるからかなぁ。
あんなの現代では損耗が多すぎて出来ないと思うんだが、核爆弾1発で消滅するぞ。

603 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 19:06:40.98 ID:4CUAlPgK.net]
あとは竹島防衛かな。
まあ、海自は上陸なんてせずに艦砲射撃と空爆しかしないだろうけどさ。

604 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 19:33:49.56 ID:LKluFL0+.net]
海上封鎖で放置する

605 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 19:58:59.97 ID:pcAkEOFI.net]
対日上陸作戦が民族悲願なので海兵隊は不滅なんじゃね
その前に国が亡ぶとかは知らんがな

606 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 19:59:43.32 ID:zlWpYlM7.net]
対馬侵攻

607 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 20:09:35.33 ID: ]
[ここ壊れてます]



608 名前:WCfu3cZ9.net mailto: >>583
様、対馬は佐世保の向かいニダ、国連軍が居る間は基地内イージスだけで駆逐されそうニダ…
[]
[ここ壊れてます]

609 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 20:26:20.76 ID:dkt8shyn.net]
フリゲートが居れば対空対水上で日本側に牽制できると水上艦を同行させたんだろうが
フリゲートに護られていたはずの潜水艦が事実上の降伏を示す浮上まで追い詰められるとは
海中で何があったw

WW2当時の潜水艦狩り同様四六時中ピンを当てられ続けたか?

610 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 20:41:32.05 ID:k9jUezvK.net]
>>579
キッカリ奇襲上陸出来たとしても後詰めが全然足らないだろ?w

611 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 20:48:59.12 ID:fg0lQRcK.net]
>>576
>その為に海兵隊は北朝鮮海岸に大規模上陸作戦を行って橋頭堡を
>確保するということだ。

韓国型ジュビリー作戦

>引き続き陸軍空挺師団が輸送機で大挙投入されて機械化軍団が
>隙間に食い込んで平壌を席巻するという方式だ。

韓国型マーケットガーデン作戦

612 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 20:54:03.33 ID:k9jUezvK.net]
遠すぎたキムチ…か
皮算用過ぎて兵隊さんは大変だね

613 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 22:05:59.75 ID:LYSfP7Rw.net]
仁川上陸作戦も米軍(と旧軍の掃海要員)がいなかったら成功したかどうか…

614 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 22:06:44.27 ID:VOkxpj28.net]
>>579
よう知らないけど、ノルマンのオハマビーチでの米軍の出血のような作戦?
オハマは英軍みたいな支援戦車があれば損壊を減らせたとか歴史群像のバックナンバーを読み返したら書いてありました。

615 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 22:09:54.12 ID:VOkxpj28.net]
そういえば朝鮮戦争ではまだ半島の地理に明るかった旧軍の日本人がいたはずだから、
作戦にアドバイスを求められたのが想像できるんだが、そういうのは朝鮮戦争関連の書籍には書いてないとかなあ?

616 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 22:10:20.16 ID:LYSfP7Rw.net]
>>585
海中で何かあった場合
今度は中華フリゲート艦の対潜能力ゼロ、
又はソナーマンを始めとする面々は役立たずって事になるよな

617 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 22:13:06.57 ID:LYSfP7Rw.net]
太平洋の島嶼上陸でさほど支援戦車が無くても上陸に成功出来たから
その辺から舐めプ状態だったんじゃね?>オマハビーチ



618 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/12(金) 22:18:48.11 ID:ZsyM30lr.net]
硫黄島とか楽々と上陸したあとが地獄の二文字だったけどね

619 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 23:32:08.13 ID:LmdQINtC.net]
>>591
U.S. Army Map Service Series L751ってのがある。
これの初期の地図は、総督府の地図に英語読みを上書きしたものになっているんで必要なかったんじゃないかな。

620 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 23:37:38.30 ID:TDxbnv6g.net]
>>594
まあ、あれはブービートラップで要塞でしたから。
待ち伏せしてる方が土地勘もあるし上陸側より地勢的に有利だしね。
だいたい海からの上陸作戦って隠れるところが無いし、かなりおバカな作戦だよねw
潜水で沿岸まで近寄って上陸するとか出来なかったんだろうか。

621 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 23:44:05.96 ID:2G9JEwy/.net]
23000人の日本軍が待ち構えるところに潜水しながら上陸して殲滅戦とか
可能なのは全盛期のシュワちゃんだけじゃね?ランボーもあるいは・・・

622 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 03:19:14.55 ID:H+eVhHUK.net]
そこで機械化陸戦兵ですよ ガシャーンガシャーン

623 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 06:42:50.51 ID:Ybsx97H+.net]
Hoiで機械化歩兵の画像をモビルスーツやターミネーターに差し替える奴は結構いるはずニダ

624 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 07:20:18.78 ID:WGHM1J05.net]
>>597
船坂弘で迎え撃つしかない

625 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 08:34:48.26 ID:gv9oMtbG.net]
>>596
まあ、ほとんどが陸にたどり着くまえに死んでますからね。
対空砲が怖いから空爆は出来ないし機雷も大量にまかれていたので上陸作戦しか選択肢が無いとは言え、
水陸両用装甲車ぐらいあれば機銃弾ぐらいは防げたから生存率も高くなったのではないかと。

626 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 15:11:08.98 ID:NfkKlv8m.net]
アムトラックやアムタンクで上陸したんじゃなかったのか。
たしかパラオでは使っていたよね。

627 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 16:13:15.75 ID:LO6IyFgt.net]
>>283
対馬には在日米軍が駐留してなかったっけ



628 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 16:18:08.30 ID:XnyX0X0f.net]
>>603
流石に駐留はしてないかと、レーダー設備とか音紋採取とか米軍施設はあるそうだが。
確実に米軍国連軍がいるのは佐世保かと。

629 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 16:56:08.80 ID:Vs1zQfAs.net]
>>602
それ海兵隊
オマハビーチは陸軍な
日本の大発パクったのに兵士乗せて上陸よ

630 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 17:14:38.16 ID:z2TrVFHE.net]
>>604
呉にも何かの部隊が展開していたはず

631 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/13(土) 17:34:43.61 ID:yc+4MT6u.net]
>>596
ちなみに最終的に守備隊が玉砕したサイパンでも米軍に出血を強いていて

「密林からいきなり戦車(チハ)が飛び出して来て歩兵を蹂躙してひと暴れしたらすたこら撤退、
取り逃がした先でも被害積み上げた挙句物資集積所まで襲撃された。
下手人のチハは弾切れで泥濘にスタックして放棄されたのを発見されたが当然中身は蛻の殻」
みたいな例が米軍側資料で散見されるという…

632 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 20:56:18.28 ID:Ns7K315i.net]
>>590
仁川上陸作戦記念行事
ph.kyeonggi.com/news/photo/201609/1235346_1139794_5724.jpg
ph.kyeonggi.com/news/photo/201609/1235346_1139799_5725.jpg
ph.kyeonggi.com/news/photo/201609/1235346_1139793_5724.jpg

毎年、春に行われる米韓合同上陸演習
pds21.egloos.com/pds/201403/31/60/f0205060_533836ebabf98.jpg
pds26.egloos.com/pds/201403/31/50/f0245050_533889e25e3c1.jpg
pds21.egloos.com/pds/201403/31/60/f0205060_533836f41332b.jpg

633 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 21:53:45.81 ID:oqHik7Jw.net]
実際にはM4によるスリル満点の射撃訓練じゃなかったってワケね

634 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/13(土) 22:44:40.48 ID:YAtNBiOK.net]
>594
 一番ひどいのはペリリューの戦いですけどね。

 陸上兵力で4倍以上、艦砲や航空機を考えれば火力はとんでもなく格差がある状況で、第1海兵師団が
壊滅する大損害だしてますからねえ……

635 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 23:04:07.92 ID:rYKh+qfI.net]
>>610
あれも上陸作戦で上陸艇が機雷に触発して大勢死んだんだっけ。
アメリカ人ってアホだよなと思った。

636 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 06:51:33.05 ID:McnFax8y.net]
>>604
佐世保は海兵隊の揚陸艦がいる。てきとーにでかい。はず(w


637 名前:ニは、海軍の燃料基地と弾薬庫、でぽ、やら、燃料タンクだらけ。

>>606
呉は・・・・ね。実は陸軍なんです。朝鮮半島用の馬鹿げたでかい弾薬庫を
管理している。組織をたどると本部は、オキナワ。
[]
[ここ壊れてます]



638 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 07:01:24.14 ID:McnFax8y.net]
>>603
対馬は、米軍の通信の無人中継所しかない。
なにしろ、プサンがじかに見える。

639 名前:マンセー名無しさん [2018/01/14(日) 09:40:14.50 ID:42EdX263.net]
>>574
工作員が記者しているのでは?

640 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:45:11.46 ID:x2mrIPg0.net]
工作員じゃなくて佞人とか佞臣で十分な気がする。
中共にもいい加減な情報しか流してないし。

641 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 16:40:47.77 ID:ieMjED75.net]
アドバイスは知らんなあ
マッカーサーは終始仁川上陸作戦に楽天的で強引だったが
タラワの経験や相手が数年前まで日本人だった事()を考慮して作戦に悲観的な飴の将官がいたって記述は記憶にある

642 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 00:22:51.67 ID:OK2ctef8.net]
ttps://twitter.com/dongame6/status/952376198872444928
米軍ヘリが着陸炎上した窓を落とした不時着が相次いだと「練度が低下している」とか「予算不足で破綻してる」とか言ってるが、
我らが自衛隊は昨年だけで連絡機は山に突っ込むし救難ヘリは二機も墜落すると三件も死亡事故を起こしとるし海自の101はイージーミスで大破するし米軍より遥かにヤバイのでは

643 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 02:15:05.82 ID:QYwCalgX.net]
>>617
好きにパヨってる自由は否定せんが、、、
これで "いいね" としている人は何がいいのだろう?

644 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 08:38:33.94 ID:j/2wdn0b.net]
>>617
連絡機はともかく、ヘリは民間のも頻繁に墜落してるよ。
特に救難ヘリはかなりリスキーな状況で運用するんで。
ヘリコプターは風の絨毯のうえにちょこんと載っている状態なので風の影響を受けやすいし
任務の関係で地表近くを飛ぶので、いつ墜落してもおかしくない。

645 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 12:19:35.09 ID:eXtweXiL.net]
もっと防衛費を増やして訓練せねば!
ってことに繋がるのでパヨク的には悪手じゃね?

646 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 16:56:58.66 ID:UNoJWQT5.net]
あいつら騒ぎ続けていないと存在場所が無くなる
っていう強迫観念でもあるんじゃないかな

647 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 17:00:28.35 ID:1e/nxzbq.net]
韓国がUAEと軍事密約を結んでいた
これは韓国が日本と軍事衝突した場合、
UAEが日本向けの石油輸出を停止し、日本への攻撃参加をしてくれるということか
韓国恐ろしい子!その場合は中国、北朝鮮、ロシアも日本の領土を欲しているから
事実上韓国+中国+ロシア+北朝鮮+UAE vs 日本の戦いとなるのかよww
米国は日本の味方をしようものなら、核攻撃で滅ぶから手が出せん



648 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 17:25:21.22 ID:GL37tKdt.net]
そもそも中国やロシア、北朝鮮が韓国の味方をするに違いないという思考がよく判らない

でもまあ1万歩ぐらいゆずって、韓国が中ロの協力で日本に勝った場合
韓国は中国、ロシアに向かって「日本の土地をウリにも寄越せ」と主張しなけりゃならないで?
THAAD置いただけで中国にいじめ抜かれて泣くのにそんなこと言えるん?

しかも日本が無くなったとたんに韓国どころか朝鮮半島は
中国やロシアにあっというまに占領されるがな
残しておいても意味ないし

649 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 17:25:26.16 ID:mzEhJINc.net]
釣りならもっと上手くやろうよw

650 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 17:27:40.92 ID:OMfBOiTl.net]
今日も今日とてお花畑が咲き乱れておるのう

651 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:14:11.18 ID:KszEfFCM.net]
UAEがどんな国か知らないんじゃない?
アラブ『首長国』『連邦』って見りゃわかりそうなもんだが。

652 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 18:17:20.03 ID:tz/SMXnH.net]
日本へ攻撃始めたら駐留してる米軍が黙っていないわあ。

653 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 18:50:09.88 ID:UNoJWQT5.net]
>>623
占領されるかなあ
旨味ないし
唯一ある朝鮮半島の存在意義って日本列島が中華ロシアと同陣営でない場合だし

654 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 18:53:37.89 ID:RsIgbKBy.net]
UAE「が」戦争状態になったら韓国はUAEの戦争へ自動参戦の義務を負うってだけで韓国の戦争にUAEが参戦する義務はない

UAEが仮想敵国としているイランと戦争状態になればイランに支払わなければならない債務を没収できると目論んでいたところまでは予想の範囲内
戦争にならなかったがために 今 対イラン債務(原油購入代金など経済制裁中に韓国内で凍結されていた=ポッケナイナイ済)を支払えなくて困っているんだよなw

655 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:06:51.23 ID:OK2ctef8.net]
ニッポン自衛隊がたまたま潜水艦を見つけただけでおおはしゃぎしているが
もう中国の潜水艦の方が世界的にはメジャーになっている
数も技術力も影響力も全て追い越されているのが現実

ttps://www.asahi.com/articles/DA3S13313724.html
中国が潜水艦輸出攻勢 インド洋沿岸諸国へ 海洋データ狙いか
2018年1月15日05時00分

 空母や潜水艦を増強し、海軍の遠洋進出を図ってきた中国が近年、
潜水艦の輸出を始めている。
すでにバングラデシュ、パキスタン、タイのインド洋沿岸3カ国が購入を決めた。
中国が長期的に運用を支援し、海洋データの収集も狙っているとみられており、
インド洋での中国の軍事的影響力が強まるのは必至だ。

656 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:09:27.40 ID:KszEfFCM.net]
ここでアフガニスタンに輸出する、とかいうボケをかましてくれたら面白かったのに。

657 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:10:50.12 ID:OK2ctef8.net]
被爆国でございといいながらアメリカ様の核の傘からは出ようとせず
世界の潮流である反核兵器にも背を向ける安倍
国会にも出ようとせず出れば野党から追及されて逆切れ醜態を晒す程度のコミュニケーション力しかないから逃げたのだろうな!

ICAN Japanese @nuclearban_jp
安倍総理。日本にはいま2017年のノーベル平和賞を受賞した #ICAN の事務局長が
来日しています。できれば日本の核政策を議論してもらえればと思い面会も申し入れたのですが…。お返事がいただけていません。16日までベアトリス・フィン氏は日本に滞在しています。よろしくお願いします。 #YesICAN



658 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:13:41.49 ID:KszEfFCM.net]
そうか、じゃあ北朝鮮にでも行ってきてくれ。

659 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:21:21.84 ID:b3IYJuKe.net]
そもそも安倍総理は今東欧だろう

660 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:24:54.05 ID:AQmquSGB.net]
強制する力を持たない禁止って何か出来るの?

661 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:27:24.97 ID: ]
[ここ壊れてます]

662 名前:TCioLfMI.net mailto: かの森羅万象を支配する大魔王アベであれば瞬間移動か分身くらいは出来るのではないだろうか___ []
[ここ壊れてます]

663 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:27:44.16 ID:KszEfFCM.net]
>>634
ID:OK2ctef8は日付変わった辺りでこんなレス書いてたから、位置関係をマジで把握できないほどにバカだと思うわ。

ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1515543790/872

664 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:30:06.59 ID:b3IYJuKe.net]
どうやら平和団体の方々は安倍総理を極超音速で輸送する手段を用意しろと仰せらしい。


JAXA「請け負った」
SpaceX「いや俺がやる」

665 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:40:34.73 ID:1e/nxzbq.net]
アベが海外訪問中だから北朝鮮は弾道ミサイルを打たないだろう

我が国の宰相が北朝鮮の豚とズブズブな関係と疑われても仕方がない

666 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:42:18.75 ID:KszEfFCM.net]
つまり、キムジョンウンはぼっちという事か。


ムンタンがいるだろ、そっちと遊んでろよ。

667 名前:スマホから変態さん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:49:47.10 ID:zGgqH6Pg.net]
>>636
那智くんじゃないんだからw



668 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 20:53:34.29 ID:jmhLpsHg.net]
「ズブズブな関係は明白だ!」と云い切れよ! 役立たず奴ww

669 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 21:41:49.98 ID:ixZZky+6.net]
たまたまで数日間水上艦から追尾を継続される潜水艦とか、戦時は喪失候補筆頭でメジャーに成ってるな。
海中にあり立体的に機動可能で原潜という優位性もありながら振り切れもせずに、経路がしっかりメディアに公開される技術力が上という喜劇。
朝鮮式日本語だと、日米に探知され継続追尾され、最後に個艦データの答え合わせに浮上する状態を、中共の技術力が上と表現するのかな?

670 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 21:45:11.78 ID:1dq9LDad.net]
>>643
目立ちたがり屋なんだよ。

671 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 21:45:38.91 ID:1b+OjI7n.net]
>>636
縮地法の使い手である金一族とズブズブだから
安倍が使えても不思議はない

672 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 22:05:01.77 ID:tz/SMXnH.net]
支那の潜水艦なんてポンコツやん。
原潜はうるさくてしょうもない。
潜水艦輸出は安いから。(アメリカなどがいらないからね)
ロシアの通常潜水艦も買えない貧しさ。

673 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 22:14:29.99 ID:R6TpGC3N.net]
SOSUSってどの程度役にたってるんだろう?

674 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 08:22:49.41 ID:1Ft6jeh7.net]
半島有事の場合、邦人・米国人ら対馬に一時退避
www.yomiuri.co.jp/politics/20180115-OYT1T50129.html

日本政府は、朝鮮半島有事で韓国の空港が閉鎖された場合、在韓邦人・米国人らを釜山港から海上自衛隊艦船と
米軍艦が協力して対馬(長崎県)に運び、一時退避させた後、九州に順次ピストン輸送する方向で検討に入った。

韓国政府は自衛隊の派遣に同意していないが、釜山港に接岸した米軍艦の隣に海自艦を「横付け」し、邦人らを乗
せる案が浮上している。

675 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/16(火) 08:56:16.40 ID:UmxZQJNX.net]
>>648
事実なら、完全に韓国政府を無視する方向で話が進んでるねぇ。

676 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 09:05:48.31 ID:yOgn+5xk.net]
>>648
米国船でニダーザパニーズ検疫してくれると良いなと
ほんとは大型フェリーを横付けかな

677 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 09:06:39.58 ID:MR4qOjF0.net]
>>649
有事になれば韓国政府は反日どころじゃない



678 名前:セろうからな。
日本が在日米軍の出撃を拒否して外交カードとすることもできるが、
戦争が始まってから対応していたのでは遅いからプロトコルだけは決めておこうという事かと。
[]
[ここ壊れてます]

679 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 10:43:46.15 ID:OUSuj0LP.net]
>>648-649
「入港はするが接岸はしない」という面倒な手段を強行する気になった、というのはかなりの大事なんだよね。
ニダーさんは「領海に戦犯旗舟は入れないニダ」と言い出して余計に拗れるだろうけど

680 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 10:44:56.85 ID:OUSuj0LP.net]
>>651
有事だからこそ反日に傾注して現実逃避すると思うよ

681 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 10:50:42.21 ID:kabLY1EX.net]
>>653
国民は反日ですが政府違うんです仕方なかったんです!
とかいって大臣、大統領が亡命してきそう

682 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/16(火) 10:53:55.72 ID:UmxZQJNX.net]
>>652
日米とも覚悟完了してるってことですからねぇ。


北朝鮮も理解してるのかな、それ。

683 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 11:09:41.84 ID:kabLY1EX.net]
>>655
韓国は理解したくないのでは

684 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 11:13:59.72 ID:5m+4TzqW.net]
じゃあ反日だな。より一層の反日だね

685 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 11:20:58.53 ID:bEyfNhMn.net]
距離や航程を考えれば対馬を中継地にする理由なんてないけど
邦人避難民に紛れ込んだ潜在的破壊活動家達の流入を阻止する捨て石として必要なんだろうな

ほんと捨て石としか表現できない悲惨な役割だ・・・

686 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 11:27:04.91 ID:pnbN0Vp1.net]
半島有事で邦人や米国人を釜山港から避難させなきゃならない状態っていうのは
既にソウルが地下トンネルを使った核攻撃で蒸発してるか
北朝鮮地上軍の侵攻を止められずに占領されてると思うんだ

そういう状況で自衛隊来るな戦犯旗は入港させないとか騒いでたら
それはそれで見て楽しい(´・ω・`)

687 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 11:27:52.85 ID:5m+4TzqW.net]
入国審査場を何だと思ってるのか



688 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 11:43:50.08 ID:yOgn+5xk.net]
在留邦人殺害して書類一式奪うなんて普通になるだろう、欧米白黒人と違い黄色人種同士で写真写りが悪いとか、痩せた太ったetc
朝鮮人を舐めたらいけない、最良は今のうちに渡航制限

689 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 12:08:31.22 ID:q3YZ66PY.net]
北朝鮮軍の冬季訓練が去年に比べて減少してるらしい。
燃料が無いのかアメリカが怖いのか。

690 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 12:12:15.70 ID:7XKOUu23.net]
>>661
敵と戦う事より味方から収奪する方が優先順位が高い民族だからなぁw
韓国にある日本企業の債権は見捨てるという法律を作らないと満州の二の舞になりそう。

691 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 12:13:39.05 ID:H2FbneIt.net]
>>661
DNA登録が必要で違ったら射殺かな

692 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 12:45:51.54 ID:mKk+mRbO.net]
血液に焼けた針金をつっこんで何も起きなければ通し

693 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 12:48:42.06 ID:awgwK9mw.net]
EC-130Hが、珍しく横田経由で鳥山行か。
これIS関係の通信妨害で中東に出ずっぱりだったのが、この時期に飛来とは。
アンダーセンはB-1、B-2、B-52と揃ったし、岩国と嘉手納のF-35、岩国のEA-18Gと含めて演習でも演るのかね。

694 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 15:17:00.58 ID:y2UWmSqZ.net]
m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&sid1=100&oi

695 名前:d=021&aid=0002339317

KFXが三重苦だってさ。
こらさあ、韓国人とインドネシア人を除いて、ほとんどの世界の(ミリタリーに関心を持つ)人が無理だよと、計画立てた時からわかってたろw

たとえばAESAレーダーは買ってるって言ってるけど、
じゃあ韓国人の数学力で、それらを統合するソフトウェアが作れるか?らと聞かれたら、ほとんどが無理だよと答えるはずだ。
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 15:18:09.16 ID:fpaPMVES.net]
帰化含めるにせよ、在韓邦人なら日本に知り合いや同級生や親戚や皆無って事はないだろうから、本人確認とれた奴から対馬から移送で良くね
費用はもちろんそいつらや会社から徴収だな
アホの為に税金や自衛隊使うなんて嫌過ぎるわ

697 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 16:13:46.71 ID:y2UWmSqZ.net]
今回浮上した支那の原潜は093のG型。
ニッポン放送で解説してます。



698 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 16:21:45.64 ID:y2UWmSqZ.net]
今回の撮影された写真からG型に対艦巡行ミサイルの搭載が確認されました。

浮上したことにより音紋が取られて、今後この潜水艦の作戦行動がバレてしまい、今後の作戦行動に支障がでる。

浮上した理由は何らかのトラブル。

もしかは、日本と友愛ムードを取る政権に対する批判か?
中共政府は日本を挑発するなと指示が出てる。

また、何年か前に自衛隊に追いかけられた教訓から(あの時の中央はあずかり知らなかった)、こういう不都合な事を行わないようにとお達しがでてる。

で、浮上した原因はなんらかのトラブルがあったのではないか?
また後者の友愛ムードに対する当てつけとありうる。
しばらくは、支那のコースがーが出てくるから、海上保安庁に頑張ってほしい。

本な内容。

699 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 17:34:39.55 ID:8q7mFgAp.net]
>>667
三重苦というよりは四面楚歌だねw
一番の問題はKFXを開発する為の基礎技術が無い事。
何も無いところから生み出すというのは錬金術や黒魔法レベルの奇跡が必要だね。
応用技術だけではどうにもならない分野というのがあるってことを思い知ったのではないかと。

700 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 18:08:26.94 ID:Ys5RknmB.net]
>>652
私「ナッチャンワールド」日本の民間船舶ですよ〜〜〜

701 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 18:37:18.13 ID:wjjBrSm/.net]
>>665
Xみたいなもんだからな、あいつら。

702 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:16:40.93 ID:H2FbneIt.net]
>>667
F-5CCVから開発すればーといいたくなるしねぇー

703 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:24:48.15 ID:xJMZCyku.net]
中国の軍事力は進歩が激しい
もう5年もすれば相模湾や房総沖に潜水艦が来るよ
もちろん、そのころになれば自衛隊は検知できず
中国は日本近海の海底地形や水温分布を完全把握する(既に大半は調査済みw)

704 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:26:12.26 ID:m5E3DuNQ.net]
でも潜水艦は銅鑼を鳴らしながら航行します

705 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:29:05.72 ID:+sBqfL69.net]
5年もかかるなんて、ずいぶんと遠くからくるんだねえ…

706 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:30:32.51 ID:0ChUZt6W.net]
以前東京湾って言ってバカにされたから相模湾に変えたのか。
学習能力はあるな。




だが、同様にバカだ。

707 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:35:00.65 ID:xJMZCyku.net]
今後、ICANは日本を活動の中心地にするようだな
国内のリベラル勢力とともに日本の核にまつわる怪



708 名前:しい動きを厳しく監視しようじゃないか []
[ここ壊れてます]

709 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:36:05.01 ID:0ChUZt6W.net]
で、数年前に東京湾に来るのが5年後って言ったけど、今度は5年後に相模湾?

遠ざかってね?

710 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:37:30.94 ID:ViaU6Xjh.net]
永遠の5年後ニカ?

711 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:38:01.39 ID:y2UWmSqZ.net]
相模湾に来たらそれこそ大喜びで自衛隊が練習に丁度良いと領海出るまで追跡するわあ。
何年か前に失態をやらかしたのに、今回の浮上でも音紋取られて、搭載してる対艦巡行ミサイル搭載までバレて、
この潜水艦の任務や作戦行動まで自ら明らかにしてしまったんだからなあw

712 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:39:05.90 ID:y2UWmSqZ.net]
東京湾は潜水艦が潜水して通れる場所では無いからねえw

713 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:40:42.02 ID:0ChUZt6W.net]
>>683
前回東京湾とか言ってバカにされたから、東京湾から近くて開けた相模湾って言ったんだろうねぇ。



じゃあ、次は『5年後に駿河湾』か。

714 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:40:46.63 ID:8pNeMENW.net]
最新鋭の商級攻撃原潜が出航時から日米に捕捉されてピッタリ護衛艦に付け回され
最後はピン乱打で公海上で強制浮上国旗掲示とか
世間にヘタレがバレチャッタよね

715 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:49:33.28 ID:w4Y7wt8X.net]
韓国軍一般兵の月給が倍増、なお最低賃金を下回る
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3158733?cx_position=12

716 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:54:38.86 ID:kpfrwBTV.net]
検知不能に成長するまで日米は呑気に中国の脅威を放置してるわけですね?
マジに政府国民がそんな程度のバカなら日米が滅びても仕方ないと思う、そうでなくて中国海軍がホルホルしてるだけならご自由にとしか

717 名前:スマホから変態さん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:57:53.00 ID:m8YUmwer.net]
>>687
向こうが進歩する以上にこちらが進歩すれば良いだけなんだが、何か?w



718 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:58:09.89 ID:y2UWmSqZ.net]
>>685
それは670で書いた通り。
バカやったよねえww
任務バレたから戦争になったら見つけ次第撃沈される。


>>686
最低賃金以下だなんて、軍(国)が最低賃金法を守ってないじゃんw
でも、捨民が兵役に行かないからそこは黙っておこう。

719 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 21:09:35.67 ID:x5XhVECs.net]
そもそも徴兵なんだし法的には賃金じゃないからセーフとかいうことだと思うよ
というかあんだけの巨大陸軍で最下級の兵士で月10〜20万円とか払ってたら何もできなく・・・

720 名前:呂-50 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:27:29.95 ID:ilFqUR5k.net]
今回の「中国原潜」の件だけど、
新聞紙面(読売だけど)の第一報の時点で
「宮古海峡を北上、後に尖閣諸島接続水域でフリゲート艦と合流」
と図示されてたわけで。

マスコミ発表があった時点ですでに
個艦識別まで終わってたんだろうな。

寄り道せずにまっすぐ帰れば
大騒ぎにならなかっただろうに…。

721 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:38:28.84 ID:0ChUZt6W.net]
そりゃ帰ってから怒られるわw

722 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 22:07:46.94 ID:jYJRRup7.net]
>>692
>そりゃ帰ってから怒られるわw

きんぺーママ「用が済んだら寄り道せずに帰りなさいって言ったでしょ!!」
かんちょー「えーん、ごめんなさーい」

こうでつか?わかりたいです♪

723 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 23:22:49.77 ID:oGtFs6L1.net]
>>691
新型の中華源泉って静粛性が劇的に向上、これで海自を出し抜けるアルって自慢してた奴か?
それを見つけられてしまったのでは、

724 名前:そりゃ凹むわな。 []
[ここ壊れてます]

725 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/16(火) 23:37:19.66 ID:Ev5hV2IB.net]
中国外務省の陸慷報道局長は11日の記者会見で、中国軍艦が沖縄県尖閣諸島周辺の接続水域に侵入した
ことについて「2隻の海上自衛艦が接続水域内に入り、中国海軍が追跡、監視した」と説明した。尖閣諸島は
中国固有の領土だと主張し、中国軍の行動は自衛艦の動きに対処するためだったとの理屈を述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25562630R10C18A1000000

【北京時事】中国国防省は11日、沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域内に中国海軍艦艇が入ったことについて、
「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国固有の領土だ。中国艦艇の活動は完全に正当で合法的だ」とする立場
を明らかにした。同省は日本に対して「事実を歪曲(わいきょく)している」と非難し、「強烈な不満と断固とした反
対」を表明した。国防省は、自衛隊の2隻の艦艇が接続水域に入ったため、中国海軍のフリゲート艦が追跡し
監視活動を行ったと説明した。さらに同省は「領土主権を断固として守る」と主張した。習近平指導部は日本と
の関係改善の姿勢を見せているものの、領土をめぐる問題では譲歩しない構えだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011100924&g=pol

防衛省は12日、潜水艦が公海に出て浮上した際に中国国旗を掲げたのを確認し、中国の潜水艦と断定した
ことを明らかにした。中国軍の艦艇が先に接続水域に入ったことになり、外務省の杉山晋輔事務次官は同日、
中国の程永華駐日大使に電話で重大な懸念を表明し、厳重に抗議すると共に再発防止を求めた。尖閣諸島
の接続水域で中国潜水艦を確認したのは初めて。
https://mainichi.jp/articles/20180113/ddm/002/010/059000c

しかし、その後中国軍に近い人物が環球時報に『日本の艦艇が先に接続水域に入った。中国海軍は日本側
の行為に気付き、迅速に対応した』と明かした」と説明。「2回とも日本の艦艇が先に接続水域に入り、悪いこ
とをしておきながら先に騒ぎ立てた」と批判するとともに、「明らかにこれは『中国脅威論』をあおり立てるのに
有利。防衛予算の引き上げ、防衛力の拡充を進める日本の当局により多くの理由を与えた。安倍氏の憲法
改正を促進する作用もあるかもしれない」などとしている。
www.recordchina.co.jp/b459192-s0-c10.html

ぐるっと回って「安倍が悪い」になる不思議。

726 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:38:23.99 ID:0ChUZt6W.net]
さては、また抑えるのに失敗してるな、キンペー。

727 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 23:47:07.96 ID:yF+bz4H2.net]
>689-690
もともと韓国の最低賃金は民間だけが対象で、公務員には適用されない。
なので地方公務員の下級職も最低賃金を割り込むらしい。

まぁ、690氏の言うように兵役従事者に対する手当は給料じゃないしね。



728 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 23:57:49.63 ID:X5m+9k6W.net]
ttps://twitter.com/SiamCat3/status/953075176790306816
ICANフィン事務局長は核兵器禁止条約に参加しない日本政府を「(核廃絶を求める)合理的な国際社会から足を踏み外した」と批判。
財界人とのゴルフや芸能人との食事会には余裕で時間を割くのに日程の都合を言い訳に安倍首相とICANとの面会を拒絶した日本政府。批判されても無視を決め込むか

ttps://twitter.com/kou_antiwar/status/953273737498918913
過去には、海外のノーベル経済学賞受賞者らと面会。そんなに核廃絶論者と会うのが嫌か。 #ICAN #YesICAN #核兵器禁止条約

アクセス:ICAN事務局長来日 安倍首相、なぜ会わぬ 官房長官「日程が合わない」 被爆者「逃げ回っている」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180116/ddm/041/010/139000c

729 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/16(火) 23:58:04.95 ID:Ev5hV2IB.net]
>もう5年もすれば相模湾や房総沖に潜水艦が来るよ

来るだけなら漁船でも来れる公海だけどな。

>中国は日本近海の海底地形や水温分布を完全把握する

「する」ではなく「したいという願望がある」という話で、じゃあ具体的に何ができたかとういと、最優先で調査し
なければならない第一列島線でもすぐに海保や海自が来る状態。

>(既に大半は調査済みw)

いるよね。仕事が完了しないという意味でできなくて、何をやったのかという説明もできないやつ。
で、引き継ぎに書くことは毎回同じ。「○○済み」何も済んでいないのに。

語尾で草生やす「○○済み」と「完全○○」の馬鹿の一つ覚えは、ヒヨコ戦艦を思い出すけど。

730 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/17(水) 00:00:56.52 ID:29roV9Zn.net]
Siam Cat_036
@SiamCat3
家猫5名の世話人。優勝するする詐欺に引っかかって阪神ファン継続中。元々は音楽・映画・演劇関連の話を
つぶやくつもりで始めましたが安倍政権の暴走が止まらないので公明党に代わりブレーキ役を果たしたいと思
います(笑)差別主義と歴史改竄主義に猫パンチ!#肉球新党 東京西部支部長代理(自称)????

731 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:17:32.70 ID:SxWWcQfu.net]
>>698
>唯一の戦争被爆国トップとして会って話をすべきでは、との声が上がっている。

って、声が上がってるのはオマエラの内輪だろうと。北朝鮮始め周りが基地外国家ばかりなのに、
お花畑対応はできないでしょうよ、JK。

それにしても、アサピーはもめなさそうな記事にはコメ欄を付けるようになったけど、毎日は頑として
無知蒙昧な庶民の意見は完全に封殺してるよねw

732 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/17(水) 00:21:37.27 ID:9aYwWfpD.net]
まあ、バカッター君は自分で安倍ちゃん外遊中の話を貼ったくせに、自分が安倍ちゃん外遊中だって事を忘れるくらいのおバカさんですからねぇ。

733 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:30:07.03 ID:3oOikQ+G.net]
687は中国と戦争しろって言いたいのかな?

734 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:30:58.64 ID:9aMKIx6u.net]
自身の支持率のためなら敵国のミサイル発射に地震からSMAP解散まで自在に操るアベが
この程度のスケジュール調整できないと本気で思っているのか?



流石に支持率のためにSMAP解散は草

735 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/17(水) 00:32:23.89 ID:9aYwWfpD.net]
太陽フレアとか大型台風も安倍の陰謀らしいで?

736 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:35:37.51 ID:sItczb7O.net]
中国ネットで

新型原潜ができたアルヨ。これで日本も降伏するアルヨ。

というスレッドの日本語翻訳を見たことある人いませんかねえ?

でも、もっと詳しくい中国人に問題点を指摘されて、シュンとしてしまったというオチもついてるんですがあ。

探したけど、見つけられない。

737 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 02 ]
[ここ壊れてます]



738 名前::39:45.12 ID:IKI1SrCU.net mailto: >>705
分かった。
亜細亜に混沌をもたらそうとする安倍はニャルラ・・・・ん、こんな時間に誰だ?
[]
[ここ壊れてます]

739 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 08:19:55.66 ID:HObNMezy.net]
>>706
翻訳ブログで見た事あるな。
静粛性が当社比で10分の1だから、これで日本の潜水艦は怖くないとか書いてあった記憶がw
突っ込みの方は見なかったが個人的に海自の潜水艦は床を絨毯にしたり梯子にゴムを巻いたりしてるぐらいだから
その程度の音でもソナーは検知できるなら解決にはならんのじゃないかなとは思った。

740 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 09:14:03.02 ID:DI3EUvmq.net]
>>697
公務員が最低賃金を割り込むような国だから賄賂が消えないんだな

741 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 09:52:30.16 ID:pNGzx0bk.net]
日本がICANから逃げ回っている
これはもっと国際的に非難されていい

742 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/17(水) 10:43:27.55 ID:D7nmO7/I.net]
2週間前に無理なスケジュール捩じ込んで来ようとする常識無しがなんだって?
つうかあのババアは今すぐ平壌に飛んで黒電話に核廃絶突きつけるくらいしねーと
単なるアフォーマンスにしか興味のないバカとしか見えんわpgr

743 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 10:47:54.46 ID:tEWLBHOM.net]
あの人たち何か一つでも問題を解決させたのでしょうかね?

744 名前:スマホから変態さん mailto:sage [2018/01/17(水) 12:29:42.34 ID:hYPQyoRH.net]
核ミサイル突きつけられてる日本に「核廃絶の訴えにご協力を!」って言われてもなぁ?w

普通に「核ミサイル突きつけてるあっちに言えよw」って言われるだろw

745 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/17(水) 12:42:17.28 ID:2ZngKXZO.net]
>>713
なんつーかあいつら、『ソ連の核は綺麗な核!』とか言ってた時から進歩ないよねぇ。


まあ、言い訳やダブルスタンダードすらろくにできないほど頭が悪くなってるとも言うけど。

746 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 12:52:59.58 ID:yowvtV6J.net]
ナイフを突きつけられてる人質に向かって
「危険なナイフを撲滅するのに協力しないとは何事か!」と上から目線で文句を言ってるイマゲ

747 名前:スマホから変態さん mailto:sage [2018/01/17(水) 15:11:38.02 ID:viv9Ni3G.net]
>>714
アイツら馬脚現したよw

ttps://this.kiji.is/325573671761560673?c=39546741839462401

ICAN事務局長が広島で講演
「日本は足踏み外した」と批判

>フィン氏は、被爆国の日本が条約に反対していることに「広島、長崎以外で同じ過ちが繰り返されていいと思っているのではないか」と指摘。



748 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 15:12:54.90 ID:fl8RpeMS.net]
そもそも核廃絶とか無理やろ
そこまで人類頭良くない

749 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 15:21:07.23 ID:DI3EUvmq.net]
>>716
こういうのは地域分断工作なんで中国でやったら公安に捕まる
そもそも核兵器廃絶を訴えるなら中国なり北朝鮮へ行って来いよと
安全な日本ならなんでも言えるというのは甘え

750 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/17(水) 15:21:11.22 ID:2ZngKXZO.net]
>>716
あいつら、ほんと『一個愚策外したら直ぐにわめき散らす』ってばかりよねぇ。

ホモ・サピエンスじゃねぇよ、あいつら。

751 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 16:03:18.96 ID:yowvtV6J.net]
スエーデン女は自国の武器輸出を止めてからほざけよ・・・

752 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 16:14:24.55 ID:vz1h1vlT.net]
ダイナマイトで人殺して大儲けした金で偉そうにしてる国の癖にドイツと並ぶ意識高い系だからな

753 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 17:53:40.22 ID:sItczb7O.net]
>>708
おれ面白かったよね。
支那の094なんか80年代のソ連の潜水艦にも劣るのに。

754 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/17(水) 19:39:21.66 ID:29roV9Zn.net]
核兵器禁止条約の日本語訳全文 署名50カ国
一、本条約は50カ国が批准、受諾、承認、加盟の文書を寄託してから90日後に発効する。
https://www.asahi.com/articles/ASK9L56MHK9LPTIL00C.html

批准した国はガイアナ、バチカン、タイのみっつ。

>>716
>アイツら馬脚現したよw

この条約は、まず条約として効力を発揮するだけの批准国が無いものであり、条約の内容としても批准して
しまうと自国での核兵器の保有はおろか、同盟国の拡大抑止(いわゆる核の傘)さえも拒否することとなる。

第一条
(b)直接、間接を問わず核兵器およびその他の核爆発装置の移譲、あるいはそうした兵器の管理権限の移譲。 (NATOの核シェアリングの否定)

(d)核兵器もしくはその他の核爆発装置の使用、あるいは使用をちらつかせての威嚇。
 (核抑止の否定)

(e)本条約で締約国に禁じている活動に関与するため、誰かを支援、奨励、勧誘すること。
(f)本条約で締約国に禁じている活動に関与するため、誰かに支援を要請する、あるいは受け入れること。
 (拡大抑止の否定)

とくにNATOのような多国間同盟の拡大抑止を禁じられた場合、誰が利益を得るかというと、多国間同盟が組め
ないようなボッチな核保有国となる。ロシアとか中国とか北朝鮮とか。自分は条約に加入せず、他所に入れ入れ
と煽ると、NPTよりも踏み込んで非核兵器国の選択肢を潰したこの条約のおかげで、アメリカの核を気にする必
要がなくなるので。岸田外相の「核兵器国と非核兵器国の対立をいっそう深めるという意味で逆効果にもなりか
ねない」というのは、この条約が核廃絶ありきでありながら具体的なプロセスがなく、しかし核廃絶をする可能性
でいえば民主国家であるほど高く、独裁国家ほど低く、その状態で条約の尊守だけを求めていけば、核を保有
する独裁国家しか利益を得ないという救いの無さにある。

お花畑はそれがわかってるから、被爆者をカタカタ表記して煽っているのでしょうけど。バカだなと。

755 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 22:11:25.17 ID:sItczb7O.net]
>>722
これなあ。東京新聞の望月って言う記者があほ。
安倍ちゃんいない時に連れてきて、あんたNo.2だから対応しろとか。もうアホ。
なんのために副首相がいるんだよ

菅義偉官房長官は激おこプンプンまるだぞ。

756 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 00:04:37.48 ID:ewpbLM2k.net]
「北朝鮮、「核放棄はありえない」」 2018.01.11

>北朝鮮労働党機関紙労働新聞は11日"私たちの核武力はどんな政治的駆け引き物や
>経済的取り引き物でない"といって、“私たちは並進の旗じるしを高く上げて核武力強化
>の道に継続すべきである”と重ねて付けた。
www.pennmike.com/news/articleView.html?idxno=920

ICANおばさんなぞ共和国の前では無力だ。

757 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 00:20:26.16 ID:2ur3HZcm.net]
ICANは日本で活動すればメディア(朝日)や左翼団体が擦り寄ってくるし、
発言を大きく取り扱ってくれるから、ますます日本で増長しそうだな
っていうか、非核国で活動する意味あんの?
被爆国を名指



758 名前:オで殊更非難するとか、セカンドレイプもいいところw []
[ここ壊れてます]

759 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 07:48:43.64 ID:oZf94Vhq.net]
「核廃絶を目指しているのはスウェーデン製通常兵器をもっと売るためですか?」
とか言ってやりたいわぁ

760 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/18(木) 07:54:36.00 ID:3Y5Ts9wJ.net]
つか、ICANって国際社会主義青年同盟(社会主義青年インターナショナル)が
公然とオフィシャルパートナー組織として総力挙げて支援してるような組織なのでお察し

日本国内でグルになってるのはピースボートとかヒューマンライツナウとか
くっさい奴等のオールスター

761 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 08:17:57.43 ID:n1L87tQg.net]
>>728
それだとロシアや中国にもブーメランとして帰ってくるんだが矛盾してるわな。
核武装していない国をいくら責めたところで核廃絶にはならないという事に突っ込みを入れないマスゴミもグルなんかな。

762 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/18(木) 08:20:21.43 ID:m1n+eQKk.net]
ソ連崩壊後はその手のやつらも迷走しまくってるな。
古いプログラムが更新されないまま同じことをしてる感。

763 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 08:22:05.31 ID:n1L87tQg.net]
>>730
冷戦時には明確な目的があったのだろうけど、目的を失ったから組織を維持する為だけの団体になってるわな。
だから自爆テロをしている事に気が付かないでいる。

764 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/18(木) 08:28:09.56 ID:m1n+eQKk.net]
しかも親玉が死んだから、自分達で何かできるわけでもないのに繰り返すっていうどうしようもなさ。
そのせいで、たまに中露すら痛い目見てるっていう。

765 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 09:32:09.47 ID:mL98cDjv.net]
(朝鮮日報日本語版) 米原潜の釜山入港、「韓国が難色」で取り消し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000613-chosun-kr

米国の原子力潜水艦「バージニア」(7800トン)1隻が18日、釜山海軍作戦基地(釜山市南区)に入港しようとしたが、
できなかったことが明らかになった。この原子力潜水艦は補給・休息のため釜山に立ち寄るとして韓国政府と協議
していたところだった。

政府関係者は「原子力潜水艦の入港前に韓米間で協議したが、韓国側が『北朝鮮に圧力となるメッセージを与える
のでないなら、入港しない方がいい』との意向を伝えたと聞いている」と語った。釜山ではなく、代わりに鎮海港(慶尚
南道昌原市)に立ち寄るよう提案したが、米軍側は「それなら入港しない」と断ったという。

766 名前:マンセー名無しさん [2018/01/18(木) 10:15:14.18 ID:t/rblkDO.net]
釜山港に入港すると北朝鮮への圧力になるからダメで
釜山から30kmしか離れていない鎮海港なら良いという意味が全然判らない
そら米軍も何言われてるか判らないんだからヘソを曲げるだろうよ

767 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 10:18:47.97 ID:DdLVhsey.net]
鎮海の軍港機能ってどれだけまだ残ってるのかな。
釜山へ移転が始まってたはずだし



768 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/18(木) 11:24:22.64 ID:NFrb5Xd2.net]
平和団体(笑)の圧力でプサンはダメとかでもあったんじゃね?

769 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:48:11.29 ID:K57n0MuC.net]
これで佐世保あたりに入港したら
割と深刻な外交メッセージになりそうなんだが、まあいいか

770 名前:スマホ神主 mailto:sageぬるぽ [2018/01/18(木) 12:11:16.13 ID:2nn2OrzW.net]
そういや一昔前は原子力船入港ハンターイとかいうの本邦でもみたなぁ。

771 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 12:56:42.70 ID:H83UxOuV.net]
慰安婦支援団体て、
平穏に暮らしてるおばあさんの家に

772 名前:押しかけて
「あなたは昔性奴隷にされましたよね、正義のために日帝と戦いましょう!」
ってイメージなんだけど、それと同じなんじゃないかと思った<ICAN
[]
[ここ壊れてます]

773 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 15:08:12.93 ID:/WrF1IcX.net]
本当にそれなw
核がなき国で、核兵器廃絶とかいみがわかはんよ。

774 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 15:12:03.86 ID:/WrF1IcX.net]
多分。675はシンゴジラみて、知恵つけたんだよw

775 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 15:22:23.44 ID:f+vFZlBL.net]
>>740
簡単なことだよ。
核がおもちゃ扱いな超兵器を配備して、その武威に歯向かうものを消し飛ばせば良い…(世紀末覇王脳

いやマジで、それぐらいしか「核なしで核兵器根絶」なんてできんぞ?

776 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 15:39:52.59 ID:6qd5FWiB.net]
核兵器禁止条約は核兵器使用国に罰則規定が無い限り日本は
批准できないよなあ。

777 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 16:36:41.40 ID:KTUGZENN.net]
>>742
魔法科高校の劣等生的な戦略級の魔法を使える魔法師養成とか、夜の帝国の真祖級吸血鬼発掘、各種次元砲的な超科学兵器とかですか?



778 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 16:55:28.98 ID:L7ZdZkGe.net]
>>744
ニュートロンジャマーだと原発もアウトになるし、
絶対ニュートロンジャマーキャンセラー作って抜け駆けするところが出るし…

779 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/18(木) 17:55:55.73 ID:m1n+eQKk.net]
ニュートロンジャマーって核融合はおkだって話だから、そっちがエネルギーになるんじゃね。

780 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 17:57:06.94 ID:MIjcYdsQ.net]
ニュートロンスタンビーダーがあれば何とか

純粋水爆に効果ないが

781 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 18:05:23.82 ID:fnoz0s/z.net]
隕石拾ってきて隕石落とし、今の技術じゃ隕石漂う地帯に行くだけなら行けるが持ってこれないか。

782 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/18(木) 18:09:10.96 ID:m1n+eQKk.net]
そういや太陽炉ってやっぱ核融合炉的なものなんかね。

783 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 18:33:07.52 ID:SxNO17Vt.net]
>>749
そこまで想定してなかったてのが真相だろうが、実際に東大が落雷(電流&電磁波)で陽電子が生成され対消滅を研究確認してるからなあ、反物質炉・対消滅炉の目が出てきたw

784 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 19:49:43.03 ID:MdlpwnTW.net]
>>739
いや、ナムルの家のババアは朝鮮戦争時代の慰安婦だったり、元中国共産党員だったり、年齢詐称して10年も歳をサバ読んでたりする偽物の集まりだからw
本物の慰安婦は日本の最高裁が認定した33名の慰安婦で、ムクゲ会という団体を作ってナムルの家から出て行った。

785 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 21:18:22.55 ID:DdLVhsey.net]
美しい夜を!

786 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 21:36:46.44 ID:R1blB9LJ.net]
ナムルってのはビビンバ()とかの上に乗ってる胡麻油とか使ったモヤシやほうれん草や人参の和え物

ナヌムの慰安婦BBAのインチキっぷりについてはだいたい合ってる気がする

787 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 21:41:05.77 ID:oZf94Vhq.net]
>>752
フォーグラー博士は正しい遺言状の残し方を勉強してください



788 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 22:03:25.73 ID:S22YfGyc.net]
>>749
太陽反射炉じゃなくて?
太陽光反射して焦点を超高温にする

789 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:17:53.94 ID:m1n+eQKk.net]
いや、ガンダムの話。

790 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 22:19:23.94 ID:H83UxOuV.net]
ガンダム∞か

791 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 22:20:12.61 ID:kA3veiEa.net]


792 名前:O0はせっちゃんとグラハムの掛け合い見てるだけでお腹いっぱいでしたw []
[ここ壊れてます]

793 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 22:32:47.53 ID:MdlpwnTW.net]
>>756
あれは核融合じゃなくて対消滅エンジンだな。
疑似GNの方はそれで説明出来るが、真GNの方はほとんど永久機関なんでどういう原理なのか意味不明だが。

794 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/18(木) 22:47:35.90 ID:y3Mtm150.net]
>>759
GNドライブは分類としてはモノポールエンジンの模様

795 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 23:18:25.07 ID:H83UxOuV.net]
すると波動エンジンよりも未来のギジュチュ!!

796 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/19(金) 01:02:26.26 ID:NB/1/pNP.net]
>>752
「僕のこの十年はなんだったんだ あれは一体なんだ、今更それはないじゃないですか、父さん 
 何故一言でいい、ちゃんと言い残してくれなかったのですか 
 こんな恐ろしいものを僕に渡しておいて、どうしろって言うんだよ、父さん 答えてよ父さん!」

797 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 01:56:56.89 ID:HE7SLSgm.net]
Seed世界は核融合に失敗したとかいう設定かと思っていたら
ストライクフリーダムが核融合炉搭載とかなっててよくわからん



798 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 06:48:13.15 ID:Q/YrUmpt.net]
アニメの設定を真面目に辻褄合わせしようとすると頭が禿げるぞ。

799 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 06:57:51.06 ID:M9yGb+o6.net]
>>764
えっ、お禿様になる?(難聴
あとガイエになるとかメカとか、色んな方向性がありますね!(アヒャ

800 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 10:55:09.74 ID:nBy3kuoX.net]
「海軍、7番目の214級潜水艦引渡」 2018/1/19

> 19日防衛事業庁によれば海軍に引き渡した排水量1800tの張保皐-U級
>(214級)潜水艦'洪範図艦'は海軍の7番目の張保皐-U級潜水艦だ。

> 洪範図艦は去る2011年6月現代重工業で建造を始めたし最近試運転を
>完了した。 海軍に引き渡した洪範図艦は約4ヶ月の間乗務補助員訓練など
>を経て来る5月実戦配置される予定だ。
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2018011908423038747

801 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 13:03:35.80 ID:4xmP9rxv.net]
ちと質問ですが、何で韓国は戦車のパワーパックを作れないのですか?

802 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 13:22:42.75 ID:5gucOI6X.net]
>>767
マジレスすると、K1系はノックダウンとはいえ国産化してた筈。
黒パン電車のはドイツ製ユーロパックを採用したからああなった、と。
本家のレオ2ですらピーキーで整備維持に手間取ってるぐらいのを、ウリナラがパクって量産して整備して、てのは技術に不足が過ぎた、それだけ。

803 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 13:43:44.18 ID:rBAXEYQp.net]
勝手に少しばかり補足するとユーロパックは排気量が小さい、サイズも
小さいと頑張った作りだからコピーするには韓国の技術力では足りなかった。
K-2はそれに合わせて車体を作ってあるから大きいのにすることも出来ず。

804 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 15:14:47.40 ID:T5Mu3bSI.net]
>>766
欠陥品の量産w

805 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 15:28:22.09 ID:T5Mu3bSI.net]
名品だった自走砲がまたトラブルw
配備始まってからテストするの悪習はいつまでたってもなおらず。

https://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20180118/Recordchina_20180118032.amp.html

でも、韓国軍は不信感

www.recordchina.co.jp/b2

806 名前:47641-s0-c10.html

一体何をそんなに輸出してるんだか。
ポンコツばかりなのに。
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 15:54:36.28 ID:TidVroPI.net]
ドイツ製エンジンの国産化で苦しんだ例として三式戦「飛燕」てのもあるな
首なしの機体が並んだところまでは似たような話だけど液冷エンジンの代わりに国産空冷エンジンへ換装した五式戦へ化けた
多少性能が落ちても代わりのエンジンが造れれば何とかなる一例だね



808 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:01:35.02 ID:UkEqNRId.net]
彗星もだね

809 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:03:27.32 ID:sBnJ09WE.net]
飛燕のエンジンがちゃんと冷えんかったのか・・・

810 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:04:10.24 ID:kh5wazte.net]
基本的に当時のドイツ製品はドイツ人にしか生産運用が出来ない
ツェッペリン飛行船も接収して落としまくってる、兎に角ドイツ人の普通は他国の慎重に高度に気を付けて扱うレベルで、今でもその傾向があると思う

811 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:34:11.62 ID:hz0M/RJp.net]
フランスも戦後ドイツのパンサー戦車だけでで構成された戦車隊を1950年代
まで運用してたけど結構苦労が絶えなかったみたいだからなあ

812 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:34:41.07 ID:uRqbsm+v.net]
戦後暫くの間、フランス軍がパンター運用してたけど、結局「この戦車はドイツ人でなきゃ扱えない」と泣きが入ったからな

813 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:57:19.20 ID:UkEqNRId.net]
してみるとスペイン軍は頑張ったなw

814 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 17:26:48.99 ID:EW9hCcG5.net]
>>749
>>そういや太陽炉ってやっぱ核融合炉的なものなんかね

核融合は、超高温(1億度以上)、高圧化の環境で起きる現象で、太陽熱で溶けるのとでは意味が違う。

>>767
>>何で韓国は戦車のパワーパックを作れないのですか?

簡単です。水車の図面を持ち帰っても作れない民族だからw

815 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/19(金) 18:08:33.60 ID:ZiM+2wah.net]
だってフランスが戦後すぐ運用した戦車って(ゲフンゲフン

816 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 18:28:56.61 ID:Pxrc0wyv.net]
>>778
Bf109はエンジンをイスパノ製に変えたんじゃなかったっけ

817 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 18:39:50.11 ID:UcmZ+XCK.net]
>>774
マジレスするとオイル漏れやクーラント漏れが酷かった
工作精度のレベルが液冷エンジン製造のレベルに到達してなかった



818 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 18:41:28.32 ID:UcmZ+XCK.net]
>>779
未だに真円が作れないんじゃなかったかな
樽が作れなかったから陶磁器を使わざるを得なかったとか

深淵な存在なのに真円は作れない
そもそもネジもろくに作れないんでしょ

819 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 18:45:26.47 ID:y0RsEpFS.net]
だから頭のネジ緩んだような発言しか聞こえてこないのか!

820 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 18:52:19.31 ID:UcmZ+XCK.net]
ネジ最初から付いてなくね?

821 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:10:15.25 ID:kh5wazte.net]
ネジのようなもので、実は単なる栓でしかも穴に合ってないいびつな形の何か

822 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:17:15.43 ID:0S5U6oQI.net]
>>781
スペインのBf109は戦後にDB系列のエンジンパーツが手に入らなく
なったのでRRのマーリンに換装されたよ

823 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:37:57.11 ID:zOWc2C+D.net]
韓国海軍の「世界最高水準」潜水艦のりりしい姿
japanese.joins.com/article/704/237704.html
japanese.joins.com/upload/images/2018/01/20180119105021-1.jpg

韓国防衛事業庁は19日、蔚山(ウルサン)現代重工業が排水量1800トンの
張保皐(チャン・ボゴ)−II級(214級)潜水艦「洪範図」を海軍に引き渡したと明らかにした。
(略
張保皐−II級潜水艦は水中で300個余りの標的を同時処理でき、燃料電池システムを搭載し、
海水面に浮上しないで10日以上の作戦を遂行することができるため、ディーゼル潜水艦として
は世界最高レベルというのが防衛事業庁の説明だ。
(以下略
---

独212級のスペックダウン版214級が「世界最高水準」ってwww
むしろ、今世紀に入って建造された潜水艦としては世界最低なんじゃないかな?

824 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:53:34.42 ID:7hfF8ZXn.net]
K-1無印レベルで十分

825 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:57:05.17 ID:M9yGb+o6.net]
>>789
十分つーか、対北戦闘能力に限って言えばそこから劣化の一途と言うか…
#K1はライフル砲105mm60発で、K1A1の120mm45発より継戦能力も高い。

826 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:04:03.33 ID:7hfF8ZXn.net]
>>790
まぁ海外輸出って欲目を出したのが転落の第一歩だったなぁ

827 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:14:55.27 ID:zOWc2C+D.net]
>789-791
あの当時は冷戦終了から南北統一が実現可能に見えた時代だから
「統一後」に中国と陸上国境を接することを考えたら無印K1では火力不足。
K1A1やK2の開発は必須。

そのままユーロパックで制式化してれば、今頃はK3がお披露目できていたかもしれないのにねぇ・・・



828 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:41:12.91 ID:M9yGb+o6.net]
>>792
で、南北統一はできましたか?、今からできますか?(ワザト
目の前を見ず、最初の一歩も踏み出さず、持ってた荷物を投げ出して反日にホルホルと勤しんでた結果がKONOZAMAだよ!

829 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:46:57.59 ID:7hfF8ZXn.net]
>>793
北が南を飲み込む形の赤化統一ならw
まぁそうなると今のレベルの軍体系は維持出来ないね
なんせ禁治産者レベルが2000万以上増える

830 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:47:54.12 ID:zOWc2C+D.net]
兵器開発は十年先を見越してやらないとならないからね

あと、今年の末には南北統一されて中国と国境を接しているんじゃないかなぁw
国境線は平壌-元山ラインかな?

831 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/19(金) 20:53:43.83 ID:v5cnLkWu.net]
>769
 あげく、国産パワーパックのミッション部を作る会社が、国産できないのを
「ドイツから渡された資料と現物がおかしいニダ!」って、
【ブラックボックス化している】ドイツ製の現物を【ドイツの会社に無断で】分解して調べたことで、ドイツ激怒。
輸入の道も絶たれるハメに。

832 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:53:48.76 ID:/uyvVxxD.net]
>>794
大統領を弾劾するぐらいの基地外の集まりだから北主導で統一されると何千万人と粛清・虐殺されるだろうな。
済州島大虐殺みたいな事が起きると日本に大量のボートピープルが来るから、統一と同時に国交を断絶した方がいいと思うぞ。

833 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:55:33.05 ID:ZiM+2wah.net]
天安門事件ならぬ迎恩門事件が起きるニカ。

834 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:56:43.34 ID:m9QM3X1m.net]
>>790
T-84 ヤタハーンでも配備した方が良いと思うは

835 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 21:45:19.89 ID:T5Mu3bSI.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000023-cnippou-kr


>同艦は日帝強占期だった1920年、独立軍が旧日本軍に大勝した鳳梧洞(ポンオドン)・青山里(チョサンリ)戦闘の主役、洪範図将軍の名を冠している。海軍は国難の克服に寄与したり抗日独立運動を行ったりした偉人の名前を潜水艦名している。

腹いたいんだけど、で、どうして20万もの婦女子を売春婦として、拉致されたわけ?w

836 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/20(土) 00:28:42.06 ID:IFIKhbxF.net]
 朝鮮総督府の史料(施政二十五年史。国立国会図書館デジタルコレクション収蔵・公開)で、
1920年の当たりを読むとねえ……(原著では332ページ、上記コレクションでは190コマから)

 大正8年4月に大韓臨時政府が立ち上がったものの、陰謀はことごとく警察の手で防がれ、
翌9年3月以降はもはや強盗とやることが変わらず、殺傷略奪だの脅迫文書送りつけるだの
爆弾テロまでやりだして、あっという間に資金が枯渇したそうな。
 しかもそこから李承晩の文治派と第3インターナショナルを頼ろうとする武断派とで内部分裂して
瓦解したと。
 結局民衆の支持は全くもって得られず、大正12年6月にはついに分裂解散したと。

 ちなみに大正9年1月1日より、「朝鮮人の手による、政治記事を掲載する新聞」が、ソウルで
発行を開始している(制限緩和)とか、警察機構の文民への移管を進めたりとか、朝鮮人教師が
経験を積んできたことを考慮して公立学校校長に任命するようになったりとかしてるんだよね。

837 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 07:54:36.59 ID:vOcBEqou.net]
>>801
臨時政府とは言え、政権担当能力の無い団体を「政府」と呼ぶのはウリナラぐらいなもんだしね。
日本で言うと社民党が臨時日本政府を名乗るようなもんだ。
政権担当能力があるのなら地方自治で成果を上げて治安と予算管理が出来るぐらいはしないと。
それが出来ていたら日韓併合しなくてよかった筈。
そもそも朝鮮が国の運営を自ら出来なかったから破綻したわけだし。



838 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 08:13:45.86 ID:33D22DRk.net]
「海軍艦艇に乗る兵力3千人が不足している」 2018.01.20

> 政府のある関係者は20日、「最近、各種の大型艦艇建造計画が確定されているが、
>船に乗る兵力が不足であることが海軍の判断」とし「国防部が「国防改革2.0」を確立
>する過程で、海軍兵力不足の実態を補完する方案を模索しなければならないだろう」
>と述べた。
> 現在までに確定された大型艦艇建造事業をみると、2030年を目標に機動艦隊が
>創設される。
> 3つの機動戦団で構成されている機動艦隊は2020年代初頭に追加建造される
>イージス駆逐艦(7600t級)3隻と「ミニイージス艦「(6千t級)と呼ばれる次期駆逐艦
>(KDDX)1〜2隻などで構成されている。KDDXはすべて6隻ほど建造されると分かった。
> 2020年には1万4千t級独島の後継として第2独島が戦力化され、2026年までに3千t級
>護衛艦6隻が建造される。
> 3千t級潜水艦を開発する「張保皐-V」事業も推進されている。2020〜2024年に
>張保皐-Vの「配置1」3隻、2025年以来、張保皐-V「配置2」3隻がそれぞれ建造される。

> 海軍は、このような大型艦艇建造計画による兵力所要を判断した結果、3千人が
>足りないと推定している。

> しかし、国防部は、現在までに海軍兵力を増やす計画はないと明らかにしている。
www.yonh

839 名前:apnews.co.kr/bulletin/2018/01/19/0200000000AKR20180119139800014.HTML?input=1215m []
[ここ壊れてます]

840 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/20(土) 08:43:51.27 ID:IFIKhbxF.net]
>802
 ちなみに国境外に出撃拠点を置いて、潜入しては爆破テロ……って、やってることがマジで
テロリストそのもの。
(国境外だから警察で追いかけきれない)

……国内で活動しない革命行動とかありえんよなあ(w

841 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 09:58:14.69 ID:RH40cugt.net]
まともな政権担当能力を持つ統治機構が機能した国が存在したなら
その存続自体が日本にとって国防上の国益につながると判断して支援するわけだが
歴史は繰り返される(繰り返された)

当時も今の文政権同様地域を不安定化を促す統治能力のなさから国の単位では無主地と認識されるようになり
外交が成立しないと認識した周辺国が現地民抜きの国境線再設定へ進むようになったんだよな


・・・うん、過去と現在がゴッチャになるほど見事な相似形だ

842 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 10:47:55.92 ID:M9YLK4FL.net]
>>805
過去の失敗から学習する能力のないミンジョクなので仕方ない

843 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 11:09:20.40 ID:ID/HdVgs.net]
>>804
未遂に終わったけどリットン調査団にもテロを仕掛けようとしてたくらいだしね。
団員の手記にハッキリと書かれてる

844 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 11:52:11.56 ID:pCSGSxFH.net]
>>803
泳げないんだかは仕方ないね。
海保の基準なら金槌。

海保は5.5マイル泳げる。
泳げない奴も鍛える。

845 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 12:03:23.20 ID:WdX6RVrV.net]
>>808
5.5海里は陸上じゃ10kmじゃないですかやだー!

846 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 12:08:14.33 ID:pCSGSxFH.net]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497858853/969-n

海保の新入生も求められる5マイルの基準をほとんど泳げないから、金槌なんだけどね。

上のアドレスの中で、何か言って無知なバカもいるけど、皆鍛えられて、泳げるようになる。
だいたい一般人で3マイル泳げる奴はいないってのw
オリンピックのメダリストだって、100とかの人がでも、3マイルはきつくないか?

泳力に合わせて、2コースあったはずなんだけど、3マイルは普通ね。もう一つのコースは倍ぐらいあったはず。

沈船の救助に向かった韓国海洋警察の職員はこの基準なら見ない金槌だよ。

クネの申し立てで、解体したけど、名前変わっただけて、中の人は変わらないんだよねw



ところで、海を1キロ泳げる人おる?
手を挙げてみて?
海は無理だw
内陸県だから海で泳ぐ機会もない。

847 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 12:14:59.69 ID:pCSGSxFH.net]
>>803
潜水艦ならもっとひどいよねえ。
すぐに転属願い出してしまうから、練度の高い乗組員がいないと言う。

https://news.nifty.com/article/world/china/12181-192405/


話唐突に変わるけど、209でハワイまで出かけてる艦中の人は韓国海軍では特異な存在なんだろうね。

214はウリがハングルわからない(覚えたくもない)から稼働率がわかりません。214でリムパックに参加してないから、酷いことになってるんだろうね。

7隻量産したけど、動いてるのは何隻いるのかなあ?



848 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 12:14:59.70 ID:zUk04FB4.net]
ずっと泳ぐのは_
休み休みで1kぐらいならなんとか時間を掛ければ…

まぁそれ

849 名前:は凪の海の場合
浮力もつくしね
真水の川や湖だと絶対無理w
[]
[ここ壊れてます]

850 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 12:16:29.64 ID:S17L0/TL.net]
>>808
マイルなの、ノーティカルマイルなの、どっちよ?

851 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 12:16:38.29 ID:pCSGSxFH.net]
>>809
ごめん色々と間違えてた。申し訳ない。
確認しなて書いた。

852 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 12:31:50.57 ID:WdX6RVrV.net]
>>810
遠泳やってたから昔は泳げた。
体力消耗するから今は_だろうなあ、10kmトライアスロンの倍じゃ…

>>813
海で使うマイルだから自動的に海里(ノーティカルマイル)じゃね?、日本の海保で米マイルや英マイルを使う理由がない。

853 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 12:34:23.20 ID:hHbP1H7U.net]
結局アベが海外にいる間、北朝鮮は弾道ミサイルを撃たなかった
両国のトップが忖度しあっているのなら問題だ

854 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 12:34:57.26 ID:oObQfBlm.net]
>>810
随伴船ありなら某湾横断で3.5kmは小学校の遠泳大会で経験あるニダ

855 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 13:00:47.95 ID:fjo8KzKm.net]
凪の沿岸部なら臨海学習とかで泳いだが<詳細覚えてないけど3kmくらい
ただ運動不足の社会人だと苦しいだろうなぁ

856 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 13:08:26.18 ID:03Hvq9pF.net]
韓国海軍の「世界最高水準」潜水艦のりりしい姿
news.livedoor.com/article/detail/14179654/

857 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 13:46:40.09 ID:pCSGSxFH.net]
書いていて、キロとマイルを間違えてしまったニダ。

海自はどれぐらいを基準として泳力の訓練するんですかねえ?
じぶはプールで良いから一キロぐらいは泳げる良いになりたいです。



858 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 16:04:43.16 ID:WdX6RVrV.net]
>>820
海保は救助も仕事だから泳力が基準になるが、海自は生存が仕事の一環だからむしろ浮遊でいいから可能なだけ長く、じゃね?
競艇が二十四時間浮けるようトレーニングするそうだし、そっち系かと。

859 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 16:08:54.64 ID:GwE+QA1h.net]
遠泳中に教官がボートから乾パンを海に投げ込んでくれるんじゃなかった?

860 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 18:10:30.64 ID:KNaJTzuX.net]
>>821
海自は両方出来ないと駄目。
戦闘中にぷかぷか浮いているだけだと死ぬんで必死で戦闘区域から逃げないとならない。

861 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 19:45:10.30 ID:UxB1pU6z.net]
戦史・戦記の類を読んだこと無いだろw

862 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 20:34:13.68 ID:ID/HdVgs.net]
船が沈むときの渦に巻き込まれて海の底に引きずり込まれるとか、
水中爆発の衝撃で身体がちぎれるとか?

863 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 21:20:06.12 ID:KNaJTzuX.net]
>>825
燃料が漏れて油まみれになった上に引火して火だるまになるとか、敵が止めを刺しに機銃乱射するとかもだね。
浮くのは救命胴衣を着けて海に飛び込めば浮くので、軍艦なら当然装備として備えられているわけだし。

864 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:06:14.73 ID:ba8SaXdK.net]
>>819
なぜ韓国では勝ってもいない戦闘が大勝利したことになってるんだろう?

865 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/20(土) 23:14:09.30 ID:I7CerO/+.net]
>>827
しょっぼいしょっぼい負け犬半島が縋り付いてる勝利神話なんよ
李舜臣神話よりも必死かも ウリナラ建国神話の正当性を主張するための神話だから

866 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:24:51.49 ID:ba8SaXdK.net]
日本軍に大勝利したどころか匪賊が日本軍に追い散らされたことを
気持ちが悪くなるぐらい平気で嘘で塗り固めて教科書に載せて子供を騙してるのな

調べればいくらでも事実が判るのに韓国は嘘と慰安婦で出来ている・・・

867 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:26:47.73 ID:S/l0JX4b.net]
日本も敗戦を終戦と言い換えて必死に誤魔化してるし



868 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:30:24.56 ID:ba8SaXdK.net]
別に韓国に負けたわけじゃないからいいんじゃね?

869 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:31:29.66 ID:VmhXveGL.net]
だな

870 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:32:17.29 ID:/XuC3gOX.net]
>>830
まあ、敗戦を記念日にする国は無いだろうから終戦記念日になるだろうねぇw

871 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:33:57.34 ID:VmhXveGL.net]
やっぱ半島って、佐藤大輔作品みたく英の保護領になるかロシアの植民地になってたほうが幸せなんじゃねーの?
中央アジアの高麗族みたく、ささやかにさ。

872 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:37:06.54 ID:FCNLR1Wx.net]
日米でドーピングしまくったから薬が切れて禁断症状が出まくりで、更にこれから酷くなる、もう回復は無理だからホスピス行きだね

873 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:42:51.50 ID:/XuC3gOX.net]
>>834
日本の保護領で、これだからどこの国に支配されても同じじゃないかなぁ。
中国の韓国省になるのが一番無難かと。
自力で国家を運営出来ないってのがネックやね。

874 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/21(日) 00:45:27.79 ID:XgCkkAar.net]
>>764
でもガンダム00とかストラトス・フォーとか真面目にやっても、ださく先生は禿てないよ?
こういうパブリックイメージだし。
https://stamp.bokete.jp/44728434.png

875 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 01:56:20.86 ID:tE8Twdml.net]
>>836
ロシア領になってれば大多数が中央アジアとシベリアに強制移住で、さらにWW2東部戦線で肉の盾とされて
朝鮮人は今頃は大分減ってんじゃないの。もうすっかり少数民族かもしれん。

少なくとも日本統治下で人口が倍になったようなことはないっしょ。

876 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 04:31:35.76 ID:XCeGsAUw.net]
植民地で宗主国系以外の原住民人口が増えたケースは日本統治下の朝鮮半島と台湾島しかない

877 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 04:58:35.92 ID:UsJPXgPI.net]
アフリカ、インド、そしてアヘン戦争以後中国人を知った経験豊富な腹黒紳士なら何とかなりそうじゃね?

ロシアだと革命前の帝政時代に貴族がどんだけ農奴か鉱山労働者として使い潰すかだな
後は貴族の馬鹿息子主催の狩猟の獲物役とか
他には革命後のスターリン時代に強制移住で入れ替わりで中央アジア系やスラブ系がやって来て、町並みが大きく変わるのは確か
ロシア正教の教会やイスラム寺院が出来て他のロシアの町と変わらない風景に…



878 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 07:47:34.40 ID:R8A8pJTs.net]
>>838
ロシア人自体が減ってるから、朝鮮人が増殖して乗っ取られるような気がする。
すでにロシアは中華系の人口の方が多いし。

879 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 09:38:39.02 ID:LOcVtfr9.net]
沿海州は酷いことになってるってね

880 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/21(日) 09:41:46.94 ID:ZQVpnGzi.net]
>763
 アークエンジェルは設定上、「レーザー核融合パルス推進」っつーしろもので……
 よう

881 名前:キるにヘリウムペレットを射出→周囲からレーザーで加熱して核融合を引き起こし→そのプラズマを
磁場を利用したノズルで制御して推進力とする、っつーもので……そんなもん大気圏内で使うなよと(w
※イギリスが考えてた「ダイダロス計画」の主推進システムと同様のもの
[]
[ここ壊れてます]

882 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 09:43:18.87 ID:LOcVtfr9.net]
アルビオンがフォンブラウンから出航した時ののかな

883 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 09:43:37.97 ID:wblCqdjo.net]
クリルに軍事施設を置かないって約束してくれれば返すかも(チラッチラッ
って露助が秋波を送ってきたけどな
それだけ沿海州における中国の浸透が危機的なんだろうけど
主権に直結する事案なんで日本側が飲めるはずもないわなぁ
まぁそこら辺を分かり切った上での与太話だろうけどw

884 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/21(日) 09:48:58.43 ID:IzEQNzVw.net]
ちょっと前に谷内氏が(歯舞群島・色丹島のみ返すと言われた時に)「その場合、米軍基地置くかもね」って言ってたから、それに対してのコメントじゃないかなぁ。



なお、『全部返せば置かない』とは言ってないもよう。

885 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 09:52:27.73 ID:LOcVtfr9.net]
あのあたりで潜水艦が潜航したまま安全に太平洋に抜けられるのが国後水道くらいだから、
海軍が大反対だとか。特に両横の島

886 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 11:00:54.05 ID:loryg+9z.net]
>>847
潜水艦なら北海から出た方が安全だと思うのだが、わざわざ捕捉されやすい海路を通るというのも矛盾してるわな。
軍艦ならまあわかるんだが、なんか別の理由がありそう。

887 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 11:13:20.96 ID:LOcVtfr9.net]
>>848
ウラジオストク拠点のが大回りしてるとか



888 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 11:25:56.46 ID:wblCqdjo.net]
まぁ返ってくる分にはいいがその後の処理を考えるとなぁ
自衛隊が駐屯するにしても今でさえカツカツだしな

889 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 13:20:02.47 ID:tFq0rzkr.net]
韓国愚行…米原潜の釜山入港拒否、軍事同盟に致命傷 国際政治学者「米は韓国を見捨てるだろう」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180120/soc1801200005-n1.html

890 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 13:38:45.79 ID:LOcVtfr9.net]
五輪開催中に米空母艦隊が半島周辺に展開されることになってるけど、
やっぱり寄港拒否なのかな

891 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 16:02:38.88 ID:+aQ0H4CO.net]
>>852
佐世保と呉使って貰えばいい

892 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 16:40:10.75 ID:h6f4S1Y8.net]
朝鮮戦争からずっと守ってもらってた恩を忘れるような奴らと同盟結んでる必要ないじゃね?

ただ、アメリカ人が半島に関心がない。
5万ものアメリカ人の血が流されてるのにね。
これは残念な事だ。

韓国もねすれとる。

893 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 16:59:22.07 ID:jO+MIHtW.net]
日本の近隣諸国である中国、ロシア、統一コリアは一国だけでも日本を圧倒する軍事力があるのに
これらが連合軍を組んできたら、日本列島は文字通り灰燼に帰すよね
この連合軍が相手じゃ、イスラエルならまだしも日本にそれほど思い入れが無い米国は
本気で守ろうという気になれんだろ
報復で米国が滅ぼされかねないんだから、これは日本人からしても米国を攻められない

894 名前:スマホから変態さん mailto:sage [2018/01/21(日) 17:07:18.65 ID:a ]
[ここ壊れてます]

895 名前:7bMdLoZ.net mailto: まぁ、妄想も良いけど、もうちょっと地に足つけて生きようね。 []
[ここ壊れてます]

896 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/21(日) 17:17:14.72 ID:IzEQNzVw.net]
圧倒してから言ってくれ。
今の状況じゃ話にならんわ。

897 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 17:36:14.68 ID:PW/Tqkkk.net]
>>855
そのどの国にも日本は戦争で勝って来たわけだがw
日本の軍事力に足かせとなっているのがアメリカ。
アメリカが日本に興味無くなったらバーサークモードに入って恐ろしい事になるぞ。



898 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 17:37:00.28 ID:i5caR/EZ.net]
統一コリアにとって重要なのは満州回復だ。
韓国陸軍機械化歩兵師団の前では人民解放軍師団など鎧袖一触だが
垢奴の方が数が多いのが問題だ。

899 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 17:55:03.68 ID:aNwSgf30.net]
まあ真面目に機械化しなきゃいい加減不味いのは事実だ罠>ウリナラ機械化歩兵師団
機械化を名乗ってるのにトラック充足率すら一般歩兵程度とかあり得なさすぎ…

900 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 18:22:16.73 ID:K6/Jb3CK.net]
満州って今で中国屈指の重工業地帯じゃないの?

901 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 18:34:27.73 ID:aNwSgf30.net]
>>861
日帝が満州に投資したときからそうでしたが、二十一世紀に入ってやっと深センが中共投資で発達してきたことでお役御免が近いかもしれません(他人事

902 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 20:12:59.57 ID:V7h3rS60.net]
ウリナラ陸軍だけど機械化より先に対戦車兵器の更新できてるんかね
借金のカタに抑えたメティスMとTOWにPF3しか知らんがどれも更新必要な時期じゃね

903 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 20:27:02.67 ID:VMiRo9fB.net]
>>855
ttps://i.imgur.com/hqpXWts.jpg

904 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/22(月) 00:48:21.37 ID:BBq49T6l.net]
>日本の近隣諸国である中国、ロシア、統一コリアは一国だけでも日本を圧倒する軍事力があるのに

どいつもこいつも核しか頼むものがない上に、実際に日本を攻撃する投射手段が揃いも揃って無い。
日本を攻撃するのに都合のいい射程のミサイルは、ロシアであればINF全廃条約で退役して全滅。中国は
ただでさえ高価で数の不足するIRBMをMD相手に突破できるだけの揃える努力を早々に投げてて、インドと
ロシア向けに配備している。北朝鮮はそもそも核弾頭も投射手段も完成していない。

そして日本相手に核抜きでなんかやれるような質も量もない。

>これらが連合軍を組んできたら、日本列島は文字通り灰燼に帰すよね

本当に連合軍を組んだなら、二次大戦終結以降のアジアにおける懸案を一掃するチャンスだとばかりに、
アメリカが参戦するだろうね。中ロともに紛争当事国なら拒否権使えないし。大手を振って国連日本援助軍、
UNJAFでもなんでも編成できる。多国籍軍や有志連合ではなく。

>報復で米国が滅ぼされかねないんだから、

報復? 先に日本に攻撃したのはトンチキの妄想する現実に輪をかけてバカな特亜プラス1なのに?
日本への攻撃で報復を心配しなきゃならないのは特亜プラス1。うち、アメリカが「滅ぼされるかも」と心配す
るのはロシアだけで、中国は投射手段の弾道弾もMIRV化された弾頭も足らないし、北朝鮮はそもそも(以下略
特亜はロシアに対して「お宅の核でウチらのためにアメリカを恫喝して、アメリカがブチ切れたときには一緒
に核攻撃を食らってよ」とお願いするのに、何を代償に差し出せるの? 脳内同盟のロシアのメリットがまる
で無くて笑うんだけど。やっぱアレ? 朝鮮への愛とかで拡大抑止をやるわけ?w

>これは日本人からしても米国を攻められない

責められない。漢字を使えないのに無理するな。みっともない。

>>857
>圧倒してから言ってくれ。

なんかアレは統一コリアとか連呼しているけど、まず統一しないと「一国」にならないのではと。

905 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/22(月) 00:49:44.33 ID:BBq49T6l.net]
>韓国陸軍機械化歩兵師団の前では人民解放軍師団など鎧袖一触だが
>垢奴の方が数が多いのが問題だ。

中国のほうが数が多い、という問題を解決できないのに、どうやって「鎧袖一触」とやるわけ?

906 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 01:25:47.55 ID:DP/YFGmf.net]
日本が防衛費をGDP比2パーセントにした場合どうなるか、を計算してみるといいさね。
大陸国家と違って、海洋国家は効率が良いというのも忘れちゃならないさね。

大陸側が日本は「今はやらないだけ」、というのを忘れたとき、本当の怖さがわかるさね。

907 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:56:45.08 ID:kSn870Py.net]
>>865
まず統一できるのか?という壁がありますしねぇ。



908 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 07:56:01.00 ID:x1fqtShw.net]
>>867
現状では大部分が人件費に喰われるかも、3%にした方がいいかな
財源は男女共同参加系のこじ付け予算と中韓留学生援助と同税の公平徴収で

909 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 08:28:22.98 ID:uEtUa7dr.net]
防衛予算はとりあえず2%にするべきだと思う
まあ突然予算が二倍になったら防衛省が腰抜かすとは思うが
それでも中国の半分以下の額だもんな

将官級の給料も低すぎる、米軍の2/3ぐらいじゃねえの?

910 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 08:46:40.38 ID:7rSrSZr1.net]
>>870
決め打ちで予算を増やすと無駄な事に使うから現状で足りていない部分の追加予算を出す方向の方がいいかと。
そうすればシェイプアップされた機能的な軍隊になると思う。
無駄が多いと実戦で更に大きな無駄が発生してスタミナ切れするから米軍のようなやり方は日本向きではないね。

911 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 09:14:01.29 ID:8vwC8Xrd.net]
>>863
ATMはヒョングン対戦車ミサイルの配備が始まったけど
対戦車ロケット砲はハンファが開発したやつが重量過多で却下されてた。

912 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 09:52:45.84 ID:sM2B0KRr.net]
>>870
支那は治安維持費の方が多いと言うw

913 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 09:56:45.67 ID:sM2B0KRr.net]
防衛費2パーになったら、ストライクイーグルを60〜80機ぐらい買わねえかなあ?
それで古いF-15の代替は出来るだろう。
スラムイーグルみたいに、対地ミサイル運用可能にして。
(ミサイルを買うとは言ってない)

914 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 09:58:16.12 ID:sM2B0KRr.net]
ああ、そっかもしF-15買うなら、ASM3打てるようにした方が良いか。
出来るがどうかはもっと詳しい人に聞いて見ないとわからんけど。

915 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 10:13:10.93 ID:p+1aNnsy.net]
F35でええやん
トランプならF22売るかも知れんし

916 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/22(月) 10:57:05.57 ID:vBem2Pzw.net]
今更ストライクイーグルなんか要らねえしなぁ…
爆撃できる戦闘機が欲しいならF-35A買い増す方が圧倒的に良い

917 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 11:05:25.62 ID:U60V5y90.net]
ステルス要らないならF-35のBeast modeとか素敵過ぎる



918 名前:マンセー名無しさん [2018/01/22(月) 11:09:19.58 ID:XqW/nWer.net]
>>871
むしろ現状の自衛隊で「足りてる部分」てあるんかいな?
今の自衛隊はシェイプアップしてスリムなのではなく栄養が足りなくてやせ細ってる気がする

919 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 13:12:19.01 ID:ELaAZfCZ.net]
>>871
早急に必要なのが各国と比べて送れているアクティヴホーミングミサイルの運用母機会得だと思うぞ

920 名前:
F-35の増産なのかF-15の近代化or新造なのかは別にして
あと海自のホークホース大量生産かな
本来韓国がやるべき所まで日本がやってるし
>>874
イスラエルのバス2000形式でF-15Jを再度ライセンス生産した上で契約いじって方ががっつり近代化したほうが単価は上がっても比較的外貨が出ない分相対的にはお得だぞ
>>875
実質F-2(F-15ベース)だよな
[]
[ここ壊れてます]

921 名前:スマホ神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 14:13:39.09 ID:baAls/St.net]
F-22も近代化しなきゃいけないとか聞いたけど、それならF-35のほうがいいんじゃね、対地対艦的な意味でも。

922 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 14:27:03.45 ID:xF79dM2J.net]
陸地レダーと航空管制機の支援が得られてリンク出来る迎撃戦闘なら新規F15近代化機体で十分な気がするな、後は対艦能力付与
勿論F35併用前提で

923 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/22(月) 14:43:24.43 ID:t6q+774G.net]
>870
 日本は将、アメリカは中将だと、基本給で
自衛隊:706000〜1175000(円)
米軍:14057〜17437(ドル) 1$ = \110 として、150万〜190万くらい?

2/3 どころか、下手すりゃ倍額違いますな……

924 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 14:50:39.44 ID:ELaAZfCZ.net]
ロシアとか確か将軍級でも手取りが20万とかそんぐらいでなかったけ?

925 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 15:00:47.01 ID:KVazt3H6.net]
>>884
人事院「ロシアを参考に…」
官邸・防衛省「じゃあ人事院の立場もロシア式だな」

926 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 15:52:46.65 ID:A1x4aK0N.net]
人事全般をロシア方式で

927 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 16:16:51.31 ID:Z5yH7zcl.net]
辞令:鳥取砂丘で砂の粒を数える任務



928 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 16:41:23.90 ID:Is7XCzVb.net]
中露の場合は給料そのものよか立場を利用した不正による収入が莫大なイメージ

929 名前:スマホ神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 17:02:04.17 ID:baAls/St.net]
シベリア鉄道沿線は未だに馬賊が出るらしいしなぁ。

930 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 17:04:56.22 ID:dwhxxWUc.net]
乗馬しながらモーゼル拳銃の片手撃ちとか見てみたいわ……

931 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 17:35:37.40 ID:YQ+DtxmB.net]
冬になるとプロペラ推進のソリが重機ぶっ放しながらウッラー

932 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2018/01/22(月) 17:56:29.52 ID:GhwB5zuM.net]
>884
 アメリカの 1/10 くらいっぽい。

933 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 18:07:03.02 ID:k4ZVDNji.net]
まあ、社会主義国だから生活費はタダだし、おこずかいと資本主義の総所得を比べるのはどーなんだって話だが。

934 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 18:19:53.46 ID:F4s+5boL.net]
【米韓】韓国愚行…米原潜の釜山入港拒否、軍事同盟に致命傷 国際政治学者「米は韓国を見捨てるだろう」[01/20]★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516503004/

935 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 19:35:40.72 ID:wvVLIepb.net]
>>855
日本には横田に国連軍司令部がありますけど

936 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 19:39:08.52 ID:kSn870Py.net]
関係無いけど、ロシアって革命記念日廃止してたのね。

937 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 19:39:19.64 ID:XszXvrZw.net]
>>895
佐世保が国連軍補給基地で、嘉手納が国連軍航空基地だっけ?、
既存の国連軍に敵対した中朝はよく知ってるのに、
ウリナラが一番知らないんでつよね。



938 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 19:48:06.19 ID:Zf5RbGS5.net]
ホント無知蒙昧もいいとこで、半島有事の際に日本が国内の基地使用を認めなければとんでもないことになるってのに、
邦人避難目的の自衛隊の艦船

939 名前:E航空機の派遣を認めないとか嫌がらせしてるからなー []
[ここ壊れてます]

940 名前:マンセー名無しさん [2018/01/22(月) 19:48:12.49 ID:RkdUDR2G.net]
>>896
いちおう、独裁化クーデターは「民主革命」と敵対するっていうのは
わかってるのか。プーチンの立ち位置はどうなんすかねえ。

941 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 19:51:09.87 ID:kSn870Py.net]
>>899
廃止したのがプーチン政権だから、プーチン自身は反ソ系なのかもしれず。

942 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 19:57:39.76 ID:5EJZsxTB.net]
>>900
目指してるのはロシア帝国の再興だしな

943 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 19:58:53.12 ID:DP/YFGmf.net]
どっちみち約束を守らない国には変わりないか。

944 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 21:06:12.68 ID:dwhxxWUc.net]
>>902
それロシアの事? 韓国の事?w

945 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 21:38:27.95 ID:74UhMoLy.net]
>>901
ツァーリ戴冠式はまだですか?

946 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 21:39:31.30 ID:m/iCljqk.net]
瀬川深@すばる2月号「主なき楽土」@segawashin
そもそも本邦は練度もへったくれもない学生や中高年までを戦線に投入した実例があるし、
最近でも訓練不足の州兵なんかをどんどんイラク戦争に投入してたアメリカの例などもあるんで
、練度不足だから実戦に使えないなんて予想自体がお花畑なんですけどね。

瀬川深@すばる2月号「主なき楽土」@segawashin
こんな感じの反応がちょこちょこ来てるんだけど、そもそも
「実戦に役に立たない短期間の徴兵を大真面目にやる」という非合理な事態そのものが
「合理的に判断したら徴兵制はあり得ない」みたいなミリオタ諸君のご高説の反証になっちゃってるんですよね

瀬川深@すばる2月号「主なき楽土」@segawashin
おやおや「近代的軍隊に徴兵制はそぐわない(キリ」とか言うてたミリオタがようけ居ったような気がするけどどうしましょこれ。
しかしかねてから思ってたことだが、ミリオタのご高説がなにに似てるかって童貞のセックス指南だ。
そのくせやたら自信たっぷりで性豪を自称せんばかりの勢いなんだよなー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


947 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 21:43:00.87 ID:kSn870Py.net]
なんでこいつミリオタみたいなこと言ってんのに、ミリオタを見下してんの?



948 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 21:44:15.83 ID:dwhxxWUc.net]
>>906
赤旗みたいだネ

949 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 21:45:12.55 ID:kSn870Py.net]
>>907
ああ、そういやアカいミリオタって滅茶苦茶いたね。

950 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 21:47:13.32 ID:74UhMoLy.net]
>>906
マウント取りたいからじゃね。
「頭のいい僕がお前らを教育してやる」的な。共産主義者とか宗教に良くいる感じの。

連邦軍と比べると訓練不足なだけで十分正規兵レベルの州兵と
国民突撃兵を混同してる時点で苦笑いがでる。

951 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 21:49:34.36 ID:5EJZsxTB.net]
>>908
御大か?
彼の場合はロリでアカでミリオタってトリプルコンボだが

952 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 21:51:10.40 ID:kSn870Py.net]
>>909
ついでに言うと、国家総力戦と、普段の徴兵制を混同してるね。

>>910
サヨクミリオタって実際めっちゃくちゃいるらしいし、珍しいもんじゃないかもしれませんねぇ、アレはともかくw

953 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/22(月) 21:54:03.08 ID:vBem2Pzw.net]
瀬川深ってクッソ浅くて薄っぺらい口だけ番長としてヒの名物(嗤いモノ)になってる
自称作家サマでしょう?最早湿気ったエサだクマーって感じ

954 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 22:23:40.66 ID:74UhMoLy.net]
>>911
それ以前の問題じゃないかこれ?w
不良移民対策の警官を徴兵という名目でかき集めるってだけで
動員一か月の素人にテロ戦争なんてこれっぽっちも期待してないぞw

955 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 22:26:04.99 ID:kSn870Py.net]
>>913
まあ根本的に、『単語は同じものを使っているが、何を話しているのか全く分かってない』っていう、相手にしても無駄な人種ですね、これ。

956 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 22:58:03.95 ID:sM2B0KRr.net]
全くの仮定の話だけど、防衛費2パーになったら、戦闘爆撃機の購入が あってもいいよねえ?

でも、F-22って再生産されないんでしょ。
また、アメリカ議会も販売を許可してくれないでしょ。

防衛費が増額したら日本にはどんな機体を買うべきなの?
F-35は追加で買うとして、それ以外で。

957 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 22:59:29.48 ID:VMahK3ob.net]
>>915
あれもこれも増やしても手間ばかりかかるから
ライトニングU追加とオプション追加で充分では



958 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 23:00:56.62 ID:k4ZVDNji.net]
>>915
F35-Bじゃね?

959 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 23:02:20.86 ID:ELaAZfCZ.net]
>>915
F-3の攻撃機仕様にリソースガンブリした方が良いのでは?

960 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 23:03:45.23 ID:kSn870Py.net]
F-35以外には無いでしょ。
F-22とか、アメリカだって持て余してるのに。

機体の種類増やしても、運用コスト増大するだけだし。

961 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 23:07:56.72 ID:8bVH1uqa.net]
そういえばサイレントイーグルって聞かなくなったねぇ

962 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 23:11:52.65 ID:ELaAZfCZ.net]
空自に関して言うと新規で買うならという前提で

1.F-15C/Dの中古をアメリカから買ってレストア及び近代化(運用コスト軽減(大))
2.F-15J/DJの近代化モデルでの再生産(運用コスト軽減大)
3.F-15Eのライセンス生産(運用コスト軽減中)
4.F/A-18E/F+グロウラーの採用(運用コスト増大)
5.電子データ目的でEF-2000、ラファール、グリペンの購入(運用コスト増大)
6.E-2Cの後継として退役中古のP-3をレストアしてのP-3AEW

ぐらいが空自関係ではぱっとおもいつく。

963 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 23:12:50.89 ID:VMahK3ob.net]
それよりもまともな備品を揃えるというところからになるだろうなあ
(防衛費UP)

964 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/22(月) 23:18:56.31 ID:vBem2Pzw.net]
F-15系の再導入は性能寿命で微妙
グロウラー『のみ』導入は政治主導で有り得る
E-2は…D買っちゃったからなあ…

965 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 23:21:23.03 ID:k4ZVDNji.net]
A-10をノックダウン生産して魔改造して使う。

966 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 23:26:30.53 ID:DP/YFGmf.net]
そもそも戦闘爆撃能力ならF-22よりF-35Aの方が上じゃないかな。

967 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 23:32:15.20 ID:WRsHeNPT.net]
AC2-ガンシップ

実際はF2の近代化魔改造が現実的な落としどころでは、勿論F35の増備込みで



968 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/22(月) 23:35:45.41 ID:kSn870Py.net]
F-3が要求コンセプト定まらなくて先送り、って話があるっぽいし、とりあえずはF-35の充実じゃないかなぁ。

>>925
ですな。

969 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 23:56:21.43 ID:sM2B0KRr.net]
つまり、F-35Aしかないってことね。
ストライクイーグルはダメなんかねえ?

970 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/23(火) 00:02:49.80 ID:3t3j8XKU.net]
今更ストライクイーグルはちょっと要らないんじゃないかなぁ。

971 名前:呂-50 mailto:sage [2018/01/23(火) 00:03:02.24 ID:btd16T7J.net]
「戦闘爆撃機」ってのは、
字面はかっこいいけど実運用では
どっちつかずの中途半端になる恐れが極めて高いのよね。

972 名前:マンセー名無しさん [2018/01/23(火) 00:32:43.29 ID:QSFLZQCV.net]
>>925
F-35は

973 名前:、現在、買える戦闘機の中では、戦闘機としても最強ですがな。 []
[ここ壊れてます]

974 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 00:44:54.43 ID:/DkLnzE4.net]
>928
単なる再生産だとRCSが大きすぎ、ステルス性能を付与するには大改造が必要でコスト面のメリットがない。
いまとなっては「爆撃機」だよ

975 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 00:45:13.57 ID:A0x0yUiU.net]
>>931
一昔前は、さんざん欠陥機だのなんだの言われていて、日本がF-X選定しているときもいろいろ言われたよね。
蓋を開けたらFACO作るよ! アメリカの分回すよ! とかになってビックリ仰天。
おまけに、日本が欲しかった制空番長じゃないけどマルチロールで、
実は「日本もストライクパッケージできちゃうわ!」状態。

なんか、イージス艦導入のお話を連想しましたな。
あの時も、イージス艦散々叩かれました。
世の中、何が起こるか分からない物です。

976 名前:マンセー名無しさん [2018/01/23(火) 00:55:55.14 ID:QSFLZQCV.net]
>>933
イージスがあったから、弾道弾迎撃できるんで、ちょっとは対処できるけど、
まあイージスはいいんだけど、迎撃を過大評価してるきらいはあるけどな。
3発以上同時に撃たれたほぼ全部迎撃は無理だろうし。

977 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 01:40:57.72 ID:BNNCp0J5.net]
>>921
1、2の中古購入や再生産はコスト増大で非現実的。F-2の再生にいくら掛かったことか。
現実的なのは、3のF-15Eだけど、ライセンス生産は反対だな。
導入するとなると40機程度となると思うが、これならF-35同様にF-15SEを購入したほうが安い。
やはりスクランブルの際のガチンコの空中戦ができる機体が欲しい。
5に関しては、F-15SJが担当すればいいんじゃないのか?

>>6.E-2Cの後継として退役中古のP-3をレストアしてのP-3AEW

これの意味が分からん。
E-2C、あるいはE-2Dは背中のお皿が重要なわけで、今さら中古のP-3をどうしようってんだ?

>>924
ネットで出ているA-14Bなら買ってもいいと思うんだけどねw

>>931
F-35はミサイル撃ちっ放しでやるのなら強いかもしれないが、スクランブルで相手機に接近して
万が一の空中戦では不安が残る機体なんだが。



978 名前:マンセー名無しさん [2018/01/23(火) 01:48:56.85 ID:QSFLZQCV.net]
>>931
いや、有視界戦でもF-35のほうが有利だろう。ロックオンがむちゃくちゃ簡単にできる。
F-35の空中戦アビオニクスは世代が違う。

979 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 01:49:44.14 ID:he14waGc.net]
>>923
国内基盤の維持として改修にぶっ込むとして新造とどっちがマシなるかって問題
>>928
いれるとしたら運用コストUP(f/a-18やタイフーンよりかはマシだが)するからF-15DJの近代化したほうが安くなるんだよなぁ

980 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/23(火) 02:29:29.04 ID:glt3sGXP.net]
>>867
>日本が防衛費をGDP比2パーセントにした場合どうなるか、を計算してみるといいさね。

何に夢見ているのか知らんが、GDP「比」でどうこうというのは、やめておいた方がいいよ。バカっぽいから。
現実として、20年で28兆円ほど税収が増えたが、その増えた分が何に使われたのかという内訳は、20兆円が
社会保障、残りが国債の利払い費なんだそうだ。

GDP比でどうこう言うより、経済成長で税収のパイそのものを大きくして「結果として」予算の絶対額を倍にする
ほうが余程健全。いまの日本の予算編成に、一般会計総額の1/20、税収なら1/10にあたる5兆円を右から左
に付け替えるような余裕もなければ、そんな単純な国家運営もしていないから。

>>869
>財源は男女共同参加系のこじ付け予算と中韓留学生援助と同税の公平徴収で <

981 名前:br>
俗に言う男女共同参画の10兆円ってのは、男女共同参画として10兆円があるわけではなく、あっちこっちの役
所に対して「男女共同参画の趣旨に沿った事業をやってね」と言って回った総額で、例えば2006年であれば高
齢者等が安心して暮らせる条件の整備に介護給付、年金の国庫負担で6兆を超える金を使っているのだから、
実態としては男女共同参画をダシにした高齢者対策でしかないし、児童手当だの育休だのという「男女共同参
画関係なく出す金」を足すと、8兆を超える。で、残りの額が各省庁の「男女共同参画に資する」使途ということ
になるけど、防衛省であれば「施設整備(更衣室、仮眠室)」や「庁内託児施設整備」を計上している。男女共同
参画です、で基地に女子更衣室や仮眠室や託児所を作るのはこじつけ予算だからやめさせたいってわけ?

留学生の問題については、留学生いれなきゃ存続できないような学校を潰すところからじゃないの? 日本人学
生の冷遇とか言うけど、試験もなしに入れる大学って、それなんのためにあるの? と思うし、そこで4年過ごして
学費の返済ができないような職業にしか就けないというなら、なんで素直に高卒で働かないの? と思うし。
[]
[ここ壊れてます]

982 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 02:44:12.09 ID:VKITwmND.net]
>>938
健全に出来ればそれに越したことは無いけど、日本が経済成長するのを敵が待ってくれるとかバカだね。

983 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 02:45:04.95 ID:VKITwmND.net]
健全に経済成長するためには、平和が必要であって。
今それが脅かされているのに、健全とかバカ?

984 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 02:48:42.34 ID:VKITwmND.net]
プライマリーバランスとか言って、緊縮財政押し付けてセルフ経済制裁容認するのとなんかおなじ香りがするんだよなあ。
IMFだって、近年緊縮財政は過りとか言い始めてるのに。

健全を担保するのは何か、それをはき違えてないかと。

985 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/23(火) 04:12:00.65 ID:glt3sGXP.net]
>>870
>将官級の給料も低すぎる、米軍の2/3ぐらいじゃねえの?

どこの国でも部隊規模は中隊は中隊だし部下の数とか似たようなものだけど、将官になると軍隊規模の違い
が職掌に極端に反映される。陸自じゃ師団だから中将相当の陸将を充てるね、と言っても、6000人なら旅団
で大佐だろ、がアメリカだし。

別の見方をすると、陸自は少将相当の将補95名に将35名の130名程度の将官で22万5000名と1兆7700億円
の予算を切り盛りする。米陸軍は231名を上限とする将官で、現役47万6000名、州兵34万3000名、予備役20
万名で計101万の制服組とFY2018で1371億ドルの予算を扱う。

将官ひとりあたりならば、陸自は人員1730名で予算が136億円。米陸軍は人員4370名で予算が850億円くら
いとなる。モデル給与例を見ると、中隊長の767万ってのは従業員100名ちょっとのボイラーメーカーの部長
700万よりいいし、幕僚監部課長47歳の1250万は、日立システムズの50代の部長1300万に匹敵する。
www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisakukaigi/pdf/01/shiryo4_1_2.pdf

同業とはいえ国が違うわけだし、人員で2.5倍、予算で6倍違うわけだし、低すぎるっつったところで、財政危機
で給料下げてるなかで、じゃあいくらにするんだって話になるし

986 名前: []
[ここ壊れてます]

987 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/23(火) 06:03:12.39 ID:glt3sGXP.net]
>健全に出来ればそれに越したことは無いけど、日本が経済成長するのを敵が待ってくれるとかバカだね。

「敵が待ってくれないんですう」で「2パーセント(どやあ」が健全な発想?
で「敵が待ってくれない」のに追加の5兆円はどっから持ってくるわけ? そこんとこが説明できないなら「埋蔵
金はありますう」や「ガソリン値下げ隊」だの「二番じゃ駄目なんですか」と何ら変わらんバカってことになるが。

>健全に経済成長するためには、平和が必要であって。

別に国の周りがピースフルなお花畑でなくても経済成長できるのは、日本でも西ドイツでも、なんなら半島で
もイスラエルでも実例は持ってこれるけど? 日本の不況ってのは「軍事的に脅かされてますう」で発生する
わけ? バカ理論だと。

>IMFだって、近年緊縮財政は過りとか言い始めてるのに。

へえ、IMFってのは経済成長のためにGDPの2パーセントを軍事費にかけろと言ってるわけ?

>健全を担保するのは何か、それをはき違えてないかと。

半可通は偉そうなことを言う前に防衛費が1パーセントと2パーセントで何が変わるのかを説明したら?
普通は必要なものを積み上げた結果として、そういえばGDP比2パーセントになりましたねと言うけど、いきな
り「2パーセント(どやあ」じゃ、バカというよりキチガイだね。
5兆をもってくるなら福祉しかないけど、日本人は福祉が大好きだから。働かずに金をもらうためではなく、何
かあったときのために頼れるものとして。検査、発覚、ICU直行でも自己負担限度額を上限とする保険制度や、
ぽっくり死んでも子供が高校を出るまでは年に100万ほど足しになる遺族年金とか。子ども手当という福祉を
ぶら下げて政権取ったプロ市民は、小学生以下の思いつきで経済滅茶苦茶にして国家の総体としての福祉
を破壊したから選挙で引きずり降ろされたけど。32兆5000億円の社会保障から5兆ぶっこ抜くの?

>プライマリーバランスとか言って、緊縮財政押し付けてセルフ経済制裁容認するのとなんかおなじ香りがするんだよなあ。

歳入の1/3が借金、支出の1/4が返済ならば、経済規模拡大させてインフレ起こさないと次の借金ができない。
緊縮財政とか何をいきなり他人の発言を捏造する禿式オナニー始めてるの? 気色悪いんですけど。



988 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 06:22:16.48 ID:nWisOFP5.net]
>>937
教育用の複座機が全然足りん、て噂は二十年絶えたことないね。

989 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/23(火) 08:55:59.19 ID:VN5/+/KB.net]
>>935
あ、知識のアップデート遅れてるよ?
7G制限が掛かってる段階ですら、F-35は許容迎角の広さとそこから起因する運動性で
F-16の旋回軌跡の内側に入り込んでAIM-9Xやガンでキル判定取りまくってる現状

990 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 08:59:21.95 ID:fEOWSTjC.net]
>>945
姿勢制御ソフトウェアが優秀だから東側の戦闘機なら失速する機動をしてもマニューブ出来るそうだからなぁ。
単純に旋回性能だけで比較してF35に向かっていくと痛い目に合うわな。

991 名前:マンセー名無しさん [2018/01/23(火) 09:25:08.24 ID:QSFLZQCV.net]
>>946
あと、F-35のエンジンは出力がF-16の1.5倍だからねえ。
史上最強の戦闘機エンジンだし。
まあ、機体が空力的に不利でもカバーしちゃうでしょ。

992 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:28:54.95 ID:v8ZMtYPZ.net]
パイロットスーツのアクティブ制御も進歩してるそうだからねえ、同じ機動でブラックアウトやレッドアウト率が大幅に改善とか。>F-35

993 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:34:55.81 ID:w21/VxWm.net]
今回の大雪の件で分かったこと

日本が大震災

994 名前:竡都圏大雪になれば
北朝鮮でも勝てるということ
[]
[ここ壊れてます]

995 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:37:22.92 ID:v8ZMtYPZ.net]
冬将軍「ナポレオンが二百年前に再確認した儂の偉大さを、朝鮮人は未だに理解せんのか…」

996 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:37:57.37 ID:fEOWSTjC.net]
>>949
災害に強い日本人でこれなら北朝鮮人ならなおさら日本で活動出来なくなるだろw

997 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:38:23.61 ID:y0X5TUo8.net]
半島って雪積もったっけ?



998 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:41:10.75 ID:fEOWSTjC.net]
>>952
北朝鮮の方は結構降るが、渋滞するほど車が走っていないし復旧しないとならないインフラも無いから弱点が目立っていないだけだな。
大雪や地震の最中に海を越えて進軍出来るほどの装備は持っていないのではないかと。

999 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:41:57.72 ID:4adlEH7K.net]
仮に北朝鮮軍が冬装備完備だったとしても
まず低気圧で荒れた日本海でカニの餌になるだろ

1000 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:46:52.33 ID:v8ZMtYPZ.net]
>>953
米露の大寒波では軍隊出動してる事態を日本は警察までで終わらせつつある、自衛隊はいまだフリーハンド、て明白な事実を直視できないから朝鮮人なんでせうね(憐憫

1001 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:56:10.70 ID:lFT0eBiq.net]
それよりもあの状況で統制されて平常な民衆の恐怖

1002 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 09:57:49.14 ID:fEOWSTjC.net]
>>955
東北出身だからわかるけど、雪国で活動するにはいろんな専用装備が必要になるんだよな。
県民も大雪に備えているし身動きできなくなった北朝鮮軍なんてサンドバッグになるだけだわな。

1003 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 10:08:20.84 ID:+d6zxHU3.net]
北朝鮮兵「神は我らを見放したニカー!」

になるだけだろうねぇ

1004 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/23(火) 10:14:51.16 ID:3t3j8XKU.net]
ぱよちんなら政府の対応が遅いって安倍叩きに勤しんでたけど、まあそれくらいだな。

1005 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 10:15:13.38 ID:v8ZMtYPZ.net]
>>958
そこは首領様、将軍様、青年大元帥様にすべきニダ、主体的に考えてwhhh

1006 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 10:20:25.06 ID:1COpLMmo.net]
949は北朝鮮は外国が天災で都市機能が麻痺してる隙を狙う卑怯者と言っているわけだ

1007 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 10:20:38.56 ID:w21/VxWm.net]
正直、貧弱で温室育ちの日本人とは根性が違う
過去サッカーで北朝鮮や韓国相手に惨敗したのを忘れたのか
しかも向こうはスナイパーが



1008 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 10:21:14.28 ID:w21/VxWm.net]
強い
日本の自衛隊が狙撃分野で過去五輪で韓国に勝てたことがあったか?

1009 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 10:21:44.11 ID:he14waGc.net]
>>935
ものすごくパイロットに負担をかけるんだよ>E-2系列
なんでパイロット負担軽減と人員交代のできる中型AEW&Cをいれるって考え方
P-3AEW自体はアメリカで開発・運用されているので開発費無しで改造だけでAEW&Cになるっていう利点があるので管制規模の拡大や滞空時間延長が可能になる。
P-3AEWにしたのも国内でのP-3運用基盤があるからっていう理由だしな(B-737やG550やサーブ340の各種AEW&Cだとそのあたりで余計なコストがかかる)
また中型AEWの運用実績を積むことでP-1やC-2AEWでの開発できる可能性もある。


そもそもF-15SEは永遠の未完成だぞ
いれるとしたらSAとかSQのほぼ同一仕様になるぞ。
またF-15の近代化事業=国内の戦闘機基盤維持だからF-15Eの導入でもFMS購はないわー

1010 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 10:2 ]
[ここ壊れてます]

1011 名前:7:33.45 ID:n/Ic+1oW.net mailto: 今サッカーでも野球でも日本に惨敗してるやろ []
[ここ壊れてます]

1012 名前:新那智神社神主 mailto:sage [2018/01/23(火) 10:31:14.52 ID:3t3j8XKU.net]
下らん精神論だな。
呪文で銃弾が当たらないとか言ってた義和団の頃からなんも進歩していない。
(先に言っておくが、日本軍は精神論にかまけてたわけではないので除外)

1013 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 11:13:31.61 ID:6CPN9jGe.net]
豪州軍主催の競技会のスナイパー部門で陸自は優勝してるんだよねぇ
news.militaryblog.jp/e765047.html

1014 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 11:31:00.01 ID:v8ZMtYPZ.net]
自衛官は五輪出場自粛してるんじゃないっけ?、建前とはいえ「平和の祭典」なんだし。
職業軍人は基本そういう倫理が求められると思うが、ウリナラまさか…(ゴクリ

1015 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 12:20:11.78 ID:0QxaYWbu.net]
ピョンチャンのバイアスロン日本代表は自衛隊ですが何か?

1016 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 14:14:29.06 ID:fH6bJ1YX.net]
>>964
そもサイレントイーグルってデモ機以外に存在するの?

1017 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 15:37:57.10 ID:bLFk5hA6.net]
>>970
デモ機が存在するの?!
ウリナラKFXプレゼン時はCGのみ、どこかが金を出したら設計を始めますだったような…



1018 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 15:53:11.75 ID:fH6bJ1YX.net]
>>971
あった気がしたのでちょっと探してみたけどwikiでしか見つけられなかった。
デモ機の話は眉唾に思ってくださいw

1019 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 16:20:22.62 ID:yJO91IHh.net]
P-3AEWは米国沿岸警備隊が運用してるけど
いまどうなってるんだろう?

1020 名前:ブーメラン mailto:sage [2018/01/23(火) 17:52:39.58 ID:VN5/+/KB.net]
サイレントイーグルのデモ機はあると言えばある

既存のF-15Eにハリボテの尾翼やらCFTやら装着したやつが
昔のモーターショーでよく見掛けた「ガワだけで自走不能のコンセプトカー」みたいなやつ

1021 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 18:49:50.39 ID:fH6bJ1YX.net]
先行試作機みたいなものかと思ってたら全然違うのねw

1022 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 18:57:35.06 ID:nWisOFP5.net]
構造強度の計算しないと安全な尾翼やカナードをつけられない、「エンジンと主翼だけで飛ぶ飛行機のようなもの」として登録しなきゃいけなくなるかw

1023 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 18:59:19.88 ID:OXKB49Xm.net]
敵地に命懸けで爆撃に行くというのは命の値段が高い自衛隊のニーズには合わないなぁ。
そんなのに金をかけるならトマホークを購入した方がいいかと。

1024 名前:ふたまるきゅ mailto:sage [2018/01/23(火) 19:22:25.45 ID:glt3sGXP.net]
>>973
沿岸警備隊ではなく税関のP-3AEWは、耐用2万時間が3万時間近いものがでるまでこき使って、主翼の桁に
クラックが見つかったとかでグラウンドされたあと、桁材まで交換するSLEPで1万5000時間、20年の寿命を延
長したそうな。

>>964
>P-3AEW自体はアメリカで開発・運用されているので開発費無しで改造だけでAEW&Cになるっていう利点があるので

無いよ。そんなのは。

P-3AEWが積んでいるレーダーはAPS-125で、これはE-2Cグループ0のもの。グループ1がAPS-139、グルー
プ2がAPS-145、E-2DはAPY-9で、操縦系も「パイロットの負担を減らす」グラスコックピット。

E-2Dの発電容量は450kVAだから、双発と4発で比べてもP-3は360kVAなのでそっちも改装しなきゃならない。
https://58c4ba6b-a-79db37a9-s-sites.googlegroups.com/a/wikimil.com/orion/pilot/systems/electrical/System-Electrical.jpg
APY-9は光ファイバーLANだからケーブルも引き直しだけど、CBPのP-3はそんなことはしていない。
「開発費なしの改造だけ」ではなく、がっつり開発費コミの改装費を請求される。

>また中型AEWの運用実績を積むことでP-1やC-2AEWでの開発できる可能性もある。

利点も欠点も現実とは関係ない俺設定の羅列で「ぼくのかんがえた以下略」をやられても、誰も褒めないよ?

1025 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 20:21:37.58 ID:UuTE0FgK.net]
誘導誰がすんねん

1026 名前:マンセー名無しさん [2018/01/23(火) 22:40:37.23 ID:QSFLZQCV.net]
>>977
そりゃ、トマホークや弾道弾の方が安全だけどさ。
しかし、政治的に導入するのに時間がかかるからそういうのが
手に入る前に開戦した場合、F-35などで、対空施設潰したあとの
地上攻撃にはF-15「くらいしか」使えるものがないという現状の話だろ。
トマホークだって、たぶんそんなにすぐ数そろわないぜ。

1027 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 23:57:51.12 ID:S8Dp/W48.net]
トマホークは亜音速飛行なんでF-15が突っ込めないような場所に撃っても迎撃されるのでは・・・?



1028 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 00:11:44.15 ID:10tUm4O8.net]
990逝ったら新スレたてるね。
先に誰かが立ててたらここにかいてね。

1029 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 00:14:45.83 ID:10tUm4O8.net]
>>946
制御ソフトウェアで思い出したけど、
KFXはそこでつまづくって言われてますね。
米国に売ってもらえないレーダー買ってきても、
それらをまとめ上げるソフトを作れない。

やめちゃえば良いのに。

1030 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 04:31:42.51 ID:HRLI7nhS.net]
わざわざ電線を経由させずに直結油圧式でいいじゃん

1031 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 07:39:18.12 ID:+bU9puXv.net]
>>983
ステルス機は空力特性最悪だからねぇ。
コンピューターで自動修正しないとまともに飛べない反面、揚力の低さを利用して高機動戦闘も出来るんだがソフトがそれを握ってるんだよな。
中華ステルスはそれが出来ないからカナード翼をつけるしか無かったわけで。

1032 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 08:29:58.51 ID:+bU9puXv.net]
>>981
北朝鮮の制空力では無理だろw

1033 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 10:00:38.33 ID:NV4vx2no.net]
>>986
じゃあf15でええやん

1034 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 10:10:54.89 ID:vaWh9CtO.net]
>>949
先月18日のソウル市内。積雪4センチ。
image.kmib.co.kr/online_image/2017/1218/201712182150_11130923868948_1.jpg
news.kmib.co.kr/article/view.asp?arcid=0923868948&code=11131500&sid1=soc

1035 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 14:20:45.89 ID:BEfQyQEt.net]
自衛隊のヘリは御嶽山と言い、本白根山といい、役に立たないな
これではよりシビアな有事に戦えるとは思えない
中国様やロシア様が出るまでもなく、北朝鮮だけで日本を攻略できちゃうわけだ

1036 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 14:38:50.61 ID:10tUm4O8.net]
お前アチコチに単発のIDで書き込んでるがつまらんぞ。
北朝鮮の主敵は日本ではなく南朝鮮な。

1037 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 14:57:09.98 ID:dSzaOFmS.net]
南朝鮮はなぜか日本を主敵にしてる怪



1038 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 15:00:56.71 ID:qrCBTgC6.net]
新スレニダ

韓国海軍KDX『248』番艦
lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1516773596/

1039 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 15:00:59.52 ID:NMG6LGDq.net]
時速数百`で岩石が飛び交う中を無事飛べるヘリなんてあるのか?

1040 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 15:02:01.99 ID:TWC6RxHr.net]
スーパーXあたりでは?

1041 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 15:30:47.29 ID:1w4lS1Fo.net]
仕方ないよ
韓国は朝鮮に負けたんだから

1042 名前:スマホ神主 mailto:sage [2018/01/24(水) 16:10:06.45 ID:2 ]
[ここ壊れてます]

1043 名前:dWN+X3g.net mailto: >>993
ほら、ヘリコプター作れないからわからないんだよ。
[]
[ここ壊れてます]

1044 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 16:48:12.43 ID:6OwpU4Vn.net]
何もない状況でもろくに飛べないスリオンとかいうヘリをdisってんの?

1045 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 17:10:42.45 ID:10tUm4O8.net]
スリオンではなく、修理オンな。
いつも故障してる。

1046 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 18:56:42.44 ID:/f7ql33G.net]
スリオン対潜バージョンがはよ見たい。
あの国が対潜戦になにを求めてるのか気になるし。

1047 名前:マンセー名無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 19:27:13.88 ID:6OwpU4Vn.net]
もっと煩くないと聴こえないニダ!



1048 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 23時間 51分 47秒

1049 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<300KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef