[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/21 04:51 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 86
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

習近平は6月25日に失脚する?…中国の囃子歌予言



9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 18:31:30.18 ID:M+2uUVXW.net]
大災難から逃れるには? 古代の予言書を解読 2020年02月15日 08時28分
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51626.html
明の時代に活躍した劉伯温(りゅう・はくおん)は、清廉潔白な軍師として皇帝から絶大な信頼を得ていました。
彼は、伝染病に見舞われた今日の中国を暗示するような予言を残しています。

〈陝西省太白山にある劉伯温の碑文〉

天有眼,地有眼,人人都有一雙眼,(天に眼があり、地に眼がある。人々にも両眼がある)
天也翻,地也翻,逍遙自在樂無邊。(天が翻り、地が翻り、悠々自在に無辺である)
貧者一萬留一千,富者一萬留二三,(貧者1万人のうち千人が残り、富者1万人のうち2、3人が残る)
貧富若不回心轉,看看死期在眼前。(貧者も富者も、心を入れ替えなければ、死は目前である)
平地無有五穀種,謹防四野?人煙,(平地に穀物はなく、四方に人煙はない)
若問瘟疫何時現,但看九冬十月間。(疫病が出現するのは、冬の十月である)
行善之人得一見,作惡之人不得觀,(善を行う者は見ることができ、悪事を働く者は見ることができない)
世上有人行大善,免遭此劫不上算。(世の中には大善を行い、この災難から免れるようにしている人たちがいる)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef