[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 13:12 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 123
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニュース板の面白い書き込みをピックアップするスレ



74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/20(日) 18:52:55.02 ID:mEymxikW.net]
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/26(木) 22:01:58.89 ID:JLpXdpRL
>>20
だーかーらー
お前は通貨発行のどの部分が良くて、
どの部分が悪いかの切り分けができてない
ただ漠然と「何か騙されてるみたいだー」だ

「借金」自体を否定したら企業は投資を受けられず、成り立たないだろ
開発途上国は永久に発展できないぞ
石油が出るのに掘れないぞ

問題は国家が使う金を、なんで国家が自分で発行しないで
借金(国債)するんだ?ってことだろ

大西信者は何も分かってない初心者

40 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/26(木) 23:26:12.27 ID:JLpXdpRL
>だから俺は共産主義もグローバリズムも国際金融資本・・・
だからその「共産主義」「グローバリズム」という敵の正体を隠してあげる言葉を使わなければいいじゃん

グローバリズム/ナショナリズムという表現の罠にハメられているな
企業は当然ながら利益を追求するから、
放置すればヤクザ化し、労働者は虫けらのように働かされる

それはグローバリズムや国際社会とは関係ない話で
ヤクザ企業を政府が規制し、労働者のための政策をしろという話
現状では、日本もアメリカも企業が議会を乗っ取っているからそれができない

カルトは企業が国会に政治家を送り込む「隠れ蓑」として存在し
安倍のような政治家は、国民のためでなく企業のための政治をしているのが問題なのであって
その部分を「グローバリストだから〜」と言われたら、何言ってんだこの低能はーとなるわけだ

及び、
例えば日本がアメリカに車を売ったら、同額の何かをアメリカから買わなければならない
基本的に国家間は、物々交換でなければならない
アメリカの兵器や農産物を買いたくなかったら、政府かトヨタを止めろって話で
「グローバリズム」でなく、これも政府が企業を監督できているか否かという問題






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef