[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 22:20 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本刀スレ 陸拾代目



1 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2015/03/17(火) 20:49:10.88 ID:/nlJYWHz.net]
楽しく、ためになる刀・槍・薙刀・小刀の話をしましょう。
また刀装具の話もここで。
スレをあらす人の立ち入りは厳禁とします。
また、スレ参加者も餌をあたえたりしないようご協力願います。
また無意味な業者認定などもお控え下さい。
日本刀に関係のないコピペ・ネタ・コテハンネタは禁止。

過去ログは>>2,3に
関連スレは>>4
スレ派生参考は>5に
購入にあたっては>>6
次ぎスレは>>970以降にお願いします。

避難所はここに
日本刀スレ(避難所)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/28080/1188980897/

570 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/06(土) 13:42:01.58 ID:pk3Opy1K.net]
東京国立って夏は混んでるのかな

571 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2015/06/06(土) 17:53:33.30 ID:FPz2gtsM.net]
初めて刀の購入をします
江戸時代に作られた波紋が真っ直ぐの刀と去年作られた新品の波紋がギザギザの刀で
迷っています
両者は8万円の差です初心者にはどちらの方がオススメでしょうか?

572 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2015/06/06(土) 18:02:05.33 ID:UwO6mFMm.net]
>>554
趣味なんだから気に入った方買えばいい。
自分だったら直刃の方。

573 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2015/06/06(土) 18:18:34.84 ID:FPz2gtsM.net]
>>555
レスありがとうございます
江戸時代のは鉄の質が悪いとかそういうの有りませんでしょうか?
去年作られた物はすべてにおいて最新の技術かもと思いまして

574 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/06(土) 18:42:52.13 ID:3drBqSo0.net]
「鉄と人は時代が下るほど悪くなる」んだぞ

575 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2015/06/06(土) 19:03:38.36 ID:FPz2gtsM.net]
江戸時代の鉄は悪いって事でしょうか

576 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/06(土) 19:15:53.02 ID:GvoXNjVA.net]
そんなんでよく刀買おうなんて思ったな

577 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/06(土) 19:58:56.53 ID:nPlXQ1tN.net]
刀剣購入スレに貼ってある店のサイトを毎日見て予算内で好みに合ったのを買うヨロシ
あとコレ情の月報取り寄せてみ

578 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/06(土) 22:08:21.96 ID:cWIzeV7a.net]
もうちょっと、色々本を読んでから買う方が良いと思うぞ。
今は、結構初心者向けの良い本が出てるからな。

俺も、最初の一本はオクで知識も無いままに買って、
その後から勉強した口だが、正直最初の一本は
一番面白くない刀だと今は思う。

今の知識量からしたら、絶対買わない刀だな。



579 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/06(土) 23:07:55.90 ID:AvtRBVYq.net]
逆に俺は一本目がいまだに一番お気に入りだわ
何も知らずに二ツ胴斬落に惹かれてかなりせり上がっちゃったけど
写真も明細に載ってるし最初の一本は気に入ったの落とすべし

580 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/06(土) 23:25:58.23 ID:cWIzeV7a.net]
そうか、それは羨ましいな。
俺は兎に角、本身が欲しくて、値段と長さで買ってしまった。

最初の一本なので愛着はあるが、正直、見る目が出来てくると
一番つまらない刀と思う。
嫌いじゃないけどな。

581 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/06(土) 23:49:19.76 ID:n9pnTUdL.net]
>>554
直刃なら地金
刃文なら働き

コレがわかるようになってから買いなさい

582 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/06(土) 23:54:33.75 ID:n9pnTUdL.net]
因みに当方が所持してるのは

乱れ刃 焼刃高く地金×

具の目 焼刃低く働き有 地金よく詰む

直刃 注文打で焼刃低く匂い口締まる 地金よく詰んでしっとりとしながらも働き現る

583 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 00:16:43.35 ID:3UU8ibK/.net]
俺は刃中の働き派。

金筋、砂流しが好き。
刃紋はノタレが好き。大互の目も好きだが、丁子は派手過ぎて苦手。

584 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 01:37:48.32 ID:BvvFqcdl.net]
見た目なんてどうでもいいぜ
切って切って切りまくっても耐えれる刀が欲しいぜ

585 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 02:07:15.04 ID:qevrZ0xv.net]
マチェットお薦め

586 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 08:16:05.65 ID:OfGnWTwm.net]
>>566
通ですな

587 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 10:59:11.92 ID:N7S74Ag1.net]
>>564
鎌倉期の細直刃と丁子の二口を持っているけど、
確かに直刃の方は詰んだ地金が一番の見どころに思う。

古いから刃中に砂流しや金線が働いているし、
小沸と匂が混じり合う匂口はとても魅力的に感じる。


>>553
トーハク刀剣室は例のゲームの影響か、
3月以降くらいからいつも混んでる気がする。

588 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 12:36:58.34 ID:OfGnWTwm.net]
>>570
大和物か来系統、それか青江ですか?
鎌倉古刀の細直刃となると地金バリバリでしょうな〜



589 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 13:02:20.33 ID:3UU8ibK/.net]
>>570

良いお刀をお持ちですね。拝見したいぐらいです。

東博、混んでるのか。。。
大包平をまた見たいな。

博物館のケース越し展示って刀剣の場合、本当の魅力はわからないんだよね。
自分も所持していて、ある程度見れ

590 名前:髏lは、そこそこアングル変えたり、
ライト当てたりして見るけど、それでも3割減。
見方を知らない一般の方々がケース越しで刀剣の魅力を感じようが無い。

今の例のゲームで見ている腐女子はどこ見ているんだろう。
[]
[ここ壊れてます]

591 名前:549 mailto:sage [2015/06/07(日) 13:19:22.86 ID:wS2dlabG.net]
>>572
昨日の京都-大関ヶ原展で腐女子遭遇したけど解説見て「匂いとか意味よくわんなーい」
って言ってるレベルでしたよ
「凄いとがってるー」「○○で見たのはもっとテカテカだったー」とか

ショーケースベタベタ触んな殺すぞ

592 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 14:29:49.87 ID:OfGnWTwm.net]
俄かの刀剣ファンは確かに困りますが底辺が拡大すれば自ずと勉強する人も増えるでしょう
>>573
尖ってる尖ピカが素人の認識レベルです
暖かい目で見守ってやってください
ただショーケースを手でベタベタは確かに殺意を覚えますがw

593 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 15:00:50.79 ID:N7S74Ag1.net]
>>570>>571
昔ブログに載せたやつですが、直刃のはこんな感じです。
質感を撮影するのはむつかしくて、未だに試行錯誤していますが、
これはなんとか肌の質や刃中の働きを少し捉えられた感じです。
ttp://uproda.2ch-library.com/880959K8M/lib880959.jpg

他人に見せるとほぼ山城物と言われますが、在銘の備前刀です。


そういえばトーハクの三日月宗近のところは女性の行列ができていますが、
「じじいが」云々と言っている女性たちがいたので、
ゲームから興味を持った刀剣女子だったんでしょうか。

594 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 15:19:11.93 ID:M+VKiggQ.net]
>>575
撮影上手いですね
ねっちりした地鉄と変化に富んだ直刃がたまらん(*´Д`)

595 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 15:47:05.41 ID:3UU8ibK/.net]
ほんと>>575撮影上手い。

俺も山城物と思って、「山城ですか?」ってレス打とうとしたら、
下に備前って書いてあったね。

いいお刀です。ありがとうございました。

596 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 16:50:46.91 ID:NG5tNX8b.net]
たしかに山城物に見える

597 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 18:51:56.66 ID:putK/bZ1.net]
博物館はもうちょい手前に飾って欲しいな

598 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/07(日) 18:52:11.06 ID:BvvFqcdl.net]
ゲームの影響でとかキモすぎるだろ
刀けがすんじゃねーよ



599 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/08(月) 02:15:35.24 ID:P8k5XrQW.net]
ゲームを切っ掛けにするのは、まぁ良いとしても
博物館内でキャーキャー騒いだり
刀剣類を所蔵してる神社とかにコスプレして行ったり騒ぐ奴は消えろ
挙句こっちは活性化に貢献してるんだから感謝しろとかいうkzもいるから堪ったもんじゃない

600 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/08(月) 09:56:52.76 ID:0uRy9dvn.net]
刀剣乱舞に限らずお互いウィンウィンの関係で行くべきですよね

刀側は、ゲームで刀の認知を広め、ゲーム側はリアル刀の持つ魅力をお借りする

601 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/08(月) 20:08:40.23 ID:QtAd5nj4.net]
>>579
トーハクとかそう感じます。
個人的には肌目が見える程度の距離がいいです。

602 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/10(水) 12:58:37.18 ID:Gp+eK7ta.net]
初めての刀で店はぼったくりと
書いてもらいましたのでオクで
探してます

603 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/10(水) 12:59:18.25 ID:GXEZGbka.net]
ご自由にどうぞ。

604 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 01:44:55.66 ID:eOx6kafC.net]
>>583
本気で日本刀鑑賞するなら近距離(50cm)カバーする双眼鏡がオススメ
一種類しかないからぐぐればすぐ見つかる
単眼鏡は使い勝手が悪いしコスパもい

605 名前:ワいち

自分は地鉄の妙を味わうのにこれが欠かせない
混んでる展示は遠巻きに人垣の隙間からじっくり鑑賞できる利点もある
[]
[ここ壊れてます]

606 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 11:55:54.58 ID:YCOHZ8t2.net]
粟田口国綱が欲しいんですがどれ位するもんなんですか?

607 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 12:19:09.64 ID:24gvZ7mP.net]
>>587
値段よりもまず出物があるかが問題

608 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 12:44:01.33 ID:/WXeo8NK.net]
冬に銀座の店で特重だと思うけど国綱あったなあ。
値段はさすがに書いていなかったけど
8桁は間違いない。



609 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 13:37:46.47 ID:4ZrftoqC.net]
コスト度外視の話だけど、
幅広の両刃の直剣を真ん中で割って、
片刃+反りのある日本刀2本に打ち直すことはできるのでしょうか?

というか一度完成した剣や日本刀はどのくらいまで打ち直しできるものなのですか?
薙刀から太刀や脇差しに打ち直しているのをみるとかなり形状変えられそうだけど

610 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 15:41:16.60 ID:eOx6kafC.net]
>>590
前半は可能っちゃ可能
けど日本刀の特徴である心鉄と皮鉄の二重(ものによっては多重)構造の
維持が難しいでそ
だから強度にこだわらない+見た目重視の観賞用刀剣なら作れるんじゃね

後半
例えば、折れた刀を原材料に新しい刀をつくるなんてのは
昔はよくあったんじゃないかと言われてる
だから刀剣を原材料に新しい刀剣を作るなんて無限の可能性がある

611 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 15:52:32.88 ID:wvqugJYh.net]
手入れしてたら手切っちゃった
テヘペロ

612 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 17:17:55.25 ID:3+A8QyG0.net]
おれは納刀ミスって1pくらい刺さってしまった
左手使えないの不便

613 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 17:27:34.52 ID:7G3nOxtA.net]
輸入は無理だがヴァイキングソードやロングソードのような直剣って作ってもらえるかな
エヴァの異形の展示物は、勿論従来どおりの美術刀剣扱いだよね

614 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 19:20:06.40 ID:RUMgAfxd.net]
両峰の剣を作ってもらって、拵えは別に用意でよくね?

615 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 19:31:25.68 ID:2KDy67XZ.net]
上の方は横手を作らなければどうにかそうなんだが、ハバキがないのと柄の構造が若干違う
茎尻に柄頭をはめる構造なんだよね。あと刃区が広い
中国剣は前見たことある

616 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 19:45:38.39 ID:RUMgAfxd.net]
はばきはなあ
けら首のある両峰の大身槍を参考に、やや細身にすらりと作ったらかっこよさげだが

617 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/11(木) 20:43:11.64 ID:2KDy67XZ.net]
>>597
けら首か。めちゃくちゃ合いそうだ
文官の正剣に真剣を仕込みたい

618 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 01:52:29.87 ID:7rAHDzwu.net]
>>591
なるほど。難しいですけどできないことはないということですね
参考になりました

戦い抜いて折れた名刀からまた名刀が生まれる……ドラマですね



619 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 01:57:13.92 ID:7rAHDzwu.net]
最古の日本刀(の原型)は古事記の都牟刈大刀なのだろうか

620 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 06:17:42.37 ID:JcYpvU/K.net]
折れた刀は飴ちゃんと交換してもらえるんだよ

621 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 06:18:55.53 ID:uwfR6v2d.net]
都牟刈大刀はおそらく「剣」でしょう。
「刀」の原型といえる姿してるのは、蕨手刀からでは

622 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 08:59:40.80 ID:7kbm4WmE.net]
>>602
奈良の宮廷で使われた「飾り太刀」からだろ

623 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 11:28:53.98 ID:ubKboU6f.net]
日本刀の起源
直刀、蕨手刀、刀子
打刀含めると後者もはいる

624 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2015/06/12(金) 18:19:41.40 ID:JcYpvU/K.net]
宝剣を縦に二分して初めて刀を作ったのが神息と幾つかの古剣書にあるそうだ
宝剣でなく利剣とも

625 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 20:08:34.74 ID:QZy0AdES.net]
峰打ちをしたら刀は折れる 時代劇の間違い探し 誰も知らなかった時代劇の真実とは――
netallica.yahoo.co.jp/news/20150325-00006251-davincia


本来の峰打ちは「峰で打つこと」ではなく、「普通に切りかかって相手の体に届く寸前で刃を返すこと」であり、
斬撃や打撃の威力ではなく「斬られた」と思い込ませることで意識を断つものであると記している。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B0%E6%89%93%E3%81%A1

626 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 20:43:17.10 ID:xUKQohD/.net]
シグルイかよw

627 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 20:49:17.91 ID:bWLYs0rs.net]
>>603
広義の「日本産刀剣」には含まれるかもしれないが
正確には「上古刀」に分類される
四天王寺の二口の刀剣もそう
狭義の「日本刀」は蝦夷由来の蕨手刀起源というのが今の学会の主流説

日本刀の複合構造について科学的に検証された最古の刀剣は
俵國一氏が切断検証した「了戒」銘の推定14C初頭、鎌倉時代後期のもの
古刀の全てが複合構造かどうかは見解が分かれるところだが
少なくとも実戦で使う機会が増加する平安後期以降は実用性の観点から
「より折れにくい複合構造>一枚鍛え」の流れがあったのではないかと想像される

628 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 21:15:19.34 ID:I0+1GAU8.net]
かの三日月宗近を語る時に使われる「三日月形の打除け」って形容だけど、三日月宗近以外で
この「打除け」がある著名な刀ってありますか?



629 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 21:48:39.40 ID:Mj/iQ9QA.net]
3月の保存審査の結果来たけど21万で買った末古刀上作の在銘刀合格したw
戻ってきたら研ぎに出して家宝にしよう

630 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 22:20:02.65 ID:Kp4pLtR9.net]
>>610
そういうのはどのようにして申し込むの?

631 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 22:40:17.26 ID:IrMxiSff.net]
日刀保 保存審査
とかでぐぐるよろし

632 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 22:54:01.90 ID:0KLe1KK0.net]
刀身写メとってるしょ
ちらっと見せてよ

633 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 23:19:51.02 ID:g3MkapLR.net]
>>608
> 狭義の「日本刀」は蝦夷由来の蕨手刀起源というのが今の学会の主流説

うーん。なら、我々が日本刀と読んでいるものは全て蝦夷刀と呼ぶべきなのでは?
あるいは蝦夷刀・日本アレンジバージョン

634 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/12(金) 23:24:52.46 ID:g3MkapLR.net]
都牟刈大刀の大刀は、反りのある刀の意を含む
ものによって都牟刈「太」刀と書かれることも多い
熱田神宮が学術研究のために、あるとされている草薙剣(なぜか神剣の3番目の名)を公開してくれたら色々愉しいのだが

635 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 01:19:21.35 ID:kY7PqLIj.net]
>>614
石井昌国氏の調査によれば、蕨手刀の一部には複合構造が認められるものの
炭素の含有量や鋼の純度の科学的分析の結果として
その後の古刀とは原材料の鋼の共有はなかったものと考えられている

だから古刀の原材料および製法は今もって謎
昭和の中期、日刀保が盛んに古刀の写しの

636 名前:作成を若手鍛冶に奨励したが
現代の技術では「大包平」の再現は不可能だとわかっただけだった
(ちなみにこの時の年寄り連中の古刀至上主義に反発した鍛冶集団が
ゲームやアニメの武器類を作ったりしてる)
[]
[ここ壊れてます]

637 名前:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU mailto:sage [2015/06/13(土) 02:38:18.43 ID:QwAEJUGb.net]
>>616
>古刀至上主義に反発した鍛冶集団がゲームやアニメの武器類

って、だれだ?

638 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 08:51:36.80 ID:isQ3lT24.net]
>>616
ってことは古刀は蝦夷刀改(古刀式)ってことか

日本とは日本発祥ではなかったわけだ
漢字の様に蝦夷刀と改名すべきか?



639 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 08:58:06.03 ID:isQ3lT24.net]
>>616
武器としての性能(硬度、耐久力、使い勝手)が古刀より今の製法での方が上なら反発するのも仕方がないかなー

戦艦大和の主砲は現代技術では造れない……
いや、造る必要ないし実用性ないから
に通じるものがある

640 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 09:00:03.77 ID:nI/zs7nu.net]
蕨手刀は蝦夷由来で結論出てるの?
網走の古墳から見つかってる蕨手刀とかは内地からの輸入品なんじゃなかったっけ

641 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 09:14:07.06 ID:pStGeXvW.net]
>>616
所謂日本刀は製造法とかではなく形では?
所詮は人が弄くる定義の話に過ぎないかもだけど

642 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 09:23:22.98 ID:hAGoCCzh.net]
毛抜形太刀はどうなんだろう
あれは蕨手刀の流れだし

643 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 09:35:29.12 ID:YZQb5ZCY.net]
>>610
クッソうらやましい
そんな掘り出し物どっから見つけてきたんだよ

644 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 09:42:23.23 ID:p0defXf7.net]
>>620
組織だって反りのある剣を使ったのは蝦夷が初なんじゃない?

あと、蝦夷と琉球、小笠原などは明らかに日本固有の領土でも所謂日本民族じゃないしな

645 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 11:47:51.10 ID:H5Zzkepw.net]
>>616
材料などの話を言えば、古刀以外の日本刀は日本刀ではなく紛い物にならないか?

「日本刀」の意義は「反り」が大きいと思うのだが

646 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 12:06:04.20 ID:scuNTpz5.net]
ハバキかなあ日本刀の意義
海外の刀剣でもあまり見ないよあれ。そりも一つだけどね

647 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2015/06/13(土) 12:25:45.13 ID:N1sjszTj.net]
一本目の太刀選びは難しいですね
ネットではキズの具合が解りずらいし店舗のは利益率の関係で割り高そう
少し勉強しましたがホント難しいですね

お手入れですが勉強しましたがエタノールをテイッシュに含んで刀身を拭く
包丁用の錆止め油をテイッシュに含んで塗るこれで大丈夫でしょうか?

648 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 12:53:52.42 ID:p2wQ/ZGu.net]
>>624

琉球はともかく、蝦夷って北海道だけじゃないぞ。
東北も蝦夷(えみし)の土地だ。蝦夷=アイヌってかなり間違い。

民族的には、より古い日本民族だろ?所謂、国津神vs天津神云々かんぬん・・・

アテルイの血を引く俺としては、かなり心外だわ。



649 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 13:16:34.76 ID:VzO8qaBA.net]
>>628
日本固有だの日本古来だの言い出す連中の頭の中の「日本民族」は天照の子孫のことだから

出雲も東北も北海道も沖縄もそれとは違うのだけどね
出雲、東北、北海道、沖縄の人達は源日本民族ともいうべきか?

650 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 13:28:15.00 ID:sqlis3lc.net]
何故剣に反りを付けるようになったのか?
と言われると蝦夷の蕨手刀だよなー
コレに田村

651 名前:さんが苦戦しましたーの後から反りのある剣が出てくるし

名前なんて時代変遷で変わるものだけど蝦夷発祥で蝦夷刀と呼ぶのが正論かな
[]
[ここ壊れてます]

652 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 13:57:34.67 ID:mLBAyVwa.net]
日本刀は蕨手刀では無いだろ
蝦夷を討伐した日本軍が使っていた直刀が、日本刀のルーツだろ
鹿島神宮にあるような

653 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 14:00:21.01 ID:scuNTpz5.net]
日本刀の起源は複数だと思ってる

654 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 15:09:40.29 ID:YYSqvskV.net]
そもそも鉄剣の製造技術自体、韓国由来のもんだしな

韓国刀と呼ぶのが正解か

655 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 15:30:05.19 ID:scuNTpz5.net]
高麗大刀だな。あれが蕨手刀に変化したのかな?
環頭の部分とか似てる

656 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 19:46:04.69 ID:p2wQ/ZGu.net]
日本刀と蝦夷刀は変だろ?大和刀と蝦夷刀みたいに分けるなら兎も角。

>>633
製鉄技術が朝鮮半島とは限らない。
東北・北海道には明らかに、大陸の北方騎馬民族の文化の痕跡がある。
よって、自分は北方騎馬民族から東北の製鉄技術は影響されていると思う。

結構、日本は東(南)アジアの文化・人種の坩堝だと思うんだけどなぁ。

657 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 19:53:04.08 ID:Pcl9uh+X.net]
つまり日本刀という名前は、恥ずかしい名前なのか?

大陸製なのに日本起源です、日本が造りましたと捏造して世界に言いふらしているわけか

658 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 20:00:39.30 ID:p2wQ/ZGu.net]
>>630が書いてるように
坂上タムタムの時代まで、所謂大和王朝の勢力って精々北関東まで。
一方の大陸も漢帝国が滅んでから、唐帝国まで巨大で安定した統一王朝が
無い時代じゃなかったけ?

東北=>北方騎馬民族
大和王朝=>朝鮮経由の中央シナ
琉球・九州=>南方シナ+ベトナム

みたいな交易だったんじゃないかと。

それが、大和王朝による統一で技術と文化が交わる。
その後は万世一系の日本国の中で「日本」の技術になると。



659 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 20:06:24.36 ID:p2wQ/ZGu.net]
>>636

飛躍し過ぎ。
文化・技術には昇華の段階があるから、起源が大陸や半島であっても、
現在の日本刀の形に昇華させたのは紛れもなく日本。

そんな事言ったら、全ての文化は二足歩行によって成り立つから、
アフリカの女性がが起源になってまうわwww

660 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 20:13:03.20 ID:Pcl9uh+X.net]
>>638
だが、肝心の製鉄技術は日本のものではない
反りも蝦夷起源
日本発祥とも独自ともとても言えない
パクりましたが正直なところでしょ

661 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2015/06/13(土) 20:20:18.27 ID:/8UNOwPW.net]
剣と刀の違いも分からない無知野郎は黙ってろ。

>>633
朝鮮半島に刀を作る技術があったのなら、宗主国が地続きの朝鮮半島から入手するだろ?
わざわざ海を隔てた日本から買った訳を考えろよ無知野郎が。
>>636
中国に刀を作る技術があったのなら自国で作るだろ?
わざわざ貿易で日本から刀を買った訳を考えろよ無知野郎が。

中学校の歴史の教科書でも読んでから書けよ無知野郎が。

662 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 20:25:28.76 ID:4I84j/o4.net]
まーた在日か
死ねばいいのに

663 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 20:27:06.43 ID:Nw+7k7k3.net]
>>639
まあ、古刀以外の日本刀は偽物ですしw

664 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 20:31:48.27 ID:walu2AA6.net]
在日チョンは相手にすんな

665 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 20:33:39.29 ID:p2wQ/ZGu.net]
>>639

だ〜か〜ら〜蝦夷も日本だって言ってるだろ。
日本っていう国は狭義の大和民族だけで成り立ってるって何時の学説だよ。
日本人のDNAゲノムが多岐にわたる科学的根拠も出てるのにwww。

日本は半島だけに依存していた

666 名前:国とは違うんだよ。
半島は宗主国にだけ依存してたみたいだがwww
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 20:37:08.40 ID:walu2AA6.net]
犬っころに道理を説いても理解できないよ
相手にするだけ無駄

668 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 21:12:38.10 ID:eTvrsf+M.net]
>>627の答えがちょっと気になる
ヤフー知恵袋の回答でいけるとあるけど
もう丁子油買ったから、無くなってから試そうかな



669 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 21:20:45.48 ID:JBJGUzWq.net]
起源を捏造するのは日本人は大好きだからなー

日本最強剣の草薙剣
これは出雲の優れた製鉄技術の象徴なのに、後になって、天照が命じて造った剣ですと言い出し始末
後になって宮中にあるのは形代なんです。本物は熱田神宮にあるんですと言い出す
だから壇之浦で無くなったのは形代なんです……でも当時神剣が無くなったと大騒ぎしてるんだよな
そしていま宮中にある草薙剣の形代は伊勢神宮から来てます
あれ?熱田神宮に本物があるはずなのになぜ伊勢神宮から形代を……
ま、こんなもんです

※神話、民話は矛盾してもそれぞれ尊重すべきだが、権力者側による権威付けのための後付け神話・民話はあまり好ましくないない

670 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2015/06/13(土) 21:27:19.37 ID:p2wQ/ZGu.net]
>>646

もう、10年以上エタノール使ってるけど、問題なし。
打ち粉かエタノールかは議論が分かれるというか、
好き好きの問題と思うが、油に関しては酸化し難い
鉱物油が良いかと。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef