[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/11 14:34 / Filesize : 18 KB / Number-of Response : 88
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★★和歌山県★★Part2



1 名前:こっそりさん [2001/08/11(土) 21:11 ID:EzDaqXBE]
パート2を立ち上げました。
まったり 語りましょう。

旧スレッドmachi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=kinki&KEY=975742644" target="_blank">www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=kinki&KEY=975742644



2 名前:こっそりさん [2001/08/11(土) 21:25 ID:8okO.cdc]
★☆★☆★☆★☆★☆終了★☆★☆★☆★☆★☆

3 名前:こっそりさん [2001/08/11(土) 21:32 ID:prA6HDZg]
おぃっ!

4 名前:こっそりさん [2001/08/11(土) 21:57 ID:SizYzseA]
西宮から嫁に来て、最初はこの中途半端な田舎さが嫌だったけど
住めば都だよ。田舎がいい、いい、めっちゃええでぇ!

5 名前:こっそりさん [2001/08/12(日) 01:28 ID:lzPzpS36]
和歌山えぇとこ〜

6 名前:こっそりさん [2001/08/12(日) 03:03 ID:WDKsxfUg]
>part1:295
孝子峠は和歌山と大阪の県境。
ファインは26号線沿いにあるで〜

7 名前:こっそりさん mailto:age [2001/08/12(日) 07:36 ID:1jmgzk0M]
2年ぶりに和歌山の実家に帰ることになった。どうなっているか楽しみ。

8 名前:Wakayaman [2001/08/12(日) 13:40 ID:ujCUaUec]
なぜか、大阪人(特に低学歴の人、または泉南人)に、和歌山人はよく嫌われる。
大阪市民に、和歌山県人とよく間違えられるため、プライドが傷つくらしい。
泉南も紀北も田舎であることは、変わらないのだが、彼らは大阪府というステータス
にやけにこだわる。

9 名前:ななしやねん mailto:??? [2001/08/12(日) 13:56 ID:/wv9hQl6]
>>8
激しく同意。
「和歌山は田舎、ガラ悪い」とか言う大阪人は決まって泉州人だったりする。
おまえらが言うな!って感じだね。

10 名前:こっそりさん mailto:,,,,,,,,,,,, [2001/08/13(月) 07:32 ID:T7k3YadA]
あんたらみたいに、 ひがみっぽい人達がいるから嫌われるんだよ〜



11 名前:こっそりさん [2001/08/17(金) 08:31 ID:fEyf4DSg]
しっかし、もりあがらんなぁ(藁
どうしたらええねん
話題が浮かばんのよ
ないんよ話題が・・・・

12 名前:こっそりさん [2001/08/20(月) 11:40 ID:sjwuD3PI]
話題がほしい? やるよ ほら
  鳥肉屋(かしわ屋)和歌山チキンセンター創価学会信者親子と
  創価学会、公明党、江上県会議員、厚生労働省の結託。
  息子(折戸毅)のレイプ隠しの為、被害者側を措置入院させる組織の力。
  和歌山チキンセンターmachi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg" target="_blank">www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
  レイプたけしは、大阪泉南のペットボトル製造工場勤務。

  ここの和歌山欄見て下さい。
  ダントツです。
  machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.mmjp.or.jp/psw/a4jyouhou/isou_genkyou.html" target="_blank">www.mmjp.or.jp/psw/a4jyouhou/isou_genkyou.html
  創価学会の力。

13 名前:こっそりさん [2001/08/20(月) 12:19 ID:Hh/Wa9tA]
縁あって和歌山の方からお中元を頂きましたが
ぶどう、桃、みかん、(全て和歌山産)
どれもめちゃくちゃ甘くて美味しかったです。
だから、大好きです。

大阪の者です。

14 名前:さかなはイイ!!おすすめ! [2001/08/22(水) 13:09 ID:cEL2ROOs]
以前、和歌山に住んでいて、大阪府南部(泉州圏内)に引っ越したけれど
今でも魚と果物は和歌山に遠征して買ってるよ。

魚なんて、新鮮で安くて取扱種類が多く、大阪南部よりよっぽど質がいい。
泉州地域にあるオークワなんて、和歌山からわざわざ泉州に運び、冷凍庫に
2〜3日寝かして置くのではと疑うくらい、魚の質が悪い。人間の食べる物じゃないよ。

よく横綱就任式で、力士がでかい鯛を両手に持つ写真が掲載されてるけど、そんな力士が持っていてもおかしくない、
立派な鯛が、和歌山市内のマイナーな某スーパーマーケットで、普通に七千円台で売られてたし、マグロのトロが
千円台後半の値で売れ残ってるので、即ゲットしたし、まだ飛び跳ねている車海老が1パック5尾入り五百円台だった
ので、籠の中に入れようとしたら海老が跳ねて暴れ、レジのおばさんもびっくりしていた事もあったし。
もちろん、家に帰ってもこの海老は生きていて、調理する時、少し怖かった程だったよ。

泉州の人で和歌山を悪く言う人は大損してるかもね。

15 名前:こっそりさん [2001/08/24(金) 03:37 ID:6JIWNfYk]
明日は いわで祭りだ。 花火見納め。

16 名前:こっそりさん mailto:わいわい [2001/08/26(日) 18:34 ID:cQh1afh6]
        ξ
        ε゛)
       ||__  
        |  ⊃)
        ◎―◎  === 3

17 名前:こっそりさん [2001/08/27(月) 10:23 ID:AzfMmR8U]
マリーナシティの花火も終わっちゃった。
やたらと他府県のナンバーが目に付いたなぁ。
なんやかんや言って結局地元じゃ遊べないからマリーナまで来てたんじゃないのか?(ワラ

18 名前:アグファ・ゲバルト [2001/08/31(金) 04:49 ID:AmP.GoxY]
昨日、今日とこんな市内でやたらとギャージンの姿(それも男ばかりだけど)
が目につくと思ったら、
ああ、和歌山港についてる米軍の艦隊の人なのね。
昨日大坂から帰ってくる電車にも6人くらいのってて、ホームにおりてから、
外人同士、「おお、おまえもこの電車なのかあ」ってな事を行ってました。
あの、中年で、電車のドアでさえつっかえるような人は、雰囲気からいって
艦のまあエライさんなんだろうなあ、と暇な電車の中で考え取りました。

19 名前:エゾ栗鼠?何リス? [2001/08/31(金) 04:51 ID:AmP.GoxY]
和歌山城のリスちゃん、かわいいっ。
いっつも会えるってわけじゃないけど、ひょ1e96こっと出てきた日は
うれし〜。

20 名前:こっそりさん [2001/09/04(火) 21:30 ID:XY0CMeHs]
泉州地方は和歌山経済圏です。
いわば和歌山の植民地。
和歌山の企業ばっか。



21 名前:こっそりさん [2001/09/04(火) 22:26 ID:pr6q8NfQ]
また、ラーメンについて話しましょう。
この頃再び井出に行くようになりました。空いてて落ちつけるね。
まるしげの前の道イツの間に4車線化したんでしょう?中途半端ですけどね。
ポピュラーな味でどちらも好みです。

22 名前:和歌山市民歴4ヶ月 [2001/09/05(水) 01:13 ID:hSxGs12Q]
どこがおいしいと思いますか?
私は、まるよし・まるたかしか逝った事ないんだけど
井出はやっぱりおいしいのかなぁ?
ちなみに、井出の近所なんだけど
いつも人が並んでてなかなか逝く機会がないんですよね(^^;

23 名前:和歌山市民歴4ヶ月 [2001/09/05(水) 01:16 ID:hSxGs12Q]
↑すまそ(-_-;
ラーメンの話でした(汗)

24 名前:中ノ島っ子 [2001/09/05(水) 01:31 ID:NN6b2lCo]
せせらぎ公園の端のほうにあった駄菓子屋はまだある?

25 名前:こっそりさん [2001/09/08(土) 01:27 ID:/XaRtBLg]
ラーメンは大浦街道の楓屋がよかとよ。
チャーシューが蕩けそうなのよ。

26 名前:こっそりさん [2001/09/08(土) 02:02 ID:BN7bE3MU]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.rifnet.or.jp/~hidekiyo/home.htm" target="_blank">www.rifnet.or.jp/~hidekiyo/home.htm
わかる人がいるかもしれませんね。

27 名前:こっそりさん [2001/09/08(土) 03:27 ID:yRGgirKM]
九楽の中華そばもおいしいと思う。知ってる人いる?

28 名前:こっそりさん [2001/09/08(土) 13:01 ID:85YbkeR.]
和歌山(゚ー゚*)イイ!

29 名前:こっそりさん [2001/09/08(土) 22:30 ID:NOq1vCuk]
>>27おお!九楽の良さが分かるやつがおったか!
どいつも井出だの山為だの言うとるが
九楽のおいしさを知らんのやろ!

30 名前:こっそりさん [2001/09/09(日) 00:28 ID:p/J1Lqc6]
井出の混雑って店が狭いからじゃないの?
昔、1回だけ食べに行ったけど、
10人ぐらいしか入れなかったような気がする。しかも激狭。



31 名前:こっそりさん [2001/09/09(日) 19:17 ID:jU6XzbvE]
鳴滝団地の下の四天王も結構ウマイと思う。
聞いた所によると塩屋の四天王は最悪らしいけど。

32 名前:こっそりさん [2001/09/10(月) 02:29 ID:sujEdbNA]
九楽って何処に有るんですか?教授下さい。
>>31 そうや!そこも、うまい。和歌山ラーメンとは違うけどね。

33 名前:こっそりさん [2001/09/10(月) 03:14 ID:BYRVMpDE]
九楽って橋向丁の?

ラーメンは食ったことないけど、他の料理はちょっと甘めで
口に合わんかった記憶がある。まあ、好みの問題やけど。

34 名前:こっそりさん [2001/09/10(月) 06:09 ID:hbiW0UQg]
和歌浦ってクールだと思う。

神戸や、京都なんかじゃあ、フットワークもかるく若い芸術家たちの
作品展示とか気軽にあるのに、なんとかならないものですかねえ?

県外の人とかって、やっぱり和歌山市に目はむいてないのかな?
こんなに素晴らしい舞台はあるってのにね。

あ、和歌山県スレにかいてもしょうがないですね。ごめんなさい。

35 名前:hyou [2001/09/11(火) 12:06 ID:BytMIRRs]
御坊方面の情報が殆ど無いなあ。
牛蒡いいとこだよ、とりあえず映画館もあるし。
ボーリングもできる・・・。

やっぱ田舎か(藁

36 名前:nyo [2001/09/11(火) 19:55 ID:sWr0yTc6]
成龍のスタミナラーメン美味しいと思うけど
知ってる方いる?

37 名前:こっそりさん [2001/09/11(火) 23:06 ID:OakTZ6Tw]
フライヤのミートボールもおいしい。h

38 名前:こっそりさん [2001/09/12(水) 00:31 ID:S/lHqcNM]
今年の台風は和歌山から上陸

39 名前:TOMO [2001/09/12(水) 11:44 ID:dF96Qbcc]
おはつです!
>37
フライヤの舌市中食べてぇ〜!!

40 名前:こっそりさん [2001/09/14(金) 02:40 ID:zsKoctH2]
私も小さいときからフライやのタンシチュー大好きです。
でも、いつも父親に連れて行ってもらってたんで、詳しい場所
がわからない。 誰か詳しく場所説明できる人いる?



41 名前:こっそりさん [2001/09/14(金) 09:04 ID:tRXPN9Rc]
>>40
場所は簡単。 三年坂を東へ走り、屋形の交差点を過ぎて二つ目の信号を右折。
すぐに右側に有る。でもフライヤより日生ビルの隣にあるエイトの方が美味しいと思うけど。
タンシチューも抜群だがチキンカツは絶品!

42 名前:湯浅人 [2001/09/15(土) 06:18 ID:bCwVv4Bw]
箕高2年の湯浅人です。
よろしく。

43 名前:★★和歌山県★★ [2001/09/18(火) 01:10 ID:SpAj65PI]
いつの間にかパート2になってるし。

ワタクシ 旧スレッド立てたものです。

44 名前:向陽1年 [2001/09/20(木) 19:23 ID:cuhXEgzw]
最近公立私立問わずガラの悪い奴が多い。うちの学校もそう

45 名前:こっそりさん [2001/09/22(土) 02:05 ID:c84OZEb.]
田辺とか白浜とからへんが合併して紀南市になるって本当かYO!!

46 名前:こっそりさん [2001/09/24(月) 16:06 ID:UV2/HxHE]
>>19
タイワンリスちごたかな。二十年近く前なんで、記憶違いかも知れんけど。
…繁殖しとったんか。

47 名前:ななしやねん [2001/09/24(月) 16:56 ID:.SGapbGg]
>>45 白浜は合併に入らない

48 名前:hiropon [2001/09/24(月) 19:22 ID:VD0UubRQ]
42号線で和歌山と三重に行くといつも思う。
あまりにも山、川、海と自然が豊かすぎる。
日本から独立してもやっていけるのでは。
白浜や鳥羽にカジノを作ったりして。
そのほうがいいんではない。
ぜひ観光旅行に行く。
身近な香港、マカオて感じ。
ほんとうにいいとこです。

49 名前:こっそりさん [2001/09/24(月) 19:23 ID:awzLaKxo]
ちなみに、和歌山って、ドキュソ多すぎと違う?
珍走族多いし、で、ガラが悪い。 最低やな。

50 名前:こっそし〜さん [2001/09/27(木) 00:20 ID:vPV2ArmE]
>>49
ようは田舎ってことねヽ(´ー`)ノ



51 名前:カレー [2001/09/27(木) 00:33 ID:A9B0CZAs]
アガサスいう雑誌、イカサマやで。
知り合いの居酒屋から聞いたんやけど、
金さえ払ったら、ええように書いてくれるんやて。
インスタントもんも、手作りて書くらしいわ。
世の中、すべて金やん。
だまされたらあかん。

52 名前:アグファ [2001/09/27(木) 03:30 ID:QkA2sYus]
んん、まあ、雑誌なんて統べて同じだよ、でもさ。
関西ウオカーってなもんでも、編集部(というか営業になるの?)の人とかが
店にやってくるんだって。それでね、幾ら出してくれたら記事に載せますよ」って
言うの。
ec9決して、市民の口コミで広がって、むこうから取材ってな形は珍しいんじゃないのかな?
数年前の和歌山ラーメンブームの時も、よく行く店の人がいってたよ。
雑誌社の人(カンウオカね)がきたんだけども、お金も払いたくないし、別にこれ
以上繁盛してほしい気もないから、帰ってもらったっていってたよ。

そういうもんだって。社会なんかに出たらさ。

53 名前:こっそりさん [2001/09/27(木) 10:14 ID:vPV2ArmE]
>>52
 その通り。 ちょっと補足すると、広告出してくれたら
記事で紹介してくれる訳。別に袖の下を渡す訳じゃない。
しかし51は今頃そんなことを得意げに言わなくても
みんな知ってるでしょ。
 紹介されてる所に美味いところ無し!って事。

54 名前:こっそりさん [2001/09/27(木) 17:22 ID:aaNbHZAw]
いやいや、ちゃんとおいしい所もあるよ。そんな
乱暴な。

55 名前:よっちゃん [2001/09/27(木) 17:42 ID:vmfX/UdU]
>しかし51は今頃そんなことを得意げに言わなくてもみんな知ってるでしょ
その通り!
あんなの買う男は、もてない証明です。

56 名前:まぐろっこ [2001/09/27(木) 19:15 ID:uRJHMrYI]
紀南の話しは全然出てけーへんなぁ。
私は最近引っ越してきたばかりなのであんまりよく分からんけど
誰か東牟婁郡の話題を語ってくれ〜

57 名前:カレー [2001/09/27(木) 19:54 ID:rJovzMP2]
>しかし51は今頃そんなことを得意げに言わなくてもみんな知ってるでしょ。
でも騙されてる人間も多いでしょ。
知り合いの居酒屋言うてたで、写真載せたメニューの注文多いて。
利益率ええから、おいしいらしいけど。
味はまずいよ(爆)

58 名前:かめ mailto:kame_zeni@hotmail.com [2001/09/27(木) 23:51 ID:i0X.RuOg]
ん、まったりいでラーメン、食べたくなってきまぃた。
でもあそこくさぃでつ(/∀め。)ょくとおりまつけろ。。。
和歌山市内は、なんとなしなんなゃぁだけろ、膿山川は大好きでつょ。
ビバ和歌山。
ゃ、しないのはなしか(笑)和歌山の雑誌は、立ち読みでちらみる程度で。
毎回同じなんだもん(笑)

59 名前:よっちゃん [2001/10/04(木) 19:24 ID:LZF0mUDQ]
和歌山のレベルの高い情報ないんかな?

60 名前:かめ mailto:kame_zeni@hotmail.com [2001/10/04(木) 20:25 ID:lYAgO6w.]
にゃ、こっちぱーと2なんだけどほとんどうごぃてなぃれつねぇ。



61 名前:こっそりさん [2001/10/04(木) 23:41 ID:H55M7dYI]
東京で働いているんだけど、ここで田舎の言葉をみるとなんか
泣けてくるう。。

別すれだけど、「てきら どころで まくれたかいて にえまく
っちゃあら」だっけ?究極の和歌山弁。腹ヨジレタよ!

62 名前:こっそりさん [2001/10/05(金) 10:27 ID:jwHTxvCo]
そろそろ、柿が良い具合、あげ。

63 名前:おはよう [2001/10/05(金) 11:31 ID:283cUgFs]
>61 ほんまやね〜 僕も東京に住んでます。
その方言って和歌山どこでも通じるのかな?地域性強いよね和歌山って
ほら縦長だし。 和歌山市周辺の方言かな〜って思ったりして。
和歌山もっとさびれないかな〜特殊性維持してほしいな 僕が思うに
和歌山の人ってのんびりやおおいでしょ? 商人にはむいてないとおもうん
だよな〜あんまり金かけずに人口もふやさずのんびりあわてずいってほしいな。
日本国内鎖国ってかんじで え 無理?(笑)
しゅんちゃんとか元気かね〜
和歌山ってほんまなんもないな〜 > ほんまやな〜
それがいいんだって! マタ〜リいこうよ! たとえ飢えてもさ〜

64 名前:こっそりさん [2001/10/05(金) 12:27 ID:ee4h7uV7Kc6]
今日の和歌山特報新聞に俺が載ってる。

65 名前:Exile [2001/10/05(金) 13:14 ID:vT37815E]
初めまして
Exileです
和歌山って何もなさすぎですよね。
PCのパーツ探すだけでも大変なんですよ
(通販は除く)
何とかならないかな?
それは仕方ないとして
柿と梅とみかんはおいしいですよね。

66 名前:こっくりさん [2001/10/06(土) 12:44 ID:3KmKfQX.]
61やけど、田舎から蜜柑送ってきた。
嫁に「蜜柑は田舎では農家からコンテナで2〜3箱もろてた。」
ゆうて羨ましがらせたとこよん。

 究極の田辺弁、弟が考えてたのは「じてこ もじけて なっとう
しょう?」
 他所では通じやんのかな〜?

67 名前:こっそりさん [2001/10/06(土) 13:06 ID:dueBgAws]
この前、和歌山市駅前のデイリーに行った時、
レジでお金払うときにみかんくれた。
やっぱ和歌山だから?

68 名前:flower [2001/10/07(日) 00:51 ID:wQU15/Hg]
>61
正確には「てきら どころで まくれたかして そこたえ 
にえまくっちゃあらいしょ」やけど、
今そんな言い方するんは老人しかいてへんわなあ。
和大教育方言学村内ゼミで極めつけの和歌山弁を考えたのはもう20年以上前。
その頃は、そこらのおいやんが結構つこてたけど、そのおいやんらがもう老人に
なってしもたっちゅうことなんやな。大学生やった兄ちゃんももう立派なおっさん
になってしもたし。
>66
自転車こわれてどうしよう? かな。もじける、は和歌山市でもつかうで。

69 名前:こっそりさん [2001/10/07(日) 19:12 ID:HrCe1Y7o]
>自転車こわれてどうしよう? かな。

 ピンポン♪ 正解です。
 
「てきら」は田辺でもまれに使っている人がいた。
「まくれる」も紀南でも使いますね。海へまくれっ飛んでよ〜
みたいな。 
 しかし紀州弁て泥臭い..好きやけど(^^;

70 名前:こっそりさん [2001/10/08(月) 09:43 ID:WHQm2UVg]
まくれるって、転ぶ&落ちるのニュアンスあるような気がする。

山/海・・とまくれるところに事欠かない、和歌山らしい言葉や。



71 名前:かめ mailto:kame_zeni@hotmail.com [2001/10/10(水) 11:47 ID:ifyUixEw]
67>>
和歌山はれぢでお金払うときミカンくれるんでぅかっ!?
初耳でぅ。。。今度出入りーいってみまっ∠(か∀め)

72 名前:田舎もの [2001/10/18(木) 13:57 ID:F2kp6sTM]
和歌山も捨てたもんちゃうけどなぁ!今年和医大に江頭2:50分くるんやろ

73 名前:こっそりさん [2001/11/19(月) 02:15 ID:v6DfgXm.]
しし座流星群飛びまくり 見えまくり。

74 名前:こっそりさん [2001/12/02(日) 02:36 ID:pOqO8gJU]
age

75 名前:こっそりさん [2001/12/02(日) 02:48 ID:c.TtH4aQ]
和歌山、どてらいつまらん街になりつつあるじょ。

76 名前:こっそりさん [2001/12/06(木) 14:15 ID:0U/CGXaU]
最近コンビニ戦争じゃない?
ファミマができてセブンイレブンできて・・・
うちの実家のはたら徒歩3分以内にファミマ2つあるし

77 名前:こっそりさん [2002/02/09(土) 03:26 ID:RK1qvK46]
山為に一度でいいから行きたい。

78 名前:こっそりさん [2002/02/14(木) 15:14 ID:ztZLEPGQ]
えらい下がってるのであげとくよ。
泉州ジンが和歌山人を嫌う理由を親父に聞いたんで報告します。
今でこそ,泉州には湾岸線、第2阪和、阪和道と交通整備が整って
きてますが、今から20年くらい前までは,faa片道1車線の26号しか
無かったんだよね(w 
そんなわけで、泉州人は,大阪市内のような道の大きな所では、
怖くて運転できなかったんだよ。泉ナンバーが怖がられていたのは,
西成のやつらだよ。そんなわけで泉州人は、和歌山に遊びにきていたんだね。
その当時は,和歌山>>泉州だったので和歌山にきてもアホニされていたようだね。
それがここにきて泉州>和歌山になったもんだからそのときの劣等感の表れだと
親父が言っていたよ。

79 名前:誰やねんっ [2002/03/24(日) 14:45 ID:AYvhMPy6]
和歌山県串本在住の広末ファンの掲示板荒らし。
詳しくは↓

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://antihirosue.tripod.co.jp" target="_blank">antihirosue.tripod.co.jp

80 名前:誰やねんっ [2002/03/30(土) 21:15 ID:HuDXsmc.]
海草郡てどんなとこですか?



81 名前:誰やねんっ [2002/04/02(火) 03:34 ID:zURtDEG2]
>80

海草と言いながら、3町の内海が有るのは下津だけです。

美里:天文台がある
野上:生石山がある、と言っても山頂は海南市か清水町やったはず?
下津:海が有る。栃の和歌の出身地

野上、美里は町内に信号が一桁しかないはずです

82 名前:誰やねんっ [2002/05/15(水) 22:45 ID:FA3Y1KlM]
かなりスレの内容と違ってるが、

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www2.asahi.com/2002wcup/news/K2002020100583.html" target="_blank">www2.asahi.com/2002wcup/news/K2002020100583.html

上の記事に載ってる「ワールドカップ」と言う名前を付けた酒(サッカー板のスレによると
「ワンカップ大関」のパクリらしい)を販売してる「和歌山県の酒造会社」って具体的にはどこよ?
どの会社なのかサーチエンジンで探そうとしたが、あまりに関係のないページばかりでうんざりしたので(w

83 名前:誰やねんっ [2002/05/15(水) 23:29 ID:HymESZs.]
うちの知り合い、意外と和歌山から出て行かない人が多いんだよね。
「とにかく大阪に出たい!」って就職した奴、友人全員和歌山に留まってたので毎週末帰ってきてたもん(w

大阪まで電車で一時間以上かかるけど、みんな慣れてるからあんま不便と感じてなかったみたい。
私はむしろ乗車時間少ないと不満に思うようになってしまった(w

84 名前:誰やねんっ [2002/05/16(木) 00:24 ID:Ct0FBqZI]
>82
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www1.ipdl.jpo.go.jp/TM0/TM1/0600/118836420000000000000000000000000000000000_TM_all.html" target="_blank">www1.ipdl.jpo.go.jp/TM0/TM1/0600/118836420000000000000000000000000000000000_TM_all.html

85 名前:警告 [2002/05/20(月) 15:19 ID:CpiHdLm6]
和歌山高専は最低なので、やめたほうがいいです。

(↓詳細)
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1019982305/l50" target="_blank">school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1019982305/l50

86 名前:誰やねんっ [2002/05/22(水) 03:01 ID:jtaoMtsc]
>>82
チョーヤでは?

87 名前:誰やねんっ [2002/05/22(水) 05:13 ID:LkLU9FVk]
k






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<18KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef