[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/11 13:57 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 822
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第二十一章



1 名前:Deep Eco [2012/12/01(土) 10:42:56 ID:2hKLquTg]
西宮の山側の地域についての情報交換スレッドです。
お食事、お買い物などのお店情報、それに暮らしの情報などについて
一緒に語りましょう。自慢や批判はなしですよ(^^)。
上品に、明るく、仲良く、楽しい話題で盛り上がりましょう。

※レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第二十章
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1248786912/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1248786912/



2 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/01(土) 13:45:51 ID:/73zynAA]
1おつー

3 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/01(土) 19:19:07 ID:Qej0whlg]
樋之池の7-11の隣のインド料理屋さん(元フランス料理屋だった)行かれた方います?

4 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/02(日) 11:33:38 ID:pJo6UGNA]
行ったよー
普通だけど、値段がやや高めかな

5 名前:近畿人 [2012/12/03(月) 18:46:40 ID:L8cy3XkA]
夙川学院のところ、マンション建設で揉めてるんか。
山の手の方々は、いっつもマンション建設で揉めてるね。
そんなに元々の環境がよろしいんかしら。

6 名前:近畿人 [2012/12/04(火) 18:46:08 ID:9ZQhr1UQ]
夙川学院の高校前のシェル石油は無くなっちゃったのでしょうか?

7 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/11(火) 00:37:02 ID:71texjjw]
コジマつぶれたね。

8 名前:近畿人 [2012/12/12f58(水) 15:13:25 ID:Y5Qd+DUQ]
コジマ後 マルナカかパルヤマト来ないかな〜

9 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/12(水) 19:16:33 ID:iHm4PiEQ]
マンションが建つっていう話しを聞いたけど

10 名前:近畿人 [2012/12/13(木) 08:51:22 ID:BlW2fddQ]
>>6
更地になったよ。見通しが良くなって結構なことだ。
話変わるけど苦楽園口の駅前に糞高い和菓子屋があるけど、味とか店員の応対はどう?吉兆庵だったかな…いつも千鳥屋か高山堂しかいかないけど。



11 名前:近畿人 [2012/12/13(木) 19:27:19 ID:m7b9dqDg]
>>10 
ありがとうございます。
便利な場所だったのでたまに使っていましたが、立替かな?
移転かな?と思っていました。

12 名前:近畿人 [2012/12/13(木) 21:24:11 ID:H+0fKaug]
>>11
移転だったら案内の看板立てるでしょ。それもないし。
廃業じゃないですか?

13 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/13(木) 23:24:21 ID:BcLLTjug]
来年の1月のガソリンスタンドに関する法律の改正で、
古いガソリンスタンドがこれからどんどん潰れる可能性が高いんだって。

14 名前:近畿人 [2012/12/18(火) 13:53:06 ID:xrgeJfYA]
誰か夙川駅の改札前にいつもいる外国人の正体について教えてくだされ…
「子供を待っている」という説を聞いたことがあるが、
それじゃ2時間以上もずっといる説明がつかない。

15 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/20(木) 19:02:37 ID:mIzXHpxg]
マナーの悪い人を注意する姿を何度かお見かけしているので、彼は夙川の守り神だと、個人的に思っております。

16 名前:近畿人 [2012/12/20(木) 20:00:48 ID:hQ83aNgw]
ATMの入り口前にいるのはマナー違反だと思いますが…

17 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/21(金) 00:39:37 ID:Dlk3B5Qw]
あの短パン履いたもじゃもじゃの人か。

18 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/29(土) 15:43:01 ID:vRxqRp/w]
ハチ公擬人化っぽいよね

19 名前:近畿人 [2012/12/29(土) 22:22:00 ID:WyzPAMwg]
オーストラリア人なのよね!
誰か探偵ナイトスクープに依頼してね!

20 名前:近畿人 [2012/12/31(月) 02:27:24 ID:vu7+FeSw]
>>14
あの夙川駅の改札に頻繁に出没する、メガネかけて髭がモジャモジャで冬でも半ズボンのおっさんの事かw
俺もめっちゃ気になるなぁ…
にしても皆やっぱり違和感を感じてたのねw



21 名前:!denki mailto:sage [2013/01/04(金) 21:01:28 ID:9l4aO66Q]
久々に甲陽園にきたけどツマガリに占領されててワロタ
昔の田舎臭い方が好きだった113fネぁ

22 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/05(土) 05:31:59 ID:fV/bZ8bg]
最近はツマガリよりショコラデの方が好きかも。

23 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/07(月) 02:08:22 ID:1zIQsZWA]
震災以来、およそ18年ぶりに戻ってきたけど
噂に聞いていた播半跡地のマンションがすごいショック
播半を少し下ったところもマンションになってそれもショック
てか、山を切り開き過ぎ!

太師道を登る道は小学生時代に友達と森林公園に遊びに行った時の思い出の場所なんだよ・・・

24 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/08(火) 00:37:50 ID:YuHC319w]
自然が多くて長閑な甲陽園が好きだから、あんまりマンションとか建てないで欲しいよね…

25 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/13(日) 06:53:33 ID:JwzFS5ow]
甲陽園の魅力は豊かな自然ですよね
甲陽園は魅力的だけど開発して欲しくないので
個人的にはあんまり有名になって欲しくないですw

26 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/13(日) 10:54:05 ID:VBmCbvzQ]
よくマンション反対、自然破壊・目の前に建てるなとか言ってる奴いるが、自分たちだって自然を壊したり誰かん家への日光遮って建てた家や
マンションに住んでるよな。まあ歴史ある場所だったり、オアシス的なとこ破壊されるなら気持ちはわかるが

27 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/20(日) 09:55:47 ID:h0R3Zp2g]
確かにそうですが
小学校がプレハブ校舎でやっている事をみても
開発過剰気味なのは否めないですよ

28 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/21(月) 00:03:23 ID:rUy+VVfw]
>>28
ですよねぇ…
僕が甲陽園小学校に通ってた頃は1クラス30人程だったのになぁ。

29 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/21(月) 09:49:59 ID:WZ/3SuMg]
今は30人でも少ないのかw

30 名前:近畿人 [2013/01/23(水) 10:51:23 ID:WvoF3/CQ]
甲陽園によそ者は来て欲しくないわ。
特に最近、2000万代で安くなったせいか貧乏人が増えて困る。
お金に貧しい人は心も貧しい。



31 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/23(水) 11:32:57 ID:ZcSnFkmw]
その場所から移れない自分の財力と、順応性の無さを恨むべきだと思うがな。

32 名前:近畿人 [2013/01/23(水) 12:52:28 ID:ygDTctng]
いや、先祖代々から住んでいる場所を離れるなんてロマ人じゃあるまいし普通はできませんね。
新築の住民は大抵よそ者だからお付き合いは遠慮しています。

33 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/23(水) 13:21:34 ID:Ds8Qn2wg]
>>31
そういうことを言う人間にはなりたくないですね
お金があっても心が貧しい…
可哀想に

34 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/23(水) 22:55:03 ID:oPOSnO0w]
>>31
自己紹介になっちゃってますよ。

35 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/23(水) 23:08:51 ID:+AssWO3Q]
>>31
住民の質の低下が一番嫌だよね。
言いたい事はなんとなく分かるわ。

36 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/24(木) 00:40:37 ID:wK/R+NqA]
そこに住む人たちが地域を作るからね。
元の住人達は新しい繋がりの断aeでその役割を終えつつあると言う事でしょう。

37 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/24(木) 00:43:01 ID:+LtcF/JA]
>>31
今やってるドラマみたいww

甲陽園はいいとこだけど、住みたくないわ

38 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/24(木) 00:54:18 ID:ghr4pEsg]
甲陽園周辺に住んでる人種の柄がよくわかるスレですねw
こんな世界 疲れるわw  
じぶんは阪急神戸線の沿線で

39 名前:近畿人 [2013/01/24(木) 05:41:52 ID:3cBFQj2g]
阪急甲陽線はもともと住民の殆どが新参者。
現住民の8割超が1970年代以降の転入。

40 名前:近畿人 [2013/01/24(木) 06:26:52 ID:R2aprKmQ]
ブラックバスやブルーギルがなどの外来魚が日本で繁殖して生態系が破壊されたでしょ?
欧州は移民した連中が治安を悪くしているでしょ?
移民人は来るなって思いますね。



41 名前:近畿人 [2013/01/24(木) 06:48:39 ID:eb4QiBGw]
別に山の上に引っ越すつもりはないが阪急の神戸線とかも使わないデネって感じっすね 夙川までいくのは勝手だが 甲陽園より尼崎の東園田あたりに住んだほうがマシかな?

42 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/24(木) 15:09:20 ID:QJp54G6g]
>>41
バカ丸出しwww

43 名前:近畿人 [2013/01/24(木) 22:18:17 ID:R2aprKmQ]
移民には安物のサラリーマンが多いせいか理屈っぽい連中が多いんだよな。
子供のケンカ程度で現場検証しないとダメだとか言ったりちょっと車とかすっただけで
怪我もないのに整骨院に通って半年粘って30万以上保険会社からせしめたツワモノとか
いたわ。
移民は来るなと言いたいね。大きい顔するなよな。

44 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/24(木) 22:22:06 ID:pwt1PaBA]
>>44
こころが貧しい人、全てを受け入れなさい。

45 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/24(木) 23:20:38 ID:2coHkdBg]
正直に言うと甲陽園に住んでいるとあらゆる人に出会う。市内の納税ランキングトップ3に入る金持ちや有名大学の総長、大企業の理事長とかスポーツ選手など、数え切れない程だ。しかし、やはり金持ちでも性格が悪い人は稀にいたりする。
だから、自分は地主で働かなくても贅沢な暮らしが出来るけども、それをさも当然の事だとは思ってはいけないように注意している。

46 名前:近畿人 [2013/01/24(木) 23:23:50 ID:Ah9d/ekA]
西宮で高額所得者、資産家の数が一番多いのは甲陽園じゃないよ。
昔からずっと仁川町、上甲東園、甲子園番町。

47 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 01:05:15 ID:2gT50pRw]
大震災があったときは、塚口の踏み切り付近で、阪急の線路上を甲陽線の駅から歩いて
「梅田まで行く」って人によくであったけど、いつのまにか復興してたんだなぁ

住民がもう入れ替わったのかな?  ただでさえ地盤が不安定なところだから、また
同じことがおきなければいいねー

48 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 01:21:59 ID:zFrhHy2A]
でもE89ワ、庶民に蔑みの視線を送ってる人たちもさ、沢山税を収めて地域に貢献している訳で。
ここでぐずぐず言う程度で、ちょっかい出さず関わり持とうとせずにひっそりと暮してくれようとしてるんだから、
悪いことじゃないよな。
あとは普通に暮らすだけだよ。

49 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 02:21:38 ID:2gT50pRw]
庶民って あそこに住んでる人の90lは庶民じゃないか?
ただそこに住んでるってだけでセレブ気取りは痛いねぇ 
まぁどう気取ろうが勝手だけどw  本来に地形的に何の魅力もない地域だからなぁ

50 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 02:48:21 ID:t0xPmAJA]
また住んでない人間だけがレスしまくってる流れかw



51 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 08:21:51 ID:1NnlEGyg]
甲陽園に対する嫉妬が溢れるスレww

52 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 10:12:17 ID:x3gYN64A]
色んな阪神間のスレ見てるが、ここ程卑しいレスや人を見下してるレスが多いとこは無いよ。
まあ書いてる人は毎回同じ人なんだろうけど。

53 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 18:16:11 ID:2gT50pRw]
こういう人が多い地域ってのがよくわかるね
オウム並のマインドコントロールにかかってないと「住もう」って気がまず起きない地域なのに
わかってんのかなぁ  まぁジム代が浮くってメリットはあるか 足腰の運動になるだろからねw

54 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 18:30:51 ID:t0xPmAJA]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.google.com/search?q=112-71-77-190f1.hyg1.eonet.ne.jp" target="_blank">www.google.com/search?q=112-71-77-190f1.hyg1.eonet.ne.jp
わざわざ他市のスレ荒らしに来てみっともない尼崎市民ですね

55 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 18:49:02 ID:2gT50pRw]
みっともないのは↑だろに
それは収容局の位置であって書き込みしてる人間の所在地を示してるわけじゃないよ

56 名前:近畿人 [2013/01/25(金) 19:38:37 ID:vaWKCePg]
>>56
弁解するなよなw
本当は図星だったんじゃないのか?
みっともない。

57 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 19:49:30 ID:2gT50pRw]
半端な知識で鬼の首とったようにもぅ///
これがこの地域の住民のレベルなのか

58 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/25(金) 23:19:57 ID:1NnlEGyg]
甲陽園を叩くのは甲陽園の住民以外と決まっているよね。嫌いなら来ないでいいのにね。

59 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/26(土) 00:00:24 ID:ryptnxYQ]
戒められたら逆ギレ
やることも低14baュなら精神も幼稚とはな

60 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/27(日) 17:49:29 ID:QKEIIS2w]
甲陽園は津波より北山ダムの方が怖いよね〜



61 名前:近畿人 [2013/02/04(月) 23:56:56 ID:RwqSszFg]
さっきから救急車とか消防車のサイレンうるさいんだけど、火事?

62 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/04(月) 23:58:37 ID:cUpscLVA]
苦楽園五番町で火事らしい

63 名前:近畿人 [2013/02/05(火) 00:01:06 ID:9mubv/tA]
>63
サンクス
そういう情報はどこで仕入れられるのですか?

64 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/05(火) 00:09:44 ID:A9qoa7Sg]
>>64
ツイッターで検索しました。
おそらく、あっていると思います。
怪我人など出てないといいのですが。

65 名前:近畿人 [2013/02/05(火) 00:26:14 ID:Bx3ZcTBw]
ツイッターなんか半分以上はガセネタか、伝言ゲームのラストの方みたいなデタラメ情報。

66 名前:近畿人 [2013/02/05(火) 00:36:17 ID:1yLAS4Rw]
老松町だけど煙が風に流されてきて焦げくさい

67 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/10(日) 18:37:30 ID:5OD0jl3A]
小学生時代の思い出の場所なんだがなんだか寂しいなぁ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://harihan.web6.jp/" target="_blank">harihan.web6.jp/

68 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/10(日) 23:20:00 ID:sXdLnvEQ]
>>68
ああ…緑が…

69 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/17(日) 07:49:51 ID:vMOdfsmg]
>>67
何処かの家が定期的にゴミを焼いてるみたいです。
あまりに酷い時は、消防署に電話しようかとも思っています。

70 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/27(水) 15:51:12 ID:qchnoqVw]
樋之池町のコープ前にある大型マンション、これが建つ前は、何の敷地だったのでしょうか?
あれ程広い敷地なので、以前は何だったのか気になります
どなたかご存知の方がいらしたら、教えて下さい・・・



71 名前:近畿人 [2013/02/27(水) 16:59:50 ID:fPseEc9A]
住宅展示場があったような・・・

72 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/27(水) 21:01:31 ID:E+PxGxLw]
>>71
住宅展示場で間違いないです。

73 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/28(木) 12:38:26 ID:9NHGEj9g]
>>72さん、
>>73さん、
ご親切に教えて頂いてありがとうございます!
近くに数年住んでいて、ずっと気になっていたので、分かって嬉しいです。
お優しい方々、教えて頂いて本当にありがとうございました!

74 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/28(木) 17:49:30 ID:EyB4vqyQ]
夙川〜苦楽園行って印象に残るのが夙川と樋之池とあのマンションだわw

75 名前:近畿人 [2013/03/01(金) 16:35:49 ID:HYErsWhw]
うるさいな、クレーマーさん

76 名前:近畿人 [2013/03/01(金) 16:45:28 ID:iMxuMJYw]
挨拶してくれても親切なご近所でも友達でもない
儲ける為に商売してるんだと気づかされて良かったね

77 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/01(金) 16:55:33 ID:O2BVVmow]
親切にされなかったら悪態をつくとかどういう人間性なんだ?
しかもそんな醜態をこんなとこで晒して何とも思わない羞恥心の無さも凄い

78 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/02(土) 19:07:32 ID:+78oXBHw]
夙川学院の高校のテニスグラウンド跡地にマンション建つらしいね
マンションばかりで嫌152dになるな

79 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/02(土) 19:29:23 ID:+pkP234g]
樋之池のコープが空き地だった頃、
凧揚げしに行ったなぁ。

80 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/02(土) 19:36:36 ID:svS7x1mw]
樋之池の横で馬が走ってた記憶がある
今36歳



81 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/02(土) 19:52:18 ID:YFMp3Txw]
乗馬クラブがあった

82 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/02(土) 20:34:44 ID:b6HD14qg]
馬…だと?!

83 名前:近畿人 [2013/03/03(日) 12:26:09 ID:RgpN5l2A]
イタリアントマトがあった。当時最先端のオシャレなカフェだった。

84 名前:近畿人 [2013/03/03(日) 13:00:27 ID:BBlpoa7A]
マイケルJ'sクラブも有りましたねぇ(懐)

85 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/03(日) 16:43:29 ID:ScjMFTRQ]
樋之池と言えばフーリエ倶楽部という中古ゲームショップがあったな

86 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/03(日) 16:46:20 ID:ScjMFTRQ]
夙川界隈がこれ以上有名になって欲しくないのでsage進行しません?
書き込む際に「E-mail(省略可):」の欄にsageと半角で打ってください

87 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/03(日) 16:58:26 ID:8TmK4WZQ]
>>86
懐かしくて検索したら
新在家、東灘と転々として30年
つい先週閉店したみたい

88 名前:近畿人 [2013/03/03(日) 17:06:13 ID:RgpN5l2A]
パイが旨かった記憶が。
李園の前にあったムッシュチェンて覚えてませんか?

89 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/03(日) 18:10:01 ID:3nvMbxyg]
夙って言う字は被差別部落のことらしいけど

90 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/03(日) 21:50:16 ID:v6pkvPUQ]
白土三平だな。



91 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/04(月) 01:53:32 ID:k74eepcQ]
元々宿川と表記されていた
何時の頃からか夙川になった
夙の者とは全く無関係

92 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/04(月) 08:13:11 ID:Q4eSCxEg]
マイケル J's クラブの裏(正確には斜め裏だが)に、ラ・クーナって喫茶店があった。その南側が、田中乗馬クラブだ。後継ぎが事故で亡くなって廃業したんだっけ。懐かしい。

93 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/04(月) 15:56:05 ID:N9x22yIA]
コープが前は空き地だったり、近くに乗馬クラブがあったり、と
その街の昔の風景を聞けるのは、嬉しいな
マンションがどんどん建設されて無機質な感じになっていくのが、ちょっぴり寂しい

94 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/04(月) 22:03:32 ID:h2jnMSZg]
甲陽園は昔は遊園地だったらしいね
宮っ子とかで昔の写真を見るとなんだか和む

95 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/04(月) 22:09:23 ID:9pG/FsCQ]
夙と宿久村と宿は全部同じ意味だよ。
おもいっきり関係あり。
もともと西宮神社の夙村だから。

96 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/04(月) 22:18:56 ID:1VRR8WqQ]
また変なのが来てるな

97 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/04(月) 23:24:54 ID:AO+sE+bw]
たまに変な奴がいるよね

98 名前:近畿人 [2013/03/10(日) 14:53:03 ID:hgNZTVaA]
>>94
乗馬クラブありましたねー
たまに普通に道路を馬が歩いていましたね。
子どもの頃ですが嬉しかったのでよく覚えています。

99 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/10(日) 15:08:58 ID:+5g9VIzw]
>>88
まちBBSではsage進行できないんですよ。

100 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/18(月) 20:51:39 ID:sAh1384X24pw]
苦楽園口駅前の本が並べてある喫茶店は
どういう店なの?
あとネイル店の隣にできた料理屋に行ったことある方どうでした?



101 名前:近畿人 [2013/03/19(火) 23:23:47 ID:XXCrqrLA]
苦楽園のあたりの夙川、凄く臭いませんか?
間違って西宮のスレに書いたのですが、反応がなかったので。
よく、こんな臭いするのでしょうか。越して来たばかりで…

102 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/21(木) 23:01:51 ID:6xsn6t2A]
>>103
そんなニオイしますか?ずっとこの辺りに住んでるから麻痺してるんでしょうか…

103 名前:近畿人 [2013/03/23(土) 21:05:16 ID:JgNV0H/Q]

阪急からの桜はどの程度ですか?

104 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/23(土) 21:16:07 ID://y/dcOw]
>>105
ちらほらと咲いてるよ

105 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/24(日) 05:10:53 ID:jTZ8B6aA]
夙川の桜の季節ですね
地元民からすると、電車は混むわ、公園を汚されるわでいい事ないんだけどね…

106 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/24(日) 05:17:16 ID:jTZ8B6aA]
>>103
気付きませんでした
苦楽園だと割と上流の方なんですけどね
ただ、昔に比べ人口が激増したので川が汚れている事は否めませんね

107 名前:近畿人 [2013/03/24(日) 13:45:12 ID:yW1GibOQ]

>>106-107
ありがとう

散ってゆく桜が見たいので29〜30日頃見せてもらおうかと思っています。
住宅地と隣り合っているから苦情が多いそうですね。
南に下ると細いながらも道路はあるのに。

市も今年は警備強化らしですね。

108 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/24(日) 13:49:01 ID:aUkCXb4A]
>>107
あんたの所有物じゃないだろ
掃除でもしてろ。

109 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/24(日) 16:00:08 ID:/ks66D7Q]
>>110
嫌なことでもあったのか?
ちょっと普通じゃ無いわ

110 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/24(日) 17:08:49 ID:BKcVFkrA]
そうか?気持ちは分かるが自分達だってそういう場所に惚れて移ってきたりしてるんだからお互い様だろ。
マイナーだったアイドルやアーティストが脚光を浴び出すと、自分達は売れない頃から知っているなどの特別意識を持ったり
新参に嫌悪感を示すあれと変わらん。

まあ愛する川にゴミが散乱・ブルーシート・屋台があったらそりゃ嫌だけどなw



111 名前:近畿人 [2013/03/24(日) 17:17:41 ID:QDHgPblQ]
しゃん亭に小さい鳥居置いてるの何?
あの店でなんかあったんか?

112 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/24(日) 18:21:38 ID:/ks66D7Q]
脚光を浴びる特別意識なんて地元民に無いわな
住居地域が注目されたって百害あって一利無し
喜んでるのはそこに住んでない周辺だけだろ

113 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/26(火) 05:59:01 ID:ES6gk02Q]
>>112
花見の後は夙川公園沿いにゴミが散乱してますよ
清掃活動をしてくださる人がいるからいつも綺麗に見えているだけでね
2,30年前をピークに、それ以降夙川沿いの魅力を下げる開発ばかりだと
町内会の年配の方が嘆いておられたのを聞いた事がある
「お互い様」で地元が荒らされたのではたまったものではない
仮に「お互い様」という理屈を開発業者が言っているのであればとんだスレ荒らしだ

114 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/26(火) 06:04:02 ID:ES6gk02Q]
>>110
それは1572違いますね
みんなの所有物です
公共という言葉くらい勉強しなさい

115 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/26(火) 19:20:05 ID:HBP3aUyQ]
先夙川上流の支流が臭うと言った者です。
今日も関西スーパー辺りまで臭いがきていました。
ドブ臭いというか…。
本流は綺麗なのに、なんでしょうか…。

116 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/26(火) 23:23:21 ID:l+fDjWuA]
もうちょっとマップを頭に描けそうな説明で頼む
全くわからん

117 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/26(火) 23:32:23 ID:wYEp1Pmw]
樋之池公園の池かな?
関スパあたりで匂ったことなど無いけどなあ。

118 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/27(水) 08:30:26 ID:7dv/4wOA]
>>118
夙川駅から苦楽園に徒歩で行くにあたって、サーティーワンまで行かずに途中で左折する処辺りから支流?があると思うのです。その支流が、毎日ではないのですが、恐らく悪天候の前に気圧の関係でしょうか、ドブのような臭いが…。そのままその道が関西スーパーまで行けるのですが、其処辺りにはもう支流らしきものは見当たらないのに、其処まで臭いが上がっていたので、ちょっとビックリしています。
樋之池辺りで同じ臭いは特にしないのですが…。

119 名前:近畿人 [2013/03/27(水) 12:37:04 ID:UceAeBbA]
>>120
木津山公園横のドブ川のことかな?

120 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/27(水) 13:48:00 ID:e4lnOYFg]
交差点の暗渠工事やってたあれか



121 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/27(水) 18:57:11 ID:7dv/4wOA]
>>121
あ!そうです。
ドブなのですか…、いや、見た目的にも川とは言い難いのですが。
だから、気圧の関係か何かで臭いが上がるのですか…。
夙川とは繋がってないという事ですね。
>>122
工事はよく分かりません。工事と臭いは関係あったのなら、一時的なもので気にしなくていいのかな。

122 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/27(水) 21:43:43 ID:JYq0bkGg]
あれは久出川ではないんですか?
てっきりそうだと思ってた。

123 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/28(木) 10:35:29 ID:JqliHxow]
久出川であってるよ

124 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/29(金) 01:27:58 ID:1Q1D89UQ]
久出川というんですか
夙川の支流ですらなかったのですね…
ありがとうございました

125 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/30(土) 00:16:22 ID:Zjn2GXfQ]
うなぁ。。明日は花見客が多いだろうなぁ

126 名前:近畿人 [2013/03/30(土) 14:52:42 ID:jNUvXbIA]

夙川〜苦楽園は風情があるからねえ。
満開になってますか?

127 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/30(土) 16:54:08 ID:jTsXYR4g]
>>128
もうほとんど散ってしまいましたので、来ても無駄足だと思います。

128 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/30(土) 18:24:30 ID:j6uvWzjg]
このスレは基本sageですか?

散り際が見たいので、月曜日くらいにお邪魔しようかと思っています。

129 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/30(土) 18:44:45 ID:1vEBTTnA]
週末が最高だろうね

130 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/30(土) 19:49:56 ID:K4qK1NEg]

下記サイトで満開になってました。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.mapple.net/sp_sakura/list.asp?PREF=28" target="_blank">www.mapple.net/sp_sakura/list.asp?PREF=28

早かったなー。



131 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/30(土) 20:38:50 ID:LMMPqffw]
>>129

132 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/30(土) 21:19:14 ID:fqCKurIA]
桜の木の根元でシート広げて花見宴会するのだけはマジでやめてほしい
繊細なんだか6593迹蜷リにしてほしいよ

木の根本は保護のために柵がしてあって入らないでくださいってルールなのに
傍若無人な花見客が入って座って、根っこを痛めても平気な顔してるのが困る

133 名前:近畿人 [2013/03/30(土) 22:29:54 ID:C9iq9eKA]
モラルを守る日本人なのに、
花見の時だけモラルが崩壊するという海外のニュースを見た事がある。

ブルーシート、場所取り、ゴミ捨て。あれはイカン。

134 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/31(日) 11:24:01 ID:5GX4G11Q]
間違いなくそいつらは普段からモラルを守ってない

135 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/31(日) 12:13:57 ID:ShJnws4g]
今日あたりが1番の見頃じゃないかな?

136 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/31(日) 13:42:42 ID:o25JE+hw]
日本人は数が増える程、モラルが崩壊しますね。
個々の〜は頑張っているんですが、組織として腐ってるという話はいくらでもある。

137 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/32(月) 18:37:35 ID:LAVZuPDA]

阪急夙川駅周辺は満開だった。
散り頃だと思ってたのに。

三宮から乗ると甲陽線は今津線より割高感がありますね。
というか、阪急電車の運賃表って会社が公表してないのか?
阪神に乗りなれた身からすると隠してるのかと思う。

138 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/32(月) 19:33:52 ID:8HQjN57w]
営業キロ 1.0km 2.0km 3.0km 4.0km 5.0km 6.0km 7.0km 8.0km 9.0km 10.0km
阪急電鉄 150円 150円 150円 150円 180円 180円 180円 180円 180円 220円
阪神電車 140円 140円 140円 140円 180円 180円 180円 180円 230円 230円

営業キロ 11.0km 12.0km 13.0km 14.0km 15.0km 16.0km 17.0km 18.0km 19.0km 20.0km
阪急電鉄 220円 220円 220円 220円 260円 260円 260円 260円 260円 270円
阪神電車 230円 230円 230円 260円 260円 260円 26円 260円 280円 280円

営業キロ 21.0km 22.0km 23.0km 24.0km 25.0km 26.0km 27.0km 28.0km 29.0km 30.0km
阪急電鉄 270円 270円 270円 270円 270円 270円 310円 310円 310円 310円
阪神電車 280円 280円 280円 280円 290円 290円 290円 290円 290円 290円

139 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/32(月) 19:43:14 ID:JlikbDnA]
夙川近辺の花見客、今日10時頃からどんどん人出が増えてびっくり
今日がピークで、4日あたりが最後でしょうかね
今週末は葉桜になってるでしょう
やれやれです

140 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/32(月) 21:13:40 ID:LAVZuPDA]

>>141
ご苦労様ですm(_ _)m

>>140
枝線になると料金が跳ね上がるのが不思議。
三宮〜西北の方が、三宮〜苦楽園より遠いが運賃は逆。



141 名前:近畿人 [2013/03/32(月) 21:26:19 ID:E8ucbpmA]
>>139
今はどうか知らんが、最近まで、運賃改正があったら、>>140みたいな料金表と、
阪急全駅間の距離表、運賃表の紙を配布してたよ。
多分、今でも主要駅の駅務室に行けばもらえると思う。

もうじきすると京都線に西山天王山駅が開業するから、また上記表の最新版も配布されるでしょう。

142 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/32(月) 21:39:46 ID:eZyMI/Gg]
>>142
三宮〜西宮北口 16.7km 260円
三宮〜苦楽園口 14.9km 260円

阪急電鉄は全線一律の料金体系なので何も問題はないが。

143 名前:近畿人 [2013/04/02(火) 14:51:43 ID:u4hMN6PQ]
>>130
ですから、まちBBSはsage進行できないんです

144 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/02(火) 18:07:40 ID:PgfTVFaw]

>>143-144
260円区間がかなり広いから夙川〜苦楽園口が高い印象なのか。
JRとの運賃設定競争ですね。
納得しました。 ありがとうございます

>>145
sage記入すると上がらないでしょ。

145 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/02(火) 18:29:54 ID:u4hMN6PQ]
上がりますよ。

146 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/02(火) 22:41:56 ID:WZ0RLYYw]
>>146
だから、まちBBSではsage進行できないんだってば。
sageと書いても上がる。

「sage」と書いてる人が多くいるのは、
専用ブラウザの設定で、デフォルトで「sage記入」としている人たち。

147 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/03(水) 09:22:48 ID:qBZ7wkow]
勝手な想像だけれど、阪神はドル箱の梅田―甲子園が高めになるように設定している

148 名前:146 mailto:sage [2013/04/03(水) 18:32:35 ID:tNIC0f6g]

>>145 >>147-148
sageでも上がりますね。
すみません。

>>149
通勤で、野田〜三宮使ってましたが、21時ころ帰るのが辛かった。
甲子園優先臨時運行で阪神タイガーズに敵愾心が生まれましたww

149 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/03(水) 18:37:30 ID:QVJXzPSg]
>>150
たぶんあなたが生まれるより前から、甲子園はありますよね。

150 名前:146 mailto:sage [2013/04/03(水) 21:08:56 ID:zXt9ABcg]

もうひとつ思い出すのは某氏の名誉博士号授与の吊広告が数年?続いて気分悪かったことかな。
阪神に限ったことじゃなかったのかも?



151 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/03(水) 21:22:21 ID:xwvsDyrw]
悪口というかネガティブなことしか書かないひとやね。

152 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/04(木) 00:00:25 ID:2iMPXXOg]
>>153
それ

153 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/04(木) 18:40:21 ID:b+6yHP5w]

いろんなスタンスの奴がいるんだよww

マスコミでも憤懣本舗みたいに文句付けまくりの番組あるぞ。
金持ち団体が不愉快な金の使いか足してたら書いて当たり前だろ。

154 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/05(金) 20:37:25 ID:12XlVldQ]

当たり前のこと書いたら静かになっちゃったww
監視がきつそうだな。

155 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/05(金) 20:43:30 ID:8Bj2WJmw]
不思議理論過ぎて誰も突っ込む気にならないだけだろ
いとことで言えば、
「うわー面倒臭いやつがきたな」
で総スルー

156 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/05(金) 21:40:47 ID:z5PYMFgw]

じゃ、153 154 はどんな奴なんだ。
他人の書き込みを中傷するだけが上品な人なんだww

「憤懣本舗」をどう書くんだろうなww
「某氏の名誉博士号授与の吊広告」は素敵だったんだww

157 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/06(土) 00:47:35 ID:MIjeoUVA]
あっさり露呈した本性が予想通り過ぎてかける言葉もない
草の数は知性に反比例の定説を地で行くレスの数々も然り

158 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/06(土) 13:03:53 ID:3VUT6PhQ]
夙川以南なら無問題

159 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/06(土) 16:22:23 ID:AhQMmVYA]

結局、答えられないだけだな。
いつもの手口だけど。

160 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/07(日) 21:01:48 ID:eK7sHoDA]

あー、南無妙か?



161 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/08(月) 19:04:41 ID:JDvj2bYg]

ほう?

162 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/09(火) 19:30:34 ID:gA+AE6hg]

レン?

163 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/09(火) 22:25:16 ID:TSlQISBA]
ゲー…

164 名前:近畿人 [2013/04/09(火) 22:32:55 ID:HE731N1w]


165 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/10(水) 07:43:50 ID:QYFkjwVw]
誰がうまいこと言えとw

166 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/10(水) 19:03:17 ID:OKAqNV3A]

打ち止め乙

167 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/11(木) 20:30:40 ID:FO4/E0mA]

兵庫県警を信用したら殺された。
伊丹市の運転免許更新センターから明石市の運転免許更新センターへの連携が怖すぎる。

主犯者は県警本部で自殺と公表したが不審点もある。

兵庫県警が壊れてるのか、個人情報保護法から除外されている宗教団体が係わっているのか?

読売新聞 「連れ去り相談、明石署捜査せず…尼崎変死事件」
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130411-OYO1T00901.htm?from=top" target="_blank">osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130411-OYO1T00901.htm?from=top

168 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/11(木) 22:58:19 ID:0YBPKdaw]
どこらへんが夙川の話なん?

169 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/13(土) 05:54:42 ID:1yy8CvJg]
地震怖かったよ((((;゚Д゚)))))))
携帯がいきなり鳴り出して飛び起きたら、いきなり横揺れがきた…

170 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/13(土) 21:00:44 ID:A/+UdZWw]
エリアメールはじめて来た



171 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/19(金) 00:54:10 ID:VdyLPYUw]
阪急夙川駅の短パン髭の外国人さんが帰ってきた!!
多分、去年のクリスマス辺りから、ずっと居なかったはずです。

病気にでもなったのかと心配していたので、元気な姿が見れてホッとした。

172 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/19(金) 20:13:18 ID:TD7RxPGA]
>>175
まじかああああぁぁ!!!!
確かに最近見なかったから心配してたんだよ俺もw

173 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/22(月) 23:26:32 ID:+uAhmRyw]
あれは誰を待ってるんだよw

174 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/23(火) 09:53:42 ID:9xbq+fpQ]
探偵ナイトスクープはよwwwww

175 名前:近畿人 [2013/04/27(土) 23:20:07 ID:nuF8mNdg]
サーティーワンの向いのテナント壁をぶち抜いてるけど何ができるのでしょうか?

176 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/30(火) 21:42:11 ID:tR4beWuw]
某アニメの舞台を見るために、甲陽園駅から夙川台まで歩きました。
かなりの急勾配なんですね。。

177 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/01(水) 11:54:11 ID:BhSocDZA]
まじで坂多いからな…運動不足のオタには地獄の聖地だw

178 名前:近畿人 [2013/05/01(水) 18:10:13 ID:nYr83Hvg]
この前夙川の短パン外国人18時ごろに六麓荘で歩いてるの見た!
八十塚橋の公園?で水筒置きに行ってた

179 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/02(木) 18:39:54 ID:zxp4RJ/Q]
>>182
…六麓荘だと!?
なぜだ…なぜなんだ…

180 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/02(木) 18:50:55 ID:MlsXKKtA]
六麓荘って歩くとこじゃないよな
移動は基本車だろ



181 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/02(木) 19:00:10 ID:zxp4RJ/Q]
>>184
あそこの坂はキツイからな〜
確かに移動は基本的には車だな。
それにしても、夙川の主のあの外人は改札口で一体何を待っているんだろうな…
本当に本当に気になる。
誰か聞いてよww

182 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/05(日) 10:42:14 ID:kk2liIQw]
亡くなった奥さんを待ってるらしい。

183 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/05(日) 20:16:49 ID:dBMRW5+g]
何その忠犬ハチ公

184 名前:近畿人 [2013/05/18(土) 19:03:55 ID:8b54Ucdg]
昔、30年ほど前、甲陽園でカブを走らせて
"あぁぁああ〜八百屋〜っ"
と叫んでいたおじさんどうなったかご存知な方いませんか?

185 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/19(日) 00:17:21 ID:Ncj7CsIA]
どこから突っ込めばいいんだよ

186 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/19(日) 01:45:20 ID:MUcFADqQ]
"あぁぁああ〜八百屋〜っ"

甲陽園市民館と碧ハイツの間、大池に向かう道でトラックを停め移動販売してましたね。
懐かしすぎて、碧ハイツの裏山で遊んでたのを思い出します。

おじさんがどうなったかは存じ上げません、申し訳ない。

187 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/19(日) 02:06:57 ID:3YyYtuHw]
おじさんは数年前に亡くなられました。
娘さん夫婦は別の所で八百屋さんを続けられているみたいです。

188 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/21(火) 00:41:23 ID:t4EBdIGQ]
>>188
いたなぁw
俺も知らんが懐かしい

189 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/24(金) 23:02:41 ID:iHPOI0MQ]
どんな誤爆だよ

190 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/04(火) 19:46:17 ID:SOEvcwZQ]
>>190
居た居た!!!


神原辺りに駄菓子屋があって、そこに2倍とか3倍とか書いてあるパチンコをやったりした事を
なんとなく覚えてるが、そんな駄菓子屋あったっけ?



191 名前:近畿人 [2013/06/06(木) 16:15:52 ID:58pBpacQ]
>>本名スミスさん。ときどき阪神西宮駅にも出没。

192 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/08(土) 05:53:32 ID:phf6lLEg]
ダニエルさんじゃなかったのか!?

>>196
>>>本名スミスさん。ときどき阪神西宮駅にも出没。

193 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/08(土) 23:47:38 ID:vgeTJZng]
ひょっとして、ダニエル・スミスさんていうのかな?
ダニエルは、名の方が一般的じゃないかな

194 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/09(日) 23:35:39 ID:9/hMsbLQ]
苦楽園筋にある「MUSE Menber's」って何なんでしょう?
わかる人、教えてください。

195 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/10(月) 01:55:15 ID:oEBF+Zvg]
飲み屋さん?だったかな?確かもうやってないんじゃないでしょうか。

196 名前:近畿人 [2013/06/10(月) 22:36:35 ID:/6EnhUZA]
昨日、夙川駅名物の外国人のおじさんに知人が話しかけられた。

おじさんは教会方面へ向かう坂道を行ったり来たりしており、画廊の前あたりで
「ニシノミヤ ポリス ノーグッド」と言ってきて、
両手を合わせて耳の横に持っていき首を傾げるジェスチャーをしてきたそうだ…

197 名前:近畿人 [2013/06/25(火) 18:02:35 ID:Sb7I/8KA]
苦楽園口から夙川沿いに北上した所にある潰れた小僧寿司ですが、次に何が出来るかご存知の方が居れば教えて下さい。

198 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/25(火) 18:54:45 ID:95XtNLJg]
楽しみにしておけ

199 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/25(火) 19:00:17 ID:wy+5qupQ]
あの橋のとこにある小僧潰れたんか。
クソマズだったから当然だわな

200 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/26(水) 00:35:31 ID:47PnBWeg]
小僧寿しは完全に消えてしまったのか
回転寿司が主流になってしまったからねぇ
しょうがないんでしょうね

あのチープさがよかった
クレープ寿司好きだったな



201 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/26(水) 01:25:03 ID:vQV7IoNw]
小僧寿司は寿司じゃなくて小僧寿司という別ジャンルの食い物だったな
焼きそばじゃなくて日清焼そばUFOみたいな感じ
少々残念

202 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/04(木) 10:06:21 ID:dDmP0VbA]
先ほど、停電があって、消防車が甲山の方へ上がっていった。
何かあったの?

203 名前:近畿人 [2013/07/17(水) 09:04:34 ID:fVDKjKqQ]
やっとセミが鳴き出したー夏だねえ

204 名前:ななしやねん [2013/07/28(日) 11:00:23 ID:GPd8jMaw]
将来、夙川学院は経営難で、廃校になるのでしょうか??

205 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/28(日) 15:33:38 ID:maDBIlvA]
>>209
あれだけ広い面積のグランドを売ってしまったら、お先真っ暗じゃない?
経営者が無能すぎる。

206 名前:ななしやねん [2013/07/28(日) 16:24:03 ID:GPd8jMaw]
>>210
今春から夙川短期大学も神戸ポートアイランドへ移転したね。夙川短期大学の
跡地にもマンションが建設されるのか?

夙川短期大学の学部は児童保育学科だけで、神戸夙川大学の学部も
観光学部だけだね。これでは夙川学院高等部も生徒が集まらないのでは無いか?

また、神戸ポートアイランド内の大学名に「夙川」が付くのも超面白いね。
夙川学院短期大学は、夙川→神戸ポートアイランドへ逃げたのが、
丸分かりだね。

最後は夙川学院は、神戸学院に吸収されるか廃校かのどちらかでは無いか?

207 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/28(日) 19:02:28 ID:maDBIlvA]
>>211
高校はスポーツが盛んなので、グランド売却は死活問題じゃないのかなと。
売却に際しては、地元の不動産業者が暗躍したみたいだね。

208 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/28(日) 19:07:06 ID:maDBIlvA]
「野村のマンション+なんちゃらコーポレーションの建売り」は高塚町の開発と同じ図式。
色んな事を破壊してるよなぁ。

209 名前:ななしやねん [2013/07/28(日) 19:09:06 ID:GPd8jMaw]
1980年代の夙川学院高等部は一学年、約2000人の生徒が在籍していたと
聞いている。現在は少子化の影響もあって、一学年、600〜800人ぐらいに
激減しているそうだ。

よって今回のグラウンド売却で、グラウンド面積が半分以下になっても、
死活問題まで発展するかな?

210 名前:近畿人 [2013/07/28(日) 19:09:03 ID:gNeSrN5w]
目神山の鶴瓶の豪邸売却されったってほんまなん?



211 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/28(日) 20:00:42 ID:maDBIlvA]
>>215
もう引っ越してる。っていう噂。

212 名前:ななしやねん [2013/07/28(日) 21:48:05 ID:GPd8jMaw]
>>212
地元の目から見て、夙川学院高校の女生徒は品が有ると思いますか?

213 名前:近畿人 [2013/07/28(日) 22:48:38 ID:TmeqI8TA]
>>217

あ〜  またそんな話題ですか?

214 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/28(日) 23:13:18 ID:UoC8CljQ]
ななしやねん

215 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/28(日) 23:56:54 ID:maDBIlvA]
>>217
それを聞いてどうする?

216 名前:近畿人 [2013/07/29(月) 17:15:12 ID:yeCI+Jcg]
ちょい前に書いてた小僧寿司、なんか改装してるじゃん。
コンビニかな?

217 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/29(月) 18:13:22 ID:3R+FcV8Q]
あんな1272所に?
ファミマがあるのにわざわざ作らないでしょ?

218 名前:近畿人 [2013/07/29(月) 23:01:48 ID:s1yRbJrA]
今の夙川学院高等部までもが移転や廃校には絶対にしたく無い!
かつては沢松奈生子をも輩出したスポーツ名門高校だからだ。

219 名前:近畿人 [2013/07/31(水) 14:46:52 ID:N6BNzOtQ]
>>213
夙川学院の柏堂テニスコートも、潰されて全くゆとりのないぎりぎりの土地の
醜い建売街になってるよね。
そのなんちゃらコーポレーションといい、なんちゃらの杜といい
この手の建売屋は街の寄生虫ですな。
街の不動産屋は仲介だけやってるなら無害だが開発を手を出したらろくでもない。

220 名前:近畿人 [2013/07/31(水) 15:35:09 ID:HCaAjNgA]
10年ぐらい前までは、夙川学院高校の制服もダサかったね。ウェストラインを
細くて白いベルトで絞めて、髪形も規制されていて生徒たちも不自由だったはずだ。

今では首にリボンが付いた可愛らしい制服に変わったね。ただ、夙川学院高校の
レベルは大阪の好文館女子高(旧・福島女子高校)、男子校で例えたら、

村野工業と同じレベルとなっているね。もう少し優秀な女生徒を集まらないかな?



221 名前:近畿人 [2013/07/31(水) 15:55:05 ID:HCaAjNgA]
>>228
訂正あり。

「もう少し優秀な女生徒を集まらないかな? 」→

「もう少し優秀な女生徒が集まらないかな? 」

222 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/31(水) 18:23:17 ID:DD2+IcnQ]
詳し過ぎてストレートにキモいです^^;

223 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/31(水) 21:33:40 ID:m8AukrqQ]
はい

224 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/01(木) 09:46:54 ID:fRoWOnjA]
ストーカーだな
怖いわ

225 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/01(木) 14:37:14 ID:Az6mvSAQ]
うわぁ。。。

226 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/01(木) 14:50:07 ID:Az6mvSAQ]
あんた大阪板の門真スレでアク禁食らってるやん
追い出されたからってキモい話題でここに住み着かなくていいから

227 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/01(木) 19:23:13 ID:XSPhkkbQ]
>>233
いい年こいたオッサンが女子校の制服に詳しいという事実に危機感を持てよ

228 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/01(木) 20:11:08 ID:CKI8HUBQ]
ポッキーを鷲掴みにして線香スタイルでボリボリ貪り食うのは夙女くらいのもん。

229 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/02(金) 17:38:55 ID:mXsA1vWg]
しかしあの辺りの外科も無くなってマンション、
夙女の一部もマンション
マンションだらけですね

ちなみに外科のあとのマンションとか埋まってるの?

230 名前:近畿人 [2013/08/02(金) 17:46:28 ID:ok1QGdtQ]
苦楽園ってもともとお屋敷しかなかったのに、相続税が払えずにどんどんマンション化
してるでしょ。
一件の屋敷の敷地に庶民の家が10件位たってたりするw
マンションの外壁だけ屋敷の時のが残ってたり。

日本中のお屋敷街はどこも同じだね。六麓荘みたいに規制しないと。
ちょっと寂しい。
でも俺の住んでる家も元屋敷みたいだけどなw



231 名前:近畿人 [2013/08/02(金) 18:06:11 ID:x6gDmXGg]
50年前の苦楽園口の西側一帯(甲陽線西側)は田んぼと畑と山ばっかりで家なんてほとんど無いよ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=397527&isDet14f2ail=true" target="_blank">mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=397527&isDetail=true

232 名前:近畿人 [2013/08/02(金) 18:26:18 ID:ok1QGdtQ]
苦楽園のX番町は屋敷街だったでしょ

233 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/02(金) 18:32:37 ID:Ne7HOqSg]
>>240
こりゃおもしろい

234 名前:近畿人 [2013/08/03(土) 08:09:19 ID:ApIZlhQQ]
>>241
一番町や二番町の一部などはね
でも今現在家が建ってる場所の圧倒的大部分はここ30〜40年の間に新しく造成、開発された場所

235 名前:近畿人 [2013/08/03(土) 09:06:13 ID:6tOestTw]
そうなんだ。
御影のほうは昔からだったらしいね。
六麓荘が最近開発されたのはよく聞くけど

236 名前:近畿人 [2013/08/04(日) 09:22:41 ID:GOGlDjXA]
, < & ,   ´ヽ&&||} &AヮAヮ‡‡‡)

237 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/04(日) 22:19:15 ID:bss0obBQ]
ぷらっと寄ったミヤナガにはまってしまったのですが、
他にもああいうハード系中心のパン屋近所にありませんか?

238 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/04(日) 23:12:27 ID:kpZXtxig]
>>246
アミーンズオーブンかコンセントマーケットか苦楽園のヨシカワとかかな?
後ろ2つはハード系中心って訳でもないが他の街のパン屋よりは置いてる。
長時間発酵バゲットとかカンパーニュとか。

239 名前:近畿人 [2013/08/05(月) 00:06:34 ID:m8vsuBsg]
>>246
その隣にある「豆や」のコーヒーはうまいぞ。
時間があるなら、生の豆を選んで炒ってもらえば良い。

三井住友銀行へ行ったときは必ずよってる。

240 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/05(月) 23:15:29 ID:EkchTgcw]
>>247
コンセントマーケットって駄菓子屋のあるあそこだったんですね
店構えからずっとケーキ屋かと思ってました

>>248
いつも北改札出て踏み切りの方に向かうのであの店全く気にしておりませんでした
いろいろググってみると評判いいですね、普通のブレンドが200gで700円とかで別に高くないですし
ミル持ってないので、この際に手挽きの安いの買って家でコーヒーってのもいいですね



241 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/07(水) 12:27:22 ID:03ZMvLuw]
今年の北夙の夏祭りは終ってしまったのか。

242 名前:近畿人 [2013/08/09(金) 23:29:43 ID:i4ykBaGg]
終わったよ

243 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/10(土) 13:00:26 ID:zoN/QnBg]
>>215
鶴瓶はニテコ池横に最近できた億ションに住んでるんじゃなかったっけ?

244 名前:近畿人 [2013/08/13(火) 08:49:26 ID:j/xQsMlQ]
>>215
鶴瓶の目神山の豪邸は売却されて、新しい住人が住んでいます。

245 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/13(火) 16:44:18 ID:tQxsNQeg]
小僧寿司の後にできたのは何屋ですか?

246 名前:近畿人 [2013/08/13(火) 20:59:00 ID:NN4d64Yg]
なんか皿やらグラスとか売ってるみたい。
どんだけチャレンジャーやねんって思たわ。

247 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/14(水) 00:08:30 ID:QewH8RcQ]
事業に失敗して破産したとかでもないのに
なんで目神山みたいな環境の良いところの家を売っちゃうんだろ
理解しがたいな

248 名前:近畿人 [2013/08/14(水) 10:00:42 ID:k/k5tuZg]
環境よくてもあの辺は生活するんにGc6ゥなり不便やと思った
んやと思う。車かバイクないと生活できんわって本人
言ってたらしいが、確かに坂がきつすぎるよな。

249 名前:近畿人 [2013/08/14(水) 14:07:25 ID:p2U/qTBQ]
目神山や苦楽園の山の上(番町以北)は公共交通が不便すぎるので、高齢になると脱出する住民が多数派。
死ぬまで運転するのは無理だし、車でしか外出できないのは駅も利用しにくく駐車場の有無や渋滞も常に気にする必要あるし想像以上に不便。

250 名前:近畿人 [2013/08/14(水) 20:41:22 ID:vtLaSEoQ]
目神山の上のほうなんかバス停あるとしても
近くても貯水池のとこまで行かないとないもんな。
しかも本数も少なすぎやし

あの辺りの住民だと車は必須でさらに運転手つきも
あるやろね。調べたけど標高200mはあるね。
還暦すぎた鶴瓶さんは目神山のプール付きの豪邸
手放さざる得なかったかも



251 名前:近畿人 [2013/08/14(水) 21:24:27 ID:fDBFzp+g]
お抱え運転手つきの家なんて殆ど絶滅したよ。
バスが無いかあっても本数少ない山腹住宅地は
駅に出たり駅から帰ったりにもいちいち家族の
マイカー送迎かタクシーが必要なのでかなり面倒。
だから土地もどんどん値下がりしている。

252 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/14(水) 21:29:14 ID:QewH8RcQ]
昔と違って今なら日常生活用品や食材などは言うに及ばず
ほとんどありとあらゆるものすべて自宅配送してもらえるけどそれでもダメなのかな

たまにどこかに遊びに行く時ぐらいでしょ、電車やバスやタクシー使うのは
ゆっくりでいいならそれこそ運動がてら歩けばいいし歩ける距離だし

253 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/14(水) 21:46:44 ID:IWHYMG+w]
>>262
だめなのかなってw
だめだから出て行ってるんだろうに
あんたがだめかどうかなんてどうでもいい

254 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 09:06:32 ID:7BVwAN+A]
目で確かめずに衣類や食材等を買うことに抵抗がなくて
家からも滅多に出ないか決まったルートしか出かけない
いつも必ず荷物も持たない雨も降らない夜も遅くならない疲れてない酔ってないってんならそれもいいかもね
ただそれが多数派だとは思わない方が良いんじゃ無いか?

255 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 20:48:18 ID:QNX9pp3g]
ペーパードライバーですが甲陽園への引っ越しを考えています。
駅までは徒歩5分ほどですがお買い物は駅前のイカリ以外はどこかありますか?
電動自転車は購入予定です。

256 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 20:55:59 ID:wPnLPNvw]
駅周辺にはありません。
自転車圏ならコープ、関西スーパーぐらいです。

257 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 21:01:15 ID:Fm0yT85Q]
いずれにしても、1丁50円未満の豆腐とか1玉20円前後のうどんなんか期待してはダメ。

258 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 21:16:46 ID:QNX9pp3g]
他のコープや関西スーパーと同じくらいですよね?
我が家だと毎日イカリだとエンゲル係数あがりそうです。

ちなみに一坪100万って妥当ですか?

259 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 22:04:14 ID:wPnLPNvw]
まずは賃貸で分譲貸しマンションにでも住んでみる事を
1136ィすすめします。
利便性などが許容範囲かわかるし、土地勘なども養成されるでしょう。

260 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/15(木) 22:16:22 ID:7BVwAN+A]
場所でピンキリだろ
公示価格の三割増しくらいが妥当なんじゃね?



261 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 22:32:19 ID:QNX9pp3g]
引っ越しもしないといけないし賃貸はちょっと無理だけどもう少し涼しくなったら近所を
うろうろしてみます。

3割増しって高くないですか?

悩みどころはやはり坂道と買い物ですね。
駅まで5分なので(不動産屋は5分って言ったけど7分くらいかかるかも)
北口まで定期買おうかな

まだ決めてないけど、戸建ては新参者に厳しそうで怖い。。。

262 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 22:36:05 ID:wPnLPNvw]
平地の容積率高い所ならともかく、坂のある建蔽率40%の一種低層で
100万だとボッタクられてる可能性大。

263 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 22:46:21 ID:QNX9pp3g]
駅から家まではゆるい坂道です。
建ぺい率は60じゃなかったかな?

値段交渉はこれからなのでできれば坪80万くらいで交渉したいと思ってる
ちょっと厳しいかな

264 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 23:07:39 ID:wPnLPNvw]
とりあえずまともな不動産屋だったらレインズのデータから
同じ町の類似物件の相場(成約価格や坪単価)を見せてくれるはずだから
高いか安いかそれで判断したらいいんじゃない。

あとは土砂災害警戒区域ではないか
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/" target="_blank">www.hazardmap.pref.hyogo.jp/
活断層上ではないか
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www1.gsi.go.jp/geowww/bousai/map-gate.html" target="_blank">www1.gsi.go.jp/geowww/bousai/map-gate.html
大規模盛土地や谷や池だった場所を埋めた土地ではないか
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do" target="_blank">mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do
震災時に災害が発生していた土地ではないか
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.gsj.jp/data/bull-gsj/47-0203_09.pdf" target="_blank">https://www.gsj.jp/data/bull-gsj/47-0203_09.pdf
特殊地域ではないか等は最低でもチェックしたほうがいい。
あと甲陽園は地下壕を壊して宅地化した場所とかもある。
斜面地を造成した土地の場合、擁壁が安全基準満たしているかも重要。

265 名前:近畿人 [2013/08/15(木) 23:16:53 ID:QNX9pp3g]
不動産屋じゃなくて銀行の紹介なんだけど聞いてみます。ありがとう

266 名前:あかさたな [2013/08/30(金) 00:01:18 ID:0T/w8xdQ]
苦楽園口駅そばに和菓子屋が2件あるけど、源吉兆庵アホみたいに高いね。オープン当初(2010年?)から数回行っただけだけど、毎年スタッフが変わってる。何かあるのかな?

267 名前:近畿人 mailto:??? [2013/08/31(土) 09:04:20 ID:TnpHjMEQ]
苦楽園口の東側の名次や城山なんかは、
どうなんでしょうか? 
バス便とかはあるみたいですね。でも城山から
夙川まで歩くには遠すぎるだろうし、
名次あたりなら大丈夫そうにも思える。
コンビニ以外には買いものする場所とか
少なそうではあるが。。。

268 名前:近畿人 [2013/09/01(日) 22:36:22 ID:SHm01o8Q]
ニテコ池界隈の風致地区は苦楽園の中でも人気がありますね。
やや災害に脆弱な場所も多いですが、それは甲陽線沿線全体に
言える事なので仕方ありません。

269 名前:近畿人 mailto:??? [2013/09/03(火) 06:31:30 ID:/RTJW//A]
確かに活断層が走ってる場所もあるから、
地盤地図とかで注意は必要だとは思う。
駅の西側は賑1141やかですが、東側はちょっと
寂しい感じがするんだけど。。。

270 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/03(火) 18:28:04 ID:rI82GKQQ]
昔は改札が東側にあったんですけどね。もう40年ぐらい前かな。その頃は、西側がこれからって感じでした。名次や満池谷の住宅地の雰囲気は、今の方が守られているように思います。いい街並みですよね。



271 名前:近畿人 [2013/09/05(木) 09:39:49 ID:IzFb2BoQ]
苦楽園からの帰宅ラッシュ時
横断歩道を通らずあたり前の様に横切る輩はどうにかならないものか!

押しボタン信号でも設置してくらないかな?
雨の日なんて危険ですよ。

272 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/05(木) 19:50:16 ID:fUpM5oEw]
>>283
あれは酷いねぇ。道徳の問題ですな。

273 名前:近畿人 [2013/09/05(木) 23:04:44 ID:CEjyE2jg]
>>283
横断歩道で人が待っていても、車は無視して止まろうとしない。
だから仕方ないよ

274 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/05(木) 23:18:27 ID:xx9xcG+g]
私も車の側のモラルの低さ、ルール無視の問題のほうが大きいと感じます。
ほんとうに、車は信号のない横断歩道で歩行者がいても止まらない。
ある意味で因果応報というか自業自得という見方もできます。
それこそまさに道徳の問題です。車に乗るとなぜああも傲慢な考えになるんでしょうか。

275 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/06(金) 00:59:55 ID:PNIdcHTA]
>>285
自分の体験談では、
信号が無い横断歩道で、車側が停まってくれるのは、5台に1台くらいです。この20年ほどの経験で。

276 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/06(金) 08:37:54 ID:7Iu7QSAw]
283です。
そうか〜 ドライバーの意識が低下してるんですね
自分は、横断歩道では「歩行者優先」を心掛けてますが・・・
確かに、夙川東側道路での朝夕、交通量の多い時間帯は
大井出橋歩道、ガード下歩道 歩行者が居てもスピード出して走行する車が
多いですね そんなに急いでも山幹や2号線で信号に掛かるのに!

ただ言いたかったのは、横断歩道があるのにローソン方面にショートカットする輩は危険ですよ。
でした、失礼致しました。

277 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/06(金) 23:15:09 ID:MvPtsULA]
信号無視や横断歩道あるのに使わずに横断は論外ですが
基本的に道路は歩行者(交通弱者)優先ですからね。
道交法でもそうなっています。
この界隈はそれを理解していない横柄な運転の車が多すぎる。

278 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/07(土) 18:12:57 ID:ylHActKw]
>>289
道交法のどれ?

279 名前:近畿人 [2013/09/07(土) 23:00:36 ID:6C4K8aTA]
自分で調べるスキルが無いなら、ネットなんて見ない方がいーですよ。
交通弱者。これは差別では無く区別です。
そこを最優先にするのは常識です。
追突される危険が無い限り止まってます。横断したい人が何故??って顔する事が多いのが哀しい。

280 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/07(土) 23:23:09 ID:oLi1Tk0w]
歩行者(交通弱者)って都合のいい解釈してるね。横断歩道のない道路横切って交通弱者もねえだろ。子ども、老人、身障者ならいざ知らず。



281 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/08(日) 01:18:14 ID:HJg7/1Lg]
>>2921316
あのさあ、横からだけど>>289の一行目読んで尚
そんなとこに噛みついてるの?
アホだろ

282 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/14(土) 02:19:19 ID:N7SiYsNw]
某谷亮子議員夫婦の自宅が売りに出ていますね
東京に引っ越したのでしょうか

283 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/14(土) 02:23:16 ID:N7SiYsNw]
15歳の夏をナイス・キャッチ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/771/21/1/11566530381579042.jpg" target="_blank">userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/771/21/1/11566530381579042.jpg

284 名前:近畿人 [2013/09/14(土) 22:22:39 ID:ccetIg/Q]
苦楽園にあるコープが入ってる立派なマンションって分譲ですか?賃貸専用ですか?

285 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/14(土) 22:46:46 ID:rJ9lTqmA]
>>296
賃貸。

286 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/18(水) 20:03:36 ID:om5/nP+g]
立派って言っても家賃20万もしないでしょ

287 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/18(水) 22:20:41 ID:dtR4Jg+g]
どうでもいいところに噛みつくやつだなぁ

288 名前:近畿人 [2013/09/19(木) 21:54:19 ID:WexRpd6w]
南郷町で(土砂崩れの危険による)避難勧告発令

289 名前:近畿人 mailto:??? [2013/09/20(金) 00:10:00 ID:i6RJ+wKg]
南郷町ってお屋敷のあるあたりですかねえ?

290 名前:近畿人 [2013/09/23(月) 23:14:14 ID:UztV7qlw]
>>289
でも、日本中で横断歩道の歩行者がいると停車する地域ってあるかな?

自分が止まって歩行者が渡りだすと、対面の車に跳ねられるのじゃないかと心配になる。
この界隈だけじゃなく、横断歩道なんて存在しないも同然、っていうドライバー多いと思うよ。



291 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/24(火) 17:47:40 ID:4jLY8/HA]
ということはやっぱり悪のきっかけは車のドライバーの優越意識ってことですね

292 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/24(火) 17:52:08 ID:8Jr6sEhw]
優越とかどんな僻み根性なんだよ
単に面倒なだけだろ
たまたま自動車の粗暴な運転が目立つ事例の話なだけで
シチュエーションが変われば
自転車だって歩行者だって全く止まらないぜ

293 名前:近畿人 [2013/09/24(火) 18:15:58 ID:nQCoeMlg]
他と比較して相対的に歩行者や自転車に対して粗暴な車多いです。

山間部や坂の上の住宅が多く殆ど車でしか外出しないが為に歩行者の立場に
ならない住民の割合が高いからです。
自己中な路駐も多いですね。

294 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/24(火) 19:46:49 ID:4jLY8/HA]
優越の意味するところすら分からないのか寂しいな
車に乗った途端、車が公道では一番偉いんだ、優先されるべきだ、という速度の速いものが偉い感じがする
あの低次元な発想のことであって、いわゆる人格が変わるやつもいるよね、ってこと、歩行者って邪魔な奴だと
そういう意味では自転車もチョイ似てる
僻みとかw・・・ほんとjはこんなこと言いたくないが馬鹿かと言いたい

295 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/04(金) 00:06:35 ID:qZvpc3WQ]
無意味な議論だ。
歩いている時は車を悪者にし、運転している時は歩行者が悪いという。どこまで行っても平行線だよ。
あっちが悪いとか言わずに、各自お互いを気遣うことが出来れば、事故も減るのにな。これは、綺麗事じゃないよ。

ただ、君らの書き込みを見たら、私の考え方は甘いのかな。とも思うけどw

296 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/04(金) 15:53:44 ID:1Ed6RqRg]
歩行者に対して、車を気遣129cチて道を歩け、とでも言うつもりなのかな
歩行者と車(軽車両や自転車含む)が対等の関係にあるべきなんだとは知らなかった
道路交通法ってそんな認識の下での法律じゃないと思ってたし、世間一般の認識もそうじゃないと思ってた
結論は平行線じゃないはずだし、綺麗事で片付けようという次元の話じゃないよ

297 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/04(金) 15:56:47 ID:B58mFmcg]
スレ違い
よそでやれ

298 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/04(金) 15:56:54 ID:EEAK6PBw]
DSLa320.w11.eacc.dti.ne.jp
うん、何を言っても自分の意見に異を唱えるのは全部敵だと思ってるようなので好きにすればいいよ
ブログかなんか開いてそっちでやってね

299 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/04(金) 16:21:05 ID:1Ed6RqRg]
>>309
この地域の車のマナーに関する話の流れのなかだったので、申し訳ない
がしかしそのことは蒸し返した>>307に対しても言うべきだし、それを言うならもっと早い段階に指摘すべき

>>310
別に異を唱えるから敵だなんて思ってないよ
歩行者はいつも車のこと危ないから気にして歩いてるのに、車の立場に立って気を遣えとかもっと配慮しろとか言うから
それだけは筋が違うでしょ、と言ってるだけだよ

300 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/04(金) 17:47:22 ID:VCt+E3pQ]
>>308
歩行者が車に気を使うとかじゃないんだよ。
車がみんな止まってくれるなんて思わないで、周囲に気をつけて行動する。自分を守るためにも。
子供の時に、横断歩道は右見て、左見て、もう一回右見てって習ったでしょ?
どっちが優先なんて意識だけで行動するから、事故はなくならないんだよ。
もちろん、何かあれば、車が悪くなるんだし、免許持ってる以上、ドライバーが周囲に気を配るのは当然の話だよ。
だからと言って、歩行者が我が物顔で道路を歩いてるのは決していい事ではないよね。

お互い、もっと気を配る。これが大事だと言いたいだけ。



301 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/04(金) 18:08:36 ID:CYfBw6eg]
312のまとめで終了。でいいんじゃないでしょうか。

302 名前:近畿人 [2013/10/05(土) 00:14:20 ID:PoZebAew]
>>312
法律では横断歩道では車は止まる。
なのにとまらない車が多い。
それが結論でしょ。

この地域だけじゃなくて、日本中どこでもそう。
警察は、速度違反とかつまらないことより、そういう基本的なマナーをもっと
国民に周知させるべきなんだよな。

303 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/05(土) 07:09:31 ID:KbYg7kMA]
日本全国どこでもそうな話を地域板で長々とされても困るわ
そろそろやめにしてくれないか

304 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/05(土) 09:49:44 ID:iqZYYAVw]
お前らいっつも車の話してるな

305 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/05(土) 13:22:57 ID:IdIddL/g]
田舎と同じで車がないとめっさ不便な場所やからなぁ。

306 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/05(土) 23:26:49 ID:PoZebAew]
車でも不便。
阪神間は、東西の道路は充実してるけど、南北の道路がほとんどない。
あるのは細くて、信号ばかりのしょうもない道ばかり。

宝塚から阪神神戸線、湾岸線に直結する南北の阪神高速作らないと駄目だよ

307 名前:近畿人 [2013/10/06(日) 00:45:25 ID:X7NQevjg]
都市近郊なのに、田舎なみに車に依存して生活している人間の割合が多いのは事実だな

308 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/06(日) 20:25:04 ID:RR0Irr8A]
>>318
冗談やめて下さい。
宝塚なんかとつな1329ョ必要なんて全くないでしょ。
これ以上神戸線が混むようなことお断り。

309 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/08(火) 00:19:09 ID:LYgY6KZQ]
>>320
神戸線じゃなくて湾岸線につなげばよいのでは?

310 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/08(火) 15:32:44 ID:lbQVP1DA]
>>314>>312の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいなw



311 名前:近畿人 [2013/10/09(水) 08:29:40 ID:yWgZtI5w]
このあたりで、オープンテラスでランチできるようなお店はありますか?

312 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/09(水) 23:35:09 ID:VghljY1Q]
>>323
苦楽園口から越木岩神社へ登る道沿いに店あるね。
オープンエアなカフェみたい。
店の名前は知らん。

313 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/10(木) 09:44:35 ID:GURZ4mLA]
>>324
ル・カフェやね。綴りは知らん。

314 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/11(金) 14:23:01 ID:W7oLZSVw]
>>324
Le cafe です。読み方は知らん。

315 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/13(日) 20:07:49 ID:2fLyA/Yw]
はり半跡地開発問題対策委員会」は2007年発足、以来6年になりますが、この9月30日をもって解散する事を決定いたしました。
 
当会は当地に起き上ったマンション建設計画により旧老舗料亭「はり半」の紅葉谷とも云われる渓谷、渓流が埋め立てられることを阻止するため、
緑豊かな自然景観を守る為、地元の甲陽園東山自治会と藤和ライブタウン甲陽園山王町管理組合が合同で結成し立ち上げました

316 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:21:02 ID:YiCkjR6g]
そういえば夙川学院の跡にマンション建てるのも反対してるよな

317 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:00:29 ID:jdL9aXPw]
法令違反してるわけでも無いからなぁ
通りがかると悲しい気持ちにはなるけどしかたないやん
本当に守りたいと思うなら一帯を買い上げればいい話だし

318 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:40:29 ID:CGbRxMqg]
はり半の向かいの道路擁壁がまず景観を破壊してるよね。
その上に住んでる人達はどう思ってるのかしら。

319 名前:近畿人 [2013/10/14(月) 19:36:15 ID:VqLGLB/A]
>>327
おもしろいのは「藤和ライブタウン甲陽園」の建築の時。
この地の住民は大反対だったんだ。
「地域の美観と景観を護るため」にね。

その藤和ライブタウン甲陽園が、今回反対してるの見た時は笑っちゃった〜〜〜

320 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/14(月) 19:45:22 ID:a7Oy1F5A]
でこぼこ苦楽園樋之池店、 〜宴って(正確な店名忘れた)名前が変わってました。
値段も高くなったような気が。
どなたかその後、いかれた方おられますか?



321 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/20(日) 03:49:34 ID:JiPfbJ4w]
甲陽園駅前のライオンズマンション建設には大きな反対運動とかが無さそうでワロタンゴwwwまぁ値段も高いんやろなぁ~^

322 名前:スイーツ [2013/10/20(日) 19:07:47 ID:4jUJ/ynA]
アルザス閉店したの?

323 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/21(月) 00:44:54 ID:n3mMwJEg]
>>334
HPアクセスできないな。明日前12ae通るとき見てみよう。
イカリ周辺は寂れてきたな

324 名前:sage [2013/10/23(水) 00:35:08 ID:aLiX1pzg]
>>332
旬彩の宴ね、名前変わってからしか行ってないけれど、
値段はでこぼこのHPに書いてたより若干高かったな。
週末だったけどお客さん全然いなかった

325 名前:近畿人 [2013/11/02(土) 23:54:02 ID:Wjbor7sg]
今日、樋之池のCOOPの地下の駐車場にローイスロイスが止まってた。
4千万の車でCOOPに買い物来てるのか?

326 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/03(日) 08:38:14 ID:wOrsQsOg]
樋之池の関スーにはベントレーとか、別に珍しい事じゃないよ。

327 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/03(日) 22:19:58 ID:Ti5++TVQ]
なんだろう、この会話の通じて無さは

328 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/03(日) 22:37:27 ID:tZz905Bg]
>>338
ベントレーとかローイスロイスを運転してスーパーで買物?
だったらセカンドカーのポルシェをか国産車でするだろ。

運転手も一緒に買物してたのか、自分で運転してきたのか

329 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/03(日) 23:34:48 ID:K55ioLTg]
わざわざ神戸から毎週のように阪急で夙川まで行って、
夙川公園→銀水橋→北山公園→貯水池→甲山大師道→夙川駅のコースを歩いてるのは世界で俺ぐらいだと思う
まさに適度な運動という言葉がぴったりと当てはまるいいコースです
ていうか北山公園ほとんど人いなくて静かでいいけど地元の人はあんましいかないの?もったいない

330 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/03(日) 23:42:51 ID:Ti5++TVQ]
ところがどっこいそのコース
苦楽園から北山公園までなら保育園児でも行くんだなこれが



331 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/04(月) 10:53:20 ID:x1BaRivQ]
>>341
良いコースだ!やっぱ甲山森林公園のが公園として分かりやすいからじゃない?
神戸から来てるのか〜案外住んでない土地のが飽きずに楽しめるのかも知れんなw

332 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/04(月) 18:05:32 ID:HBtRziiA]
>>342
そういえば市民プールの近所に住んでる友達の子供が苦楽園小学校区域なんで、
毎日の通学が地獄と言ってました、あの辺の学区割り無茶苦茶ですね
>>343
神戸だとちょっと山へ〜でも基本ガチ山登りになってしまうのでめんどいんですよね
その点このコースだとその日の気分で今日は北山公園はきついからと82号線沿いを登ったり、
夏場の暑い日なんかはやばいとおもったらすぐに引き返せるし自販機もあるし気楽でいいです

333 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/04(月) 20:09:09 ID:Fv29WwRQ]
>>341
地元ですが私もそのコースでしょっちゅう散策に出ますよ、散策には最高
お仲間ですね

334 名前:近畿人 [2013/11/05(火) 00:31:52 ID:086nzujQ]
私は北山ダムの奥に入って行って、下のグラウンドを見ながら植物園の方に行くけもの道みたいなアップダウンを歩くの大好き。
も一つは同じく北山ダムの北側、ぐんぐん北側に行って甲山の西橋からこれもまたけもの道をを登って山頂に行くの。

大好きコースです〜〜〜

335 名前:近畿人 [2013/11/05(火) 00:36:54 ID:086nzujQ]
ごめん西橋じゃなくて西端ですた〜

336 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/05(火) 09:20:54 ID:j+DUJTCg]
地元の人をあまり見かけないっていうけど、確かに昼近く以後になると少し遠くから来たっぽい人が多い
このあたりで散策123eオている地元近くの住人に出会ってみたければ、朝早くに散策すればいいかも
北山は慣れると運動量の負荷の面では少し物足りなくなるから、地元の人はあっという間に歩き通してしまうし

337 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/05(火) 23:17:53 ID:uirQzRMQ]
この辺りのレンタルビデオって、「じゃがいも」しかないの?
ツタヤとかGEOみたいな大手はどうして無いのだろう
「じゃがいも」って品数少ない上に高すぎなんだよな

338 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/06(水) 09:50:55 ID:iA67GTog]
>>344
ここらへんはいきなり坂で山ー!って感じなとこ多いからなw夙川を楽しみながら歩きつつ
余裕あればちょっと公園までっていう気楽さがいいよね

>>346
かわいい

339 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/06(水) 22:05:19 ID:5EM27Hmg]
今日軽く散策
北山周辺もようやく少し紅葉してきましたね、一気に色づいてさっと落ちるかも
でも今年はあまりの暑さでの夏枯れで紅葉前に落葉してる木も多いよね

340 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/07(木) 06:40:09 ID:vk+TxIcA]
>>349
「じゃがいも」は毎月1日、11日、21日に行くと100円レンタルの日です。
超最新作以外は新作でも全品105円で借りられるので、私はその日に借りに行ってます。



341 名前:rightpropunderground mailto:sage [2013/11/07(木) 22:35:57 ID:WWkeoc9Q]
じゃがいもいいですね〜。たまに韓国の食材なんか売ってますがやっぱりそっち系?

342 名前:近畿人 [2013/11/08(金) 00:19:45 ID:2htLx+Zg]
じゃがいも高いけど、作品のセレクトは良いですよね。
20年近く利用してますが、店の雰囲気も昔から殆ど変わってないですしね。

話し変わりますが、最近、本当に危ない運転する方多いです。
苦楽園口の交番近くの違法駐車や一時停止無視、今度西宮警察に取締りを
強化してもらうようお願いしようと思ってます。
自身の車庫に入れず、車庫前に停めて道路にはみ出て駐車している戸建ての方は、
注意して下さい。やりますから。

343 名前:近畿人 [2013/11/08(金) 22:18:04 ID:OurmLksQ]
越木岩神社の角の交差点も危ない。
地元じゃないショートカットしようとする車が突っ込んでくる。それもかなりの速度で。
一時停止にするべき。
警察に言えばやってくれるのか?

344 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/08(金) 23:41:42 ID:k5eKnhGA]
運転マナーの悪いのは山側から来る車に顕著ですかね

345 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/09(土) 00:02:42 ID:amtODbIg]
また蒸し返すの?
荒らしだろ
いい加減にしろよ

346 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/09(土) 15:15:45 ID:VHSyFfXw]
自分が気に入らない話題だったら
全て荒らし扱いなの?
それはちょっと独善的で横暴なんじゃないかな

347 名前:近畿人 [2013/11/09(土) 18:25:55 ID:6BycA5aQ]
心当たりがあるからファビョってるんだと思うよ。
車にしろ自転車にしろ運転マナー悪い人の論理は破綻してるからな。

348 名前:近畿人 [2013/11/09(土) 19:40:33 ID:SDy1UO0A]
蒸し返すも何も、無くならないから話題に出るんでしょ。
荒らし扱いするなら、横柄な運転する奴や迷惑駐車なくしてくれよ。
そうすりゃお望みどおり話題にしないから、さぁ早く。

349 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/09(土) 20:10:45 ID:rlUsw2LQ]
>>360
話題にしてるの一人だけなんだけどw

350 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/09(土) 211388:07:08 ID:YhnqboWw]
またマナー厨か。話を蒸し返して何がしたい?
かまってちゃんか?



351 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/09(土) 22:26:24 ID:CWpdX8og]
阪神間の道路事情が悪いんだよ。
南北を連絡する道路がなさすぎる。
その結果、苦楽園など閑静な住宅街の道路を爆走する車が増える。

352 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/09(土) 23:04:53 ID:JtI8IpCw]
そもそも通過交通だけでなく、地元住民の運転や送迎・路駐もかなり
醜いのが現状だから、道路事情だけのせいにするのはちょっと。

353 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/10(日) 00:15:18 ID:gyjL7EZw]
落としどころの無い話でスレが荒れただけだったろ
またやるの?
学習能力無いのかよ
別スレ立ててそこで思う存分勝手にやってくれ

354 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/10(日) 01:01:06 ID:dMiWK7Ag]
さまざまな話題に関して、落としどころが必ず求められるとは思えません
そもそも何をもって荒れているというのか曖昧ですし、人により見解も異なるでしょう
必要な話ならやればいいし、不要なら自然消滅するでしょう

355 名前:近畿人 [2013/11/10(日) 06:02:29 ID:6c/HuCiw]
別スレたてるのはいいかもな。
近畿で一番マナーがよいところってどこなんだろう

356 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/10(日) 10:14:01 ID:QiOWtGLQ]
アルザス逃げたな…

357 名前:スイーツ [2013/11/10(日) 11:03:11 ID:mSkE/Jxg]
やっぱりアルザス閉店みたいですね。残念。シャッターに告知もしてないのは夜逃げっぽいけど・・・

358 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/10(日) 11:53:12 ID:gyjL7EZw]
>>366
で、自然消滅した話を蒸し返してるから言ってるんだが?

359 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/10(日) 20:01:30 ID:T5dbRZJA]
雨で暇なのでそば粉買って来て適当に小麦粉と混ぜて大正庵のつきだしのそばチップス作ってみた
そば粉がこんなにねばねばするとは思わなかった
とりあえず思いっきり薄い生地作って超弱火でじっくり揚げればそれっぽいものはできました
ていうかそばチップス、カウンターの横で売ってたら結構買う人多いと思うんだけどな

360 名前:近畿人 [2013/11/16(土) 00:19:42 ID:ENq+Cjww]
名次町の団地って、すごく立地条件良いんですけど、苦楽園口から徒歩5分だし、建石筋に面しているし、民間に転売すれば良いのにって思うのは私だけ?
団地潰してマンションにするとか、そういう計画無いんでしょうか?

バブルの頃なら高く売れそうだったのに今じゃ買い手が見つからないのでしょうかね。



361 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/17(日) 16:03:55 ID:Oc1Z2F+Q]
>>372
そんな計画ある訳ない。

362 名前:近畿人 [2013/11/19(火) 21:09:07 ID:hOeqPsyA]
残念です

363 名前:近畿人 [2013/11/22(金) 17:18:46 ID:KkKDqx4w]
今日、昼頃からヘリコプターが2台もホバーリングして、パトカーや警察官が町に多かったような気がしましたが強盗でもあったんですか?

364 名前:近畿人 [2013/12/01(日) 22:40:25 ID:PfTsVrCg]
>>372
夙川、苦楽園界隈は駅に近ければ坪120万から140万で取引されてるよ

ちょっと異常。今は買うのは控えたほうが良いかもね

365 名前:近畿人 [2013/12/09(月) 16:56:09 ID:IFAMgGyQ]
甲陽園まで来ると駅近くでも坪100万くらい?

366 名前:近畿人 [2013/12/11(水) 22:04:49 ID:8pUzNPjA]
ブタ切りすみません。
夙川にある霞町辺りについて、住環境を知りたいです。
学区についての評判もよく分からないので、ご存知の方よろしくお願いします。

367 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/12(木) 09:48:42 ID:cXqDYhVw]
今朝の苦楽園の焼肉蘭の前のマンションに警察いたけど、何かあったんでしょうか。

368 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/18(水) 02:26:48 ID:ATpyYyBg]
>>378
甲陽園住みだから夙川についてはあまり詳しくないけど、夙川〜苦楽園口〜甲陽園間は治安の良さはピカイチですよ。これは自信を持って言えます笑

阪急夙川駅に特急列車が停車するようになってからは神戸や大阪にどちらも20分以内で行くことが出来るから満足してます!

悪い点を言うと、繁華街とか娯楽施設が少なく、刺激があまり無い地域です。その代わりに落ち着いた雰囲気を醸し出した地域なのである意味、子育てとかには向いているのかも…

学区については申し訳ないですが分かりません。

369 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/22(日) 21:39:17 ID:yDmdCqyg]
他所者が増えすぎてどうのこうの

370 名前:近畿人 [2013/12/29(日) 10:53:40 ID:1nixLO1Q]
夙川から越木岩筋をちょっといったところにあるミッシェルバッハっていう店
いつも朝行列だけど、何を買おうとして寒い中を一時間も並んでるんだろ。



371 名前:近畿人 [2013/12/29(日) 11:33:04 ID:UHos3mTw]
こんな人気になる前は、別にどうと言う事も無い普通のクッキーだったけど
イザ並ばないと買えないとなると妙に旨かった記憶が・・・・。

商売っておもしろいんだね

372 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/06(月) 10:25:33 ID:uagLn7Bw]
実際あれはうまいだろ…俺も「超人気だよ!」と言われて初めて食べた時はお、おうって感じだったけど
手が止まらなくなる。どこにでもあるオーソドックスなボロボロしたクッキーは1枚食べたらもう結構ってなるんだが
あれはそうならん。多分あれはジャムとチョコ乗ってなくても人気だわ。あの硬さがいいんだろうな。

まあさすがに1時間も並んで買おうとは思わんがws大量生産してないのもそそられるんだろう

373 名前:近畿人 [2014/01/07(火) 19:48:12 ID:845fOtnQ]
夙川沿いに現れる猪怖い。

374 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/07(火) 20:40:48 ID:pFIq0LoQ]
野生動物を怖くないと思ってる人間様が異常

375 名前:近畿人 [2014/01/07(火) 21:45:16 ID:aVaV52Tg]
向こうも怖がってるからお互い様ということで

376 名前:近畿人 [2014/01/07(火) 22:40:00 ID:5LFTDPQw]
猪どうしたら良いのでしょう?
駆除は可哀想だし……
役所に連絡したら殺されちゃいますよね……

377 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/11(土) 20:35:50 ID:8OqikCfw]
殺さないと思うよ。
捕獲檻で捕まえて、山に返すはず。
猪を殺すときは射殺になると思うけど、街中では発砲できないw
山でも、表六甲は鳥獣保護区だしね。

猪は子どもやお年寄りにはひどく危険なので、
役所か、最寄りの警察署に連絡した方がいいですよ。

378 名前:近畿人 [2014/01/12(日) 02:35:16 ID:XK5QOmWg]
警察も猪は捕まえられないそうです。
バイクや車で脅しながら山の方に帰すことくらいしか出来ないと。
私が猪に襲われて買い物袋を奪われた時に、たまたま通りかかった警察の方にそう言われました。

379 名前:近畿人 [2014/01/12(日) 23:41:36 ID:vf0uU36Q]
え〜!
じゃあヤンキーより危険な存在?
手出しした方が悪くなっちゃうの??

380 名前:近畿人 [2014/01/13(月) 10:34:22 ID:GMjPxVSg]
苦楽園のレンタルビデオ店のじゃがいもが2月11日で閉店なんですね。
1のつく日は新作から旧作まで1本105円で借りられるので、シリーズものとか
まとめて借りて見てたりしてたのに・・・残念



381 名前:近畿人 [2014/01/13(月) 10:59:20 ID:BHvnbT4A]
>>392
店の前に旗たってたね。
会員になったけど一階借りただけだった。
後には大手が入るのかな

382 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/13(月) 11:15:29 ID:N4KwdCcQ]
すごい長寿だったな…今個人経営クラスの店で生き残ってるのアダルト専門店ばかりなのに。
大手に加え今は宅配レンタルもあるからなあ。送料かかるが旧作80〜100円で借りれる。

名前のインパクト然り長く語り継がれるだろうなw

383 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/29(水) 10:33:09 ID:mABEiang]
昨日のごぶごぶは酷かった・・・
店に対してもオリックスに対しても失礼だったし、
新手の苦楽園に対するネガキャンかと思ったわ

384 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/29(水) 21:37:26 ID:Sgm7e6gg]
ごぶごぶは頻繁にやるようになってからおもんなくなって見てないな
教えてほしかったw

385 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/29(水) 23:08:44 ID:8SUGv8zg]
>>396
youtubeにアップされてるよ

386 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/30(木) 09:42:21 ID:FM7pxEJw]
>>397
トン^^
とりあえずダウンロードした
帰りに見る(^_^)ノ

387 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/30(木) 19:38:29 ID:hTlzNuqg]
終わったな。警察は朝突然来るらしいぞ

388 名前:近畿人 [2014/02/11(火) 13:59:41 ID:HpdtugBQ]
庶民ですが、苦楽園口に引越します。
仲良くしてくださいね。

389 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/12(水) 16:22:10 ID:7xTHn0Gw]
サイゼリア 閉店ですか
その後どうなるかご存知の方居られますか?

なかなか甲陽園には店が定着しませんね・・・

390 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/13(木) 00:15:52 ID:WlsagONA]
>>401
えー、どうして?
いつも混んでいたのに
あそこってイエスタディとかあったところですよね。
ファミレスはもう限界なのかな



391 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/13(木) 19:29:48 ID:Qhl5NieQ]
2月23日で閉店と店内に書いてました
残念です

やっぱ学生が多く、単価が低い上に居座られて
客層に響いてたのかもしれませんね

392 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/14(金) 17:16:56 ID:aA8OGQiA]
甲陽園駅前に らーめん太郎 が来るらしい

393 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/14(金) 22:09:18 ID:kuecuLAQ]
>>404
マジかいな

394 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/14(金) 22:15:16 ID:PfW6OJiw]
甲陽園にラーメン屋…!

395 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/15(土) 21:44:34 ID:uciri1Jg]
>>403
サイゼリヤ北夙川店の閉店は店舗建2782物の老朽化が理由です
もともと別の店だったのをサイゼリヤが居抜きで使ってたものだし、
建物自体が震災前で相当古い
外装にもガタが来てて当座なんとかするのに一度塗りなおしてたけど
もう本体が駄目だからってことだそうですよ

396 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/17(月) 23:37:57 ID:cfw3MYvA]
>>405

前にあった駅前のケーキ屋さん(ショコラデなんとか)はどうやら らーめん太郎 系列が経営していたケーキ屋さんらしく、近隣に有名店のツマガリがあったけど、その割りには売り上げが良かったので らーめん太郎 を持ってきたとかなんとか、、、まぁあくまでも噂だけどね。

流行るかどうかは置いといて、甲陽園にらーめん屋さんは珍しいし新鮮だね。

397 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/18(火) 03:24:43 ID:rIKpX0bA]
>>408
なるほど。今度行った時寄ろう。わざわざどもです。

398 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/18(火) 12:19:46 ID:uv3V00Hw]
>>407
なら立て直して再開するんです?
それともそこまで利益が上がらないから撤退ですか?

>>408
確かに経営母体は一緒ですね
営業時間とかが問題でしょうね
それと臭いとかかな
イノシシがどんどんまた降りて来そうw

399 名前:近畿人 [2014/02/18(火) 22:37:28 ID:GwEVi3nQ]
塩元帥を誘致しましょう

400 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/19(水) 10:54:16 ID:utmipZ1w]
武庫之荘まで行ってくださいw



401 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/23(日) 10:11:33 ID:2mwofI6Q]
ハルヒ聖地巡礼の人のサイゼリア閉店記事がホットエントリー入っとるw
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://d.hatena.ne.jp/keyboar/20140221/1392916464" target="_blank">d.hatena.ne.jp/keyboar/20140221/1392916464

402 名前:近畿人 [2014/02/24(月) 18:49:18 ID:4MSJhTvw]
アルザス 閉店理由が知りたいな

403 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/24(月) 22:46:10 ID:Hq5UQQBA]
過去レスリング読め。

404 名前:近畿人 [2014/02/26(水) 22:56:59 ID:+AG+3k/Q]
甲陽園駅前の公文教室の評判どうですか?

405 名前:近畿人 [2014/02/26(水) 22:59:41 ID:+AG+3k/Q]
喜庵(蕎麦屋さん)、美味しいですよ

406 名前:近畿人 [2014/02/27(木) 02:55:43 ID:A8axrL3Q]
石刎町は一部ドキュソだがな

407 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/27(木) 13:20:49 ID:l8i5DD4Q]
>>418
ひき逃げなら警察は対応してくれると思うけど…。
警察は、あなたに何と言ってるの?

408 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/27(木) 14:39:53 ID:UQyKKT+g]
こんなとこで一方だけの供述で事件の片棒を担げとか怖すぎ

409 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/27(木) 17:43:28 ID:+XSjRB9g]
>>413
どおりで最終日の日曜日は凄い混んでたわけだ

410 名前:近畿人 [2014/02/28(金) 15:15:38 ID:RTMO8sCg]
〉〉420
警察には何度か現状を聞きに行きましたが、
あまり進展していないようです。
事故現場近くの防犯カメラに相手の車両が
映っていたので警察に連絡しましたが、
それも確認すらしてもらえていません。
警察が忙しいのも分かるのですが、
目撃者もたくさんいるので何としても捕まえたいのです。



411 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/06(木) 09:16:52 ID:4uh/AeOA]
>>416
公文にしては教室が綺麗で生徒数がまぁまぁ多い印象。

412 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/06(木) 16:56:08 ID:hXxo5N3A]
昔に甲陽園線沿いの所で公文やってたよなぁ
ぼろっちい部屋でよくやってたもんだ
誰か覚えてる人居るんだろうか?

後、大池の裏手?辺りか大社あたりに駄菓子屋があった気がするんだけど、
覚えてる人居らんかな?
あそこでパチンコがあって×2とか通ったらコインが出てきて御菓子とかと交換出来たとか
なんとなんくだけど覚えてる

誰かその辺知ってる人居ないかなぁ?

413 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/08(土) 07:23:58 ID:XSONdlNw]
分からんなぁ…

414 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/08(土) 22:00:45 ID:+lsFMQNg]
駄菓子屋は「てるや」じゃない??
おじさんが1人でやってたお店。

415 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/10(月) 09:55:42 ID:4NXqifoA]
>>427
そうかもしれないです!
入り口左側にコーラとかファンタとかが入ってる冷蔵庫があって、
ガチャっと抜いて取るタイプのが置いてあった気がします
どの辺りとかおぼえてらっしゃいますか?

416 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/10(月) 18:44:05 ID:tP6n7Crg]
>>428
新甲陽口のバス停の近くで、
たぶん現在「メリケン粉」というお好み焼き屋さんがある場所だと思います。

417 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/10(月) 19:09:32 ID:4NXqifoA]
>>429
ありがとうございます!
あっちだったか
大池の裏手だとばかり思ってました

知ってる人が居られてよかったw

418 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/10(月) 21:48:47 ID:2GMBEy9A]
イカリの地下の酒屋で赤霧島定価で売ってたぞ。一人5本までって

419 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/12(水) 22:53:36 ID:4YaXnUwg]
夙川駅のダイエーの入ってるビル、なんであんなに寂れてるの?
場所はいいのに、設計悪すぎなんじゃないのか

420 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/15(土) 14:43:20 ID:52WDf+Dg]
越木岩神社の記帳ってまだやってるのかな?

学校の行き帰りに休憩がてら寄って、本名書くのは恥ずかしいから
偽名で記帳してたのが懐かしい



421 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/15(土) 16:54:08 ID:2uWXUyMg]
>>432
バブル前の設計だから仕方ないな
上に人住んでるから建て替えも、ままならないんだよなアレ

422 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/15(土) 21:35:25 ID:AX4RyZ5w]
宣伝乙!マジで出来たんかwこれは捗るわ

423 名前:近畿人 [2014/03/15(土) 21:57:39 ID:NQ0Rh35w]
>>432
>>434
都市開発の終焉により、地権者が混同しており発展の妨げになっている。
当時は最先端だったが、時代の変化に対応できずに手を拱いている。

内部の改修を携わったが、昭和の名残があって、とてもじゃないが
ついていけないので大半が逃げていった。

長文スマソ。

424 名前:近畿人 [2014/03/17(月) 06:13:15 ID:k4pNjVOA]
甲陽園駅前に、ラーメン太郎が開店、土日は夜遅くまで大行列でしたよ。

425 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/17(月) 09:00:53 ID:Zk5Tn9sA]
ヒント半額。

426 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/18(火) 20:54:58 ID:lHSaz3PA]
甲陽園の前のらーめん太郎って他の地域の太郎より若干、お洒落な感じがするのだが

427 名前:近畿人 [2014/03/18(火) 21:35:05 ID:5zZR/2D14f9w]
ラーメンの感想お願いします!

428 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/19(水) 14:08:13 ID:vW8HbqnA]
他と変わらないよ
たろうは所詮たろう

429 名前:近畿人 [2014/03/20(木) 23:55:20 ID:N6jxOQog]
駅前が臭くなた

430 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/26(水) 08:01:30 ID:afT+CYxA]
>>325
ルカフェ、全焼っぽい



431 名前:過ぎ去った日々 [2014/03/26(水) 08:28:40 ID:p30ohsUQ]
住民が立ち上がってマンション建設に反対して戦っているところが
関西と関東の違いかな。

432 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/26(水) 18:37:03 ID:57K0/KgQ]
>>444
今朝、10台以上の消防車がル・カフェの前にいたな。
ところが、夕方見たら普通に営業してた。

433 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/29(土) 01:56:03 ID:Djuw7+gQ]
>>446
火元はルカフェじゃないよ。
単にTVの後ろのコードらへんから煙が出たってだけで、119。

434 名前:近畿人 [2014/03/29(土) 20:05:38 ID:JZYGfbCA]
<<442
有難う〜

435 名前:近畿人 [2014/03/29(土) 20:06:38 ID:16kBpfOw]
>>442
でした〜

436 名前:近畿人 [2014/04/02(水) 14:13:00 ID:oLn0PTDw]
新甲陽のほうだけどなんか今火事があった?
いつもより台数多かったんだけど

437 名前:近畿人 [2014/04/02(水) 19:03:33 ID:y68PzRUg]
>>>450
アガペ甲山病院で火事だって
食堂で爆発があったんだって

438 名前:近畿人 [2014/04/03(木) 19:00:41 ID:1axqgmOw]
食堂じゃねーよ
離れの藪だよ

439 名前:近畿人 [2014/04/04(金) 11:49:16 ID:rfraVXRQ]
食堂が爆発したってのは通報者の早とちりだって

440 名前:近畿人 [2014/04/05(土) 18:59:42 ID:QN8GjCkQ]
あれ?一年に一度だけ盛り上がるサクラネタも無いなんて。
悲しい。



441 名前:近畿人 [2014/04/06(日) 01:58:40 ID:uVjaU+8Q]
たろう、HPは23:30までになってるけど、こないだ平日の22:30に入店したら閉店したと
追い出されたぞ。

442 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/06(日) 14:05:39 ID:3H8/4IWA]
>>134
昨日行ったけど柵の中に入って桜の根本で宴会してる人たくさんいたよ
大丈夫かなぁ、枯れないか心配だ

443 名前:近畿人 [2014/04/06(日) 18:19:07 ID:qEV/i6sQ]
駅前のおりた医院が、隣りに引っ越すようです。いま隣の家を取り壊し中。

444 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/07(月) 07:20:05 ID:F73TIxgg]
今年の花見は天候に恵まれないね

445 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/08(火) 20:07:55 ID:Z1duLyRA]
甲陽園駅前のラーメンたろうは既に高校生の溜まり場になっていますね。。。
集団で1〜2時間居座って騒いでいるので、足が遠のきます。

446 名前:近畿人 [2014/04/09(水) 01:24:03 ID:yCewzcsw]
苦楽園口、夙川、西宮北口らへんで苦楽園口のuccみたいな雰囲気の店とか知らないですか?

447 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/09(水) 15:16:54 ID:gpYWLyMQ]
ラーメン屋や牛丼屋など居座るような所でないのに、
食って金出すんだから座らせろって態度はほんとにムカつく
食ったらとっとと16b7店を出ろ!

食い終わった後にタバコ1本吸う位ならまだいい
だが、2,3本吸う奴!
とっとと外に出やがれ!!

448 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/09(水) 17:07:44 ID:xh5wZyMg]
ヒィッ

449 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/12(土) 13:00:27 ID:Mt1dpqHA]
桜はもうハゲ散らかしてますか?

450 名前:近畿人 [2014/04/15(火) 22:23:02 ID:8DBkOTiw]
櫻終了!



451 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/16(水) 09:20:23 ID:YWedoMMA]
昨日よーいどんがさくら夙川だったね。今日もかな?

452 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/16(水) 10:07:57 ID:YWedoMMA]
今日は兵庫だったわ(´・_・`)

453 名前:近畿人 [2014/04/16(水) 17:52:41 ID:LsAQhEVQ]
苦楽園口に引っ越しが決まりました。楽しみ♪
ご近所は豪邸が多くてちょっとビビッてます。
お上品にあいさつに行きます。
手土産何にしよう?

454 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/16(水) 19:15:35 ID:Xpy8AH7w]
苦楽園口でもいろいろありますわね
そない気を使わなくても十分でしょう
1番町とか2番町の物凄いでかい所とかなら知りませんがw

455 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/16(水) 20:05:03 ID:efDLyY0w]
一番町やらそこいらを「苦楽園口」とは言わないような。

456 名前:近畿人 [2014/04/16(水) 20:21:00 ID:LsAQhEVQ]
467です。
大豪邸じゃなくて100坪前後の家が多い感じです。
ご挨拶は無難にクラブハリエのバームクーヘンあたりかな

苦楽園は〇番町あたりで、苦楽園口はそれ以外って認識でしょうか?

457 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/16(水) 20:34:29 ID:efDLyY0w]
北夙川小学校区は苦楽園口(駅徒歩圏内)、苦楽園小学校校区は苦楽園、かなあ。

458 名前:近畿人 [2014/04/17(木) 16:47:53 ID:SDTCHvAg]
そういう括りはジモティーじゃないと分かりにくいな。。。

459 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/17(木) 19:39:22 ID:vIPz6czA]
ん?
苦楽園口の口は
登山口とか入口とかと同じ用法だろ

460 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/17(木) 21:42:07 ID:sFkBXakw]
てか、地元民以外がなぜこのスレにくるのかと。



461 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/18(金) 00:39:13 ID:PybGOLng]
地元民以外が苦楽園と苦楽園口の違いを正確に知る必要も無いしな
苦楽園界隈でいいわな

462 名前:近畿人 [2014/04/18(金) 14:57:24 ID:8sMC2aqA]
苦楽園口に家買ったんですけど。。。
書いてるやん

463 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/18(金) 15:13:45 ID:xogkRCiQ]
ん?
そもそも>>472のレスがおかしいだろ
地元民になった人間が地元民じゃないと分かりにくいとか
そりゃ新しく来たんだから何もかも不慣れで当たり前だろ何言ってるんだか

464 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/18(金) 18:24:08 ID:C4zdCC2A]
そういや苦楽園口って住所あったっけ?
覚えが無いなぁ

465 名前:近畿人 [2014/05/07(水) 00:29:23 ID:pYF3RY6w]
甲陽園近辺にスタバできないかなぁ

466 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/07(水) 08:38:32 ID:NcRBjn2Q]
いいねえ。駅前とかにあっても全然不思議じゃない

467 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/07(水) 09:20:45 ID:7PHuB57w]
スペースが無いっしょ
それに学生がタムロって潰れるっしょ

468 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/07(水) 09:32:13 ID:SyYUu7ZQ]
甲陽園は商売として成り立たないやろね。

469 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/07(水) 11:18:42 ID:NcRBjn2Q]
ちっこくていいからモスとか欲しいわ

470 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/07(水) 12:08:30 ID:Ztlzh7/w]
学生さんは夙川か北口26efワで行ってね、甲陽園でうろうろせんといてね、ということなんだろうな。



471 名前:近畿人 [2014/05/09(金) 22:17:03 ID:RsedUIng]
3両電車とワンマン運転じゃ、期待する方が過ちだ

472 名前:近畿人 [2014/05/10(土) 12:48:22 ID:3GUAYM1w]
苦楽園のアルザスが工事中ですが、閉店したのでしょうか?

473 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/10(土) 12:58:32 ID:YvA5H5EQ]
したよーん

474 名前:出火元ビルなのに説明なし [2014/05/26(月) 20:48:41 ID:7KbhHloQ]
今日、甲陽園西山町(甲陽園駅からつまがりの方へ徒歩4分ぐらい歩いた付近)で火事があった様です。
詳細をご存知の方、いらっしゃるでしょうか?

475 名前:近畿人 [2014/07/05(土) 00:24:32 ID:sCuibLEg]
桜町でイノシシ出現!!

476 名前:近畿人 mailto:sage [2014/07/05(土) 02:09:29 ID:YRmrz5zA]
樋之池公園あたりおそらく毎日出没してるんじゃないかな…

477 名前:近畿人 mailto:sage [2014/07/05(土) 09:31:36 ID:vUnF1obA]
甲陽園に住んでるときにはイノシシなんか夜になったらいつもうろついてたがなぁ

478 名前:近畿人 mailto:sage [2014/07/12(土) 04:52:59 ID:mj3Sf3Fw]
ウチから下って樋之池公園が夜の犬の散歩ルートだが、週に一回くらいは
見るよ。たぶん、毎日出てるんだろう。
以前は毘沙門の方も行ったけど、もっとやばいんで足が遠のいてるわ。

479 名前:近畿人 [2014/07/24(木) 06:19:13 ID:mWWOEnnA]
甲陽線の踏切のとこにあったサイゼリア、今度はコンビニになるみたいです。建築確認の看板に書いてあった。

480 名前:近畿人 mailto:sage [2014/07/24(木) 11:55:17 ID:Q2TKqdPA]
>>493
すぐ上にコンビニあるからガストかグラッチェガーデンズとかがよかった。
コンビニならセブンがいいなー



481 名前:近畿人 mailto:sage [2014/07/24(木) 20:02:54 ID:6Bek635A]
コンビニ激戦区だな
僅かの距離に3店ある

482 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/06(水) 13:40:16 ID:RIKtSxrg]
昨日地震

483 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/09(土) 22:18:32 ID:2itSmdKQ]
甲陽園小学校や苦楽園小学校を避難所として開放か…

484 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/10(日) 14:46:58 ID:CO6EBi2w]
学校の体育館の窓ガラスって大きいから突風で割れそうだよね

485 名前:近畿人 [2014/08/12(火) 05:30:39 ID:jmDZMZRQ]
なんか警報?鳴ってる。
はじめて聞いたけど大丈夫?

486 名前:近畿人 [2014/08/13(水) 00:53:29 ID:Y/JqyDKA]
落ち着いた行動をお願いします

487 名前:近所さん [2014/08/14(木) 04:48:12 ID:7VPxgWow]
こないだの台風で、苦楽園全域甲陽園も全域避難指示か勧告でてましたね。
意外と危険な地域ですね。

488 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/14(木) 12:19:52 ID:zdmTGu5A]
ハイハイ、尼崎の阪急沿線が日本一ですよね
ちょっと臭うので、こちらへは来ないで下さい

489 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/14(木) 18:54:41 ID:J3T3IaSQ]
>>502
避難準備情報な。
避難勧告は山口町や船坂の一部。

490 名前:近畿人 [2014/08/15(金) 00:45:40 ID:5capuWOA]
実際問題、危険地域が多いのは事実だけどね。
今回の3倍ぐらい降ったら、土石流や山腹崩壊の被害を
受ける可能性が極めて高い場所はこの地域の山手に相当な広範囲である。



491 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/15(金) 14:53:06 ID:OlLyOqxw]
結構岩盤は強いんだけどね。
とは言っても表土は流れるので住みたい人はハザードマップを見て自己判断。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.nishi.or.jp/media/2013/kouzui-south.JPG" target="_blank">www.nishi.or.jp/media/2013/kouzui-south.JPG
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.nishi.or.jp/media/2013/kouzui16.pdf" target="_blank">www.nishi.or.jp/media/2013/kouzui16.pdf

492 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/16(土) 00:19:05 ID:1rQ7cXPg]
安全な山間など無いに等しいのに意外と危険とか言われても失笑もんですわ

493 名前:近畿人 [2014/08/16(土) 17:58:48 ID:+qIxxMRA]
それより毎日の坂の上り下りが大変
車の送り迎えがある身分ならいいんだろうけど

494 名前:近所さん [2014/08/16(土) 20:33:34 ID:LEyeNYuA]
尼崎の阪急沿線て何のことですか?
うまれてずっと西宮に住んでます。
地盤も山手は花崗岩等で頑丈とは言え、表面は弱いんですね。
杭打ちこまなあきませんね!

495 名前:近畿人 [2014/08/17(日) 13:19:12 ID:YXJ9o0aQ]
さっきからすごいサイレン鳴ってるけど火事ですか?

496 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/17(日) 21:49:00 ID:Ujum84Pw]
>>506
そのマップは市がなぜか危険地域のゾーン表示を消しているから
危険地域が矮小化されていますよ。本当のハザードマップはこれ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/hazmapap/map/map.asp?dtp=19&mpx=135.317763&mpy=34.760628&lng=jpn&bsw=1540&bsh=859" target="_blank">www.hazardmap.pref.hyogo.jp/hazmapap/map/map.asp?dtp=19&mpx=135.317763&mpy=34.760628&lng=jpn&bsw=1540&bsh=859

>>509
花崗岩は特に風化しやすい岩石なので、むしろ危険なんですよ。
特に六甲山系の花崗岩は激しい活動(六甲変動)で風化が進んでおり
マサ土と呼ばれる砂山のような状態で土砂災害が起こりやすいのです。

497 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/17(日) 21:53:07 ID:Ujum84Pw]
もっとも土砂災害警戒区域に入っていなくても、盛土や擁壁の老朽化などで
個別に危険な宅地は無数にあります。

その意味で>>507さんの言う通りです。

498 名前:近畿人 [2014/08/20(水) 00:48:39 ID:OoRrmnsQ]
昨日有った火事はどこですか?

499 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/20(水) 19:05:51 ID:6WM1lfEA]
>>507
そういう意味では山間は土砂災害の危険が、平地は浸水災害の危険があるな。
平地の高台が最強か。このあたりだとマリア幼稚園あたり?

500 名前:近畿人 [2014/08/20(水) 20:41:20 ID:jUsHlJfQ]
昨日の消防車とパトカーは、北山ダムに転落した自動車だと思うよ。



501 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/20(水) 23:36:05 ID:jmwMxmGw]
誤って落ちたの?
大変でしたね。

502 名前:近畿人 [2014/08/21(木) 00:07:06 ID:M+q5DFFA]
北山ダムの甲山大師道は、バス停と横断歩道の場所だけガードレールが無いんだけど、
横断歩道の場所でフェンスを突き破った跡があったから、そこでUターン運転ミスかな?
事故処理中の横を通っただけなので、詳しくは解らないけど、消防車2台とパトカー4台ぐらい来てたよ。

503 名前:近畿人 [2014/08/23(土) 22:19:06 ID:KivFKvuQ]
広島の土砂災害23b0、土石流は他人事じゃありませんな。
ハザードマップで発表されていた土砂災害警戒区域よりも実際は遥かに広い範囲に被害が及んだとのこと。
六甲は日本一土砂災害がおこりやすい条件だし、いつくるかはわからないけどいつかは必ず同様の災害が発生する。

504 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/24(日) 00:47:11 ID:E/UxYKqg]
>>518
そんなことがあったら、セレブざまをみろ、といわんばかりに東京マスコミが大騒ぎしそうだな。
でも基本、関西の住宅地は山が多いんだよな

505 名前:近畿人 [2014/08/24(日) 08:21:35 ID:y1CTpTiw]
労働基準監督署の監督官から聞いたんだが甲陽園はブラック企業と一般的に呼ばれている
成り上がりの詐欺師やってる社長が住居を好んで構えてるケースが多いみたいだよ。

506 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/24(日) 16:41:06 ID:LiViM5TQ]
岩園の会館があるへんとかよく金貸しが捕まってニュースになってるもんねw

507 名前:近畿人 [2014/08/24(日) 21:03:20 ID:0tqLT+1w]
もしそれが本当だとしたら、公務員の守秘義務違反で大変なことになるよね。

508 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/24(日) 22:54:40 ID:7Ehg4jcw]
panda-world.ne.jp
またおまえの願望レスか

509 名前:近畿人 [2014/08/31(日) 04:57:51 ID:niPT+sng]
美味しいカレーの店ってある?

510 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:19:28 ID:22j2Kzbw]
一番町のコンビニの隣にインド料理の店がある。



511 名前:近畿人 [2014/08/31(日) 20:58:51 ID:DD3WBiWQ]
そこそこ旨いけど、客入ってないね。

512 名前:近畿人 [2014/09/09(火) 22:02:09 ID:4XcX/z/A]
和的なカレー(カレイライス)希望って?

513 名前:近畿人 [2014/09/18(木) 00:18:47 ID:RK6fGwLA]
タンタンっていう牛タン屋いつ潰れたん?
寂しい

514 名前:近畿人 [2014/10/04(土) 19:58:57 ID:VGDnKCCQ]
甲陽園に住んでますが、最近(以前からかもしれませんが)
夜に軍用機が飛んでいるかのような轟音がしませんか?
20時頃とか…。あれは何の音でしょうか?

515 名前:近畿人 mailto:sage [2014/10/04(土) 22:48:27 ID:1XcZWY7w]
そっかな?
今まで甲陽園に住んで、戦闘機の轟音が気になったことは無いなぁ…

516 名前:近畿人 [2014/10/06(月) 22:01:27 ID:x6gBBWiw]
芦屋の方に軍需工場では?

517 名前:近畿人 mailto:sage [2014/10/06(月) 22:45:09 ID:pwo4ofQw]
>>529
伊丹空港から最終時刻頃に離陸した旅客機じゃないかな?
伊丹離陸後、ぐるっと左旋回して夙川上空を飛ぶから。
天気や気温分布によって上空のエンジン音が聞こえるのかも。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://homepage2.nifty.com/good_day_itm/timetable2014-10.html" target="_blank">homepage2.nifty.com/good_day_itm/timetable2014-10.html

518 名前:近畿人 [2014/10/12(日) 09:22:19 ID:p1j29M1w]
なるほど、伊丹発の旅客機かもしれないですね。時刻も合致してますし。
なんで以前は聞こえなかった(気がつかなかった)んだろ。

519 名前:近畿人 mailto:sage [2014/10/12(日) 09:55:45 ID:EPr7a+8w]
苦楽園口駅前と関スパの上にコーヒー豆屋が続けて二軒オープンしたね

樋之池のつるやと夙川のまめやもあるし棲み分けできるんだろーか

520 名前:近畿人 [2014/10/14(火) 21:52:58 ID:my8xCc9w]
とってつけたザアマス軍団には閉口



521 名前:近畿人 mailto:sage [2014/10/31(金) 23:55:23 ID:pclInGIQ]
にしても甲陽線は昔と比べて、乗客が増えたような気がするんだけど気のせいなのかな?
新しいマンションとかもポンポン建設してるし、三両編成じゃ将来パンクしちゃいそう…泣

522 名前:近畿人 mailto:sage [2014/11/05(水) 21:26:40 ID:PYy+yiJg]
久しぶりに夙川行ったら駅の鯉がいなくなってた
池のメンテ?

523 名前:近畿人 [2014/11/08(土) 08:05:05 ID:D/toDdFw]
あれ、成城石井とホームの隙間の池に居てない?

524 名前:近畿人 mailto:sage [2014/11/10(月) 01:36:26 ID:0RzPoRwA]
確認したら確かに鯉いなかったわ。

525 名前:近畿人 mailto:sage [2014/11/10(月) 09:48:07 ID:AOZ//haQ]
あれを見るのが俺の生きがいなのに…

526 名前:近畿人 mailto:sage [2014/11/10(月) 09:57:49 ID:AOZ//haQ]
そういや苦楽園のパン屋の中で一番北にあるパン屋で、六甲に移転したとこってなんだっけとググったら
Ryo panで、その後いつのまにか和泉市に移転してたんだな。で食べログ見たら掲載保留。閉店したのかな。
昼時に買ったフランスパンがふにょっふにょで衝撃を受けて一度しか行かなかったが、あれは落ち着いた良い場所に
あったな。ブレッドアンドバターの場所も静かで好きだ

527 名前:近畿人 [2014/11/10(月) 22:29:23 ID:yWu6HkZA]
運転士の人件費だけだから儲かる線なのだ

528 名前:近畿人 [2014/11/11(火) 22:04:30 ID:wq5JPzZQ]
朝の混雑してる時間に、乗り継ぎを急がないのにでかいリュックしょったままの学生や、大きなキャリーバックを引いた人は、
夙川方面の先頭車両に乗ろうとするのは遠慮してくれないかなぁ。
最後尾なら余裕があるのに先頭車両に乗ろうとするから、出発が遅れて夙川で乗り継ぎがぎりぎりになってしまう。

529 名前:近畿人 mailto:sage [2014/11/26(水) 19:57:34 ID:evEQuu/g]
鯉がまだ復活しねえな。もうすぐ一ヶ月だぞ

530 名前:近畿人 mailto:sage [2014/11/26(水) 23:51:48 ID:El3j99bg]
鯉いないやん…



531 名前:近畿人 mailto:sage [2014/11/27(木) 09:50:37 ID:hVjmjBHw]
水に何か投げ込まれたとか
事件があったんじゃないかと想像してしまう…

532 名前:近畿人 mailto:sage [2014/11/27(木) 11:21:55 ID:kIgRc6KQ]
去年JR住吉駅のミスド前?の鯉がやられて少年2人(19)が逮捕されてたな

533 名前:近畿人 [2014/11/29(土) 04:44:16 ID:zJc2lVjA]
夙川駅改札前にいる外国人のおじさんは私服警官説

534 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/01(月) 00:38:00 ID:6UORmy5A]
>>548
なんでやw
女子高生の援助交際の摘発でもしてるのか?w

535 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/01(月) 02:36:28 ID:aV5ND92g]
早く誰かナイトスクープに依頼してよ!
『阪急夙川駅の半袖短パンの外人の正体は!?』ってな感じで…笑

536 名前:近畿人 [2014/1214f6/05(金) 18:44:32 ID:EBnm2KSQ]
きょう候補者の人と熱心に語り合ってたよ…

537 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/07(日) 01:07:08 ID:0feiC8Fw]
>>550
依頼ご苦労さん

538 名前:近畿人 [2014/12/09(火) 23:43:11 ID:DVSEVqdQ]
いやいや、ナイトスクープより夜更かしに投稿でしょ
あのネタじゃ15分?もたないよ

539 名前:近畿人 [2014/12/10(水) 21:15:02 ID:Y+zk2ozg]
やっと、甲陽園にもスーパーが来年の11月にオープンです!阪急オアシスですよ!

540 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/10(水) 21:36:30 ID:C1h+/yvg]
住民の大半はオアシスが出来てもいかりスーパーに流れると思うよ。なんだかんだでそういう土地柄だからね。



541 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/10(水) 21:48:17 ID:t0Ny6YLQ]
新しくできる大型マンションに来る人はそうでもないんじゃないかな
古くからいる人はそうだよねえ

542 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/12(金) 02:19:43 ID:SBrF3ohg]
そもいや阪急オアシスって何が強みなんやろか?
例えば『安さ』とか『品揃え』とか…
いかりは『高品質』が一番の強みなんだろうけど。

543 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/12(金) 12:06:36 ID:I8UpB/1g]
オアシス、何処に出来るんですか?

544 名前:近畿人 [2014/12/12(金) 22:08:25 ID:rww61W/Q]
そいやあのサイゼ跡どこのコンビニが出来んの?

545 名前:近畿人 [2014/12/13(土) 00:50:50 ID:790WfMVg]
オアシスは、ラーメンたろうの真裏の三井のリパークのとこです。駐車場は60台分ありますので、ゆっくり買い物してください。決して、いかりの前とか甲陽園通りに沿いに停めないでね。

546 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/13(土) 11:36:04 ID:ot/JXD6g]
>>560
ありがとうございます
あんな所に出来るんですか
駐車場何処から入るのかな?
また見に行ってみます

547 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/13(火) 06:02:09 ID:sA31mF0g]
新甲陽町のコープの近くに、茶色い巨大な廃墟があるけど、何の施設だったんですか?外から見てると車で屋上まで上がれそうですし。

548 名前:近畿人 [2015/01/16(金) 13:31:17 ID:NT47lScA]
消防車がすごいけどどっかで火事?

549 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/17(土) 01:38:21 ID:gdlN8W/Q]
>>563
13時過ぎか?
なら知らん。

11時前なら大社町。

550 名前:近畿人 [2015/01/27(火) 01:22:53 ID:TksHydBw]
サイゼ跡がファミマで発狂



551 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/27(火) 06:12:47 ID:X6y078DQ]
同感。目の前にファミマあるし、苦楽園のところはリニューアルしたばかりなのに。
セブンを期待してた。

552 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/27(火) 19:14:01 ID:TRZkjsDA]
その目の前のファミマを潰したいんだろうなw あんな所に作ってあの踏切更に混乱するんじゃないの?

553 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/27(火) 23:11:50 ID:MxaOVRpg]
オーナー一緒やで。

554 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/27(火) 23:28:35 ID:rCDrjLFA]
つかファミマって密集させる戦略じゃなかったっけ?

555 名前:近畿人 [2015/01/28(水) 18:23:38 ID:zh7XneVw]
昨日の17時頃夙川駅でサイレンが聴いたけどあれどこ

556 名前:近畿人 [2015/01/29(木) 01:07:27 ID:2DtLwz7w]
あんなとこにファミマ出来たら絶対誰か事故る

557 名前:LAWSON派14d4 [2015/01/30(金) 16:55:22 ID:pLItRqIQ]
獅子ヶ口のファミマはサイゼ跡のファミマと違うオーナー

558 名前:近畿人 [2015/01/31(土) 19:01:38 ID:Fr0kFW4Q]
さてどっちに行こうかな?
スタッフの感じのいい店に行こう。

559 名前:近畿人 [2015/02/01(日) 05:18:49 ID:0t6rtlpQ]
>>572
隣の担任は違うゆーてたけど違うのか…

560 名前:近畿人 mailto:sage [2015/02/01(日) 22:26:48 ID:vSEkPnyg]
獅子ヶ口でバイトしてる子が、一緒やって言うてたけど、
ちゃうんかな?



561 名前:近畿人 mailto:sage [2015/02/02(月) 22:56:02 ID:3T/jHzRA]
同じオーナーだとして、数10m先で同じ店出してどういうメリットがあるのかね。
直営店だと思うよ。

562 名前:近畿人 mailto:sage [2015/02/03(火) 02:43:25 ID:7BvFHvag]
おたくがやらないと、目と鼻の先に直営だすよ..ってな話から、
やむなくやることになるんだよ。

563 名前:近畿人 mailto:sage [2015/02/08(日) 07:13:50 ID:bZsXKpwQ]
甲陽園駅前にできるマンションにもコンビニできないかなぁ〜

564 名前:近畿人 mailto:sage [2015/02/09(月) 01:12:19 ID:HY+oaLEw]
駅前にマンション出来るの?
それかひょっとしてライオンズの事?
離れてるよねw

565 名前:近畿人 [2015/02/10(火) 22:28:28 ID:o9tXxTCw]
苦楽園口幼稚園って?
ご存知の方、お願いします

566 名前:近畿人 mailto:sage [2015/02/10(火) 23:40:38 ID:ufFO7i0Q]
ちょうど数日前に通って気になってたわ
あそこもファミマなんや!? セブンとかかと思ったわ

567 名前:近畿人 mailto:sage [2015/02/11(水) 13:06:01 ID:TZh+YbJg]
セブンが良かったのに・・・

568 名前:近畿人 [2015/02/11(水) 15:48:13 ID:GiIJ0yJg]
夙川駅前のセブンの跡ってどうなるの?

569 名前:近畿人 [2015/02/12(木) 17:01:15 ID:5NGiC1gA]
セブン改装

570 名前:近畿人 [2015/02/14(土) 10:15:01 ID:oSrY9Ruw]
結局あのファミマのオーナーはどうなんだよ



571 名前:近畿人 mailto:sage [2015/02/25(水) 10:59:27 ID:Bxz2LLCQ]
なんかフリアンドの店頭やサイトとかにパンの世界大会の日本代表に選ばれたって書いてるけど
そんな技術あるパン屋だっけ?wパンの見た目も味も地域密着のほんのちょい上ってイメージなんだが。
いや昔から好きなパン屋だけどさ。

久々に行ったらヨシカワコンセントミヤナガリョウイチみたいな外見に変わっててわろた。
売ってるパンも味も特に変わって無い気がするがちょっとオシャレなのが増えた気が…。
店主さん34歳だから数年前とは色々違うのか?

572 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/01(日) 02:21:40 ID:aIDyztNA]
昼間、夙川沿いを歩いてたら桜のつぼみが出来てたね。あと1ヶ月くらいかぁ。

573 名前:新人 [2015/03/01(日) 20:27:04 ID:ot/Sf3sw]
話題になっているファミリーマート、工事完了して看板も一旦ついたが、なぜか看板を外した。開店やめたのかな。

574 名前:近畿人 [2015/03/02(月) 10:10:27 ID:Fi0Gk9jw]
やっぱり本部のフランチャイズ潰しだったんだろうなw

575 名前:近畿人 [2015/03/16(月) 23:16:57 ID:FitbmIjQ]
串カツ田中⇒大阪?東京?

576 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/18(水) 10:24:50 ID:yN8KIIaQ]
昨日チラシはいってたな
聞いたことない店だわ
店構え見た感じだと・・・うーん

577 名前:近畿人 [2015/03/20(金) 10:53:20 ID:t8d0zPPQ]
大阪の春次歯科で不正請求しまくって保険医停止になった先生が再就職に成功した模様
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://shukugawa-masatodental.com/staff/" target="_blank">shukugawa-masatodental.com/staff/

事件詳細(近畿厚生局HP)
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/documents/h251224-shobun-5.pdf" target="_blank">kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/documents/h251224-shobun-5.pdf

578 名前:近畿人 [2015/03/20(金) 15:03:22 ID:kZfb47Zg]
前にも不正請求した歯科医師が、グリーンタウンで開業していたな。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/documents/260707-gyouseisoti-sika-1.pdf" target="_blank">kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/documents/260707-gyouseisoti-sika-1.pdf

579 名前:近畿人 [2015/03/20(金) 19:17:32 ID:H6dT6Sag]
今度夙川〜苦楽園に観光に行こうと思うのですが
食べ物ではなく名物のものとか
「ゴージャスなおうち」「ゴージャスな建物」というものはありませんか?

580 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/20(金) 19:35:46 ID:vIEaIYxQ]
>>594
ニテコ池のあたりに豪邸街はあるけど
住宅街の個人のお家だから観光で歩ける雰囲気じゃないよ
ひっそり私服警備員的な人が立ってたりするしね



581 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/20(金) 19:42:39 ID:vIEaIYxQ]
>>594
追記
日本屈指の豪邸街はひとつ隣の駅の方にあるけど
そっちはもっと歩ける雰囲気じゃないので
一般に公開されてるヨドコウ迎賓館とか
堀江オルゴール博物館あたりに行けばいいんじゃないかな

582 名前:近畿人 [2015/03/20(金) 20:16:51 ID:H6dT6Sag]
>>595
ありがとうございます
松下さんの家のある付近ですかね

夙川付近のゴージャスを探していまして…
産婦人科はネットで検索しました

583 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/21(土) 07:52:19 ID:86JPyuAA]
>>597
坂をスッゴい上ればあるよ

584 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/21(土) 14:50:52 ID:SWiPl2Aw]
阪急の駅の西の幼稚園のへんとかイカリのバス道のところとかもいろいろあるけど始めてきたらわかりにくいだろうなw
上のほうじゃないけど香枦園の美術館とかももとは個人の家だったところだし庭でも見とけば?

585 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/23(月) 00:54:08 ID:0XbPX05Q]
>>592
これってこの先生に治療して貰ったら、保険扱いにならないって事でいいのかな?
もしこの先生が処置して、保険扱いになったら違法になるのかな?

586 名前:近畿人 [2015/03/23(月) 16:35:02 ID:2FLT2lGA]
今日1時あたり苦楽園駅前すげぇ煙臭かったけど家事?
死人が出てなければいいんだけど・・・

587 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/23(月) 23:55:57 ID:1QpzWwfw]
最近あの周囲は火事が多い
多分放火魔がいると思う
みなさんきをつけましょう

588 名前:近畿人 [2015/03/31(火) 18:06:26 ID:NlYhJUSg]
夙川の近隣の桜、いいかんじ
雨の前の最高潮かな

589 名前:近畿人 [2015/04/04(土) 21:14:36 ID:XBiHMEqA]
今日折込チラシで入ってたねファミマ名次

590 名前:近畿人 [2015/04/15(水) 19:49:48 ID:4LEXStKg]
30日開店です



591 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/15(水) 20:16:22 ID:tSqMSrJA]
そもそも獅子ヶ口のファミマはいつ行っても賑わってるけど駅前でもないのにあの人出はなんなんだ?

592 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/18(土) 00:27:22 ID:HhB8LtYQ]
そりゃ国道沿いだし
新しいとこは危なそうやな
今でも渋滞おこりやすいのに踏切前とかヤバイやろ

593 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/18(土) 00:33:29 ID:3MlHIa1Q]
はぁ??
国道??

594 名前:近畿人 [2015/04/23(木) 02:29:32 ID:mhUVlqkA]
西宮大沢線
国道やなしに県道やで

595 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/23(木) 17:52:15 ID:ZbeLpwVg]
儲かってる加盟店の近くに店出して儲けを横取りするって噂は本当なんだなぁ。

596 名前:近畿人 [2015/04/23(木) 23:19:41 ID:DA2tvkyQ]
>>606
苦楽園口の方以外、そこより北はもちろん、甲陽園方面に入って行っても近くにコンビニないからかも…

597 名前:近畿人 [2015/04/24(金) 00:41:52 ID:zMX9M0Ug]
このまえ例の夙川おじさんを調査してほしいって夜ふかしにメールしましたー
採用されるといいですねー

598 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/26(日) 10:46:37 ID:/mdKQEbA]
外国人の男性?
冬に見かけたときはステンレスボトルに入った湯気の立つ飲み物を飲んでたよ
寒いのなら長いパンツを履けばいいのに

599 名前:近畿人 [2015/04/26(日) 11:19:24 ID:0apTlGkw]
女児 イノシシに襲われる だってよー
松下町

600 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/26(日) 11:43:05 ID:dFpzYiGA]
久しぶりに樋之池通り抜けたらサンピコなくなってたー



601 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/27(月) 09:13:25 ID:+YCczKng]
慣れ親しんだ店(買い物はほぼしたことない)だけど名前だけ言われてもわかんなかったw
子供のころはプールのあとにいつもアイスを買ったもんだ・・・

602 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/06(水) 20:24:30 ID:VdrvK/7g]
なんでサイゼリヤ潰れたんや・・・

603 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/07(木) 02:36:59 ID:ojCSbzGg]
ファミマになったサイゼリヤなら
建物の老朽化のせいだから仕方ないんやで…

604 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/08(金) 17:54:13 ID:YWuGxJhA]
越木岩神社の横の土地か・・・マンションだらけだな・・・
あのへんって校区何処なんだろ

605 名前:近畿人 [2015/05/12(火) 20:56:47 ID:n+K9QhJw]
よくわからんな

606 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/12(火) 21:42:53 ID:yJ920T/w]
30年前なら越木岩神社のちょい上辺りまで北夙川小学校の校区だったように思うが
その頃北夙川小学校だった樋之池町や老松町も20年くらい前に
苦楽園小学校の校区に変わったやら何やら聞いたし今の事は分からんな

607 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/13(水) 07:41:44 ID:QfrM4c2A]
たぶん甑岩町より上は苦楽小やで
北夙川は西平までだったような

608 名前:近畿人 [2015/05/13(水) 21:28:23 ID:09jx+SvQ]
越木岩神社の隣にマンション建てる業者が歴史的な磐座を破壊しようとしてるって地元で反対しているんだけど、なんとかならないのかな。

609 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/13(水) 22:45:18 ID:tRLgPOrA]
署名する位かな。

610 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/14(木) 00:29:10 ID:KunA6big]
歴史的な磐座っていう言葉は違和感



611 名前:近畿人 [2015/05/14(木) 12:16:35 ID:Zhcgn+MA]
夙川駅前でビッグイシューって何時ぐらいに売ってます?
仕事時間と重なってて買えない…

612 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/14(木) 16:51:07 ID:l8SyDB1240CQ]
ビッグイシューって面白いの?

613 名前:近畿人 [2015/05/14(木) 23:23:06 ID:qCEgydoA]
よくわからん

614 名前:近畿人 [2015/05/15(金) 21:02:33 ID:1Fpqg/ew]
甲陽園の藤多歯科さんが廃業されて行くところがなくなった…
どこか信頼できるいい歯医者さんはないですか?
今まで夙川グリーンタウンとか樋池とかでひどい目にあったことがあるので
怖くなってしまっています。

615 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/16(土) 00:15:26 ID:AvydQCKw]
夙川グリーンタウンと樋之池は要注意か。
覚えとこっと。
深江の船岡歯科はいいらしいですよ。

616 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/16(土) 11:31:16 ID:ZZyQraDw]
樋之池ってもしかして樋之池公園の近くの?
絡みはゼロに近かったけどあそこは30年前の同級生の家だしあんまり悪い話聞きたくないの半分
どんな風に酷かったのかという興味半分で複雑な心境だ

617 名前:近畿人 [2015/05/17(日) 04:26:40 ID:mKThRJEQ]
建石筋をだーいぶ海のあるところまで降りるけど結構腕のいい歯医者があるよ
なむら歯科ってところ。向かいにあるなむら鍼灸院は息子がやってる

618 名前:近畿人 [2015/05/18(月) 18:12:49 ID:/Y5KmU3A]
夙川駅すぐのいさか歯科医院良かったですよ。
丁寧だし、患者主体なところが安心できました。

今は近いので、甲陽園駅すぐのしげしたデンタルクリニックに行っていますが。
こちらも丁寧です。

619 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/18(月) 21:20:17 ID:IrqPR+hQ]
ヒサヤ大黒堂のところ、バス通りじゃなく細い道のほうの向かい側の辺りも住宅が出来るんだね。
あそこって毘沙門公園のほうから抜けてこれる砂利道があったんだけど無くなってるのかな?
車で通り過ぎたのでちゃんと確認できなかったんだけど・・・

620 名前:630 [2015/05/19(火) 20:20:21 ID:QQZuQuqg]
皆様ありがとうございます。ネットで見て行った越木岩の歯科で虫歯がたくさんあると
言われ、保険外治療が必要と言われてどうしようと思っていました…
藤多歯科さんで毎年検診を受けてたのに…。634様のお医者様に駆け込んで見て頂いたら
治療が必要な虫歯は1本だけとのことでセカンドオピニオンを求めて行ってよかったです。
やっぱりお医者様選びは大切ですね。



621 名前:近畿人 [2015/05/19(火) 21:07:53 ID:PMxtYRFA]
634です。
大した事無くて良かったですね。
私もブランク空いた後、歯科医を探すのに苦労したので。。。
クチコミが一番かもしれませんね。

622 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/19(火) 22:07:51 ID:zQV2K+vg]
甑岩の歯医者ってどこですか?

623 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/19(火) 23:06:47 ID:KjoUNtAQ]
悪質だね。
虫歯なのに保険外とかおかしいししかも嘘だったんでしょ?

624 名前:近畿人 [2015/05/20(水) 21:38:00 ID:TsxUg8Mw]
634 みたいなのが、医療関係者で最も賢い対応だな

625 名前:近畿人 [2015/05/21(木) 01:21:10 ID:kMoOpWjg]
苦楽園周辺でいいペット美容院ありませんか?

626 名前:歯科医師会員 [2015/05/21(木) 09:35:38 ID:T4kRZUdA]
あれこれけなされる前に
自薦で宣伝兼ねた書き込みを
した方が得かも ペット美容院さん

627 名前:近畿人 [2015/05/21(木) 10:32:36 ID:ojTS+B/Q]
歯科医師会の顧問弁護士、何先生だったかな?
今1423度の理事会までに連絡しておいたほうがよさそうだな

628 名前:近畿人 [2015/05/23(土) 08:12:37 ID:5tOVgVBg]
甲陽園駅前に、しげしたデンタルクリニックがありますが、評判はどうですか? この度、駅前の大京に引っ越しします。

629 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/23(土) 21:12:46 ID:dGXKvepA]
ホタル、今年は早かったね
おとといよりも随分数が減ってた
人間のほうが何倍もいた

630 名前:近畿人 [2015/05/24(日) 02:02:07 ID:tx0thMMg]
夙川駅のバス停でバス待ってたら突然例の外国人に顔覗き込まれてびびった
障害者なのかな?



631 名前:近畿人 [2015/05/27(水) 17:28:07 ID:McHckF4w]
ヘリ、ずっと五月蝿いな
なんやねん

632 名前:近畿人 [2015/05/27(水) 17:31:58 ID:qd0y+oPg]
ほんとうるさいですね。。

633 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/27(水) 17:52:50 ID:chY1jLjw]
ヘリコプターうるせー

634 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/27(水) 20:48:11 ID:crMTEYmg]
松生町で韓国籍が騒ぎ起こしたんでしょ。
メーワクだよね〜

635 名前:近畿人 [2015/05/28(木) 01:59:31 ID:CJt8kH2g]
現場はイカリスーパーの横のマンションだって

636 名前:近畿人 [2015/05/28(木) 23:35:18 ID:aDK17z3A]
こっわ

637 名前:近畿人 [2015/06/22(月) 00:39:14 ID:mkn2jFeQ]
夕方突然雨降り出してびっくりした

638 名前:近畿人 [2015/07/05(日) 15:33:47 ID:IGvQBpGg]
ヘリが飛んでる・・・また事件?

639 名前:近畿人 [2015/07/22(水) 16:05:53 ID:g6QktoKA]
引っ越してからそろそろ一年になるけど食品以外のものを苦楽園で
買い物したことほとんどないな。
お洒落なお洋服屋さんとかあるけど入りにくいったらないわ〜
入ってる人もあまり見たことない。
高級だからお客さんちょっとでも儲かるのかな?

640 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/23(木) 00:52:16 ID:6m1ilMSQ]
ああいうのは社長夫人とかが税金対策の一環でやってるのも多い
一階で店やってるのはビルのオーナーだったりな



641 名前:近畿人 [2015/07/23(木) 06:42:34 ID:PY1LDuMg]
そういやわたしここに来て1年経つな、あっという間の1年でした

642 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/25(土) 00:14:59 ID:/mBcVbXQ]
ああいうブティックは直接自宅に新商品見せに行ってるだろ
一見に期待してないんじゃね?

643 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/26(日) 23:21:14 ID:RQaTfuDQ]
苦楽園筋、みのりやの隣のブティック、閉店しましたね。
よく今まで続いてたなって感じでしたが。

644 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/26(日) 23:35:00 ID:oJ0MiTbw]
八百屋みたいなのも出来ては潰れていくな
苦楽園センターの東のなんか一月くらいだった
公民館の交差点のへんの岡山からの野菜のところとかもいつまであるんだろ
ああいうのって助成金でも出てるのかな

645 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/27(月) 09:09:37 ID:YZ8vlE/g]
苦楽園センターという野菜の安いいい店があるんだから他は要らないね。

646 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/27(月) 21:03:02 ID:Vj4Jgc1Q]
いくら安くても、かなり迷惑な路駐を惹起する店がいい店とは思えないんだよな。

647 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/27(月) 22:23:37 ID:mUDSaRkg]
関スーもだけどもっと取締りして欲しいわ
モラルに頼るのは無理じゃ1236

648 名前:近畿人 [2015/07/28(火) 08:21:58 ID:+ZRKTW5Q]
苦楽園センターにベンツで来て路駐する人いるよね。
ここに引っ越して外車の多さにびっくりしたけど
お散歩に行くと50、60坪くらいの小さな家でも外車をとめてて、
中には屋根もないような駐車場で見栄はりも多いんだと納得

649 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/28(火) 08:26:16 ID:CS/kCG9g]
年式やサイズで見るもんだしね
見栄をはらないタイプは高いの(見栄じゃなく仕事によっては信頼のために必要)と国産小型車(日用)とかを上手く使い分けてる

650 名前:近畿人 [2015/07/28(火) 11:21:07 ID:qJYmTnEw]
くるま道楽苦楽園
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.kurumadouraku.net/" target="_blank">www.kurumadouraku.net/

この店、ずっと道路に車停めてるけど、警察は注意しないの?
通報するしかないのか。



651 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/29(水) 01:30:11 ID:QejEtM0A]
5〜60坪で小さなて
家に1億近くかけてる人の車がベンツで見栄張りとかどんな金銭感覚してんだよw
てか苦楽園で外車のベンツ率って低いだろ

652 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/30(木) 16:41:17 ID:Lh+9GrFw]
カイエン率が異様に高いw
外出たら1台か2台は見るよ
武庫之荘は2週間で1台…

653 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/30(木) 21:52:12 ID:cKECCzLw]
カイエン率は御影が異常に高い
それも全部下手くそなオバちゃん

654 名前:近畿人 [2015/08/28(金) 02:32:36 ID:LuEXILyg]
前住んでたところが少なかったかもだけどここに越して来てから原付をよく見かけるマス・・・

655 名前:近畿人 [2015/08/29(土) 19:52:31 ID:hF+sf2lQ]
カイエンって、ハリアーと間違えてない??

656 名前:近畿人 mailto:sage [2015/08/29(土) 21:19:11 ID:/obb3MVA]
そんなやつおらんからw

657 名前:近畿人 [2015/09/01(火) 20:31:44 ID:QZwGP9jA]
苦楽園口を中心に美味しいお刺身が食べれるお店教えて頂ければと思い書き込みました。ご存知の方、宜しくお願い致します。

658 名前:近畿人 mailto:sage [2015/09/01(火) 23:36:02 ID:XlhS7iSw]
明石か淡路島に行った方が早い
車だとすぐ

659 名前:近畿人 [2015/09/02(水) 03:47:59 ID:Jton3Dkg]
いつになったらあの夙川の外人の正体がわかるんだ

660 名前:近畿人 mailto:sage [2015/09/03(木) 00:22:15 ID:J1gkqZvw]
あのおじさん18時くらいに岩園町あたりを歩いてるの何度も見たから芦屋に住んでるっぽい



661 名前:近畿人 [2015/09/03(木) 12:55:49 ID:2CYEFYIw]
あの人を見るたびに、子供の頃に読んだ絵本のサンタさんを思い出す。
案外、サンタ協会の人だったりして。

662 名前:近畿人 mailto:sage [2015/09/06(日) 12:52:13 ID:aHY+3HTg]
越木岩のほうがえらい騒がしいがだんじりはまだ先だよな?
大掛かりな練習なのか? 離れてるのに笛とかもかなり聞こえる

663 名前:近畿人 mailto:sage [2015/09/26(土) 02:55:15 ID:/idr/PaA]
だんじり終わりましたね。今年はいつもより観客が多かった気がします。

664 名前:近畿人 [2015/09/27(日) 03:46:01 ID:w8iXN8yg]
rat★raceっていくらぐらいで服を売ってる23eeの?気になる

665 名前:近畿人 [2015/10/02(金) 09:01:45 ID:LboAc3Rw]
お邪魔します。香櫨園から老松町に引越しを考えてますが、
老松町なんかネタあったらお願いします。

666 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/03(土) 21:37:52 ID:s28F8NyQ]
イノシシが出ることがある
夙川から迷い込んだホタルが出ることがある
スーパーも近いしプールもあるし一応平地っぽいし駅も遠くないしバスていもあるぶっちゃけまあ住みややい

667 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/05(月) 15:47:01 ID:HN441osQ]
老松のマンションでやってた公文に通ってたが今はどうなってるだろうか

実際静かな所で住み易いとは思うがあそこ小学校が遠かった気がする
該当する年齢のお子さん居ないならまぁ良いんでない

668 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/06(火) 01:21:23 ID:OgyKIc3g]
一番町から山の小学校に通ってたがそれが普通だと思ってからべつにそんなに大変でもない
足腰強くなったのは当時の習慣のおかげだと思ってるくらい

まあ、他から転校してきて途中からとかならしんどいかも

669 名前:近畿人 [2015/10/09(金) 06:25:57 ID:ACT+QdhA]
気をつけて下さい。
早朝6時過ぎに苦楽園口駅を利用される方へ。
朝、乗るときにぶつかる程隙間が狭いわけでも無いのに
わざと後ろからぶつかってくるおじさんが
前方の車両に居ます。何度か被害にあいました。
その度にこちらを見てくるので
わかってやっているようです。非常に気持ち悪いです。
特に女性の方や学生さんは、気をつけて下さい

670 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/09(金) 10:29:30 ID:vPfY1/xw]
それとはちょっと違うが、最近は身体を密着させたり
匂いを嗅ぐだけ(だけってのもおかしいが)の痴漢があるらしいな。



671 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/17(土) 22:25:09 ID:lN1Ircog]
岩園トンネルのもとテニスコートのところはやっぱマンションになんの?
どこの会社だろ・・・
病院になるだのって言う構想も潰れて長いこと塩漬けされてたよな

672 名前:近畿人 [2015/10/20(火) 14:37:12 ID:VWLg3W5w]
テニスコート跡は戸建用地。

673 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/21(水) 04:09:15 ID:bk73sE1g]
あそこってど真ん中に市境が通ってるけどどうすんだろ?

674 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/08(日) 09:10:50 ID:82jCCkaQ]
苦楽園の明石ぜんって潰れちゃったのかな? 
電話が通じなくて店の前行ったらしまってた。ショック。

675 名前:近畿人 [2015/11/08(日) 10:59:21 ID:8Eaj9M3A]
その店は知らんけど苦楽園界隈は飯屋の移り変わり激しいからなぁ
たまに出世して大阪とかに行くのもあるけど・・・
そういや、関西スーパーの前のうどん屋も閉めたらしいな

676 名前:近畿人 [2015/11/13(金) 18:10:37 ID:QRxnLOEQ]
友庵美味しかったのに閉店したのは残念…

677 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/16(月) 20:45:35 ID:5Z0eupIw]
>>693
えまじで
ショック…

678 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/17(火) 10:42:22 ID:+YMRWo+Q]
昔、ジャンボっていうお好み焼き屋なかった?
今もある?

679 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/17(火) 17:28:26 ID:+YMRWo+Q]
震災前までは夙川駅前で売ってた、たこ焼き屋のおばちゃんはどうしたんだろ?
美味しかったんだよな

680 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/18(水) 13:27:16 ID:WCGgHp9w]
震災前まで駅の一番上にあった太湖?はどこかへ移転したんだろうか



681 名前:近畿人 [2015/11/21(土) 12:59:37 ID:nXpAwS8Q]
>>692
ぜんにはよく行きます。
2週前に電話したら、つながらなくて、その時はたまたまかと思ったんだけど、今日電話してもつながらなくて、さすがにおかしいと思ってネットで調べたら、ここに行き着きました。
お店の前に行かれたんですよね?
お店は閉まっていたとのことですが、今でも閉まってるんですよね?
ただ閉まっているだけなのでしょうか?それなら店主の事情などで一時的に閉まっているだけかもしれないですが、それとも張り紙などがあって完全に閉店しているのでしょうか?
先月に行ったときには店を閉めるような雰囲気は全くありませんでしたので、完全に閉店なら残念です。

苦楽園に住んではいないのでお店には直ぐにいけませんので、ここで教えて欲しくて書き込みました。
事情などご存知の方、いらっしゃったら教えてくださればありがたいです。

682 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/21(土) 15:21:10 ID:e+v5bLaA]
>>699
は?

683 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/29(日) 11:52:43 ID:BV8opFoA]
あの、屋根に船が乗っかた家はまだあるのでしょうかね

684 名前:近畿人 [2015/11/29(日) 22:12:17 ID:ktd4C32w]
最近、夙川駅近くにできた床屋さんって知りませんか?

685 名前:近畿人 [2015/12/09(水) 20:15:14 ID:BAL81JvQ]
英五郎親分がニュースを賑わせていますな。

686 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/10(木) 10:59:42 ID:VG1D/c7A]
あのどん詰まりの別邸とかいろいろあるへんか

687 名前:近畿人 [2015/12/14(月) 15:44:50 ID:ce204IdA]
エルベラン、最近レシート出さないけど脱税してるんじゃないの?

688 名前:近畿人 [2015/12/15(火) 07:37:58 ID:UdnRqmzQ]
今日、甲陽園駅前のスーパーoasisが開店だからか、朝から改札口前に関係者らしきオッサンどもがダラダラ集まっててすごく邪魔…。
地元民に嫌われるようなことして、何やってんだか…。
oasis側も店前にスタッフ棒立ちさせてないで誘導しろよな。

689 名前:近畿人 [2015/12/21(月) 21:22:49 ID:tTeQw6wg]
オアシス出来て新装開店のイカリがガラガラになって気の毒だったが少しずつ持ち直してきたんちゃう?

690 名前:近畿人 [2015/12/23(水) 17:18:51 ID:IVKdjb0w]
今日甲陽園のオアシスに行ってきた。品ぞろえも値ごろ感もいいね。
帰りイカリものぞいたけどがらがらで気の毒。なんかほとんど売れてない感じ
だった。売り場面積も価格も太刀打ちできないかなあ…。



691 名前:近畿人 [2015/12/24(木) 14:28:11 ID:PE/NzX5A]
甲陽園は芦屋や苦楽園よりは庶民的だからね

692 名前:近畿人 [2015/12/24(木) 15:51:21 ID:8ntC28qA]
価格は太刀打ちできないというより最初から勝負の範囲外だからなあ
オアシスの価格で売るようなものはそもそも仕入れてないっていう
だからもうその品質のものの需要があるかどうかって話になる

693 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/24(木) 17:17:04 ID:Wxnp+nHQ]
どうせなら夙川学園の元グランドあたりに作ってくれたらよ119fかったのに
まあ、今でさえあのへん渋滞だからきついか

694 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/24(木) 22:48:51 ID:xdKGrIaw]
イブに2ちゃん覗いてる自分にブーメラン刺さってる事に気付かないとか依存症すね

695 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/26(土) 01:55:47 ID:dqMntX3Q]
近畿のスレでmarunouchi.tokyoから煽りレスだけ入れに来るようなのを相手する必要無し

696 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/28(月) 20:52:37 ID:FHk5Tdtg]
オアシス行ってみた。意外と広くてビックリ
ついつい、チーズだの弁当だの必要以上に買ってしまった
でも夕方の道が混んでる時間帯はあのへん近づきたくないな

697 名前:近畿人 [2016/01/09(土) 17:08:26 ID:IV1NRbtQ]
阪急オアシスの商品多いね、値段も上下いろいろ。いかりもあの品揃えなら、負けだね。値段も高いものばかり、美味しいとは限らないしな。

698 名前:近畿人 mailto:sage [2016/01/09(土) 23:29:05 ID:2nlWPePg]
イカリは全体的にパワーダウンしてるなー
苦楽園口のところもメインのほうはいつもそれなりに客いるけど向かいのほうはいろいろと残念な感じ
寿司もあれならやらないほうがよかったんじゃ・・・

699 名前:近畿人 [2016/01/11(月) 01:21:05 ID:IbYQhOUg]
あのお値段なら芦屋大丸や西宮阪急選ぶんじゃないかなあ

700 名前:近畿人 mailto:sage [2016/01/22(金) 22:05:39 ID:KXaCQjLQ]
しなびた野菜やカニ売られてもね。



701 名前:近畿人 [2016/02/02(火) 07:28:45 ID:QcIFR/AA]
オアシス甲陽園は、夙川、芦屋あたりの住民も買いに来てるようだね、苦楽園のコープや関スパも影響出てるね

702 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/02(火) 09:05:05 ID:LFrmopLw]
オアシスの社員必死だな

703 名前:近畿人 [2016/02/24(水) 06:36:37 ID:77dXpETQ]
オアシス甲陽園の開店から2ヶ月経過したが、相変わらずイカリは客少ないね。このままだと、あと1年位で閉店か?オアシス駐車場、無料期間終了し、課金開始したね

704 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/28(日) 10:43:59 ID:504W7Bhw]
パン屋とかケーキ屋はもういらんから市内で一番くらいのラーメン屋が欲しい・・・

705 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/29(月) 20:30:49 ID:LnEbbHkA]
ラーメン屋欲しいが、出店するラーメン屋の気持ちになってみると
夙川苦楽園甲陽園は客層がオサレでかなり勇気いるわ。
勿論うまい店は流行るだろうけど。
そういう意味で女性も入れるたろうフィットしてるね。楓林とかばっはとかも
いけそう

706 名前:近畿人 [2016/03/03(木) 00:48:26 ID:hFmg375A]
ミッシェルバッハのクッキーローゼ開店前から20分並んだのに2分で売り切れって・・・
個数制限すればいいのに。
出来るだけ多くの並んでいる人に買ってもらおうとか思わないのかなあ?
それとも買いにくい方が希少価値が付くとでも思ってるんでしょうか?
評判ばかりたつと食べた時にがっかりすると思いますけどね。

エルベランは相変わらずレシート出しませんね。税務署来ますよ。

707 名前:近畿人 [2016/03/03(木) 07:37:32 ID:Mn6Ye9dQ]
クッキーローゼ、楽天で転売されてますね。
3倍以上のお値段ですが・・

708 名前:近畿人 [2016/03/03(木) 08:34:49 ID:0Eiou//g]
夙川学園高校が移転す12e3るらしいけど、あの膨大な跡地、どうなるのでしょう?

709 名前:近畿人 [2016/03/03(木) 11:50:16 ID:9sXigEnw]
>>728
マンションか戸建か介護施設じゃない?

710 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/03(木) 17:19:36 ID:uA0WiMPQ]
本格的な日帰り温泉作ろうぜ



711 名前:近畿人 [2016/03/04(金) 19:51:47 ID:21hCi7VQ]
昔敷地内にバスが置いてあるカフェが樋之池町にありましたが、正確な場所はりどこでしたかね?

712 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/15(火) 16:36:05 ID:53HCU0UA]
尼信の西隣の駐車場の西隣

713 名前:近畿人 [2016/03/20(日) 01:14:13 ID:aJn9DNVQ]
豊楽公園前のカフェの路駐がうざい。危ないしどうにかしてほしい。
駐車場が一台しかなくてカフェの人も
「前に止めて大丈夫」とか言ってるらしいけど大迷惑。
夜はお酒も出してるのに大丈夫?

714 名前:近畿人 [2016/03/20(日) 11:18:47 ID:jk5JC2bQ]
夜に通報したら面白そうだね。

715 名前:名無し [2016/04/29(金) 06:07:00 ID:hbiZkkug]
苦楽園口行きに乗る線の夙川駅で変なじいさんが
警察二人に警棒突かれて囲まれてる〜
ここの地区で梅田の酔っぱらいみたいな輩来てほしない。
苦楽園にも甲陽園にもこないでくれ。

716 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/15(金) 07:28:54 ID:DYz5xScw]
今年も夏祭りの時期ですね

717 名前:近畿人 [2016/07/28(木) 10:10:17 ID:E8gOMIeQ]
JRさくら夙川駅近くの「噂の八百屋 夙川本店」
道路にまで商品置いて車で通るのが危ない。

HPに写真載せててワロタ。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://otoypospa.co.jp/shop/yaoya_shukugawahonten.html" target="_blank">otoypospa.co.jp/shop/yaoya_shukugawahonten.html

718 名前:近畿人 mailto:sage [2016/08/13(土) 13:34:13 ID:y66dbj9g]
甲陽園のラーメンたろう跡、9月から中華料理屋ができるみたいやね。

719 名前:近畿人 mailto:sage [2016/08/15(月) 05:51:57 ID:TloY+h2A]
居抜きの安い中国料理FCかな

720 名前:近畿人 mailto:sage [2016/08/21(日) 17:20:51 ID:KlkEgi7g]
越木岩神社のほうから祭囃子が聞こえる。今日、なんかやってんの? 練習?



721 名前:近畿人 mailto:sage [2016/08/25(木) 01:09:04 ID:DFOSxnNA]
多分だんじりの練習だね
毎年やってるよ

722 名前:近畿人 mailto:sage [2016/09/01(木) 03:43:45 ID:IgdGyZ/Q]
警察に通報したんなら
こんなとこで私刑みたいなことするのよしなさいよ
人格疑うわ

723 名前:近畿人 mailto:sage [2016/09/01(木) 21:49:11 ID:KECyx7zw]
甲陽園の古い洋館とりこわすんやねー。もとカフェやったとこ。
地域の移り変わりを見てきたんだね

724 名前:近畿人 mailto:sage [2016/09/11(日) 09:29:48 ID:n9ZvoEDQ]
甲陽園山王町の一部断水してます。
給水車が目神山町と山王町の境に出てます。

725 名前:近畿人 mailto:sage [2016/09/13(火) 08:55:14 ID:e3vJiIwA]
標高の高い場所は大変だね。
今、水足りてるけど
異常気象だからいつ、取水制限
するかもしれない…。

726 名前:苦楽園人 [2016/10/10(月) 02:03:56 ID:VKT0pg+w]
苦楽園の中曽根書124cXって駅から近くてお店の雰囲気もこじんまりしていいと思うのですがお店のお兄さん
もう少し愛想良くできないかな〜。慇懃無礼というか感情がこもって無いというか。。
「いらっしゃいませ〜!!って元気過ぎる応対も引いちゃうけどあのお兄さんのテンションの低さは
ちょっとプロ意識にかけると思う。住宅街のお店ってあんなものなのかな?

727 名前:近畿人 mailto:sage [2016/10/11(火) 15:11:13 ID:erdIBgqg]
森本レオみたいな声で嫌いじゃない

728 名前:近畿人 mailto:sage [2016/10/11(火) 16:47:30 ID:dxWVxrFA]
夙川駅にいる外人さん、一週間ぐらい前に見かけた時に
足が傷だらけで流れた血がこびりついてた
何があったのか

729 名前:近畿人 mailto:sage [2016/10/11(火) 16:58:54 ID:q/JytiuQ]
喧嘩

730 名前:近畿人 [2016/10/14(金) 23:14:25 ID:+s3a4EqQ]
今日久しぶりに夙川駅にいったら、あの外国人はいなかった。なんかあった?



731 名前:近畿人 mailto:sage [2016/10/18(火) 11:23:22 ID:gpD90XdA]
今更ですが夙川学院が移転したことと、共学になったことにビックリしたわ。地方住みになった私の子供のころの夙川学院は白いベルトの制服の印象あります。

732 名前:近畿人 mailto:sage [2016/10/18(火) 22:28:56 ID:gcQeA2SQ]
中高の広い土地ももうほどんど更地だよ・・・なんだかなぁ
建石の踏切とか、甲陽園の踏切とか朝夕えらいことになりそうだ

733 名前:近畿人 [2016/10/21(金) 01:01:58 ID:UNAkmvMw]
夙川学院跡ってマンションが建つのですか?

734 名前:近畿人 [2016/11/10(木) 20:52:22 ID:wYOCg8kg]
あとは幼稚園だけか…どうなるのかね?

735 名前:近畿人 mailto:sage [2016/11/12(土) 09:58:18 ID:m1C418zA]
まだやってるんだね
この前、横を通りかかったときに校舎をガンガン解体してるのに中から子連れのお母さんたちが出て来ててビックリしたわw
幼稚園ももうないと思ってた

736 名前:近畿人 mailto:sage [2016/12/06(火) 06:52:20 ID:58r6avNQ]
ミッシェルバッハに買い物にいったら傘立てに置いた傘を店員に盗まれたって人がいた。
どんな人を雇ってるんだよ。

737 名前:近畿人 [2016/12/06(火) 10:02:44 ID:QEka5szA]
>>757
店員は盗まないだろ…
客じゃないの?

738 名前:近畿人 [2017/02/12(日) 15:13:16 ID:abRmndcQ]
今日ケーキ屋のFOXが閉まってたんですが、
もしかして閉店でしょうか?

739 名前:近畿人 [2017/02/13(月) 19:14:38 ID:4CHZwVEw]
>>759
数日前から人影が無く、店内も片付けられてますね。
閉店されたのかな?と思っていました。

740 名前:近畿人 [2017/02/17(金) 17:29:27 ID:ZvX99H0A]
759です。ホームページには
閉店の案内が無かったのですが、
やはり閉店なのですね。いつか行こうと思ってた
ので残念です。



741 名前:近畿人 [2017/02/17(金) 19:08:57 ID:MkgWVxuA]
>>761
今日、FOXさんの前を通りかかったら、設備業者風の方達が何か調べておられました。
内装などの片付けの準備だったのかもしれないです。
お店の移転などの案内も見当たらなかったので、やっぱり閉店されたみたいですね。

742 名前:近畿人 [2017/02/17(金) 19:51:46 ID:BVL7917yda3g]
FOXがFIX

743 名前:近畿人 [2017/02/20(月) 16:37:42 ID:9IBMEdEg]
ケーキパンの激戦区ですからね。
路駐するか、スギ薬局に止めないといけなかったしね。

744 名前:近畿人 [2017/03/08(水) 11:07:55 ID:4TYZ4nFw]
ニテコ池の森、潰してマンションになるんだね。

745 名前:近畿人 [2017/03/08(水) 21:31:55 ID:6q8z72+Q]
ニテコ池って全然いいイメージないんだけど、一般的にはいいのか?
毎日ニテコ池が見えるマンションって、鬱になりそうなんだけど…

746 名前:近畿人 mailto:sage [2017/03/08(水) 22:30:33 ID:rVASJh/Q]
火垂るの墓と、満池谷霊園の陰鬱なイメージしかないわ。駅からも遠いし。

747 名前:近畿人 mailto:sage [2017/03/09(木) 17:46:12 ID:j+pd6jlQ]
墓のイメージもあるけど個人的にはあまり気にならんし、某電気屋創業者と桜のイメージもあるから個人的には可もなく不可もないかな
ただ池の側って湿気多そうだからさほど住みたくはないかな
どの土地かわからんけど開いてるところなら池の東か? もしそうなら向きが微妙だな

748 名前:近畿人 [2017/03/16(木) 15:00:23 ID:3QnE4JKA]
ほぼ平地だしかなり大きな家も多い、緑も多いしなかなかの高級住宅地だと
思う。
駅から10分ちょっとくらいだから高いんじゃない。

749 名前:近畿人 [2017/03/16(木) 19:38:53 ID:AmJ1OpJg]
>>769
ほぼ平地?

750 名前:近畿人 mailto:sage [2017/03/16(木) 21:01:52 ID:F1Pc5Mzg]
何処の住人なんだろうか
阪急から見ても丘だとわかるのに



751 名前:近畿人 mailto:sage [2017/03/16(木) 22:38:15 ID:PfBBp+Rg]
苦楽園口や甲陽園の大半を占める山腹部住宅地と比べたらほぼ平地ってのは間違っていないよ。

752 名前:近畿人 mailto:sage [2017/03/16(木) 22:55:25 ID:doOa43/g]
安井小が海抜6m
松下邸が海抜31m
6階建てのビルくらい違う

753 名前:近畿人 [2017/03/16(木) 23:14:47 ID:AmJ1OpJg]
てか、谷底だよな。あの辺り。
だから、陰気な感じがする。

754 名前:近畿人 [2017/03/17(金) 01:54:35 ID:DHRrehNA]
もともと南郷山だから高台なのは、間違いないけど
苦楽園や甲陽園は標高100m以上のガチの山の上の住宅地が
ボリュームゾーンなので、それと比べれば平地と言うのは間違っていないでしょうね

755 名前:近畿人 mailto:sage [2017/03/17(金) 08:49:45 ID:I2c/5aHQ]
>>774
ああこれはわかる気がする
湿気と空気の抜けない感

756 名前:近畿人 mailto:sage [2017/03/17(金) 09:03:36 ID:eWtRjBfw]
しかも、墓地オプションつき。

757 名前:近畿人 mailto:sage [2017/03/18(土) 00:09:32 ID:DLr8x1zQ]
大昔は夙川が今よりも東を流れてたっていうしあそこを流れてたのかもな

758 名前:近畿人 mailto:sage [2017/03/18(土) 00:56:34 ID:bj+jqokA]
西田公園整備の時に漁具が発掘されたとか
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://info.leaf.or.jp/information/history_culture/item6.html" target="_blank">info.leaf.or.jp/information/history_culture/item6.html

759 名前:近畿人 [2017/03/22(水) 01:38:14 ID:ryQtFXlQ]
満地台墓地の前の踏切と夙川高校前の踏切手前の交差点はホントに危ないし
難しい。
引っ越してきて2年たってもいまだにタイミングがつかめず緊張する。
この踏切を渡りたくなくて甲陽園は引っ越し先の候補から外したくらい。

760 名前:近畿人 [2017/04/05(水) 01:43:20 ID:S3St1/Og]
カラスが騒いでるな



761 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/05(水) 01:51:39 ID:S3St1/Og]
>>732
ムーンダンスっていう店名だったようです。
調べたら画像も見つかってとても嬉しかった、ありがとうございました。

762 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/06(木) 03:09:50 ID:jZ5IfDgw]
夙川に引っ越そうと思ってますが治安とか利便性どんな感じですか?

763 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/06(木) 05:44:38 ID:mM4VgV6g]
>>783
何処から、夙川に引っ越そうと思ってるんですか?

764 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/06(木) 13:07:49 ID:jZ5IfDgw]
>>784
高砂です、
少し前に夙川を下見して景観とか雰囲気が気に入りました。
ただ1日散歩しただけなので治安とか住みやすさについて不明点もあったので
教えて頂ければ嬉しいです。

765 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/06(木) 13:28:22 ID:EPF3ZcpA]
>>785
ご家族となら快適だと思います
独身でしたら!ちょっと退屈かも
何れにしても、車が必要な地域かと

766 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/06(木) 14:15:59 ID:O9EnpQ1w]
車は、山の上に住むとかじゃなければ別に必須ではないでしょ?
隣の芦屋の1世帯あたりの自動車保有台数は、阪神間各市で最も低い(0.6台/世帯)ぐらいだし。

阪神間北摂の自動車保有台数(1000世帯当たり)

宝塚市  1080台
箕面市  1021台
伊丹市   997台
池田市   935台
茨木市   923台
高槻市   905台
川西市   830台
西宮市   821台(名塩など大阪平野を外れる北部郊外を除けば下がる)
豊中市   765台
吹田市   735台
尼崎市   712台
芦屋市   612台
大阪市   546台

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL02020101.do?method=xlsDownload&fileId=000004026555&releaseCount=1" target="_blank">www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL02020101.do?method=xlsDownload&fileId=000004026555&releaseCount=1
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL02020101.do?method=xlsDownload&fileId=000004026551&releaseCount=1" target="_blank">www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL02020101.do?method=xlsDownload&fileId=000004026551&releaseCount=1

767 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/06(木) 14:35:38 ID:VSI72WSg]
>>787
芦屋は学生か老人しかいないやんw

768 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/06(木) 23:57:00 ID:ink+CerA]
市内全域と苦楽園地域をごっちゃで語ってもなぁ

769 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/07(金) 01:06:08 ID:ExlhCqIQ]
芦屋は自営が多いからリース契約にして一部を経費化とか
所有してても法人名義が多そう

770 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/07(金) 08:35:55 ID:3C97eSDQ]
夙川だと駅近くに住んだらいいよ
阪急夙川駅は通勤特急も停まるしさくら夙川も阪神香櫨園も徒歩&チャリ圏内で使えるし
大阪も神戸も楽々
教育も捗るな
夙川公園南北いい散歩コース
ただ気のきいたスーパーもないし面白味のない街ではある
駅前に甲陽園みたく阪急オアシスとか来てほしいわ



771 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/07(金) 09:20:35 ID:aT1ffTbw]
芦屋 夙川は駅前に気のきいた居酒屋がないのが残念
子育てにはいい町だろうけど、あの町で育つとちょっとひよい人間になるな

772 名前:783 mailto:sage [2017/04/07(金) 17:44:39 ID:bKHBcqQQ]
みなさん、情報ありがとうございます。
そっち行ったらよろしくお願いします。

773 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/10(月) 17:20:16 ID:/H+LYPcQ]
夙川の桜のソメイ、全体的に樹勢が衰えてるな・・・
ケアが足りてなかったり環境が変化したりと理由はいろいろあるだろうが。
品種的に弱いのもあるだろうが、弘前城なんかはより古い木も元気だったり、近所では浄水場の100年ほどのエドヒガンも元気なのになぁ

774 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/10(月) 18:32:26 ID:m1qPb0sw]
夙川は柵をしててもお構いなしに根を踏まれるからな

775 名前:近畿人 [2017/04/10(月) 19:25:17 ID:3LmwotHw]
>>785
高砂と比べたら、大体治安は良くなるだろw

>>794
ソメイヨシノの寿命は50年。
「道路や線路の為に桜1本も切らさないぞー」ってわめいてる奴らはそこらへんわかってるのかね?

776 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/10(月) 19:56:48 ID:cBs6UVGQ]
若い木もちらほら見かけるけどな

777 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/10(月) 21:45:15 ID:TkohSLdA]
ソメイヨシノの寿命が60年っていう根拠はないんだよな

778 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/12(水) 17:08:34 ID:db3nCTsw]
弘前なんかの実例があって、ソメイ短命説とかとっくに否定されてるよ・・・随分前に。
早くに枯れたのが多かったのは、
・適当にガンガン植えられてケアもされない
・同じ遺伝子の木ばかりだと病害虫に周囲も含めて犯されやすい
なんてのが理由。

他にもソメイは根が浅く広くにはって舗装面などを盛り上げたりするのが問題になってて、最近は植樹されることはほぼないはず。
ウチの市の行政もその辺をクリアした近縁種の植樹を行ってる。

779 名前:近畿人 [2017/04/12(水) 19:59:50 ID:sTjefSrQ]
>>799
弘前の実例があるだけで、基本的な寿命はそんなに長くない。
延命させる方法はあるってだけ。

780 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/13(木) 17:46:55 ID:9C5olOag]
越水浄水場の門の正面に入って右手の三本のソメイヨシノも80-90年くらいたってるらしいよ



781 名前:近畿人 [2017/04/17(月) 16:52:24 ID:OwOGDjwQ]
豊楽公園の前のルカフェさんは閉店したん?それとも改装?

782 名前:近畿人 [2017/04/29(土) 18:40:30 ID:8ZC7LT8w]
ルカフェさん閉店だそうです。
コーヒーもパエリアとかも良かったのに残念です。

ハワイアンカフェになるとか。不確かな情報ですが。。。

783 名前:近畿人 [2017/05/11(木) 00:11:09 ID:T5PaHgBw]
今日、ルカフェさん跡の前を通ったら、業者さんが改装工事中でした。
近日中に新しいお店が出来そうですね。

784 名前:近畿人 [2017/05/11(木) 01:24:38 ID:XAnuDD8w]
やっぱり犯人は地元住民だったなwww

西宮市ごみ用コンテナ盗難事件 会社員を逮捕
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201705/sp/0010172456.shtml" target="_blank">https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201705/sp/0010172456.shtml
西宮市でゴミ回収コンテナ200個以上盗む?43歳男を逮捕
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000011-kantelev-l28" target="_blank">https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000011-kantelev-l28

785 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/11(木) 07:38:50 ID:WEKy+yzA]
古着の業者に勤めててその倉庫で仕分け用に使ってた、盗んだ個数ほぼすべてが倉庫で見つかった、って。会社もグルなんちゃうの。

786 名前:近畿人 [2017/05/11(木) 08:40:09 ID:nMh63v4w]
>>806
そら、西宮市って書いてるコンテナ使ってたら、会社が知らなかったは通用せんわなw

787 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/14(日) 22:45:25 ID:i0g8ww4Q]
苦楽園イカリスーパーの北側に救急車

788 名前:近畿人 [2017/05/15(月) 10:28:29 ID:stJJIWiw]
イカリスーパーの寿司屋潰れちゃったね…
あとにはなにが入るんだろう?

789 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/16(火) 07:51:07 ID:j9HNstzQ]
あ、やっぱダメだったか。活気なかったもんな
しかし、近年のイカリはいろいろやっても上手くいってない印象が強いわ
固定客がいるから夕方なんかはスーパー本体にはそれなりに客も多いけど、人件費もかかってそうだしな

790 名前:近畿人 [2017/05/20(土) 15:48:52 ID:kgzyyWaQ]
固定客って言うか、帰りに買おうと思ったらあそこしかない



791 名前:近畿人 [2017/06/22(木) 01:47:24 ID:9F84QCbA]
よくBの町なんかに住む気になるな

792 名前:近畿人 [2017/06/22(木) 08:20:01 ID:BWFVTSqA]
>>812
そーだな。ブルジョワジーの街なんて、住みにくいよな。

793 名前:近畿人 mailto:sage [2017/06/23(金) 21:39:36 ID:o3M/KiMg]
高塚山がまるごと売り飛ばされて宅地になるんだってね。
遺跡や古墳があってもお構い無く売り買いされてしまうもんなんだね。
まあそんなもんか。
甲陽園のつる家もそうだったもんね。

794 名前:近畿人 [2017/06/23(金) 21:47:06 ID:J9CK4AsQ]
そんなに便利な立地でもないのにね。
阪急岩園駅と2号線のケンタッキーからの道が繋がれば一気に化けるけど、駅はもう無いだろうし、道路は壊滅的な震災でも来ない限りあと100年は無理だろう。

795 名前:近畿人 mailto:sage [2017/06/23(金) 23:10:34 ID:og/GEcJA]
夙川駅まではくねくねと道を歩いてそうかからないからそこまで不便でもないけどな
ただ、ただでさえ朝夕は車で大変なその道が完全にやばいことになりそう。
北側に住んでるから昼くらいは抜け道で通るけど、今でも朝なんかはもう通らんが。

796 名前:近畿人 mailto:sage [2017/06/23(金) 23:24:02 ID:og/GEcJA]
今、地図見てて思ったんだが芦屋のイカリから高塚山に伸びてる道の東の延長の先、ミシェルバッハの南あたりの三叉路のへんの道の広がったところと結べそうだな。
一応そのつもりで計画作ってるっぽいが、途中はまずつなげられそうに無いなw

797 名前:近畿人 [2017/07/07(金) 13:01:10 ID:VSJtFWMA]
高塚町の開発工事、一日に200台位のダンプが走るらしいね。
あの辺は狭い曲がりくねった道が多いから、ドライバーも周辺住民も苦労しそう。

798 名前:近畿人 [2017/09/10(日) 17:19:54 ID:0PG4p1lA]
新しい道ができたり、甲陽線が地下延長されたら
苦楽園方面の地価が吹きそうだな。
樋之池方面まで、または甲陽学院方面までの延伸。
甲陽学院の実質オーナーである某財閥さんとか、、力無いか。

まぁ元よりありえないことだが。

799 名前:近畿人 [2017/09/28(木) 23:00:45 ID:mVHfsbkg]
夙川の喫茶「ん」さんがついに閉店。寂しいな。

800 名前:近畿人 mailto:sage [2017/09/29(金) 03:19:23 ID:qVELIRjw]
物語は ちと 不安定



801 名前:近畿人 [2017/10/04(水) 16:06:20 ID:7881VZ/g]
野焼き、ひどい。
住宅地の真ん中の畑で、雑草燃やして、
臭いわ。煙害。
西宮も野焼き禁止条例、作れー

802 名前:近畿人 [2017/10/05(木) 18:09:36 ID:DrLrkENw]
>>822
柏堂町とか鷲林寺とか?
こちら苦楽園、野焼きはないものの、地主が空き地を放置して草生え放題。
管理しきれないのならさっさと売れよ、、。

803 名前:近畿人 [2017/10/09(月) 10:15:58 ID:DKFFPENQ]
>>821
バンド名が店の名前に由来すると最近知った

804 名前:近畿人 [2017/10/12(木) 08:34:19 ID:CW3hKZkw]
今日も風の強い中、野焼きしてる。
臭過ぎて、窓も開けられない。
甲陽園駅から徒歩5分の住宅地のど真ん中。
隣のベランダからタバコの煙が流れてくるだけでも、
問題になるこのご時世に、
煙もくもくの臭い野焼きだけ、許されてる西宮。
市役所が注意しても、聞く耳持たず。

805 名前:近畿人 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:34:30 ID:79ihPdfA]
神園の辺りなんて、ついこの間まで田んぼだらけだったんだから仕方ないよ
そういう所へ越して行ってるんだから

806 名前:近畿人 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:58:26 ID:6ZZVupKQ]
西宮はついこの間まで田畑だらけやったのに、最近の移民たちは何を勘違いしとんねや、ちう話や。高級住宅街とか笑わしよるわ。

807 名前:近畿人 mailto:sage [2017/10/13(金) 13:18:50 ID:OLbTQAPw]
京都の南山城村の養豚場のような可哀想な事にはならないでほしい。
後から入居してきた人たちも、ちょっとは自分の行動を考え直すべきだ。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170609000066" target="_blank">www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170609000066

808 名前:近畿人 mailto:sage [2017/10/13(金) 15:30:47 ID:uqGaVrzw]
>>825
禁止されてないなら止める必要ないやん?

809 名前:のりさん [2017/11/04(土) 21:37:43 ID:3RRYo0Tw]
阪急夙川駅前の羽衣横断歩道、片側渋滞中渡る人が見えにくい!
交通事故もおおいとききますが、手付かず。
西宮署員も死んだとか?
近所の教会も泣いてるで!

810 名前:近畿人 [2017/11/13(月) 17:37:58 ID:Qw7Bt2uA]
夙川駅前のもじゃもじゃ外国人おじさんまだいるわ...



811 名前:近畿人 [2017/11/15(水) 02:39:50 ID:vnUo5YUw]
絵本の「さむがりやのサンタ」みたいな人だよね。
岩園の保育園前ですれ違ったことがあるから、芦屋から歩いて来てるのかも。

812 名前:近畿人 [2017/11/29(水) 20:38:53 ID:+FlJGfnw]
‹êŠy‰€Œû‚̃tƒ@ƒ~ƒ}‹ß‚­‚É–…•v•w‚ªZ‚ñ‚Å‚é‚ñ‚Å‚·‚ªA
‚±‚±Å‹ß‚¸‚Á‚Æ–é‚WŽž‰ß‚¬‚É‚È‚é‚Æ•K‚¸ƒCƒ“ƒ^[ƒzƒ“
‚ª–‚è‚Ü‚·B‚µ‚‚±‚­ŽO‰ñ‚©‚çŽl‰ñ–‚炵‚Ä‚«‚Ü‚·
ƒ|ƒXƒg‚ðŒ©‚é‚Ɖ½‚à“ü‚Á‚Ä‚È‚¢‚̂ŁA
–…‚ª•|‚ª‚Á‚Ä‚Ü‚·B
’U“ß‚ÍŽdŽ–‚Å‹A‚肪’x‚¢ˆ×A‹A‚é‚Ü‚Å
Ž„‚ª‚‚¢‚Ä‚é‚ñ‚Å‚·‚ªA
‰½‚¹ƒ‚ƒjƒ^[–³‚µ”`‚«ŒŠ–³‚µ‚Ȃ̂ŁA
‰ºŽè‚ɏo‚é‚Ì‚à•|‚­‚Ä💦
‚â‚Í‚èƒZ[ƒ‹ƒX‚©nhk‚Å‚µ‚傤‚©
‚±‚̋ߕӂɏZ‚ñ‚Å‚élA“¯‚¶—l‚È•û‚¢‚Ü‚¹‚ñ‚©?

813 名前:近畿人 [2017/11/29(水) 20:48:50 ID:+FlJGfnw]
苦楽園口近くのファミマに妹夫婦が
住んでるのですが、ここ数日、
夜8時過ぎになると、
必ずインターホンが鳴ります。
三回から四回鳴ります
妹が気味悪がり、旦那が帰宅するまで
一緒にいるのですが、何せモニターも無いので、
相手がわかりません。覗き穴はあるのですが、
門までの距離が遠いので見えないです。
ポストには何も入ってないので、
宅配ではなさそうなんです。
この周辺で住まわれてる方、同じ様な人は
いますかね?とにかく気味悪いです。
セールスかNHKでしょうかね?

814 名前:近畿人 [2018/03/09(金) 16:31:30 ID:F+SefNdQ]
コスモ石油のセルフ苦楽園が改装するみたいですね

815 名前:近畿人 [2018/03/14(水) 11:08:52 ID:ornhQP4g]
名次の所に調剤併設のドラッグストアー
立つみたいですね!嬉しい。

816 名前:近畿人 mailto:sage [2018/04/05(木) 17:30:31 ID:f1JGRrwg]
すみません。
夙川の桜の状況はどんな感じでしょうか?だいぶ散ってしまっているでしょうか?

明後日、時間が出来たので花見に行こうと思っています。

817 名前:近畿人 [2018/04/06(金) 20:48:43 ID:1TtG9LwA]
今日の雨でだいぶ散ったと思います。
今年は開花が早かったので、先週の土・日が良かったかも。
越水浄水場のさくらの通り抜けが日曜まで開催中です。
そちらだと、ソメイヨシノ以外に色んな種類がご覧になれると思いますよ。
苦楽園から徒歩10分程度です。

818 名前:近畿人 [2018/04/24(火) 12:53:43 ID:0DoQXGTg]
甲陽園のオアシス、どうしてチラシのタイムセールの小松菜を売場に置いてないの?
ありますか?って聞いたら奥から一袋だけじゃまくさそうに出してきた。
その後も店頭に並べる気配なし。2倍の値段の小松菜だけ店頭に置いてある。
先週も同じ。悪意を感じる。

819 名前:近畿人 [2018/05/07(月) 01:27:43 ID:ty+LFDTQ]
それ、オアシス本部に行った方が良いんじゃない?
悪質だよなー

820 名前:近畿人 [2018/05/15(火) 17:12:35 ID:XgWy6V4g]
13日夜の雨上がりにはいなかったけれど、昨夜から苦楽園口駅の橋近辺でホタルがとんでるよ



821 名前:近畿人 [2018/05/21(月) 23:17:14 ID:yWuz4L+w]
>>10
思った通り閉店したよ。
ってか6年前の書き込みだから、今更ここ見てないか。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef