[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/02 23:35 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 928
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

上京区 Part7



1 名前:サモハン [2008/06/01(日) 19:07:18 ID:UJJVrY9k]
上京区について語ろう!!
思い出の場所、思い出の店、そして現在進行系のうまい店、生活情報、何でもござれ。
ただし、掲示板のルールはちゃんと守って下さい。

【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
上京区 Part6
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1171294558" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1171294558



2 名前:近畿人 [2008/06/07(土) 03:25:42 ID:7F9EnaBM]
?

3 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/07(土) 03:43:36 ID:u1WvcU.c]
京都御苑

4 名前:近畿人 mailto:sage [2008/06/08(日) 20:28:36 ID:1SmQ//MY]
久しぶりだけにえらく過疎ってるねえ。

5 名前:近畿人 [2008/06/09(月) 14:13:04 ID:AUpGZ5H.]
しかしeoはアクセス規制大杉(今も)
規制の少ないプロバイダーはどこかなぁ?

6 名前:近畿人 [2008/06/13(金) 00:31:18 ID:bgMqmVxI]
上京区民少なすぎワロタw

7 名前:近畿人 [2008/06/13(金) 03:46:23 ID:Mk51BRl.]
区民少ないと言うより
ネタが少ない上京区。

8 名前:近畿人 [2008/06/13(金) 16:28:26 ID:vYIQ1W2s]
今日も平和すなぁ

9 名前:近畿人 [2008/06/13(金) 17:13:20 ID:BfiopC8A]
中京区にかなり近いところだけど、堀川丸太町に金券ショップできたね。

10 名前:近畿人 [2008/06/13(金) 18:10:07 ID:IgLT75pc]
そうなんだー。どの辺り?
東堀川下立売下るには前からあって、烏丸丸太町北西のマクド横にも新しくできたよね。



11 名前:近畿人 [2008/06/17(火) 03:26:49 ID:OJca6axA]
静かだ!

12 名前:近畿人 [2008/06/17(火) 22:18:54 ID:aJzSg8mY]
>>12
ごめん、烏丸丸太町の間違いだった。そのマクド横の店。

それにしても京都御苑の警備すっげーな

13 名前:近畿人 [2008/06/18(水) 12:37:03 ID:e/UD8QEg]
>>京都御苑の警備すっげーな

何とか大臣サミット何時なの?

14 名前:近畿人 [2008/06/18(水) 15:53:35 ID:/1awefxY]
サミットは26・27日だよ。今もヘリが飛んでる。御所西に住んでるからだな。

15 名前:近畿人 [2008/06/25(水) 18:40:35 ID:hLgcf/ho]
誰か書き込んでよ!さきほど、堀川出水近くのルビノ京都堀川前で、警察のバスが3台21b6停まってた。

16 名前:近畿人 [2008/06/28(土) 03:50:35 ID:EAVgh8nk]
迷惑なだけの大騒ぎ終わったなぁ。

17 名前:近畿人 [2008/07/02(水) 16:16:49 ID:CP4cjj3o]
大宮通りの洋食工房

すごく手の込んだ、深い味わいのデミグラスソースが絶品、
ハンバーグもカキフライもクリームコロッケもオムライスも
とても「おいしゅうございます」(byアサコ・キシ)。

なのにぜんぜん流行ってない。

店構えがやる気ゼロで掃除も行き届いておらず、
負のオーラ満開で入りにくいことこのうえなし、
なおかつ立地が大宮商店街ときたもんだ(笑)

流行るわけないし。
そんなわけでいつ行っても「あからさまな常連さん」がビールと小鉢だけ、
ってどこが洋食屋だ、みたいなことになっていますが

信じてください、ホントにおいしいんですってば。

18 名前:近畿人 mailto:sage [2008/07/02(水) 17:37:03 ID:n1kcGk4E]
掃除がゆき届いていない飲食店なんか嫌だ

19 名前:近畿人 [2008/07/02(水) 22:17:02 ID:HO/ygAiU]
下立売の大宮にあるキッチン・ゴンは地味に人気

20 名前:近畿人 [2008/07/02(水) 22:22:01 ID:YJ2ZO.ZE]
>>21
そこも上京区になるの?



21 名前:近畿人 [2008/07/03(木) 12:14:51 ID:OpcQYwWY]
>>22
なるよー
あと、堀川商店街は最近変な店増えたよね

22 名前:近畿人 [2008/07/05(土) 22:39:40 ID:xlMrBmik]
同志社前のグッドウィル潰れたみたいだけど何ができるのかな?
ファミレスだといいな・・・ガストまで行くのはめんどくさい

23 名前:近畿人 [2008/07/08(火) 15:29:26 ID:3g94j5bQ]
さっき知恵光院下長者あたりで、掘ってたら昔の砲弾が出てきたって。
警察が通行止め、テレビも来出した。

24 名前:近畿人 [2008/07/11(金) 15:04:06 ID:UT8iKXUs]
御前にフレスコできたとか聞いたけど
どの辺に出来たの?

25 名前:近畿人 mailto:sage [2008/07/11(金) 16:32:55 ID:QMjMrZGw]
丸太町御前北側

26 名前:近畿人 [2008/07/11(金) 19:25:51 ID:QCFqFGmg]
ねーねー、千本五辻を東に入ったとこに「ビービー」ってカラオケパブがあったんだけど
まだ営業してるのかな?

27 名前:近畿人 [2008/07/12(土) 01:05:29 ID:uSnXpX3g]
烏丸今出川、同志社前のタクシー客待ちが激しく迷惑、
なんで警察は取り締まらないんだろう?

28 名前:近畿人 [2008/07/12(土) 01:14:35 ID:Uk8VEuAU]
今出川でいま出川にそっくりな人をミタ…

29 名前:近畿人 mailto:sage [2008/07/13(日) 09:00:10 ID:NLZo9elU]
このスレにまで出張してくんな、きめぇ

30 名前:近畿人 [2008/07/14(月) 22:21:56 ID:JDN2Owww]
千丸バス停付近(南行き)で立ちション(半しゃがみション?)してる婆さん
、見たことある人って居はります?今日も見ました。
ちなみに父は夜にウ○コしてるとこ、見たらしいです。
汚くてすみません。



31 名前:近畿人 [2008/07/19(土) 03:53:47 ID:OxiOF..2]
上京ネタすくないけど
何かネットの面白いサイト知らないかなぁ?

32 名前:近畿人 mailto:sage [2008/07/19(土) 09:37:17 ID:0ISS03.M]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.google.co.jp/" target="_blank">www.google.co.jp/

33 名前:近畿人 [2008/07/19(土) 11:45:22 ID:IqwAVS8o]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.dnavi.com" target="_blank">www.dnavi.com

34 名前:近畿人 [2008/07/30(水) 14:35:19 ID:awlH1G9M]
丸太町小川上がるにへんな店できたね。
今日オープンだからみてきたら婆さんばかり並んでた・・・
高いもん売りつける店だったらやだなー

35 名前:近畿人 [2008/08/06(水) 23:31:44 ID:1/xiSWaI]
御所近くでゴソゴソしてたらお巡りさんに注意されますた

36 名前:近畿人 mailto:sage [2008/08/11(月) 21:34:46 ID:9M4KGEYY]
>>37
国内旅行板
☆滋賀県っていいとこだよ!☆ 5
616

毎日、滋賀煽ってる、自称新潟人や金沢人とか、横浜人、名古屋人は
新幹線などの同じネタがループしてるが、そのひとつの中日新聞ネタで
まちBBSの大津スレでIP晒してるけど、追跡すると北名古屋市民なんだな。
情けないやつだw

37 名前:上京人 [2008/08/22(金) 18:09:24 ID:8uKzD58o]
凪だ…

38 名前:近畿人 [2008/08/23(土) 09:39:00 ID:C961VVBI]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【四条】京都市中京区周辺【烏丸】 [一人暮らし]
【古都】京都市内の生活事情【観光地】 [生活全般]
京都駅 Part5 [鉄道総合]
京都市役所 part11 [公務員]
京都国立近代美術館/京都市美術館[美術鑑賞]

39 名前:近畿人 mailto:sage [2008/10/01(水) 02:12:55 ID:0Imid9ZQ]
一条通のブランドショップまだ再開しないね。

40 名前:近畿人 [2008/10/10(金) 03:37:15 ID:Z1zXMR2k]
静かな街上京区
まぁ事件事故がなくて安心だけど。



41 名前:上京人 [2008/10/18(土) 20:52:36 ID:MLZC84W.]
>>41
こないだシャッターを塗りつぶしてた…廃業?

42 名前:上京人 [2008/10/25(土) 14:44:15 ID:y.2BGCfs]
↑申し訳ない。
 シャッターの化粧直しをしているところを私は目撃したようです。

43 名前:近畿人 [2008/11/02(日) 13:03:02 ID:NkDwaHXc]
京都御所何かあるの?
また警備やってるけど、

44 名前:近畿人 mailto:sage [2008/11/02(日) 14:31:20 ID:7RHtZw5E]
国旗持った連中いたなー、警護されながら走る車と対向したけど。

45 名前:近畿人 [2008/11/02(日) 17:18:31 ID:fZKKw6E.]
新聞読まない人やニュース見ない人大杉やな

46 名前:近畿人 mailto:sage [2008/11/03(月) 11:08:31 ID:1M13e4JePk7I]
今出川の99ショップつぶれるとかなんなの

47 名前:近畿人 mailto:sage [2008/11/06(木) 04:20:59 ID:/3wcerKU]
え?つぶれる?

今出川ってどっちの?

48 名前:近畿人 mailto:sage [2008/11/06(木) 07:56:16 ID:QuRskGoU]
堀川のかどのところ10月につぶれた

49 名前:近畿人 [2008/11/06(木) 21:44:32 ID:/3wcerKU]
堀川より東の99なら100円ローソンになったよ。

名前が変わっただけで売ってるモンはほとんど変わらん。値札が99円って書いたままのがあるwww

50 名前:近畿人 [2008/12/11(木) 00:34:10 ID:Y1PC7CiE]
インフルエンザの予防接種の安売り情報求む!



51 名前:近畿人 [2008/12/21(日) 03:42:35 ID:TmWNNH6E]
オイオイ
何かネタないのか?

52 名前:近畿人 [2008/12/21(日) 08:45:02 ID:UkqR366o]
駅伝ってすごいね。
北野白梅町〜烏丸今出川を自転車で移動したのに、駅伝と同タイムだった。

駅伝のコースは、北野白梅町〜北大路〜堀川〜紫明〜烏丸。

53 名前:近畿人 [2008/12/31(水) 13:11:55 ID:cah42uMQ]
ルネサンス京都堀川が来年3月で閉店のお知らせが来た。
所在地が上京のどまんなかにあって,便利だったのに残念。

次はどこに通うか。コナミの北大路か,丸太町。またはヘミングの出町柳?

54 名前:近畿人 [2009/01/02(金) 14:43:07 ID:5KUh0mOQ]
天気はしぐれて寒いし大変な正月だ
それにしても何があるのか知らんが
正月から救急車だけは忙しそうだなぁ!

55 名前:近畿人 [2009/01/02(金) 18:16:51 ID:q/KjqTJI]
今日は天気悪いのか?家にいてちっとも知らなかったよ

56 名前:近畿人 [2009/01/22(木) 02:42:07 ID:cHahSOow]
西陣にいいとこないか?

57 名前:近畿人 [2009/01/22(木) 03:42:03 ID:51T4BK/Q]
さびれた古代都市、西陣!

58 名前:近畿人 mailto:sage [2009/02/03(火) 16:32:00 ID:cFEYnjFo]
千本通で夜間怒声を上げながら歩くオッサンが怖い…

59 名前:近畿人 mailto:sage [2009/02/04(水) 12:37:12 ID:eVSLF3hU]
それって何時頃の話で、千本通りのどの辺り?

60 名前:60 mailto:sage [2009/02/07(土) 23:34:08 ID:SC7MvkKM]
21-22時頃にスーパーニッショーに行くと見かけますよ。
西側を歩いてます。手を叩きながらキレてます。



61 名前:近畿人 [2009/02/07(土) 23:40:49 ID:CmOeoF0c]
京都の地名もいえないのか
ニッショーなんて知らんわw

62 名前:近畿人 mailto:sage [2009/02/08(日) 13:18:24 ID:XocQtopk]
千本通りの上長者町の辺りか?

63 名前:近畿人 [2009/02/09(月) 03:37:51 ID:GQcVBBiQ]
>>ニッショーなんて知らんわw

千本通り下長者町上がる西側にございます。

64 名前:近畿人 [2009/02/09(月) 08:22:47 ID:iYptYCdI]
東西南北もわからんのか!東側やろ?

65 名前:近畿人 [2009/02/10(火) 03:45:40 ID:4rqKhfLw]
やっと行きつけましたね。むっふっふ

66 名前:近畿人 [2009/02/10(火) 10:48:03 ID:XUGCtKQg]
方向音痴のやつがいるとレスが続くなw

67 名前:近畿人 [2009/02/11(水) 18:25:25 ID:yg9Pky1M]
千本通りで中央分離帯Ffdフ植木の上に上手にタクシーの車を
載せた人はすごいね。誰にも真似できんやろなw

68 名前:近畿人 mailto:sage [2009/02/12(木) 13:30:35 ID:svhR7pEo]
分離帯って鞍馬口よりも上だったかな?そんなことあったの?

69 名前:近畿人 [2009/02/14(土) 14:15:10 ID:CSmtPSro]
スレッド一覧からこようとするとPart6にいってしまい
今までこれなかったんですがPart7あったんですね・・・

70 名前:近畿人 [2009/02/14(土) 15:58:25 ID:E5rh.7yg]
分離帯の上だから交通の邪魔にはならかったよ



71 名前:近畿人 mailto:sage [2009/02/19(木) 00:26:05 ID:yxzwFoHI]
上御霊神社のまわりに消防車いっぱい到着
赤色灯消したから誤報かな

72 名前:近畿人 [2009/02/19(木) 03:23:42 ID:KLpVotDA]
珍しくスレ上がったら
と、思ったら上京らしいネタ、だね。

73 名前:近畿人 [2009/02/24(火) 19:58:55 ID:/zdDRC4s]
どっかいい漬物屋あらへんか

74 名前:近畿人 mailto:sage [2009/02/25(水) 12:58:02 ID:baQEJ3/I]
ググってみたら?結構あると思う。

75 名前:近畿人 [2009/02/27(金) 03:31:46 ID:tyJjU/Oo]
>>75
千本今出川上がる、近為

76 名前:近畿人 mailto:sage [2009/03/03(火) 15:28:11 ID:KJReh4R2]
どこかの病院の隣で火事だったような。

77 名前:近畿人 [2009/03/03(火) 15:37:05 ID:hKIotxZk]
消防車と救急車が烏丸通りを北上してますた

78 名前:近畿人 [2009/03/11(水) 03:44:07 ID:lJUvfI9I]
eoネットもぅず〜っとアクセス規制中だけど
みんなど〜よ?

79 名前:近畿人 mailto:sage [2009/03/11(水) 13:45:20 ID:nC5ZBv/k]
meshは大丈夫。
また誰かが馬鹿な書き込みしたんじゃないか。

80 名前:近畿人 [2009/03/11(水) 17:18:51 ID:Ct2yo/vU]
そ〜か
NTTはアクセス規制ないのかなぁ?



81 名前:近畿人 mailto:sage [2009/03/11(水) 19:00:09 ID:mRCrC1pU]
今回はえらい長いな。
利用者多い分変なのも多いんだろうかねえ。

82 名前:近畿人 [2009/03/12(木) 03:39:48 ID:FQMCyvm.]
eoの前ビックローブのADSL(回線の切断は激しかったが)
規制ってなかったけどなぁ、まぁ一長一短だなぁ。

83 名前:近畿人 [2009/03/12(木) 20:36:22 ID:.wpTQHo6]
eo?いける?

84 名前:近畿人 mailto:sage [2009/03/12(木) 21:17:19 ID:hRH6rfafoaw]
だめだねい。

85 名前:近畿人 [2009/03/13(金) 17:05:20 ID:xCAarHsc]
ファーーール!!

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sanspo.com/geino/photos/090313/gnj0903130505010-p2.htm" target="_blank">www.sanspo.com/geino/photos/090313/gnj0903130505010-p2.htm

86 名前:近畿人 [2009/03/14(土) 03:49:30 ID:SAVV4f2o]
安いDSLでももぅ一回線ひこうかなぁ、
安いのない?

87 名前:近畿人 [2009/03/16(月) 01:47:32 ID:ZPV3MzKE]
12日の午前3時くらいに今出川衣棚下がったとこに
警官めっちゃいたんやけど何があったん?

88 名前:近畿人 [2009/03/17(火) 14:47:26 ID:ue8pT1UA]
あんたはその時間何してたん?

89 名前:近畿人 [2009/03/25(水) 20:17:05 ID:9YxwubmA]
今出川の大国屋いつの間にか閉店が深夜12時になっちまったぃ。

90 名前:近畿人 [2009/04/04(土) 09:27:10 ID:r3Hd4FUI]
堀川に遊歩道が出来てるけど、あれ何処から何処まで?
知ってる人、



91 名前:近畿人 [2009/04/08(水) 02:00:16 ID:/ystKHsE]
加茂街道〜紫明通り〜堀川紫明〜押小路。
ただし、ずっとつながっているわけでなく遊歩道は
とぎれとぎれ。

92 名前:近畿人 [2009/04/15(水) 18:07:10 ID:DQsG5rZs]
先日50年ぶりに水が通った「堀川」の話題ですが、堀川の水が枯れる前、水源がどこから来ていたのか調べてみました。

戦前(昭和初期)の地図によると、堀川の「川」は一条通以北は二手に分かれて、一方は現在と同じく今出川通りで行き止まりになっていたようです。
もう一方は一条通沿いに東から流れてきて、小川通(堀川の二筋東)で北に折れ、そのまま緩やかに蛇行しながら北に向かって遡り本法寺と妙見寺の間を抜けて、今の紫明通と堀川が交わるところで再び二手に分かれて、一方は先日通水したルートと同じく紫明通沿いに鴨川に、もう一方はまっすぐ北上して御園橋の近くまで蛇行しながら北上し、尺八池以北の西加茂の山地一帯から流れ出る流水が水源になっていたようです。
なお当時は北大路は全通しておらず、北大路以北は田圃の中を流れるありふれた小川だったようです。

この流路は江戸時代(安永7年)の絵地図とほぼ一致しているので、少なくとも江戸時代から戦後まではこの流路は変わらなかったようです。

注目すべきは、今出川以北は当時から堀川には川はなく、堀川ではなく現在の小川通りの場所を流れていました。
小川通が一直線ではなく、何度か途切れて東や西に位置を変えて走っているのは昔の「堀川源流」を埋め立てたルートに沿って走っているためで、小川通は昔はまさしく「小川」だったのですね(^^)

93 名前:近畿人 mailto:sage [2009/04/23(木) 14:12:38 ID:0aZpDpT2]
もうだめぽ。。。

94 名前:近畿人 mailto:sage [2009/04/24(金) 12:09:23 ID:hE9SGrRU]
何があったか知らんが,だいじょうぶだぽ。
KATS’ なんかガラガラだぽ。
それでもまだ続いてるぽ。
元気出すぽ。

95 名前:近畿人 [2009/05/28(木) 11:34:03 ID:l73mkdTg]
京都市関連スレッド一覧の上京区をクリックすると「上京区 Part6」14d8ノ飛んで
このスレッドにはこれないんだけど・・・

96 名前:近畿人 [2009/05/28(木) 12:45:19 ID:39TG9zSw]
t小学校でしにたい

97 名前:近畿人 [2009/05/28(木) 13:21:47 ID:jwcz6lLU]
意味わからんけど
久しぶりにあがってるなぁ、上京区!

98 名前:近畿人 [2009/06/17(水) 03:28:21 ID:k7qrPNxI]
上京区役所
長いこと行ったことなかったけど
久しぶりに、行ったら親切な感じになってるなぁ
前はおっさんばかりで無愛想だったけど。

99 名前:近畿人 mailto:sage [2009/06/18(木) 17:10:53 ID:MLZC84W.]
雨が降ってきたぽ
洗濯物を取り込むぽ

100 名前:近畿人 [2009/06/21(日) 05:17:48 ID:8WEXa6Qg]
どこかに良いハッテン場ないですか?



101 名前:近畿人 [2009/06/23(火) 23:56:15 ID:2IhI92c6]
御所

102 名前:上京人 [2009/06/24(水) 19:42:12 ID:s05hTAeg]
知恵光院下長者の公園どないなってんの、いつ開公すんの!

103 名前:近畿人 [2009/06/26(金) 02:33:09 ID:iYZ0dtDY]
>>104 御所は広うござんす

104 名前:近畿人 mailto:sage [2009/07/01(水) 17:53:14 ID:IBbZt55s]
>>105
7/11くらいです
堀川の水がどうとか下水がどうとかの工事してて
その後に公園の整備をしていたはずです<辰巳公園

105 名前:近畿人 mailto:sage [2009/07/06(月) 15:57:34 ID:Wil5OVz.]
すいません、辰巳公園はもう開園してました

106 名前:近畿人 mailto:sage [2009/07/08(水) 21:03:02 ID:V/Infyzo]
千本竹屋町のファミマんとこで事故ってなってたけど何があったん?

107 名前:近畿人 mailto:sage [2009/07/10(金) 16:36:22 ID:W782T/JI]
たぶん事故があったんだと思う。

108 名前:近畿人 [2009/08/15(土) 01:39:54 ID:3X8Awfdk]
111sex

109 名前:近畿人 [2009/09/05(土) 01:33:31 ID:/hOzyuM.]
今年の鴨沂高校の文化祭っていつなんでしょうね?

110 名前:近畿人 [2009/09/07(月) 11:26:56 ID:7dUFbpu6]
女の子授業前学校に来る時
超ミニなどピンサロ波のもおるなぁ
私服だから仕方ないか?



111 名前:近畿人 [2009/10/11(日) 20:28:56 ID:7SvBZs7A]
こんなスレあったのか
発見記念age

112 名前:近畿人 [2009/10/12(月) 19:41:02 ID:9f5E8dHo]
千本中立売の「延」ってラウンジみたいなお店
行かれた方ありますか?

113 名前:北九州は小倉っ子 [2009/11/02(月) 15:25:42 ID:5AFFEJKc]
今度、京都行って京都御所見るんやけど見終わったら丁度昼過ぎ。
折角、京都に来たんだから京都らしく懐石をば食べてみたい。
御所近くにそんな懐石料理屋さんはあるかしら?
ぐるナビ調べたけど訳分からん。口コミ求む。頼みます!

114 名前:近畿人 mailto:sage [2009/11/02(月) 18:39:39 ID:fGisPCFA]
Googleで「御所雲月」
御所のすぐ横だし便利じゃないかな。

115 名前:北九州は小倉っ子 [2009/11/02(月) 20:02:00 ID:5AFFEJKc]
>>118
有難う御座います。
でも、さっそくググって電話したら、行くその日はお休みですと断られた。
ウエ〜ン。。。引き続き情報求みます。

116 名前:近畿人 mailto:sage [2009/11/02(月) 23:28:06 ID:iANfnbcs]
>>117

159fG丸丸太町下がった「熊魚庵」でいいのでは?
カウンタもあるし。

117 名前:120 mailto:sage [2009/11/02(月) 23:32:25 ID:iANfnbcs]
てか、ホテルB1だから、カウンタじゃないと懐石らしくないよ。>熊魚庵
たん熊北の系列だよねたしか。

御所南にはさいきんいっぱいお店ができたけどよくわからん。

118 名前:近畿人 mailto:sage [2009/11/03(火) 13:10:15 ID:CwNFffw2]
こいつの会話の仕方は気持ち悪い。

119 名前:近畿人 [2009/11/09(月) 11:08:44 ID:UP4b9y1.]
11月なのに今日も暑い上京区!

120 名前:北九州は小倉っ子 [2009/11/10(火) 09:09:11 ID:gziehW4s]
暑いんですか・・・。来月、そちらに参ります。
じゃあ紅葉はまだかな〜???なんとかそれまで残れ!



121 名前:近畿人 [2009/11/12(木) 11:11:08 ID:X7V7lOoM]
ヘリが飛んでるけど
どこか火事かなぁ?

122 名前:近畿人 mailto:sage [2009/11/13(金) 16:40:48 ID:WVDN2UQ6]
>>124
京都の紅葉の見頃は、毎年だいたい11月下旬〜12月上旬ぐらい。

123 名前:北九州は小倉っ子 [2009/11/15(日) 10:19:07 ID:.PKLv1sM]
>>126
おっ!という事は何とか間に合うかもしれない。風吹くな〜!

124 名前:近畿人 [2009/11/21(土) 10:50:48 ID:YRZRkAw.]
今朝5時半にフリーズの店
大勢並んでたけど何か安売りだったのかなぁ?

125 名前:近畿人 mailto:sage [2009/11/21(土) 12:10:59 ID:3aDh2dS2]
>128
これ?

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://mainichi.jp/life/kirei/news/20091121k0000e020020000c.html" target="_blank">mainichi.jp/life/kirei/news/20091121k0000e020020000c.html

126 名前:近畿人 mailto:sage [2009/11/22(日) 10:20:25 ID:0IMnVpa6]
え、何?凍っちゃったの?

127 名前:近畿人 [2009/11/23(月) 03:50:59 ID:XB8CjRfI]
>>130
おしゃれなネタだね!
さすがファッション

128 名前:北九州は小倉っ子 [2009/11/23(月) 14:21:22 ID:8yidO1Kk]
いま紅葉はどんな感じでしょうか?こっちは最近寒かったけど今日は温い。
そちらはどうでしょうか?12月上旬に御所に参ります。寒いかな〜?

129 名前:近畿人 mailto:sage [2009/11/23(月) 17:54:17 ID:9k8i4TEE]
>>132
こちらも最近12月下旬並の寒さでしたけど、今日の昼は少しましだったね。
この3連休はスーパーに買い物に行くのも道が渋滞してるので大変でした。
住んでるものは紅葉どころか買い物も億劫になるね
自動車で京都へ来られるのですか?
↓こういう観光案内を見つけましたので参考にしてください

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.kyoto.jp/tokei/trafficpolicy/" target="_blank">www.city.kyoto.jp/tokei/trafficpolicy/

130 名前:近畿人 mailto:sage [2009/11/23(月) 23:16:31 ID:f7t/HPE2]
>>132
12月上旬に御所だったら紅葉は大丈夫だと思う



131 名前:北九州は小倉っ子 [2009/11/24(火) 10:14:55 ID:/lqlUdKE]
>>133
有難う御座います。当方、新幹線で参ります。
京都は公共交通機関が発達してますから便利でいいですね。
>>134
ラッキー!そうですか、有難う御座います。

132 名前:北九州は小倉っ子 [2009/11/24(火) 21:12:09 ID:/lqlUdKE]
連レスすみません。

折角、京都に行くので他県には無いお土産、御存じないですか?
京都の方に尋ねるには気が引けるのですが、穴場を存じてないかと思いまして。

133 名前:近畿人 [2009/12/29(火) 19:28:40 ID:wS3uMjq2]
西陣のカモマーってのがいいかもね?

134 名前:近畿人 mailto:sage [2010/01/09(土) 11:36:34 ID:I3h6KfX6]
歩道をごみだらけにしていた出町の○野○苗店。当局からきついお達しがあったようで
少しずつごみを片づけているようで、以前よりましになってきた。

135 名前:近畿人 [2010/01/31(日) 02:21:56 ID:i862KCPQ]
この辺でDOGカフェ、出来れば居酒屋なんて御存じ無いでしょうか?

136 名前:近畿人 [2010/04/08(木) 03:47:57 ID:WLSOBvQg]
上京にあるのは
小型すーぱーかコンビニぐらいだろぅ!

137 名前:近畿人 [2010/04/24(土) 16:47:07 ID:p1WkAHNQ]
岡本真夜今日二条公園に来てたな
と言うよりNHKの楠井まどかに会いに行ったのに
昼食中で席をはずしてた残念。

138 名前:近畿人 [2010/07/28(水) 09:37:48 ID:U+wy6fMQ]
上京はなんの情報もないのか?

139 名前:近畿人 [2010/07/28(水) 15:51:42 ID:4cqeb02A]
ごっついパチンコ屋出来るぞ
スーパードーム、(中立売り千本東)

140 名前:近畿人 mailto:sage [2010/07/28(水) 17:21:41 ID:mVQTyMFQ]
今朝、殺人事件?があったみたい



141 名前:近畿人 [2010/07/31(土) 03:47:04 ID:otDF936w]
しかし救急車ってよく走ってるなぁ。
サイレンの音だけど。

142 名前:近畿人 [2010/07/31(土) 12:12:49 ID:hi3nVjWg]
上京区って
どこから何処まで?

143 名前:近畿人 [2010/07/31(土) 14:03:14 ID:ibnPdwyQ]
中京区より上で北区より下だね

144 名前:近畿人 [2010/08/30(月) 20:22:16 ID:bBCyVz5A]
中立売の北野スーパー閉店しちゃったな
突然だったと思うんだけど告知とかされてた?

145 名前:近畿人 [2010/08/30(月) 20:44:46 ID:8PjmwHZg]
7月末に店頭に告知が張り出された。
いつでもお客さんが多くて繁盛してるように見えたんだけどな。

146 名前:近畿人 [2010/09/04(土) 13:37:30 ID:OiT2xHbg]
バイクの窃盗事件が朝あったらしい
昼過ぎでも大宮逆走で必死で逃げてたなぁ
糞暑いのに ガッハッハ。

147 名前:近畿人 [2010/09/05(日) 09:07:26 ID:Gqr2/gJg]
うぉ見たかったなw

148 名前:近畿人 mailto:sage [2010/09/25(土) 21:49:35 ID:iR5pkHcg]
堀川今出川のスーパーなかむらの北隣にフレスコの新店建設中!!

149 名前:近畿人 mailto:sage [2010/10/09(土) 01:20:40 ID:i7k8wD1Q]
本当に一軒はさんだ隣で驚いたw<フレスコ
中立売のキタノ跡地はどうなるの?

150 名前:近畿人 mailto:sage [2010/10/20(水) 23:54:22 ID:ZTav4w3g]
堀川今出川のなかむらの横の新しくできるフレスコ24時間営業だって@@
なかむら新装開店したけど店が明るくなってレイアウトがかわっただけで売り物は前のまま。
ちょっと太刀打ちできないんじゃないかなぁ。



151 名前:近畿人 mailto:sage [2010/10/21(木) 06:47:41 ID:vrNAEJtw]
フレスコってなんか自転車操業?という感じがするな
そんなに急いでどこへいく?止まったら倒れるのか?

152 名前:近畿人 [2010/10/22(金) 10:51:44 ID:91D6Gdtw]
しかし京都中Fになった暁に
もしもパンクしたらえらいこっちゃで!

153 名前:近畿人 mailto:sage [2010/10/23(土) 10:56:27 ID:3rOkYD4g]
いつ開店なのかなぁ??

154 名前:近畿人 [2010/10/24(日) 12:17:10 ID:h7+uWF1g]
14bdLタノスーパーの跡地、2月下旬にライフがはいるらしいぞ。
京新の求人チラシに書いてた。

155 名前:近畿人 mailto:sage [2010/10/29(金) 17:14:33 ID:l6ARFlGg]
ありがとうフレスコ

156 名前:近畿人 mailto:sage [2010/10/29(金) 20:48:50 ID:kFljrebQ]
いまのところ品揃えも品質も値段もフレスコの圧勝ですね。今後なかむらがどう巻き返してくるか楽しみです。

157 名前:近畿人 mailto:sage [2010/10/31(日) 11:21:19 ID:VNzhpfVw]
店舗の広さ的に考えてフレスコの方が品揃え悪い気がするけど・・・

158 名前:近畿人 [2010/11/05(金) 12:11:49 ID:30zokaLA]
>>158
工事にかかったようだなぁ。

159 名前:近畿人 [2010/11/06(土) 17:43:36 ID:PXFPjCDw]
営業時間何時までなんだろ
フレスコみたいに24時間…は無理か…

160 名前:近畿人 [2010/12/03(金) 09:23:11 ID:+/Jd8K2A]
上京で見かけた言葉↓

百回同じことを聞かれても、笑顔でお答えします
        
         悠々パソコン教室



161 名前:近畿人 [2010/12/08(水) 01:54:49 ID:svWB5pEQ]
>>164
あれ見るたび
実は内心イラッときてるってことね、と思ってしまうw

162 名前:近畿人 [2010/12/16(木) 00:34:13 ID:WufyEbag]
堀川の商店街の中にカフェが出来てるね。行った人いる?

163 名前:近畿人 [2010/12/18(土) 03:42:15 ID:N1qbif1w]
薬屋
ヒグチと清水と松の木と・・ダックス
多いなぁ 中立売り

164 名前:近畿人 [2011/01/06(木) 02:23:10 ID:rtQdPPTw]
元日早々火事が有ったよなぁ、めでたいどころじゃすまんなぁ。

165 名前:近畿人 [2011/01/07(金) 09:37:54 ID:IYCiAlKA]
貧乏人がまともな飯が食えるところない?

166 名前:近畿人 [2011/01/07(金) 15:53:12 ID:Q1GL6rew]
牛丼250円に値下げ、

167 名前:近畿人 [2011/01/13(木) 03:54:05 ID:tLR9M3xA]
スーパーは
「おたふく」が一番好き
超安いものがあるからなぁ

168 名前:近畿人 [2011/01/19(水) 00:11:09 ID:shY31Vgw]
中立売りにライフが出来るぜ。

169 名前:近畿人 [2011/01/21(金) 03:45:18 ID:Uh3gFv8A]
ライフは無効町に住んでた時近くにあったけど
行ったこと無かったなぁ、神崎や専門。

170 名前:近畿人 [2011/01/21(金) 08:34:29 ID:JV/HUPyw]
>>173
ライフの会長は民主党から参院選に出て落選したが、社員や店舗を使って選挙運動してた。
あるブログに指摘されたのが原因になって止めたが。
そんなスーパー利用したくない。



171 名前:近畿人 [2011/01/24(月) 10:54:57 ID:Li3MJ6eg]
ここのところ日中は小春日和だなぁ
春は近いだろう、今年は

172 名前:近畿人 [2011/02/02(水) 03:40:06 ID:vjT0G4ZQ]
2月1日
ライフ開店したけど ど〜よ?

173 名前:近畿人 [2011/02/08(火) 01:28:52 ID:wbJYqduw]
ライフえらい流行ってるみたい。カード作りに列が出来てた。
おたふくがどう巻き返すか、楽しみです。

174 名前:近畿人 [2011/02/09(水) 01:40:23 ID:v95wkDIg]
誰か、千中上がった東側のママカレーって行ったこと有る?

175 名前:近畿人 [2011/02/09(水) 18:31:20 ID:B2G126bRrzUA]
今日午後、千本今出川から千本中立売まで火事で通行止めだったけど、詳細知ってる人いる?
消防車が走る前から、警察いたし、警察犬まで出てたけど関係あるのかな?

176 名前:近畿人 [2011/03/04(金) 21:26:40 ID:DJhQZVVQ]
人いないなw

177 名前:近畿人 [2011/03/11(金) 03:49:57 ID:1Js0aV8A]
年寄りの街。上京区

178 名前:近畿人 [2011/03/16(水) 16:48:59 ID:qxtdpRcA]
2ちゃんねるで東京を脱出した天皇家が御所に避難してきたとの書き込みがあったんだけど、近くに住んでいる人どう?

179 名前:近畿人 mailto:sage [2011/03/16(水) 17:47:41 ID:o/6Vb6Ag]
日中韓外相会談があるから、警備が増えただけとのこと。

180 名前:近畿人 [2011/03/17(木) 00:37:28 ID:xS+KHlVQ]
京都御所で天皇を警備するのは無理がある

それに混乱を招くのを承知で天皇が先に逃げるなんてあり得ない
あまりに天皇を馬鹿にしたデマ



181 名前:近畿人 mailto:sage [2011/03/17(木) 17:03:59 ID:jLRRResg]
>>184
鬼女板で京都の人が、皇室の子供が来てるとか書いてたけど
あれデマなの?

182 名前:近畿人 [2011/03/17(木) 17:15:42 ID:yfOwKNlw]
ここは下げても下がらないみたいだからsage入れない

京都御所 皇太子 可愛い奥様 で出るGoogle検索結果
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BE%A1%E6%89%80%E3%80%80%E7%9A%87%E5%A4%AA%E5%AD%90%E3%80%80%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84%E5%A5%A5%E6%A7%98&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2" target="_blank">www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BE%A1%E6%89%80%E3%80%80%E7%9A%87%E5%A4%AA%E5%AD%90%E3%80%80%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84%E5%A5%A5%E6%A7%98&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

Google検索結果やキャッシュも取れるバックアップURL(外国のウェブ魚拓のようなもの)
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://backupurl.com/2ox8ew" target="_blank">backupurl.com/2ox8ew

この検索結果で出る2chの書き込みは、全部ガセ?

183 名前:近畿人 mailto:sage [2011/03/17(木) 20:44:33 ID:mlxrSliw]
ガセです
騙す阿呆に騙される阿呆

184 名前:近畿人 [2011/03/18(金) 03:30:03 ID:ogbkyv5A]
暇で気楽な上京の人間。

185 名前:近畿人 [2011/03/18(金) 06:11:01 ID:oE6fKqZg]
御所は何の警備もしていません。普通に犬の散歩、休憩所にはプー太郎がいます。

186 名前:近畿人 mailto:sage [2011/03/18(金) 06:36:43 ID:j4rJsh8w]
>日本、中国、韓国の3カ国は今週末に京都で開催する日中韓外相会議について、
>20日に予定していた一連の友好行事を取りやめ、19日だけの日程に短縮して
>行うことで合意した。

↑明日の一日だけになりましたね。泊まらずにその日に帰るのかな?

187 名前:近畿人 mailto:sage [2011/03/19(土) 12:06:03 ID:9QWSzu1w]
>>189
でも厳重な警備してたら、VIPはここにいますよ〜ってことになるんじゃないの?
吉本のギャグみたいなw

188 名前:近畿人 mailto:sage [2011/03/19(土) 16:27:58 ID:xSoq6WzQ]
宝ヶ池にいるのか、御所にいるのか、どちらも警戒してるから
どこにいるかわかりませんよ。

189 名前:近畿人 mailto:sage [2011/03/27(日) 17:34:08 ID:39Ni+mKg]
はいはい131eA政府は情報を隠してるといい
必要以上に出したら勝手にパニックになる
水でも買い占めてろよw

190 名前:近畿人 [2011/04/02(土) 03:45:09 ID:JsuPAXlQ]
残念ながら
「おたふく」4月20日で閉店らしいです。



191 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/07(木) 22:49:42 ID:L3fHS9Qg]
市バス内の放送も観光シーズンなのか、わりと外国語もあって親切に
なりましたね。韓国語中国語英語とか。急行バスやったしかな?
「北野天満宮ニダ」「しぇンしぇン北野天満宮」とか聞こえましたよ。
よくわからんけど

192 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/10(日) 16:03:10 ID:CJ620Chg]
1週間前くらい、烏丸丸太町のマクド前に消防車が2,3台来ててストレッチャーとかも降ろしてたんだけど
何があったんだろう
火事ではなかったです

193 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/11(月) 11:10:29 ID:9VWUs0dA]
20年前上京区に住んでました。
千本出水のVacationという喫茶店によく行ったけどまだありますか?
千本ラブの歌懐かしいです。

194 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/17(日) 22:32:02 ID:0z1bBPpA]
フレスコだけど開店時と比べてなんか最近イマイチ。夜に行くと売れ切れ多いし。
スーパーなかむらは昔はダメダメだったけど最近頑張ってると思う。

195 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/18(月) 04:03:31 ID:KZmIuUhA]
自分が夜中にフレスコ行くと決まってロースハムが切れててないw
なかむらは豚肉が安いイメージ

196 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/18(月) 07:10:41 ID:HQNRBF0Q]
世の中フレスコばかりだとな…
ほかのスーパーにもがんばってもらいたいね

197 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/18(月) 07:54:27 ID:HQNRBF0Q]
売れ切れが多いというのは震災と関係があるのが多いね
コンビニのタバコも日本製はもうなくなりつつあるね。
外国タバコを吸わざるを得ないね。タバコやめておいてよかったなw

198 名前:近畿人 [2011/04/18(月) 13:21:05 ID:YFShHhxQ]
>>夜に行くと売れ切れ多いし。

24営業の意味なしだな

199 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/19(火) 05:32:53 ID:eLg0dMYw]
堀川今出川周辺だとライフが好きだ
ライフの近くにあるパン屋も好き

200 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/22(金) 02:06:10 ID:W5z6qfRw]
>203
中立売の西陣店のこと?
近くにパン屋なんてあったかな…。



201 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/22(金) 04:26:08 ID:GdmUUZhg]
最近出来たっぽいね。
堀川寄りの南側

202 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/22(金) 07:57:17 ID:Yyujd2yQ]
あそこおいしいの?

>>203
おすすめのパン教えて

203 名前:近畿人 [2011/04/26(火) 00:08:13 ID:rA0MPqVQ]
>>206
窯くら? 少し高いけど美味しいよ。

204 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/26(火) 03:43:08 ID:NnSqt8Mw]
>>203っす。
窯くら?じゃなくてブーランジェリーオクダっていうお店。最近できたオサレなパン屋。
クリームパンが美味しかった。
あと下長者油小路のなんとかムトウっていうパン屋の焼きドーナツも美味しい。
ケーキも美味しい。
上京区はほんとにパン屋多いよね。

205 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/26(火) 09:25:52 ID:3WJIX2CA]
食べ較べて初めてわかったけど、千本寺の内下がる西のパン屋の
フランスパンはいいね。バタールとか。固さ食感とかよその店と
違ったな。絶対ナイフ1269ナ切らないとダメで食いちぎれないw

206 名前:206 mailto:sage [2011/04/26(火) 09:48:07 ID:IFaNZn4Q]
>>207
「窯くら」って山中油店の近くのパン屋さんの名前だよね?
ありがとう、今度行ってみるよ。

>>208
前を通ったことあるけど、確かにちょっとオサレなというか可愛らしい雰囲気だった。
おすすめパンを教えてくれてありがとう。
ムトウのお菓子もパンも大好き。
シュークリームが美味しくて手ごろな価格なのでよく手土産に買うよ。

>>209
なんて素敵な情報。
絶対行く。

207 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/29(金) 04:23:06 ID:HaFn6JEA]
堀川中立売からライフ行くまでの間にあるケーキ屋さん、誰か知らない?
気になるけどなんか入りづらい。美味しいのだろうか。

208 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/29(金) 13:52:24 ID:uWCvBnBg]
>>211
間というか、ほぼライフの近くのとこ?
ならおいしいと思うよ。見た目もすっきりシンプルな感じ。

209 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/29(金) 22:11:07 ID:Toerd8ZA]
中立売のライフって、旧キタノのこと?

210 名前:近畿人 mailto:sage [2011/04/30(土) 18:36:15 ID:5hq5Hl+Q]
千本今出川の東にくら寿司できるみたいだね



211 名前:近畿人 [2011/05/01(日) 09:32:53 ID:qbeeD98w]
くら寿司は京都市内でけっこう店がありますよね。
そのあたりなら車を持ってる人も少ないだろし便利になるだろうな。

212 名前:近畿人 mailto:sage [2011/05/01(日) 11:04:20 ID:vBbBX0Hw]
おー。どちらかというと浄福寺よりのとこにできるのかな?
千本から烏丸までの今出川はマンション密集してるし、家族とか学生とか結構きそうだね。

213 名前:近畿人 mailto:sage [2011/05/04(水) 12:28:08 ID:C5PyoqBA]
>>214
わしゃ蔵ずしは好かん。

214 名前:近畿人 mailto:sage [2011/05/04(水) 15:10:17 ID:WeibSvFQ]
>>217
ランチなら500円で食えるけど。上等のが好きなら いくらでもあるじゃない?

215 名前:近畿人 mailto:sage [2011/05/06(金) 23:27:14 ID:vcxWfj2g]
ビデオステーションKING千本店閉店きついなぁ。
結構安かったのに。

216 名前:近畿人 mailto:sage [2011/05/24(火) 05:17:30 ID:qzFLFKyQ]
ええっ、まじ?!?

KINGといえば・・・
半年か1年くらい前、自分がDVD借りに行って2階にいたとき1階のカウンターで客の男が
いきなりむちゃくちゃキレだして大変だった。2階にいるお客さん怖くて降りていけないレベルw
店員さんに罵詈雑言浴びせるわ何か蹴ってる音するわで、よっぽど警察呼んだほうがいいんじゃ・・・って思った。
結局店員さん1人とその男(チンピラだった)が店外に出て、店員さんがケータイで本部に連絡させられてた。
まぁあそこらへんガラの悪い奴多いよね・・・。

217 名前:近畿人 [2011/05/24(火) 11:38:01 ID:lBX1KVYg]
キングってパチンコ屋が経営してたのかな?

218 名前:近畿人 mailto:sage [2011/05/30(月) 12:53:53 ID:Av6LsCgQ]
上京区近辺で大きな本屋って、北大路ビブレ向かいの大垣書店レベルが最大なのかなぁ。
わざわざ四条まで出るのめんどくさい…。

219 名前:近畿人 mailto:sage [2011/05/30(月) 16:52:38 ID:PlDUxzrA]
北大路まで行くなら、丸151cR書店は?

220 名前:近畿人 [2011/05/30(月) 17:36:34 ID:mEFkHqKA]
本屋は少なくなりましたね。北大路ビブレの中とか建物の中にはあるけど。
外からはわかりにくい。上京区の大きな本屋なんて思い出せないな。



221 名前:近畿人 mailto:sage [2011/05/30(月) 18:19:27 ID:PlDUxzrA]
丸太町とか上京区でも南のほうなら烏丸の大垣書店まで自転車ですぐなんだけどなぁ

222 名前:近畿人 mailto:sage [2011/05/31(火) 07:52:43 ID:OQWy31sg]
雨の日はめんどくさいよね、わざわざ本探しに四条まで行くの。
ジュンク堂レベルの本屋が近所に欲しいけど、さすがに無理だなw

223 名前:近畿人 mailto:sage [2011/06/18(土) 20:24:02 ID:VKkQ/h6A]
くら寿司いつ頃できんのやろ・・・
全く気配を感じないw

224 名前:近畿人 [2011/06/20(月) 02:20:19 ID:PYpkCImA]
13か14日の夜に下長者のマンションでDV事件があって、パトカーとか
自転車警官が来てて町内の人が沢山でてた。
あれからどうしたんだろう。

225 名前:近畿人 mailto:sage [2011/06/21(火) 15:41:10 ID:C3Y+VQPA]
なんかさっきすごい勢いで消防車数台が堀川通を北上していったようだ。
(自分はサイレンしか聞いてないけど)
今も何回にも分けて救急車がサイレン鳴らしてる音聞こえるし、上空はヘリ飛ばしてるし
かなり大きな火事でもあったのかな・・・大丈夫か

226 名前:近畿人 mailto:sage [2011/06/21(火) 15:45:05 ID:C3Y+VQPA]
ゴメン。今出川通を東に行ったみたい。
烏丸今出川に消防車終結してるんけ?スネークいないんかー!

227 名前:近畿人 [2011/06/22(水) 03:46:14 ID:OcHIxdjQ]
しかし夜中によく救急車のサイレン聞くけど
大変だなぁと、ロクな奴乗せないだろうからなぁ

228 名前:近畿人 [2011/06/24(金) 16:00:55 ID:9YYpesXg]
今日の天気は何だ
暑いというかカンカンでりだし狂ってる感じ。
地球も終わりが近いかも

229 名前:近畿人 [2011/06/30(木) 08:56:01 ID:bn2VmlSg]
同大前に1世紀 喫茶きょう閉店
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110629-OYT8T01186.htm" target="_blank">www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110629-OYT8T01186.htm

230 名前:近畿人 [2011/06/30(木) 09:27:32 ID:DEAz5PDw]
同大前って坪単価いくらぐらいかな〜
200万は下らないだろうな〜



231 名前:近畿人 [2011/07/01(金) 11:12:53 ID:D9wI8n+A]
買う気あるのか?

232 名前:近畿人 [2011/07/01(金) 15:58:58 ID:9A1deeCw]
わびすけ閉店か・・・

233 名前:近畿人 [2011/07/03(日) 15:55:11 ID:/ej4/ydQ]
今日は
古紙回収とゴミ回収ものすごく来るなぁ
やかまし過ぎる

234 名前:近畿人 mailto:sage [2011/07/07(木) 04:40:31 ID:t+pjKkAQ]
>>234
地球は長い歴史の中で温暖化と寒冷化を繰り返している。
今はむしろ寒冷化に向かってる。地球の終わりということはない。

235 名前:近畿人 mailto:sage [2011/07/09(土) 07:55:25 ID:zmxY9Tew]
アフォですかあんたは。

236 名前:近畿人 [2011/07/09(土) 12:09:42 ID:j1i2Yygg]
そんなことより
上京でロト6何処に売ってますか?

237 名前:近畿人 mailto:sage [2011/07/09(土) 18:16:31 ID:0GXH6/9g]
堀川下立売の甲南チケットで宝くじの扱いあるよ
北のほうの人は北大路タウンのほうが近いかも

238 名前:近畿人 [2011/07/10(日) 11:38:34 ID:77gT2NZg]
サンキュウ

239 名前:近畿人 mailto:sage [2011/07/18(月) 02:01:51 ID:k4IwujUw]
千中のタバコ屋6月いっぱ11feいでロト止めたんだな

西陣生協の北口でも売ってなかったっけ

240 名前:近畿人 [2011/07/18(月) 02:37:27 ID:O3hWub+w]
茨城はちょくちょく見たけど福島もあるんだね
RO純水は良さげだけどどうだろう



241 名前:近畿人 mailto:sage [2011/07/18(月) 12:50:58 ID:6+s1OUKA]
>>247
そんな文面じゃないだろ。
嘘を書くな。

242 名前:近畿人 mailto:sage [2011/07/23(土) 17:20:29 ID:oyPIM4Bg]
>>248
ライフ西陣店の水汲みサービスがRO浄水式だったよ

243 名前:近畿人 mailto:sage [2011/07/24(日) 23:10:30 ID:tDGzR+qw]
千本今出川らへんにくら寿司できるって聞いたけどほんまなん?

244 名前:近畿人 mailto:sage [2011/07/24(日) 23:24:45 ID:ILf0xlQQ]
職業訓練校の跡地だよ。
今出川浄福寺前@北側な。

245 名前:近畿人 [2011/08/11(木) 13:15:26 ID:hGwMIKKw]
今日朝から浴衣の娘みるな。
なんかイベントあんの?

たまにある浴衣で仕事してる役所かなんかかな?

246 名前:ツ凝淞畿ツ人 [2011/09/17(ツ土) 20:18:41 ID:MPVBtkHw]
ツ禿アツ湘ーツ陳ツ学ツつゥツづァツ鳴按陳ゥツづ個づヲツつ、ツづ可信ツ渉堕陛鳴配ツ堕猟偲板つェツ5竏陳6ツ妥、ツ連ツづ按づツづツ出ツづツ行ツつュツつッツづ
ツつサツづアツづ按づ可妥・ツ療環づ可可スツづーツ運ツづ板づ個つセツづォツつ、ツつゥ

247 名前:近畿人 mailto:sage [2011/10/02(日) 23:14:02 ID:VK9grJKA]
くら寿司姿を現したな〜。いつから回転^H^H開店するんだろう?

248 名前:近畿人 [2011/10/05(水) 11:02:13 ID:mmDyLLKw]
流れをきってすみません。
上京区で有名な霊能力者を知ってる方いませんか?
一度見てもらいたいんですがまだこの手の噂を知っている友人が少なくて・・・。
府立医大の近所に住んでいるらしいのですが。

249 名前:近畿人 mailto:sage [2011/10/05(水) 12:22:51 ID:EySKssOQ]
sage忘れすみません!

250 名前:近畿人 [2011/10/13(木) 15:03:04 ID:8YNf2+Dg]
おたふくの後に
ジャンボ中村とか言うのが出来るらしい、
便利になりそうで良かった



251 名前:近畿人 mailto:sage [2011/10/13(木) 22:08:25 ID:Z18gk32A]
>>255
17日にプレオープンらしいですよ

252 名前:近畿人 mailto:sage [2011/10/13(木) 22:14:23 ID:e4VC28lw]
いまだにsageが有効だと思ってる人がいるのだな。

253 名前:近畿人 mailto:sage [2011/10/18(火) 18:12:12 ID:DZN8tWLA]
くら寿司行って来ましたよ。
寿司皿にカバーがついて廻ってましたよ。皿をもつとカバーが開いて
皿だけをとることができます。
店入って最初に説明受けて、カバーごと取ったらいいんだね?と言ったら
違うと言われて念入りに説明をうけましたよw
カバーはとなりのカバーと2連結になってて取ったら悲惨なことになりますよ
かけうどんがしばらく99円で安かったです

254 名前:近畿人 mailto:sage [2011/10/18(火) 19:52:17 ID:PvzIVgiQ]
レポ乙ですよ
超近所だから行ってみるよ

255 名前:近畿人 mailto:sage [2011/10/22(土) 14:24:56 ID:7iaeVdMA]
福住っていう中華料理屋に久137fしぶりにいったんだが、以前とエラく味が変わっててビックリした。料理人が替わったのかいな?

256 名前:近畿人 [2011/10/22(土) 17:49:48 ID:hVZK5vGA]
そこ美味しいの?

257 名前:近畿人 [2011/10/23(日) 16:25:26 ID:2xEjv2YQ]
くら寿司はお気に召しませんか?
北区なら北山堀川にむさし寿司といって値段が135円で美味しい店が
ありますし、左京区なら北山の松ヶ崎にある魚座(ととざ)がおいしそうですね。

258 名前:近畿人 mailto:sage [2011/10/29(土) 20:53:48 ID:FKN4lP6g]
>>266
ムサシは!!?
まだくらの方がましかいな。。。でも暮らすしはなんかそこはかとなく消毒剤のにおいがしてげんなりする。

259 名前:近畿人 mailto:sage [2011/10/31(月) 17:23:26 ID:J0zY9+2A]
>>266
意味分からん

260 名前:近畿人 [2011/11/08(火) 03:41:42 ID:/yAxLDPQ]
知恵光院のジャンボなかむらって何屋さん?



261 名前:近畿人 [2011/11/09(水) 16:40:24 ID:0D1FCG6Q]
食品スーパー

262 名前:近畿人 mailto:sage [2011/11/20(日) 14:00:26 ID:vGPkwOyg]
千本通にある「ひや汁」って暖簾のかかった小さな立ち飲み風の店が気になってるんだが
これって宮崎の郷土料理の冷や汁出す店なのかな?
酒は飲まないのでもし立ち飲み屋だったらアレなので入りそびれてる

263 名前:近畿人 [2011/12/01(木) 05:49:44 ID:SDdNSefQ]
>>256
二条からほど近いヤサカ電気とかいう電気屋の経営顧問が確かその手の類の人とか聞いたことあったな。一度聞いてみたらいいよ

264 名前:近畿人 [2011/12/01(木) 11:48:30 ID:sRB1eqTg]
>>272
どこから書き込みしてるの?
二条だけで場所が特定できたら、それこそ霊能力のあるやつかもw

265 名前:近畿人 [2011/12/06(火) 19:15:12 ID:LEipuWAQ]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111206000051" target="_blank">www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111206000051

若者招け!商店街キャラ 「千本」「出町」で誕生

266 名前:近畿人 [2011/12/10(土) 11:08:39 ID:sRpuv6Mw]
なんかどこかで見たような・・・
物まねって、揉めないか心配

267 名前:近畿人 mailto:sage [2011/12/17(土) 20:02:10 ID:e+FfynoQ]
>>274
twitterアカ見つけたけど
ツイートもフォロワーも少ないわ
10日につぶやいたきりだわ・・・
ttps://mobile.twitter.com/1000wbon
いっそ俺かわりにつぶやこうかと思うくらいw

268 名前:近畿人 mailto:sage [2011/12/29(木) 16:42:44 ID:3SP9tz5w]
くら寿司いってきた
味は値段から考えると悪くないんじゃない
個人的にはもう二度と行かないだろうけど
家族連れ用だね

269 名前:近畿人 mailto:sage [2011/12/29(木) 21:47:37 ID:A5P6rtMA]
家族で行くと妙にテンションあがる店だな

270 名前:近畿人 [2011/12/30(金) 03:50:23 ID:1yhNG6/g]
何処に店できたの?



271 名前:近畿人 mailto:sage [2011/12/30(金) 10:59:01 ID:6+92TczQ]
>>279
今出川浄福寺バス亭前。
回転すしは寿司とは違う種類の食べ物だと思えば結構いけます。

272 名前:近畿人 mailto:sage [2011/12/31(土) 12:12:12 ID:q8YC289dxGVw]
来月今出川〜丸太町間の御所西に引越します。
このあたりにあるフレスコというスーパーは規模が小さめと聞いたんですが、普段の生活には事足りるでしょうか?
肉、魚、野菜あたりが普通にあると良いんですが

273 名前:近畿人 mailto:sage [2011/12/31(土) 13:45:36 ID:wimfrRQA]
普段の生活には全く問題ない
堀川今出川のなら24時間だし
既存スーパーの隣にばっかり開店するのはなんだかヤクザだが

274 名前:近畿人 mailto:sage [2011/12/31(土) 15:02:39 ID:q8YCxGVw]
ありがとうございます
安心しました。
24時間営業だと物凄く良いですね!

275 名前:近畿人 mailto:sage [2011/12/31(土) 19:06:50 ID:zye0dQ8g]
でかいスーパー行きたいなら北大路ビブレか白梅町イズミヤかな
どっちもちょっと遠いけどな

276 名前:近畿人 [2011/12/31(土) 20:50:55 ID:af0pBvGQ]
出町の桝形商店街

277 名前:近畿人 mailto:sage [2011/12/31(土) 21:20:52 ID:q8YCxGVw]
>>284
>>285
ありがとうございます
電動機付き自転車があるので、なんとか行けそうです。

278 名前:近畿人 [2012/01/01(日) 03:55:08 ID:ZbVrYtmA]
じゃんぼなかむらって元日やってる?

279 名前:近畿人 mailto:sage [2012/01/04(水) 10:30:59 ID:14zMpdvA]
火事

280 名前:近畿人 mailto:sage [2012/01/04(水) 12:50:56 ID:gS/k2E6g]
>>287
前通ったけど閉まってた。



281 名前:近畿人 [2012/01/06(金) 02:37:22 ID:dUw+q6Nw]
ライフ以外でカードでお買いものが出来る店って有りませんかね。
フレスコもジャンボなかむら・サンデー・業務用もだめです。

282 名前:近畿人 [2012/01/06(金) 11:40:03 ID:gadfByRQ]
浄福寺の生協もいいですね。くら寿司もあるし。ただあの団地は気味悪い

283 名前:近畿人 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:10:44 ID:8ZlOrd5g]
生協便利だ、郵便局も近いし
団地は確かに不気味だがw夜中通り抜けるの怖え…

284 名前:近畿人 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:29:46 ID:srNTxclA]
そのあたりに団地があるのですか?便利そうですねw
なんという団地名ですか?

285 名前:近畿人 [2012/01/06(金) 15:21:34 ID:gadfByRQ]
自殺もよくあるみたい、噂だけどね。生協に買い物だけしてすぐにあの場所から離れる。

286 名前:近畿人 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:35:46 ID:tTXmkDPg]
あのあたりにしてはでかいビルだからなー

287 名前:近畿人 [2012/01/06(金) 19:32:30 ID://UeXI7w]
西陣ジャスコのほうがええわ
生協なんかイラネ

288 名前:近畿人 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:58:31 ID:Xb64VlRA]
また古い話だな

289 名前:近畿人 [2012/01/07(土) 00:11:57 ID:ICl8FvHg]
ジャスコ時代は飛び降りもあったし火事とか変質者騒動とかもあったな
つーかあのマンションって築40年以上でしょwww

290 名前:近畿人 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:57:15 ID:g6Aa7TGQ]
72年築らしい
すごいなピッタリ40年だぞ



291 名前:近畿人 [2012/01/07(土) 01:50:44 ID:lEaJspsQ]
確かにジャスコの方が良かった。今でも変質者や自殺あるみたいよ

292 名前:近畿人 mailto:sage [2012/01/07(土) 10:07:27 ID:nqY9Jn6w]
なんか恨みごとでもあるの?その団地にw

293 名前:近畿人 mailto:age [2012/01/07(土) 10:52:30 ID:lEaJspsQ]
霊感強い奴はあそこには行かない!

294 名前:近畿人 [2012/01/07(土) 18:26:10 ID:qQ326VYw]
でもあのジャスコ出来た時に、カップヌードルの自販機初期型が有ったよな

295 名前:近畿人 mailto:sage [2012/01/10(火) 02:28:59 ID:lNC8SnJw]
西陣郵便局斜め向かいのメガロコープ西陣?
ちょっとぐぐったらテナント1軒で月16万らしい
その10倍の敷地があるオ○セ○ドは100〜150万ぐらいも払ってるのか?
そんなに儲かってるように見えないけどよく折込広告が新聞に入ってるからな・・・

296 名前:近畿人 mailto:sage [2012/01/10(火) 07:12:17 ID:G3YVTmWA]
あの辺どこへ買い物に行くにも微妙な立地だから
子供や老人のいる家庭は重宝してんじゃないかな

297 名前:近畿人 mailto:sage [2012/02/01(水) 17:32:46 ID:Eq2SgztQ]
出町商店街のスーパーの一軒がつぶれてから地味に食費がかさんで痛い
お世話になってたんだよなあ
魚とか新鮮で安かったし
特売品が日替わりでいろいろあったしおやつも安かった

298 名前:近畿人 [2012/02/01(水) 17:44:00 ID:5aDyoVSw]
千本中立売にできたフレスコが24時間営業になってて超たすかる
一方、阪急オアシスは23時閉店が22時閉店へと早まってしまった

299 名前:近畿人 mailto:sage [2012/02/23(木) 04:21:42 ID:q6QCW5Yg]
あのフレスコは何故最初24時間じゃなかったか謎

300 名前:近畿人 [2012/02/26(日) 22:30:39 ID:h2BAzdqA]
ダックス西陣店の買い物カート、静電気がハンパねぇぜ!
みんなも気をつけな



301 名前:近畿人 [2012/02/27(月) 07:38:23 ID:XkPKMgug]
たぶん、それは、
帯電した人の次じゃね?

302 名前:近畿人 [2012/02/28(火) 00:20:09 ID:iWqWpSQQ]
それがカート使うと毎回店内一回りするうちに数回ビリってくるのよ

ってかここ見てる人居たのねw

303 名前:近畿人 mailto:sage [2012/02/28(火) 13:30:11 ID:QZ0/By2A]
ぶかぶかの化繊の安物のセーター着てその下にすべすべしたシャツとかを着てると
こすれて静電気がおきやすいね。

304 名前:近畿人 mailto:sage [2012/02/29(水) 22:09:26 ID:Dysu1uCQ]
今晩断水

305 名前:近畿人 [2012/03/01(木) 18:51:51 ID:ZZ8TLScw]
昨日堀川今出川で物々しい数のパトカーが止まってたあれはなんだったんだろうな

306 名前:近畿人 [2012/03/02(金) 15:16:33 ID:9BTgvL3g]
今出川駅員、女子大生の髪引っ張る
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120302-OYT1T00528.htm" target="_blank">www.yomiuri.co.jp/national/news/20120302-OYT1T00528.htm

307 名前:近畿人 mailto:sage [2012/03/02(金) 18:49:32 ID:Ifz45E7w]
電車の領収証ってあまり聞いたことないな
タクシーつかったなら領収証がないともらえないだろけど
なんかバイト先でもらえといわれたのかね?

308 名前:近畿人 [2012/03/02(金) 20:42:46 ID:Ydw3B1MA]
普通バスや地下鉄は領収書無しで通用するけどなぁ

309 名前:近畿人 [2012/03/02(金) 23:11:03 ID:9BTgvL3g]
「部活動費の申請に必要なので、1人ずつ領収書を下さい」と駅員に頼んだが、
駅員は記入の最中に「忙しい。5枚も書けない。帰れ」と突然怒り出したという
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/02/kiji/K20120302002748060.html" target="_blank">www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/02/kiji/K20120302002748060.html

310 名前:近畿人 [2012/03/06(火) 124710:31:55 ID:gjoZKPxg]
BOOK OFFの跡地はなにかできてますか?



311 名前:近畿人 [2012/03/09(金) 21:44:56 ID:wHhY1Okw]
堀川寺之内のローソン閉店

312 名前:近畿人 [2012/03/09(金) 22:01:56 ID:ruLkjA4w]
今出川浄福寺上がったとこの『とんが』っていうお店はまだやってますか?
昔旅行で行った時に寄って、うまかった記憶がある

313 名前:近畿人 mailto:sage [2012/03/09(金) 22:20:57 ID:NmAOB3hQ]
やってる。
入ったことないけど。
そうか、うまいのか。

314 名前:近畿人 mailto:sage [2012/03/12(月) 17:55:58 ID:ljIrIJoQ]
>>320
便利だったのに!

315 名前:近畿人 mailto:sage [2012/03/13(火) 14:21:55 ID:/gsqJ04g]
>>322
旨いのか?
十数年前に一度食ってあんまり旨くなかったんでそれっきりなんだが、
今はそうでもないのか?

316 名前:近畿人 mailto:sage [2012/03/17(土) 10:27:23 ID:YjHlNMGQ]
>>324
可もなく不可もなく。ちょと高い。

317 名前:近畿人 [2012/03/31(土) 13:14:35 ID:Gd1VGkWg]
京都御苑が駐輪場化!?
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120331000047

こういう手法で自転車と地下鉄、バスを乗り継ぐ人のプロファイルを知りたい
いつどこから来て自転車を置きに来るのか?いつ引き取るのか?
一晩中置きっぱなしにするのならその理由は?
移動目的、自転車に頼る理由は?
バス代が安くなるか遅くまでバスが動いていればそちらに乗るか?
こういう根本的なところを調べた上での円満解決への対策が望まれるところ

郊外のバスもない、またはあっても少ない、最終が早いので使えない、こういうところならともかく
交通至便で道路事情が良好なはずの上京区でなぜ駅まで自転車に?と不思議におもう

318 名前:近畿人 mailto:sage [2012/03/31(土) 13:28:32 ID:kySiOZmg]
家から駅まで15分歩くより、
家からバス停まで歩いてバスが来るのを待ってお金払って駅まで行くより、
5分で行ける自転車を使うんだろう。

319 名前:近畿人 mailto:sage [2012/03/31(土) 13:31:05 ID:vRRu0ssQ]
確かにチャリあると便利だよな

320 名前:近畿人 mailto:sage [2012/04/02(月) 03:14:58 ID:ya9NfGIg]
駅近くまでチャリでいって地下鉄に乗る



321 名前:近畿人 mailto:sage [2012/04/07(土) 11:54:32 ID:Q5gjFlSQ]
>>326
バスはダイヤがgdgdなんで時間がよめない。地下鉄は日本一運賃が高い。
京都市交通局の無策の賜物です。赤字垂れ流して税金バカほど投入して
恥ずかしくないのかね。早く民営化しろっての。

322 名前:近畿人 [2012/05/21(月) 13:00:11 ID:/YsaAa/g]
千本今出川西のアバクロ・ホリスターのお店ってパッチもの屋?本物屋?

323 名前:近畿人 [2012/05/30(水) 15:37:35 ID:wN0KKTfA]
その店、昼でも暗い。営業しているのか疑問

324 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/18(水) 21:45:18 ID:P+xztJqw]
今日の午後堀川上立売交差点にパトカー救急車消防車勢ぞろいで、交通整理もしてたけど知ってる人いる?

325 名前:近畿人 [2012/07/25(水) 14:06:36 ID:Z8YstCdQ]
平女ってお嬢様学校だったんだ。
通ってるJKはブランドバッグに長い髪の派手なのが多かったから
馬鹿学校なんだとずっと思ってた。今は越したからどうなってるかは
知らんけど、ある人から「お嬢様学校」と聞いて認識違いに吃驚した。

326 名前:近畿人 [2012/07/25(水) 15:58:24 ID:5AQn4MKQ]
今出川-北大路の烏丸-千本くらいまでで皮膚科医院のお勧めありますか?
診てもらいたいのは魚の目の治療です。当方勤め人なので、土曜の午前に
診療していてあまり待たなくてすむところがいいです。よろしくお願いします。

327 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/25(水) 16:23:04 ID:3rRioD1A]
平女は仏教ではなくてキリスト教系の比較的自由な校風と聞きましたけど。
外国帰りの子女が多いのかな?
日本のセーラー服で一番早かったと一時、評判になりましたね。

328 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/26(木) 09:11:13 ID:MHsvEgSw]
>>336
やっぱ自由なのね。
通った年代によって印象違うのかも。

329 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/26(木) 13:16:44 ID:3ndvxVpQ]
ダム女のほうがお嬢様イメージがあった。

330 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/26(木) 16:52:43 ID:MHsvEgSw]
うんそう。芋っぽい=お嬢様という図式。
平女はけばくて何がお嬢様だか、と。
>>338年代が近そうやね



331 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/27(金) 14:23:46 ID:THjwqZWg]
お嬢様を、ただのお金持ちのうちの子(成金含)ととるか、
イイ家柄の子ととるか、の差じゃない?
学生なのにブランドばっかりなら、確かに金持ちなんだろうし。

332 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/27(金) 23:22:27 ID:INoGqtqQ]
かたつむり大作戦って最近やってないの?

333 名前:近畿人 mailto:sage [2012/07/28(土) 19:38:29 ID:fyas/1AA]
平女てわりと素敵な女性のイメージがあるけどな。
古くは歌手の辺見まりさん、ワールドニュースのキャスター小谷真お子さん(KBSではもう見れなくなったけど)
シンクロスイミング銀メダルの北尾佳奈子さんとか。
あ、そうそうそれと僕の友達のきれいなお姉さんも印象に残ってるなあw

334 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:30:28 ID:1zvf3M5A]
そういう話はよそでやって
興味ない

335 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/02(木) 10:22:56 ID:lMiRHpvA]
こんな超ローカルな話題どこでするの?

336 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/02(木) 10:43:39 ID:xTCfaoig]
木津川か同志社スレでやれば?w

337 名前:近畿人 [2012/08/02(木) 12:53:49 ID:Tgf27uAA]
自分のホームページでやれよ下らん

338 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/02(木) 13:00:43 ID:1qQjUFww]
管理人はたらけ

339 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:08:31 ID:YUd5u5XQ]
オアシス閉店
来月からライフへ

340 名前:近畿人 [2012/08/02(木) 23:45:59 ID:SdWvwNvQ]
>>350
これか。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.hankyu-oasis.com/closed_senbon.html" target="_blank">www.hankyu-oasis.com/closed_senbon.html



341 名前:近畿人 [2012/08/04(土) 03:29:46 ID:dywl9ImA]
しかし
夜中も救急車よく走ってるなぁ
暑さの関係かなぁ

342 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/04(土) 09:26:51 ID:70xcemGw]
この前改装したばっかりなのになんで?

343 名前:近畿人 [2012/08/04(土) 09:40:25 ID:roTWjpVA]
キタノ跡もライフで阪急オアシス後継もライフ?

344 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/04(土) 17:14:42 ID:FYhzOg/w]
>>354
二条へGO的な意味のライフ

24時間営業のフレスコに挟み撃ちにされた阪急さん可哀想。
大国屋もギブしたし、フレスコとマツモトの侵攻がやばすw

345 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/04(土) 20:33:57 ID:K7f53I2w]
20時前堀川今出川西入るで市バスと乗用車が事故ってた
完全通行止めにしてたからあそこ通るバスはどこかで迂回してるんだろうか

346 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/04(土) 23:02:07 ID:JuvBXzsQ]
今出川新町のマンション前で消防車と警察いたのはなんで?
出火はしてなそうだったけど。マンションだと火事になると周り道連れだからやだね

347 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/04(土) 23:13:33 ID:xQXOYjOQ]
ライフは最近、京都でよく店を出してますね。
スーパーが過当競争になるね。
徐々に家から近い店が減って行きそう

348 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/04(土) 23:20:31 ID:K7f53I2w]
>>357
事故の場所を通り過ぎて帰る途中
こんどは大国屋の付近で非常ベルがジリジリ鳴り響いてて
一帯の人が何ごとかと上を見渡してたな
煙も炎も見えなかったから大事にはいたってないかボヤだと思うんだが
今夜は堀川の交差点に警察が集結しその東で消防車
いろいろ重なるなあ >今出川通

349 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/04(土) 23:31:41 ID:K7f53I2w]
事故の方はニュースきてた
けっこう大変だったんだな
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kyoto-np.jp/politics/article/20120804000160" target="_blank">kyoto-np.jp/politics/article/20120804000160

350 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/05(日) 06:17:09 ID:uZwADmWg]
>>360
写真見せてもらったけど派手に停まってますね。
曲芸みたいなものだねw。土日だけ運転する人なのかな?こわー



351 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/10(金) 20:38:44 ID:/7ngc5Yw]
なかむらとフレスコで品ぞろえはどう違うの?
ついつい安さでなかむら行っちゃうけど、フレスコのほうが品質いいのかなー

352 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/11(土) 01:45:10 ID:Y/ffSj9Q]
>>362
フレスコは24h営業分の人件費だけ割高。

なかむらも、そんなに安い印象は無いけど、CGCとかいうPBは安い。
(ただ品質は。。。)
あと、中の惣菜屋が二重価格つけてて気持ち悪い(衣笠店)

353 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/11(土) 08:01:51 ID:wRU7jPzg]
フレスコは考えなしに関東以北の野菜を仕入れてくるから腹立つわ。

>>363
二重価格って?

354 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/11(土) 13:43:44 ID:H1YObIzw]
実際の売値より高い金額のシールの上から値引きシール貼って、さもお得なように見せてるってこと?
それはなかむら?

355 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/11(土) 15:45:10 ID:TPMFgraA]
>>362
総菜、パン、大量仕入れできる有名メーカー商品はフレスコが強い
肉野菜魚の生鮮品は生鮮館の方が品質がいいけど品によってはフレスコのが安いこともある
堀川今出川は両店見て比べてから買うと失敗がない

356 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/11(土) 16:22:31 ID:H/VBKSdA]
そう。日ごろから数軒見て廻るのが当たり前でしょ(ローソン100も含めて)
安くても中国製の野菜か日本製か見ないとね。
この前買ったCGCブランドの味付け海苔は原材料が韓国産やった。(良質とは書いてあるけど)
他社のは書いてないだけかもしれないけどね

357 名前:近畿人 [2012/08/11(土) 16:42:39 ID:jH5Iivyw]
大抵、販売元しか書いてないからね

358 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/11(土) 19:36:01 ID:cUSxLh+g]
千本中立売のfresco客いないよね

359 名前:近畿人 mailto:sage [2012/08/15(水) 16:23:11 ID:SUkjvU/Q]
来月から増えますよ

360 名前:近畿人 [2012/08/31(金) 17:26:27 ID:n7iNYQ5w]
阪急オアシスあと30分で閉店ですね・・・



361 名前:近畿人 [2012/09/07(金) 13:30:58 ID:7Q/4648Q]
堀川今出川のスーパーなかむらはもうちょっとがんばってもらわんと。
おなじようにフレスコを隣に出店された愛ハートを見習えよ。

愛ハートは生まれ変わった、よくがんばってるから最近ひいきにしてる。

362 名前:近畿人 [2012/09/07(金) 13:45:14 ID:w87jcMXQ]
愛ハートは野菜が良いのでひいきにしてます。

363 名前:374 [2012/09/08(土) 13:22:55 ID:QWRHxliw]
朝市マルシェ行ってきた。
規模は小さいけど、なかなかの粒ぞろいの出店でした。
しかし、市長はどこにでも現れるな……

364 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/10(月) 00:19:15 ID:oCRb4hLQ]
同志社の新しい建物2つがだいぶ出来上がってきてて外観を見せてる
あの近辺の雰囲気が変わりそう

365 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/10(月) 13:12:45 ID:Ud1gQIeA]
朝市のとこに区役所?移転するの??

366 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/10(月) 21:40:36 ID:Vqe5hc0g]
「仮」庁舎でしょ?

367 名前:近畿人 [2012/09/24(月) 00:20:06 ID:+5EKBmqg]
上京から容疑者と被害者がでてきましたな。

ってかこのスレ、人いいひんな。

368 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/24(月) 07:54:18 ID:mfRyIzbQ]
容疑者ってこないだの下鴨の?
でもそれだと被害者は左京区の人やしちがうか。

369 名前:近畿人 [2012/09/24(月) 19:04:55 ID:+5EKBmqg]
新興宗教のタバコ吸って集団暴行されたってやつだよー。

370 名前:近畿人 [2012/09/26(水) 00:35:53 ID:uDIf89/A]
同志社に履歴書おくったのに一切連絡ないまま勤務開始日を迎えようとしている

不採用だとしてもそんな事するの糞みたいな会社だけだと思ってたよ、
無駄に個人情報提供しただけだった、気分わるーい。



371 名前:近畿人 mailto:sage [2012/09/26(水) 01:21:03 ID:ZpYsKIow]
>>382
事前に指導教官に話通した?
あの大学はコネ……ゲフンゲフン。
母校の悪口は言うものではないな。

372 名前:近畿人 [2012/09/27(木) 18:24:51 ID:LP01tJkw]
寒梅館の入り口に貼ってある「世間の常識を逸脱するわいせつな行為」ってなに?

373 名前:近畿人 [2012/09/30(日) 21:18:36 ID:Pu1QiL4g]
西陣千本商店街の組合が商業を営んでいない一般住民に道路の維持管理費を請求してるって聞いたん
やけどホンマかいな!!どこかと払わないとかでもめてるらしいで。

ってかそんなん払う必要ないやろ。道路は市が管理するものやし、なんで商店街に払わなあかんのか。
不思議や。そんなんしているから千本地域は衰退していくんや。

374 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/01(月) 01:03:50 ID:CYYyaLqA]
本間ゴルフやでー。
千本通みてごらん、明るい照明がついてるでしょ?
市が出してくれるのは裏通りの暗い蛍光灯だけだよ!(よく見ると京都市マーク付いてる)
あと防犯カメラなど。

375 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/01(月) 05:21:16 ID:QPPuTTMA]
商店街に一般住宅作ってしまうのもどうかと思うけどな。
その住居の分、確実に商店街を衰退に導いてる。
それくらいもわからんから、維持管理費も払わへんのだろうけど。

376 名前:近畿人 [2012/10/01(月) 21:25:57 ID:VABgX5Ew]
商店街と一般住宅がどう共生していくのかが重要なのでは。
上京にも頑張っている商店街・一般住民と共生している商店街は
あると思います。
大型店が進出する中で、旧来の商店のニーズが失われつつある
ことは事実(旧来の商店街へのニーズがあることも事実)なので、
商店街に一般住宅が入ってくるのは自然な流れだと思う。
商店街が公共的な役割を果たしているのならば一般住民も協力す
べきですが、支払いを強制するものではないでしょう。
商店街は加盟する商店が出し合う資金によって商店街の利益とな
ることを第一義としてやっているのですから。それが反射的に公
の利益になっている部分を一般住民がどう評価するかですね。

377 名前:近畿人 [2012/10/03(水) 20:55:05 ID:N70p7gpw]
千本通は幅員や交通量からして裏通とおなじ暗い蛍光灯が設置
されることはないんじゃないの 普通に考えて
それよりも地方都市の商店街で問題になっている商店街の資金不足
や人材不足からアーケードや舗装がまともに管理されずに放置され
ているようなことが起きるのが恐い そうなると結局税金で尻拭い
しなきゃいけないんだよな

378 名前:近畿人 [2012/10/06(土) 13:49:15 ID:fZzTYzbw]
>>384
最近、同志社の生徒がわいせつで逮捕されたな
関係あったりかな?

379 名前:近畿人 [2012/10/06(土) 16:38:27 ID:O6KuNNNQ]
>>384 >>390
もっと前の話だよ(掲示は去年の12月ごろから出てる)
露出狂が出没してるって通報があったとか聞いた記憶がある
まあ、今回逮捕された奴と関係ないとは言い切れないかもしれないねw

380 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/07(日) 21:15:59 ID:j8bSLsXA]
>>391
ここ数年、同志社は学生の質が急激に劣化しとるな。常識とか公共のマナーとかが欠落した学生が多くなったわ。



381 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/07(日) 22:42:31 ID:JzhEHMqg]
今の学生は本格ゆとり世代だからな。

382 名前:近畿人 [2012/10/08(月) 22:10:25 ID:Gu5Nd9rw]
商店街はインフラの整備よりも各店舗が魅力ある商品を扱い、
発信することに力を注ぐべき。
商店街を補助金漬けにして本来の目的を見失い既得権益まみれに
させてしまった行政や政治の責任は重いよ

383 名前:近畿人 [2012/10/09(火) 11:07:111552 ID:PTqy9Uog]
>>390
こいつ逮捕容疑の未遂以外にも余罪多数ありそうやな。児童ポルノ法にも違反してそうやし。

384 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/21(日) 18:35:33 ID:0uix5XmA]
>>393
百万遍近辺の学生は、昔と比べて劣化してるようにはみえないけどな。
ゆとり世代かどうかはあんましカンケイネーんではないかい?

385 名前:近畿人 [2012/10/21(日) 18:43:48 ID:nYMRQKVQ]
文系学部は前は3回生(就活意識が出て大人びいてくる)以降が今出川だったが
最近は一部学部ははっちゃけた1・2回生の段階から今出川なのでマナーの悪さが前と比較して目立つようになった

あとは単に百万遍の方が頭がいいだけ 内部生とかもいないし

386 名前:近畿人 [2012/10/23(火) 17:22:22 ID:4NzLAsHg]
>>397
学生が大学付近の公共の場で迷惑をかけているのもかかわらず、通りがかった
同志社の教職員は見て見ぬふり。
外注(?)の警備員に丸投げして任せっきりの時点でもうおわっとる。

387 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/23(火) 18:45:50 ID:N8pz96ew]
同志社はもうすぐ(来年か再来年?)文系の全学年が今出川…
1,2回生は田辺に押し込めとけよーと卒業生だが思う

388 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/23(火) 20:38:33 ID:y/RwlH4Q]
マンションの建設が結構目立つのは同志社生がかえってくるのもあるんだろうね

学生のモラルもそうだが大学当局の戦略も下手すぎるね
新町を学部キャンパス・課外活動施設にしたら狭路通行で騒音問題が発生するのが明白なのに・・・
どう考えても寒梅館と新町校舎の使い方間違えちゃった感じ 逆にした方がよかった

389 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/24(水) 09:36:12 ID:CWVZCoWQ]
狭い路地を横に広がって歩くわ、スマフォいじりながら前を見ずに突進してくるわ、
昨日はスケボーに乗って寒梅館前の烏丸通の車道を逆走してるバカがいたな。

390 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/28(日) 12:11:00 ID:QA7KUarQ]
>>399
今にもまして学生増えるのですね。
立派な校舎にモラルの低い学生か。



391 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/28(日) 14:26:10 ID:xVC86/kA]
産業大学の付属は丹波口に引越したけど、校舎は残ったままですね
グラウンドだけ使用してるみたいだけど。その近くで
相国寺も近所も成基鰍フなんとかは反対とか看板出してるけど、それは
産大の跡地のことですかね?
同志社は買わないのかな?

392 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/28(日) 19:46:03 ID:omUfC5qw]
>>403
移転してたのか。ちっとも気づかなかったよ
あの場所と建物どうするんだろう

393 名前:近畿人 mailto:sage [2012/10/30(火) 23:20:29 ID:Up6Xn0Og]
今日消防けたたましかったけど何かあった??

394 名前:近畿人 [2012/11/01(木) 15:27:21 ID:WDsOMnTQ]
阪急オアシスの跡地はスギ薬局になるみたいだね
薬局多すぎ・・・イラネ

395 名前:近畿人 mailto:sage [2012/11/01(木) 18:10:23 ID:3Clgo86g]
キャンドゥというのは結局、2階以上だったんですね。
駐117bヤ場はないですよね?

396 名前:近畿人 [2012/11/05(月) 03:51:49 ID:Okg6fMgA]
>>阪急オアシスの跡地はスギ薬局

同じくらいの距離に5点になる

397 名前:近畿人 [2012/11/13(火) 13:59:24 ID:Q7hPjrDw]
競争原理が働いて価格下がってらっきーじゃん。

398 名前:近畿人 mailto:sage [2012/11/16(金) 00:08:24 ID:lyt67pyA]
なかだちゅーりの野菜売ってるとこって何の企画?
学生みたいなのがいっぱいいて学生が売ってるのかと思いきや
おばちゃん一人が対応してて
他の学生達はでかいTVでDVD見たりゲームしたりしてる


399 名前:近畿人 mailto:sage [2012/11/21(水) 15:22:14 ID:bvZZWEfw]
今出川の烏丸と室町の間、サイゼリヤができるんだね。

400 名前:近畿人 [2012/11/22(木) 03:29:27 ID:UC+QXDcw]
サイゼリヤって何?



401 名前:近畿人 [2012/11/22(木) 04:51:33 ID:YXnWaTxA]
パッとサイゼリア♪

とりあえずグーグ先生に聞いてみようね!

402 名前:近畿人 [2012/11/28(水) 13:06:39 ID:f4ao/Veg]
周辺に同志社の学生であふれかえって迷惑この上ないですな。

403 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/14(金) 02:35:13 ID:PeR4iiuQ]
サイゼリヤができた!ジャンカラができた!
やよい軒ができた!フレスコができた!
自転車屋がもどってきた!

404 名前:近畿人 [2012/12/21(金) 22:34:22 ID:qGkJq15g]
聚楽第の遺構が出てきたんか

405 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/24(月) 00:03:48 ID:B9Xppg/w]
隣の公園封鎖して下水の作業用の大穴掘ってた頃は何も出てなかっただけに驚いたわ
今日の説明会で観察できるらしいね

406 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/24(月) 00:47:34 ID:DWVSi3sA]
サイゼリアというのは昔の化粧品屋さんのあたりかな
中島食堂なんてのはあるのかな、寺町の向こうだけど。チキンカツ定食230円だったかな

天下一品並280円だった。あのおっちゃんのラーメン食いたいな。もう亡くなってるよね
「佃煮みたいなラーメンだ」なんてホステスの姉ちゃん言ってたね

407 名前:近畿人 mailto:sage [2012/12/24(月) 18:11:33 ID:DWVSi3sA]
僕朱雀行ってた。智恵光院は貸本屋があったな、東側に。
うちの近くでは、もう見かけなかったんだ。生徒手帳ではだめと言われたんだ
で、原付免許とると決めたんだ

408 名前:近畿人 [2012/12/25(火) 19:03:57 ID:6dYQiyJw]
サイゼリアもあれだけ大学に近かったら忘年会とか多くなりそうだな
昼飯は学食で食うけど、酒はサイゼリアのほうが安いしw。
夜8時以降は居酒屋タイムとかにして90分飲み放題とかやれば流行るかも。

409 名前:近畿人 [2013/01/08(火) 10:55:36 ID:CyxtRsOA]
バカ学生たちの溜り場になって、付近住民の大迷惑になりそうな悪寒。

410 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/08(火) 17:42:52 ID:vEgEUreQ]
北のほうは室町学区、南は小川学区、
今出川すぐ南のほうは30年ほど前から億ション建ってる
人が集うほうが住人にとってありがたいはずだよ
そこにこだわるからツライんだよ。持ち家なら高く売れるよ
考えてごらん、あの近所だいぶ変わったよ 
パチンコ屋ホームランとか寿司屋、北は時計屋、豆腐屋、自転車屋があったんだ



411 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/13(日) 11:57:08 ID:wTFoDikg]
>>420
百万遍界隈も同じだけど、大学のまわりがチェーン展開の飲食店ばっかりになってしまって
つまらん。ジモティーのオッチャンやおばちゃんのやってる店がどんどんなくなっていく。

412 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/18(金) 23:08:57 ID:+reSiZdg]
加茂川マコト、もめてるね。

413 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/19(土) 03:14:39 ID:7kbo3RHQ]
うーん正直出町に必要なのは萌えキャラじゃなく
ゆるキャラだと思っていたので
マコト?と縁は切れた方がいいんじゃないかな

414 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/19(土) 03:19:28 ID:mxoA6xAg]
>>426
俺はマコト信者でもないし、ゆるキャラがお似合いという意見にも十分共感できるんだが、今出てる情報だけから推察するに、商道徳的にどうなん?という気はする。

マコト廃止にせよ存続にせよ、円満な解決になればいいけど。

415 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/19(土) 03:30:51 ID:7kbo3RHQ]
>>427
関係者の事情や契約がどうなってるのか不確かなのでそこらへんは
触れないでおくけど
出町商店街は地力あるし商店にも商品にも個性と魅力があるから応援してるわ
マコト撤収ならそうしてもらって自分らで独自の応援ゆるキャラを作るか
募集してもいいかもしれないね

416 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/19(土) 12:57:56 ID:7kbo3RHQ]
マコトについてのことまき側の説明を読んだ
一方からの説明だから自社擁護ぎみになってしまっているのが気になるが
まあ今後の方向性と両者の思いに違いができたということだろう
そういうことはよくある
二次元キャラならどうとでもできてもリアルな人間の将来は大事だからね
その傍らでツイッターの出町マコトの中の人が無言でツイアカ消しちゃったのは軽卒だった
自分としてやれるのはここまでかなとか言って休止させれば
見てる方も驚かずにすんだのに

417 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/22(火) 12:04:53 ID:qdAO2uBg]
ホテルニュー京都の跡地のイズミヤのことは、まだ先の話だから話題になってないの?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB12035_S2A211C1LDA000/" target="_blank">www.nikkei.com/article/DGXNASJB12035_S2A211C1LDA000/

418 名前:近畿人 [2013/01/23(水) 18:01:01 ID:CybaOzNQ]

4年半かかってやっとレス数430って、少くなっ!!

419 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/26(土) 00:12:42 ID:ssWYeYnQ]
うざ

420 名前:近畿人 [2013/01/28(月) 03:44:44 ID:0TeBtgMQ]
>>ごちゃごちゃ書かれれば読み飛ばすよ



421 名前:近畿人 mailto:sage [2013/01/29(火) 18:52:50 ID:f+w/YvfQ]
上京区いいとこだけど土地が高いわー。
家買いたいけど手が出ない

422 名前:近畿人 [2013/01/31(木) 00:25:15 ID:83rXWUIQ]
今出川通って拡幅する気ないのかな・・
あぶないよね・・

423 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/02(土) 12:46:17 ID:qZGzEqsw]
烏丸丸太町付近でコインランドリーってありませんか?
ググっても近くでヒットしませんでした…

424 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/02(土) 18:56:18 ID:hh2cO7rA]
敷金礼金保証金、他府県と1492違いましょう
大家の世話するところなんです。堂々と相談できるところです
大家が、生粋の京都人なら親身に、なってくれます

425 名前:おつちゃん [2013/02/04(月) 12:38:53 ID:DAS7UT9A]
船岡温泉の近くのガレージにスーパーができる。イズミヤ「といううわさがあるけど本当?

426 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/04(月) 16:04:05 ID:sYR7s0LA]
白梅町にもイズミヤあるのになんでだよ

427 名前:近畿人 [2013/02/04(月) 19:01:15 ID:dwidgbHg]
あんな一方通行の道路にイズミヤが出来るって?
もし本当なら市場がつぶれるかもしれないな
規模が小さいスーパーなら建てられるのかね?

428 名前:近畿人 [2013/02/04(月) 20:51:28 ID:qu+6pULg]
イズミヤは堀川丸太町

429 名前:おつちゃん [2013/02/07(木) 22:35:16 ID:AC9StVYQ]
イズミヤは千本北大路にもでてくるみたいです

430 名前:近畿人 [2013/02/08(金) 11:53:10 ID:ZUSRnuSw]
>>446
ほう、もしかしたらファミレスフォルクスの跡地かな?
今でもあの交差点は時間がかかるのに。もっと東の位置のほうがいいのにな。
左京の松ヶ崎、新区役所辺りに作ってもらったほうが行きやすいかも。



431 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/09(土) 00:09:59 ID:4kjwIuTA]
長文キモい

432 名前:近畿人 [2013/02/09(土) 02:33:23 ID:dXFVTUcQ]
キモいゆうか意味不明 俺が伏見区やからか?

433 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/09(土) 05:08:42 ID:WmwferFA]
伏見に永く住んでおられる方は四条とか河原町とかへ出かけるときに
「京都行ってくる」なんて言わはる。なんでかな? 

伏見市だったから。そういう歴史が身に染み付いたはるんでしょうね

434 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/09(土) 14:14:34 ID:wiLL7ZIQ]
京都のしとってなんかキモい。

435 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/09(土) 22:37:25 ID:d503vCUQ]
>>448
何だろ。水道代は大家もちだったからか?

436 名前:近畿人 [2013/02/10(日) 01:18:24 ID:fFOV7F1A]
俺 伏見の深草やけど「京都行ってくる」なんて言った覚えない
自転車で20分ぐらいやもん 

それと448は453の解釈でええんか?

437 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/10(日) 01:30:04 ID:PqFsfQvQ]
山科在住時に「市内へ行く」とは言っていたな。

438 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/11(月) 12:39:47 ID:1lsT4Vuw]
ずっと洗濯せずにためてるのが不潔なのと 洗濯干すとこを占拠してしまうってのは?

439 名前:近畿人 [2013/02/11(月) 13:29:09 ID:FSC0zzSw]
松本零士の「男おいどん」という漫画を思い出したよ。さるまたけw
宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999を書く前の下宿生活話。

440 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/12(火) 09:59:02 ID:2PzDw1CQ]
郷に入っては郷に従えっていう言葉があるわけだが
そろそろこのスレが伸びない理由を理解してROMって頂けるとこれ幸い



441 名前:近畿人 [2013/02/12(火) 19:35:39 ID:6hEttdbg]
>>461
単に女装だろ

442 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/14(木) 22:42:08 ID:x9Rfs67Q]
もう駄目だわこのスレ…

443 名前:近畿人 [2013/02/18(月) 03:04:04 ID:YZIdGzPg]
西陣の竜鳳って潰れたんやね。
最近知ったわ。

444 名前:近畿人 [2013/02/21(木) 20:29:35 ID:ku11ebpouXxA]
最近知ったのは丸山書店が千本以外もオール閉店してたということ

445 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/25(月) 06:44:01 ID:etmKFEpg]
来月、上京区に引越しをします。
智恵光院通り沿いの「じゃんぼなかむら」は、営業していますか?
引越し後はここが一番近いスーパーになりますが、フレスコみたいに会社のホームページがヒットしません。
すみませんが教えてください。

446 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/25(月) 23:37:35 ID:0cLKKupw]
今のところはやってるよ〜
ココとメッサはネットでチラシ観れたらいいよねぇ

447 名前:471 mailto:sage [2013/02/26(火) 07:28:14 ID:uEYVSXag]
>>472
ありがとうございます!
メッサというスーパーもあるのですか?
子持ちで4月から仕事復帰するのでスーパーの事が心配でした・・・。
助かりました!ありがとうございます!

448 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/27(水) 02:26:55 ID:zEHU/bAg]
中立売を千本通り渡った先にメッサ北野も通い甲斐があるスーパーもあるし、
ナカムラのスグ近くにライフ西陣店もあるから困る事はないと思うよ

449 名前:471 mailto:sage [2013/02/27(水) 13:12:49 ID:Bm5kgmjA]
>>474
ご丁寧にありがとうございます!
住宅地ですし、スーパーはありますよね。ほっとしました。
来月からの新生活が楽しみです。

450 名前:近畿人 [2013/02/28(木) 18:20:36 ID:S5UndL3Q]
智恵光院通といえば中立売下がったとこにあった中華料理店、
先月いきなり閉店したね。閉店の理由って何だったんだろう。
昼時は混んでいたし結構美味しかったからすごく残念。
そして隣のラーメン屋跡にインド料理店ができたけど、いったひといますか?



451 名前:近畿人 mailto:sage [2013/02/28(木) 19:17:16 ID:84GjowBw]
インドカレー屋さん、夜通ったら外からまる見えやね。
インド人の女性店員がいましたね。びっくり顔の。
以前はその辺りでも車の駐車がありましたけど、最近はめっきり減りましたね。
自転車も冬は寒いしな。

452 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/01(金) 10:26:09 ID:NdfsO0WA]
中華料理といえば美齢がうまい。豚肉の黒酢いりつけが最高

453 名前:近畿人 [2013/03/01(金) 14:20:57 ID:Zryt9J7w]
それどこ?

454 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/02(土) 00:03:18 ID:wxPpG9pA]
京都 美齢(メイリン) でググれば出てくる。

かなり隠れた場所にあるけど口コミで広がって今や予約必須になった名店。

455 名前:おつちゃん [2013/03/08(金) 21:23:49 ID:baphq8zA]
やっぱり、船岡ガレージにスーパーMGがたつのやった。駐車場0てなってたけど
不法駐車ふえるのでは・

456 名前:近畿人 [2013/03/19(火) 17:51:23 ID:IqsJz9Qw]
千中のバス停ちかくに座り込んで、ずっとなにかしゃべっている女の子が怖い・・・
携帯かなと思ったら違ったし

457 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/20(水) 11:19:36 ID:ktBrfI0w]
softbank220043212009.bbtec.net

↑この人は上京スレをブログ代わりに使って、回想を書いてるボケ老人じゃ
ないでしょうかね?実生活に不満のある煽り人間みたい。
ばあさん?じいさん?どっちなんでしょ?

458 名前:近畿人 [2013/03/20(水) 11:29:25 ID:+v/zflYQ]
上京区スレなので北区の話題という意味で15eeヘスレチではあるな

459 名前:近畿人 [2013/03/20(水) 13:28:13 ID:vvDlppaQ]
チラシの裏でやれ!

460 名前:近畿人 [2013/03/21(木) 17:50:15 ID:qXH03Jow]
>>486-487
Yahoo!BBはIPアドレス固定だから、専用ブラウザーでリモートホストをNGIDに登録すれば永久にあぼーんできるよ。



461 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/21(木) 19:45:52 ID:hVWIgzfg]
前あぼーんされた人といい今回といい…

462 名前:近畿人 [2013/03/21(木) 22:42:12 ID:vibLm5dQ]
>>496
小まめな削除依頼出せばアクセス禁止になるかもよ。
リモートホストが変わらないんだしさ。

463 名前:近畿人 [2013/03/22(金) 21:57:49 ID:c6g5hgEQ]
見事に消えました。

464 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/22(金) 23:06:14 ID:iP943VKA]
案の定であった

465 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/23(土) 03:19:41 ID:2gzKlYDA]
パン屋の話云々は消さんでも良かったんちゃう?と、個人的には思うんやけどねを

466 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/23(土) 11:11:22 ID:z4agvhjQ]
え、なんでパン屋の話まで消す必要あったん…
特別クレームでもなかったし店の名前も伏せてたじゃないか。

467 名前:近畿人 [2013/03/23(土) 15:43:11 ID:2Dc1BP0A]
パン屋の話は該当の間にあったから巻き込まれてしまったんだろうね・・

468 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/23(土) 16:34:43 ID:2gzKlYDA]
いい加減自分のブログでやって欲しい。

469 名前:近畿人 [2013/03/23(土) 18:53:50 ID:vedjdnHg]
なんか湧いとるな

470 名前:播風 [2013/03/23(土) 21:40:05 ID:Cg+dv08g]
>softbank220043212009.bbtec.net

当スレッドは貴方のブログやツイッターではありません。
連続投稿はおやめください。
これ以上続けられますと、削除以外の対応を
取ることがありますので、ご留意ください。



471 名前:近畿人 [2013/03/24(日) 00:47:24 ID:MxTdx8sw]
まああれだけ言ったんだから、これでへこたれる情けないsoftbank220043212009.bbtec.netじゃないよな。
アクセス禁止されても書くぐらいの根性は見せろよ。

472 名前:近畿人 [2013/03/24(日) 08:35:20 ID:qpAG+00g]
御所の桜はそろそろですか?

473 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/24(日) 10:10:37 ID:MVm14vhA]
内裏跡は千本丸太町付近にありますよ。誤解のないように。若干、発掘もされてますしね
京都府庁は京都守護職(会津藩松平氏)の屋敷跡ですね。

474 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/24(日) 15:27:07 ID:ztjCcjjg]
明日北野天満宮に行くんですけど
車込むんでしょうか?

475 名前:近畿人 [2013/03/24(日) 15:45:31 ID:/r4XApwg]
明日は大丈夫

476 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/24(日) 17:20:52 ID:qqg0LBXQ]
>>533
天神さんの日だから時間帯による
10〜15時は今出川通りは混む
駐車場もない
バスでどうぞ

477 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/24(日) 18:07:31 ID:WRlx2/1g]
駐車場はこちらのパークアンドライドを参考にしてください

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.kyoto.jp/tokei/trafficpolicy/kankochi/parkride_other/index.html" target="_blank">www.city.kyoto.jp/tokei/trafficpolicy/kankochi/parkride_other/index.html

478 名前:近畿人 [2013/03/24(日) 21:06:34 ID:a9zK7H0Q]
>>533
駐車場のほうが問題。バスではだめなの?

479 名前:近畿人 mailto:sage [2013/03/25(月) 09:01:01 ID:vIlvg1323NEQ]
アメリカに駐車しときゃいい

480 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/13(土) 10:53:34 ID:LhT1a5RQ]
GoogleMapで上立売通が喜多川通という表記になってるんですが、正式名称は喜多川なんでしょうか?それともなにかのまちがい??



481 名前:近畿人 [2013/04/13(土) 16:38:29 ID:DBC0vvJA]
今朝の地震上京区は揺れたのか?
ジョギング中だったので全く気がつかなったけれど。

482 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/13(土) 21:15:37 ID:yLf7f2Lg]
揺れたよー。すぐ寝直したけど

483 名前:近畿人 mailto:sage [2013/04/14(日) 11:54:22 ID:jJ3SUfhA]
寝てて気づかんかった

484 名前:近畿人 [2013/04/29(月) 02:44:39 ID:fGPUdQuA]
大国屋 智恵光院店はなくなったのですか?
いつ頃、なくなったのでしょうか。
上京区に住んでいるときはよく行っていましたが、
今は何かのお店になっているのですか?

485 名前:近畿人 [2013/04/29(月) 03:25:40 ID:pkg61jTQ]
大国屋無くなったのははるか昔
今はその後3代目のスーパー

486 名前:近畿人 [2013/04/29(月) 19:20:22 ID:MCjJfzSw]
大黒屋→スーパーおたふく→じゃんぼなかむら かな?

487 名前:近畿人 [2013/05/01(水) 17:03:45 ID:fPnxQawg]
大国屋がなくなったから2軒もお店が変わったのですね。
あそこは商売しにくいのかなあ。
大国屋の前は市場でふんいきがよかったけど。。。

そう思うとアイハートは頑張っているね。
となりにフレスコが出来たときは潰れるかと思ったけど、
ちょっとほかでは買えないものを置いたり、お惣菜が美味しかったりで生き残っている。
頑張って欲しいと思います。

488 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/02(木) 08:44:04 ID:bFp5TFkg]
でも、秋にイズミヤができたら流石にフレスコもアイハートも危ないかもね。

489 名前:近畿人 [2013/05/03(金) 03:35:25 ID:hvDV5xeg]
白梅町のイズミヤのほん近くに
フレスコできてるけど、ど〜よ。

490 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/03(金) 04:55:42 ID:EhLFLYtg]
>>551
共存してるよ。自分はどっちも利用するし。
店が近すぎると巡回ルートになる。

客層はイズミヤは主婦層で、フレスコは学生層が多い感じ。



491 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/06(月) 17:17:02 ID:d5Axd5kQ]
ああ、だからジャンボなかむらの看板フレームは、大黒屋のフレームだったんだ。(黒いアミアミみたいなやつ)

492 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:23:00 ID:IL0E309A]
知らない間にわらび餅の茶洛が西陣に移転してた

493 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:28:59 ID:x74rDtcQ]
あ、ほんまや。
鞍馬口やとめんどくさいと思っていかへんかったけど、
これなら気軽にいけるな。
食べたことないからいってみよ。

494 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/09(木) 21:25:43 ID:jL2JGB7Q]
東天紅という中華食堂が烏丸今出川にありましたが今もあるかしら?

495 名前:近畿人 mailto:sage [2013/05/10(金) 06:27:23 ID:avbNxCsQ]
>>550
フレスコが隣にできてからあいハートがんばってるよね。最近は贔屓にしているよ。

496 名前:近畿人 [2013/05/28(火) 21:19:46 ID:Ln2UAVgA]
今日、1年ぶりくらいにアイハートに行ったけど、店内が綺麗になっているね。
レジの配置が変わっていて、12a9ソょと寂しかった。。。

それと堀川一条あたりで土曜日にホタルの観察回みたいなことが行われるのですね。
上京区を離れて、5年ほど経ちますが、「京の七夕」など楽しいことやっているのですね。

497 名前:近畿人 [2013/06/12(水) 10:50:10 ID:3a1+beMA]
すみません、写真屋さんについて質問させてください。
千本丸太町や堀川丸太町あたりでデジカメプリント(証明写真ではなく、普通のスナップ写真です)
が注文当日に受け取れるような写真屋さんはないでしょうか?
出来れば、プリント注文機のパソコンが店内にあるお店が気楽なのですが
なければ店頭注文のお店でも結構です。
宜しくお願いします。

498 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/17(月) 18:24:21 ID:7FeFdIiQ]
玉乃湯が燃えてるぞ

499 名前:近畿人 [2013/06/17(月) 19:33:25 ID:1bZjevOw]
消防車何台もきてうるさいと思ったら…

500 名前:近畿人 [2013/06/17(月) 21:17:04 ID:GyPLCp4w]
玉乃湯って昔金魚がおったとこか?



501 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/18(火) 11:40:53 ID:qWBQX0VQ]
ニュー速にスレがあるよ

502 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/18(火) 12:50:43 ID:18xOTNdA]
玉乃湯火災で西陣ピンチ! ってホンマ?

503 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/18(火) 13:12:36 ID:1lBqhVOQ]
最近西陣火事多いな

504 名前:近畿人 [2013/06/18(火) 20:36:46 ID:tuiuIYtQ]
一条戻り橋東の一富久庵近くにある
2階に東城会、3階にスカイファイナンスという文字が入ったビルは
何なのだろう…。龍が如く関係者だろうか。

505 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/20(木) 15:17:43 ID:/qG55eOQ]
七本松今出川東入るのチャーミングチャーハンって堀川丸太町のやつの支店なん?

506 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/20(木) 18:45:55 ID:y7Zjno3w]
>>567
そう認識してる

507 名前:近畿人 [2013/06/20(木) 22:30:00 ID:pMfuuNTw]
>>564
一軒被害がでてるみたいで…
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000522-san-soci&1371526199

508 名前:近畿人 [2013/06/23(日) 09:38:23 ID:LFg/o0Pg]
堀川今出川角の丹波屋に警察捜査陣が多数来てるが、
何があったの?

509 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/23(日) 10:29:17 ID:xDgHI4eg]
陛下が冷泉家で食べる物を買ってるとか?

510 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/27(木) 16:15:11 ID:uaXFGurw]
いわゆる保健所、今は上京保健センターと言うようですが
ここは堀川通りから見ると駐車場が見当たりませんが
駐車場はないのでしょうか
近くのコインパーキングなど車がとめられる所をどなたかご存知ないですか?



511 名前:近畿人 mailto:sage [2013/06/28(金) 08:20:16 ID:yUlRRfbA]
コインパーキングなら向かいのリカーマウンテンの看板付近にあるよ

512 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/06(土) 12:39:24 ID:4fZoz6LQ]
読む前に消えるとは仕事のはやい

513 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/06(土) 15:08:28 ID:0Pfn+CnA]
スッポンが河原町に出た話やけど、記事の引用があったから消された

514 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/06(土) 1e507:03:22 ID:G4CrXzJg]
全文引用とかではなくて、一部引用(3行程度)+自分の意見だったので、通常の世界なら「正当な引用の範囲内」なのでしょうが、
「悪法といえども法」ですから、素直に「あぼーん」に従います。

515 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/06(土) 17:17:56 ID:aLgJq/ng]
巨大スッポン出現の場所、河原町通を横断したのかと思ってたけど
真町ということでどうもその手前の住宅地みたいだね

516 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/06(土) 18:04:30 ID:hKGkGBpg]
引用じゃなくて、〜らしいという風に書けば消されることは少ないと思うw
例えば上京区の河原町丸太町上がるの町内にすっぽんが出たらしい。
大雨で鴨川から移動したらしいとかw保護してまた鴨川に帰すらしいと

517 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/06(土) 18:51:43 ID:G4CrXzJg]
>>580
まちBBSのテクニック的には、おっしゃる通りだと思います。

でも、著作権実務的には、引用元と、どこからどこまでが引用なのかを明らかにすべきです。
そして引用部分の割合が少なくて、それに自分の考えを付け加えてあれば、正当な引用と見なされます。

難しいですね。

518 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/14(日) 09:49:23 ID:AmUlilTA]
ここ最近今出川駅周辺の同志社の学生のマナー悪くなったね。歩きながらスマホ操作して他の歩行者にぶつかってくるとか日常茶飯事。道いっぱいに広がって歩いておしゃべりに夢中で前からくる歩行者よけないとか。なんかすみにくい街になってきたわ。

519 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/14(日) 13:07:43 ID:Z9Qm/B+Q]
鞍馬口のあたりまで増えてる
先日自転車同士ですれちがいにハンドルがぶつかって怪我した
スピードゆるめないんだよ学生って

520 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/14(日) 16:59:25 ID:0womUlJA]
自分が緩めていたら、ぶつからないよね
でっかい歩道になってるのに



521 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/14(日) 18:00:44 ID:0womUlJA]
僕が小学生の頃は鴨川(賀茂川)や出町へ行くときは御所を通り抜けたよ
僕は今出川より南だからね。北の友達は上立売を通るんだ。相国寺を通り抜けるんだな
今出川なんて市電は通ってるし市バスも通ってるしタクシーもバンバン通るし、
危なっかしくてガキでも避けるよ。南北行くのも同じことだよ
同志社の校門前なんて、学生運動の兄ちゃんがメットとマスクでグラサンで顔隠して
スマホどころかハンドマイクでやかましいから通りたくないよ
上立売から今出川までスローガンが掲げてあるんだな

今出川烏丸角の元文堂にでも行くなら、ゆっくり行くよ   
学生のせいにするな。今に始まったことではない。大昔からうまく付き合ってるんだ
数は明らかに減ってる。環境は素晴らしく良くなってる 
あまりあわてるなよ。ゆっくりいけよ。こころのゆとりなんだな

522 名前:ツ凝淞畿ツ人 [2013/07/14(ツ禿コ) 18:10:54 ID:cdzwcn5Q]
ツつアツづ個陛督づ可、ツ陳ャツづ個電ツ気ツ可ョツつウツづアツづツづツ有ツづィツづ慊つケツづアツつゥツ?
ツつソツづ・ツづツづツつオツつスツ修ツ猟敖づツづツδツーツカツーツづ可堕猟づィツづ慊つキツづツづ
ツ静個づ債210eチツδツイツチツδツイツづツづツ陳シツつオツづツつュツづェツづツつ「ツつスツづ個つセツつェ竊エ

523 名前:近畿人 [2013/07/14(日) 19:37:31 ID:9C0LGkbg]
学生の問題っていうより、年寄りの比率が増えたんだわな
学生なんて昔からあんなもんだ
お子様たちのことは大目に見てやれよ

524 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/14(日) 19:44:04 ID:y6+jcb4w]
でも、カラオケやファミレスができたことで、駅前にたむろする人は増えたと思う
今までは河原町なりどこかに移動してたのが、近場で済ますように…

525 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/14(日) 20:20:19 ID:UcGlopBw]
上立売に数年前までジャンカラがあった事を知らん奴もいるんだな。

526 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/14(日) 21:56:27 ID:qmZ0lvyQ]
>>589
店の規模がちゃいまんがな。
それに学生の数が半端なく増えてる。今年の4月から文系学部は全部今出川になったんだよな。

527 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/15(月) 00:45:30 ID:7OWs4pOw]
昔はその辺りに食堂のない予備校があって昼飯どきは混雑してたいへんだった
遠いけど同志社の食堂まで食いに行ったこともあったな。

528 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/15(月) 09:44:40 ID:JXL6Ai6w]
>>584
やつらは前を見てないんだよ、自転車ふらふら転がしとる。

529 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/15(月) 10:46:37 ID:A3S/S+Yg]
止まってる貴方に当たれば問題でしょうけど、
よけられないあなたにも・・・・降りて押せばいいのかな

初めから判りきってるんだから、急ぐなら碁盤の目をフル活用すべき。
この調子で他府県に行くと、僕はひどい目に合うんだな。道が無いんだよ
劣悪な歩道であったり、ドブなどあったりして、とんでもなく歩行者や自転車の環境が悪いんだ

今出川など夜中にあの黄色の光を放ちブラシだらけの清掃車が走ってる
あるいは、道路の端に溝がないこと。これらは素晴らしいことなんだよね
田舎だともめる箇所が違うんだな。ゆったりいきましょう。個人の運用の仕方です 

逆も言えます。そういう田舎から出てきた学生。田舎の常識が通用しなくてオロオロしてはるの
ならば、古株づらする貴方がリードしてあげてよ  
明日から「オウオウオゥ」と大声張り上げながら自転車乗りましょか

530 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/15(月) 12:33:57 ID:t20AK48g]
こちらが停まってても当たってきはりますなぁ。ベル鳴らしてもとまりよらへん。
なぜならスマホ操作しながら、耳にはヘッドフォン。おまけに右側逆走。
それと同志社の教職員もどないかしてはります、そんな学生が目の前にいても見て見ぬふり。
外注の警備員さんも頼んないし、そろそろ大学としてなんとか対策してもらわなあきまへん。
事故が起きてからでは遅いですし。



531 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/15(月) 15:15:33 ID:A3S/S+Yg]
相手がヘッドホンしてるのに、ベル鳴らしてしまう貴方は、たぶん相当・・・・。
逆のことされれば、どんな気持ちになりますかな。自転車のベルなら我慢できるのでしょうか

スマホ操作しながらあの歩道を自転車で走るの、へええ。。。。。お大事に

532 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/15(月) 16:28:07 ID:sDXpo96Q]
>>595
一体きみは何がしたいんだ?
状況を見てもいないのに危ない運転をしている側に立って
ずっと書き込み主への反論ばかりしているが

533 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/15(月) 18:18:43 ID:PGvKsw6g]
>>595は多分、少し前にこのスレに常駐してわけの解らない個人日記みたいなことばかり連投して根こそぎ削除されてた人のような気がする。文体というか雰囲気が似てるし。

534 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/15(月) 18:44:35 ID:mPwmt4ng]
だろうな。まーた来たのかとか思いつつ見てるが。てか違う人なら違う人で怖い。

535 名前:近畿人 [2013/07/15(月) 22:43:36 ID:qVQWFRdA]
あいつならアクセス禁止になったはず。

536 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/16(火) 08:52:15 ID:bkdLcpCA]
結局同志社の京田辺は失敗だったでFA?

537 名前:582 [2013/07/16(火) 10:13:01 ID:U1fUK3VQ]
変なのを引き寄せてしまったみたいで、スミマセン。

538 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/16(火) 18:40:37 ID:/ELN1Dwg]
東堀川だったかな。意味もなくクラクション鳴らす車がいたんだ。
僕は遠慮気味だから、すれ違いざまにボンネットを手のひらでバチっとシバイテやったよ
もっと意思表示の厳しい子らは蛇行して通さないよね 

法律では警笛なんだろうけど、鳴らしようで威嚇に解釈される
機械じゃないんだ。感情ある人間なんだ。田舎育ちでは理解しづらいところかな
こんと今出川で鳴らしてみろよ。腕揚げたる、ウエスタンラリアートじゃ

539 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/16(火) 18:45:50 ID:/ELN1Dwg]
言うとくけど、僕はあそこを自転車で通らない
だから自転車対歩行者だよ。かかってこんかい

540 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/17(水) 18:14:15 ID:1VQGOAMg]
まあ、僕が生まれたときから140万都市で、
やれ山科だの西京区だの併合されで面積は広がってます
田舎者の皆さんが混ざるのも、仕方のないことです
先祖代々暮らしておると常識なのです。文化の中心、京都人なのです

いくら新しいものが入ってこようが対応できるのが京都人なのですね
他所の人には理解しにくいことかもしれません。ストレートには言ってくれません
郷に入れば郷に従うなのです。。。。これは田舎者の規制人には理解できないレベルなのです



541 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/17(水) 19:44:46 ID:2FGovP/w]
アク禁解除されたのか?

542 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/17(水) 21:49:18 ID:BDyABWOw]
>>605
それが1番濃厚だなこりゃ…

543 名前:近畿人 [2013/07/17(水) 21:57:44 ID:SgjR7jjw]
>>605-606
削除依頼を出しておいた。
以前も数回出したらアクセス制限をかけられたので、今回もその方向で。
相手にしても会話が成立しないので、完全放置で。

544 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/17(水) 22:54:19 ID:BDyABWOw]
>>607
サンクス。取り敢えずブラウザ設定であぼんかけれる人はそれ推奨やね。

545 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/18(木) 05:05:25 ID:Mo6TW5mg]
>>604
こういう発想が何より田舎121a臭いという事に気づいていない、世間の狭さと醜悪な自意識を象徴する格好のサンプルではあるがどっちにせよ鬱陶しいね。

546 名前:近畿人 [2013/07/18(木) 13:53:32 ID:K0UKIygg]
発言内容がかなり矛盾してて理論が破綻しているので、アレなひとなんじゃないのか?
スルーしてそっとしておいてあげるのがよいかと・・・

547 名前:近畿人 [2013/07/18(木) 14:11:55 ID:dcfniLXA]
>>610
削除依頼スレまで荒らしに来ているので、答えはすぐに出るものと思われ。

548 名前:近畿人 [2013/07/18(木) 23:37:38 ID:dcfniLXA]
こういう結論に。
近畿板 削除依頼スレッド Part62
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1323784794/730" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1323784794/730

549 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/19(金) 00:47:29 ID:Jr4B1Tsg]
最上級レベルか?通報あんがとー。

550 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/28(日) 10:14:48 ID:FG25nw6w]
別スレで百万遍付近でも自転車マナーが劣化してるらしいな。
ゆとり世代のバカ学生が増えたってことですな。



551 名前:近畿人 [2013/07/28(日) 12:39:52 ID:FII8SsPg]
一般市民の自転車移動も増えてますよ。
百万遍交差点もそれに加えて学生数も多いからですべてマナーが悪いわけではない
青信号になって横断歩道渡る過半数が自転車なら歩いてるほうが横断歩道外へ
避難するよ。w
横断人数の多い横断歩道は自転車も歩いて渡りましょうと
交通巡視員のかたが指導すればいい。
そんな交差点は烏丸今出川と百万遍だけなんですかね?
学校の敷地が広いから住宅街からの買い物も自転車移動になるみたい。

552 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/28(日) 13:12:48 ID:dG+zQPrg]
上京じゃないけど、立命館はガードマン大量導入して厳しく規制してる。平野神社の西の通りなんか、自転車は数珠つなぎのように一列にさせられるから、横断歩道が溢れることはないけど、あれはあれで色々と大変だね。

553 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/28(日) 14:27:44 ID:sC8oy99A]
>>616
立命の学生はガードマンの指示にはちゃんと従ってるのですね?
同志社周辺でもガードマン立ってるけど、こっちの学生どもは注意されてもガン無視で効果なし。

554 名前:近畿人 mailto:sage [2013/07/28(日) 16:32:39 ID:toY+dbuQ]
立命のガードマンがどうなのか知らないけど、同志社のガードマンはあの立ち位置じゃ居るのか居ないのか分からんことがある。新町上立売なんて完全に死角に立っててどっちに誘導してるのか分からない中途半端な棒の振り方。

555 名前:近畿人 [2013/07/31(水) 10:47:36 ID:oobUJEDg]
大学当局が通学路を指定しているにもかかわらず学生はやりたい放題。
教員も見てみぬ振り、ガードマンもイマイチ頼んない。

556 名前:近畿人 [2013/08/01(木) 03:22:22 ID:/5uPoapg]
何事も他人に期待しても無理
自分で良く考えて対応しよう
何よりも安全な方法で!

557 名前:近畿人 [2013/08/03(土) 09:57:05 ID:MaFzM10A]
ちゃり

558 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/03(土) 12:46:46 ID:r7Szcelw]
桝形商店街で工事中の塀が撤去されて建物が見えるようになってた。あれはマンションなのかな。

559 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/03(土) 13:42:20 ID:zykdKCsw]
>>6223aed
スーパー跡のところ?
マンションだけど一階は店舗になるんじゃなかったっけ

560 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/04(日) 18:51:30 ID:4Px8ibAA]
枡形商店街のとこ見てきた
アイハートというスーパーが入るらしい。8月下旬OPEN
どんなとこだろう。便利な店だといいな
スーパーが二軒あった時は便利だったからいつも商店街へ通ってたけど
片方がつぶれてからは利便性が下がったので違う方角へ行くようになったから期待



561 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/04(日) 19:04:22 ID:E/+DiT0g]
>>624
マグノリアというマンションみたいだな
単身者むけかなぁ・・・

562 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/04(日) 21:01:58 ID:wQZ3lDJw]
アイハートって堀川下立売の?
フレスコに押されて閉店寸前かと思ってたがまだチェーン店増やす元気あるのね

563 名前:近畿人 [2013/08/05(月) 10:17:33 ID:xll7n4wQ]
愛ハートガンガレ!!

564 名前:近畿人 [2013/08/05(月) 15:08:56 ID:0t2U9XXQ]
とんが まだやってる?

565 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/07(水) 08:54:00 ID:eh6+dLbQ]
堀川下立売のアイハートもイズミヤできたらまた大変そうだな。頑張れアイハート

566 名前:警察...? [2013/08/16(金) 16:34:48 ID:mOa8sgMA]
上京区にある 某・病院の前に、端に寄せずに駐車してある車があるが
警察の人が来てたけど”レッカー移動できない”と言ってそのまま放置。
すごい邪魔だけどなぜ?

567 名前:近畿人 [2013/08/16(金) 21:45:56 ID:h4tuPj1g]
>>630
それは、とんち問題か?

568 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/23(金) 22:53:41 ID:5A0jQqXQ]
障害者免除票じゃないの?
若しくは他所の国の外交官.

569 名前:近畿人 mailto:sage [2013/08/25(日) 06:12:12 ID:0SUvpKpA]
雨やんけー
回向どうすんや

570 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/03(火) 09:07:53 ID:NZ+o/Yzw]
アイハートまだ開店してない上に何日OPENとかいった追加の貼り紙もなし。どうなってるんだろう。



571 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/03(火) 11:42:28 ID:NwOgSHSQ]
HPで9/4オープン予定という情報を見たが
いま見たら10/2に変わっていた
明日行くつもりだったから空振りにならずにすんだ
>>634ありがとう

572 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/04(水) 08:56:10 ID:wNf30jOQ]
大国屋復活したな。地下もあるみたいだし行ってみるかな

573 名前:近畿人 [2013/09/11(水) 06:36:44 ID:ZIk1AT3Q]
梨木神社参道にマンションが立つらしい
理由は金がないから
非常に残念だ

574 名前:近畿人 [2013/09/11(水) 12:00:32 ID:5SQa2hUA]
御所と一体化してる感じだけど、あんなとこにマンションなんて建てられんの?
迎賓館もあるし警備上の問題も出てきそうだけど

575 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/11(水) 12:31:51 ID:HpXVFGAQ]
京都市はOKしてるらしい

576 名前:近畿人 [2013/09/11(水) 13:35:20 ID:XUloo29Q]
神主まるもうけですね。元々、御所の付帯設備のようなもんなのに。
出世稲荷とかも移転して跡地に巨大マンションが建ってたね?
一度うまく行くと同じパターンで不動産屋が動くのかな?
旧市内をマンションで埋め尽くすのは観光京都の自殺行為だな
古い神社とかの土地があってはじめて市民も観光客もまったりするのにな。
せいぜい税金をたくさんとってやってください。
どうせ等価交換とかでどこかの土地建物でも買うことで安くしあげるのだろうけど
どこかで脱税してるはずだよね?

577 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/11(水) 13:41:47 ID:0AAv1ouA]
梨木神社のお祭りてあるの?

578 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/11(水) 14:10:11 ID:1GPinEKA]
萩祭りとかあるよ

579 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/11(水) 15:48:06 ID:1GPinEKA]
梨木神社の件、京都新聞にのってた
南側の駐車場最端に3階建ての分譲マンション予定
土地は60年貸し出し
神社本庁に報告したが承認が下りなかったので本庁を離脱(おいおい)

場所は利便性いいし環境最高だから人気あるだろうけど
なんだかなあ…

580 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/12(木) 04:24:28 ID:8trdNBgg]
でもあそこの神社、お賽銭収入なんて大してないだろうな。
井戸の水をボトルに詰めて売ればいいのにw



581 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/12(木) 05:40:40 ID:+3aVTChw]
参道のど真ん中に建設するのはマズいだろ
絶対バチ当たるぞ

582 名前:近畿人 [2013/09/12(木) 06:20:51 ID:E7PZAd3A]
しかし、税金免除されてる有名な神社が
本当に金欠なん?

583 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/12(木) 12:29:34 ID:0covL8Fg]
出世稲荷も移転したけどね

584 名前:近畿人 [2013/09/12(木) 13:26:10 ID:csM1A8Vw]
>>646
そこで結婚式をあげる人も多いのにねえ。
金づかいが荒くなって遊ぶ金が足りひんのでしょうねw

585 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/12(木) 13:30:46 ID:CKOOwEFg]
とりあえず京都新聞のネット版くらいは読んでみるといいかと
老朽化、建て替え、寄進の減少などということが書いてある

586 名前:近畿人 [2013/09/12(木) 15:48:43 ID:iX7+1BpA]
さっきクララ下がった所の高級自転車ショップに
思いっきり車が突っ込んでた
負傷者がいるかは不明

587 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/12(木) 15:52:10 ID:CKOOwEFg]
なんであんなとこに

588 名前:近畿人 [2013/09/12(木) 15:58:01 ID:iX7+1BpA]
横の交差点に車の部品が散乱してたから
車同士衝突して吹っ飛んだんかもな
何と無くだけど、壊れた自転車の方が車より高い気がするな

589 名前:近畿人 mailto:sage [2013/09/12(木) 18:17:03 ID:CKOOwEFg]
見た。車3台が北向きに止まってた
ヤマザキの車が右前と後部かなり破損
もう一台の乗用車はレッカーされていってた
状況はよくわからない

590 名前:近畿人 [2013/09/13(金) 01:05:29 ID:hsVZs5Xg]
上御霊さんから烏丸に出た辺り?



591 名前:近畿人 [2013/09/19(木) 01:39:53 ID:rJDU441Q]
千本日活に浜松のアイドルだった、さくら美香が来てるよ(;´д`)ハァハァヤリタイナ

592 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/05(土) 02:01:43 ID:QyiMFduQ]
ますがたの愛ハートオープンしとるぞ。10時-21時だそうだ。

593 名前:近畿人 [2013/10/08(火) 07:30:24 ID:eTVshSIA]
高いよね。
でも、会社帰りに寄るから
21時までやってるのは助かる。

えびす屋はタイムセールの寿司も沢山残ってから
売り上げ落ちてるだろうね。

今まで殿様商売だったから
切磋琢磨して頑張ってくれたら助かる。

594 名前:近畿人 [2013/10/08(火) 10:48:58 ID:Fbt1ReYQ]
ん??高いかな?
開店記念セールだったから安く感じたのかな。

595 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/08(火) 11:22:15 ID:Jlb3wVcQ]
うん…高め
バターとかカレーとかごく定番の商品をよそと比べるとわかる
前のデリシャスがかなり安いもののある店だったから期待したけど残念だ
対面式のお惣菜売り場を期待したけどパック詰めでフレスコと変わりなかったね
ここが力入れてるのは肉類だっけ

596 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/08(火) 12:15:26 ID:eTVshSIA]
そうそう。
肉類は力入れているけど

高いw

597 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/08(火) 19:48:28 ID:fU145yWQ]
フレスコが来てからだいぶ勢力が変わったよね
デイリーもローソンになって

598 名前:近畿人 [2013/10/09(水) 08:11:28 ID:j+VSwP1g]
スーパーってお野菜の値段で
高いか安いかよく分かるよ^_^

599 名前:近畿人 [2013/10/09(水) 09:48:31 ID:PSN0dJdQ]
野菜に関しては値段が安い店は品質が悪いこと多い。

600 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/11(金) 04:11:45 ID:uhWCREeQ]
>>663
えびすやはその典型だよなあ
大袋のやつとかよく見ないと結構大変なことになってたりするもんな…
野菜は向かいの店か西側の果物山積みの店で買うわ



601 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/11(金) 10:14:35 ID:/tSHREUg]
単に安かろう悪かろうを売ってるんじゃなく地元農家のB級品を売ってるなら買いたいと思う。
形悪くても鮮度はいいだろうし…チェーンじゃ難しいだろうけど

602 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/11(金) 11:21:19 ID:4WjkIV4w]
>>664
向かいの八百屋とえびすやって同じ店じゃなかったっけ
出店してるというか
記憶違いかな

603 名前:近畿人 [2013/10/11(金) 13:09:58 ID:talEwjKA]
>>665
安い店はその鮮度がエライコことなってるんだよな。ぜんぜん日持ちしない。
>>666
向かいの八百屋とえびすやはたぶん違う店だと思うよ。

604 名前:近畿人 [2013/10/11(金) 15:08:59 ID:rNRg5aRw]
向かいの八百屋の店奥にある張り紙見たことないか

605 名前:近畿人 [2013/10/11(金) 16:18:57 ID:Wj9ktwbQ]
>>668
何?それ?

606 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/12(土) 13:22:09 ID:QjmHis4Q]
止めを刺すってやつ?

607 名前:近畿人 [2013/10/18(金) 11:28:59 ID:M6qFcJnQ]
室町小学校を少し上がった所のラーメン屋
ずーっと店閉めてるけど つぶれたのかなあ…。

608 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/19(土) 21:04:56 ID:VfDVtajw]
殺人事件の被害者が働いてたとこで、未だテンパッてるからだったりして。。。

609 名前:近畿人 [2013/10/20(日) 08:36:43 ID:Ulu+nIlw]
え? あの店 そうなの?
昨日 前通ったら内装が外されて名前もなかったな。
やっぱり閉めた様だ。

610 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/20(日) 12:43:16 ID:RVMyT2Zw]
おいけらーめん さまた?



611 名前:近畿人 [2013/10/20(日) 15:12:09 ID:Ulu+nIlw]
ネットで調べたら、9月30日で閉店したそうだ。

そうだよ。
おいけラーメン さまた だよ。

612 名前:近畿人 [2013/10/20(日) 17:32:23 ID:bNDhuRnQ]
いや、時2683系列おかしいやろ
事件はつい一週間ほど前やのに、閉店は一ヶ月ほど前には決まってるようやし
適当なことは書くなよ

613 名前:近畿人 [2013/10/20(日) 18:00:12 ID:7tmzYRjg]
さまたなら、詐欺に近い話がいつもあるね。
閉店詐欺。

614 名前:近畿人 [2013/10/20(日) 19:11:45 ID:Ulu+nIlw]
詐欺まがいの話ってなんですか?

615 名前:近畿人 [2013/10/20(日) 22:59:59 ID:7tmzYRjg]
>>678
詐欺は言い過ぎました。ごめん
何年か前にも、その店は閉店予定とか聞いたのにずっと営業してたから
なんだと…
今回も事件の被害者云々とか書いてるので、またウソの情報かと…

616 名前:近畿人 [2013/10/21(月) 10:00:01 ID:YSw5Xhow]
外からの見た目 固定客がいてうまく行ってると思ったが、厳しかったんだな。
それに比べ 三角公園前のラーメン屋
前通っても客をほとんどみないけど
あっちの方が、大丈夫か心配になる。

617 名前:近畿人 [2013/10/21(月) 17:56:26 ID:6T0fGejQ]
屋台時代は毎晩のようにお世話になったんだが、何があったんやろね?

618 名前:近畿人 [2013/10/23(水) 14:23:15 ID:r5k3Jq0g]
俺の連れが言っていたが、
屋台時代と店で味が微妙に違いむかしを知るものとしては、今のラーメンは食いたくない
と2度と行かなかっそうだ。

やっぱり 同じ様な人がいて屋台時代の客を取り込めなかったのかもしれない。

619 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/24(木) 09:40:00 ID:bOwGNjGw]
さのや?普通に人いるぞ?

620 名前:近畿人 [2013/10/24(木) 19:13:22 ID:P06dP5Gw]
そんな変ったかな?白味噌ラーメンとかは屋台ではやってなかったけど。



621 名前:近畿人 [2013/10/25(金) 09:42:21 ID:YCdwYYTw]
梨木神社のマンション
3Fから2F建てに変更されたらしいが
それで良いのか疑問に思う

622 名前:近畿人 mailto:sage [2013/10/25(金) 15:16:14 ID:PIQvhUcQ]
3階建ての圧迫感が若干軽減されるならまだましだね
木を植えて寺町通からほとんど見えなくしてくれたらもっといいのに

623 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/01(金) 02:16:22 ID:m0qeymOQ]
うわどこだ
今出川の北のあたり火事で真っ赤だ
堀川のあたり?

624 名前:近畿人 [2013/11/01(金) 03:22:02 ID:7+35/eqw]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8D%83%E6%9C%AC%E4%BB%8A%E5%87%BA%E5%B7%9D&tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp" target="_blank">realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8D%83%E6%9C%AC%E4%BB%8A%E5%87%BA%E5%B7%9D&tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp
千本今出川かね?
こわいこわい

625 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/01(金) 04:36:21 ID:+B0Xu/+w]
サイレンすごいと思ったらそれだったのか…
どこだ?

626 名前:近畿人 [2013/11/01(金) 07:02:28 ID:7+35/eqw]
NHKのローカルニュースでやったね
桐木町みたい
おじいさんが一人亡くなったようだ
合掌

627 名前:近畿人 [2013/11/07(木) 11:51:30 ID:e813RBoQ]
しばらく平穏だったのに、最近また傍若無人なバカ学生共が湧いてきて近所迷惑千万。
学祭が近いからかいな?

628 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/11(月) 20:45:26 ID:yY2swjsA]
寺ノ内知恵光院西入る南側の飲食店てどんな種類のお店ですか?
店名も分からないので調べようも無くて。
定食とかもあるのでしょうか?
ガラス越しにカウンターらしきものが表から見えてる店です。

629 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/12(火) 11:52:18 ID:gyoa+0KA]
亀井の米屋のこと?
炊いてない米を売ってくれるよ。

630 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/20(水) 17:13:04 ID:ImLka3yA]
千本のたばこ屋前でスクーターが転がってたばこが散乱して警察がきてた。
店舗につっこんだか強盗未遂?後者だったらしょっぱいなあ



631 名前:近畿人 [2013/11/21(木) 14:16:26 ID:EJaBmvWw]
昨晩、一条戻り橋の向かいのマンションで火事でもあった?
消防車いて、火災報知機鳴ってたのは聞こえたんだけど。

632 名前:692 mailto:sage [2013/11/24(日) 10:51:27 ID:hTbftj2Q]
ケーキとお茶があるのは分かった。
あまり立ち止まってじっと見てる訳にもいかないので
それ以上は分からなかった。

633 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/24(日) 23:25:17 ID:aF6cZOeA]
宗禅さんのことかな?
進物用のあられを買いにいったわ。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26006361/dtlphotolst/4/smp0/D-normal/1/" target="_blank">tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26006361/dtlphotolst/4/smp0/D-normal/1/

634 名前:近畿人 [2013/11/25(月) 21:35:24 ID:GVAzRaxg]
あられおいしいよね
値段的に家庭用にはなかなか買えないが…

635 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/26(火) 23:54:51 ID:ICrHOTvQ]
>>697

レスサンクスです。
リンク先見ましたがそこじゃないです。
リンク先の地図だと宗禅さんよりもう少し智恵光院寄りだと思います。
他の地図サイトで調べるとそのあたりに確かに「亀井米穀店」と
書かれてますが「米屋」には見えません。

636 名前:近畿人 mailto:sage [2013/11/29(金) 19:34:12 ID:6AhJo+rA]
>>692
ちりめん山椒ととや?
宗禅さんの道はさんでとなりの町家な建物

637 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/01(日) 21:54:28 ID:BTb/TJVw]
千中の南行バス停の前にあったゲーセンが逝った模様

638 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/01(日) 22:46:30 ID:tU2dfAkg]
マジか。ゲーセン少なくなったなー

639 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/02(月) 05:06:49 ID:srA0iWsA]
今時ゲーセンは厳しいよな
若者はいかへんやろうし。

640 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/04(水) 22:12:01 ID:Q+nDZCTA]
河原町今出川のミスドの地下のゲーセンよく行ったなー。
今はミスドもないんだっけ



641 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/06(金) 23:22:41 ID:nv/HXyFQ]
堀川今出川西入るのBMWの後って葬儀屋の事務所らしいな。
ネギ太郎の後は洋服のはるやまって話もあるし。
ロクな店がこない

642 名前:上京人 [2013/12/08(日) 13:13:51 ID:JaA52x4A]
烏丸丸太町をカラスマルマルフトイマチと

643 名前:おっちゃん [2013/12/09(月) 20:31:26 ID:VXJ0OO8Q]
705 BMWの
あとは公益社の事務所です。ネギ太郎のあとは向かいの葬儀屋の駐車場です

644 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/12(木) 19:23:36 ID:uGYRtu5A]
堀丸駿台横のイズミヤしれっとオープンしとる

645 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/12(木) 19:26:43 ID:uGYRtu5A]
ありゃ?ホムペ見たら土曜オープンだった
営業しとるように見えたのはプレオープンやったんかな

646 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/15(日) 09:39:56 ID:XfT7Hg/1544g]
ティファールの圧力鍋4000円安かったーサイズ大きすぎたから買わなかったけど…

647 名前:692 mailto:sage [2013/12/16(月) 20:35:49 ID:HIMUDPDg]
解決しました。

ttp://uranus91.blog48.fc2.com/blog-entry-1286.html

648 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/25(水) 00:56:32 ID:RhxMWREA]
堀丸イズミヤのモス、二階じゃ何か明らかに浮いてるな
一階に持ってくる事は出来んかったのだろうか

649 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/25(水) 07:47:03 ID:9QznsZPg]
>>712
ホテルニューキョートが無い

650 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/25(水) 11:14:31 ID:fKh6EJHg]
現在食べログでAGEHA CLASSICが出てこないのはなんで?



651 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/27(金) 17:25:22 ID:dZ+ITkzw]
今日見たら閉店になってたわ

652 名前:近畿人 [2013/12/28(土) 14:12:48 ID:4vM+SQag]
近くで金券ショップ、誰か知られませんか?

653 名前:近畿人 mailto:sage [2013/12/28(土) 15:01:58 ID:zA6Bidxg]
>716
どこの近く?
とりあえず上京区内なら千本今出川下がった西側とか、河原町丸太町上がる西側とか。
あとは区外だけど、北大路ビブレの中・出町柳駅の東・円町の交差点北東とか。

654 名前:近畿人 [2013/12/29(日) 00:33:05 ID:7q1dI87Q]
>>717
有難う御座いました。

655 名前:近畿人 [2013/12/30(月) 11:28:03 ID:jMWr55AA]
>>716
もう遅いかもしれないけど、堀川下立売東入ルにもあります。

656 名前:近畿人 [2013/12/31(火) 03:30:48 ID:wYXViK3A]
>>719

ご親切にど〜も。

657 名前:近畿人 [2014/01/26(日) 17:13:12 ID:Xhcu8k2A]
堀川丸太町のイズミヤははやってる?

658 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/26(日) 21:50:11 ID:BR2qbAqg]
イオンのような規模が主流となってる今日あのショボいイズミヤが流行るとは思えん

659 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/26(日) 23:13:13 ID:8e0B6QPg]
堀川丸太町のイズミヤ行ってきたけど、個人的には二条のライフといい勝負だなあ。特に目新しさは無かった。

660 名前:近畿人 mailto:sage [2014/01/28(火) 21:04:47 ID:NvOLLG9g]
さまた跡地って西陣でやってたうさぎ屋入るのか
ラーメン系の人気不人気は本当によくわからんな



661 名前:近畿人 [2014/01/29(水) 09:33:31 ID:6ijmdYPg]
ってか
駐車場のある無しかもしれん

662 名前:近畿人 [2014/01/29(水) 14:47:55 ID:wn6AiuiQ]
今から30〜40年ほど前、千本今出川の京信の上にラジオの放送局があったと記憶してるのですが
それに関する当時の写真とかが掲載されているサイトとかを御存知の方いらっしゃいますか?

663 名前:近畿人 [2014/01/29(水) 15:23:30 ID:s9Vstsug]
>>727
KBSのサテライトスタジオがあった。

664 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/05(水) 17:09:56 ID:9RStzLqQ]
うさぎ屋遠くなるなぁ。

665 名前:近畿人 mailto:sage [2014/02/08(土) 18:11:44 ID:2FtWNNTA]
>>725
近所迷惑なバカ学生どもがあの付近にたむろしなくなってセイセイしました。

666 名前:近畿人 [2014/02/23(日) 17:58:02 ID:62ZHUfgw]
14f6蒻ヒ神社の近くに酵母の家という整体院が昔あったのですが
潰れるまでの経緯をご存じの方おられませんか?

667 名前:近畿人 [2014/02/24(月) 03:17:46 ID:Jv44lHwQ]
まぁ
それなりの理由があったのだろう
潰れたものを追っても仕方ないだろう

668 名前:近畿人 [2014/03/24(月) 12:19:36 ID:xB+TpxyA]
中立売通り
ゴミ袋をとっていくスクーター男に遭遇w
朝8時頃。。。気持ち悪い

669 名前:近畿人 mailto:sage [2014/03/25(火) 09:31:53 ID:61ntoXSg]
三角公園前さのや、看板が綺麗になってた。小リニューアルしたのかな。

670 名前:近畿人 [2014/03/31(月) 14:03:34 ID:sl1N1Njw]
丸太町智恵光院の北西辺りで火事
火柱上がって派手に燃えとる



671 名前:近畿人 [2014/03/31(月) 14:33:09 ID:BwGunWig]
それで、ヘリが飛んでいるのかな?

672 名前:近畿人 [2014/03/32(火) 14:51:59 ID:FD10g6Sg]
上御霊神社前のお化け屋敷が綺麗なマンションになったね。
続々入居中。

673 名前:近畿人 [2014/03/32(火) 15:47:04 ID:qbCG7ysg]
マンション前、車が4〜5だい停まっていた。金持ち学生が入居するのかな。

674 名前:近畿人 [2014/04/02(水) 09:32:06 ID:BdcvlO3g]
三角公園の桜、見頃です。

675 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/02(水) 13:06:36 ID:45eXQG7Q]
円町近辺で整形外科のいいところありましたら教えていただけませんか?
中京区でも構いません。
もっと適切なスレがありましたらそちらへ誘導お願いします。

676 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/02(水) 16:39:57 ID:mfihU9tQ]
>>739

あそこ、毎年町内の人みたいなのが、酒盛りしてるね。
勝手に混ぜてくれんかのう。

677 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/05(土) 23:43:34 ID:3xgmtm5w]
きっと、今月は春の情報処理技術者試験の日なんだよ
じゃあ俺駅前にポスター貼って帰るから・・・
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://i.imgur.com/R3wZztu.jpg" target="_blank">i.imgur.com/R3wZztu.jpg

678 名前:近畿人 [2014/04/10(木) 17:15:00 ID:Ttm6T4Vw]
梨木神社の入り口前が、整地作業中でした。マンションはあそこか。

679 名前:近畿人 [2014/04/11(金) 01:22:07 ID:78tzGIwQ]
>>740 高橋整形。受付の態度は悪いけど先生は確か。

680 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/11(金) 19:50:59 ID:eq4gFT5Q]
>>744

回答ありがとうございます。
ちょっと検索かけてみました。
ここで合ってますか?
ttp://search.10man-doc.co.jp/printGM.php?tbl=kyoto&srl=00070411



681 名前:おっちゃん [2014/04/12(土) 23:18:08 ID:2JyrerHA]
千中のキングの駐車場のところにイズミヤが出るとの噂をきいた。あんなせまいとこにでてくるのか」?

682 名前:近畿人 [2014/04/12(土) 23:51:47 ID:oWnOkIQw]
>>745 それやで。

683 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/13(日) 19:45:44 ID:5AS26mKQ]
>>747

ありがとうございました。

684 名前:近畿人 [2014/04/14(月) 16:41:14 ID:yVgB+xeA]
多分、ダイソー向日市ステーションパーク店。

685 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/15(火) 01:50:52 ID:DR9E19Ug]
三条御前

686 名前:近畿人 [2014/04/112117(木) 18:02:33 ID:hIA2P4vQ]
ジャンボなかむら智恵光院店は潰れたのですか?
改装工事がどうのこうのって張り紙貼ってあるけど、工事をやってる気配なし

あと千中のフレスコの正面にお店が出来るっぽいですね
何か情報を持っている人居ませんか?

687 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/17(木) 20:11:37 ID:zf0Q9rGg]
ジャンボなかむらは食品スーパー事業から撤退し、店舗用地をウエルシア関西に売却しました

688 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/18(金) 16:04:57 ID:nBsGBWMQ]
いつものこととはいえ、
堀川通りの水火天満宮の前でネズミ取り、ごくろうさん

689 名前:近畿人 [2014/04/18(金) 22:57:23 ID:Y8ykHUoA]
下立売の火事すごかったらしいけどラーメン屋?マンション?
被害は大丈夫だったんかな

690 名前:近畿人 mailto:sage [2014/04/22(火) 15:24:11 ID:r8+TlkcQ]
>>754

あそこはスピードで出やすいもんねえ。くわばらくわばら。
事故はあまりなさそうなので、取り締まりの為の取り締まりかな。
寺ノ内の堀川北向きでの右折は危ないけれど。



691 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/25(日) 12:30:19 ID:7n9DKNrw]
そー言えばヌーの奴ら
去年の台風以来見ないな
めでたしめでたし

692 名前:近畿人 [2014/05/28(水) 23:27:17 ID:4Bjs/VqA]
教えてください。
京都市出町駐車場の橋のたもとの苗や種のお店(現在のタネゲン)
20〜30年前は同業の違うお店(タキイ種苗)だったと思うのですが。
ご存知の方、教えてください。

693 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/29(木) 00:20:06 ID:qYdBfPKA]
タキイは四条河原町じゃないかな
もう閉まるけど

694 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/29(木) 01:17:58 ID:wP/LICTQ]
>>758
40代の自分が小学生の頃、あそこはタネゲンでした。

695 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/29(木) 10:58:39 ID:BtIQMOGg]
きのうMBSのぷいぷいであそこの隣の怪しい段ボール店が
とりあげられてて店主をはじめて見た
あそこも種屋でちゃんと商売してたんだね

696 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/29(木) 11:03:22 ID:o/fKOxHg]
以前から比べて、どんどんダンボールに埋もれてきているねえ。
かなり昔、2〜3日あそこでバイトしたことあるわ。

697 名前:近畿人 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:49:41 ID:7ALCMP+w]
ひさしぶりに大丸ヴィラの前を通ったら、覆いがかかって工事してましたね。
そろそろ補修が必要になってきたんでしょうか?

698 名前:近畿人 [2014/06/01(日) 13:13:56 ID:G9Kg2k+A]
ナカダチにダイソーが出来るって、そんな場所有ったかなぁ?

699 名前:近畿人 mailto:sage [2014/06/01(日) 13:16:31 ID:8emH11VA]
キング所有だった旧駐車場跡地とかは?

700 名前:近畿人 [2014/06/01(日) 15:41:29 ID:TZ8owjRw]
中立売通だけでは場所は特定しにくいな



701 名前:近畿人 [2014/06/01(日) 20:29:38 ID:c8mye5FA]
仲立売の薬局潰れてたけど後に何できるの?

702 名前:近畿人 [2014/06/01(日) 22:42:33 ID:yJJzZk/g]
ユニクロの横んとこ1344?
ダイソーの求人はそこの住所になってるな

703 名前:近畿人 [2014/06/03(火) 13:38:29 ID:SWSNRvnQ]
閉店間際に豚バラ肉安くなるスーパー教えてくれ

704 名前:近畿人 [2014/06/05(木) 17:03:15 ID:9Q69CVAQ]
>>767-768
中立売のヒグチ潰れたんですか?
ダイソーはマクド横のゲーセンの跡地だと思ってたのですが、そっちなのですね

705 名前:近畿人 mailto:sage [2014/06/07(土) 11:28:41 ID:DReJteAA]
>>765
イズミアっつう噂だよ。

706 名前:近畿人 mailto:sage [2014/06/11(水) 10:35:43 ID:vsalFdhQ]
堀川の蛍を見に行った人いますか?
子供を連れて行きたいのですが、本当に蛍がいるのかどうか知りたいです。

707 名前:近畿人 [2014/06/12(木) 10:20:34 ID:5W3+iuAA]
≫772
戻り橋あたりで地域的に頑張ってたみたいやけど、だめみたい。
唯一の土場にも、熱くなれば子供がジャブジャブ遊んでいるし・・・
まず、コンクリだらけでダメでしょう。

>>770

ヒグチ全体が撤退したのと違うかな?
千中もなくなったし。

708 名前:近畿人 [2014/06/12(木) 12:59:59 ID:FbHBe8Gw]
千中にリカーマウンテンできたね
あそこのマンション、4年前くらい前に火事なかったけ?

709 名前:772 mailto:sage [2014/06/12(木) 13:57:41 ID:nZgInVPg]
>>773
蛍の件、ありがとうございます。
うーん、残念ですね。

710 名前:近畿人 mailto:sage [2014/06/29(日) 21:20:44 ID:B8fIXhsQ]
千中上る東側旧キング駐車場跡、デイリーカナートイズミヤでほぼ確定か
建築確認の看板らしきものの記載では地質調査を経て11月頃の開業とあった
何か遅れそうだけど
白梅町、堀丸に既にありドミナント戦略かこれ



711 名前:近畿人 mailto:sage [2014/06/29(日) 22:49:58 ID:B8fIXhsQ]
あっイズミヤ予定地前、よく見たら工事が始まるのが11月て書いてあるから店としての開店は来年以降やな

712 名前:近畿人 [2014/06/29(日) 23:33:31 ID:/h6WElOQ]
駐車場とかはあるのかな?

713 名前:近畿人 mailto:sage [2014/06/29(日) 23:45:56 ID:B8fIXhsQ]
敷地の広さが堀川丸太町店くらいはあるし立駐は確保出来るんではないかな
実際そうするかは不明だが

714 名前:近畿人 [2014/06/30(月) 14:49:19 ID:SFxQNsNw]
蛍の幼虫って肉食ですよね
堀川って他に虫とか生息してるんですか?

715 名前:近畿人 mailto:sage [2014/07/03(木) 12:50:12 ID:P2wnWm0g]
キング、無印横の駐車場やバス停前の駐輪場も売ったみたいだね
イズミヤの他にも色々出来るかもしれませんね

あと、フレスコ前の惣菜屋は2ヶ月足らずで潰れた?

716 名前:近畿人 [2014/08/07(木) 13:59:48 ID:gX9M+kBw]
かわいそうに正親で溺れた子が死んじゃったね

717 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/07(木) 14:08:07 ID:cld/SwkQ]
水深20cmのプールであおむけに浮いてたやつ?
だめだったのか
何があったんだろうなあ。溺れたのか何らかの病気か
みんなかわいそうに

718 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/18(月) 23:55:24 ID:s90f2NkQ]
出町付近在住で猫を飼い始めました
周辺にいい動物病院があれば教えてもらえないでしょうか
獣医は(人間もかもしれないけど)すごくピンキリだと聞くので
お世話になるならきちんとしたお医者さんがいいです

719 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/21(木) 20:19:37 ID:sq0i6Pzw]
>>786
三月に合宿して事件起こしたんだろ?
だったら三月に合宿した学校だろ。
違ったら不味いから名前は出さない。

720 名前:近畿人 mailto:sage [2014/08/21(木) 22:56:22 ID:/2aGGIew]
以前からちょくちょく話題に出てる千中のイズミヤ計画、現場の掲示物が改められていて来年4月開店予定
営業時間7:00-24:00、鉄骨造二階建て約200坪強の規模の模様



721 名前:近畿人 [2014/08/31(日) 00:11:20 ID:UjN1DaDg]
モディ首相おこしやす。

722 名前:近畿人 [2014/09/12(金) 16:56:41 ID:A/5mBqvg]
朝原・奥野史子さんのお住まいの地区運動会ってどこでやるのかなぁ
去年は朝原さんが出たって聞いてさ

723 名前:近畿人 [2014/09/14(日) 19:31:56 ID:fuZePXvw]
約20年ぶりに首途八幡宮のお祭りに行ったけど、凄く寂れてた。
宮司さんって今でも梶さんだよね?

724 名前:近畿人 [2014/09/19(金) 17:58:34 ID:kp4pIN1Q]
堀川上御霊前通交差点の西南角(第一ゴルフの北隣で西陣三京跡)に出来た
シナモンレストランって何屋さんなんだろう?
行った人や知ってる人の情報求む

725 名前:近畿人 mailto:sage [2014/09/21(日) 22:12:44 ID:GccVAWTg]
>792
ネパール・インド料理と書いた看板があった。
今ぐぐったら食べログ出てきた。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26024311/dtlrvwlst/6747483/" target="_blank">tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26024311/dtlrvwlst/6747483/

726 名前:近畿人 mailto:sage [2014/09/29(月) 14:56:54 ID:xxNnIUNQ]
今出川大宮のとこ、AOKIが来るとは思わんかったな〜

727 名前:近畿人 mailto:sage [2014/10/16(木) 03:38:42 ID:FnVlaR+g]
河原町今出川下がったところの京野菜の店、新装開店したばかりなのにしばらく休んでたと思えば
昨日見たらシャッターが壊れててテープか何かで×って貼ってあったけど何かあったの?

728 名前:近畿人 mailto:sage [2014/10/16(木) 17:12:25 ID:5uMUidVQ]
ふと昔 吉翔ていうラーメン屋が好きだったのを思い出した。
閉店後店主はどこ行かはったんやろ。もうラーメンは作ってないんかなー
美味しかったなー

729 名前:近畿人 [2014/12/01(月) 17:21:12 ID:ByBl/ybA]
EVE祭おわってやっと静かになったね。ドキュソ学生が夜遅くまで大騒ぎで大変なことになってて
た。カラオケ屋の前の歩道が自転車で溢れかえって歩行者が通行できなかったり
、特に木曜の上京区役所前の乱闘騒ぎはひどかった。警察と救急車が出動してきて何事かと
思った。

730 名前:近畿人 [2014/12/02(火) 22:06:18 ID:LaIdsEiQ]
>>796
店主は兵庫県の加西っていうとこでラーメン屋を再開させたらしいけど、また店をたたんだみたいです。



731 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/06(土) 19:55:50 ID:kfL/aUUQ]
千本の無印が今月で閉店だけどイズミヤの出店とか関係あるのかな?

732 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/06(土) 21:41:54 ID:jAPlI0Cw]
ほう無印が閉店ですか。あまり行かないけど宣伝を兼ねて店を
残せばいいのにね。
イズミヤが近くにできるの?それならそこの駐車場に入れて無印も
買い物客が増えただろうに。惜しいね

733 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/07(日) 03:53:36 ID:R+aliJ2Q]
イズミヤの中に入るとかないんかな

734 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/08(月) 00:41:55 ID:A9kVLKlg]
今日も大根の炊き出しがあるんですね。
一度行って見るかな

735 名前:近畿人 [2014/12/08(月) 01:50:39 ID:mgM9J4MQ]
1000円やぞ >だいこだき

736 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/08(月) 01:56:28 ID:4VpAKfXQ]
あれは価格が高い安い言う問題ではないような

737 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/08(月) 11:54:41 ID:A9kVLKlg]
お布施の範囲なんだろうね

738 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/08(月) 12:31:35 ID:OYpobwcQ]
あちこちである節分のふるまいとか好きだな
お菓子もらったり甘酒飲んだり
何か楽しいじゃん

739 名前:近畿人 [2014/12/20(土) 05:57:09 ID:S79jkGHg]
>>796
>>吉翔ていうラーメン屋が好きだったのを思い出した。
閉店後店主はどこ行かはったんやろ。もうラーメンは作ってないんかな

薬膳ラーメンな風邪引いた人が食いに来るとか自慢げに言ってたけど
店主のオッサンが風邪になるわ体調こわすはで…さすがに
もう病死してると思うけどな今は立ち飲み屋になってるな

740 名前:近畿人 mailto:sage [2014/12/20(土) 05:59:19 ID:S79jkGHg]
>>796
>>つづけるすまん

そのあとのKIRARIは美味かったな
引っ越してそのあと店主が結局北陸へ帰って見せなくなったけど
いい兄ちゃんだった



741 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/16(金) 12:04:56 ID:a5MsW8PA]
ほんやら洞が…一体なにがあったんや

742 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/16(金) 13:19:08 ID:u1p/Gh/Q]
>>809
今朝の夜明け前に出火のようです

京都、出町柳の伝説の喫茶店「ほんやら洞」が全焼
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://buzzap.jp/news/20150116-honyarado-burned-down/" target="_blank">buzzap.jp/news/20150116-honyarado-burned-down/

隣家への延焼や店内の貴重な蔵書も全て灰に(><)。。。

743 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/16(金) 15:37:45 ID:sV1te/EQ]
ほんやら洞
燃えてもうたんか・・・・
あのカレーは今後も食べれるかも知れんけど
店内のいろんなもんは戻らへん・・・・

744 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/16(金) 15:50:11 ID:6sF57Ttw]
上京区役所綺麗すぎてワロタww

745 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/16(金) 18:39:25 ID:1asXberA]
区役所完成したんですか。各区役所の屋上から景色が見れたら
良いのになといつも思う。

寺町の今出川というと52番街というジャズ喫茶があったけど
著作権料の関係でほぼなくなったんだね?

746 名前:近畿人 [2015/01/19(月) 18:55:51 ID:DS2H8ZEQ]
ネトウヨの危険人物で有名なバイクショップのあのオヤジ、かなりヤバイな

ほんやら洞は火災保険金詐欺
マックは北朝鮮の陰謀とかもういろいろ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://blog.shop.moto-repair.com/?eid=658613#sequel" target="_blank">blog.shop.moto-repair.com/?eid=658613#sequel
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://blog.shop.moto-repair.com/?eid=658460#sequel" target="_blank">blog.shop.moto-repair.com/?eid=658460#sequel

747 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/22(木) 14:22:11 ID:Pc5/nh0Q]
>>814
ちなみ12ffにそのバイクショップのあの不気味な壁画
役所から景観条例違反で指導受けてるよ
ネトウヨ得意の屁理屈で話合いにもならなかったみたいだけど

748 名前:近畿人 [2015/01/22(木) 16:39:34 ID:KGARoIEg]
神奈川から自作自演お疲れ様です。

749 名前:近畿人 mailto:sage [2015/01/22(木) 21:02:01 ID:DB4nVORQ]
>>814
>>815
これは恥かしいw

750 名前:近畿人 mailto:sage [2015/02/05(木) 16:44:41 ID:8Cecazog]
イズミヤ今年中に開店できるんかいな
心配になってきた。



751 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/02(月) 17:49:15 ID:6g3Z020Q]
生徒減少で一旦統廃合した小学校(御所南小)の生徒が増えすぎて、廃止した小学校の跡地(旧春日小)に分離独立して新小学校が2018年度に開校するもよう

752 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/02(月) 20:51:21 ID:ZAosVLDQ]
例のすごい人気のある小学校だっけ
通わせたくてここの校区にわざわざ引っ越してくるという

753 名前:近畿人 [2015/03/03(火) 09:52:45 ID:I66c59rg]
>>820
その小学校も学区制で地域限定だったのか
付属小みたいな感じに思ってたけど、
普通の小学校として運用されてたのか

754 名前:近畿人 [2015/03/11(水) 23:10:23 ID:dEk794hg]
イズミヤ千本一条のとこ今日地鎮祭していた。工事はじまるのか

755 名前:近畿人 mailto:sage [2015/03/12(木) 01:05:20 ID:5/EcI+Cw]
当初春には出来るって言われてたがだいぶ延びたなー

756 名前:近畿人 [2015/03/27(金) 07:56:58 ID:8A+o1inw]
京都御所で時々見かけるヨークシャを連れた30代半ばの女性。いい感じ

757 名前:近畿人 [2015/04/06(月) 23:37:09 ID:ckJh/nWg]
ヤフーニュース見てビックリした
食中毒出た萬亀楼の女将と同級生やねん
ショックや

758 名前:近畿人 [2015/04/09(木) 00:10:28 ID:MBkUQ8FQ]
なんか烏丸今出川のあたり、去年よりもさらにオラついた風の学生増えた感じ
またなんか同志社の機構再編とかあったん?

759 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/11(土) 14:25:50 ID:V7Dg4FpA]
皇太子殿下?

760 名前:近畿人 [2015/04/11(土) 17:47:53 ID:3X0SW+HQ]
今日の2時30分頃、「どこだー!死ねー!」
とか叫びながら男が歩いていったんだけどなんだったんだろう。

ちなみに京都府警本部の近く。



761 名前:近畿人 [2015/04/11(土) 18:12:57 ID:5ctA9/KQ]
土曜ならなにもない場所だけどな。病院廻りなら店が開いてるかな。

762 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/11(土) 19:04:46 ID:ck32QLgw]
昨日今日あたりやたらヘリの音がうるさかったけど誰か来てたりした?

763 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/11(土) 19:09:40 ID:hU2/5z4g]
皇太子

764 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/12(日) 00:01:56 ID:1mRtCPew]
ああ…(納得)
ありがとう

765 名前:びび mailto:起こるべくして起こった [2015/04/20(月) 00:04:25 ID:8gZC0ing]
料理以外のことに対する思いがかけている。現状の把握出来てない!何故存続出来ているのか?
自身の理解がかけている。10d9
伝統は守るに値すると思いますが、過去に捕らわれ過ぎです。
自己満足では…美味しいものだけを作り上げる。それだけですか?
…とはそんな小さな事ではないと思います。
一人では何も生みませんし、築いて行けません。
広いこころを…
自身以外のものを慈しめるように…

期待します。

766 名前:近畿人 [2015/04/21(火) 17:45:44 ID:vNkMPW8A]
サ826
他人に迷惑をかけないとかマナーやルール守るとかそんな気はなーんにもない
キャッハーなバカ学生ばっかりのFラン大学に成り下がってしまいましたね。
OBたちは嘆いておるぞ、学生数増やしゃエエってもんじゃないでしょ、村田セ
ソセイしっかりしておくれよ。

767 名前:近畿人 mailto:sage [2015/04/22(水) 00:22:04 ID:QmpAdEWw]
今ごろ過ぎるけど御前通りの居酒屋おやじ閉店してたんだな…

768 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/01(金) 23:06:35 ID:kZZfTwGA]
35年くらい前に千本中立売の辺りに住んでいた者です。
当時フクヤが入っていた建物ってまだ残ってますか?
その後、西友になった記憶があります。
1階と2階が店で、それより上はアパートかマンションでした。
ネットの地図で見ると西陣セントラルハイツと書いてあるのが
あの建物なのでしょうか。

769 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/02(土) 10:43:09 ID:aTuIFoKQ]
千本一条上ルの東側のこと?
西友が入っていたところならその後無印良品になって去年で閉めた。
今は空きテナント。
上は多分マンション。
マンション名は知らない、

770 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/02(土) 12:28:41 ID:MaEdVaHw]
>>837
南側の鳥料理屋さんは今でも健在です



771 名前:837 mailto:sage [2015/05/03(日) 23:03:19 ID:pQD3vNUQ]
どうもです。建物はまだあるようですね。
子供の頃、あの建物の屋上で時々遊んでいました。
住んでなくても誰でも上がれたので。。
一階の店の前にコップ式のオレンジジュースの販売機があって
てっぺんがオレンジ色の噴水になっていたのを覚えています。

772 名前:近畿人 [2015/05/14(木) 18:29:08 ID:ruNS8KYQ]
中立売通の王将の天津飯、甘酢あんかけだったのでめんくらってしまったよ〜
もう立ち直れないorz

773 名前:近畿人 [2015/05/14(木) 18:38:58 ID:TOw3WiRg]
御薗橋通りのサカイの天津飯がうまいね

774 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/16(土) 11:24:02 ID:aS3TVohQ]
>>841
店によって違うのかな?
漏れがいく王将はどこも普通の(醤油味の中華スープの)天津飯だけど。

775 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/16(土) 12:07:56 ID:AkgKlGsQ]
>>843

地域による違いみたい。関東以北は「甘酢・塩ダレ・京風ダレ」って
選択がある、へぇ〜。

サカイは冷麺でお世話になってるw

776 名前:近畿人 mailto:sage [2015/05/19(火) 16:59:16 ID:+vldz1RA]
>>841
フランチャイズなのかな?
ラーメンがイマイチおいしくなかった…。

777 名前:近畿人 [2015/05/20(水) 02:48:56 ID:uQkxzkyg]
あそこの王将は、フランチャイズ1号店という話ですよ
今までスルーしてたけどここの書き込み見て少し興味が湧いたの14e4ナ今度行ってみようかな

778 名前:近畿人 [2015/05/20(水) 17:09:11 ID:9B2KUAmg]
>>846
中立売はもう40年以上前からあるな
今は知らんけど昔は何頼んでも大盛りやったわ
2品注文したら食い切れん位多かった

779 名前:近畿人 [2015/05/22(金) 18:54:23 ID:y6zpwaEQ]
来月から上京区民になります
よろしくね

780 名前:近畿人 [2015/05/23(土) 18:16:49 ID:f6tEsYNQ]
おこしやす



781 名前:sage [2015/07/12(日) 03:19:05 ID:XkTRDMdA]
新町上立売通を上がった東側にあるカレー屋さん、美味しい。
量もSSから選べてるので有難い。

782 名前:近畿人 [2015/07/12(日) 08:26:14 ID:1Wcl/kOw]
>>850
移転してきた店のことですか?
学生さんが多いのかな?

783 名前:近畿人 [2015/07/12(日) 09:47:15 ID:XkTRDMdA]
>>851
自分が行った時は、近所の人と同志社OBと自分達だったよ
平日昼間は学生が多いかも
移転してきたとこです

784 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/12(日) 11:48:33 ID:wMyAsttA]
自衛の気持ちは分かるけどな

785 名前:近畿人 [2015/07/16(木) 23:25:02 ID:mwFWjLCg]
京絵巻、麿のお気に入りが事業停止だってね
もう食べられなくなるのか

786 名前:近畿人 mailto:sage [2015/07/18(土) 01:47:33 ID:aXWgYbPA]
京絵巻自己破産で事業停止ですか・・・
数年前までよく行ってましたが、最近は足が遠のきがちでした
近所なのにもっと行っておけば良かったよ

787 名前:近畿人 [2015/08/01(土) 00:08:46 ID:6NaSHUzQ]
イズミヤ1Fにも店舗在ったなぁ。

788 名前:近畿人 [2015/08/01(土) 01:15:02 ID:+UFnnHWQ]
和菓子のカロリーて、どのくらいの物なんだろうね?
スーパーとかには、おはぎとかも置いてあるけどな。
売れないのかな?

789 名前:近畿人 [2015/08/01(土) 13:47:15 ID:5jM9zSkA]
>>835
教室内セクロス騒動が勃発してますね。

790 名前:近畿人 [2015/08/01(土) 23:04:59 ID:6NaSHUzQ]
上七軒の盆踊り参加したかったなぁ…



791 名前:近畿人 [2015/08/16(日) 00:02:40 ID:13agNNiw]
北野天満宮の盆踊り、行くか…

792 名前:近畿人 [2015/08/21(金) 08:18:09 ID:Zb6LrhxA]
千中のイズミヤは10月初めにオープンみたい

793 名前:近畿人 [2015/08/22(土) 06:16:12 ID:1+J3QuLQ]
ずいぶんと長いことかかってるけど遺跡の発掘をしてたんでしょうかね?
どんな遺跡だったんだろう?

794 名前:近畿人 [2015/08/27(木) 17:32:42 ID:xnX/yyUQ]
今日,5年ぶりぐらいに千今界隈に行った。

京銀,儲かってんだな。改築するんだな。
交差点の角がぽっかり空いててびっくりした。

玉の湯跡はとなりの呉服屋のビルも含めて更地になってた・・・
(玉の湯の家族は元気かなぁ)

イズミヤはあれだな,20年前にメガロコープから撤退したのに,
また帰ってくるんだな。

795 名前:近畿人 [2015/08/28(金) 09:27:51 ID:V+sBmDsg]
>>863
違うんだ
京銀は少し前にボヤ騒ぎになったからなんだ

796 名前:近畿人 mailto:sage [2015/09/02(水) 14:19:12 ID:+atdyQsg]
メガロを見捨てて出て行ったのは異音な。
クルマで行く大型店舗の時12a4繧セーってね五条やら洛南やら。

797 名前:近畿人 [2015/09/02(水) 15:23:22 ID:nF1uzipg]
え、違うよジャスコだよ

798 名前:863 [2015/09/02(水) 21:33:52 ID:6mdKtdNg]
京銀がボヤ騒ぎ・・・日本銀行券はよく燃えるんだろうか?

メガロコープは,ジャスコだったな。勘違いだ。ごめんぽ。
生協になってからかな,弁当・お惣菜屋が入店してたが,あれはまだあるのかな?
7時30分になると半額になるので,その直前に常連さんが店の前でたむろしているのを
よく見かけたが・・・

799 名前:近畿人 mailto:sage [2015/09/02(水) 21:43:51 ID:m0E9om0A]
千中が開店したら…と何かしら噂の立つ白梅町店のゆくえは果たして

800 名前:近畿人 [2015/09/10(木) 11:28:41 ID:hvM84ERA]
赤いワンピースに石仏(お地蔵さん?)のお面を被り、手を合わせて
出町の鴨川デルタの先端に出没する謎の女性。
足下には「デルタの道祖神じぞぞちゃん」の立て看板が・・・。



801 名前:近畿人 [2015/09/13(日) 12:20:51 ID:nbS/vNYg]
スーパーの出店競争が活発だね

802 名前:近畿人 [2015/09/15(火) 01:00:45 ID:iqDO9upw]
千本商店街のスーパーって流行らないイメージが・・・
その昔は西友。。。
ニッショーストア。。。
ことごとく潰れとろる。

803 名前:近畿人 mailto:sage [2015/09/15(火) 10:57:51 ID:hYZrBfhA]
新しいイズミヤは駐車場はあるのかな?
建物自体にはないみたいだけど。
あの辺りなら徒歩自転車の客だけでいいのかな?

804 名前:近畿人 [2015/09/15(火) 15:25:35 ID:ryIMCf5A]
コマストアの歌が懐かしい

805 名前:近畿人 [2015/09/20(日) 23:53:41 ID:ht4XyC3A]
キングの駐輪場に駐めればええやん

806 名前:近畿人 [2015/10/02(金) 20:50:21 ID:0Fqn1NMw]
と思ったらちゃんと駐輪場あるね>>イズミヤ
クラウンが止まってたから幹部が視察に来たのかな?

807 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/03(土) 01:54:34 ID:Fa3m9saw]
デイリーカナートイズミヤ千本中立売、10/8(木)午前9時処女オープン
なお公式HPの公共交通機関利用の阪急の駅からバス10分が大宮駅のはずが西院駅になっている模様(西院駅から千本中立売に直通するバスは無し)

808 名前:近畿人 [2015/10/04(日) 12:58:58 ID:T1ifW+7A]
ライフ中立売の今度の水曜チラシは気合いれた特売でお願いしますよ

809 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/04(日) 13:22:31 ID:EZ6I39Gw]
そこのスーパーは別場所に駐車場、駐輪所があるのですかね?
外から見たとことろ、おき場所は見たりませんが

810 名前:近畿人 [2015/10/05(月) 09:25:48 ID:WuUpqOrQ]
京都府防災・防犯情報メールによると上京区だけ痴漢が多発してるね



811 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/06(火) 18:17:40 ID:J+R4Eswg]
>>878
駐輪場のマーク見えない?

812 名前:近畿人 [2015/10/06(火) 22:31:14 ID:Jb2vUqRg]
ライフ中立売の水曜チラシに失望した
イズミヤ対策しないのか?

813 名前:近畿人 [2015/10/08(木) 13:02:00 ID:IEMh0RWg]
デイリーカナートイズミヤ千本中立売、中行列
目玉は6Pチーズ98円程度だった

814 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/012b78(木) 15:13:35 ID:EQX8JvKw]
カード無料の方が大きいようなw

815 名前:近畿人 [2015/10/08(木) 16:25:39 ID:QUbxdwWw]
イズミヤ、規模大きいけど思ったより安くなかったね
6Pチーズ98円とバナナ78円だけ買ってきた
ポイントカード無料ならあとで作りに行こうかな
半額セールは20時以降でしょうか

816 名前:近畿人 [2015/10/08(木) 22:28:45 ID:IEMh0RWg]
荒神口に287.23u(3LDK)7億円台のマンションできるみたい
上京区にタップリ税金払ってくださいね

817 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/09(金) 01:50:08 ID:7ZorL8ow]
鴨川沿いなんだろうね?
まだ平地にはなってないのかな?
御所から離れてないと、高い建物は建てられないけどな。

818 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/09(金) 09:49:12 ID:0XMQHL+A]
5階建てだそうだ
鴨川沿岸にマンションが建つのは10ン年ぶりだとか

819 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/09(金) 17:07:21 ID:bVkDkXEw]
景気がいい話だねぇ。
7億って、消費税もすごそう。

820 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/09(金) 19:38:15 ID:MYAjILcg]
7億ちょうどでも消費税5600万円か・・・
外国人が買って民宿にするかな



821 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/09(金) 23:56:10 ID:7ZorL8ow]
マンション80何戸のうちの最高額のペントハウスが7億なんだろうね。
それで雑誌マスコミの話題になればいいしね。
最低でも1億ほどするらしいから、やはり関係ねえ!だけど
英語の応対ができるのも常駐するらしいね。
管理費の額なんてどうなんだろ
ホテル藤田の跡地の高級ホテルの高さなんてもっと低いよね

822 名前:近畿人 mailto:sage [2015/10/23(金) 13:39:48 ID:i0VFCntw]
イズミヤ中立売店開店してしばらく経つけど結構混んでるね
フレスコが若干閑古鳥

823 名前:近畿人 [2015/10/30(金) 16:15:36 ID:iOjY23RA]
今出川室町ちょい西のパチンコ屋さん潰れてた
獣王とかシェイクとかよく打ちに行ってたのに
ナムナム

824 名前:近畿人 [2015/11/06(金) 09:28:16 ID:7apcCDZw]
烏丸今出川のイーサンていうタイ飯屋どう?
バイキングいってみたいけど

825 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/06(金) 12:15:44 ID:Urz7qH3A]
>>893
店の移り変わりが多いあの場所でずーっと営業している古い店
そこそこ人は入ってる
一度行ってみたいと思いつついまだ機会がないので味はわからない
そこは食べログも見てみるといいんじゃないかな
まずかったらさっさとつぶれるだろうからそこそこおいしいんだと思う

826 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/06(金) 14:58:33 ID:cBkC5YvA]
>>893
そこそこ美味しいよ。
最近は新しいエスニックの店も増えてるし、
目立つほどではないけども。

827 名前:近畿人 [2015/11/06(金) 15:14:05 ID:4JPyZGXA]
>>893
多分15年ぐらい前から月に1〜2回ぐらいランチバイキングを食べに行ってる
何が特別おいしい?と聞かれても困るけど、間が開くと食べに行きたくなり
河原町丸太町のパクチーとほぼ交代ごうたいで行ってる。

828 名前:近畿人 [2015/11/06(金) 15:23:35 ID:tDFXK2cA]
>>892
昔、帯のやましろ織物さんが持ってはったとこですね。

829 名前:近畿人 [2015/11/28(土) 08:21:28 ID:ke4nQwyw]
マクドナルド 出町店が来月27日で閉店だって…

830 名前:近畿人 [2015/11/28(土) 10:42:41 ID:AN3fXBlg]
北大路のも潰れたな 北区だけど



831 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/28(土) 11:18:46 ID:ybCVq9hQ]
まじかよ

832 名前:近畿人 [2015/11/28(土) 17:07:23 ID:q+LRVpEQ]
烏丸今出川のラーメン屋
一年前 『つけ麺マン』
半年前 『長浜ラーメン とんこつ屋』
現在 『つけ麺マン』になってるんだが何が起きてるんだ?

833 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/28(土) 17:45:58 ID:o9lZuBpQ]
出町マクドナルドとうとう閉店か
跡どうなるんだろうな

その北向かい(UFJ銀行の隣)のカフェ、ずっと閉めてるけどどうした?
一瞬しか営業してなかった気がするけど潰れた?

834 名前:近畿人 [2015/11/28(土) 18:53:57 ID:oOcy2Pug]
TRUNK.のことでしたら営業してますよ

835 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/28(土) 19:23:15 ID:o9lZuBpQ]
そこじゃなくてその2件くらい東で銀行のすぐ隣の3階(?)建てくらいの建物の方
マクドから横断歩道渡ってすぐのとこ
カフェだったよね?
なんかオープンしたなーそのうち入ってみるかーと思ってたら
いつ見ても閉まってる状態になってしまったから

836 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/28(土) 20:03:03 ID:rmhjQlCQ]
店内そのままでガスか電気か止められているね

837 名前:近畿人 [2015/11/30(月) 13:28:03 ID:L1GTze8A]
そう言えば、烏丸上立売のなか卯の上がガス爆発して何年経つんだろう?

838 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11/30(月) 14:14:27 ID:uMA8aV6g]
>>906
美術スクールの時?
ネットカフェだった時?
今は何やってんだろうな

839 名前:近畿人 [2015/11/30(月) 15:37:57 ID:pmVmX/Ww]
烏丸今出川の北東角に普段は警官がいない交番があったけど、
いつの間にかなくなってら。
地下鉄出口を造るのに壊したのかな。

840 名前:近畿人 [2015/12/07(月) 17:38:10 ID:Mlg9DHnw]
大報恩寺のだいこ炊きに行って来たけど例年に無く空いてた



841 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/08(火) 21:08:59 ID:fXnbyC4A]
京都駅前B2の案内のおじさんは大根炊き命とか言ってはったでw

842 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/22(火) 18:24:28 ID:1DuzL6Vg]
強盗に入られた出町の貴金属店前ブルーシート生々しい
当然営業出来ず

843 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/22(火) 18:28:22 ID:1DuzL6Vg]
誤 貴金属店
正 ブランド物販売店
すまん

844 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/23(水) 02:54:23 ID:WNboK1bA]
ネット販売、通販が主みたいだね。一日だけ休んで
順次配送するとか書いてあるね。
店はつぶされてもいい宣伝になったというくらいのたくましさだね
ブランド物はその店で売買すればいいって宣伝になるよね

845 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/23(水) 14:06:30 ID:H8V3qOww]
在庫が無くなり保険金が入るから仕入先はラッキーだね

846 名前:近畿人 [2015/12/25(金) 22:48:16 ID:BnafFaSg]
今日、「終い天神」行ってきたけど
大福梅700円に爆値上げ
500円から140%って流石だな

847 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/25(金) 22:59:35 ID:FVCau3cg]

40%アップでは?

848 名前:近畿人 mailto:sage [2015/11b212/25(金) 23:49:42 ID:F5/Znr2g]
アップと後ろに付くなら40%だけど、その人アップなんて後ろに書いていないんだから700円が500円の140%なのは間違いないだろ

849 名前:近畿人 mailto:sage [2015/12/26(土) 08:43:23 ID:GKADojlg]
縁起物、特に限定品はいくら値上げしても関係ないんだよ
40%アップどころか3倍にしても売り切れるぞ

850 名前:近畿人 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:07:05 ID:OJIbJD+w]
死亡事故があったのは清明さんの前?



851 名前:通りすがり [2016/01/11(月) 12:46:31 ID:y8UI3oyg]
事故の少し後に、反対車線を走ってしまった・・・鬱

852 名前:近畿人 [2016/01/19(火) 12:18:50 ID:lReL/1jQ]
明日は、雪の金閣寺が確実だな

853 名前:近畿人 [2016/02/06(土) 15:03:11 ID:CKMsAdgQ]
フレスコ最近生鮮品の品質劣化が半端ない。腐った葉モノとかへーきで並んでるがな。
いったいどないなっとんねん。

854 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/08(月) 03:13:46 ID:6O53Ttbw]
>>922
果物とかずっと置いてあるよね

855 名前:近畿人 mailto:sage [2016/02/19(金) 10:44:25 ID:mZAdQqLg]
某大学、腐ってるのは学生だけでなく大学当局まで腐りきってたのね。多くの犯罪者を
排出しつづけるなんてステキ!

856 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/11(金) 14:44:26 ID:zlf+mFaQ]
天神さんの東側で、Googleマップによると鳥居前町になってますが、「よしの酒場」という店を発見しました。
どなたか情報きぼんぬ。

857 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/14(月) 13:36:04 ID:G4c42vwQ]
堀川中立売でじこがあったの ?

858 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/14(月) 15:01:37 ID:LozOyqEg]
大宮通今出川上る、上京消防署大宮出張所を廃止の方向へと京都新聞ラジオニュース報道

859 名前:近畿人 [2016/03/22(火) 12:27:05 ID:gcXPrnTA]
昨日堀川下だちで、おばはん車二台の事故があったけど
大型バイクの人、救急車で運ばれて行った。
どんな事故やったやろう?

860 名前:近畿人 [2016/03/23(水) 17:29:11 ID:ACoSQoTQ]
ヘリまで飛んで、どこが火事なの?



861 名前:近畿人 mailto:sage [2016/03/23(水) 17:50:44 ID:pqqpKjvw]
上京区菱屋町(待賢)の火事は鎮火と消防局ホムペ

862 名前:近畿人 [2016/03/31(木) 20:43:44 ID:LVmAw6YQ]
>>924
おお、コンちゃん逮捕を予言した超能力者が、
こんな所に居たとは驚き。

863 名前:近畿人 [2016/04/06(水) 16:23:06 ID:yfdxFCIw]
大宮通り、出水から下長者の間通行止め
泥棒が表札取って、なんやかんやって?
詳しい情報を求む!

864 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/07(木) 11:40:37 ID:TSOcmrhg]
何故この時期に?
余所の表札を盗って来ると入試に合格するって迷信があるから、天神さんの近くの
実家の表札が大みそかによく盗られてた。
合格発表の時期になると牛乳ポストとかに返されていて、「合格しはったんやろか(^^1461♪」
なんて笑顔になってる父母はおめでたい人たちだったw
最近は防犯カメラが多いから無くなったって聞いたたけどなぁ

865 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/08(金) 13:50:58 ID:6dmkPefQ]
バカ学生の卵たちが今出川駅周辺にワラワら湧いてきてるな。鬱な季節だ。
ガードマンが注意してもガン無視してやがる。

866 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/14(木) 06:00:05 ID:uehI40IA]
あら

867 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/15(金) 10:58:17 ID:8j2VJ8IQ]
>>922
フレスコで生鮮食品とお惣菜を買ってはいけない

868 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/16(土) 06:52:40 ID:eSwLe6NQ]
>>937
最近は野菜だけはちょっと遠出して愛ハートか鞍楽に買いにいくよ。いい店で買った野菜は日持ちする日数が激しく違う。

869 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/16(土) 08:28:23 ID:wmuOuzdA]
鞍楽の野菜はないで…

870 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/16(土) 09:54:39 ID:EFBdSo3w]
鞍楽は品物すべて一割〜のせてあるからね
たしかに悪くはないけど高い
野菜は買ったことないなあ
生鮮館と出町を使い分けてる
フレスコも買う品を選べば大丈夫



871 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/18(月) 10:17:52 ID:hMGXYN8w]
野菜とくに葉モノはどこで買うのがええんかのう?

872 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/18(月) 13:02:08 ID:UYLjBQdQ]
>>941
賀茂のおばちゃんの振り売り

873 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/18(月) 13:24:42 ID:hMGXYN8w]
>>942
ぁぁ、でも日中は家にいないからなぁ。
堀川商店街のやおさる?はどんな品質ですか?

874 名前:近畿人 [2016/04/21(木) 12:41:34 ID:HYw581aA]
軽の車がパンクしました。今のはスペアが無いとの事で
近くで安価で直してもらえる所はありませんか?

875 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/26(火) 21:53:40 ID:Yv5SscXA]
愛ハートはフレスコとの戦争が勃発してからよく頑張ってる。おもろいご当地商品の品揃えもあるしね。
葉モノも安心して買える。

876 名前:近畿人 mailto:sage [2016/04/26(火) 22:44:09 ID:f2q9YqzA]
アイハートやっぱりお肉が美味しいね
でもレジのシステムは以前のほうが良かったな

877 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:04:03 ID:BGzmeujQ]
堀川下立売のフレスコは改装中やねえ

878 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/04(水) 09:55:18 ID:oqiG6oLg]
フレスコってたしか青果卸業者が四条新町あたりで始めた会社じゃなかったっけ?
あのころは1店舗だけでなかなかいい品揃えだったんだが。

879 名前:近畿人 [2016/05/04(水) 21:45:08 ID:ynk6iBPg]
>>948
勧修公設市場が発祥の地。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.super-fresco.co.jp/company/enkaku/index.html" target="_blank">https://www.super-fresco.co.jp/company/enkaku/index.html

880 名前:近畿人 [2016/05/04(水) 23:49:30 ID:HMT7oddQ]
>>946
アイハートいいね。
メジャーなものは置いていないが、バイヤーの眼力が素晴らしいのか、
なかなか良いもの置いてある。



881 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/05(木) 11:12:54 ID:WUdgZViw]
だが基本すべてが高いのであまりお世話になれないのが残念

882 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/11(水) 16:20:12 ID:r9DdyCcA]
堀川下立売のフレスコ、リニューア3fdc汲オて通路が広くなってた
品物も増えてたし有難い

883 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/12(木) 11:12:00 ID:QmZDM1wg]
堀川下立売のフレスコ、混んでた。
品揃えは良くなったね。
2階に100円ショップコーナーがあった。

884 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/18(水) 20:25:18 ID:LwljKpmA]
>>953
ワインやらビールも品数増えてるね
喜んで黒ラベル買ったけどフレスコのビールがぬるいところは以前と全く変わってなかったよ…

885 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/18(水) 22:09:45 ID:D2UuYcpQ]
ビールはLIFEで買うに限る

886 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:12:30 ID:ruMSXFvA]
今日と明日は堀川商店街のお祭りだよー!
子供がわんさかでロリコンにはパラダイスだと思うぞwww

887 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/27(金) 17:25:37 ID:SYoyo50w]
『人参』の鮪なめろう白ネギのせ旨かった。
旅先でホテルの人に勧められて入った店だからもういけないかも知れないけどまた食べたい。
レシピとかわからないかな?
あー食べたい!

888 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/27(金) 20:11:53 ID:8ZPWideg]
六軒町一条あたりの一から十まで(?)って居酒屋行った人いる?
チェーン店しか入れないw

889 名前:近畿人 mailto:sage [2016/05/28(土) 23:02:20 ID:Lr/vthKw]
>>955
LIFEの揚げ物は美味しいね

890 名前:近畿人 mailto:sage [2016/06/09(木) 22:12:31 ID:RtqQPhVA]
堀川寺之内のローソン
深夜に冷蔵庫の電源落としてるし棚に品物が無い
閉店寸前の模様



891 名前:近畿人 [2016/06/09(木) 22:41:19 ID:p2R5QTZw]
冷蔵ケースの電源は落とさないだろ
そんなことして食中毒にでもなったらどうする?

892 名前:近畿人 mailto:sage [2016/06/10(金) 16:16:10 ID:xYUMw6zQ]
ニートの戯れ言でしょ

893 名前:近畿人 [2016/06/11(土) 21:25:51 ID:HADHBWZQ]
近所に2つもローソンあるけどどちらもマチカフェがなくて信じられない
今時コーヒーおいてくれないなんて…とついセブンに行く

894 名前:近畿人 [2016/06/12(日) 23:27:38 ID:uFRdJBag]
地下鉄今出川の
ファミリーマート
TSUTAYA
モスバーガー
みんな、異常に愛想悪く感じます。
家族が怖がる店員さんもいます。
どうしてこうなんでしょう?

895 名前:近畿人 [2016/06/12(日) 23:41:52 ID:xuC1LGAg]
>>964
ファミマは俺も思った。
どうせ中国人のバイトだろうと思って名札見たら日本人。
最近は逆に中国人の方が愛想いいと思う事が多いよな。
たどたどしくも敬語をつかう姿も健気。

愛想云々はバイトだから仕方ないやろな。

896 名前:近畿人 mailto:sage [2016/06/13(月) 00:24:26 ID:2ch/NQVw]
駅の売店に愛想を求めたらあかんわ
パッパッと客を処理出来る人材が優先される

897 名前:近畿人 [2016/06/13(月) 02:16:30 ID:sGF/wiog]
客が学生が主だからたぶん誰もあまり文句を言わないのだろう
客がうるさいと店員も丁寧になってきて自然とまともに育つのじゃないかな

898 名前:近畿人 [2016/06/13(月) 04:39:38 ID:hC5u32iQ]
964です。
みなさん
いろんなご意見ありがとうございます。
便利が良いからそれらの店に行くのですが、
気持ちがツラくなりますねwww
松屋はきちんとしていますけどね。

899 名前:近畿人 mailto:sage [2016/06/13(月) 14:35:33 ID:fzGG+yAw]
>>968
バイトしてるのどうせD大のボンクラ学生なんだろ。

900 名前:近畿人 mailto:sage [2016/06/14(火) 08:00:59 ID:xv1kWrOg]
>>964
ブサイクには店員冷たいぞw



901 名前:近畿人 [2016/06/14(火) 15:58:55 ID:h895XCvQ]
>>968
わかる
近所の某コンビニもいらっしゃいませすら誰も言わない
レジに向かうとようやく聞こえるか聞こえないかの声でボソッと「ッセー」みたいな
ちなみに学生らしきアルバイト
もう一方のコンビニは店員さんみんな明るくて挨拶もしっかり愛想も良い
やっぱり気持ちが良いお店で買い物したいよ

902 名前:近畿人 [2016/06/14(火) 15:59:41 ID:IiD7Rr3w]
>>968
わかる
近所の某コンビニもいらっしゃいませすら誰も言わない
レジに向かうとようやく聞こえるか聞こえないかの声でボソッと「ッセー」みたいな
ちなみに学生らしきアルバイト
もう一方のコンビニは店員さんみんな明るくて挨拶もしっかり愛想も良い
やっぱり気持ちが良いお店で買い物したいよ

903 名前:近畿人 mailto:sage [2016/06/26(日) 17:09:37 ID:t7BvCuMg]
もう三十年くらい前だけど、北野天満宮を東へ行ったところに
児童図書館があった気がするけど、あれどうなりました?

904 名前:近畿人 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:22:05 ID:V2vhnQMQ]
今のエンゼルハウス?

905 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/01(金) 15:14:50 ID:eH6eoMQQ]
千本今出川のレトロ喫茶の静香 どうしたの?
バスの中から見たら工事中みたいけど・・
全面改装なのか、ひょっとして閉店するのか?

906 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/01(金) 20:53:33 ID:IafA+EoQ]
>>975
取り壊しだそうだよ・・・

907 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/01(金) 21:25:47 ID:kyI4ILDg]
やはりそうでしたか。
壊し方が部分改装とか電気配線工事とかの感じじゃかなったのでね。
ネットで検索しても、それらしい記事なり書き込みもなかったので
こちらで地元の方に訊いてみたんですわ。まあ時の流れですかね。

908 名前:973 mailto:sage [2016/07/02(土) 11:54:39 ID:qr1bpk5w]
>>974
エンゼルハウスは南の方にある、こども文化会館のことですね?
児童図書館(こども図書館?)は、今出川通りに面したところに
あったと思います。天神さんから七本末の間のどこかだったような。
三十数年前のことなので、うろ覚えですが。

909 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/03(日) 00:06:12 ID:qH8R9eAQ]
>>978
エンゼルハウスはそうです。
それなら上京児童館かも?

910 名前:近畿人 [2016/07/06(水) 07:49:31 ID:wc+Ahmrg]
静香さんは、リニューアル工事中だそうです。
もうしばらくお待ちくださいみたいです。
あの昔のままの店内がどうなるのか楽しみです。
ママさん、お元気かな?



911 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/10(日) 20:25:05 ID:cdcJOXcg]
>>960
閉店してた

912 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/10(日) 22:11:12 ID:7mWxeg1g]
>>981
ありゃりゃ。堀川通で今出川と北大路の間の数少ないコンビニなのに。

913 名前:近畿人 [2016/07/10(日) 22:56:02 ID:CS6EovhA]
韓電気店のビル1階にあったね?
近くでスーパーが2軒隣り合わせで営業してるしな

914 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/12(火) 16:16:46 ID:jdpw/WCQ]
寺ノ内大宮西に行ったところににライフできんのか?偶然通ったら更地にライフの看板立ってたんだが。

915 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/13(水) 05:43:16 ID:hqEVIx9Q]
静香、真っ赤っ赤になってたよ・・・
嘘言ってごめんね

916 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/13(水) 06:43:36 ID:4R+7EXkA]
静香あかんのか。
もう一度行っとけばよかった。

917 名前:近畿人 [2016/07/13(水) 21:00:29 ID:5qK5mq/Q]
西陣織の関係会社がめっきりと少なくなって飲食店も減ってるのだね。
ビフテキのスケロクも移転したし。
いまだにある飲食店は相当、力のある店なんだろうな。
すっぽん料理の有名店は場所とは関係ないみたいだね。

918 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/14(木) 16:06:47 ID:K906E2hw]
>>984
ライフ智恵光院店、確認してきました。
早くできたらいいな〜。

919 名前:近畿人 [2016/07/14(木) 17:04:31 ID:359TFMGw]
今上天皇が退位されたら京都御苑内の仙洞御所に住まわれたらいいのに。
仙洞御所って元々上皇の住居でしょ。
それに現在建物自体は消失して無くなって庭園だけだし
新しく住居建てられて住まわれたらいいと思うんだがな。

920 名前:近畿人 [2016/07/14(木) 19:25:42 ID:cFfeu5Ig]
ライフ知恵光院は11月か

国税調査速報値では5年間で上京区で1700人増
スーパーも増える
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000193102.html" target="_blank">www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000193102.html



921 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/14(木) 22:48:23 ID:Yeki8cNw]
>>989
東京生まれ東京育ちなのにそんなところに押し込めるのは拷問

922 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/15(金) 14:51:43 ID:jSqN78OQ]
>スーパーも増える

スーパー北野が倒産して減少したのが若干戻っただけでしょ

923 名前:近畿人 [2016/07/16(土) 12:40:45 ID:OvEcGyrg]
私も今上天皇が譲位されたら、京都にお戻り願いたい。

924 名前:近畿人 mailto:sage [2016/07/17(日) 15:26:13 ID:Hkek64rQ]
陛下がお戻りになっても財と官は東京で癒着したままなのw

925 名前:近畿人 [2016/07/18(月) 11:51:58 ID:upIHTrkA]
そこまで言って委員会で皇族の話題の際には必ず出演される
京産大の所教授も譲位されたら京都にお迎えしたいと言っておられるよね。

926 名前:近畿人 [2016/07/18(月) 22:06:03 ID:mEaby6Uw]
なんかまちBBSの接続が不安定だけど
これが書き込めれば次の新スレ立ててみるわ

927 名前:近畿人 [2016/07/18(月) 22:40:00 ID:mEaby6Uw]
すまない次スレ無理だった






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef