[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:39 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 838
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【リアクターを】トータル・リコール【動かせ!】



1 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/11/12(土) 12:27:46 ID:4rZJt9vj]
ハマった人居ます?

355 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/20(金) 18:18:08 ID:oAxjdqF1]
>>352
あの曲で飯が食えます

356 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/20(金) 21:14:44 ID:nxOVumni]
既出なんでしょうが、
全部リコール社の製品だった、とすると
永遠に別れた筈のヨメと再開することになっちゃうんで
製品に欠陥があることになるよね?

357 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/20(金) 21:38:42 ID:+LPiO+RD]
ところで、シュワはあの女レジスタンスにあって改心した後、
組織に嗅ぎ付けられた時点で、コーヘーゲンに
わざと偽の作戦(レジスタンスのリーダーを探し出す)
を伝え、記憶を消す代わりに自分の命を守るようにしたのかな?



358 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/20(金) 22:34:10 ID:aFP6fjts]
よく「北北西に進路をとれ」と比較されるけど
ソンヒル=クエイド
ヴァンダム=コーヘーゲン
ケンドール=メリーナ
レオナルド=リクター
教授=クアトー


こんな感じかな。

359 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 00:23:56 ID:4uZQm3UI]
痛快アドベンチャー映画のお手本のような映画だな
映画の終わり方も一番好き



360 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 01:12:31 ID:+ROYbLYd]
>女レジスタンスにあって改心した後
改心して無いでしょ
改心したふりで女を騙してるだけ

361 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/21(土) 15:13:17 ID:IJx424l9]
>>116
コーヘイゲンって中国っぽいかなぁ。
なんとなく北欧っぽい響きがしない?

362 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 16:19:28 ID:uUWGvUbz]
なんで酸素をすっただけで 飛び出た目玉が元に戻るの?
飛び出したままじゃないの?

363 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 18:41:20 ID:+ROYbLYd]
たぶん、気圧が上がったからじゃないの



364 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 18:44:37 ID:+ROYbLYd]
夢オチの件は
案内人のおっさんが「最後にコーヘーゲンに寝返る」と既にオチを言っているのがミソでしょ
クエイドはあの段階でそのオチを知らない

365 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/21(土) 19:09:46 ID:OzekMlEV]
やはりタクシー自爆は
「告訴しろ」「ほざけ」より

「ツケだ、ポンコツめ」の方がナイスな翻訳

366 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 19:23:00 ID:ceOd0AXL]
コブラがパクったのか、コブラをパクったのか、詳しい人、教えて。

367 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 20:25:06 ID:4uZQm3UI]
最近になってこれは夢なのか現実なのか判断は観客に任せる
という深いメッセージを秘めたSF映画だって気づいた
今までただの娯楽痛快冒険活劇だと思ってたよ

368 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 20:51:11 ID:Fr4JhJtN]
>366
このスレの46-50あたりに載ってるよ。

>367
中盤にホテルで案内人のおじさんが出てくるシーンが
出色ですね。あそこで「もしかして現実ではないかも・・」と
思いました。レジスタンスのヒロインよりもシャロンストーンの
ほうが魅力的な点といい、細かい部分にも手が届いてますね。

369 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 21:01:22 ID:ceOd0AXL]
コブラをパクったのか?詳しい人、教えろや

370 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/21(土) 21:34:58 ID:rw7Ft1fE]
>>369
カエレ(・∀・)

371 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 22:34:51 ID:aGvTWdJ6]
シュワちゃんの大根演技が、物語を夢なのか現実なのかをボヤかせる絶妙な要素になってるな。
と、贔屓目に見ているオレ。


372 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/21(土) 22:57:56 ID:BD/ejFhk]
>>367
淫夢だよ

373 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/22(日) 02:08:41 ID:W7Gq8fY/]
元来高度な演技力を求められる映画じゃないだろ




374 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/22(日) 20:57:21 ID:iS7vBhak]
>373
鼻から装置出すシーンとか、
目が飛び出るシーンとか、別の意味で結構演技力要求されるよね。

375 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/22(日) 21:22:44 ID:c1fnr10r]
火星に到着した時にクエイドが変装していた大女役の女優の演技も大変そうだよな。
両手で唇、引っ張って苦しんだりとかw

376 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/22(日) 23:07:54 ID:3PFIAMK+]
日本版で、しずちゃんのなかからジャニ系の男が出るのをやってほしいな。

377 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/22(日) 23:15:09 ID:zJOu47D9]
ジャニが出てきてもなんも面白くないじゃん

シュワちゃんが出てくるからこそ面白い

378 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/22(日) 23:57:03 ID:w+uXFs4B]
ラスト夢落ちにしたのは日本のビデオ販売会社が勝手に付け加えたらしいね

379 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/24(火) 23:10:19 ID:VVclg18o]
>>456
ヨメもリコール社の仕込みだった・・・わけないよね

380 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/24(火) 23:11:29 ID:VVclg18o]
>>364
あああ、言っちゃった〜w

381 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/25(水) 16:25:05 ID:9Tr4w/GQ]
リッター50キロ!世界初の空気動力自動車
www.carview.co.jp/news/0/68212/


382 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/26(木) 08:37:11 ID:7RZibd39]
中古で吹替版ビデオ探してようやくラスト見た。
これ…本編とは関係ないんじゃ…。例の映像は声優やスタッフのクレジット出終わってからだし。

383 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/26(木) 13:12:51 ID:zRa6avnx]
このスレではシャロンが人気みたいだけど、
俺は最後シュワと一緒に目ん玉飛び出させてる女が好きなんだが…
なんつったっけ役名…

この女優、コン・エアーで死刑囚どもに犯されそうになる警官やってるよね
あっちも好きだった 暗そうなのがイイ



384 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/26(木) 15:20:57 ID:qz6qGPWW]
>>383
女優名=レイチェル・ティコティン
役名=メリーナ

確か「プレデター2」にも女刑事役で出演していたはず。

385 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/26(木) 23:10:43 ID:Id2NwLlX]
夢オチ派にもどこから夢(植え付けられた記憶)だったのかでいろいろ意見が分かれると思うけど、
最初から全部夢だったと考えるのは少数派かな?
劇中劇ならぬ夢中夢と考えれば、辻褄が合わなくてもOKだからスッキリするんだけど、
やっぱりちょっと邪道な考え方ですかね。
やはり、最初にリコールマシンに載って眠りについたところからが夢だと考えるのが多数派なのかな?

386 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/27(金) 01:32:57 ID:CPN8sMKs]
案内人のおっさんは、普通ならあの段階でクエイドがコーヘーゲンに寝返ることを知らないはずなんだよ
未来のことなんだから
それを知ってたということは
1.コーヘーゲンに、今回の策略のカラクリを聞いていたか
2.リコール社の夢プログラムだから既に知ってたか
のどちらかなんだよ
クワトーを騙そうとしているコーヘーゲンが、あのおっさんに秘密のカラクリを話すだろうか
もしくは、聞いてたとして、おっさんがそれを本人に言うだろうか
全く可能性がゼロとはいわないが、かなり考えづらい前提だ
ということは2ということになる、つまり夢オチ

387 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/28(土) 09:08:22 ID:Q+0uwYV4]
>>381
軽自動車と同じ形で、リッター当たり50キロはたまげた。
リッター50キロって、スーパーカブ並みの燃費じゃ。

388 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/29(日) 01:22:59 ID:b3Z3DED8]
2週間よ。

389 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/30(月) 15:47:29 ID:Mh2aSTmD]
2週間よ。

390 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/30(月) 16:56:17 ID:h7gA8Pjd]
とにかく、まず火星へ行け!

391 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/01(火) 02:21:29 ID:cohsuc3l]
とにかく、まず火星へ行け!

392 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/01(火) 03:12:13 ID:J5Q+anZd]
心を開くのだ…!

393 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/01(火) 13:02:23 ID:JzDLM5Gj]
>>385
そんな心配しなくても大丈夫
君の人生も夢オチだから



394 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/01(火) 15:51:10 ID:zF5ywj2l]

【イーストウッド】ダーディハリー総合スレ2【康雄】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1146322851/


395 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/01(火) 15:55:28 ID:zF5ywj2l]
www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=7592

396 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/01(火) 22:34:20 ID:7S0xfkOG]
シュワルがこれほど台詞の多い映画は他にあったっけ?
これ観るとつくづくこの人大根だなあ、と納得する。何か企画に
台詞より行動の作を意図的に選んでこの人業界を歩いてきた気がする。

397 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/01(火) 23:23:39 ID:cohsuc3l]
>>396
何を偉そうに言ってるんだ。
お前は業界の何を知ってるんだ。
あんまり知ったかぶりしない方が良いぞ。

398 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/02(水) 03:41:50 ID:Se3RWqhw]
>>397
>>396は想像してるだけで、知ったかぶりなんてしてないやん。
私生活でイヤな事があったのなら他で発散してくれ。

399 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/02(水) 13:01:23 ID:lhfYVTO8]
セガールは大根だがシュワはそう思ったことない

400 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/02(水) 22:20:17 ID:77Mbdtlg]
チーチー チーチーチー

ジャン! ジャン! ジャン!ジャン!ジャン!
ガコ ガコ ガコ ガコ…

チャララ〜 チャ〜ラ〜

401 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/02(水) 22:35:45 ID:avdzaB9Z]
ジュウレンジャーのOP(のイントロ部分)はこの曲をパクッたんです。悲しいくらいに酷似。

402 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/03(木) 00:26:10 ID:QIjw+v4p]
>>320
ワロタw

403 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/03(木) 18:00:55 ID:bCbpv105]
偽装請負を強制する上場企業はどうよ?
etc7.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1215072292/l50




404 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/03(木) 18:33:19 ID:5nxOTGdn]
離婚成立だ

405 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/03(木) 21:28:06 ID:QIjw+v4p]
家へ帰ればティータイムだ

406 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/05(土) 00:35:50 ID:+EpxQLR8]
とにかく、まずリアクターを動かせ!

407 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/05(土) 01:19:21 ID:q2FAFmP7]
未来を知りたくないか?

過去を知りたいねぇ

408 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/05(土) 07:12:19 ID:9dgVXy4g]
「自分自身以外の過去」に入れ込むのは、いかにリコール社の
特許をもってしても難かしいのからなあ・・・


409 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/05(土) 18:02:33 ID:+EpxQLR8]
火星の税関でクエイドが変装してたあの大女のおばちゃんは実在の人物なのか?

410 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/05(土) 18:59:31 ID:3I3Cb6AY]
「2週間よ」

411 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/05(土) 19:14:20 ID:QKq+OKGr]
げっとれでぃーふぉーぁさぷらーい!

412 名前:409 [2008/07/05(土) 19:26:09 ID:+EpxQLR8]
>>410
セリフは良いから答えを教えろや。

413 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/05(土) 21:55:28 ID:HPKVFYc1]
自分で調べろや



414 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/05(土) 22:38:37 ID:+EpxQLR8]
教えろや

415 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/05(土) 23:26:50 ID:rkhodMN4]
表でろや

416 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/06(日) 00:43:19 ID:dknBg4Bo]
「縛ってもいいのよ」(*´д`*)

417 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/06(日) 05:37:27 ID:C7yCrnV8]
「そんな地名はございません!」

418 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/06(日) 11:19:53 ID:njAApzzS]
みんな、三つのオッパイねえさんと
セクキャバのカウンターでマシンガンをぶっ放す武等派グラマラス安達祐美を
混同してはいませんか?
俺は混同してました。

リッツホテルのペデストリアンデッキに
ものすごい新橋駅西口感を見た。

419 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/06(日) 13:33:22 ID:MTwOknwE]
いいか、リアクターを動かすんだ!

420 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/06(日) 14:08:33 ID:/37rgRKv]
あの3つのおっぱい、どれも固そうじゃないか?

421 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/06(日) 14:24:02 ID:+jx7sfiI]
おっぱいもんでるシーンはこの前もカットされたの?

422 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/08(火) 02:46:33 ID:T2ic8KA1]
そんなシーンは初めから無い。

423 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/08(火) 02:53:27 ID:1UwKwaoi]
触ってるシーンはあるじゃん



424 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/08(火) 15:35:14 ID:T2ic8KA1]
火星に到着した時にクエイドが変装していた大女役の女優は実在の人物なのか?
特殊メイク?


425 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/08(火) 16:52:10 ID:v6yUfSU+]
>>420-423
左右の乳を揉みながら、真ん中を吸っていたよね(・∀・)

426 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/08(火) 16:58:56 ID:ZrFqPLoi]
>>409>>424
なんだよお前、デブ専か?

427 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/08(火) 23:06:57 ID:T2ic8KA1]
別にデブ専じゃないが、あんまり大女なのでびっくりしてるんだよ。

428 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/09(水) 19:55:50 ID:am4tIc+q]
何を聞かれても、答えは「2週間よ」です。

429 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/11(金) 01:00:32 ID:9D1zMCrA]
に…しゅう〜かんよ〜

うあああぉぉぉぉ
ブーン カシャ

カチャ カチャ カチャ カチャ(開き)
カチャ カチャ カチャ カチャ(閉じ)


catch!!

430 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/11(金) 04:18:04 ID:r27jH+V8]
あれって爆発してなかったか?

431 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/11(金) 04:59:33 ID:/CvuNqD+]
「2週間よ」

432 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/11(金) 14:04:59 ID:1OQRIY2R]
「お楽しみはこれからよ」

433 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/12(土) 02:12:17 ID:vvDuQHI6]
あれって、顔マスクはともあれ、どうして太い体までスリムアップしたんだ?
体も、ジャバラ式スーツ?



434 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/12(土) 02:22:40 ID:qD5m0ISx]
「2週間よ」

435 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/12(土) 19:18:26 ID:QrcdLX//]
「はーっはっはっはっは・・・・ぼくちんは本物かな?」

436 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/12(土) 23:27:19 ID:YmMc22Mn]
「カバンにするぞ!」

437 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/13(日) 00:26:37 ID:DCVRjHsX]

君は君ではない
私なのだ

438 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/13(日) 00:57:06 ID:qZ3U/Hph]
お〜い、冷蔵庫にあった俺のプリン知らないか?

439 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/15(火) 12:52:00 ID:axDFhmAq]
>>437
初めてそのシーン観たときは衝撃的だった
斬新な台詞ですね
モニターに自分が登場し突然自分の存在を否定され
おまけに指示までされるなんて想像しただけでドキドキする

440 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/15(火) 14:17:05 ID:srr559cp]
>>436
それ違うだろw
イレイザーじゃないか?

441 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/15(火) 21:43:35 ID:Cyo6VZvO]
リコール社の社名の由来が
REC + ALL だということに今更気付いたぜ
初見から10年にしてかよ。
あほすぎ

442 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/16(水) 01:40:37 ID:4Ty7hPUu]
>>441
考えすぎ。
単に「リコール」なだけ。
初見から10年にして、そんな事も分からないのか?
あほすぎ。

443 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/16(水) 01:43:59 ID:SqrT7o4A]
釜ってホモのスメアゴルがなに言っても説得ないsage



444 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/17(木) 16:14:46 ID:G61qj0hy]
>>443
スメアゴルって何の事?

445 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/18(金) 00:48:15 ID:IBEEQTk2]
怒りのアフガン
1 名前: 名無し三等兵 投稿日: 04/05/03 10:31 ID:NDjW/7+2
 足がむきだしになると、脚を支えている男が、捕虜の爪先をつかんで力いっぱい押し下げる
と同時に、踵を突き上げさせた。スメアゴルが前に歩みでた。彼はナイフを振り上げると、
アキレス腱の後ろで足首に切っ先を突きたて、刃をえぐるように捻った。アキレス腱がピアノ線
のようにはじけて切れた。切断部では白い筋肉繊維がぷっつりと切れていた。ソ連兵は絶叫した。
耳をつんざく恐ろしい叫び声ははてしなくつづいた。クリスが腿を杭に貫かれたときに聞いた
のと同じ声だったが、今回の叫び声はその千倍もひどかった。
 その恐ろしい絶叫をやめさせるために、ムジャヒディーンたちは小銃の床尾で彼の顔を殴り
つけ、おとなしくなるまで打ちすえた。
 わたしはその場から動けなかった。目を向けまいとしたが、同時に自分のわずか五メートル前
で起こっていることの恐怖に金縛りにされていた。ソ連兵の足はぶらぶらしていた。ムジャヒ
ディーンたちは無言のまま、自分たちのやっていることに没頭している。アラゴルンが何事か
叫んだ。捕虜に傷を負わせた四人の男たちが、もう一人のひどい火傷を負ったソ連兵のほうに
歩いていった。グループの残りの者たちは、その兵士を岩に寄りかかるようにして立たせていた。
彼はすでに完全なショック状態だった。その表情から、まわりでなにが起きているのかほとんど
わかっていないことが読み取れた。
 彼にとっては幸運だった。

446 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/19(土) 14:31:45 ID:Wh0AnRfp]
「お前は消去された!」

447 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/19(土) 19:06:44 ID:WFNU585i]
「ありゃウソだ!」

448 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/19(土) 22:25:30 ID:zKpmdfr6]
工事現場でクエイドにリコールについて聞かれた同業者が
リコール社のCMサウンドロゴを口ずさんでいるが、リズムも音感も最悪だ。

449 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/20(日) 10:44:38 ID:e5uJsJWi]
だってそのときはまだ曲ができてなかったんだもん 

450 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/20(日) 13:21:14 ID:VchWxB+c]
え?

451 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/07/20(日) 14:57:06 ID:oiStEzT6]
>>448
リズムも音感も正しかったら、かえってリアリティがなくなるだろ?
そんなことぐらい分かれよ。

452 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/07/24(木) 11:10:13 ID:IbZ1b2Zr]
荒くれ軍人や酔っ払いが急に完ぺきなコーラスで歌い出して
猛烈な違和感を醸し出すシーン、昔の日本映画に多かったなあw

453 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/08/01(金) 13:09:26 ID:DUQbYGzZ]
>>452
関係ない話すんな。ボケ!



454 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/08/01(金) 16:36:19 ID:cXpi4eoI]
おーぷんゆあはぁぁぁぁ

455 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/08/01(金) 21:03:41 ID:XWsz+hpl]
追憶買わない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef