[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 19:17 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 138
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タイトルわからない映画を教えてもらうスレpart2



1 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/13(土) 16:17:30.35 ID:NcMb3RrD.net]
前スレ
タイトルわからない映画を教えてもらうスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1553802871/

2 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/05/13(土) 16:20:53.26 ID:NcMb3RrD.net]
前スレの997さん ご回答ありがとうございました
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1553802871/997

3 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/05/15(月) 18:15:45.59 ID:v3xSbrZi.net]
これ洋画にありそうな映像なんだけど分かりますか?
youtu.be/BisHDkSP83k

4 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/15(月) 18:49:02.80 ID:LLSbhTSa.net]
>>3
いろんなのが入ってないか?
インポッシブルとか、クロエのはフィフス・ウェイブかなあ?
あとは2012って書いてる人もいるね

5 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/05/16(火) 14:06:31.78 ID:WfpAWdXd.net]
去年か一昨年ぐらいにTwitterで映画好きの人がオススメまたはレビューしていた作品で、私が観賞したのはU-NEXTなのですが…

・物語の序盤で頭のない少女の遺体が椅子に座った状態で警察に発見される。

・中盤~終盤あたりまで少女の親、学校の教師、犯人の三つ巴バトルが展開される。
※"少女の親"はたしか物語の中で起きる誘拐事件で誘拐された少女の親だったはず…
・その三つ巴の中で誰かが2人を監禁して拷問する。

・ラストは警察が犯人の家に入るも誰もおらず「??」な状態ではあるが、実は部屋の奥??隠し部屋??に誘拐された少女が普通にベッドの上にいるシーンで終わり。

全く有名な作品ではないと思うため思い当たる限りのキーワードで検索しても全然出てきません。
どなたかわかる方がいましたら教えていただけますと嬉しいです。

6 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/05/16(火) 14:15:30.38 ID:WfpAWdXd.net]
00005の者です。連投失礼します。

どうしても悔しくてさらに検索を続けたらたった今判明し解決しました。
「オオカミは嘘をつく」という映画でした。

お騒がせいたしましたm(_ _)m

7 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/05/17(水) 03:34:08.44 ID:F/5/Orba.net]
豪華客船のスパイもの?だったかと思うんだけど、詳細が全く思い出せません
濡れ場があって、ドレスの女が船長に対して「船長、二人っきりね」的なことを言っていきなり始める
印象的だったのはドレス脱がして尻を叩いてたこと

これだけですがわかる方いませんか

8 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/05/17(水) 12:05:24.31 ID:icrkEqNH.net]
>>7
スピード2

9 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/05/17(水) 16:40:41.95 ID:F/5/Orba.net]
>>8
違います

10 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/17(水) 19:25:53.73 ID:BeX9KQhE.net]
情報が少なくてすみませんがよろしくお願いします

・27~8年前くらいに木曜洋画劇場でやっていた?
・キャバレーのような場所が映るシーンがあり、ステージ上でポールダンスみたいなこともしていた
・客の男二人にダンサーの女が羽のようなものを渡して自分をくすぐらせるシーンがあった



11 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/17(水) 23:34:28.29 ID:BIvWb7mu.net]
タリバン?らしき兵が土?石?造りのシンプルな建物(見張台?)に2、3人
その建物の周りは見渡す限り砂漠?土地面のみ
少し離れた場所に潜んだアメリカ人スナイパーと相棒がタリバン達を始末
このシーンがまあまあ長尺シーン
このスナイパーが主役だったような

12 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/18(木) 00:15:49.18 ID:wmiXBWIK.net]
>>11
アメリカン・スナイパー?
なんちゃって。

13 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/21(日) 21:58:05.27 ID:cLjvOTV0.net]
・組織?の狙いの男と同じ顔の主人公がスカウトされて成りすますための訓練を受ける
・本人確認の合言葉を決めてある
・終盤で主人公が上司(雇い主?)に撃たれるが合言葉で主人公だと分かる
・撃たれるシーンの舞台は川

うろ覚えなので間違っている所があるかもですが心当たりがあればお願いします

14 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/22(月) 04:14:16.56 ID:HG+1Bqtr.net]
>>13
アサインメント

15 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/22(月) 13:58:02.13 ID:bM0SYKRC.net]
>>14
これです!ありがとうございました!

16 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/05/22(月) 23:52:27.01 ID:y9DDEizk.net]
20年以上前の欧米映画だと思うのですが・・・
主な登場人物は
・初老の作家、作家の妻、編集者(作家の友人で担当もしてる?)

作家はスランプ気味で夫婦仲も冷えつつある。
そのうち作家の妻も物書きの才能があったらしく執筆活動を始める。
編集者と妻は打ち合わせを重ねるうちに不倫関係に。作家と妻は別居(離婚?)
妻は編集者と暮らし始めるも、こちらも破局。
ラストシーンは、プロデビューした妻のサイン会に作家夫が現れる。
夫「あなたの大ファンです」。二人が握手をして終了。

こんな感じの映画でした。よろしくお願いします

17 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/23(火) 11:06:39.05 ID:1hVJKdbo.net]
>>16
さよならエマニエル夫人

18 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/23(火) 20:21:34.44 ID:Oz1DtovC.net]
>>17
う〜ん、違うようです・・・

19 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/27(土) 16:48:54.07 ID:fg+XKD8W.net]
わがこがいちばん

20 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/05/27(土) 21:31:22.17 ID:6v+EOOGj.net]
25年近く前に見た作品で、話のあらすじすら覚えてないんですが
1シーンだけ強烈に記憶に残っている映画を探してます

・洋画コメディ・冒険系
・白人女性が小型の飛行機の下面からずり落ちそうになって、スカートの中身が見える・・みたいなお笑いシーン
・全年齢向け(小学校の映画鑑賞会で見たので)



21 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/01(木) 17:50:25.24 ID:wuodI4hR.net]
アマプラで最近冒頭のシーンだけ見た
作品なのですが、地下室みたいなところで軍人に少年が母親とのSEXを強要されて~みたいなやつなんですが、わかる方いらっしゃれば教えてください。

22 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/02(金) 12:03:59.42 ID:fsTPd5hE.net]
やらしい映画見過ぎ!

23 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/03(土) 18:20:27.66 ID:ZlIuBLv/.net]
>>21
https://i.imgur.com/nhJdGl9.png

24 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/04(日) 04:32:52.14 ID:x3ibxMtK.net]
1990年前後のアメリカ映画

・家族旅行がテーマ
・旅先で父親が巨大ステーキを脂身まで完食させられる
・息子はビリヤード中にキューが後ろにいたヒロインの股間に当たりトラブルになる
・その後、二人は恋仲になるが、旅行が終わると共に悲しい別れが

ほのぼのした良い作品だったので、また観たいのですがタイトルを思い出せません

どなたか教えて頂けますと嬉しいです

25 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/04(日) 17:21:54.03 ID:sbPFaxqv.net]
古い邦画ドラマ(映画かも)の詳細が知りたいです、関東の民放テレビで深夜に見ました。
確実なのは1985年以前の作品である事です。
内容は、どこかの博物館の美術品である銀のヤギを中心に繰り広げられるアクション系、
その銀のヤギを護送中にヨーヨー使いの爺さんと中年の男のコンビが潜入し偽物の銀のヤギ
と入れ替える、といった話でした、(うろ覚えなので多少内容が違うかも)。
ラストあたりで子供が車に閉じ込められたまま燃やされそうになったり、
犯人が二台の車に挟まれるシーンがありました、心当たりのある方よろしくお願いします。

26 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/05(月) 22:35:35.74 ID:lZkC4SvE.net]
>>23
ありがとうございます
でも違う作品でした

27 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/08(木) 00:39:51.42 ID:eH29pv0W.net]
>>11
ハードロッカー?

28 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/08(木) 00:44:48.32 ID:eH29pv0W.net]
>>27
ハート・ロッカー

29 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/08(木) 12:04:43.79 ID:58VIeFeI.net]
約30年前に高校の授業で見た映画です
・フランス映画です(仏語)
・主人公の男性が死にたくて崖から飛び降りたり車に轢かれても死なない
・モノクロだった気がします

古い話で恐縮ですが、おわかりになる方いらっしゃいましたらお願いいたします

30 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/11(日) 16:37:33.16 ID:Va4qFHNb.net]
数年前の洋画です
・ホラーです
・ダイニング?キッチン?にある柱を特定の向きから見ると、その奥にある壁のシミと重なって人の形に見える場面があります
記憶にあるのはこれだけなのですがわかりますでしょうか
よろしくお願いします



31 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/11(日) 16:37:33.26 ID:Va4qFHNb.net]
数年前の洋画です
・ホラーです
・ダイニング?キッチン?にある柱を特定の向きから見ると、その奥にある壁のシミと重なって人の形に見える場面があります
記憶にあるのはこれだけなのですがわかりますでしょうか
よろしくお願いします

32 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/11(日) 17:29:14.13 ID:Va4qFHNb.net]
すみません 多重投稿になってしまいました

33 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/12(月) 00:04:38.09 ID:PQXlwqN8.net]
ご存知の方いたら教えてください。
97~98年頃にテレビで放映されてた(と思う)洋画でのワンシーンです。
女の人が倉庫みたいなところに下着っぽい姿で吊るされて、その女から何か聞き出そうとして男が両手にスポンジのようなものを持ちバケツの中の液体をスポンジに浸して、女の胴体部分に押し付け女はぎゃあー!と悲鳴をあげる、みたいなことを繰り返していました
しばらく続けていると女の仲間が助けにくる、みたいな感じだった気がするのですが…
そのシーンをどうしてももう一度みたいので、ご存知の方いたらタイトル教えてください!

34 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/12(月) 14:24:58.93 ID:XYqxzw7w.net]
主人公が退職間近の男性
女の子誘拐の事件を担当するも犯人が見つからず最後は精神がおかしくなる
確か他の女の子を囮にしようとしてた気がします
10年以上前にテレビで見た洋画です
分かる方いたら教えてください

35 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/12(月) 14:30:04.92 ID:XYqxzw7w.net]
書き忘れました主人公は警察官です

36 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/12(月) 16:23:50.68 ID:4cDs22iq.net]
>>34
ジャックニコルソン主演の「プレッジ」かな

37 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/12(月) 19:29:03.42 ID:1cJlz1ge.net]
たぶん90年代の米作品なんですが、主要登場人物はみなアフリカ系で、
ちょっとエッチで笑える映画なんですが、全然有名作品ではありません
まじめなタイプでちょっと男性不信な女の子とカメラマンやってる男性の恋愛映画で
二人の友達が、男は財布と言い切る女の子、ファストフード店に勤めるふざけた男
ラストは主役よりも友人たちが先に結婚するんですが、タイトルをご存知の方はいらっしゃるかなー
すんごく面白かったんです...映画館じゃなくて、CSの映画チャンネルで見た記憶があるのですが

38 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/12(月) 21:39:13.17 ID:y7aBGeLo.net]
2004年頃深夜映画で見ました。

粗暴だけどイケメン?風な男がいます。
意中の女性がいて、その女性が別の男にナンパ?言い寄られたような感じでその男と喧嘩に。
刺し殺してしまうも、精神鑑定?とかで、刑務所ではなく精神病院へ。

15年後出所。

美容師に髪を金髪にして貰うも、勝手に自分で肩まであった髪を耳の辺りでカット。
男「この方がいい。」
美容師「最悪です、ムッシュ。」
というやり取り。

その後、女性に会いに行くも、「今頃何しにきたの!?」「私、結婚したのよ!」
という展開。
男「まだ、3ヵ月しかたってない。」
男「…俺はあれからどれくらい入ってた?」

女性「あなたは15年入ってたわ!!」

この後は分かりません。

この洋画が分かる方おられるでしょうか?

39 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/13(火) 06:20:58.04 ID:GXpxR03m.net]
>>33
違うかもだが…
スポンジで男が電気ビリビリされてるなら「リーサル・ウェポン」の第1作目(1987年)
電気コードで女が電気ビリビリされてるなら「バイオ・インフェルノ(1985年)」

40 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/13(火) 13:14:08.72 ID:yIJ2jHEi.net]
>>36
それでした
ありがとうございます



41 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/17(土) 19:52:24.55 ID:i9dFxWxm.net]
00年代前半に地上波で見たのですが、ラストシーンで男が「ソーソーソーソソソソソー」的な事を言った後、頭が光って爆発する映画をご存知ないでしょうか。

42 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/18(日) 14:18:51.95 ID:9PIgVDIF.net]
70年代か80年代前半のホラー洋画だと思うのですが、女の人を排水溝の蓋のような、網状のものに押し付けて殺すシーンが記憶に残っています。
網のすき間から漏れ出す血が怖かったです。
分かる方いらっしゃいますか。

43 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/19(月) 03:55:01.32 ID:yUIvmqpG.net]
>>42
恐怖のいけにえ(80年)

44 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/20(火) 03:04:47.17 ID:31aK8a+x.net]
ここ20年以内の映画だと思うのですが
宇宙船で家族がいなくなり一人で漂流する少女が、実はそこが宇宙船ではなく地下の研究所で
少女はクローンだかなにかで監視され研究されていた
少女が研究所から脱出し・・・みたいな内容だったと思うのですが
どなたかタイトルを教えて頂けないでしょうか ご存じの方よろしくお願いします!

45 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/20(火) 06:56:12.50 ID:LvidTNwE.net]
>>43
ありがとうございます!

46 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/20(火) 07:42:33.73 ID:Nujci+RO.net]
>>44
「スターシップ9」かな?

47 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/20(火) 12:36:22.02 ID:q0HeQE5o.net]
>>46
これでした!ありがとうございます!

48 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/20(火) 18:06:36.09 ID:Ziei4Xrz.net]
40~50年前にテレビで結構な頻度で放送されていた多分カラー映画
サルガッソーの海を漂流するおどろおどろしい雰囲気でした
何分にも小学生でこれ以上の手がかりが思い出せません
よろしくお願いいたします

49 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/21(水) 11:21:53.71 ID:CcfHSxOU.net]
>>48
魔獣大陸

50 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/21(水) 15:08:36.11 ID:gvIRg5uZ.net]
ワンシーンしか覚えてないんですが
主人公はおっさん(人種は忘れた)
物語のラスト近くで、初めてガールフレンドとドライブデートする黒人少年に、「付き合っていい女を見分ける方法は、助手席に先に座らせてあげた時に、運転席側のロックを外してくれるからどうかだ」みたいなアドバイスをする。
そしてドライブの時に、ガールフレンドはロックを外してくれ、少年は微笑むみたいなラストシーンだった様な気がします。
ふと思い出して気になってしょうがないのですが、なんて映画かわかりますか?



51 名前:48 mailto:sage [2023/06/21(水) 18:26:13.46 ID:02h3I4BV.net]
>>49
ありがとうございます
タイトル名は完全に失念しておりますが正解だと思います
わずかな手材料だけでご教示くださり感謝感謝です

52 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/21(水) 20:56:19.21 ID:NMF0dsBh.net]
デニーロ監督のブロンクス物語じゃないかな

53 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:34:28.48 ID:jD5JFb8A.net]
20年ぐらい前にテレビで見た記憶があるのですが

人間が金の溶岩みたいなところに落ちて人間自体が金になる

シーンがある映画分かるでしょうか?

54 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:56:53.93 ID:frsu+xDb.net]
>>53
キング・ソロモンの秘宝2/幻の黄金都市を求めて
そうはならんやろってなった

55 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/25(日) 10:27:00.41 ID:jD5JFb8A.net]
>>54
すげえ
多分それであってます!

56 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/25(日) 11:07:37.01 ID:ivvCNTKa.net]
20年ほど前に見た映画なのですがうろ覚えでとても気になっているので、以下の内容に心当たりがある方がいれば教えていただきたいです。

・洋画
・テレビで見たと思う
・宇宙船みたいなのに乗ってた
・イカみたいなモンスターがいた
・男の人がモンスターの触手にお腹を貫かれて半分になってた
・↑の男の人は死んだ後捨てられてたと思う(捕食でない)
・よく似たシーンがあるけどターミネーター2ではないと思う

57 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/25(日) 12:46:18.16 ID:C9XBHzC0.net]
わかる方教えてください。
20年ほど前の洋画です。恐らく深夜に放送するような
B級作品です。
ストーリーは、ヤンキー達に暴行されて
死にかけの状態の少年の魂?生き霊が、ちょい悪美人な同級生か
幼馴染に色んなヒントを与えて、自分の身体を探してもらうような話でした。

宜しくお願いいたします!

58 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/25(日) 17:38:08.38 ID:cEcZ+Esr.net]
【洋画】カラーの洋画

【何年前に見た】 1980年〜90年だと思います

【どこで見た】 テレビの深夜番組

【覚えてる事】

・ちょっとエッチなシーンが多い(乳首が透けるネグリジェで寝てる女の子とか出てきたような気がする)

・湖の畔に一軒家みたいなのが建ってるのが印象的

(話のどこかで、家から湖に落ちるシーンがあったはず)

・登場人物は高校生?くらいの男女(10人くらい)のクラスメート

・ストーリーは男女グループどちらもお互い男女交際をしたいと思っていてゲームみたいな感じで進んでいく(群像劇チック)

・話の途中でパンかイモの大食い対決を男2人でやって、勝った方が女に告白(エッチ)できるみたいなシーンがでてくるが勝った方が食べすぎで、女の前でシャックリ(ゲップだったかも)が出て、結局やれない

・話の最後の方でファッションショーみたいなシーンがあったような気がする



うろ覚えですが、これで分かる方いれば、タイトルお願いします。

59 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/25(日) 19:44:11.06 ID:BXJGCH8g.net]
>>1
マルチ死ね

>>57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1675491253/404

60 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/26(月) 01:03:21.37 ID:PIoIz3bM.net]
昨日のTBSの「ジロジロ有吉」という番組で一瞬映像が流れた洋画を教えてください
TVerで洋画の映像も見れます。番組開始4分過ぎです
https://tver.jp/series/srjnjliym8
フェチ向けのフェスイベントでハート型の高級鞭を紹介した際に流れました
映画は室内でSMの格好をしたソバージュパーマをかけたボブくらいの長さの黒髪の白人女性と
その背後にSMの格好をした男性がいる映像でした
メイクや髪型の雰囲気からして80年代?
映像は映すのに映画のタイトルのテロップはどこにもありませんでした
映画ではなかったらすみません



61 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/26(月) 01:26:33.20 ID:XBO3PKkE.net]
>>60
バンク・ジョブ

62 名前:56 mailto:sage [2023/06/28(水) 14:19:33.84 ID:BA2HjcMd.net]
>>56
今更だけど誤記訂正
×よく似たシーンがあるけどターミネーター2ではないと思う
◯ よく似たシーンがあるけどエイリアン2ではないと思う

63 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/06/28(水) 21:59:55.72 ID:RjSJZRT/.net]
>>61
ありがとうございます
シークバーいじりながらざっと見てみました
前半部分のシーンですか?
確かにSMシーンはありましたが番組で見たものとは違いました
もっと80年代っぽいメイクと髪型で
アメリカっぽい普通の一軒家?の一室にいました
(白地に花柄の壁紙)

64 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/06/29(木) 03:43:51.18 ID:mdeG67dt.net]
頼む分かりそうな人
・洋画
・主人公は小学生くらい?の女の子
・心は男で、友達に心が女の男の子がいる
・誕生日かなんかのパーティが序盤にある
・そこで衣装取り替えっこしてたような…
・家族からは理解を得られない
・なんかバニーガールが出てくる

10年以上前に偶々深夜放送で見たと思う
めちゃくちゃ検索したけど分からない…記憶も曖昧ですまん…

65 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/01(土) 00:31:08.75 ID:86wBoHrI.net]
分かる方いたら嬉しいです
昔友達の家でDVDで見ました

・洋画
・主人公は30くらい?の男
・SFちっくな世界
・真っ白で無機質な世界に主人公は住んでいる
・政府?の下で戦闘員をしている
・主人公や街の人は決められた時間に謎の薬を飲んでいる
・実はその薬は感情が無くなる類の薬
その薬によって人々は政府に支配されていた
・主人公は薬を飲まなくなっていく
それにより昔の記憶が戻っていき政府に敵対することになった
(記憶が戻っていく演出としてはどんどん周りが鮮やかになっていく感じ)
・アクションシーンも多くあるがとにかく動きがダサすぎる
高速でダサい動きをするが本人は至って真剣

結末は忘れてしまいましたが本当に戦闘シーンがダサかったのか確認したくなりました

66 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/01(土) 08:50:45.54 ID:1v5MOMRE.net]
>>65
ぱいぱいでか美
STAY GOLD

67 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/01(土) 16:56:05.85 ID:ehDXP2Qu.net]
>>65
thx-1138?

68 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/01(土) 17:19:52.33 ID:86wBoHrI.net]
>>67
残念ながら違うようです
でも面白そうですね!ありがとうございます!

愛よりもアクションメインの映画でした

69 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/01(土) 18:35:35.35 ID:8M3qIXvq.net]
>>65
リベリオン

70 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/01(土) 21:43:35.83 ID:86wBoHrI.net]
>>69
これです!!!すごい!!
あんな拙いヒントから教えていただけるとは、、、感謝です!

早速見てみようと思います!
ありがとうございました!



71 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/07/02(日) 03:16:56.04 ID:NWEjbGal.net]
>>52
遅レスだけどそれでした!
色々思い違いしてて少年は白人でラストシーンでもなかったのに当てくれてありがとうございます!
また見返したくなって来ました

72 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/07/11(火) 14:12:57.93 ID:JpzhWRgK.net]
>>20
ブッシュマンにそういうシーンなかったけ

73 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/07/11(火) 14:16:28.62 ID:JpzhWRgK.net]
>>24
チェビーチェイスのナショナルランブーンシリーズじゃない?
ホリデーロード4000キロか、
ヨーロピアンバケーションか。

74 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/07/11(火) 20:03:38.57 ID:JA/C2Ood.net]
クライムサスペンス?
鳩とか鳥類を使ってやり取りしていた
他映画へのオマージュが結構あった
雨に唄えばのダンスシーンとか

75 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/07/11(火) 20:20:06.01 ID:+Ps46Exl.net]
お力お借りしたいです
・1980年代に見た記憶
・ホラーコメディ?
・扉の向こうが平原のような雰囲気で、そこに悪魔だか天使だかがいる
・そいつが溶けて小さくなって消えちゃう(ピンク色だった気がする)
こんなラストの映画誰か知りませんで紹介しょうか
なにぶん昔の映画で情報少なくて申し訳ない
ちなみに何故か俺はその映画のタイトルをローズマリーの赤ちゃんだと思い込んでました

76 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/12(水) 21:53:07.88 ID:GIIt5aeJ.net]
>>74
クライム&ダイヤモンド

77 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/20(木) 20:25:08.71 ID:7bOL5ejf.net]
>>72
!!!!
これです!ブッシュマン(コイサンマン)2でした。
ありがとうございました!

78 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/23(日) 13:07:08.73 ID:vl/NuVEI.net]
おっさんがどこからか持ち帰った砂を水槽に入れたあとどこかにいったあと、
飼っていた犬が水槽の中に何か生き物が居ることに気づいて好奇心で水槽の中に入って食われるホラー映画?
を見たことあるんだが探しても全然見つかりません。
20年ほど前にこのような映画を見たような気がするんだけれど何か心当たりのあるかたいたら教えてください。

79 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/24(月) 21:54:38.59 ID:WzJ6U2FA.net]
質問よろしくお願いします
90年代くらいのゾンビ映画でラストに主人公(たぶん)がゾンビに回転のこぎりに頭を押し付けられるシーンがある

お心当たりの方がおられましたらよろしくお願いします

80 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/25(火) 01:40:01.24 ID:GiekjZvO.net]
20年以上前にテレビで見た映画だと思うのですが、ワンシーンだけが記憶に残っていて詳細がわかりません。

複数の同心円が角度をずらした軸で繋がっていて、内側の円が複雑な動きをする器具が出てきます。天球儀のようなイメージです。
その器具の中に主人公?の男性が手足を固定されて長時間回されるというシーンだけ覚えています。
その部屋には巨大な換気扇がついていたような気がします。

わかる方がいればタイトルを教えてください



81 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/07/27(木) 12:44:29.49 ID:NM5cTdJS.net]
”コンスタンティン”見て似たような悪魔VS人間洋画の一部を思い出したら見たくなったので力を貸してください

悪魔(サタン)が教会に入っていくシーンがあって、中にいる神父みたいな人が”悪魔が入ってこれるはずない!!”みたいなことを言ったあとにその悪魔に首を捻られてしまうという内容だけ覚えているのですが、誰か映画名わかりますか?

82 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/28(金) 02:28:24.83 ID:FUTkiaTk.net]
エンド・オブ・デイズかなあ?

83 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/07/28(金) 10:01:50.91 ID:WaZY7yxF.net]
>>0082
これでした!
この地上波で見てからこのシーンが印象的でずーっとなんの映画だったか気になってたので助かりました。
ありがとうございます!

https://www.youtube.com/watch?v=q-DNlVPm1XY
3:10~

84 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/07/29(土) 07:00:22.20 ID:cKi2hrJ0.net]
1980年代あたりのB級映画で、ロマンシングストーンみたいな男女+1人の老師の3人コンビで活躍します
韓国出身の老師は劇中「この世で一番素晴らしい人種は韓国人である」とキッパリ断言したり、ともかく自画自賛が絶えない性格で、主人公の男女には「やれやれまたはじまった…」みたいな態度であしらわれていますが、ラストシーンで老師が水面の上をダッシュで走るという荒技を見せて“口だけじゃなく本当に凄い人だった!”みたいな空気で物語は終わります

この映画のタイトルがわかる方どうかよろしくお願いします

85 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/07/29(土) 11:56:11.51 ID:CdIOB/F3.net]
レモ第一の挑戦。礼はいらないよ。

86 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/29(土) 12:07:07.88 ID:cKi2hrJ0.net]
>>85
すごい!超懐かしいw
お礼をさせていただきます!ありがとうございました!

87 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/07/29(土) 21:56:09.40 ID:tSBqNsOH.net]
約15年前くらいに確か新作コーナーでレンタルして観た当時の洋画の映画です
DVDのジャケット写真にピンク色っぽいカーディガンか何かを着た確か17歳設定の白人美女ヒロインが外を眺めた感じで載ってました
作中でその美女は年上の交際相手の男?に撃たれてしまうのですがやがて回復して美女とその弟と一緒に男(美女を撃った)の遺灰を草原かどこかで撒くラストシーンに、?と思った映画でした
ちなみにヒロイン美女は全く有名ではないと思います

ググッても出てこなかったので解る方はぜひお願いします

88 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/07/31(月) 17:02:36.08 ID:iJW62AVd.net]
・スパイが徹底的に語学の訓練を受けて
 活躍する
・出身地や同級生等、与えられた様々な設定を
 完璧に暗記しているので、疑われた際も
 問題なかったが、ある時ワールドシリーズの
 優勝国を聞かれ答えることができず、
 スパイであることがばれた(その男の設定上の
 出身地だった)
・いま70過ぎの方が、タイトルは分からないが
 昔見た映画と言ってたので、年代は古いと
 40、50年前かもしれません
 よろしくお願いします

89 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/01(火) 22:40:56.32 ID:tlFtr78N.net]
10年くらい前にホテルのTVで観たホラー映画(パニック映画)で覚えてるシーンが
・主人公の女が最後の方でゴミ収集車?かプレス車?に落ちて死にそうになるけど脚負傷しただけで助かる
・犯人は明かされないけどラストシーンで主人公と親しい少年のスケボーの裏に犯人が使ってたニコちゃんマークみたいなマークがあるのが映る
これくらいしか覚えてないけど誰か分かる人いませんかね?
色々検索しても出てこないしずっとモヤモヤしてるんでお願いします

90 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/02(水) 14:53:31.82 ID:2V46/62S.net]
多分10年くらい前の映画で、おそらく311より少し前に公開された映画だと思います。
試写会で見て、その後311が起きた時に津波?洪水?のシーンが似ていると思った記憶があります。
洋画で、津波か洪水に巻き込まれたシーンからはじまり、黄泉の世界を一瞬体験します。

登場人物に、黄泉の世界の人と話ができる青年がいますが、死んだ人とまた話したい人に交信を頼まれることがしんどいようでした。

双子の少年の1人が亡くなり、生きている少年がその青年を何度も尋ねます。
一度、地下鉄に乗ろうとした時に帽子が飛ばされて、乗りたかった電車に乗れませんでしたが、その電車が事故にあいました。
死んだ少年が帽子を飛ばして双子の少年を助けたようです。
帽子は死んだ少年のものをかぶっていました。
死んだ少年は早口でたくさん喋る子で、物語のラストあたりで青年が黄泉の世界と交信して話してくれたときもすごく早口だったようです。
その時に「俺の帽子をもうかぶるな、助けるのはあれで終わりだ」といったようなことを伝えていました。

この映画がわかる方いたら、タイトル教えていただきたいです、よろしくお願いしますm(_ _)m



91 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/02(水) 15:21:06.23 ID:kPpNVJaZ.net]
ヒアアフターじゃない?

92 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/02(水) 17:33:28.01 ID:FEXWIoaV.net]
>>91
ヒアアフターでした!!!!!本当にありがとうございます!m(__)m

93 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/02(水) 19:58:12.74 ID:rhzOI4Wg.net]
母親が精神を病んで入院してて祖父母か親戚に育てられてて
悪いニュースを見ると僕の方がまだ幸せだって
自分に言い聞かせてる10代前半の男の子の話で
その子が一人で親戚の元から遠くの町の学校に通うことになって
そこで一緒にサッカーしたりする
ボーイッシュな女の子と仲良くなって
その子が年を取るごとに女の体になるのが嫌で
サラシを巻いたりしてて
悩みを打ち明けるようになって、最後におっぱいを見せる映画
90年代から2000年代前半の比較的新しい映画で
オランダかスウェーデンの北欧の国が書いてた記憶があります
地上波で日本語の字幕放送でやってたので
誰も知らない超マイナーなやつではないと思います
知ってる方いたらお願いしま

94 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/03(木) 11:39:31.55 ID:EVFRGN9V.net]
>>93
マイライフ・アズ・ア・ドッグ

95 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/03(木) 19:04:58.95 ID:wm1WgL8P.net]
>>94
ありがとうございます
そんなマイナーな映画でもなかったみたいですが
話の内容だけでよくわかりますね

96 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/03(木) 22:29:18.87 ID:+m85i1Ym.net]
00年代に深夜に観た映画で、
・カラーで邦画
・ちょっとエッチなシーンがあったはず
・時代設定は明治とか大正とかもっと古いかも
・鮮やかな着物を着た女性 (少女?) がヒロイン
・その子が男に乱暴される
・かんざし (うろ覚え) で首を切るバッドエンド
血しぶきとかトラウマになる映画だったんだけど、
20年くらい経っても忘れることはない衝撃だった。
映画マニアの方お願いしますm(_ _)m

97 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/04(金) 12:30:24.64 ID:Q63aWhGU.net]
外国作品
年代は不明ですが恐らく2000年代なはず
ポスターや映画の雰囲気はポップ
ブスな女子高生?中学生?がどんどん不幸になっていく皮肉系の後味悪い映画
過去にネットであらすじを観て興味があったのですがタイトルがわからなくなりました
材料が少なくすみません

98 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/05(土) 12:55:45.76 ID:c+My84et.net]
>>96
剃刀で首を掻き切るシーンがあってトラウマ級なら「吉原炎上」1987があるけど
有名過ぎてちがうよね

ここ洋画板だから一般の方に行った方が回答つくかも

99 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/05(土) 14:11:44.22 ID:h2adykmV.net]
>>98
吉原炎上みたいな有名な映画じゃないかも
というか花魁ではなかったかも?
一般の方スレ見つけたから聞いてみる、ありがとう!

100 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/09(水) 16:32:51.29 ID:EAMkWC/K.net]
映画かドラマかも覚えてないんですけど
ナオミ・ワッツみたいな主人公で
24みたいな刑事物だったような
最後の最後に信頼してた仲間おっさんに体を強要される場面がある
これしか覚えてないんですがピンときた方お願いします



101 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/11(金) 11:09:14.92 ID:bDYJUayN.net]
>>100
ぱいぱいでか美
STAY GOLD

102 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/12(土) 06:44:23.14 ID:ZYSmy6BZ.net]
>>97
ロゼッタかなあ

103 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/12(土) 20:06:59.30 ID:gW53z7MI.net]
有識者助けてくれ

大学生くらいの人がでかいスパコン?AI?みたいなものと一体化して全能になってしまって、最後には人間の姿を保つ必要がなくなって地球と一体化する映画

タクシーか車かの移動シーンで、道がわからんぞ!って言った男に対して、車のナビに介入して即道案内出してたのが印象に残ってる

104 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/14(月) 18:00:34.20 ID:j25dtQcK.net]
20年前位の深夜に放送していた映画で
・2部構成?になっている(1部はたしか白黒、2部はカラー)
・1部は、平原に設置された自動車料金所があり全然通る車は来ないんだが、ようやく車が来て料金を払ってくれるかと思いきやバーの横を通り抜けて行ってしまう
・2部は、身分の違う男女が駆け落ちした後、ラストの方で車で崖から落ちて場面が切り替わり、何故か男だけが落ちてくる。傍では悪魔だか道化だかの格好をした子供が笑っている、で終わり。

朧気なんですが、もし分かる方居たら教えて下さい。
お願いします。

105 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/19(土) 17:22:36.24 ID:1VJn+6+2.net]
ちょっと間違って記憶してるかもしれませんが
殺人犯の弁護を引き受けた弁護士の話
容疑どうりだと思ってたが、犯人の奥さんが変装して自分が犯人だと弁護士を誘導する
まんまと引っかかって無罪に、最後に騙された弁護士が罪をかぶった奥さんの弁護を決意して終わる
たぶん40年くらい前の映画だと思うんだけどTVでやってたので有名なやつかも
色々検索してみたけど近年のドラマしか出てこないんです

106 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/20(日) 00:08:05.36 ID:ow7RVp0Z.net]
>>105
情婦だぜ

107 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/20(日) 09:42:37.31 ID:WeWpk0Yy.net]
106ありがとうございます
詳しいネタバレが少ないけどこれっぽい
アマゾン会員なのに無料体験の映画が見れないなんてどういうことなの、、、どうやってみようかなこれ

108 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/20(日) 12:08:56.37 ID:B13XH55c.net]
U-NEXTだと見放題に入ってるんたけどな

109 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/23(水) 02:07:52.19 ID:Cl/Bcr3x.net]
>>80
イベントホライゾンかな

110 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/23(水) 23:50:42.86 ID:nmTp7kFH.net]
教えて欲しいのですが、80-90年代の作品で病院か研究所っぽいところが舞台で物語の終盤にベッドで寝てた同期?の男の顔がぐにゃりと歪んでモンスターになる作品なのですが分かりますでしょうか?ジャンルはパニックホラーかSFホラーだと思います。
情報少なくてすいません、、、。



111 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/24(木) 01:29:17.97 ID:OKlzKX8L.net]
>>110
「デッドリー・スポーン2」(90年)か

112 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/24(木) 08:00:37.41 ID:Z+NWofdH.net]
>>111
それです!ありがとうございます!!

113 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/27(日) 22:42:49.90 ID:ZEmJfs4w.net]
映画ATTACKのサントラ持ってる人いない?

114 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/28(月) 00:01:46.27 ID:NEA2sD+7.net]
サントラ板逝けよ

115 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/28(月) 23:36:14.93 ID:QLWFFvSh.net]
「逝け」はカ行五段活用の動詞「逝く」の命令形のこと。

まあ、どうでもいいこと、
ザ・シネマで見て感動!

原題「ポニー・エクスプレス」 
ザ・シネマは「ミズーリ大平原」(ウエスタン)

ポニー・エクスプレスという言葉は学生時代から知っていたが
映画にあるとは知らなかった。

116 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/29(火) 00:41:39.75 ID:Awuc74gv.net]
人妻が戦争に行った夫を探しに行くのですが、なかなか見つからず苦労しているうちに孤児を助ける…という感じの映画のタイトルに覚えのある方、よろしくお願いします。
(ひまわりではありません)

117 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/29(火) 03:47:44.81 ID:kEhQCXwm.net]
>>115
イッチョ前にゴタクを並べる前に
まずは板違い・スレ違いのレスするなボォケ!

118 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/29(火) 07:56:36.85 ID:yZ0TecRq.net]
「ミッドサマー」は映画好きがゴタクを並べる映画だよ、

119 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/29(火) 08:10:00.68 ID:yZ0TecRq.net]
イッチョ前な映画は「イコライザー」だな。

120 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/29(火) 11:12:22.61 ID:me+QLJf0.net]
スカパー630 映画「ソルト」
面白かった

「ゲッタウェイ」(1972)
ベストな映画だ



121 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/29(火) 19:24:07.29 ID:RoM1nwy6.net]
>>116
アンの結婚

122 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/30(水) 01:44:29.79 ID:Sq2+bSb4.net]
古めのsf映画での質問です。
特徴は
舞台は架空の都市で夜になると街の活動が一切停止する
主人公はそこを自由に動けるがショッカーの様な連中から追われる様になる
街の動力は蒸気機関っぽい雰囲気
これでわかる方いらっしゃいますでしょうか?

123 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/08/30(水) 07:53:44.91 ID:q0/dz9gM.net]
ダークシティ

124 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/08/30(水) 10:09:24.13 ID:Sq2+bSb4.net]
>>123
これです!
ありがとうございます
結構最近の映画でしたね笑

125 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/09/01(金) 19:10:38.52 ID:AXTHdrE9.net]
>>116
ゼロの焦点か母をたずねて三千里かな?

126 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/09/03(日) 01:01:54.36 ID:Xp4rDSiR.net]
>>103
ルーシーかな?
スカーレット・ヨハンソン主演
スパコンと合体するんじゃなくて合成麻薬だかのオーバードーズで潜在能力が覚醒しちゃうやつ

127 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/09/03(日) 22:56:45.94 ID:qrEzhyf0.net]
内容がすごい曖昧なんですが、
南米?が舞台
娼婦が死んだ後、
神様から「充分不幸だった」という理由で聖人に昇格してもらったらしく
彼女の手首が奇跡を起こすことができるようになり…
コメディっぽかった気がします
もし分かる方がいたらよろしくお願いします

128 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/09/04(月) 22:08:27.78 ID:9JtVIA4c.net]
スカパー632「ラストスタンド」

シュワちゃん最高だね
面白かった!

129 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/09/04(月) 23:13:45.76 ID:3BKMgqCU.net]
ホラー洋画
かなり古くサスペリアと同じ時代の映画かもしれない
冒頭が中世ヨーロッパ風の背景で巨大な穴に人々が鎧を着た人たちに落とされて
生き埋め?火あぶり?にあっていて、馬に頭部をつぶされるシーンもあった気がします
よろしくお願いします

130 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/09/06(水) 09:05:14.39 ID:pvx9JrgG.net]
韓鶴子主演映画は?



131 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/09/10(日) 00:45:18.58 ID:bOg9Ucjc.net]
20年ほど前に見た映画です
ジャンルは多分ティーン向けの少しダークなSFで時間がキーワードだったと思います
主人公の女性(10代くらい)とヒーローポジションの男(年上の大人)がいい雰囲気になりかけるが最後の最後で兄妹だと発覚する
父親の残した手がかりか何かを追って研究室?にたどり着く
広めの部屋で部屋の半分が中2階みたいになってた気がします
部屋の真ん中に植物の絡みついた柱か螺旋階段がある
部屋にある装置を動かして時間か歴史を操作するシーンがあった気がします
装置の影響で部屋に怪物か恐竜?が出てきた気もするけど曖昧です

132 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/09/10(日) 02:15:57.18 ID:ydj8EvNU.net]
昔、深夜に見たWW2の映画
トロッコみたいな列車に乗って敵のエリアを通過して逃げようとしても撃たれまくりで通過できず
何度も繰り返して逃げようとする作品

133 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/09/10(日) 10:00:16.79 ID:XSnTIJb+.net]
2017年以降に地上かBSでやってた洋画なんですが、
雪道を車が走行しておっかけあったりするサスペンス風の映画の
タイトルがわかりません。薄暗い感じの映画でした。
カーナビを使って追っかけたりしてたような。
おっかけるのが本題の映画ではなくただ登場人物の住んでた場所が
雪の降ってる地域なので雪道を車で移動していたと言う感じです。

スノーロワイヤル、ファーゴみたいな有名な作品ではなくて、
ブルーレイのレンタルもないような作品ですが(当時もう一回見ようと調べた)、
テレビで放送できるクオリティはある作品です。多分2010年以降の作品じゃ
ないかと思うんですが違うかもしれない。

134 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/09/10(日) 23:07:49.71 ID:/3v+458m.net]
>>131
『サウンド・オブ・サンダー』に
植物の絡みついた 部屋で装置を動かして時間か歴史を操作するシーン
があったと思うけど…どうだろう

135 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/09/11(月) 00:33:21.21 ID:OAbvJnq4.net]
>>133
リーアム・ニーソン
アイスロード?

なわけないかな。

136 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2023/09/13(水) 07:24:41.96 ID:714X92hg.net]
ワイ 気づいておる

137 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2023/09/13(水) 17:31:52.23 ID:fEwhyHyMo]
40年くらい前の洋画だと思うのですが、古い洋館で家族が次々殺されていく話。
突然出てくるサングラスの男が怖くて・・。
異変を感じた父親が母親を救出に戻るも、最後は洋館が崩れて父親がその下敷きになり、新しい洋館になっているような感じ?
知っている方いらしたら教えて下さい。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef