[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 18:51 / Filesize : 13 KB / Number-of Response : 46
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【獣人島】 ドクター・モローの島 【D.N.A.】



1 名前:イノシシ男 [2019/01/06(日) 22:55:57.33 ID:Cl9we6wa.net]
SF映画の父と呼ばれたイギリスのSF作家H・G・ウェルズの代表作「改造人間の島」は
「ドクター・モローの島」いうタイトルで三度も映画された。三回目のリメイクは
はたしてあるのだろうか?

Island of Lost Souls[1933年]「獣人島」監督:アール・C・ケントン
出演:チャールズ・ロートン/ベラ・ルゴシ

The Island of Dr.Moreau[1977年]「ドクター・モローの島」監督:ドン・テイラー
出演:バート・ランカスター/マイケル・ヨーク/バーバラ・カレラ

The Island of Dr.Moreau[1996年]「D.N.A./ドクター・モローの島」監督:ジョン・フランケンハイマー/出演:マーロン・ブランド/ヴァル・キルマー

■番外編のイタリア製作の「ドクター・モリスの島/フィッシュマン」も語ろう!

2 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/06(日) 22:56:17.49 ID:Cl9we6wa.net]
2GET!阻止

3 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 00:30:33.55 ID:9aLR+D81.net]
ラストで女の子が蛇になっちゃうバージョンはDVD化されてないの?

4 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 01:19:28.45 ID:rNdQqi5F.net]
されてない
ハッピーエンド版だけ
そもそも女の子が獣に変身するラストって都市伝説じゃないの?

5 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 02:38:48.80 ID:cJSKsGAT.net]
>>4
都市伝説じゃない!あの衝撃的なラストシーンは確かに実在する。
バーバラ・カレラがラスト何かのケモノに変身して涙するラストシーン
観たのは一回だけだったけどそのバージョンがあったのは確か水曜ロードショー
(現:金曜ロードショー)「ドクターモローの島」の初放映時のみでそれ以降は
ハッピーエンドバージョンが放映されて何故かもう観れなくなってしまった。



                一体何で!?

6 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 03:07:57.74 ID:rNdQqi5F.net]
>>5
いやいや、記録媒体に残ってないんだから
勘違いだよ、もともとアンハッピーエンドはない
ファンタゴールデンアップルみたいなもんだ。

7 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 07:10:25.65 ID:9aLR+D81.net]
>>5
ネットで検索するとその場面のキャプチャー画像が出てくるけど

8 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 07:17:38.40 ID:9aLR+D81.net]
さらに検索したらVHSビデオだとアンハッピーバージョンが出てるらしい
ビデオデッキなんてもう持ってないけどね

9 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 08:26:23.34 ID:0Yj/AYwe.net]
俺はリアルタイムで映画館で見たけど最後バーバラ・カレラに牙が生えて終わりだったぞ

10 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 10:15:38.42 ID:j6m9BcFb.net]
1977版の主演パート・ランカスターと1996版の監督ジョン・フランケンハイマーは、主演・監督コンビで「明日なき十代」「終身犯」「大列車作戦」など結構名作がある
しかし、この映画に関しては、タッグを組めなかったのが残念

1933の獣人島の原題は、「Island of Lost Souls」で、同じタイトルのヒット曲が、デボラ・ハリーのいたブロンディ(「ハート・オブ・グラス」「コール・ミー」)により、1982年に全米37位まで上がった



11 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 18:42:08.00 ID:kD8fbu7z.net]
>>6
むしろバッドエンドバージョンしか知らんわ。

12 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/07(月) 18:54:08.52 ID:rNdQqi5F.net]
都市伝説映画

・ゲッタウェイ ラスト、ドグとキャロルが蜂の巣にされて死ぬ→実在しない
・マンディンゴ スーザンジョージと黒人奴隷のセックスシーンはもっと脳厚、スーザンの「中にだして!」→実在しない
・死霊のえじき クライマックスのゾンビ襲来シーン、ナチスゾンビがヘルメット落とす、慌てて拾う→実在しない
・シベールの日曜日 いろいろ言われているが販売ソフトがオリジナル
・座頭市(1989) 片岡鶴太郎との絡みのシーンがもっとある→実在しない
・クリープショー2殺人筏 絶体絶命の状況で女の子にいたずらする→実在する
・ドクターモローの島 ラスト、バーバラカレラが獣人に変身する→実在しない

以上でした。

13 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 19:54:10.00 ID:9aLR+D81.net]
どうしてもバッドエンドがないことにしないと都合の悪い奴がいるようだが、何故なのか意味がわからないわ

14 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 20:31:15.46 ID:9RVYwX9N.net]
昔のビデオのパッケージ裏には
牙のはえたバーバラの写真があった

15 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 20:55:49.65 ID:N0/2Xotj.net]
>>13
バッドエンドがないのに、
何を必死こいでんの?
アホか

16 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/07(月) 21:08:52.52 ID:OUXRPk2z.net]
テレビの洋画劇場でしか観てないがバッドエンドしか知らん。
バーバラ・カレラは前年のエンブリヨのラストでも変化してたな。

17 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/07(月) 21:36:09.75 ID:9aLR+D81.net]
>>15
タダのバカだったか
もう相手にしない

18 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/08(火) 02:04:57.66 ID:/6oxyFRj.net]
今や「けものフレンズ」で知名度がグンと上がったサーバルキャットという
可愛いネコ科の動物の存在を初めて知り確認する事が出来たのは
最初のリメイク「ドクター・モローの島」(77年)のおかげだったな。

19 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/08(火) 09:52:43.99 ID:MIZUdcwE.net]
毎月「ロードショー」買うくらいの程度のちょい映画好き学生だった俺でも
2バージョンあったのは知ってるなあ
だけど1980年代後半に放送されたのは初見だったけどラストの変身は無かった気がしたね
「あれ!これはこのバージョンかあ」と思った気が・・・・
>>14
まさしくパッケージ裏はその写真でしたね

20 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/08(火) 12:04:22.26 ID:NzMIpz9o.net]
ここまで個人の曖昧な記憶ばかりなので明確な解答をする
ハッピーエンドはアメリカ公開版
アンハッピーエンドはその他の国の公開版
日本劇場公開版はアンハッピーエンドバージョン
なぜかテレビ放映とソフトはハッピーエンドバージョン
つまり、そういうことだ。

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/981/16/N000/000/003/132100547548213131546_dr.mo005.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/981/16/N000/000/003/132100532417913131718_dr.mo007.jpg



21 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/08(火) 15:05:19.47 ID:YmqKt9QM.net]
>>20
一度目のテレビ放送とVHSビデオはアンハッピーバージョンだって上で結論出てるだろ
間違ったことをしたり顔で語るとかみっともないね

22 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/08(火) 15:21:31.63 ID:EW0aEH3l.net]
>>21
知らなかったくせに

23 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/08(火) 15:57:50.05 ID:YmqKt9QM.net]
>>22
何が知らなかったの?
生まれた時から何でも知ってる人なんていないよね
くやしくて頭に血がのぼっちゃったのかな(^。^)

24 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/08(火) 16:06:51.72 ID:9CCnVKH4.net]
獣人同士仲良くやれ

25 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/08(火) 16:57:33.72 ID:NzMIpz9o.net]
>>23
客観的に見て
頭に血がのぼっているのは、お前だな。

26 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/08(火) 18:44:39.87 ID:YmqKt9QM.net]
おっ!間違ったことをしたり顔で語る奴が出てきたな(^。^)

27 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/08(火) 20:07:35.06 ID:2rbzVvAI.net]
>>26
親切に教えてもらってて何故かキレてる変な人

28 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/09(水) 00:34:59.19 ID:y/4UABRl.net]
ヴァル・キルマーのは見た。
旧作観てみたいなぁアンハッピーなのはなんで?

彼女は自分自身が人間だと思っていたのが実は獣人だったから?
それとも、人間だった彼女がドクターのせいで獣に変わってしまうから?

29 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/09(水) 11:21:42.10 ID:Rr0CnlKC.net]
ドクター・モリスの島/フィッシュマン
B級テイストにほのぼのと和める快作

30 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/09(水) 21:52:06.38 ID:kEC+74on.net]
>>29
「サンゲリア」のメナード先生(リチャード・ジョンソン)が悪役として
出てなかった?



31 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/09(水) 23:48:28.21 ID:Rr0CnlKC.net]
サンゲリアをきちんと観てないからなんとも

サンゲリア
ゾンゲリア
サスペリア
似てるなしかし

32 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/15(火) 19:45:32.62 ID:jV63NL3BL]
大型船が通りががり、主人公が助けを求めようとしたが、獣人化したカレラに気付いて諦めた。

33 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/17(木) 07:08:56.30 ID:kPJz6fm1.net]
欧州盤のDVD・ブルーレイを通販で買えるサイトってないですか?
DVD Fantasiumって米国盤しかないんだよな

34 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/18(金) 01:33:02.04 ID:e6NBOzBw.net]
ブレードランナーも意識していたかどうか知らんが、この映画のアンハッピーバージョンと同じオチだよね。

35 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/01/18(金) 07:58:05.91 ID:q+Bt5I7Q.net]
>>33
日米で売ってないディスクが欲しくて英独などのamazonから買ったことなら何度かあるな。
(言葉がわからなくても購入手順は日本のと同じだから何とかなるはず、
アカウントは日本と中国以外は世界共通なのでアメリカかイギリスのamazonで英語でアカウントを作れば他の国でも使えます。
自分は利用したことがないがスマホのamazonアプリなら日本のアカウントでも他国のamazonから購入できるらしい。)
観るにはマルチリージョンプレイヤーが必要だけど。

36 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:35GET!!! [2019/01/18(金) 22:26:08.28 ID:L0hw9yos.net]
35GET!!!

37 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/01/25(金) 17:14:48.52 ID:pIAu5LX6.net]
>>34
ブレードランナーも ~ 同じオチだよね。

違うだろ。一緒に逃げようとしたレイチェルが実はレプリだったとラストで
デッカードが知ったというのなら同じオチだとも言えるが。
大体ブレランにも別ヴァージョンがあるからw

38 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/02/05(火) 04:18:32.23 ID:NT3Rd0AS.net]
「ドクター・カバンの島」〜フレンズたちの大逆襲〜

39 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/02/10(日) 17:57:09.55 ID:WmT2puAV.net]
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

40 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/02/20(水) 19:44:21.57 ID:sVVsNsH2.net]
カバンちゃんがいつのまかジャパリパークに研究施設を設けて博士と助手を
従えフレンズたちを研究・開発してドクター・モロー化してた件について。



41 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:40GET!!! [2019/02/21(木) 02:18:37.68 ID:qKh8NFMK.net]
40GET!!!

42 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/03/30(土) 17:26:11.73 ID:otfgfAgu.net]
札幌ひばりが丘病院を麻薬取締法違反で書類送検
https://vimeo.com/273999896

43 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/04/15(月) 10:35:01.98 ID:Xrax58ej.net]
DNA2がお勧めだ
イケメンのPVみたいなもんだが、アジア系トップクラスの美貌
なんであんなイケメンをDNAで獣人にしたかなあもったいない

44 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/04/15(月) 10:40:08.73 ID:Xrax58ej.net]
ダークリーママ氏が愛情あふれたレビューを書いておられるので、ぐぐって読んでみて

45 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/09/30(月) 03:10:10.60 ID:bQ8U01+d.net]
D.N.AUの主役マーク・ダカスコスってとっくの昔に消えたかと思ったら
キアヌ・リーブス主演の「ジョン・ウィック/チャプター2」に出てたんだね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<13KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef