[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 10:03 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 757
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アンタッチャブル



1 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/07/04(月) 18:58:05 ID:PdTn7NFp.net]
なんと、カポネがのし上がるまでを描いた続編をデ・パルマが監督するらしい。
今見るとめちゃくちゃキャストが豪華なこの作品について語ろう。

※あざーっすは禁止

552 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/03/23(金) 18:51:16.86 ID:Yb+ClkkK.net]
録画でバットの件を繰り返し見てみた。

・カポネがチームワークの重要性を話す。
・話ながらヘマをやらかした幹部の後ろにつき(お前の事だぞ!?)みたいな感じになる。
・やらかし幹部それに気付かず「そう!チームワーク。チームワーク。」と反省どころか他人事。笑顔で葉巻プッカー。
・カポネの表情がwwww
・バット行使!!

反省しとけば助かったかもしれないのになwww

553 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/04/08(日) 00:40:49.70 ID:/ibBAiRu.net]
>>552
最近見てないけど、情景浮かんでワロタ
毎回テーブルの幹部みて、「だれがやられるんだっけ?」と思うけど、
>「そう!チームワーク。チームワーク。と反省どころか他人事。
のところで、「あ、こいつだった」とわかる。

554 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/05/29(火) 16:12:59.70 ID:HBZk7X76.net]
>>552-553
でもさ、客観的に考えたらあの幹部は殺されるほどのヘマはしてないと思わないか?
それまでは治外法権で誰もが見て見ぬふりしてた郵便局(だっけ?)にアンタッチャブルが思いつきで乗り込んだから虚をつかれてしまっただけなのにね。

555 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2012/06/04(月) 03:46:47.29 ID:7yVBTirF.net]
4割はエンニオ・モリコーネの音楽あって大好きな映画だ。

人が歩いてる影と思いきや、Untouchablesの文字になるオープニング、
アル・カポネのふてぶてしさとチンピラ感がよく表れてるレキシントンホテルのシーン、
駅で弾丸飛び交う中、乳母車が落ちてくのに無邪気な子供のマシンガンララバイ、
裁判所でフランク・ニッティを突き落すまで流れるスリリングシーン、
すべて済んでストーンにマローンの遺品渡す時の哀切シーン、
ラスト、禁酒法撤廃で感想聞かれたネスが「一杯やるさ」で街の雑踏に消えてくとこまで、

サントラ買って損無しの名曲揃い。モリコーネいいわ

556 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/06/04(月) 07:58:03.74 ID:+WTRzdup.net]
演奏は相当荒いけどな
指揮もモリコーネ…

557 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2012/09/15(土) 00:34:52.44 ID:hfvK7FtF.net]
デニーロのカポネ役は強烈過ぎだよ。
主役のケビンの影が薄い。

558 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/09/15(土) 10:44:02.25 ID:3GaAN2xb.net]
コネリー師匠がカッコ良過ぎ! 燻し銀炸裂!



559 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/11/02(金) 00:15:04.98 ID:iXhnzkiu.net]
28分辺りの教会の場面は劇場じゃネスの台詞の字幕は「僕」だったけど最初のビデオの時点で「俺」に変更されたけど何でかね?

560 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2012/11/17(土) 13:36:27.38 ID:jBph5qR2.net]
旧テレビドラマ版のDVD-BOXが出たけど、この映画の原型となった(?)パイロット版は未収録なのかな?
DVD-BOXは高価で、とても揃えられないけど、パイロット版は独立した作品だし是非別にリリースしてほしい。



561 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/01/06(日) 06:08:57.33 ID:rCG/Hup/.net]
今は無き新宿プラザ劇場で見たな。
オープニングからグイグイ引き込まれて流石デ・パルマ監督と思わせた。
でいながら、エレベーター内の血文字はウォレスが死に際に書いたと
最近まで思ってたオレw
touchableが「悪を成敗出来るぞ!」に思えてな。

562 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2013/01/29(火) 15:02:54.70 ID:lztDyMp/.net]
>>561
俺もウォレスが「カポネに手が届くぞ」って意味で書いたと思ってた。
狙撃犯が「お前らに手出しできるんだぞ」って意味で書いたのが正解なのか?

563 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/01/29(火) 20:07:42.62 ID:EPdp2i8n.net]
Untouchablesと呼ばれた1人が惨殺されてそこにTouchableって書いてあったんだから明白だろ

564 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/01/29(火) 20:43:37.53 ID:lztDyMp/.net]
でも、「アンタッチャブル」って手出しできないって意味じゃなくて
「決して買収できない役人」の意味なんだろ?

565 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2013/01/30(水) 04:07:35.68 ID:k8eTRMHr.net]
カポネカポネそうカポネ
癖になっちゃうカポネ♪

566 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/02/23(土) 03:14:09.38 ID:dDz41euF.net]
>>564
>狙撃犯が「お前らに手出しできるんだぞ」って意味で書いたのが
>正解なのか?

うん正解。
買収できない、手玉にとれない、侵せない、いろんな意味合いあるよ。
要は、ウォレスは額のど真ん中撃たれてながら
自分の脳髄が混ざった血を手につけ、背伸びしながら
Touchableと書いて、律儀に前向き直して死んだのではなかったんだよ。

567 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/11/09(土) 22:20:20.39 ID:MwkCJp9N.net]
age

568 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/11/10(日) 09:42:58.25 ID:ysiVaCXO.net]
あの血文字をウォレスが書いたと思ってた奴がいたのか

569 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/11/14(木) 12:37:42.17 ID:Xw453jFh.net]
>>561
>>562
釣りじゃないなら頭は悪すぎ

570 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2013/11/15(金) 16:53:42.51 ID:uhjhulZo.net]
今さらなんだが疑問に思ったこと。

アンタッチャブルが郵便局に酒の摘発に入るじゃん?
カポネの手下幹部が「こんなことをしてただで済むと思ってるのか」って脅し文句言うじゃん?
そんでぶちのめされるじゃん?

なんであいつはその後 幹部会に出れるんだ? ふつう現行犯でブタ箱にぶち込まれるだろ。



571 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/01/04(土) 21:58:08.53 ID:MpGmkqyq.net]
>>204
亀レスだが、コネリーはアイルランド訛りが、ヒドイからね・・・

572 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2014/01/19(日) 13:59:57.50 ID:qZ6konDI.net]
史上最強の殺戮銃トーミガン最高や!

573 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2014/01/24(金) 14:03:07.11 ID:tkiNYEBc.net]
個人的に経理のキャラが好きだった。その分、エレベーターシーンショックだった・・・

574 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2014/04/03(木) 23:09:39.31 ID:qrpfHdut.net]
age

575 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2014/04/04(金) 16:03:41.68 ID:8+sjX4Gq.net]
デニーロが楽しそうに芝居してるのが良いね
ホテルに居たカポネの「ファック」に逆上するネスとか古い時代らしい描写も面白い

576 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/07/27(日) 18:54:51.19 ID:yDJXDc4G.net]
ラストの夕景でネスがマローンの遺品の銀のパイプの道具?
をストーンに手渡すシーンが最高にかっこいいね。あそこだけでも
見る価値あるよ。

577 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/07/27(日) 19:02:03.03 ID:yDJXDc4G.net]
あと衣装がアルマーニで、当たり前だけど全員が完全に着こなしていたから、
それだけで映画の雰囲気が重厚なものになっていた。

578 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/07/27(日) 19:09:49.45 ID:yDJXDc4G.net]
>>538
>これは味方は4人、敵はカポネ1人に絞って、すごいシンプル。
>このバッサリ切り捨てた人間関係の構成は凄いと思う。

これは間違いだろう。敵はカポネ一人ではなくカポネ軍団だろう。
その上味方であるはずの警察も敵。
だから4人対無数。

579 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/07/28(月) 20:05:44.24 ID:GfXXemhj.net]
単なる殺し合いではなく、男同士の信念の戦いと言ってもよい映画である。

580 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/09/20(土) 23:50:08.09 ID:8WpgVg7d.net]
>衣装がアルマーニで

時代考証的にはどうなんだろう?



581 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2014/09/21(日) 02:06:30.86 ID:LqBIrkuu.net]
>>580
そりゃアルマーニが時代考証してそれぞれのキャラクターにあった服をデザインしてるだろうさ。


もしかして・・・アルマーニのブティックで買って来た服を着てると思ってる?

582 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2014/11/14(金) 23:56:17.07 ID:NrEyE49r.net]
白いスーツの殺し屋がかっこよくて怖かった

583 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/11/15(土) 10:50:29.26 ID:3A6ZzYlZ.net]
凄い豪華キャストだったな。

584 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/11/15(土) 21:50:01.21 ID:p+ZDa/Wg.net]
エレベーターの中で殺された会計の人思い出すと切ない…
最後まで生きてて欲しかったな…

最初にみんなで撮った写真もいいよね

585 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2014/11/17(月) 22:36:15.80 ID:JE1S2pe1.net]
もうこんなキャストは無いよな

586 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2014/11/21(金) 19:30:50.45 ID:Ll6Uwb2C.net]
凄く好きな映画です!

みんなカッコいい

587 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/01/26(月) 20:37:47.36 ID:O5AFuX1U.net]
テレビ吹替版出してほしいなー
ケビンコスナーはやっぱ津嘉山正種さんじゃないと
大塚芳忠ではイマイチだわ

588 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/01/26(月) 20:55:42.26 ID:AsPlHjF7.net]
カポネがバットで仲間をなぐり殺すシーンは残酷だった

589 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/01/27(火) 07:47:15.71 ID:6Z8pp0q4.net]
>>588
あれ、本当にあった話だから尚更すごい

590 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2015/01/29(木) 00:19:41.47 ID:C9LiYm1e.net]
エレベーターで殺された経理マンは、ディープインパクトでイライジャウッドの見つけた彗星を確認するウルフ博士をやってたな。



591 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:Sage [2015/01/29(木) 00:45:58.37 ID:mlW0TSsa.net]
ヒーヒー言ってるのはお前の方じゃないか!
すげぇカタルシス感じたわ

592 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/02/02(月) 03:22:43.15 ID:AY8faU4g.net]
衣装はジョルジオ・アルマーニが担当。しかし、ショーン・コネリーは馬鹿げていると反対 し、自前のスーツを着用した

593 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/02/17(火) 20:39:53.11 ID:WFxPlYae.net]
test

594 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/03/18(水) 11:09:51.31 ID:+wBVk+6S.net]
あーん勃っちゃったブルブル

595 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2015/10/15(木) 06:28:24.60 ID:zCa9IYcv.net]
>>10
とっくに別れたぞよ

596 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2016/01/27(水) 18:30:48.62 ID:jF+ExmKS.net]
保守ついでに書くけど、ガルシアってピアノも弾けるしコンガ?も上手いんだね
YouTubeでいろいろ見てしまった
多才だね

597 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2016/02/08(月) 12:20:26.46 ID:tMpyu9J3.net]
すっかりメタボおじさんになったね

598 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2016/02/12(金) 19:14:51.33 ID:49jWrRiv.net]
90年代の一番男前だった時期に、出る作品を選び過ぎて、結果駄作にしか出なかったのがもったいなかった
2001年のオーシャンズ11で復活して出演作増えたけど、それからは太り過ぎて昔の面影なし
逸材だったのにスターになりそこねた

599 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2016/02/18(木) 11:04:07.12 ID:8QFNP3iq.net]
「狙いは?」
「まかせろ」
ってなにこれ?
誰訳したの?

600 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2016/02/23(火) 20:57:14.06 ID:pC3ZQNwv.net]
バットで殴り殺したのななぜ?



601 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2016/02/23(火) 23:30:26.92 ID:PGywY6re.net]
ここに書いてあったわ

>>246
>>247

602 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2016/04/03(日) 18:16:27.75 ID:er3eYTBI.net]
           --────--  、
          /     ____   \
      /      /:: : : : : : : : ::`丶、  \
     /     /: :;: --――-- 、: : ::\  ヽ
.     /  /   //´   /      | `ヽ、|  ハ
   /  /     /  /  / / |  |      ハ
    |   |      ,'   /  / / /|  |  | |    ∧
    |   |  _.斗十 7¬/ / /| L 」_ | |  | || |
    l   |   | | /| / / / !│ /| `ト、|  | || |
   │ /|   |,斗テホ  / / |/l /_」_ | |  | || |
   | | |   < トrイ:::リ  /   ,イ斤う::ハ| |  | || |
   ', ゙1   |ゞ┴'      以::r/.| | |  | |jノ
    ',  |  │       ,    `゙ | │ |  |,.イ
    \|   ト、     _      ム| ./ | / |      ageます・・・
  ┌rー┤  | |\   `´   _ イ_|/ /|/  |
.  ,イ |:::::::ヘ   | |  ゝ   -</〉::::::::://::7| | /
 /:::| |::::::::::ヘ │\      //:::::::::::::::::::://|/|/
 | :::| |:::::::::::::ヽ|  ∧   / ./:::::::::::::::::::://:::::::::ヽ
 |:::::| |:::::::::::::::::ヽ  ∧∧ /:::::::::::::::::::://::::::::::::::∧

603 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2016/09/03(土) 22:41:21.46 ID:VNqzcVbg.net]
今の感覚で改めてみると、階段のシーンは長すぎだね。
只でさえ長い銃撃戦をスロー多用で更に長くして。
音楽の使い方とかも含めて、大昔の大作映画っぽさを狙ったのかもしれないけど。

604 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2016/10/06(木) 22:00:03.20 ID:/qa5fQu8.net]
ブライアン・デ・パルマ Brian De Palma [無断転載禁止]&#169;2ch.net
karma.2ch.net/test/read.cgi/endroll/1475757973/

605 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2016/11/09(水) 02:31:56.26 ID:4y3yBdH0.net]
   / .,'   ,.'   .:::::::::::/  l /       ,           \
.  ,'  i   i   :::::::::::::;i !  /        |.i,        ',      丶
  i   l   !   ::::::::::::::il.l / ,     !  .|  !|i      、 i  i      ',
  l  !   l  ::::::::::::::l l:|.,' /    l   .:j. ,!|| i     : i | i |   i  l.i
.  l     |   :::::::::::::l|:.V. i  ,'  j ,.-'7'77T! !. l  .::.! lLl_ !| : :: l  !|
  l       :::::::::::::|i、:l:.|l  .i   7´ :/,'./ /_ !l. li::.| ::::i .!|.!|`ト.l::::: l  リ
.  |       ::::::::::::::lヽ1:!l. .:i  / ;/r7ヾ:¨ヽl l:|l:::! :::/:/,リ_l ,1,':::::: .j /
   |     ::::::::::::::lヽ::l.:i:l::l:...//7 !{   }!   ヽ!j::://r'ヽ レ/i/::::.:;' ./
.   !. |  .  ::::::::::::::!:|ヽY⌒く.、   l:ヽ.ノ;j    li/' i{ j! ,' /::::::;.'/
   l| |  :  ::::::::::::::l::l:::::l !´r' llヽ  〈ゝ'゚;リ       ト`;7 /_;.- '´
.  l |. |  :  ::::::!:::::::!::!:::::丶.ヽ l!   'ヽ-'‐      . 〈_ツ. ハ}
  l ! l :::  :::::|:::::::|::|::::::::::::厂l!ヽ         _ ′   jイ|
.  !  | :::  :::::!:::::::|:;r‐――-/   \       ´ '    /
  ! i  | .:::i  ::::l::::::::|:{:.:.:. ̄`¨'ヽ、   `丶, ___,,.   '´    ageます・・・
 ! i   | ::::! :::::l::::::;.r'l、____:::::.:.:\   /`ヽ
. ! l  | ::::! :::::l:r'´:.:.:.:.:.___;._:`ヽ::.:.:.丶.∧::.:.:i`ヽ
.l l|  | ::::l :::::l::l` ̄´:/;. -‐-`丶丶:.:.\ i::.:.:}:.:.ノ、
l. ll  | ::::| :::::!::}:::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.\:.:.:.ヾ:.:/:,イ:.:.ヽ
| ! |  | :::::! ::::l::ヽ;:イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-.._ヽ`ヽ._Viハl:.:i:.:.l`!_
!l l  | ::::l  ::::|:::::::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. ̄`iトイハ}:.j/:.:.:.:.`ヽ.

606 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2016/11/15(火) 01:27:21.17 ID:ctDef9Y5.net]
チャック・ノリスのデルタフォース2を見てたら
麻薬王役のビリー・ドラゴがノリスに飛行機から突き落とされてた

607 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/01/31(火) 17:03:38.23 ID:ADfrNWEL.net]
          __  -‐<´ ̄ ̄`>―- 、_
         / ,r―‐- 、_  ヽ  / __--、\
          ,イ /::::::::::::: 「 ̄`Yン==<´ ::::::::∧ \\
        /  /::::>'"´└‐‐/´ト、   ヽ>、::::::ハ  ヽ.ヽ
.      /   {/       /  || \/   \:::l   ∧∧
     / //          l /         ヽ|   ハ ハ
     ,' / /  /  /  /  ./|  |   ハ   ヽ  |     !  l
      | / /  / ./i ,.イ  / !   ト、  ト、 | | |  | l
      レ /l. / .,',ィ"丁`/i  ∨ ,爪 ̄|`'K、|  | l  | |
    〈 |l| ||  !/|/  |/|   V l| ∧l| | l |  ! /   .| |
     ハ lハ. || l|_,ィfテiy、    ヽ.|_>==y、 ハ |/    | |
    ,' i ∧lハ |lヽ /「`Y       / /「``Y ∨l/   :::::::,' |
    /  | | :::::`{ハ 込zr}       |」{yr、j / /   :::::/   !
.   / / | / ::::::::ト、} ¨¨~´  ,    `'' ー- /   /:::/ | /
  //  !' :::::: :|::ハ     ’     ""/    /::/:  |,'
/ ´   / :::::::::,'::|:::\   「`ヽ    /     /:,イ.:.: ||      ageます…
    / /:::::::/::::|:::::::::` 、 `ー'    ,.ハ     レ'::|:.:.: l|
_/-‐''´:::::::::/:::::/:::::::/::::|::`r、,__,,.r< ∧     :{:::::|:.:.: l|
  .:.:.:::::,r====ー、_,厶_,√丁       |ハ /  :ハ::::|:.:. ハ
 .:.:.::::::/⌒ヽ\       \ ハ'‐-、   -‐ヽ}'   ハ::|:.:.  ∧
.:.:.:.:::::/    \\      ∧r====y /      } ̄`¨7ハ
.:.::::::::i        \\     ∧     /     /   // ヽ\

608 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/02/28(火) 12:36:03.21 ID:Ppg42QNo.net]
完璧主義

609 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/03/05(日) 18:45:21.72 ID:/nAjR3pp.net]
アンディ・ガルシアが階段の下で乳母車支えながら必殺しちゃうシーンは何度見ても
喝采しちゃうな。最後に「警官のお守り」貰うのも納得。

610 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/03/06(月) 20:57:00.77 ID:vkt7zz2p.net]
>>599
戸田さん
ラストの台詞は劇場やビデオ、LDでは「一杯やるよ」だったがDVDでは「飲むよ」に変更



611 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/03/28(火) 17:06:51.55 ID:QeFRuHe4.net]
「アンタッチャブル」

4月3日(月)午後1:00〜3:00
NHK BSプレミアム

【製作】アート・リンソン
【監督】ブライアン・デ・パルマ
【脚本】デビッド・マメット
【撮影】スティーブン・H・ブラム
【音楽】エンニオ・モリコーネ

【出演】
ケビン・コスナー
ショーン・コネリー
チャールズ・マーティン・スミス
アンディ・ガルシア
ロバート・デ・ニーロ ほか

製作国:アメリカ
製作年:1987
原題:THE UNTOUCHABLES
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ

612 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/03/28(火) 18:10:37.15 ID:/tOWJ0lv.net]
午前10時の映画祭でもやるね

613 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/04/03(月) 14:10:08.02 ID:ydC9KIpj.net]
現在放送中、コスナーとデニーロ若い

614 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/04/05(水) 12:42:07.05 ID:8qyGPwVS.net]
ザキヤマ

615 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/04/11(火) 05:42:32.34 ID:jU7Mxf38.net]
マローンあれだけ撃たれまくって即死しないとかないわ

616 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/04/26(水) 19:25:08.34 ID:/EsSqkWf.net]
>>615
マシンガンは弾数は出るが威力は小さいので急所に達しなければなかなか死なないこともある。
それでも死ぬ人間もいるのは「撃たれた」という事実でショック症状で死ぬ人間が多い。
ただしいずれにせよ出血多量は避けられないので手当が遅れれば遅かれ早かれ死ぬ。

617 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/04/27(木) 13:07:16.33 ID:YBSM7+Xs.net]
救いのない話だな

618 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/04/27(木) 20:43:33.58 ID:WhobnQZN.net]
あれだけ撃たれて即死しないのはいくらなんでも変だが
マローンの最期をネスが看取るという脚本的都合でまだ生きてただけ

619 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/05/11(木) 20:54:41.43 ID:qLhNi8Vq.net]
明後日から午前10時やるな

620 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/05/11(木) 21:01:53.97 ID:Xs6zyKi0.net]
お化けが家に住み憑いた
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1494201950/132
【幽霊】怖くね?【おばけ】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1219730871/901



621 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/05/14(日) 12:17:19.38 ID:+0J43mxi.net]
午前十時の映画祭、「まかせろ」「飲むよ」だった。残念。

622 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/05/14(日) 23:34:28.90 ID:rlRPG954.net]
日本初公開時の字幕はどんなんだっけ?

623 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/05/15(月) 02:31:12.52 ID:Dmhx70Hq.net]
>>616
そんなん弾の口径によるから一概に言えない
劇中のトンプソン<サブ>マシンガンは、.45口径(11.43o)で
マローンのように、あれだけ撃たれたらズタズタだけどね

624 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/05/15(月) 02:52:53.74 ID:tdRWeEWm.net]
マフィアの殺し屋があれだけ撃ってもまだ死なない程度の小口径の銃を使うわけないっつーの
よく考えろアホ

625 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/05/15(月) 07:20:17.86 ID:/I3ViUnh.net]
>>622
ラストの「飲むよ」は「一杯やるよ」だった

626 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/05/15(月) 08:29:47.56 ID:P+H3Q3XX.net]
>>622
完璧です、一杯やるよ。

627 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/05/18(木) 22:31:32.43 ID:Nf/WSmIP.net]
>>603
今の感覚で見ても苦にならんよ
乳母車が肝なんだからあの演出で技あり
他の人が演出したらああはいかない

628 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/05/18(木) 22:33:10.25 ID:Nf/WSmIP.net]
吹替の帝王でテレビ盤のが見たい

629 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/05/19(金) 00:16:17.25 ID:seNRaY65.net]
デパルマ作品で1番嫌い

630 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/05/21(日) 09:28:17.67 ID:87N6UxK0.net]
冒頭の少女爆死シーンで度肝を抜かれ
はみ出し者たちが一致団結して巨悪に立ち向かう展開に燃え、
次々に仲間が倒れていく展開に涙し、
グランドセントラル駅での銃撃戦に惹き込まれ
最後には裁判映画お約束の逆転劇まであって
「世界にはこんなお得な映画があるのか!」と
初めて見た小学生の時は感激しきりでした。
ラストの粋な一言まで「最高」以外の形容詞が思い浮かばなかったという。



631 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/05/23(火) 02:03:48.81 ID:ifbSancs.net]
白いスーツの殺し屋の見た目が爬虫類ぽくて冷血さがあって良いな

632 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/06/08(木) 23:50:45.76 ID:YDinsJjl.net]
>>631
あの人、沈みゆくタイタニックでローズに助け求められるも言葉通じずぶん殴られた人?

633 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/06/13(火) 12:15:39.62 ID:vMeEo79s.net]
>>628
吹き替えの帝王はFOX、アンタはパラマウント

634 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/07/20(木) 10:05:45.01 ID:a1Tdy8Rx.net]
TV吹き替えは9月発売

635 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/08/13(日) 10:37:28.00 ID:EmbNLc+L.net]
https://youtu.be/lxuRdi2u5GE
とりあえず見ながら考えよう

636 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/09/30(土) 16:50:55.38 ID:pqu+xo2X.net]
ケビン・コスナーは渋いよ、暗殺者突き落とすシーンは特にグッと来た

637 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/09/30(土) 19:25:17.89 ID:FWCGxLXr.net]
>>636
あれは公務員としては失格だよ
ちゃんと裁判にかけなきゃ

638 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/10/02(月) 22:13:05.37 ID:VogWDv5D.net]
ハマー「オレが正義だ」

>>631
この俳優さん割と見ている気がする。マフィアの中堅役とかボスもあった気がする。
まあそういう役にハマるんでしょうな 八名信夫とか悪役紹介みたいなものだろう

639 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/10/04(水) 03:44:32.75 ID:6caUtBuH.net]
>>637
公務員として合格かどうかなどどうでもいい

640 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/10/17(火) 11:07:53.19 ID:PGQJY+gP.net]
カポネか誰かが付けてた懐中時計かっこいい
あの時代はみんな使ってたのかもね



641 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:age [2017/11/05(日) 15:59:42.03 ID:cF2f1JXQ.net]
面接官「ゴッドファーザーは映画史に残る傑作 アウトレイジは豪華なVシネマ 同じギャング映画で差が付く理由を考察してください」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1502709704/

642 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/11/15(水) 12:47:46.70 ID:bvyhgLPv.net]
白いスーツの男は焼き肉好きなのか?

643 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/11/16(木) 09:55:53.20 ID:Rg+MJscz.net]
今回の吹替版、なぜか日曜洋画劇場のだけ未収録
あらら、もったいない
やっぱコスナーは津嘉山正種さんだよなー

644 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/11/16(木) 11:16:06.72 ID:Rg+MJscz.net]
>>636
へへへ、あいつ豚みたいにひーひーわめいてたぜぃ、へへへ

645 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/11/16(木) 11:17:30.17 ID:Rg+MJscz.net]
>>637
ひーひーわめいてるのはお前じゃないか!!

646 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/11/16(木) 11:18:38.67 ID:Rg+MJscz.net]
>>639
やつは車の中だ

647 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/11/21(火) 01:49:49.09 ID:umatOwZ5.net]
肘までどっぷり血に染まった「正義」がいいんじゃねえか!

648 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/11/24(金) 19:38:45.55 ID:6PsEOa5g.net]
来いカポネ!、ここで勝負しろ!俺の大事な友人を殺しやがってこの下衆野郎!

649 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/11/27(月) 18:43:32.92 ID:n5/ZLEY/.net]
ショーン・コネリーはアンタッチャブルで一皮剥けた上にヅラまで取って役の幅が広がった

650 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/12/01(金) 23:02:33.84 ID:eayuuIQ+.net]
ハゲてないじゃん



651 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/12/02(土) 04:36:18.76 ID:why4sIFf.net]
ジョージ・ストーンはイタリア名をジュゼッペ・ペトリと言ってたけど
ペトリは岩なのにアメリカに来てから石に変えたのは何故なんだ?
ジョージ・ロックじゃだめなのか?

652 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/12/21(木) 19:55:42.51 ID:BlihOfrk.net]
NO CHOICE PAL

653 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2017/12/27(水) 20:29:14.70 ID:4jcaESI9.net]
ラストのネスが去っていくシーンって30年代当時の背景を忠実に再現してるんだよな
今ならグリーンバック合成でごまかせるのに金も手間もかかってる

654 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/12/28(木) 23:35:20.41 ID:8Sr7jicr.net]
>>653
このまえシカゴの現地に行ったけど
あの一角って今もほぼ30年代当時のまんまで感動した。

655 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2017/12/30(土) 22:59:14.00 ID:OEcQcBq0.net]
豊田が一言

656 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/01/26(金) 13:50:36.74 ID:a565G7hH.net]
>>651
ペトリ→ペテロ→岩か、なるほど

657 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2018/01/28(日) 18:06:27.74 ID:oCKqeopq.net]
古本屋で原作本を見かけたので読んでみたら内容はドキュメンタリーで
うーん、どっちかというとこういうのじゃなくて
映画のノベライズが読みたかったんだよなと思ってしまった

658 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/02/03(土) 19:44:41.65 ID:6L4q7P/v.net]
エンニオモリコーネの作品の中でアンタッチャブルサントラが一番好きだ

659 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2018/02/04(日) 20:16:38.31 ID:zEgqGsrr.net]
昨日、日劇ラストで見てきた

ニッティってなんでロープであそこまで降りれたのに上ってきたんだろか
高さがシーンによってバラついてるけど途中から飛び降りても大丈夫じゃないの?

660 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2018/02/04(日) 23:41:20.74 ID:OlWjRLw7.net]
あんたたっちゃグル!



661 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2018/02/13(火) 03:58:40.46 ID:6DM6FLY1.net]
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7L9SQ

662 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2018/03/02(金) 18:21:52.18 ID:0ZfrwKHx.net]
テレビ東京
2018年03月06日(火)13:35-15:40
午後ロード「アンタッチャブル」

663 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/02(金) 18:35:25.12 ID:b78gZANL.net]
吹替なんか見る気にならん

664 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/04(日) 00:45:07.70 ID:MG701qZr.net]
>>663
言語に切り替えればいいじゃん。
えっ、字幕ないとダメな人?

665 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/04(日) 18:05:41.55 ID:Ut5xgHKg.net]
逆に「日本語に吹き替えてないとダメな人?」というブーメランがw

666 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/05(月) 01:20:21.38 ID:t+VbgxsL.net]
吹替えでもテレ東オリジナルならいいんだけど、どうせソフト版と同じやつだし。

667 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/06(火) 01:08:15.54 ID:EKfQbpsy.net]
ガルシアは江原正士がいいと思ってるから、フジの吹き替えがいい。

668 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2018/03/06(火) 02:57:43.14 ID:silnzAyk.net]
>>666
え?テレ東版だろ

669 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/06(火) 15:42:53.14 ID:FAOIKlpB.net]
初めて見たけど面白かった

670 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/07(水) 18:41:06.48 ID:4U3uXvcz.net]
貴重なナレーション付きテレ東版だったな



671 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:age [2018/03/08(木) 16:16:21.87 ID:IdqbeBZg.net]
【超関連スレ】

麻生太郎財務相が「ゴッドファーザーの末裔と憧れのご対面」
egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1520400691/

672 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 01:04:44.07 ID:WmNXitXv.net]
今見直してみるとアンタッチャブルにイタリア系青年がはいっったのは
イタリア系への嫌悪を中和させるための配慮だったか
メインの殺し屋がイタリア系じゃなさそうなのも配慮か

673 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:27:22.62 ID:da3jyyRm.net]
うるさいぞアイルランドの豚野郎

674 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 19:41:45.43 ID:HVDkvCh4.net]
気に入った

675 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2018/03/18(日) 21:58:21.29 ID:uThvtwYY.net]
>>672
あほか

676 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:38:10.90 ID:unOlUjdW.net]
この前のテレ東の見たけど、「撃てるか?」「ええいつでも」より、
フジの「狙いは?」「完璧です」のほうが好きだ。

677 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:33:30.51 ID:HVDkvCh4.net]
「撃てるか?」「ええいつでも」の方がしぶいやん

678 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 09:01:27.19 ID:UPicENYc.net]
「完っっ璧です」のタメ感すき

679 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:12:18.92 ID:vB451jOo.net]
>>678
そうそこ!
「ええいつでも」じゃ緊張感なさすぎ。

680 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/19(月) 22:14:52.85 ID:zvtMoePV.net]
>「完っっ璧です」


くそダセェwwwwwww



681 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 20:13:20.42 ID:9VMJc/S4.net]
演技は文字じゃないからな

682 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 21:13:01.10 ID:R0fs6dUP.net]
あの距離、あの姿勢からリボルバーで口の中撃ち抜くってゴルゴ13でも無理やろ

683 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/03/21(水) 21:38:56.21 ID:IOHq+nEz.net]
あれ漫画やがな

684 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2018/08/13(月) 08:03:35.62 ID:PLdIQh7r.net]
エンニオモリコーネ作のテーマ曲がかっこよすぎる

685 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/08/15(水) 18:01:41.31 ID:w8lYZrrp.net]
カッコがいいぜモリコーネはいつでも

686 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2018/08/24(金) 08:10:25.04 ID:FxkEh6vE.net]
サントラほしいな
アルカポネの登場シーン(ホテル)の曲もすごく良かった

687 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2018/08/30(木) 07:40:48.19 ID:D0wnHDrb.net]
あのテーマ曲はかっこいいけど、何度聴いてもリズムパターンを覚えられない

688 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:27:26.06 ID:EMbXKMPR.net]
モリコーネのアルバムでYo-Yo-Maがチェロを弾いているアルバム
感動しました。もちろんアンタッチャブルもありますよ!

アンディガルシアは何処に言ったのでつか・・日本車のCMやってくれたもんだけど
G.Fatherパート3以降パッと思い出せないんだ

689 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/09/19(水) 04:00:06.60 ID:dNO5+FzD.net]
>>688
オーシャンズシリーズに出てなかったか?
オレはあのシリーズあんまり好きじゃないから定かじゃないが

ゴッドファーザー3での評判がすこぶる悪いんだよな…
オレとしては特別良くもないけど悪くはないと思うんだけどな

単なる頭の硬い保守的な懐古爺の愚痴だと思うんだけどさ

690 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2018/09/20(木) 03:45:46.30 ID:KxEdibiH.net]
評判悪いのはアンガルだけじゃなく
アルパチの角刈り、
ソフィアがブス、
イーウォラが大物に見えない、
ダイキーが偉そう、
ブリフォンをもっと出せ、
ジョンサベの足あるじゃん、
エイドリアンがロッキーより強くなってる



691 名前:宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 [2019/02/11(月) 12:56:44.14 ID:ZmdEGIIS.net]
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

692 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/03/02(土) 09:53:44.18 ID:c2dHhRPt.net]
>>524
は?

693 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/05/19(日) 00:57:49.09 ID:IZApGzDp.net]
うるせえアイルランドの豚野郎!

694 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/06/23(日) 22:20:44.75 ID:AwP8G/QY.net]
>>41
ヒント
ホイットニー

695 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/06/24(月) 15:32:31.09 ID:LRsVAkFW.net]
ボディーガードも話は大して面白くないぞ
何であんなにヒットしたのか謎だった

696 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:38:46.09 ID:4sF7RdRQ.net]
>>695
「男が女を自分を犠牲にしてでも命をかけて守る」
古典的なテーマだよ「タイタニック」も同じ
もちろん、それだけじゃなくいろいろな味付けが必要だがね

697 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/06/27(木) 11:12:43.55 ID:NZ3EoXCc.net]
ビリー・ドラゴ死去

698 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/06/27(木) 20:45:10.80 ID:OSES00CK.net]
ストーン「ニッティは?」
ネス「ニッティは車の中だ」

これほど胸スカな悪党の末路は、そうそう無い

699 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/06/29(土) 09:10:07.23 ID:85MJNLm3.net]
禁酒法という悪法でもちゃんと守ってるネスなのに、人が見てないこと確認して法を破って屋上から突き落とし殺人とか最低だわ

700 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/06/29(土) 09:21:14.24 ID:fGS47fPZ.net]
エレベーターでウォレスやった警官のように自殺しろとでも



701 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/06/29(土) 10:49:50.64 ID:Ca6TVYmv.net]
禁酒法を守ってたのは順法精神が高いからってよりは
ギャングと闘うに当たって隙を作らないためじゃなかったっけ?

702 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/06/30(日) 04:13:15.69 ID:mk9jACSe.net]
>>700
違うぞあれはニッティが殺したんだよ
ぜんぜんわかってねぇw

703 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/06/30(日) 07:04:56.77 ID:jheweV8s.net]
>>700がなにを言ってるのか最初わからなかったが…

>>702 そういう勘違いね
>>700 ニッティがまず若い警官を殺して護送役になりすまし、エレベーターの中で経理とウォレスを殺したんだよ
おそらくその手引きをしたのがマローンの旧同僚のあのオジさん汚職警官

704 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/07/10(水) 01:18:55.85 ID:/jiCjVyv.net]
アマゾンプライムで観れるね今

705 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 18:45:40.35 ID:CgvZP8Ce.net]
マフィア映画を見たくて評判のこの映画をポチったんだけど
今まで自分が観た中で好きだったのは主人公がマフィアサイドだったから
刑事が主人公で面白くみれるかが懸念

706 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 20:12:16.90 ID:UrgSuUSD.net]
財務省の捜査官だけどな

707 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/08/08(木) 21:13:27.06 ID:BWvC8CCd.net]
財務省強すぎだろ

708 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/08/17(土) 19:31:46.06 ID:CUHYXiM/.net]
ウォレスが自分で血文字を遺したと思ってる人がけっこういるのにびっくり
あのシーン観た時に小柄な彼の遺体が足のつかない高さ(ネスの身長くらい)に
コートでも掛けるように引っかけられているのにショック受けたもんだから

709 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/08/19(月) 01:46:12.13 ID:jVQTsrGU.net]
またお前か

710 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/08/27(火) 02:29:28.76 ID:uVRUR54d.net]
エレベーターから意味ありげに出てくる女ってなんだったの?マクガフィンってやつ?



711 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/11/24(日) 12:35:16 ID:Oe0S/8TD.net]
久々に

712 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:36:16.31 ID:PEQOGkKD.net]
カポネがホテルのベッドで目が覚めて、ベッドの上に朝食持ってきてくれる奴
いちどやって見たい
パンくずとかでベッド汚れそう

713 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2019/12/01(日) 19:59:07 ID:q8Oh5Dc+.net]
芸人じゃないお

714 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/03/11(水) 03:03:21 ID:foNnbP3O.net]
ここでみんながニッティと思ってるやつは実はニッティでは無い
他にカポネの右腕で射撃の名手がいたそうな
アンタッチャブルのもっと前にビッグボスってカポネの半生を描いた映画があったがそれに出てくる
ニッティはニッティで出てくる
ちなみにニッティ役は売れる前のスタローン

715 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/03/11(水) 03:09:48 ID:foNnbP3O.net]
あとギャングランドって映画はもろそいつが主人公
残念ながら未DVD化

716 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/03/11(水) 12:52:28 ID:du+Qtk0o.net]
どうでもいいわ

717 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/03/11(水) 17:53:40 ID:JTuMaG3C.net]
いやよくない

718 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/03/11(水) 20:46:04 ID:foNnbP3O.net]
あれひょっとして役名もニッティだったの?
だとしたら製作側のセンスを疑う
実際ニッティはカポネの参謀役

719 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/03/11(水) 21:13:31 ID:du+Qtk0o.net]
オタクはうっせーなあ…
スピルバーグだって本来ならば七面鳥くらいの大きさだったヴェロキラプトルを
「名前の響きが気に入った」だけでデイノニクスくらいの大きさに設定して本編に使ってんだよ

720 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/03/11(水) 21:40:51 ID:foNnbP3O.net]
そんなもん知らねーw



721 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/10/25(日) 12:58:48.03 ID:/zlV3x37.net]
「殺しのドレス」ってデパルマの映画見たら、ゴミ映画で笑ったw
サイコパクリだからオチがすぐ見えちゃうし、あと本編と関係ないエロシーンで水増ししてる
なんなんだあれは

722 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/10/31(土) 23:53:26.35 ID:04alXYgN.net]
マローンが逝った

723 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/11/01(日) 00:36:20.57 ID:jBPUV9X9.net]
一杯やるかな

724 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2020/11/07(土) 21:53:31.99 ID:oO/uhiYf.net]
冒頭、街並みから店が爆破されるシーンで流れてる曲を教えてください。
知ってるのに思い出せない。。

725 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2020/11/19(木) 11:18:29.95 ID:T7qXhr7T.net]
おそろしく凄まじく、しかし哀しみ極まりない
名演技をみせてくれたショーンコネリーに合掌

726 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2020/11/19(木) 11:33:29.84 ID:p0asSHox.net]
>>725
>おそろしく凄まじく、しかし哀しみ極まりない名演技
へんな日本語

727 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2020/11/19(木) 11:35:34.88 ID:T7qXhr7T.net]
訂正
おそろしいくらいに凄まじく、あたたかく、そして哀しみ極まりない演技の
マローンに黙&#31153;

728 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2021/03/28(日) 22:29:03.33 ID:JlDISsXj.net]
午前十時の映画祭で4月から上映です

729 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:age [2021/04/13(火) 15:14:16.52 ID:7LcEgShv.net]
>>728
午前十時の映画祭で観たら戸田奈津子訳で飲むよ、だったな。過去の人が記憶違いなのか今ある劇場公開用がそうなのか。
金ローだと授業終わり、で終わってた気がしてたけど記憶違いかなw

730 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2021/04/13(火) 18:45:50.20 ID:/SZe8qoB.net]
>>587
いやいやケビン・コスナーは根津甚八がベストでしょ。
俺はこの吹替えが入ってるブルーレイをずっと待ってて昨年末にJoshinで購入した。だから最初に発売された旧ブルーレイはお役御免で売り払ったわ。



731 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/04/24(土) 14:15:26.86 ID:LosjW5v2.net]
戸田奈津子訳「狙いは?」「まかせろ」でがっくりでした…
吹替えで育ったので「狙いは?」の後は「完璧です」じゃないと嫌なんだあぁ

732 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/04/25(日) 09:10:36.81 ID:euqzm7fg.net]
>>731
オレはどっちでも良い派なんだけど
あの緊迫した状況で「完璧です」はちょっと不自然じゃね?
「大丈夫」転じて「まかせろ」の方がカッコいい気がする

733 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/04/25(日) 13:10:15.78 ID:XTT5MElF.net]
ビリー・ドラゴが2019年に亡くなってたの今知った
去年のコネリーもだけど改めてキャスト調べると警察署長に帳簿係に会計係と
準メインと言える役者が次々と鬼籍に入っててこの映画もいよいよ古くなったんだなぁと
来年には35年前の作品になってしまう

734 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/04/26(月) 00:29:58.82 ID:z9RcfYp3.net]
午前十時の映画祭で観てきたけど最高だった
映画見てこんなに興奮したの久しぶりかも
音楽もカッコ良かった
立川シネマシティは明日まで営業してるっぽいので
行ける人はぜひ行って欲しい
あれは映画館で見るべき映画

735 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/04/27(火) 03:23:01.08 ID:Y7Lk0L0N.net]
>>732
シチュエーション的にはそうなんだが、せめてですます口調がよかったなー

736 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/04/27(火) 04:07:42.98 ID:ZuNOIWR9.net]
ハッタリかもしれんが、あんな体勢でも「完璧です」と断言できる
射撃精度への自信と余裕がかっこいいんだよね

一番の魅力はなんと言っても江原正士のハマり具合だけど

737 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2021/06/01(火) 01:11:54.37 ID:L+IBDj2f.net]
立川シネマシティ
まだアンタッチャブルやってる

738 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:age [2021/06/04(金) 18:32:38.18 ID:M41V3Z1z.net]
いいねー。

完璧です、って吹き替えと字幕で微妙に関係性違うように感じる。
吹き替えは部下なんだけど字幕は同僚って感じ。立場的には部下だけど同志、って思うと字幕の方が雰囲気あるかなって思う

739 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2021/06/07(月) 19:33:03.71 ID:ug5KO7EB.net]
塚口サンサン劇場(兵庫県)で6月18日から1週間だけ上映するよ
古い映画館だけど画質音質はそう悪くはない

740 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2021/06/19(土) 20:08:34.30 ID:+27zeZ43.net]
いまテレビ大阪でやってるわ



741 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2021/06/20(日) 13:01:34.72 ID:mSvyDgDp.net]
うちではサンテレビでやってるぞ
>大阪市
でもすごいカットされてたんでは?119分の映画なのに放送枠は109分だしCMもあるし

742 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/07/12(月) 23:32:54.40 ID:csiATiBC.net]
BSの放送で久しぶりに見たけどやっぱり名作だわ

743 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/10/06(水) 23:50:37.79 ID:kJz8i8JB.net]
久しぶりに観ても終盤のニッティーとネスの場面に違和感覚える。ニッティーはロープで地上まで降りれたのに何故わざわざ上がって来るのかな?まあそうしないと映画終わらんわなw

744 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2021/11/04(木) 09:40:14.38 ID:A1XawPp/.net]
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】  
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/

745 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/11/04(木) 13:26:34.37 ID:oAq/bzvk.net]
>>743
あれで上がってきたら拳銃で1人撃ってるから確実に逮捕されるのにね!

746 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/11/05(金) 11:54:54.26 ID:K8tHRuWD.net]
>>743,745
多分だが、ロープの下端は地上まで相当高い 6〜7mあるんじゃないか?
そのまま飛び降りたら足首か膝を骨折するレベル

まあでも分かりづらいわな
どれくらい高いか ぶら下がったニッティを地上から煽るカットがあった方が良かったかも知れん

747 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2021/12/19(日) 01:44:48.27 ID:ouAgNdrU.net]
禁酒法という悪法でもちゃんと守ってるネスなのに、人が見てないこと確認して法を破って屋上から突き落とし殺人とか最低だわ

裁判官騙して陪審員入れ替えとか、これが正義かよ?

748 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2022/04/20(水) 00:59:50 ID:/W1EpUpg.net]
アンタッチャブル 4K Ultra HD+ブルーレイ
2022年07月06日
税込6,589円 PJXF-1512

749 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2022/06/04(土) 20:11:46 ID:Eqz5iC4s.net]
>>742
日本語翻訳が1987年に映画館で見た時と違うかった

750 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2022/06/05(日) 04:32:09.23 ID:gRal98v2.net]
>>749
そんなんはよくあること
ファンサイトでは「XXの翻訳は嫌い」とか「〇〇の訳は本来の意味と違う」とか議論になってる

NHKは放映するときに改めて翻訳家を呼んできて独自の字幕を付けるから
DVDやVHSレンタルで慣れ親しんでるセリフが改変されて不快な思いをすることが多い



751 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2022/06/05(日) 21:22:28.50 ID:asODsTJj.net]
映画界でハラスメントを受けた女性たちから、相次いで「性暴力」への
告発が起きている

752 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2022/06/06(月) 21:43:04.79 ID:RAuQ7UXB.net]
カナダとの国境で闇取引しようとして捕まった帳簿係が言った「KISS MY ASS」は、1987年に映画で見た時はほぼ直訳で「俺のケツにキスをしろ!」だったと思うけど、この前NHK-BSで見た時はなんか違った。

ネスがマローンの自宅に行って協力を依頼した時にマローンが最後に「THANK YOU NO」と言いネスは諦めて帰るが、1987年に映画館で見た時は「悪いが断る・・・」と訳していたしそれがぴったりだと思うが、この前NHK-BSで見た時はやっぱり違ってた。

753 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2022/06/08(水) 11:41:48.98 ID:hECpjLNT.net]
>>554
書こうと思ったらあんたが先に書いててくれた。
俺も同意だわ。
あんなの、「郵便局摘発されやがってこのドジ!」という扱いをされることではないと思う。
態度がデカかったからかな?
宴会とは別にカポネに、やられちまったわ的な報告や反省のフリしてたらセーフだったのかな?

754 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2022/06/08(水) 14:30:46.77 ID:LwgAZL3I.net]
>>743
あれは誰が見てもやっぱり違和感あるわな
うちのオカンも言ってたよ「なんで?おかしいおかしい」ってね。

それとニッティがネスに突き落とされて、落ちてる最中の映像がそこだけショボい。
ニッティが「あぁーーーーーー」とか言いながら両手をなぜかクロールみたいにぐるぐるさせて落ちて行くのを下から撮ってるあれね。

755 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2022/08/16(火) 16:36:03.58 ID:yhX1W4M7.net]
>>724
超亀レスだけど「Mood Indigo」ですね
冒頭の街並みからの店内はセットも美麗で見とれてしまいますね

756 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2022/10/12(水) 16:05:30.52 ID:gR7RPpQi.net]
https://i.imgur.com/6OYIeA4.png






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef