[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 09:05 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●時代劇●クレジットの序列一〇一●大河ドラマ



1 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/19(金) 23:19:31.25 ID:npcd3RPh0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる

時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)

【必読】
・俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。また、クレジットスレなので、作品の質云々の話題も別スレでお願いいたします。
・朝ドラは板違いです、>>2のテレビドラマ板のほうのスレでお願いします。
・粘着荒らしが常駐しています。徹底スルーを心掛け、根気よく通報を続けましょう。
詳細は>>3

前スレ
●時代劇●クレジットの序列百●大河ドラマ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1536295341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


706 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 16:43:03.95 ID:E2VOih1L0.net]
2020のキャストまだー??

707 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 17:02:41.17 ID:r7Re4+akd.net]
佐藤浩市はもう大トメ級だから
これを認めない人はさすがに老害扱いされるぞ

阿部寛を抑えても当然としか思わないし、役によっては西田敏行や中井貴一を抑えるが、これもちょっと驚く程度
それだけ浩市が大物になったってことだわ

708 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 17:12:13.88 ID:qhGFT8nQ0.net]
浩市大トメは別にいいよ
阿部とかがまたやるくらいなら尚更
でも、真田の方がやってほしいね
そして、渡鬼ガイジの自演キモすぎ

709 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 21:45:35.90 ID:FyNwoR500.net]
認めたがらない人は多いだろうが、佐藤の格はもうかなり高いよ。
実績は中井・真田はもちろん、下手したら年下の唐沢・本木にも劣っているが。
中井と同時期にデビューして、低迷期が無く、主演級(準主演級)を何十年も維持、受賞歴多数で、
ここにきて俳優人生最大のヒット作だからな。
近年ヒット作のない中井、海外行って目立たない真田より扱いが上になってもおかしくはない。

710 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 21:47:38.33 ID:/WFdGnyL0.net]
>>671
現50代で大河大トメ格は渡辺謙、中井貴一だけ
佐藤浩市は大河での実績が低い
勝新太郎とか千葉真一くらいの大物ならともかく
佐藤浩市がそこまでの大物とも思えん
阿部寛も大トメは論外、香川照之も推しではあるが流石に大トメは時期尚早
大トメの世代交代として若い世代の香川もありかなと
民放や映画は知らんからいくらでも大トメやってどうぞ
>>672
669は別人、h3abのとこが毎回被る

711 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 21:49:27.52 ID:NsLNTSEKa.net]
渡鬼キチガイが何普通に書き込んでんだよ
二度と来るな

712 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 22:23:55.59 ID:X9M7lL+Ta.net]
>>674
やっぱり浩市さん大トメの大河ドラマ作品見てみたいね

713 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 22:59:16.61 ID:/WFdGnyL0.net]
>>676
残念ながら草刈正雄とか小林薫レベルの大トメだな。まあ役柄にもよるけどな
役柄役者格共に納得できた大トメは
西郷どんの渡辺謙
八重の西田敏行
清盛の中井貴一
風林火山の仲代達矢
義経の渡哲也

714 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 23:05:28.26 ID:9vXN/3LOa.net]
とどのつまり、格が高いのはおまえらの好きな役者で、格が低いのはおまえらの嫌いな役者ってだけの話



715 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 23:17:00.21 ID:jzhoumH+0.net]
>>677
「八重」の西田はそんな大役だったっけ?
西郷頼母は「白虎隊」では主役だったけどさ。
「八重」においてはそんなに主人公との因縁があるわけでもないし。
ただ、他に誰を大トメにするかと言われると窮するのも事実だけど。

716 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 23:22:21.64 ID:qhGFT8nQ0.net]
>>677
シエの北大路欣也
天地人の松方弘樹
篤姫の高橋英樹

この辺を入れないでどうする

あと、千葉真一は格

717 名前:獅ソて歳だからもう大トメはもうダメでしょ、というより勘弁
特に大河御用達ってわけでないのだし
風林の頃なら全然ありだったけど
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 23:48:10.69 ID:/WFdGnyL0.net]
>>680
江とか天地人は大河として認めてない
ああいう大河なら佐藤浩市でも大トメ許可しよう
篤姫は高橋英樹なら納得、北大路欣也なら役柄的に不満

毛利元就の緒形拳
秀吉の渡哲也

この辺は存在感も含めて文句なし

719 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 00:01:14.18 ID:5riu/ARE0.net]
認めてないとか許可しようとかこの爺は何様なんだw
言いぐさから、瑛太トメはトメ無しとみなすとか言ってた奴っぽいな。

720 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 00:21:13.51 ID:zX+RvjO80.net]
じゃあ来月から始まるのも大河じゃないね

721 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 00:25:49.64 ID:H1Aw6Hwq0.net]
>>683
まあ内容見てだな
橋本愛、川栄李奈やら女優陣はそこそこ綺麗どころも揃えている
永野芽郁、清原果耶あたりも出ると華やぐ
面白いかつまらんかはともかく少なくとも天地人江のようなふざけた作品にはならんだろう
来年は役柄役者格考慮して役所広司だろうが宮本武蔵で主演もやってるし
大河でも存在感があった信長を好演してるから本大トメとしていいだろう

722 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 00:37:04.89 ID:XSu9rZ+xa.net]
これやっぱ渡鬼きちがいが文体変えてんのかな?
でもそんな高度な技術()ができるとも思えないから本当に別人なのかも
>>682の言う通りな気もする

しかしまあ、また厄介なのが増えたな

723 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 00:44:03.32 ID:jCneqrNn0.net]
>>681
お前が大河と認めようが認めまいが知ったこっちゃねえよ
お前が渡鬼ガイジじゃないとしても、奴と同等

724 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 00:46:39.64 ID:H1Aw6Hwq0.net]
>>685
この際だから言うが渡る世間云々は別人
右側のdf92の部分が被ってしまう
瑛太のトメは時代劇板なら認めるやつなんていないだろ
以前にも認めないと書き込んだがその考えは変わらん
まあ大トメでも無いしその程度の大河と考えればいいだけでもあるが
やはり坂の上の雲のような荘厳なクレが見たいのだよ



725 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 01:00:49.61 ID:XSu9rZ+xa.net]
まあ別人なんだとしたら
キチガイどうしでワッチョイもかぶってて
本当に気持ち悪いってだけの話

726 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 01:12:18.70 ID:FUJogLIu0.net]
西郷どんカスタマイズ貼りまくってんのもコイツか?

727 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 01:20:49.88 ID:XLB7D0HTa.net]
最近は基地外とボケ老人しかいないな、このスレ

728 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 01:37:17.38 ID:e0lPh1Ei0.net]
まあワッチョイの右側はユーザーエージェントだから使ってるブラウザが同じなら被る
それを抜きにしても渡鬼の彼と同列に扱われてる時点で察してね

729 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 07:45:58.81 ID:uHNRZl0ta.net]
>>677
浩市の大トメと小林薫の大トメなら、浩市の大トメの方が良いような気もするけど

それから全然関係のない話をするけど、高倉健さん時代劇あまり出ていないような気がするけど何でかな?同世代の勝新や仲代や錦之介は結構出ているけど本当に健さんは時代劇が少ないから誰か分かる方は解説宜しくお願い致します。

730 名前:あぼーん mailto:あぼーん [2018/12/06(木) 10:03:19.18 ID:lI+hfHlD0.net]
あぼーん

731 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 15:38:56.10 ID:Sva1b0c5d.net]
明智光秀・・長谷川博己
織田信長・・唐沢寿明
明智秀満・・平岳大
煕子・・・・吉高由里子
帰蝶・・・・真木よう子
たま・・・・清原果耶
・・・・連名・・・・
斎藤利三・・堤真一

732 名前:
足利義昭・・田中哲司
朝倉義景・・中村梅雀
・・・・連名・・・・
羽柴秀吉・・香川照之
・・・・連名・・・・
光秀の母・・岩下志麻
細川藤孝・・村上弘明
明智光綱・・江守徹
今川義元・・西田敏行
斎藤道三・・北大路欣也

これくらい荘厳なクレが見たい
[]
[ここ壊れてます]

733 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 16:31:40.38 ID:lI+hfHlD0.net]
信長は伊勢谷になりそう

734 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 16:55:05.12 ID:lFwxifkia.net]
佐藤浩市は大河主演経験がないからね
その一点で大トメには相応しくないと見られてそう



735 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 17:09:02.24 ID:Sva1b0c5d.net]
高倉健とか親父の三國連太郎レベルの俳優ならば主演経験者どころか出演歴すら無くても問答無用で大トメだろうけどな

まだ佐藤浩市は様子を見たい、今後の成長如何では大トメに相応しいと言われる日が来るかもしれん
ただ真田丸の草刈正雄のように大トメ格では無くても結果的に存在感抜群で大トメとして認められる場合もあるからな
役柄と存在感が役者格を補うケースもある

736 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 17:44:06.53 ID:qUdmK2e7a.net]
>>696
浩市さんは、「新選組!」(役柄は芹沢鴨役)でトメていたはず

ちなみに父・三國連太郎さんも映画の「新選組」で芹沢鴨役だったね(近藤勇役は三船敏郎さんで)

>>697
石原裕次郎にも同じ事が言えるね(裕次郎さんも大河ドラマに出ないまま亡くなられたけど)

737 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 18:09:03.14 ID:XSu9rZ+xa.net]
渡鬼キチガイ登場

738 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 18:39:08.98 ID:HFPVAkxkd.net]
「新選組!」は役柄的には佐藤浩市大トメが一番ふさわしかったがな。

>>692
小林薫は小品の人という感じで、大作の人という感じじゃないんだよね。役者として悪いわけではないけど、大河のトメというタイプではない。
まあ「おんな城主」はまさに小品ではあったけどさ。

739 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 18:45:27.30 ID:e0lPh1Ei0.net]
実際トメはしたものの伊東四朗にしょっちゅう抑えられてて割と不遇だったしな
前半の大ボスだし、石坂浩二の大トメも役柄的には疑問だった

あとは組!以前に炎立つ第二部でほぼトメ独占してる

740 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 20:59:51.89 ID:GpES34mp0.net]
>>659
里見浩太朗なんて芸歴が長いだけで、代表作は水戸黄門の助さんだけ。大河に至ってはほとんど実績なんてないじゃん。
何が阿部寛や佐藤浩市の大トメは認めないだ。この二枚舌野郎。

741 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 21:24:42.72 ID:nvFe7j/0a.net]
新選組!以前の佐藤浩市といえば非トップ作品では妙に2番手が多かった気がする
タブロイド、アフリカの夜、リミット、忠臣蔵1/47
まあトメが真田広之や杉浦直樹だから仕方ないんだけど
それに民放ドラマだと一頃の大河ほどトメ>2番手というわけでもないし

で、ご存知の通りトップクレジットの作品はコケまくってた
80年代後半〜90年代前半は主演が多かったけど、ホテルドクターを筆頭に盛大にスベりまくってたから
90年代後半以降は助演しかやらせてもらえなくなった
それでもたまには主演させてみるけど天国への階段とか天気予報の恋人とか案の定スベりまくる
組!の直前では高原へいらっしゃいが1話短縮の打ち切り食らってる
(このクールはTBSドラマがこれを含めて3本打ち切りという異常事態だった)

組!は石坂が俳優人生のどん底だったことはよく語られるけど、佐藤もまた行き詰まっていた
助演やらせる分にはいい働きしてたから仕事は途切れてなかったけど

742 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 21:26:32.39 ID:H1Aw6Hwq0.net]
三谷は10年後にはびっくりするくらいの豪華キャストになってるって

743 名前:言ってたが14年経ってもしょぼいままだな
春日局なんかは当時無名だった唐沢寿明、香川照之、江口洋介が出世して豪華になったが
>>702
里見浩太朗くらいの役者格なら大河の実績云々では無い
大河初登場の勝新太郎の大トメに文句言う奴はいない
勝新太郎程では無いが大河の実績を無視できるほどの役者格があれば問題無い
阿部寛は天地人で半大トメ、実際に大トメ経験者では無い
香川照之も個人的には世代交代的な意味で見てみたいがまだまだ役者不足かな
唐沢寿明、内野聖陽にも同じことが言える
10年後にはこの辺りが大トメになるのかなと妄想するのも楽しい
今のところ大トメ経験の最年少は中井貴一
これより若い世代で現状大トメで納得できるのはいないな
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 21:41:04.64 ID:eZdr4clV0.net]
>当時無名だった唐沢寿明、香川照之、江口洋介

当時無名だったのは香川照之だけだろ



745 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 21:46:05.03 ID:SOKlEU8Ca.net]
麒麟がくる、貴一が斎藤道三やれば全て解決しそう

746 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 21:56:04.10 ID:6IfuqS3y0.net]
>>704
ビックリするかどうかは別にして、山本耕史、堺雅人、中村勘太郎、谷原章介、小日向文世あたりは
この頃から比べたらかなり出世し、出世した人がこれだけいれば十分なのでは?
この頃の山本、谷原だと役柄が伴っていないとちょっと層の厚い大河なら連名でもおかしくなかったし

>>706
3年連続誰も文句を言わない大トメだね
2017年以前が賛否両論すぎたのもあるけど

747 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 21:59:19.29 ID:6IfuqS3y0.net]
>>707
自己レス
肝心の試衛館組が香取、山本、山口と落ちぶれた、または変な方向に行ったイメージが強すぎてしょぼく感じるのはまあわからなくもない

748 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 22:05:25.95 ID:H1Aw6Hwq0.net]
今見ても前後の武蔵、義経と比べてもやはり層が薄い

麒麟がくるは久しぶりの本格大河だろうから中井貴一でも物足りんな
本格大作となると仲代達矢、北大路欣也、高橋英樹あたりでないといかん

749 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 22:30:03.37 ID:ZMVOnwuw0.net]
「義経」は21世紀大河で最も豪華キャストだし
「武蔵」はゲスト出演が多いけど、出演者の名前全体は「義経」に次ぐくらいのキャストだろう。
それと比較されれば、そりゃ分が悪いよ。

750 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:02:24.02 ID:FUJogLIu0.net]
「守り人」って豪華な方なの?

751 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:08:54.49 ID:sPeUCKYo0.net]
山本耕史が落ちぶれた扱いはさすがにと思ったらあの基地外議員の方か

752 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:46:46.07 ID:jCneqrNn0.net]
あと一回北大路と英樹に大トメやってほしい
貴一とナベケンはこれからどんどんたのむ
真田、唐沢、本木、内野もやってほしいね
女優だと松坂くらいだな、大トメやってほしいのは

753 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:54:07.66 ID:s0Rtp7XLa.net]
映画刀剣乱舞はヤマコー信長役でトメだな
一応時代劇だろうからここに書くw

754 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 00:48:47.41 ID:RdZzA0+X0.net]
>>714
公式HP見てきたけど山本耕史と八嶋智人以外知らない人ばかりだった



755 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 05:47:22.36 ID:EiXTBRXQ0.net]
>>702
バカと言われない?

756 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 11:29:06.19 ID:UXHju3NH0.net]
里見浩太朗は他の大御所と比べるとそんなに実績ないよ
現代劇に関しては皆無だし

757 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 11:42:03.19 ID:eQs68PMB0.net]
龍馬伝はちょこっと出演でも必ずトメだった里見浩太朗

758 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 12:12:05.92 ID:ZbJJ/f64a.net]
>>717
里見は日本テレビの年末時代劇スペシャルの「忠臣蔵」「白虎隊」が最高傑作で内容もかなり充実していて代表作の一つなんじゃないの?

>>718
大河では「炎立つ」でもトメだったね

759 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 12:25:18.49 ID:7eP8sLnAa.net]
里見浩太朗は見た目と名前で大物感はあるからな
でも松平健も経験してない大河大トメもやってるし、十分でしょ

760 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 12:32:03.30 ID:6/ru2UZF0.net]
炎立つの大トメは役柄ともに文句ないと思うが、その後は利まつの上杉景勝、龍馬伝のチョイ役大トメといいあまり役には恵まれないのよね
利まつに関しては丹波哲郎とかも勿体無い配役のされ方だったが・・・

761 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 13:58:52.14 ID:CRd59/i/a.net]
里見さん時代劇の代表作は腐るほどあるのに現代劇はリーガルハイくらいだもんな
大河出演が遅かったからNHK的には、どうでもいい役を割り振っても大トメで勘弁してくださいって感じかな

762 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 15:04:42.65 ID:dVE3t/2ed.net]
時代劇の実績>>>現代劇の実績

時代劇で実績残してこそ大トメ格と言える
トレンディなんておまけみたいなもんだろ

763 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 17:17:32.50 ID:3umt0qNV0.net]
じゃあ高倉健や石原裕次郎もダメだな。時代劇の実績がほとんどないから。

764 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 17:55:16.73 ID:ulPX9/Fca.net]
理屈こねてねーで素直に里見が嫌いだから認めないって書けよ



765 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 18:03:07.01 ID:3bSXO7hJd.net]
高倉健や石原裕次郎くらいの格があれば関係ない
現代劇でもありきたりな恋愛ドラマで無くそこそこ内容のある作品が代表作にあると格は自ずと上がる
半澤、巨塔、とんびなど

龍馬伝の里見浩太朗は大トメとしてはやはり存在感が足りなかったな
近藤正臣は大トメ格では無いが龍馬伝の山内容堂の存在感なら大トメでも文句は無い
役柄が役者格を超えるパターンだ

766 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 18:58:24.97 ID:m/jJVvdMa.net]
大トメはダメだったが容堂の怪演で近藤正臣はNHKでの仕事増えたからな
当時は仕事セーブしててあの人は今状態だったから若い世代は殆ど知らん俳優だったし

767 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 20:22:20.00 ID:i/qwULd0a.net]
>>724
健さんや裕次郎さんは時代劇映画作品が少ないよね…。

なんでなんだろう?

768 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 20:38:26.86 ID:u54HCKFGd.net]
そりゃ裕次郎は青春映画、アクション映画で当たりまくってるんだから、わざわざ時代劇やる必要がなかったんでしょ。
「幕末太陽伝」とか「人斬り」とか全くやってない訳じゃないけど。
高倉健は"時代劇の東映"の時代は期待されながら今一つで
"任侠の東映"になってトップスターになった人だから、やはり時代劇の人と見なされなかったんだろう。

769 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 20:39:05.05 ID:Uz+KT55Od.net]
裕次郎は幕末太陽伝があるやん

770 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 20:49:19.60 ID:vCKCDvLaa.net]
渡鬼きちがいの質問に答えなくていいよ
気に入らない答えが来たらまた荒らし出すから

771 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 22:47:16.22 ID:tdsaZv55d.net]
龍馬伝は里見が出演するまでは、トメは児玉清だったので、てっきり大トメもそのまま児玉清かと思ったら里見浩太朗だった。
放送当時の第一話時点でのこのスレの反応はどうだったの?
里見が出演する事はあらかじめ分かってたの?

772 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 23:00:58.95 ID:UXHju3NH0.net]
>>732
わかってたよ
まさか児玉清が大トメなんてないだろうし

773 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 23:06:15.93 ID:6/ru2UZF0.net]
まさか最多トメが岩崎弥太郎の母ちゃんとは誰も思わなかっただろうな

774 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 07:37:58.72 ID:1BH4Oq/Da.net]
>>732
児玉清さんは好きな役者だけど、大河ドラマ作品の大トメは弱い気がする。
私が言いたいのは>>700の方が仰ったように児玉さんは小林薫さんのようなタイプの役者・俳優という意味です。



775 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 09:47:49.37 ID:NZF10P5aa.net]
渡鬼キチガイが普通に書き込むな
何度も荒らしまくって大迷惑かけたくせに <

776 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 13:00:09.85 ID:TKaxhjlP0.net]
溢れ出るマッチポンプ臭
あと重複スレ早く成仏させてくれ

777 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 15:39:17.84 ID:Y3ARRCLq0.net]
最近、西郷どんの話題がないのはなぜ

778 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 16:26:32.59 ID:CxY/ZW9Aa.net]
>>738
誰も見てないから

779 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 17:03:17.29 ID:vS9gX69ia.net]
>>738
>>739
私は見てるけど(「ドリフ大爆笑」と一緒に)

780 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 18:00:18.71 ID:Y3ARRCLq0.net]
>>739
キャストがショボいよね

781 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 18:05:18.23 ID:vS9gX69ia.net]
>>741
大物は結構揃っていたけど、大御所がいなかったからね

唯一の大御所が大村崑さんだから…。

782 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 18:23:28.23 ID:u/KchMS80.net]
西郷隆盛・・唐沢寿明
大久保利通・上川隆也
糸・・・・・有村架純
小松帯刀・・香川照之
篤姫・・・・仲間由紀恵
徳川家定・・中村梅雀
徳川慶喜・・尾上松緑
桂小五郎・・江口洋介
坂本龍馬・・堤真一
勝海舟・・・杉良太郎
岩倉具視・・奥田瑛二
川口雪逢・・江守徹
島津久光・・中井貴一
島津斉彬・・北大路欣也

これくらいのクレジットが見たかった

783 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 18:43:51.55 ID:hwb58D280.net]
もし西郷:堤真一ならもうちょいおもしろいキャスティングだったかな

784 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 19:08:01.01 ID:6tT9FGCvd.net]
>>743
ちょっとジジ過ぎない?w
有村架純だけ浮いてる



785 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 19:18:57.32 ID:34TO4sXYa.net]
せっかくの素晴らしい食材も料理人の腕次第で家畜のエサにも成り下がってしまうという好例

786 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 19:27:28.78 ID:oFlKhYuna.net]
>>743
唐沢・上川コンビが良いね

787 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 19:40:07.61 ID:kLGhOm21a.net]
>>744
とりあえず斉彬がナベケンじゃないのは確定だな

788 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 20:20:55.42 ID:oFlKhYuna.net]
>>748
確定

789 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 20:32:36.02 ID:anY5k2Vb0.net]
あまりに豪華キャスト揃えすぎても、一度に一気に出演すると利まつみたいにゴチャゴチャしそう

790 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 21:36:38.12 ID:dSUZIZpTa.net]
その通り、クレはバランスが大事
豪華だから良いってもんでもない

791 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 00:10:45.27 ID:6iBGrp/W0.net]
篤姫って斉彬=北大路、勝海舟=英樹じゃだめだったの?
そうすれば、すんなりと斉彬=北大路大トメになっただろうに
あとは、斉彬は英樹のままで、勝海舟は杉良、西田、渡瀬、松方あたりとかもっと若い貴一や真田にするとか英樹より格下の大物俳優を使えば良かったのに

792 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 00:23:04.13 ID:xsP2r7tDd.net]
その中だと真田はトメ譲らんかもしれんな
英樹は60代半ばに差し掛かり、全盛期は過ぎてる
自分はハリウッドで成功しつつある
わざわざ日本に戻ってきた上、トメ前扱いなど受け入れられようか?

793 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 08:39:12.28 ID:kXPWFhY/0.net]
743は大河スレの嫌われ者江守爺なんでスルー

794 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 09:36:49.48 ID:Rp85k5+z0.net]
>>717
特別機動捜査隊の高倉主任役はどういう位置づけなの?



795 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 10:33:58.47 ID:JozZXpR9a.net]
>>755
時代劇じゃないでしょ? []
[ここ壊れてます]

797 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 10:39:40.22 ID:tecpA88M0.net]
www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-12-16&ch=21&eid=20131&f=4136

【出演】鈴木亮平,瑛太,黒木華,錦戸亮,二階堂ふみ,桜庭ななみ,北村有起哉,高橋光臣,渡部豪太,堀井新太,今井悠貴,柏木由紀,上白石萌音,泉澤祐希,大野拓朗,塚地武雅,青木崇高,美村里江,村上新悟,井戸田潤,高梨臨,松田翔太,笑福亭鶴瓶,遠藤憲一,

本放送あるまでわからんけど最終回エンケンの名前あるぞ
相変わらず蓮司とは同時出演しないのな

798 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 10:54:12.85 ID:QE6NrC9r0.net]
西郷家の出番あって蓮司いないのはどうなんだろうか
松田翔太は中トメぽくて最終回だけ瑛太2番手戻るんかな

799 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 11:02:42.91 ID:ZPFvQ8lW0.net]
トメGは3人でパンパンだもんな
けど瑛太の顔がアップされてるところでエンケンのトメ多分はないだろうから蓮司はやっぱでないのかな

800 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 11:03:58.05 ID:ZPFvQ8lW0.net]
ミスった
&#10006;トメ多分は→◯トメは多分ない

801 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 11:06:57.97 ID:QE6NrC9r0.net]
そもそも最終回は映像じゃなくてエンドロールみたいな可能性もあるかも。そしたらエンケントメはありえる

802 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 12:29:14.21 ID:Ww11ObYma.net]
>>757
エンケンさんが出るときは瑛太トメじゃないのね

803 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 12:39:29.52 ID:tecpA88M0.net]
物語上既に退場してる渡部がいるのに蓮司不在というのも不自然だし、番組表の並びはあまりあてにならないから参考程度だね

実際、明治編始まったばかりの頃はちゃんと瑛太トメになってたが、いつの間にか番組表の表記は2番手に戻ってる
青木・井戸田みたいに移動が反映されてる人もいれば、北村・高橋のように以前の位置のままの人もいる

担当が変わったのか、内容が空白だったり脚本家何人いるんだ?みたいなひどい誤植だらけの初期に比べればマシにはなったが

804 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 13:12:57.55 ID:Qggr/lM10.net]
>>752
前回久光やったから今回は斉彬やって貰おうってのもあったのだろう
大河はそういうキャスティング結構多い
実際高橋英樹の斉彬は父性があり適役だった

今年が堤真一ならば北大路欣也が斉彬だったかな

西郷隆盛・・堤真一
大久保利通・上川隆也
糸・・・・・綾瀬はるか
篤姫・・・・松たか子
龍馬・・・・内野聖陽
久光・・・・真田広之
斉彬・・・・北大路欣也



805 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 15:38:47.17 ID:0BskF0cNa.net]
頼むから「ぼくのかんがえたたいがどらま」は自分のブログでやってくれ

806 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 15:49:44.92 ID:kXPWFhY/0.net]
IPアドレス 143.189.14.7
ホスト名 p8fbd0e07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 260-0855
都道府県 Chiba
市区町村 Chiba
緯度 35.6
経度 140.1






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef