[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 09:05 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●時代劇●クレジットの序列一〇一●大河ドラマ



1 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/19(金) 23:19:31.25 ID:npcd3RPh0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる

時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)

【必読】
・俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。また、クレジットスレなので、作品の質云々の話題も別スレでお願いいたします。
・朝ドラは板違いです、>>2のテレビドラマ板のほうのスレでお願いします。
・粘着荒らしが常駐しています。徹底スルーを心掛け、根気よく通報を続けましょう。
詳細は>>3

前スレ
●時代劇●クレジットの序列百●大河ドラマ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1536295341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


565 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 17:49:58.64 ID:6b8xYBZHd.net]
ヒートショックは誰にでも起こりうる事故だよ

566 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 18:17:40.32 ID:3vJBsbPy0.net]
>>532
片桐らがまだ大部屋で切られ役だったときに渡瀬だけは既にスターとして早く売れて売れる前の片桐らを何かと面倒見ていた
さらに片桐ら大部屋の連中がピラニア軍団を作ってた時の世話人として片桐らの知名度アップ&脱大部屋に大きく貢献
だから片桐らピラニア軍団の連中は例外なく渡瀬にとても恩義を感じてて渡瀬が死ぬまで仲が良かった

567 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/28(水) 19:04:37.74 ID:9Hn4pHJXa.net]
「ええっ! マジかよ」ってなったのは平幹と大杉漣だな
まだまだこれからの大杉漣と、生涯現役を貫くと思ってた平幹
あの人は今状態での訃報じゃなかったのも大きい

568 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 19:11:36.51 ID:d/FZFrEQ0.net]
平幹は亡くなる直前まで連ドラのレギュラー引き受けてたし生涯現役貫いたと言えるのでは

569 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 19:11:42.87 ID:Vyk4y3yoa.net]
平幹は生涯現役貫いただろ、何言ってるんだ?大丈夫か?

570 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 19:12:24.06 ID:aX/BIFGvd.net]
>>536
そうなんだ
スレチなのに教えてくれてありがとう

571 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/28(水) 19:18:51.99 ID:9Hn4pHJXa.net]
もっと長生きしてたら文化功労者貰えただろう
断るかも知れないけど
遺作があんなドラマだからな余計にそう思ってしまう

572 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 19:54:31.17 ID:I+qDRxYL0.net]
平幹は寿命とか病気じゃなかったっていうのがまた惜しいね
まだ活躍してたら文化功労者になってたかもね

573 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 20:05:26.50 ID:cb6zvpYU0.net]
緒形拳もドラマの制作発表だか完成発表に出席して
1週間ほどで訃報が届いたはず
あの時もビックリした



574 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 20:18:54.18 ID:d/FZFrEQ0.net]
まあヒートショックという半ば事故に近いような亡くなり方だったし、本人も周りもまだまだこれからって感じだっただろうからね
もう一本ぐらい大河に出て欲しかった

575 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 22:23:28.71 ID:UubRvHbK0.net]
緒形拳は最後の大河出演の「風林火山」ではもう声が出てなかったよ。

576 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 22:45:15.96 ID:W1P3Vuwr0.net]
緒形拳も病気だろうなとは思ってたが、表舞台出てから数日後の訃報だったからな
原田芳雄みたいな感じではなく、いつもどおりな感じだったし
まあ後から見ると元気はないが

577 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/28(水) 23:41:06.38 ID:H3RbYZreK.net]
緒形拳は前から弱々しくなってたし、遺作の倉本聰ドラマ撮了後の制作発表時には病気が深刻なのがもう漏れ伝わってなかったっけ?

578 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 05:27:16.08 ID:xM7DaOrI0.net]
>>521
なんで?

579 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 07:40:02.29 ID:tK7Huc9C0.net]
赤木春恵さん死去

580 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 08:17:53.95 ID:5rLppK6H0.net]
>>544
緒形拳は後1本で記念すべき大河出演10作目だったし
その大河役者のオールスターが出てた坂の上の雲にも
もう少し生きてくれれば出てくれたはずなんだがないろいろと惜しい

それと赤木春恵までいなくなるとは残念

581 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 09:04:23.47 ID: ]
[ここ壊れてます]

582 名前:L6l15Meg0.net mailto: 赤木春恵、御年94歳か・・・
年齢的に仕方ないとは言えるけど、今年は特に色んな人の訃報が入ってくるな
[]
[ここ壊れてます]

583 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 10:17:45.53 ID:ZOtZ3VzNa.net]
>>551
赤木春恵さん死去 94歳

個人的に赤木さんで印象に残っている作品は『おんな太閤記』と『利家とまつ』かな…。

謹んでご冥福をお祈り致します。



584 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 10:24:20.94 ID:5Xwds85za.net]
>>549
赤木春恵さん追悼

『利家とまつ』第44回 猿千代誕生
 唐沢寿明(前田利家)
 松嶋菜々子(まつ)
 香川照之(豊臣秀吉)
 酒井法子(おね[北政所])
 天海祐希(はる)
 高嶋政宏(徳川家康)
 加藤雅也(浅野長吉)
 伊藤英明(前田利長)
 的場浩司(村井又兵衛)
 瀬戸朝香(淀殿)
 原田龍二(石田三成)
 佐藤藍子(麻阿)
 田畑智子(千代保)
 山西 惇(前田安勝) 成宮寛貴(前田利政)
 椋木美羽(幸) 上原さくら(蕭)
 宇崎 慧(蒲生氏郷) 遠藤 雅(伊達政宗) 来須修二(四井主馬)
 秋定里穂(与免) 河辺千恵子(千世) 川野礼絵(籍)
 野村祐丞(金春新九郎) 野村晶人 喜多村隆介
   ○
 反町隆史(織田信長〔回想〕)
 森口瑤子(吉乃)
 中条きよし(奥村家福)
 赤木春恵(うめ)

※赤木さんトメの回

585 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 10:26:55.17 ID:tMx7GGpha.net]
>>549
『利家とまつ』第45回 利家 出仕拒否
 唐沢寿明(前田利家)
 松嶋菜々子(まつ)
 香川照之(豊臣秀吉)
 酒井法子(おね[北政所])
 高嶋政宏(徳川家康)
 加藤雅也(浅野長吉)
 伊藤英明(前田利長)
 及川光博(前田慶次郎)
 瀬戸朝香(淀殿)
 原田龍二(石田三成)
 佐藤藍子(麻阿)
 須藤理彩(豪)
 山西 惇(前田安勝) 池内万作(豊臣秀次)
 椋木美羽(幸) 水橋貴己(永姫)
 関口知宏(中川光重) 上原さくら(蕭)
 宇崎 慧(蒲生氏郷) 成宮寛貴(前田利政)
 遠藤 雅(伊達政宗) 近童弐吉(本多忠勝) 黄川田将也(細川忠興)
 川野礼絵(籍)  ○
 名取裕子(つね)
 辰巳琢郎(前田長種)
 赤木春恵(うめ)

※赤木さんトメの回(2回目)


赤木春恵さん追悼

586 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 10:31:23.95 ID:tMx7GGpha.net]
>>549
『利家とまつ』最終回(第49回)永遠の愛
 唐沢寿明(前田利家)
 松嶋菜々子(まつ)
 反町隆史(織田信長)
 香川照之(豊臣秀吉)
 酒井法子(おね)
 天海祐希(はる)
 山口祐一郎(佐々成政)
 竹野内豊(佐脇良之)
 高嶋政宏(徳川家康)
 加藤雅也(浅野長政)
 伊藤英明(前田利長)
 的場浩司(村井長頼)
 及川光博(前田慶次郎)
 瀬戸朝香(淀殿)
 佐藤藍子(麻阿)
 田畑智子(千代保)
 関口知宏(中川光重)
 沢村一樹(高山右近)
 上原さくら(蕭) 水橋貴己(永姫)
 来須修二(四井主馬) 近童弐吉(本多忠勝) 成宮寛貴(前田利政)
 猪腰真之介(豊臣秀頼) 阿部修也(前田猿千代) 山口美香(まつ子役[回想])
   ○
 名取裕子(つね)
 辰巳琢郎(前田長種)
 涼風真世(孝蔵主)
 中条きよし(奥村家福)
 赤木春恵(うめ)

※赤木さんトメの回(ラスト)

587 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 10:31:58.98 ID:tMx7GGpha.net]
『利家とまつ』の最終回は赤木さんのトメで幕を閉じました。

588 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 10:33:42.12 ID:tMx7GGpha.net]
赤木さん追悼

『おんな太閤記』第1回 出会い
 佐久間良子(ねね)
 滝田 栄(前田犬千代)
 浅茅陽子(やや)
 音無美紀子(まつ)
 久米 明(又右衛門) 三條美紀(こい)
 大鹿次代(美代) 菅原ちね子(あさ)
 藤 夏子(きよ) 大島揺子(のぶ) 渡辺紀子(みね)
 藤岡 弘(織田信長)
 夏目雅子(お市)
 新みのる(今川義元) 竹田寿郎(服部小平太) 小田島隆(毛利新介)
 小池 栄 中村武己 崎田美也(城下の人々)
 西沢武夫 坂田由英(城下の人々) 谷津 勲(足軽)
 小西美千代 恩田恵美子 島田法子(城下の人々)
   ○
 中村雅俊(小一郎)
 赤木春恵(なか)
 泉ピン子(きい)
 西田敏行(木下藤吉郎)

589 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 10:35:47.04 ID:tMx7GGpha.net]
赤木春恵さん追悼

『いのち』第1回 帰 郷
 三田佳子(高原未希)
 石野真子(高原佐智)
 役所広司(浜村道彦)
 渡辺 徹(中川邦之)
 磯部 勉(平吉) 三上 寛(中川忠之)
 津島康一(中川修造) 相沢ケイ子(中川トキ)
 冷泉公裕(乗客) 此島愛子(シノ) 成田光子(クラ)
 小沢悦子(ヒサ) 岩倉高子(キヨ) 松田智恵子(ミツ)
 加地健太郎 山本 清 里木佐甫良 神田正美(乗客)
 久我美子(高原千恵
 大坂志郎(工藤清吉)
 赤木春恵(工藤イネ)
 菅井きん(岩田テル)
 沖恂一郎 辻村真人 清水幹雄 三上剛仙(乗客)
 山野史人 小池幸次 鈴木弘一 野村隆一
 石倉民雄 玉井 碧 北島京子 藤田啓而(弥兵衛)
 中島 元(兵助) 安部雅子 山田美鈴(手伝いの女) 広沢 昭(店員)
 斉川一美 中村由紀子 森 康子 溝口順子 鈴木淳子(村人)
   ○
 伊武雅刀(岩田剛造)
 吉 幾三(八木金太)
 泉ピン子(村中ハル)
 宇津井健(坂口一成)

590 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 10:37:33.61 ID:tMx7GGpha.net]
赤木春恵さん追悼

『利家とまつ』第1回 婚 約
 唐沢寿明(前田利家)
 松嶋菜々子(まつ)
 山口美香(まつ・子役)
 反町隆史(織田信長)
 香川照之(日吉)
 酒井法子(おね)
 天海祐希(はる)
 山口祐一郎(佐々成政)
 竹野内豊(佐脇良之)
 中条きよし(奥村家福)
 松原智恵子(安)
 的場浩司(村井長八郎)
 梅沢富美男(丹羽長秀)
 山本晋也(林通勝) 苅谷俊介(村井貞勝)
 布川敏和(前田利玄) 山西 惇(前田安勝)
 大森暁美(たけの) 高林由紀子(土田御前)
 渡辺裕之(池田恒興) 石堂夏央(濃姫)
 大森貴人(織田信行) 下元史朗(篠原主計) 内山昂輝(前田秀継・子役)
 滝川 健(今川武将) 川崎一馬(毛利新介) 清水秀則(服部小平太) 富田俊夫(鷹匠)
   ○
 松平 健(柴田勝家)
 三浦友和(前田利久)
 赤木春恵(うめ)
 加賀まりこ(たつ)
 菅原文太(前田利昌)

591 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 10:39:12.15 ID:tMx7GGpha.net]
赤木春恵さん追悼


『大忠臣蔵』第26回 悲恋お軽勘平 その二
 三船敏郎(大石内蔵助)
 石坂浩二(萱野三平)
 山本陽子(お軽)
 高松英郎(加倉井林蔵)
 寺田 農(勝田新左衛門) 村井国夫(大野定九郎)
 左右田一平(三村次郎左衛門) 長澄 修(大石松之丞)
 菅井一郎(与市兵衛) 浦辺粂子(おかや) 赤木春恵(お才)
 千波丈太郎(丸木七之介) 三島新太郎(町村) 藤本三重子(夕顔)
 相原 昇 余村吾郎  ○

592 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 11:20:54.13 ID:8dM9wh5za.net]
菅井きんより年上だったことに今更気付いた

593 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 11:53:19.26 ID:7P7150SC0.net]
東芝日曜劇場1500回記念番組
『花のこころ』   85年=TBS単発 〜ED縦書き横流れスクロール・実際は役名表示はなし〜

(五十音順)
赤木春恵(嘉助の祖母 クラ)→
新 克利((おらんの)父 宗兵衛)→
池内淳子(ミツ(中高年期以降))→
石坂浩二(徳川家光)→
泉ピン子(庄屋の娘 キク)→
磯野洋子(春日局付き上掾j→
上中はるか(妹 おしの(少女時代))→
宇津井健(永井尚政)→
大鹿次代(おゆみ)→
大空眞弓(小枝)→
大原麗子(おらん(後にお楽・家綱生母))→
大和田獏(正吉)→
香川京子(尚政の妻 寿満)→
上村香子(春日局付き上掾j→
菅野菜保之(長田仲則)→
岸本加世子(おしの)→
小林綾子(おらん(少女時代))→
小林桂樹(七澤清宗)→
榊原郁恵(お春)→
瑳川哲朗(旗本 田澤伊織)→
佐久間良子(御台所 孝子)→
下條正巳(堀田正盛)→
杉村春子(庄屋の女房 ヤス)→
竹下景子(母 ミツ(若年期))→
田村高廣(松平信綱)→
中井貴一(嘉助)→
中田喜子(嘉助の女房 千代)→



594 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 11:53:50.69 ID:7P7150SC0.net]
仲本工事(太吉)→
長山藍子((家綱の)乳母 きぬ)→
波乃久里子(長生局)→
美木良介(増山正利(小助))→
三崎千恵子(隣家の女房)→
水谷良重(呉服の間の頭 おちか)→
山内 明(阿部忠秋)→
森 光子(春日局)→
――――――――――――――――――――――
青柳喜伊子・伊藤みどり
大山みあき・木田三千雄(留守居役)
柴田一幸(おらんの弟 小助(少年時代))・ストロング金剛(吉原の客)
藤堂新二(吉原の男衆)・前田晃一(嘉助(少年時代)
まきのかずこ・益海愛子 美山富美子・横井 徹
渡辺陽子・新人会 手織座・ロンロン企画 
出海企画・青年座 芸プロ →
――――――――――――――――――――――
奈良岡朋子(ナレーション)
――――――――――――――――――――――

595 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 11:54:52.39 ID:7P7150SC0.net]
『橋田壽賀子ドラマスペシャル 旦那さま大事』   86年=TBS単発作品 〜ED縦書き横スクロール〜

佐久間良子(千代)→
泉ピン子(うめ)→
菅野菜保之(吉兵衛)岡本信人(新右ヱ門)→
青柳喜伊子(初)竹内のぶし、別府康男、後藤 修(武士)柿沼奈々子(よね)→

池上季実子(みつ)→
誠 直也(早瀬)田中理佐(清)→
名川貞郎・山中康司 千葉 茂・木場 剛 伊藤康二・渥美 清 栗田博幸・森本 治 佐藤正行・福田修一
柿添 清・辰己ヒロシ 千歩憲生・河野郁生 宮前ひろし・佐々木淳 市川 勉・荒瀬寛樹 横尾三郎・登根光雄
本田清澄・広森信吾 山田博行・小池幸次 篠田 薫・町田幸夫→
岡田和子・沢柳廸子 布村恭子・平辻朝子 松本利香・酒井万里子→
花柳兵衛・坂東鼓登治 藤間春寿郎・泉 徳磨 泉 徳保・  オフィス國井・高橋レーシング 芸プロ・巣山プロ 劇団ひまわり・  →
小林稔侍(孫兵ヱ)→
北村和夫(織田信長)→
赤木春恵(まつ)→
西田敏行(山内一豊)

*香川京子(ナレーター)は出演者の直前に佐久間らよりも少し間隔を空けて表示
作=橋田壽賀子、音楽=小川寛興、P=石井ふく子、演出=鴨下信一が担当  放送日86年12月29日

596 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 11:55:27.08 ID:7P7150SC0.net]
TBS創立四十周年記念番組
橋田壽賀子スペシャル『源氏物語』   91年=TBS 「上の巻」 〜ED縦書き横流れスクロール・実際は役名表示はなし〜

東山紀之(光源氏)→

        五十音順
赤木春恵(おとど)→
東てる美(もみじ)→
泉ピン子(常陸宮の姫(末摘花 すえつむはな))→
大原麗子(藤壺女御)→
音無美紀子(右近)→
香川京子(尼君(入道の妻))→
香川照之(従者・惟光)→
加藤 武(右大臣

597 名前:)→
岸本加世子(右大臣家六の君(朧月夜 おぼろ))→
北村和夫(左大臣(葵の上の父))→
古手川祐子(明石の姫(入道の娘))→
沢口靖子(夕顔の君)→
竹下景子(葵の上)→
丹波哲郎(桐壺帝(きりつぼ の みかど))→

大鹿次代(こずえ)尾羽智加子(紫)
渡辺陽子・飯塚真弓
松本丘留美・吉村 涼(六條御息所の姫(後の斎宮))
小川里永子・長谷川里佳
的場芳恵・橋本るり子
木下千鶴子・木野しのぶ
滝口優子・山田ひろえ
原久美子・山田真莉
[]
[ここ壊れてます]

598 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 11:56:00.30 ID:7P7150SC0.net]
大和田きみ子・塚本桂子
山信田敦記・朝倉沙友美
芳野亜梨沙・林田美紀
高橋美喜恵・中田優子
大竹竜二・滝沢英行
佐々木一哲・芳賀 大→

中田喜子(なづな)→
長山藍子(六條御息所(みやすどころ))→
波乃久里子(王命婦(おうみょうぶ))→
橋爪 淳(頭中将(とう の ちゅうじょう・葵の上の兄))→
藤岡琢也(明石入道)→
水谷良重(弘徽殿女御(こきでん の にょうご))(弘徽殿大后(こきでん の おおきさき))→
三田村邦彦(朱雀宮(すざく の みや・後の朱雀帝))→
森 光子(北山の尼君)→
山岡久乃(かえで)→
若尾文子(大宮(葵の上の母))→

[道長の声]石坂浩二→

[紫式部]三田佳子

*石坂浩二、三田佳子のみ役名表示付き、その他の役者については本編登場時の画面下紹介表示を追加
脚本=橋田壽賀子、音楽=小川寛興/ボブ佐久間、衣裳監修=坂東玉三郎、プロデューサー=石井ふく子、演出=鴨下信一が担当
91年12月27日放送

599 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 11:56:45.41 ID:7P7150SC0.net]
TBS創立四十周年記念番組
橋田壽賀子スペシャル『源氏物語』   92年=TBS 「下の巻」 〜ED縦書き横流れスクロール・実際は役名表示はなし〜

片岡孝夫(光源氏)→

        五十音順
赤木春恵(おとど)→
東てる美(もみじ)→
泉ピン子(常陸宮の姫(末摘花 すえつむはな))→
市川染五郎(冷泉帝(れいぜい の みかど))→
大原麗子(紫の上)(藤壺中宮)→
岡本信人(従者・衛門)→
音無美紀子(右近)→
香川京子(尼君(入道の妻))→
片岡京子(雲井雁(くもい の かり))→
ガッツ石松(髭黒大将)→
金田龍之介(僧)→
古手川祐子(明石の上(入道の娘))→
坂上 忍(柏木)→
竹脇無我(頭中将(とう の ちゅうじょう))→

茅島成美・八木小織(明石の姫)
黒田郷子・小高恵美(梅壺(御息所の娘・後の秋好中宮))
岡本茉莉・安間千紘(明石の姫)
榎本壮一(蛍兵部卿宮)大藤晶子
金杉太朗・佐藤典子
永久保一男・小林千鶴
白岩久尚・宇田茂雄
大野英憲・外河京子
長谷川里佳・小川里永子
宮田裕美子・木島多美子→

600 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 11:57:25.57 ID:7P7150SC0.net]
中田喜子(なづな)→
長山藍子(六條御息所(みやすどころ))→
波乃久里子(王命婦(おうみょうぶ))→
東山紀之(夕霧)→
藤岡琢也(明石入道)→
藤田朋子(玉鬘(たまかずら・夕顔の娘))→
三田村邦彦(朱雀帝(すざく の みかど))(朱雀院)→
山岡久乃(かえで)→
若村麻由美(女三の宮(朱雀院の姫))→
若尾文子(大宮(葵の上の母))→

[道長の声]石坂浩二→

[紫式部]三田佳子

*石坂浩二、三田佳子のみ役名表示付き、その他の役者については本編登場時の画面下紹介表示を追加
本編中に再度紹介表示があった役者については役名表示を複数付けている。
脚本=橋田壽賀子、音楽=小川寛興/ボブ佐久間、衣裳監修=坂東玉三郎、プロデューサー=石井ふく子、演出=鴨下信一が担当
92年1月3日放送

601 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 11:58:29.67 ID:7P7150SC0.net]
『利家とまつ 加賀百万石物語』   02年=NHK大河 最終回(#49)「永遠の愛」 〜縦書き表示クレ〜 演出=佐藤峰世

唐沢寿明(前田利家)
松嶋菜々子(まつ)
反町隆史(織田信長)
香川照之(豊臣秀吉)
酒井法子(おね)
天海祐希(はる)
山口祐一郎(佐々成政)

竹野内豊(佐脇良之)
嶋政宏(徳川家康)
加藤雅也(浅野長政)
伊藤英明(前田利長)
的場浩司(村井長頼)
及川光博(前田慶次郎)
瀬戸朝香(淀殿)
佐藤藍子(麻阿)
田畑智子(千代保)
関口知宏(中川光重)
沢村一樹(高山右近)

上原さくら(蕭)水橋貴己(永)
近童弐吉(本多忠勝)来須修二(四井主馬)成宮寛貴(前田利政)
猪腰真之介(豊臣秀頼)阿部修也(前田猿千代)山口美香(まつ 子役(回想))
エンゼルプロ、劇団ひまわり、キャンパスシネマ/芦沢孝子(尾張ことば指導)

名取裕子(つね)
辰巳琢郎(前田長種)
涼風真世(孝蔵主)
中条きよし(奥村家福)
赤木春恵(うめ)

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 12:07:30.93 ID:SHEoeKrL0.net]
なんで東映の時代劇とか挙げないんですかね?
それはそうと、また懐ドラ板の方で例の荒らしが。

603 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 15:29:50.24 ID:zaaVst35a.net]
>>561
菅井きんさんより2歳年上で、菅井さんと山岡久乃さんが同い年だよ。



604 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 16:01:24.20 ID:pWFn/ISO0.net]
>>553から>>560まで
例のサイトからの無断転載じゃない?
プロダクション等の略し方が同じなんだけど

605 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 16:47:02.99 ID:Vq5koHNa0.net]
渡鬼ガイジが渡鬼中心メンバーの1人が亡くなってここぞとばかりに追悼クレを貼ってるな

606 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:57:15.40 ID:0jVsRzeUa.net]
どうせ、またコピペクレだろ

607 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 20:11:18.86 ID:FF/8f3JMd.net]
「利家とまつ」の赤木春恵はかなりの厚遇だな。池内淳子や八千草薫みたいな主演級ベテランもトメなしなのに。
役柄的に一体何歳なんだ?というのはあったけど。

608 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 20:41:14.31 ID:xf8VIlTba.net]
名取裕子って基本主役女優だけど、たまに脇役で出るとクレ弱いよね
沢口靖子とかだったら脇で出てもトメそうなのに

609 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 21:03:21.36 ID:dsomqPPvd.net]
>>570
センスがないよね

610 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 21:19:12.67 ID:6pyqs98d0.net]
>>576
名取裕子は今のところ大河で最後の20代トメ経験者だぞ

611 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 22:11:49.16 ID:YxqUjI6ja.net]
>>578

『春の波涛』の第48回、第49回、最終回のクレジットで、名取さんがトメだね

612 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 22:21:28.32 ID:FkiIuiW60.net]
「春の波濤」は同じ中島脚本の「草燃える」で言うと
頼朝=音二郎、政子=貞奴、義時=桃介(これは役割が違うけど)
みたいな物語上のウェイトで
(前半)雅俊→風間→…松坂(トメ)
(後半)松坂→名取→…風間(トメ)
という感じが綺麗で、内容とも合うと思った。

613 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/29(木) 22:27:35.03 ID:Vq5koHNa0.net]
草燃えるって普通に岩下トップ、石坂大トメじゃだめだったのかね
頼朝全然主人公じゃないし
草燃えるの主人公は義時だろうな
義時目線のことも多かったし、あの話で誰が一番成長したかというと義時だしね



614 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/29(木) 23:12:39.36 ID:lBCAKAt7a.net]
>>581
『草燃える』の主役は石坂さんじゃなくて岩下志麻さんなのかな?

615 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 00:09:40.69 ID:Y8LjT7D30.net]
当時考えたら石坂主演じゃないと企画も通らないだろう

616 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 01:04:11.82 ID:H6gLs19H0.net]
>>583
当時から格は岩下>石坂じゃないの?
岩下は映画女優だったし

617 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 01:56:15.84 ID:BQaJhw0q0.net]
共演者関係なく、石坂が出演するなら主演でしかオファーが出せないってことじゃなかろうか

618 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 07:09:02.38 ID:ozArPKTj0.net]
>>565 >>566
あのクレに拘る大原麗子ですら五十音順なのに、石坂と三田だけ序列対象外か

619 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 07:42:15.50 ID:fLJOdQEzd.net]
>>584
格とかじゃなくて、石坂の主演ならまあなんとかなるかってなるんだよ
制作側はここみたいに格付けするために番組作ってないからな

620 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/30(金) 10:11:16.81 ID:wHvRAerEa.net]
>>584
当時からそんな感じがする。
石坂さんは市川崑監督作品で『金田一耕助

621 名前:シリーズ』で名実共に役者として格を上げたけど、岩下志麻さんはなんか別格の大女優って感じがする。この2人は同い年だけど…。

『相棒』で岩下志麻さんがゲスト出演した時クスッとした。
[]
[ここ壊れてます]

622 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 12:19:07.62 ID:7N+os5jga.net]
渡鬼きちがいが普通に会話に混じってるの笑う
格格格格うるせーんだよ

623 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 15:40:04.96 ID:5655A62pp.net]
wiki一年出禁、無断転載クレジット、大好き(にわか程度)なドラマの本スレでも基地外即認定
ほんとダッセェなw 俺たちの血税でネットできてんだから少しはこのスレの役に立て、税金泥棒



624 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 21:10:27.61 ID:1+eJEUJkd.net]
かつて映画中心の大女優と呼ばれた人達で、今でも主演のみの大物ぶりを維持できてるのは吉永小百合だけだな。やっぱ男優より女優は難しいのかな。
上手に脇役にシフトしつつ大河でも常連なのが松坂慶子、下手に脇役にまわせず今さら主演需要がないのが岩下志麻や十朱幸代。
息子の件がなければ吉永クラスだったか、逆に岩下路線だったかわからないのが三田佳子。良かれ悪かれその件で松坂寄りの路線でそれなりに活躍してるしね。

625 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 21:35:16.76 ID:7N+os5jga.net]
三田佳子って何がそんなに良かったのかわからん
Wの悲劇は確かに素晴らしいし完全に主役食ってたけど、あれは三田のキャリアの中では異色な役でしょ

626 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 21:37:43.44 ID:gV28c6yhd.net]
松坂慶子は「毛利元就」がターニングポイントだった気がするな。
陽気でとぼけた母親みたいな役を得意にするなんて、
若い頃は誰も想像しなかっただろう。

627 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/30(金) 23:53:18.27 ID:xd/3+5Sed.net]
三田さんは大物のイメージを作り上げるためにわざと多めに納税して
長者番付で芸能人1位を数年守るなどの戦略が功を奏した

628 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 00:09:03.68 ID:2oDvTZ5Na.net]
>>591
佐久間良子はどういう立ち位置なんだろう?

629 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 00:56:34.54 ID:guXKgMFS0.net]
>>595
佐久間は脇にシフトしたけど、別に主役やっても問題はないって感じじゃない?
岩下も十朱実際はそんなもんでしょ
十朱に限っては最近変なクレ位置でも出てるくらいだし

630 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 01:43:58.44 ID:Tv7liUgv0.net]
>>594
とんねるずもそれやってたね
金持ちが進んで税金納めてくれるなんて有難いことだ

631 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 02:59:38.12 ID:INY4HTLsK.net]
>>592
というか、三田佳子は確かに東映のスターではあったんだけど、上に佐久間良子がいて、結局それを越えられないままに
東映は任侠映画の時代に入って、トップ女優の座は藤純子に取って代わられた
で、時代はテレビの時代に移行するんだけど、佐久間はテレビと舞台でも成功して大女優の格を維持したけど、三田は
佐久間なんかに比べるとやっぱりちょっと格下のままだったのが「Wの悲劇」の熱演で評価されて、そこからグーンと
格が上がった

その「Wの悲劇」に関しては、あの役が三田にとって異色っていう以前に、日本映画にああいう芸能界の内幕ものが
あんまり無かったので、いってみれば作品そのものが異色作
全く無いってわけじゃないけどね

632 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 03:28:05.72 ID:n7Wgs87Z0.net]
割と脇に転向して活躍してる松坂にしろ富司にしろはるかに格下の男優のトメ前に甘んじてたりする
逆にもともと大したことない宮本信子あたりがクレに強かったり...
松坂には大河大トメを成し遂げて欲しい

633 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 03:45:07.13 ID:INY4HTLsK.net]
>>596
十朱幸代(昭和17年生)は三田佳子や岩下志麻(昭和16年生)の一つ下、佐久間良子(昭和14年生)の三つ下なわけだけど
映画では成功してないんだよなあ
あくまでテレビ時代に入ってからスターになった
それに比べ、テレビ時代に入ったとき、岩下は松竹で、佐久間・三田は東映で、既に大スターだった
その辺りが、テレビ最盛期には他と並ぶ格をもち得たのに、同じように年老いて演じる役が限られてきた現在において
それぞれの格付けの違いに繋がってるのかも?

松坂慶子(昭和27年生)に関しては、十朱よりさらに10歳も若いんだから、彼女らと同列に論じられないでしょ
母親役やそれに類する役では、まだまだ現役の真っ最中(例え主役は厳しくても)



634 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 09:10:48.57 ID:QRHSY1nZ0.net]
十朱の自叙伝にも、
ずっとフリーであるが故に各社の看板スターとほとんど共演できて良かったと書いてあったが
裏返すと、生え抜きの主演女優がいるのに
敢えて十朱を主演にと言うのはなかったと言う事だろうな。
専属契約みたいなのが事実上なくなった1980年代辺りは主演で当たった作品もあるわけだし
女優としての力量が劣ってたわけじゃないんだろうけど。

635 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 11:18:51.10 ID:1XNJWBU7a.net]
>>598
佐久間も三田も東映の看板女優で、佐久間は鶴田浩二の相手役で三田は健さんの相手役のイメージがある

636 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 11:19:31.58 ID:WBCOtn1sd.net]
>>563
五十音順でうまい事、森光子トメできれいにおさまったと思ったら、森光子の前が山内で五十音順になってなかった。
森光子トメにしたいなら、わざわざヤ行やワ行の俳優キャスティングするなよな。

637 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 11:24:20.06 ID:WBCOtn1sd.net]
>>568
五十音順なら若尾文子と若村麻由美の順番は逆になるのでは…。若尾文子トメにしたい気持ちは十分理解できるが、すっきりしない。

638 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 11:49:09.81 ID:kZ2ckoQka.net]
>>603-604
このシリーズ(女たちの忠臣蔵、花のこころ)ってそればっかやってるからな

被害者たち
新克利、渡辺篤史、山内明、若村麻由美

639 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 12:18:08.50 ID:guXKgMFS0.net]
やはり重鎮感出すためには、高倉とか吉永みたいに主演スターであり続けるよりも、仲代、渡、北大路、英樹、岩下、三田みたいにたまには脇をやらないと出ないよね
三船とか鶴田とか森繁も脇をやってたし
最近はナベケンと役所もそうなってきたし
でも、主役は定期的に張らないとダメだけどね

640 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 12:21:14.27 ID:ZaDz6QfIa.net]
>>605

>>568 - >> 603 - >>604
両方とも橋田壽賀子・石井ふく子名コンビの作品だからね
両方とも名作のドラマではあるけれど…。

>>605
山内さんは分からないけれど三人は役者としては小物じゃないけれど微妙な俳優・女優なんだと思う。

赤木春恵さんのご冥福をお祈りします。

641 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 12:29:52.53 ID:XcSxOoZd0.net]
渡鬼きちがいが普通に会話に混じってるの笑う

642 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 12:44:27.04 ID:ZaDz6QfIa.net]
>>606
文太さんや藤田まことさんもそんな感じがしたよね…。

643 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 12:51:26.53 ID:XcSxOoZd0.net]
渡鬼きちがいが普通に会話に混じってるの笑う



644 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 12:55:33.61 ID:q5q0V27v0.net]
金八って財津一郎や

645 名前:川津祐介のほうが赤木春恵より上だったけど、赤木トメでよかったよな
まあ倍賞美津子は分からんでもないけど
[]
[ここ壊れてます]

646 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 13:01:46.73 ID:ZaDz6QfIa.net]
>>611
財津・川津未出演時に赤木さんのトメ回あり…。

金八第1シリーズ
赤木春恵→財津一郎(トメ)*倍賞美津子は2番手、名取裕子が3番手
金八第2シリーズ
赤木春恵→川津祐介→倍賞美津子(トメ)*名取裕子が2番手に繰り上げ

赤木さんは第4シリーズ第1回にゲスト出演時真ん中(中軸)
第7シリーズ出演時再びトメ。

理由は不明だけど、財津一郎>川津祐介だからだと思う。

647 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 13:03:17.17 ID:q5q0V27v0.net]
>>612
ああそうそう、それは分かってたんだけどね
大トメでよかったよね、と書くべきだったか

648 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 13:04:42.48 ID:XcSxOoZd0.net]
渡鬼きちがいが普通に会話に混じってるの笑う
俳優を不等号で差別して優越感に浸ってるのキモい

649 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 13:30:25.34 ID:ZaDz6QfIa.net]
>>607
訂正

>>568 - >>603 - >>604

650 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 13:31:53.06 ID:XcSxOoZd0.net]
渡鬼きちがいが普通に書き込んでて笑う

651 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 13:46:51.68 ID:ZaDz6QfIa.net]
>>591
浅丘ルリ子と倍賞千恵子はどうなんだろう?

652 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 13:51:26.18 ID:qEjoT1Rla.net]
渡鬼きちがいがまた俳優を格付けしようとしてて笑う

653 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 16:48:33.56 ID:ZaDz6QfIa.net]
>>612
最後の訂正
金八第2シリーズで赤木さんトメ回があるかどうかは分からないけど、第1シリーズでトメる回があるのは事実…。

第7シリーズでゲスト出演した時もトメだった…。



654 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/01(土) 18:35:19.10 ID:xI1nedwUa.net]
渡鬼きちがいが普通に書き込んでて笑う

655 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/01(土) 23:38:01.11 ID:VaWaLXFE0.net]
そろそろ大河でも香川大トメなんかも見てみたい
大河への貢献度や役者格でも資格はある
小林薫、草刈正雄、阿部寛よりは余程いい

656 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/02(日) 00:11:02.52 ID:0jEnSgey0.net]
さすがに香川よりは阿部寛の方が上だろ。

657 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/02(日) 07:48:20.60 ID:5BLWT+mU0.net]
さすがに香川よりは小林薫の方が上だろ。

658 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/02(日) 13:33:52.34 ID:u3Vkhs1H0.net]
今の香川照之なら2009の阿部寛よりは上
坂の上の雲の時で同格、今の時点でも同格
ただ大トメになるなら役柄が必要だから2021に期待かな

659 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/02(日) 13:58:10.13 ID:hp6v/OyIp.net]
西郷どんは話題にもならなくなったか
去年は秋どころか夏頃から語ること無くなったっけw

660 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/02(日) 14:19:12.60 ID:zdUIhT8ja.net]
で、明治編にエンケンて出るのか?
出るってウワサだったけど

661 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/02(日) 14:35:50.78 ID:eu3jy+Jb0.net]
【視覚教育】 テレビを普及してゴイムを奴隷化する
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1543574452/l50

662 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/02(日) 14:37:25.31 ID:9sdYzS4Q0.net]
去年はトメ固定なのはつまらなかったけど
トメG自体は、マツケン、海老蔵、小巻、サダヲの追加で後半のほうが充実してたな

663 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/02(日) 15:37:14.21 ID:vfJ7pbSz0.net]
n2ch.net/r/-/natsudora/1528424211/?id=py3AzWS5&guid=ON  (# ゚Д゚)



664 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/02(日) 16:42:33.52 ID:XPxAv3050.net]
>>629
なんで通報しないのか

665 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/02(日) 18:14:42.84 ID:gPna5gsN0.net]
今井悠貴4番手にびっくり
井戸田が中Gに移動してた

666 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/02(日) 22:55:31.83 ID:0y2tu74id.net]
久光の出番てハクションだけ?

667 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 00:00:18.25 ID:p8MDofgU0.net]
香川が阿部より格上とか正気か?
阿部は今や主役俳優だけど、香川なんて所詮脇役俳優だ

668 名前:
香川は小林薫とかと同格かそれ以下くらいが妥当
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 01:33:15.27 ID:hEbUK5U+0.net]
小林と比較しても年齢が違いすぎて

670 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 01:37:45.64 ID:xM9pcjUea.net]
このスレで阿部アンチは珍しくないけど香川信者は珍しいな

671 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 06:08:42.94 ID:u7Jhh3ZSa.net]
香川とか2年前のNHKの阿部寛主演の連ドラで二番手だったのにな
ちなみに吉行和子がトメ。
阿部寛と同格は流石にないわな

672 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 06:47:28.03 ID:B4Aji75Ea.net]
ほんとトメより2番手の方が好きなんだな

673 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 08:05:21.99 ID:RD09P82/0.net]
2番手に浪漫を感じるんだろう



674 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 10:37:43.19 ID:6hZTP+HY0.net]
松潤の弁護士ドラマは香川トメでもよかったのにな
実際のトメだった岸部一徳はトメ前にして

スレチだったか、失礼

675 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 13:02:13.46 ID:15YTNFVlK.net]
キムタクの南極大陸ではトメじゃなかったかな香川
柴田恭兵も出てたけど特出だったような

676 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/03(月) 14:12:57.94 ID:Aqy0Vttx0.net]
香川信者でも阿部アンチでも無いが大河での実績は香川が上なのは揺るぎない事実
大河的には若手の大トメ納得できるのは香川だけって事

そもそも香川と阿部はどっちかが格上とは言わん、同格だ
2009の阿部と今の香川なら香川が圧倒的に上だが

677 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 16:20:55.53 ID:p8MDofgU0.net]
>>641
ホントにバカだなお前は
香川の主演代表作って何かあるかよ
俺は全く思い浮かばないが
対して阿部はたくさんあるし、下町ロケットは大ヒット
香川は名脇役、阿部はバリバリの主演俳優
大河的に格上とか間抜けなこと言ってるけど、功名での舘なんて大河の実績も実際の格も遠く及ばない西田と佐久間を抑えて大トメだから
この世代は、貴一≧真田>浩市>唐沢>阿部>内野>上川>江口>トヨエツ>香川
まずはトヨエツや江口を抜かさないことには何も始まらん

678 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 16:35:33.52 ID:p8MDofgU0.net]
>>641
お前渡鬼ガイジか
マジレスした自分が恥ずかしい

679 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 18:55:09.71 ID:jWXE9Dq00.net]
>>641
小栗旬とか瑛太トメを許さないっていつも1人騒いでる人と同一人物でしょ?

>>642
トヨエツより香川のほうがクレは強そうだけど

680 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 22:47:54.95 ID:hEbUK5U+0.net]
>>641
香川を若手呼ばわりとは随分とお爺さんですね

681 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/03(月) 23:05:02.56 ID:d5DD4EDp0.net]
半沢直樹とか上戸3番手にまわしてまで香川2番手にさせる方が欣也を特出付きトメ前にまわして香川トメにする(実際のクレ)より難しそう
香川のやり方だと2番手のヒロインと大トメ要員がクレに拘る俳優、女優だと難しくなる
だからってクレ拒否はさすがに驚いたけど

682 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/04(火) 09:32:58.06 ID:l21K03b30.net]
言い換えれば、南極や半沢では綾瀬や上戸がいたから2番手を得られずトメで妥協したということか

683 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/04(火) 09:55:24.68 ID:LmsJQpHJ0.net]
>>646
半沢は上戸彩の大根ぶりがひどかったから、香川照之2番手でも悪くはないが、、、、
まぁラスボスだからね香川照之は。
ラスボスはよくトメになることが多いし



684 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/04(火) 10:29:53.54 ID:G6HkcCBV0.net]
99.9やスニッファー、MOZUとかは味方側だから2番手なんじゃないの

685 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/04(火) 14:59:04.54 ID:C30wXzRua.net]
小さな巨人ではトメてたけどな

686 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/04(火) 15:33:25.23 ID:PZ88gNcJd.net]
渡辺>貴一>真田>唐沢=佐藤>阿部=内野=香川>上川=堤>江口>豊川

格付けは好きでは無いがこんなもんだろ
やはり大河で主役やるとそれなりになるな

687 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/04(火) 15:43:33.87 ID:PZ88gNcJd.net]
渡辺>貴一>真田>唐沢=佐藤>阿部=内野=香川>上川>堤>江口>豊川

こんなもんか
佐藤浩市は主役や準主役やってないから評価は低い
香川は龍馬伝、坂の上の雲で準主役、としまつでも最重要人物
阿部は坂の上の雲で準主役、天地人で最重要人物
堤は又やんが準主役か、西郷どん受けてりゃなあ

まあ主役であろうが松山とか妻夫木は永久に評価されないんだろうが

688 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/04(火) 20:08:05.57 ID:QGqBVRSUd.net]
本木雅弘、織田裕二、福山雅治、大沢たかおなどを入れるとカオスになるからやめとこっと
香川は歌舞伎の方に行って明らかにメディア露出は減ったね
それがクレにどう影響してるかはまだ判断できない

個人的には
浩市>阿部=唐沢>香川だと思う
唐沢は昔の勢いはないけど、実績を評価して阿部ちゃんと=にしといた

689 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/04(火) 20:19:34.39 ID:SGq8ZWLv0.net]
まあ瑛太なんかは二度目の準主役だが評価される事は無いな
去年の高橋一生とか一昨年の草刈正雄くらいの評価を受ければかなり変わってくる
大河としてはどう見ても高橋一生>瑛太小栗だしな

690 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/04(火) 20:21:48.86 ID:xACwaT5Ga.net]
>>651 - >>653
格付けNG

691 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/04(火) 20:42:43.41 ID:njGeztrZ0.net]
>>655
お前が格付けしてるだろ、精神異常者が
病院へ再入院したらどうだ

692 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/04(火) 20:51:27.05 ID:SGq8ZWLv0.net]
>>655は別人物
毎回なぜか右側の「h3ab」の部分が被る

大河ドラマとしてはやはり佐藤浩市は香川照之には劣るな
役者格云々や現代劇は見ないから知らんが大河ドラマの実績は香川照之は大したもん
2021あたりに大トメも世代交代と言う意味で見てみたい

693 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/04(火) 22:21:35.98 ID:dGG38WjJa.net]
唐沢は勢いないけど、実績が凄い
浩市は実績が格のわりにないけど、勢いがある



694 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/04(火) 23:16:02.63 ID:SGq8ZWLv0.net]
今大河で大トメやって文句が出ないのは
仲代達矢、里見浩太朗、渡哲也、北大路欣也、高橋英樹、石坂浩二、西田敏行、渡辺謙、中井貴一、岩下志麻、佐久間良子、三田佳子

こんなとこだろ

695 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/04(火) 23:44:20.70 ID:7pnppDcCa.net]
☆佐藤浩市
天気予報の恋人
ザ・マジックアワー
ロクヨン

★唐沢寿明
利家とまつ
白い巨塔
20世紀少年

ファイッ!

696 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/04(火) 23:45:42.45 ID:7zWW5N9O0.net]
こうして見ると唐沢ってすごいんだな

ってか白い巨塔だけで勝てるわw

697 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/04(火) 23:48:45.88 ID:SGq8ZWLv0.net]
大河以外でも当たりドラマがあれば大きいな
半澤の堺雅人、白い巨塔の唐沢寿明、大地の子の上川隆也・・・

香川は主役と言うより脇で輝くタイプだからな
準主役やラスボスで映える

698 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/04(火) 23:55:14.92 ID:UVxHRIMt0.net]
>>659
山崎努、加山雄三、杉良太郎、松平健、役所広司、真田広之、唐沢寿明、内野聖陽、松坂慶子も追加だな

699 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/04(火) 23:59:16.33 ID:4qhN19Xia.net]
>>659
既に大河作品であったかもしれないけど、三浦友和も追加(もちろん大トメ)?

700 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 02:41:53.17 ID:++pT4yg2a.net]
>>6

701 名前:64じゃないけど
訂正

>>659
既に大河作品であったかもしれないけど、三浦友和も追加(もちろん大トメ)。
[]
[ここ壊れてます]

702 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 10:05:35.44 ID:NsLNTSEKa.net]
やっぱりコイツ渡鬼キチガイだな
何普通に書き込んでんだよ

703 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 13:23:27.70 ID:f/S5FG5ra.net]
>>659

>>663の延長線上で、佐藤浩市も追加



704 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 13:48:45.15 ID:3NDT11g30.net]
奥田瑛二がNHKで自分が作った映画に出演したことを言ってる時に
「最初は主役という形で出ましたが、後はトメの役で出ました」って発言してた
やっぱりトメっていうのは業界的にあるんだね

705 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 13:50:10.51 ID:FpcDjhr2d.net]
>>667
佐藤浩市は大トメ格では無い

トメるのはいいが大トメは認めない

706 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 16:43:03.95 ID:E2VOih1L0.net]
2020のキャストまだー??

707 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 17:02:41.17 ID:r7Re4+akd.net]
佐藤浩市はもう大トメ級だから
これを認めない人はさすがに老害扱いされるぞ

阿部寛を抑えても当然としか思わないし、役によっては西田敏行や中井貴一を抑えるが、これもちょっと驚く程度
それだけ浩市が大物になったってことだわ

708 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 17:12:13.88 ID:qhGFT8nQ0.net]
浩市大トメは別にいいよ
阿部とかがまたやるくらいなら尚更
でも、真田の方がやってほしいね
そして、渡鬼ガイジの自演キモすぎ

709 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 21:45:35.90 ID:FyNwoR500.net]
認めたがらない人は多いだろうが、佐藤の格はもうかなり高いよ。
実績は中井・真田はもちろん、下手したら年下の唐沢・本木にも劣っているが。
中井と同時期にデビューして、低迷期が無く、主演級(準主演級)を何十年も維持、受賞歴多数で、
ここにきて俳優人生最大のヒット作だからな。
近年ヒット作のない中井、海外行って目立たない真田より扱いが上になってもおかしくはない。

710 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 21:47:38.33 ID:/WFdGnyL0.net]
>>671
現50代で大河大トメ格は渡辺謙、中井貴一だけ
佐藤浩市は大河での実績が低い
勝新太郎とか千葉真一くらいの大物ならともかく
佐藤浩市がそこまでの大物とも思えん
阿部寛も大トメは論外、香川照之も推しではあるが流石に大トメは時期尚早
大トメの世代交代として若い世代の香川もありかなと
民放や映画は知らんからいくらでも大トメやってどうぞ
>>672
669は別人、h3abのとこが毎回被る

711 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 21:49:27.52 ID:NsLNTSEKa.net]
渡鬼キチガイが何普通に書き込んでんだよ
二度と来るな

712 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 22:23:55.59 ID:X9M7lL+Ta.net]
>>674
やっぱり浩市さん大トメの大河ドラマ作品見てみたいね

713 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 22:59:16.61 ID:/WFdGnyL0.net]
>>676
残念ながら草刈正雄とか小林薫レベルの大トメだな。まあ役柄にもよるけどな
役柄役者格共に納得できた大トメは
西郷どんの渡辺謙
八重の西田敏行
清盛の中井貴一
風林火山の仲代達矢
義経の渡哲也



714 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 23:05:28.26 ID:9vXN/3LOa.net]
とどのつまり、格が高いのはおまえらの好きな役者で、格が低いのはおまえらの嫌いな役者ってだけの話

715 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 23:17:00.21 ID:jzhoumH+0.net]
>>677
「八重」の西田はそんな大役だったっけ?
西郷頼母は「白虎隊」では主役だったけどさ。
「八重」においてはそんなに主人公との因縁があるわけでもないし。
ただ、他に誰を大トメにするかと言われると窮するのも事実だけど。

716 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/05(水) 23:22:21.64 ID:qhGFT8nQ0.net]
>>677
シエの北大路欣也
天地人の松方弘樹
篤姫の高橋英樹

この辺を入れないでどうする

あと、千葉真一は格

717 名前:獅ソて歳だからもう大トメはもうダメでしょ、というより勘弁
特に大河御用達ってわけでないのだし
風林の頃なら全然ありだったけど
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/05(水) 23:48:10.69 ID:/WFdGnyL0.net]
>>680
江とか天地人は大河として認めてない
ああいう大河なら佐藤浩市でも大トメ許可しよう
篤姫は高橋英樹なら納得、北大路欣也なら役柄的に不満

毛利元就の緒形拳
秀吉の渡哲也

この辺は存在感も含めて文句なし

719 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 00:01:14.18 ID:5riu/ARE0.net]
認めてないとか許可しようとかこの爺は何様なんだw
言いぐさから、瑛太トメはトメ無しとみなすとか言ってた奴っぽいな。

720 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 00:21:13.51 ID:zX+RvjO80.net]
じゃあ来月から始まるのも大河じゃないね

721 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 00:25:49.64 ID:H1Aw6Hwq0.net]
>>683
まあ内容見てだな
橋本愛、川栄李奈やら女優陣はそこそこ綺麗どころも揃えている
永野芽郁、清原果耶あたりも出ると華やぐ
面白いかつまらんかはともかく少なくとも天地人江のようなふざけた作品にはならんだろう
来年は役柄役者格考慮して役所広司だろうが宮本武蔵で主演もやってるし
大河でも存在感があった信長を好演してるから本大トメとしていいだろう

722 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 00:37:04.89 ID:XSu9rZ+xa.net]
これやっぱ渡鬼きちがいが文体変えてんのかな?
でもそんな高度な技術()ができるとも思えないから本当に別人なのかも
>>682の言う通りな気もする

しかしまあ、また厄介なのが増えたな

723 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 00:44:03.32 ID:jCneqrNn0.net]
>>681
お前が大河と認めようが認めまいが知ったこっちゃねえよ
お前が渡鬼ガイジじゃないとしても、奴と同等



724 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 00:46:39.64 ID:H1Aw6Hwq0.net]
>>685
この際だから言うが渡る世間云々は別人
右側のdf92の部分が被ってしまう
瑛太のトメは時代劇板なら認めるやつなんていないだろ
以前にも認めないと書き込んだがその考えは変わらん
まあ大トメでも無いしその程度の大河と考えればいいだけでもあるが
やはり坂の上の雲のような荘厳なクレが見たいのだよ

725 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 01:00:49.61 ID:XSu9rZ+xa.net]
まあ別人なんだとしたら
キチガイどうしでワッチョイもかぶってて
本当に気持ち悪いってだけの話

726 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 01:12:18.70 ID:FUJogLIu0.net]
西郷どんカスタマイズ貼りまくってんのもコイツか?

727 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 01:20:49.88 ID:XLB7D0HTa.net]
最近は基地外とボケ老人しかいないな、このスレ

728 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 01:37:17.38 ID:e0lPh1Ei0.net]
まあワッチョイの右側はユーザーエージェントだから使ってるブラウザが同じなら被る
それを抜きにしても渡鬼の彼と同列に扱われてる時点で察してね

729 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 07:45:58.81 ID:uHNRZl0ta.net]
>>677
浩市の大トメと小林薫の大トメなら、浩市の大トメの方が良いような気もするけど

それから全然関係のない話をするけど、高倉健さん時代劇あまり出ていないような気がするけど何でかな?同世代の勝新や仲代や錦之介は結構出ているけど本当に健さんは時代劇が少ないから誰か分かる方は解説宜しくお願い致します。

730 名前:あぼーん mailto:あぼーん [2018/12/06(木) 10:03:19.18 ID:lI+hfHlD0.net]
あぼーん

731 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 15:38:56.10 ID:Sva1b0c5d.net]
明智光秀・・長谷川博己
織田信長・・唐沢寿明
明智秀満・・平岳大
煕子・・・・吉高由里子
帰蝶・・・・真木よう子
たま・・・・清原果耶
・・・・連名・・・・
斎藤利三・・堤真一

732 名前:
足利義昭・・田中哲司
朝倉義景・・中村梅雀
・・・・連名・・・・
羽柴秀吉・・香川照之
・・・・連名・・・・
光秀の母・・岩下志麻
細川藤孝・・村上弘明
明智光綱・・江守徹
今川義元・・西田敏行
斎藤道三・・北大路欣也

これくらい荘厳なクレが見たい
[]
[ここ壊れてます]

733 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 16:31:40.38 ID:lI+hfHlD0.net]
信長は伊勢谷になりそう



734 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 16:55:05.12 ID:lFwxifkia.net]
佐藤浩市は大河主演経験がないからね
その一点で大トメには相応しくないと見られてそう

735 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 17:09:02.24 ID:Sva1b0c5d.net]
高倉健とか親父の三國連太郎レベルの俳優ならば主演経験者どころか出演歴すら無くても問答無用で大トメだろうけどな

まだ佐藤浩市は様子を見たい、今後の成長如何では大トメに相応しいと言われる日が来るかもしれん
ただ真田丸の草刈正雄のように大トメ格では無くても結果的に存在感抜群で大トメとして認められる場合もあるからな
役柄と存在感が役者格を補うケースもある

736 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 17:44:06.53 ID:qUdmK2e7a.net]
>>696
浩市さんは、「新選組!」(役柄は芹沢鴨役)でトメていたはず

ちなみに父・三國連太郎さんも映画の「新選組」で芹沢鴨役だったね(近藤勇役は三船敏郎さんで)

>>697
石原裕次郎にも同じ事が言えるね(裕次郎さんも大河ドラマに出ないまま亡くなられたけど)

737 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 18:09:03.14 ID:XSu9rZ+xa.net]
渡鬼キチガイ登場

738 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 18:39:08.98 ID:HFPVAkxkd.net]
「新選組!」は役柄的には佐藤浩市大トメが一番ふさわしかったがな。

>>692
小林薫は小品の人という感じで、大作の人という感じじゃないんだよね。役者として悪いわけではないけど、大河のトメというタイプではない。
まあ「おんな城主」はまさに小品ではあったけどさ。

739 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 18:45:27.30 ID:e0lPh1Ei0.net]
実際トメはしたものの伊東四朗にしょっちゅう抑えられてて割と不遇だったしな
前半の大ボスだし、石坂浩二の大トメも役柄的には疑問だった

あとは組!以前に炎立つ第二部でほぼトメ独占してる

740 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 20:59:51.89 ID:GpES34mp0.net]
>>659
里見浩太朗なんて芸歴が長いだけで、代表作は水戸黄門の助さんだけ。大河に至ってはほとんど実績なんてないじゃん。
何が阿部寛や佐藤浩市の大トメは認めないだ。この二枚舌野郎。

741 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 21:24:42.72 ID:nvFe7j/0a.net]
新選組!以前の佐藤浩市といえば非トップ作品では妙に2番手が多かった気がする
タブロイド、アフリカの夜、リミット、忠臣蔵1/47
まあトメが真田広之や杉浦直樹だから仕方ないんだけど
それに民放ドラマだと一頃の大河ほどトメ>2番手というわけでもないし

で、ご存知の通りトップクレジットの作品はコケまくってた
80年代後半〜90年代前半は主演が多かったけど、ホテルドクターを筆頭に盛大にスベりまくってたから
90年代後半以降は助演しかやらせてもらえなくなった
それでもたまには主演させてみるけど天国への階段とか天気予報の恋人とか案の定スベりまくる
組!の直前では高原へいらっしゃいが1話短縮の打ち切り食らってる
(このクールはTBSドラマがこれを含めて3本打ち切りという異常事態だった)

組!は石坂が俳優人生のどん底だったことはよく語られるけど、佐藤もまた行き詰まっていた
助演やらせる分にはいい働きしてたから仕事は途切れてなかったけど

742 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 21:26:32.39 ID:H1Aw6Hwq0.net]
三谷は10年後にはびっくりするくらいの豪華キャストになってるって

743 名前:言ってたが14年経ってもしょぼいままだな
春日局なんかは当時無名だった唐沢寿明、香川照之、江口洋介が出世して豪華になったが
>>702
里見浩太朗くらいの役者格なら大河の実績云々では無い
大河初登場の勝新太郎の大トメに文句言う奴はいない
勝新太郎程では無いが大河の実績を無視できるほどの役者格があれば問題無い
阿部寛は天地人で半大トメ、実際に大トメ経験者では無い
香川照之も個人的には世代交代的な意味で見てみたいがまだまだ役者不足かな
唐沢寿明、内野聖陽にも同じことが言える
10年後にはこの辺りが大トメになるのかなと妄想するのも楽しい
今のところ大トメ経験の最年少は中井貴一
これより若い世代で現状大トメで納得できるのはいないな
[]
[ここ壊れてます]



744 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 21:41:04.64 ID:eZdr4clV0.net]
>当時無名だった唐沢寿明、香川照之、江口洋介

当時無名だったのは香川照之だけだろ

745 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 21:46:05.03 ID:SOKlEU8Ca.net]
麒麟がくる、貴一が斎藤道三やれば全て解決しそう

746 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 21:56:04.10 ID:6IfuqS3y0.net]
>>704
ビックリするかどうかは別にして、山本耕史、堺雅人、中村勘太郎、谷原章介、小日向文世あたりは
この頃から比べたらかなり出世し、出世した人がこれだけいれば十分なのでは?
この頃の山本、谷原だと役柄が伴っていないとちょっと層の厚い大河なら連名でもおかしくなかったし

>>706
3年連続誰も文句を言わない大トメだね
2017年以前が賛否両論すぎたのもあるけど

747 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 21:59:19.29 ID:6IfuqS3y0.net]
>>707
自己レス
肝心の試衛館組が香取、山本、山口と落ちぶれた、または変な方向に行ったイメージが強すぎてしょぼく感じるのはまあわからなくもない

748 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/06(木) 22:05:25.95 ID:H1Aw6Hwq0.net]
今見ても前後の武蔵、義経と比べてもやはり層が薄い

麒麟がくるは久しぶりの本格大河だろうから中井貴一でも物足りんな
本格大作となると仲代達矢、北大路欣也、高橋英樹あたりでないといかん

749 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 22:30:03.37 ID:ZMVOnwuw0.net]
「義経」は21世紀大河で最も豪華キャストだし
「武蔵」はゲスト出演が多いけど、出演者の名前全体は「義経」に次ぐくらいのキャストだろう。
それと比較されれば、そりゃ分が悪いよ。

750 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:02:24.02 ID:FUJogLIu0.net]
「守り人」って豪華な方なの?

751 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:08:54.49 ID:sPeUCKYo0.net]
山本耕史が落ちぶれた扱いはさすがにと思ったらあの基地外議員の方か

752 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:46:46.07 ID:jCneqrNn0.net]
あと一回北大路と英樹に大トメやってほしい
貴一とナベケンはこれからどんどんたのむ
真田、唐沢、本木、内野もやってほしいね
女優だと松坂くらいだな、大トメやってほしいのは

753 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:54:07.66 ID:s0Rtp7XLa.net]
映画刀剣乱舞はヤマコー信長役でトメだな
一応時代劇だろうからここに書くw



754 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 00:48:47.41 ID:RdZzA0+X0.net]
>>714
公式HP見てきたけど山本耕史と八嶋智人以外知らない人ばかりだった

755 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 05:47:22.36 ID:EiXTBRXQ0.net]
>>702
バカと言われない?

756 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 11:29:06.19 ID:UXHju3NH0.net]
里見浩太朗は他の大御所と比べるとそんなに実績ないよ
現代劇に関しては皆無だし

757 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 11:42:03.19 ID:eQs68PMB0.net]
龍馬伝はちょこっと出演でも必ずトメだった里見浩太朗

758 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 12:12:05.92 ID:ZbJJ/f64a.net]
>>717
里見は日本テレビの年末時代劇スペシャルの「忠臣蔵」「白虎隊」が最高傑作で内容もかなり充実していて代表作の一つなんじゃないの?

>>718
大河では「炎立つ」でもトメだったね

759 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 12:25:18.49 ID:7eP8sLnAa.net]
里見浩太朗は見た目と名前で大物感はあるからな
でも松平健も経験してない大河大トメもやってるし、十分でしょ

760 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 12:32:03.30 ID:6/ru2UZF0.net]
炎立つの大トメは役柄ともに文句ないと思うが、その後は利まつの上杉景勝、龍馬伝のチョイ役大トメといいあまり役には恵まれないのよね
利まつに関しては丹波哲郎とかも勿体無い配役のされ方だったが・・・

761 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 13:58:52.14 ID:CRd59/i/a.net]
里見さん時代劇の代表作は腐るほどあるのに現代劇はリーガルハイくらいだもんな
大河出演が遅かったからNHK的には、どうでもいい役を割り振っても大トメで勘弁してくださいって感じかな

762 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 15:04:42.65 ID:dVE3t/2ed.net]
時代劇の実績>>>現代劇の実績

時代劇で実績残してこそ大トメ格と言える
トレンディなんておまけみたいなもんだろ

763 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 17:17:32.50 ID:3umt0qNV0.net]
じゃあ高倉健や石原裕次郎もダメだな。時代劇の実績がほとんどないから。



764 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 17:55:16.73 ID:ulPX9/Fca.net]
理屈こねてねーで素直に里見が嫌いだから認めないって書けよ

765 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 18:03:07.01 ID:3bSXO7hJd.net]
高倉健や石原裕次郎くらいの格があれば関係ない
現代劇でもありきたりな恋愛ドラマで無くそこそこ内容のある作品が代表作にあると格は自ずと上がる
半澤、巨塔、とんびなど

龍馬伝の里見浩太朗は大トメとしてはやはり存在感が足りなかったな
近藤正臣は大トメ格では無いが龍馬伝の山内容堂の存在感なら大トメでも文句は無い
役柄が役者格を超えるパターンだ

766 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 18:58:24.97 ID:m/jJVvdMa.net]
大トメはダメだったが容堂の怪演で近藤正臣はNHKでの仕事増えたからな
当時は仕事セーブしててあの人は今状態だったから若い世代は殆ど知らん俳優だったし

767 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 20:22:20.00 ID:i/qwULd0a.net]
>>724
健さんや裕次郎さんは時代劇映画作品が少ないよね…。

なんでなんだろう?

768 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 20:38:26.86 ID:u54HCKFGd.net]
そりゃ裕次郎は青春映画、アクション映画で当たりまくってるんだから、わざわざ時代劇やる必要がなかったんでしょ。
「幕末太陽伝」とか「人斬り」とか全くやってない訳じゃないけど。
高倉健は"時代劇の東映"の時代は期待されながら今一つで
"任侠の東映"になってトップスターになった人だから、やはり時代劇の人と見なされなかったんだろう。

769 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 20:39:05.05 ID:Uz+KT55Od.net]
裕次郎は幕末太陽伝があるやん

770 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 20:49:19.60 ID:vCKCDvLaa.net]
渡鬼きちがいの質問に答えなくていいよ
気に入らない答えが来たらまた荒らし出すから

771 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/07(金) 22:47:16.22 ID:tdsaZv55d.net]
龍馬伝は里見が出演するまでは、トメは児玉清だったので、てっきり大トメもそのまま児玉清かと思ったら里見浩太朗だった。
放送当時の第一話時点でのこのスレの反応はどうだったの?
里見が出演する事はあらかじめ分かってたの?

772 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 23:00:58.95 ID:UXHju3NH0.net]
>>732
わかってたよ
まさか児玉清が大トメなんてないだろうし

773 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/07(金) 23:06:15.93 ID:6/ru2UZF0.net]
まさか最多トメが岩崎弥太郎の母ちゃんとは誰も思わなかっただろうな



774 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 07:37:58.72 ID:1BH4Oq/Da.net]
>>732
児玉清さんは好きな役者だけど、大河ドラマ作品の大トメは弱い気がする。
私が言いたいのは>>700の方が仰ったように児玉さんは小林薫さんのようなタイプの役者・俳優という意味です。

775 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 09:47:49.37 ID:NZF10P5aa.net]
渡鬼キチガイが普通に書き込むな
何度も荒らしまくって大迷惑かけたくせに <

776 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 13:00:09.85 ID:TKaxhjlP0.net]
溢れ出るマッチポンプ臭
あと重複スレ早く成仏させてくれ

777 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 15:39:17.84 ID:Y3ARRCLq0.net]
最近、西郷どんの話題がないのはなぜ

778 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 16:26:32.59 ID:CxY/ZW9Aa.net]
>>738
誰も見てないから

779 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 17:03:17.29 ID:vS9gX69ia.net]
>>738
>>739
私は見てるけど(「ドリフ大爆笑」と一緒に)

780 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 18:00:18.71 ID:Y3ARRCLq0.net]
>>739
キャストがショボいよね

781 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 18:05:18.23 ID:vS9gX69ia.net]
>>741
大物は結構揃っていたけど、大御所がいなかったからね

唯一の大御所が大村崑さんだから…。

782 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 18:23:28.23 ID:u/KchMS80.net]
西郷隆盛・・唐沢寿明
大久保利通・上川隆也
糸・・・・・有村架純
小松帯刀・・香川照之
篤姫・・・・仲間由紀恵
徳川家定・・中村梅雀
徳川慶喜・・尾上松緑
桂小五郎・・江口洋介
坂本龍馬・・堤真一
勝海舟・・・杉良太郎
岩倉具視・・奥田瑛二
川口雪逢・・江守徹
島津久光・・中井貴一
島津斉彬・・北大路欣也

これくらいのクレジットが見たかった

783 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 18:43:51.55 ID:hwb58D280.net]
もし西郷:堤真一ならもうちょいおもしろいキャスティングだったかな



784 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 19:08:01.01 ID:6tT9FGCvd.net]
>>743
ちょっとジジ過ぎない?w
有村架純だけ浮いてる

785 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 19:18:57.32 ID:34TO4sXYa.net]
せっかくの素晴らしい食材も料理人の腕次第で家畜のエサにも成り下がってしまうという好例

786 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 19:27:28.78 ID:oFlKhYuna.net]
>>743
唐沢・上川コンビが良いね

787 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 19:40:07.61 ID:kLGhOm21a.net]
>>744
とりあえず斉彬がナベケンじゃないのは確定だな

788 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/08(土) 20:20:55.42 ID:oFlKhYuna.net]
>>748
確定

789 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 20:32:36.02 ID:anY5k2Vb0.net]
あまりに豪華キャスト揃えすぎても、一度に一気に出演すると利まつみたいにゴチャゴチャしそう

790 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/08(土) 21:36:38.12 ID:dSUZIZpTa.net]
その通り、クレはバランスが大事
豪華だから良いってもんでもない

791 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 00:10:45.27 ID:6iBGrp/W0.net]
篤姫って斉彬=北大路、勝海舟=英樹じゃだめだったの?
そうすれば、すんなりと斉彬=北大路大トメになっただろうに
あとは、斉彬は英樹のままで、勝海舟は杉良、西田、渡瀬、松方あたりとかもっと若い貴一や真田にするとか英樹より格下の大物俳優を使えば良かったのに

792 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 00:23:04.13 ID:xsP2r7tDd.net]
その中だと真田はトメ譲らんかもしれんな
英樹は60代半ばに差し掛かり、全盛期は過ぎてる
自分はハリウッドで成功しつつある
わざわざ日本に戻ってきた上、トメ前扱いなど受け入れられようか?

793 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 08:39:12.28 ID:kXPWFhY/0.net]
743は大河スレの嫌われ者江守爺なんでスルー



794 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 09:36:49.48 ID:Rp85k5+z0.net]
>>717
特別機動捜査隊の高倉主任役はどういう位置づけなの?

795 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 10:33:58.47 ID:JozZXpR9a.net]
>>755
時代劇じゃないでしょ? []
[ここ壊れてます]

797 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 10:39:40.22 ID:tecpA88M0.net]
www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-12-16&ch=21&eid=20131&f=4136

【出演】鈴木亮平,瑛太,黒木華,錦戸亮,二階堂ふみ,桜庭ななみ,北村有起哉,高橋光臣,渡部豪太,堀井新太,今井悠貴,柏木由紀,上白石萌音,泉澤祐希,大野拓朗,塚地武雅,青木崇高,美村里江,村上新悟,井戸田潤,高梨臨,松田翔太,笑福亭鶴瓶,遠藤憲一,

本放送あるまでわからんけど最終回エンケンの名前あるぞ
相変わらず蓮司とは同時出演しないのな

798 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 10:54:12.85 ID:QE6NrC9r0.net]
西郷家の出番あって蓮司いないのはどうなんだろうか
松田翔太は中トメぽくて最終回だけ瑛太2番手戻るんかな

799 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 11:02:42.91 ID:ZPFvQ8lW0.net]
トメGは3人でパンパンだもんな
けど瑛太の顔がアップされてるところでエンケンのトメ多分はないだろうから蓮司はやっぱでないのかな

800 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 11:03:58.05 ID:ZPFvQ8lW0.net]
ミスった
&#10006;トメ多分は→◯トメは多分ない

801 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 11:06:57.97 ID:QE6NrC9r0.net]
そもそも最終回は映像じゃなくてエンドロールみたいな可能性もあるかも。そしたらエンケントメはありえる

802 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 12:29:14.21 ID:Ww11ObYma.net]
>>757
エンケンさんが出るときは瑛太トメじゃないのね

803 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 12:39:29.52 ID:tecpA88M0.net]
物語上既に退場してる渡部がいるのに蓮司不在というのも不自然だし、番組表の並びはあまりあてにならないから参考程度だね

実際、明治編始まったばかりの頃はちゃんと瑛太トメになってたが、いつの間にか番組表の表記は2番手に戻ってる
青木・井戸田みたいに移動が反映されてる人もいれば、北村・高橋のように以前の位置のままの人もいる

担当が変わったのか、内容が空白だったり脚本家何人いるんだ?みたいなひどい誤植だらけの初期に比べればマシにはなったが



804 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 13:12:57.55 ID:Qggr/lM10.net]
>>752
前回久光やったから今回は斉彬やって貰おうってのもあったのだろう
大河はそういうキャスティング結構多い
実際高橋英樹の斉彬は父性があり適役だった

今年が堤真一ならば北大路欣也が斉彬だったかな

西郷隆盛・・堤真一
大久保利通・上川隆也
糸・・・・・綾瀬はるか
篤姫・・・・松たか子
龍馬・・・・内野聖陽
久光・・・・真田広之
斉彬・・・・北大路欣也

805 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 15:38:47.17 ID:0BskF0cNa.net]
頼むから「ぼくのかんがえたたいがどらま」は自分のブログでやってくれ

806 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 15:49:44.92 ID:kXPWFhY/0.net]
IPアドレス 143.189.14.7
ホスト名 p8fbd0e07.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 260-0855
都道府県 Chiba
市区町村 Chiba
緯度 35.6
経度 140.1

807 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 16:31:18.84 ID:GKym9CCA0.net]
>>757
蓮司はエンケンとの序列を最後まで
曖昧にするの?

808 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 16:35:08.32 ID:Qggr/lM10.net]
>>745
本来堤真一が主役の予定だったからこれくらいの年齢だろう
糸は有村架純は若すぎるとしても本来の糸は西郷より16歳歳下だから若い女優が来てもおかしくない
大河ドラマは女性陣は10代から30代、男性陣は40代から70代メインが理想と言われているが
最近の大河は若い俳優に頼りすぎて学芸会になっている
若い女優にはあまり台詞を与えずに華として存在させればいいわけで
ただ直虎の寿桂尼や真田丸の北政所のような人物はベテラン大物女優を配置したい
寿桂尼は岩下志麻、北政所は大地真央あたりか

809 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 20:16:40.05 ID:6iBGrp/W0.net]
今頃堤真一が主演なんてしなくていいよ
鈴木亮平でよかったわ

810 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 20:40:54.09 ID:Lx8DsAQDa.net]
西郷どんは出来も視聴率も微妙だけど、松ケンや井上真央みたいな致命傷にはならなかったな
むしろ知名度も更に広まって鈴木亮平的にはプラスか

811 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/09(日) 21:55:46.57 ID:GKym9CCA0.net]
>>770
平清盛、花燃ゆよりはマシだとしても
後半はめちゃクチャ失速した感がハンパないし、視聴率的には清盛、花燃ゆに次いで
ワースト3位だろうね

812 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 22:33:29.31 ID:zW5udbf60.net]
視聴率ワーストランキングなんてどうせ来年以降も更新されるだろう

813 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/09(日) 22:38:45.50 ID:pF2MyUZY0.net]
今後は平均視聴率が最下位にならない限りは役者へのダメージは少なそう

>>767
>>129



814 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 00:08:32.04 ID:esT0q1hQ0.net]
上川周作がピン
トップG最下位?のポジション

815 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 00:24:37.88 ID:e475QA0C0.net]
>>773
柴咲コウは?

816 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 00:28:38.36 ID:rVl9Lnqg0.net]
直虎は高橋一生は確実に株を上げたな
柴咲はあんなもんだろ、誰も期待してない
寿桂尼に佐久間良子か岩下志麻が来ればクレジットも上手く纏まったろうに
主役も柴咲で無く仲間由紀恵あたりならそこそこまともだったろうな
それならば大河として認めても良かったが

817 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 00:49:32.44 ID:GzhhL82Ga.net]
>>775
それこそ松ケンと井上真央よりは視聴率取れたんだから致命的ではない

818 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 01:04:45.23 ID:FiZDFUor0.net]
風林火山
軍師官兵衛
西郷どん 明治編

これらの作品でのピンクレは参考記録

819 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 01:28:18.49 ID:5Dh2GU87a.net]
>>776
直虎で菅田将暉も一気に幅を広げたと思う

820 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 01:51:02.43 ID:bAOPvsTn0.net]
>>768
大地真央より鈴木京香のほうが全然格的にも上だと思うけど

821 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 10:22:38.74 ID:rVl9Lnqg0.net]
>>780
大地の方が遥かに格上、それに不服があるなら大河見なくていい
そもそも格を置いておいても演技レベルが桁違いだからな
まあ真田丸のような大河として認めない作品には鈴木京香の方がバランスいいだろうが

822 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 12:31:05.61 ID:8pa8tjEwa.net]
普通に鈴木京香じゃね?
大地真央はオワコンなイメージ

823 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 14:11:27.43 ID:bAOPvsTn0.net]
・西郷どんでの瑛太トメ認めない
・藤原竜也・小栗旬とかの主演級のトメを認めない
・「現在の」江守徹、村上弘明、滝田栄の大トメを認める
・山本耕史の演技、認めない
・大地真央のほうが鈴木京香より格上
全部同一人物でしょ?時代がひとりだけ止まってるんだよね



824 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 14:49:13.02 ID:rTcr8cyW0.net]
こういう自分の価値観こそが絶対的に正しいと思ってる人は何言っても無駄だから相手しなくていいよ
渡鬼荒らしもそうだけど文体分かりやすいし、ワッチョイ変わったらNGぶち込みでスッキリする

久光公じゃないけど、まさに時代の潮流に取り残された・・・って感じ

825 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 15:58:14.38 ID:uIk/VwcPd.net]
>>・西郷どんでの瑛太トメ認めない
寧ろ認める奴なんて瑛太ヲタだけだ、複数いるならそれは自演
>>・藤原竜也・小栗旬とかの主演級のトメを認めない
時代劇では碌な演技しない奴は連名で十分だろ
>>・「現在の」江守徹、村上弘明、滝田栄の大トメを認める
余りある実績と大河への貢献度から見たら大トメも有り
ただ万人が納得する大トメとは思っていない
>>・山本耕史の演技、認めない
土方歳三の時の演技は認めてる
ただ三成は過去の江守徹、中村芝翫、近藤正臣を見てる人間からしたら薄っぺらくしか見えん
龍馬伝の佐藤健の岡田以蔵の演技も認めている
>>・大地真央のほうが鈴木京香より格上
格は万人が大地真央が上と言う
鈴木京香が上と言う人間は鈴木ヲタだけ
そもそも時代劇の演技レベルが違いすぎて比較にすらならん
吉田羊あたりと比較するのが適切

826 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 17:36:43.48 ID:FpUIK5Qor.net]
役柄伴ってれば役柄補正でトメるのはありでしょ。ましてや瑛太は民放主演経験多いし、ロクに民放主演すらない鈴木亮平よりは明らかに格上なのに2番手引き受けたんだから
大河じゃないけど宮本武蔵で津川雅彦や田村高廣ら抑えてトメてた中康次なんて役柄補正なければ連名レベルだったのに、佐々木小次郎役と言うだけであんなに優遇されてたわけだし

827 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 17:42:01.47 ID:uIk/VwcPd.net]
役柄補正での大トメだと真田丸の草刈正雄は役柄的と存在感で十分納得している
龍馬伝の近藤正臣が里見浩太朗を差し置いて大トメ取ったとしても役柄と存在感で納得できた

ただ瑛太がトメるのははっきり言ってとんでもない
正直瑛太がトメる程度の大河と言われてしまうし二番手だろうがラスボスだろうが認める事は出来ない
民放でもなんでも勝手に幾らでもトメるのは勝手だが大河では認めない
30代でトメて許されるのは仲間由紀恵だけ
これが衆目の一致するところだ

828 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 18:19:08.51 ID:Yta38Gnvd.net]
来年は綾瀬はるかのトメを一度でもいいから見たいな
徳川家康では夏目雅子もトメ回があったんでしょ
それに近い感覚やね

829 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 18:22:56.90 ID:xG4e9rzX0.net]
万人がとか衆目の一致とか、何故いちいち主語が大きいんだろう

830 名前:大河ヤン [2018/12/10(月) 19:12:39.51 ID:BHVT5giP0.net]
俺にとってクレジットトメってのは、「誰々が2番手にいるからトメ」とか都合によって収まるポジションだと思ってるから、
30代だろうが20代だろうがトメていいと思ってる
まあ大河のトメはベテランが個人的理想だけどね、それくらい年齢層豪華じゃないと大河とみたらしょぼい
結論、瑛太トメに異議なし、だが年齢層みたらしょぼい。終盤だからしょうがないけど

831 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 19:45:25.74 ID:SOZs1bPP0.net]
鈴木亮平みたいな主演がほとんど実績ない俳優でもここではあまり批判ないのにトメに関してはかなり厳しいな 
例外はあるにせよ基本的にはトメよりも主役こそが世間一般的には一番の目玉なのに

832 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 19:59:28.70 ID:FiZDFUor0.net]
>>791
ある意味、主演よりトメになる方が難しいからでは?
ゴリ押しだけで何の実績もない新人がなれることもあるけど、トメはそうはいかないし
かつて主演経験者だけど落ちぶれて3連名、4連名、果ては役名なしなんてのは珍しくもないけど
トメ経験者のそれはぐっと少なくなると思う

大河でも緒形拳、渡辺謙、竹中直人が主演したことを思えば鈴木亮平が主演することにそこまで驚きはない
先入観抜きに見れば『西郷どん』直前の鈴木が『政宗』直前のナベケンに実績面で劣っているなんてことはない

833 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 20:03:42.52 ID:esT0q1hQ0.net]
>>785
何か香ばしいですね



834 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 20:56:34.02 ID:rVl9Lnqg0.net]
>>790
昔は20代30代でもトメる資格のある役者がゴロゴロいたからな
今は本当に時代物は人材難なんてレベルでは無い
瑛太のようなとっつあん坊やがトメてるようでは大河は物笑いの種でしかない
トメの最年少資格者は仲間由紀恵
大トメの最年少資格者は中井貴一(真田広之と言う意見も少数ながら有る)
実際に天地人のような半大トメ除けば現状最年少大トメ経験者は中井貴一

835 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:04:47.27 ID:SOZs1bPP0.net]
今の若い人たちは若者向けの恋愛ドラマだの、漫画原作のいかにも軽そうな作品だの、大御所的なポジションは求められてないからね
そして時代劇や豪華キャスト集う大型ドラマはほとんどなくなり、たまにあってもメインはいつもの中堅〜ベテランの大物俳優
そりゃ環境的に大物も出てこなくなるに決まってる

836 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 21:12:13.39 ID:rVl9Lnqg0.net]
>>795
それでも若い役者もそれなりに起用してるから環境が無いわけでは無い
女優では松たか子やら仲間由紀恵のような大物も出てきてるわけだし
現状のように俳優をルックスだけで選ぶのではなく
演技力重視で起用していけば流れも変わるかと
大物がいないのに若手を無理矢理に大物に仕立て上げるくらいならば高齢化してもいいから
本物の役者を起用していくべき
最早50代主役が当たり前になってもいい時代にすらなっている
今年も本来は堤真一を主役にする予定だったし来年の阿部サダヲと50に近い年齢だ
高齢だの爺だの言われても時代劇としての絵面は断然上なのは葵を見ても一目瞭然
大河は時代に流されてはいけない、いつになっても時代に取り残されても淡々とその存在を残していかなければならない
老害だの何だの言われようと大河は見るべき物が見て古くからの視聴者に認められるべき造りでなければならない

837 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 21:20:43.26 ID:a8CPDRgL0.net]
瑛太の芝居もクレ順も、まだまだ貫禄不足だな

838 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:34:56.18 ID:3SdFcJeE0.net]
秋山・木内「ん?今若手のトメが嫌って言ったよね?」

839 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 21:52:34.84 ID:lp/zxVwX0.net]
渡鬼ガイジの妄言に耳を傾けるだけ時間の無駄

840 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 22:06:48.83 ID:e475QA0C0.net]
トメ最年少資格者は宮崎あおいでは?

841 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/10(月) 22:13:55.17 ID:rVl9Lnqg0.net]
>>800
宮崎あおいはまだまだ貫禄が足りん、大河のトメはそれなりの貫目が必要
朝ドラなら幾らでもトメてどうぞ
大河トメ資格者最年少は仲間由紀恵、次が松たか子

842 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 22:47:25.12 ID:lp/zxVwX0.net]
うるせーよ渡鬼ガイジ

843 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 22:55:44.19 ID:bAOPvsTn0.net]
「認める」「〜からな」「ならん」「見えん」「足りん」「〜だ」
語尾で全部同じ人だってわかる笑。じぃさん何歳よ?



844 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/10(月) 23:00:01.94 ID:3SdFcJeE0.net]
別にピエロ演じて話題作んなくてもこのスレは生き残っていけるからね
ワッチョイのおかげでアレが過疎スレでしかイキれないヘタレ、昭和好き騙っといて実は若手女優相手に劣情催す変態だって判明できた訳だし

845 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/11(火) 06:28:44.40 ID:10bOku/D0.net]
江守爺と同一人物なのもわかったしな

846 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/11(火) 09:26:09.32 ID:TdKKB/dJ0.net]
瑛太だのがトメで納得してる人間は大河ファンとは認めん
天地人のような物を大河として認めてる人間なんだろうな

847 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/11(火) 10:00:21.46 ID:avLV1TX+a.net]
もう飽きたから書き込まないでいいよ

848 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/11(火) 12:26:01.85 ID:ats0od/Ma.net]
構って欲しいんだろな、惨めな人生だわ

849 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/11(火) 15:04:20.21 ID:97G12WYc0.net]
個人的には最終回も瑛太トメでいいと思う
勝海舟

850 名前:ェ出るならエンケンはトメ前で

やはり明治編のクレは西郷で始まり大久保で締めるスタイルを貫いてほしい
(前にも書き込みされてたけど、恐らく最終回はOPがなくてEDでロール形式になるだろうから)
[]
[ここ壊れてます]

851 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/11(火) 15:24:38.12 ID:Havg9rRr0.net]
>>809
最終回も普通に瑛太がトメると思うのだが
さすがにここでエンケンがトメたら見損なうな

852 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/11(火) 16:32:36.71 ID:j9OGPxova.net]
瑛太トメはけして歓迎してないけど、
ここでエンケンが瑛太押しのけてトメる方が興醒めするわ

853 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/11(火) 18:58:29.64 ID:5zltkF/ta.net]
>>809
>>810
>>811
最終回も瑛大がトメだと思う



854 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/11(火) 20:22:36.11 ID:5zltkF/ta.net]
>>812
訂正
瑛太

855 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/11(火) 20:26:58.56 ID:TdKKB/dJ0.net]
>>若手女優相手に劣情催す変態だって判明できた訳だし

寧ろ若手女優に欲情しない方が変態だろ
若い女を求めるは雄の本能
実際権力者は50代を超えても10代を側室にしていた
葵の60歳の津川雅彦が20代女優を側室にしていたが絵面的にはあれが現実

856 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/11(火) 21:02:03.72 ID:HC8mZ9SB0.net]
>>812
>>813
渡鬼きちがいは書き込むな

857 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/11(火) 23:50:41.25 ID:JUzsycOwa.net]
>>809
最終回はEDロール方式だね多分

858 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/12(水) 10:50:37.99 ID:z9P924ai0.net]
ワッチョイ 4e42-dF92

気持ち悪い

859 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/12(水) 11:40:09.95 ID:YsqnDhf70.net]
>>812
瑛大なんていう変換ミス初めて見たわww

860 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/12(水) 14:11:44.12 ID:QtGNcvm50.net]
>>720
当時の炎立つは確か
あの里見浩太朗がNHK初出演!(初大河ではなく初NHK)とか
大々的に宣伝してた気がする。当時のNHK的には大切にしてたみたいだな

861 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/12(水) 14:19:14.62 ID:gNhxj/V2a.net]
>>819
それじゃトメも当然のような気がする。里見さん大河初出演なワケだし

862 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/12(水) 15:42:11.47 ID:FfUP34Via.net]
渡鬼ガイジは失せろ

863 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/12(水) 16:01:17.86 ID:gNhxj/V2a.net]
>>819
里見さん、NEWS加藤シゲアキが主演の『犬神家の一族』に出るみたいだね。役柄は犬神佐兵衛らしいよ



864 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/12(水) 18:33:42.51 ID:/efUmIhc0.net]
n2ch.net/r/-/natsudora/1528424211/?id=mGS%2b7qYE&guid=ON
n2ch.net/r/-/natsudora/1528424211/?id=3EcGmF%2b3&ar=1_9&guid=ON

865 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/12(水) 19:14:30.93 ID:mAIOHCak0.net]
>>819
西村晃をトメ前に従えてのトメを見ておーっとなったのを覚えてる

866 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/12(水) 19:49:06.78 ID:gNhxj/V2a.net]
>>824
「炎立つ」ではずっと西村晃→里見浩太朗(トメ)だったね
松方版の「大忠臣蔵」では里見浩太朗が棒線付きの中軸で、西村晃(トメ前)で萬屋錦之介(トメ)だったね。

867 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/12(水) 20:59:56.23 ID:KrbT1fre0.net]
>>824
さすがに西村晃じゃ大トメクラスじゃないし、おーっとはならないと思うが
里見がトメなのは当然であろう

868 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/13(木) 12:14:16.86 ID:GGEtcha10.net]
>>826
おーっとなった、と言っても別に意外に感じたって言う意味じゃないことくらい
普通に考えればわかりそうなもんだけどな

869 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/13(木) 12:27:24.44 ID:N26DpdTta.net]
助さんが黄門様を抑えた!
みたいな感覚

870 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/13(木) 14:15:12.38 ID:tdfI9tzsa.net]
>>824
西村は大河ドラマに複数出演されているけどトメたことは確かなかったはず。(トメやトメGトップが多いんだよね)

西村は「あゝ忠臣蔵」ではトメの回があり…。
(西村は千坂兵部役)

871 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/13(木) 14:29:58.55 ID:y8jPGmEPa.net]
渡鬼キチガイは書くなって

872 名前:言ってるだろ
そろそろまた荒らすのか?
[]
[ここ壊れてます]

873 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/13(木) 15:09:33.48 ID:9sbFbTnUa.net]
>>829
風と雲と虹とでトメてるだろカス



874 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/13(木) 15:51:37.27 ID:3/tMIsJMa.net]
>>829
知識も考察力もないのに講釈たれるのやめたら?

こいつマジモンの障害者だろ
ネットの書き込みができるあたり自閉症か軽度の知的障害ってところか
労働もせず税金も納めず、むしろ税金を食いつぶして5ちゃん三昧とかいいご身分だな

875 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/13(木) 16:15:55.59 ID:yowUfn8C0.net]
平成最後の年にキチってるのが大トメ役として飛び込んできた

876 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/13(木) 21:09:39.37 ID:8dZ4Vkgs0.net]
テメェが無断転載したサイトや一年間出禁になったサイトは何のために見てたんですかね

877 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/14(金) 12:47:05.30 ID:ij7cwK7K0.net]
いだてん新キャスト発表第4弾
松坂桃李、星野源、小泉今日子、松重豊、ベンガルなど
www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/311128.html

878 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 12:59:49.34 ID:+RPltd8e0.net]
NHKお気に入りの星野源と松坂桃李だな

あと、ここ数年で格が一気に上がった松重豊がクレジット的にどうなるか興味あるな

879 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 13:00:38.12 ID:8du37VUO6.net]
小泉今日子って活動休止みたいな話じゃなかったの?

880 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 13:13:01.33 ID:gd28l4yR0.net]
根岸季衣が大河に出演したのを見た記憶ないけど
ひょっとして初めてじゃない?
このキャリアの長さと使い勝手の良さからすると意外だけど。

881 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 13:18:56.29 ID:bN9XIc1K0.net]
松重豊、時宗の時は結構いい役柄だったけどほとんど無名だったからか連名だったな
都知事になる頃には嘉納も退場してるし、トメもあるかもしれんね

今回発表されたキャストだと根岸季衣以外は全員出演歴あるね

882 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 13:53:01.27 ID:pOl7gCMea.net]
それより早く再来年の方を発表しろよ
道三は貴一か真田か唐沢か

883 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 13:53:33.37 ID:+RPltd8e0.net]
>>840
あと特命係長はいつになったら大河に出るんだ?



884 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 13:55:28.45 ID:8IvC134hp.net]
>>837
2019年のあるドラマは前から決まってたから出ると言ってた
だからこれがたぶん活休前の最後の作品

885 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 14:17:44.39 ID:Jo+i6eiad.net]
星野源の秀吉や松坂桃李の信長は無くなったか

886 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/14(金) 14:27:57.96 ID:JgtNcg/8a.net]
>>838
根岸さんは連続テレビ小説の作品には複数御出演されているけど、大河ドラマはこれが初出演みたいだね。

クドカンさんの作品には「ぼくの魔法使い」の第3話にゲスト出演しているね。

個人的に根岸さんは好きな女優さんだから大河出演はかなり嬉しい。

887 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 16:08:26.42 ID:nqPUOUWJa.net]
渡鬼キチガイは書き込むなって言ってんのがわからんの?

888 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 19:25:02.13 ID:0Td5widvr.net]
キョンキョンは武蔵の時はゲストだったから他のゲスト同様中Gで、レギュラーしかトメられなかったけど来年はどうなるか
大竹との比較は避けてトメGトップか、第2〜3G端と予想してる。それでも歴代の元主演級の女優みたいにただのトメG要員の中途半端な位置になってしまうのか

889 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:28:54.45 ID:DWjEggqfd.net]
小泉今日子の扱い小さいな
普通にトメてもおかしくないのに何故だろう
少なくとも南野とかと比べれば数段上って印

890 名前: []
[ここ壊れてます]

891 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:18:45.29 ID:G5dWPnFk0.net]
>>847
そう思うのは小泉今日子世代の連中だけ
若者からすればオワコンだから
中山美穂とかもそう

892 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:32:58.01 ID:NEY30EZQ0.net]
小泉今日子は不倫でイメージ悪くなったよなぁ
まぁ今日カラオケでキョンキョンの歌うたってきたけどさ

893 名前:大河ヤン [2018/12/14(金) 21:43:08.84 ID:xUB9U5ni0.net]
小泉、トメGの大竹の前とかになったりして
御の字だと思うけどね



894 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 21:53:40.64 ID:gd28l4yR0.net]
大竹しのぶは勘九郎の養母役で前半キャストだろ。
未発表もあると思うけど
現状発表されているキャストなら後半に小泉トメの回があっても不思議じゃないと思うが。

895 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:11:02.23 ID:l2kh/T5A0.net]
前半と後半でキャストが入れ替わるから
同じ位置でもどっちが格上かの論争が絶えなくなりそうだな
スレ的には爆弾みたいな大河だ

896 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 22:36:06.86 ID:G5dWPnFk0.net]
小泉今日子→松重豊(トメ)になったりするかもよ

897 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/14(金) 22:49:22.55 ID:NTmcEzPO0.net]
>>825
 なぜか新聞の広告では、錦之介(トメ前)→里見(トメ)となっていたのを驚いた記憶がある。

898 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/14(金) 22:51:31.53 ID:NTmcEzPO0.net]
>>825
 なぜか新聞の広告では、錦之介(トメ前)→里見(トメ)となっていたのを驚いた記憶がある。

899 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/14(金) 22:51:34.03 ID:NTmcEzPO0.net]
>>825
 なぜか新聞の広告では、錦之介(トメ前)→里見(トメ)となっていたのを驚いた記憶がある。

900 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:25:03.64 ID:DWjEggqfd.net]
>>848
全然世代じゃないよ
少なくともセミリタイアからの復帰だった中山美穂と違って
小泉今日子はずっと一線でやって着実にキャリア重ねてるイメージだったけど

901 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:50:06.18 ID:XNLwercC0.net]
>>853
それありえそうだよね最近の松重なら
八重では逆に冷遇だったけど
中山美穂や薬師丸ひろ子抑えてトメてるからキョンキョンもありえるなー

902 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/15(土) 02:30:47.97 ID:z/yZNXEt0.net]
キョンキョンとか志ん生ファミリーは中ドメあたりにまとめて表示されそうな気がする
たけしは西田みたいに、囃 ビートたけし表記だろうけど
というか出演者多すぎだよいだてん
どんなクレになるのか全く想像つかない

903 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/15(土) 17:25:54.74 ID:o+fLH7Sk0.net]
トメ前 大竹しのぶ
トメ 役所広司

は確定



904 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/15(土) 19:52:57.76 ID:thl5iMGga.net]
>>852
そういう大河ドラマは大歓迎!

905 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/15(土) 20:52:18.28 ID:z0RnzPrm0.net]
【作】宮藤官九郎【音楽】大友良英【噺】ビートたけし

【出演】
中村勘九郎 阿部サダヲ/綾瀬はるか 生田斗真 杉咲 花/森山未來
神木隆之介 橋本 愛/杉本哲太 竹野内豊 大竹しのぶ 役所広司 ほか
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=17052

906 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/15(土) 20:53:16.02 ID:MOnJiIrC0.net]
なんか民放っぽさがすごいな
豪華ではあるが

907 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/15(土) 21:04:39.04 ID:qDxr+77ka.net]
何が豪華って綾瀬はるかが3番手なことよ

綾瀬が連ドラでトップを譲るのは『仁』『南極大陸』以来だな
この時は大沢たかおとキムタクだったけど、今回は勘九郎と阿部サダヲっていうしょっぱいメンツ

908 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/15(土) 21:33:11.31 ID:HT6Mn8i8d.net]
うむ
腐っても大河だわ

909 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/15(土) 22:58:38.93 ID:/6zpi2Mr0.net]
トップ以外で先頭Gに歴代主演経験者が配置されるのは元禄繚乱とかが代表的(時宗のナベケンは隙間付き3番手とかもある)だけど
こちらは3番手東山紀之、4番手宮沢りえを挟んで、5番手石坂浩二とか今振り返るととんでもな

910 名前:ュ豪華
そんな3人を抑えての2番手大竹しのぶなんだから大物であることは間違いないわな。さんまの元妻のイメージが強いけど
[]
[ここ壊れてます]

911 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/15(土) 23:11:46.81 ID:OeD1Oagh0.net]
大竹は元々NHKに見いだされてるし、
83年の「徳川家康」では既にトメを取ってるしな。
上野樹里や井上真央が大河主演する時代になったけど
当時に若手女優が主演できる環境ならほぼ間違いなく主演してただろうな。

912 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/15(土) 23:46:48.58 ID:h1xsKzXz0.net]
主演経験者ってどれだけ優遇されてるんだ?

なんとなくトメGか2、3番手のイメージ。
それか特別出演待遇か。
元禄繚乱、吉宗みたいにキャストが豪華すぎる大河は別として
そこそこのキャストで待遇良くなかったのは和泉元彌とかくらい?

913 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/15(土) 23:51:33.50 ID:MOnJiIrC0.net]
石坂の先頭Gは似合ってなかった
役柄的にも



914 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/15(土) 23:55:31.58 ID:S8tfCp3T0.net]
>>868
春の波涛の滝田栄

915 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/15(土) 23:55:56.26 ID:/6zpi2Mr0.net]
>>868
滝田栄なんて便利屋みたいにいろんなクレ位置に置かれた
トメ経験あるだけマシだけど

916 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 09:30:42.65 ID:+lFsEvX5a.net]
『春の波涛』での滝田のクレ無頓着ぶりに目をつけて調子に乗った『信長』スタッフによるさらなるぞんざいな扱い
『信長』の冷遇に関しては『政宗』の片倉小十郎役を蹴った懲罰もあったりして

917 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 11:42:24.24 ID:5DMZ4BAO0.net]
>>858
これクドカンドラマでしょ?
それで松重>小泉は無いと思うが
独立したのがよっぽど影響するとかでもない限り

918 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 11:59:15.76 ID:OlnzTf5z0.net]
>>873
あまちゃんで2番手だったし、
ビートたけしの娘役だからね

919 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 12:11:45.98 ID:OlnzTf5z0.net]
>>863
朝ドラキャスト多いね

920 名前:大河ヤン mailto:sage [2018/12/16(日) 17:43:16.11 ID:vsjsg8Gh0.net]
次作の番宣のクレ順たのしみだね

921 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 18:15:51.37 ID:Twx9A+HQ0.net]
OPはカット
石橋蓮司は出演

922 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 18:55:00.46 ID:Twx9A+HQ0.net]
瑛太トメ、エンケンがトメ前
中Gトメがナベケン(回想)、中Gトメ前がマツダ

笑福亭鶴瓶、石橋蓮司、遠藤憲一、瑛太

923 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 18:56:10.62 ID:wa5+ytqVa.net]
>>877
EDはスクロール方式ではなくクレジット方式
トメGは鶴瓶→石橋蓮司→遠藤憲一→瑛太(トメ)

エンケンさんトメ前、瑛太トメ

最終回は感動的だった

第2Gは、松田翔太→渡辺謙(回想)



924 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 18:56:47.82 ID:/HTSYweUd.net]
エンケン>蓮司が最終回にて判明か

925 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 18:59:42.78 ID:wa5+ytqVa.net]
>>879
訂正
第2G→中グループ→中G

926 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 19:02:02.82 ID:Hkwgima7a.net]
ナベケン出たときはこりゃー瑛太2番手のナベケン回想トメかとヒヤヒヤしたわw

927 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 19:02:13.06 ID:Twx9A+HQ0.net]
エンケンが瑛太に抑えられたのでエンケンの大トメが消滅
今のところ柄本明も出演した全回がトメだが、総集編でナベケン単独大トメが確定するはず

928 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 19:02:34.24 ID:wa5+ytqVa.net]
>>876
「いたでん」の番宣はなかったね…
期待してたけど

929 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 19:03:26.17 ID:wa5+ytqVa.net]
>>883
総集編でも瑛太トメるかな?

930 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 19:04:59.34 ID:OQzOYFP20.net]
エンケン見直したぞ

931 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 19:12:03.98 ID:wa5+ytqVa.net]
>>886
ゲスト的な顔出し出演みたいなものだから

932 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 19:35:10.52 ID:jlMEkwRqa.net]
エンケントメ前、瑛太トメ
本編最後の最後でエンケンの本編大トメ可能性が消滅

1.エンケンクレ寛容説
『ドクターX』では永山絢斗、内田有紀に次いでただの4番手に甘んじている実例もある

2.瑛太クレゴネ説
鈴木亮平の後ろの2番手であることを嫌い、当初は出演回全話トメの大トメを要求
当然、渡辺謙や松坂慶子がいる手前そんな要求も通るはずがなく、
しかし瑛太サイドの機嫌を損ねるわけにもいかず、明治編のトメという折衷案に
瑛太のトメ移行をスムーズに行うため、明治編には本職の大物俳優は登場させず
これに飽き足らない瑛太サイドは遠藤憲一を再登場させ、遠藤を降してのトメを要求

3.ナベケン陰謀説
大トメは誰もが予想した通り渡辺謙だったが、柄本明と(途中まで)遠藤憲一も全出演回トメ、こちらもまた大トメであった
自分以外に大トメがいることが渡辺にとって面白いはずがなかった
柄本は総集編で同時出演して降すことが
できるが、遠藤に関しては総集編でも同時出演があるかは微妙であった
そこで渡辺は本編内で決着をつけるため瑛太を介して遠藤を降すこの奇策を画策
こうして本編内で渡辺>瑛太≧遠藤が成立した
これで後は総集編で柄本を下せば晴れて自身の単独大トメの確立である

さあどれだ

933 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 19:40:30.79 ID:TLQtYM56a.net]
長文で長々と頭悪いなぁ、OPの映像的に終盤の瑛太トメ決まってるから



934 名前:大河ヤン mailto:sage [2018/12/16(日) 19:48:19.74 ID:vsjsg8Gh0.net]
>>882
クレオタの鑑だな
俺はドラマに夢中でそんなこと考えてなかったわw

935 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 19:52:26.41 ID:E7nqknFe0.net]
どっちにしろ瑛太はもう10年くらいは大河でれないだろうな
大物になって文句なしにトメれるくらいまでは

936 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 20:12:10.38 ID:r8tCpUiG0.net]
今年はこのスレ的には久しぶりに話題が豊富な年だった。
久しぶりにトメる人、初めてトメる人、トメなしの回、二番手からトメへの移動、
色々あったし。
何年も固定クレが続いた感じだったし。

937 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 20:12:29.16 ID:Twx9A+HQ0.net]
ナベケンと柄本は総集編で柄本の出番があればナベケンが抑えることが確実
総集編で柄本の出番がなければナベケンの不戦勝ということでいいのかな?
それともW大トメ扱いになるのだろうか?

938 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 20:14:35.96 ID:eTdiHbdo0.net]
10年後には大河も消えてるし瑛太も没落してるような気がするが

今年はクレが最後の最後まで予想できんのは面白かった

939 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 20:23:21.45 ID:Twx9A+HQ0.net]
2010年:色々
2011年:ほぼ北大路
2012年:ほぼ中井→梅雀→上川
2013年:色々
2014年:柴田→竹中→寺尾
2015年:色々
2016年:ほぼ草刈→内野
2017年:全回小林
2018年:色々

940 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 20:33:30.20 ID:/HTSYweUd.net]
>>893
もし総集編で重ならなければ一応柄本も大トメでしょう
定義としてはね

もちろんNHKとしてはそうならないような割で総集編を作ることだろう

941 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 20:36:42.54 ID:iArKGVIT0.net]
今回の瑛太の2番手→トメは主演より格上だったと言う点で独眼竜政宗の三浦友和や西郷輝彦パターンか
これが文句なしの主演級の俳優なら瑛太クレゴネだけど、ほとんど民放でも主演実績のない鈴木亮平の2番手なら納得
独眼竜の友和や西郷に義経のマツケンもそうだろうけど、自分より実績劣る俳優が主演でずっと2〜3番手固定とか不満があるだろうと
時宗の渡部篤郎の場合はほぼトメが欣也独占で、一番ショぼい回でも伊東トメだからトメられなかったんだろうな

942 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 20:44:57.71 ID:NHy0TdDx0.net]
>>895
全回小林って凄いな…
他は信長の平幹二郎、慶喜の大原麗子、獅子の時代の加藤剛ぐらい?

943 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 20:47:51.21 ID:bK0ILoyZ0.net]
>>898
『信長』の平幹二朗



944 名前:は大トメだけど該当しない
不在回があって、その時は宇津井健や佐藤慶、郷ひろみがトメてる
[]
[ここ壊れてます]

945 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 20:48:37.16 ID:NHy0TdDx0.net]
>>898
自己レス
平幹二郎は何度かトメてなかった

946 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 20:49:51.15 ID:NHy0TdDx0.net]
>>899
訂正d
全回トメって中々無いもんだね

947 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:00:29.82 ID:VDoaK6MEa.net]
地上波はガス爆発テロップでクレが台無しにw

948 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:00:41.95 ID:iArKGVIT0.net]
語り兼任が大トメだと全回トメ確定するからな。ビートたけしなら役者格的には文句ないけどやはり役所が妥当だろう
徳川慶喜の大原は役者格はまだしも、役柄的には語り枠で文太か杉じゃないと不自然だな

949 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 21:02:07.26 ID:I343po+e0.net]
幕末大河は人が結構入れ替わるからクレが楽しい

950 名前:大河ヤン mailto:sage [2018/12/16(日) 21:02:31.22 ID:vsjsg8Gh0.net]
地上波の予告、クレなかったね

951 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:04:21.37 ID:ElQ43pny0.net]
初めて瑛太がトメになった回もテロで邪魔されてたよな
今日くらいはたいしたことのない地方のニュースなんかで出して欲しくなかったわ

952 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:08:33.25 ID:p4SXCteG0.net]
龍馬伝の最終回といい、テロップに文句あるならBS契約かDVD・BD買えと言わんばかりなのが汚いわ

953 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:15:50.78 ID:U9Q7LtKHa.net]
最終回は映像もクレジットも良かった
しかし来年のは各出演者の登板がどのくらいあんのか、さっぱり予想がつかないな。



954 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 21:19:26.69 ID:2F4vzC9W0.net]
増田修一朗のHPより抜粋。

NHK大河ドラマ『西郷どん』総集編
●総合●
12月30日(日)放送予定
13時05分〜14時05分 第1章(第1回〜13回)
14時05分〜14時55分 第2章(13回〜21回)
14時55分〜15時00分 スポット
15時00分〜15時05分 ニュース
15時05分〜16時25分 第3章(22回〜35回)
16時25分〜17時35分 第4章(36回〜最終回)
●再放送 BSプレミアム●
1月2日(水)
午前8時00分〜放送予定 *4本続けて放送

955 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:22:52.14 ID:p4SXCteG0.net]
この分け方だと第2章で柄本とナベケンがかぶりそうかな?

956 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:28:40.01 ID:Is81DX2TK.net]
>>902
なにもあそこでいれなくても(´・ω・`)

957 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:37:18.97 ID:GaYkc/yRK.net]
>>910
被らなさそうな気がする

958 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:53:17.29 ID:YfJMVEFqM.net]
>>894
瑛太2022年ぐらいにまた大河出るよ

959 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/12/16(日) 22:01:04.55 ID:+KhWbvNw0.net]
第1章
鹿賀→ピン子→竜→佐々木→平田→佐野→伊武→杜夫→松坂→ナベケン
第2章
鹿賀→ピン子→秋山→木内→平田→南野→佐野→伊武→柄本→ナベケン
第3章
鶴瓶→秋山→南野→蓮司→エンケン→柄本
第4章
鶴瓶→南野→蓮司→エンケン→瑛太

こんな感じになりそうだな

960 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 22:48:25.27 ID:bK0ILoyZ0.net]
『西郷どん』トメ回数ランキング-確定版-(全47回)

第1位 渡辺謙(島津斉彬)【16回】#1〜13、15〜17
第2位 瑛太(大久保利通)【9回】#39〜47
第3位 石橋蓮司(川口雪篷)【6回】#25、29、31、33、35、38
第3位 遠藤憲一(勝海舟)【6回】#26〜28、34、36、37
第5位 柄本明(龍左民)【4回】#18、19、21、24
    トメなし【2回】#22、#23
第6位 笑福亭鶴瓶(岩倉具視)【2回】#30、32
第7位 伊武雅刀(徳川斉昭)【1回】#14
第7位 佐野史郎(井伊直弼)【1回】#20

961 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 22:51:13.06 ID:Y14lF07wa.net]
>>911


962 名前:膜フだったからね
たまにニュース速報の当選確実のテロップは邪魔に思うけど
[]
[ここ壊れてます]

963 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/16(日) 23:01:28.66 ID:OlnzTf5z0.net]
>>915
トメ無しは3回だったような



964 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/16(日) 23:12:05.61 ID:bK0ILoyZ0.net]
>>917
失礼しました
第27回は遠藤憲一トメではなく、トメなしでした
ご指摘ありがとうございます

改めて…

『西郷どん』トメ回数ランキング-確定版-(全47回)

第1位 渡辺謙(島津斉彬)【16回】#1〜13、15〜17
第2位 瑛太(大久保利通)【9回】#39〜47
第3位 石橋蓮司(川口雪篷)【6回】#25、29、31、33、35、38
第4位 遠藤憲一(勝海舟)【5回】#26、28、34、36、37
第5位 柄本明(龍左民)【4回】#18、19、21、24
    トメなし【3回】#22、23、27
第6位 笑福亭鶴瓶(岩倉具視)【2回】#30、32
第7位 伊武雅刀(徳川斉昭)【1回】#14
第7位 佐野史郎(井伊直弼)【1回】#20

965 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 00:02:11.93 ID:6yZLx4fe0.net]
瑛太がナベケンに次いで二位か

966 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/17(月) 00:41:15.54 ID:dDBQ9KuH0.net]
キラキラ無し鶴瓶も一応トメなんだ(笑)

967 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 01:11:36.45 ID:FTx/sbSc0.net]
そういえば鶴瓶はキラキラなしトメだったな、
そういう区別もあったり、二番手が突如顔つきトメになったりして、とにかくクレ的にはいろいろ楽しめたわ今年は。
不満なのはやっぱ中Gが多すぎたことか。

あと今日の扱いを見るに、半次郎は熊吉に次ぐ前Gトメ前々って扱いだったんだなやっぱ。
間がなかったからどこからがトメ扱いかわからんかったがw

968 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/17(月) 01:19:55.12 ID:2OrZAwA00.net]
>>914
細かいけど一応 平田→秋山の回があったはず。なぜそんなことになってるのかこっちも理解できないけどね

969 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 02:55:59.78 ID:kK/42G060.net]
もし市原悦子がそのまま語りだったら菊次郎のくだりはあったのかしら?
結構後半は菊次郎が重要だったけど

970 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 06:53:20.47 ID:zn2WCBOip.net]
西郷どん 連名とピンの狭間

増田修一朗
井戸田潤
浜田学
塩野谷正幸
神保悟志
上川周作
柏原収史
今井悠貴

なんでピン固定?って人がかなりいたなぁ。
小宮孝泰、村上新悟、大鷹明良、山口翔悟、野村万蔵、
浜野謙太、田上晃吉、高橋努、谷田歩、斎藤嘉樹
そのほか諸々
柏木由紀や上白石も連名でいいような役柄だった。

971 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 09:36:18.55 ID:6qZG18tQa.net]
>>924
山口と高橋は小栗のバーターだな

972 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/17(月) 09:51:21.09 ID:Ogo5bTAS0.net]
>>923
市原悦子が未来の糸か愛加那だったかもな

973 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 10:03:39.83 ID:1EPVeYhl0.net]
瑛太はここ最近の大河トメの年齢を大幅に若返らせたな



974 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 12:16:19.42 ID:U1cOvrAS0.net]
>>927
瑛太の35歳トメには見劣るけど、八重の桜では稲森いずみが41歳、反町隆史が39歳でトメてる

975 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/17(月) 14:56:38.65 ID:wAOyopsN0.net]
そういえば大島蓉子もピンだったね

976 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/17(月) 16:29:34.03 ID:PNavD6Wg0.net]
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50

977 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/17(月) 18:37:17.67 ID:S2at44mI0.net]
だれか
大河トメ回数ランキング最新版
貼ってください

978 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 20:01:51.60 ID:ejz1UQCw0.net]
>>931
前回貼った者です
集計等は既にできていますが、一人でも多くの人に目を通してもらえるようにできれば新スレで貼りたいと思っています

979 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 20:24:33.83 ID:zn2WCBOip.net]
以前、大河ドラマ別で豪華なトメグループ、ショボいトメグループを貼ってくれた人いたけどあれも面白かったなぁ。また続きをやってくれないだろうか。

980 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 20:47:30.02 ID:iZgJ7splr.net]
>>924
これだけのピンの安売りの中連名にされた杉良の息子がかわいそう

981 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 21:18:31.63 ID:CmP6CDVHa.net]
>>934
朝ドラ、大河で売り出された期待のホープだったのにな
テレ東の正月時代劇でも中岡慎太郎、堀部安兵衛、徳川宗春なんていい役ももらってた
金八の最終シリーズでも確かピンだったし、この頃はピンがデフォだったような気がする

やっぱり若者向けの民放連ドラで活躍しないと格を上げるのは難しいのかね
半沢直樹での芝居はちょっと話題になったけど

982 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/17(月) 21:52:45.00 ID:Ogo5bTAS0.net]
>>928
武蔵の宮沢りえは30歳トメだ
あと二週間早ければ20代だった

983 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 22:12:09.27 ID:vn2QRL6N0.net]
>>936
準大河の84年「宮本武蔵」では中康次がトメてるわけだし
松岡昌宏(26)がトメてても良かったと思うけどな。
少なくとも伊達政宗の妹という訳の分からん役の宮沢りえより役柄的には妥当だった。
当時、松岡も民放主演級ではあったんだしね。



984 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/17(月) 22:34:57.37 ID:Ogo5bTAS0.net]
>>937
大河は主演級とかあまり関係ない
今回瑛太がトメて非難轟々だったがもし大久保が主演は殆どやらない香川だったら
誰も文句は言わなかった

985 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 23:22:44.88 ID:lKmUzRyI0.net]
香川的には超おいしいな
2番手→トメなんて

986 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/17(月) 23:42:51.11 ID:X0oUGVno0.net]
香川信者うぜー
またあいつだろうけど

987 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 00:15:58.73 ID:kvxlL99V0.net]
>>937
中Gの時はトップ松岡、2番手宮沢で明らかに松岡>宮沢だったのが
トメGに来ると序列が変わったという珍しい例だね

988 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/18(火) 00:18:13.19 ID:6+MzmbgQ0.net]
信者では無いが若い世代の大トメなら香川照之が一番現実的
半大トメ除けば大トメ経験者で一番若いのは中井貴一だからな

989 名前:大河ヤン mailto:sage [2018/12/18(火) 00:23:23.00 ID:s9745Klr0.net]
松岡はどこかのGのトップならいいってことだろうか
2人だけのGだけどトメ前というよりトメトップ

990 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 00:35:00.19 ID:A4CSzHi+d.net]
今回瑛太がトメて非難轟々だったが

まずこれ自体が嘘じゃん
香川オタってちょっと異常だね

991 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/18(火) 00:47:40.06 ID:6+MzmbgQ0.net]
>>944
瑛太トメなんて誰も認めてない

認めるとか言ってる奴は少人数が自演してるものと見做してる

992 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 01:26:33.10 ID:lsD4vQ7j0.net]
香川はほとんど主演実績ないのにな
最もメイン級の実績重視だとキムタクとかがトップクラスに君臨することになってしまうけどね
個人的には全然構わないけど、時代劇かつ大御所&演技力あるの好むこのスレ的には過小評価されがち

993 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 02:27:02.46 ID:WnQSK3RZ0.net]
瑛太認めてない人たちって何が不満なの?



994 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 02:38:37.34 ID:AyynqcBE0.net]
いや、認めてないって人は >>785 >>938 この老害だけでしょ
あなたの認める認めないって関係ないから笑

995 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 02:53:52.24 ID:nkSbqGUUa.net]
>>947
名前
小栗旬、玉山鉄二、錦戸亮なら何の問題もなかった
何なら青木崇高でも良かった。むしろウェルカム

996 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 10:05:21.94 ID:9mhfhyG10.net]
>>941
そういや、武蔵の大トメってずっと渡瀬恒彦だと思ってた
このスレで藤田まことが大トメだと分か

997 名前:チた []
[ここ壊れてます]

998 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 11:02:30.61 ID:RgP+P14v0.net]
>>949
はいはい
渡鬼でも見てろよ

999 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/18(火) 15:20:34.32 ID:gbl80Kg3d.net]
渡瀬恒彦は直虎の小林薫みたいなポジションだから役柄的には藤田まことの方が大トメに相応しいな

1000 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/18(火) 17:22:11.51 ID:gbl80Kg3d.net]
吉宗 津川雅彦
秀吉 渡哲也
毛利 緒形拳
慶喜 菅原文太
繚乱 萩原健一
葵 津川雅彦
時宗 北大路欣也
利家 ?
武蔵 藤田まこと
新選組 石坂浩二
義経 渡哲也
功名 西田敏行
風林 仲代達矢
篤姫 高橋英樹
天地人 松方弘樹
龍馬 里見浩太朗(近藤正臣)
お江与 北大路欣也
清盛 中井貴一
八重 西田敏行
官兵衛 竹中直人?
花燃ゆ 北大路欣也
真田丸 草刈正雄
直虎 ?
西郷 渡辺謙
いだてん 役所広司

役柄役者格考慮して大トメが相応しいのはこんな感じか

1001 名前:大河ヤン mailto:sage [2018/12/18(火) 20:26:06.71 ID:s9745Klr0.net]
功名の場合どうしても前半は家康より信長のほうが重要だからなぁ

1002 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 20:54:34.84 ID:5ZBFqRq9r.net]
認める認めないだとおんな城主の小林薫なんて役柄的にも役者格的にも認めたくないけど、事実として全回トメたからな。あんな坊主の役でルリ子やマツケンや栗原を
未だに納得いかないな

1003 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 21:00:33.39 ID:WaV/b29Cd.net]
功名は役柄からしたら秀吉だろうけどな。柄本明も他の主演俳優・女優と比べると分が悪いな。
利家&まつはマツケン勝家が役柄の重要性と役者格を合わせれば一番妥当かなと思った。



1004 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/18(火) 21:29:42.06 ID:r5ooXX5x0.net]
>>924
村上新悟とハマケンはピンでええやろ

1005 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/18(火) 21:49:00.62 ID:GgkHNUJEK.net]
>>957
ハマケンはピンでいいけど村上新悟はどうだろう

1006 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/18(火) 22:20:40.94 ID:6+MzmbgQ0.net]
>>956
同意だな。ただ菅原文太を差し置いて松平健と言うのはどうかと思ったので?にしたが
柴田勝家と言う役柄、役者格、存在感と総合的に見ると一番相応しい

功名が辻は山内一豊と三英傑と仲間たちと言った大河なので家康も役者格で秀吉に負けてない
ただキチガイ的演技が印象的だった舘ひろし、柄本明と比べると
最後まで冷静だった西田敏行はインパクトでやや劣る印象がある
配役発表された時も大トメは西田敏行で決まりの風潮だったな
>>954
信長、秀吉、家康のリレーって感じだからな
家康が序盤は金ヶ崎まで全く出てこなかったな

1007 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/18(火) 23:01:32.07 ID:B2NlMrNI0.net]
>>958
まあ大河貢献度は高いよね、今回は出番少なかったからピンは微妙だけど
真田のように出番多ければ個人的には文句なしのピン

1008 名前:大河ヤン mailto:sage [2018/12/19(水) 00:03:59.33 ID:Bfy+1+fp0.net]
義経放映前はマツケンどこの位置の予想だったんだろう
実際と同じく2番手予想?

1009 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 00:12:21.11 ID:2RTAq/K20.net]
>>961
二番手予想が多かったな
渡とか英樹とかいない時にトメたりするんじゃないかとか

1010 名前:大河ヤン mailto:sage [2018/12/19(水) 00:13:42.89 ID:Bfy+1+fp0.net]
>>962
サンクス
あたってるんだなw

1011 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/19(水) 00:22:24.09 ID:/9ZSMQzs0.net]
吉宗 津川雅彦
秀吉 渡哲也
毛利 緒形拳
慶喜 菅原文太
繚乱 萩原健一
葵 岩下志麻、西田敏行
時宗 北大路欣也
利家 菅原文太
武蔵 藤田まこと
新選組 石坂浩二
義経 渡哲也
功名 西田敏行(舘ひろし)
風林 仲代達矢
篤姫 北大路欣也、高橋英樹
天地人 松方弘樹
龍馬 里見浩太朗(近藤正臣)
シエ 北大路欣也
清盛 中井貴一
八重 西田敏行
官兵衛 竹中直人
花燃ゆ 北大路欣也
真田丸 草刈正雄
直虎 浅丘ルリ子
西郷 渡辺謙
いだてん 役所広司

もうちょっと現実的に考えたらこんなもんだろ
葵は津川はトップありき、功名は舘は大トメ以外で出ないだろうし、篤姫も

1012 名前:ホリプロ北大路はトメ譲らないだろうからW大トメ []
[ここ壊れてます]

1013 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 00:31:28.91 ID:2RTAq/K20.net]
葵は実質「二代将軍秀忠」だから西田敏行トップの津川雅彦トメがしっくりくる
家康死後は当然岩下志麻
篤姫は高橋英樹と北大路欣也の役柄が違いすぎてな
直虎は浅丘ルリ子か、岩下志麻が寿桂尼なら満場一致レベルだったな
官兵衛は役柄や存在感的には竹中直人で文句無しだが流石に大トメとなると弱いな
龍馬伝の近藤正臣にも同じことが言える



1014 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:10:12.48 ID:Ani3NRw30.net]
葵は役者格だけなら山田五十鈴がずば抜けてると思うけど、役柄的にも登場回数的にも西田を抑えてトメるのは厳しいし、
かと言って夕日枠は江守が居座ってたからトメトップしか置くところなかったんだろうな

1015 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/19(水) 01:12:15.81 ID:jHl4sbmt0.net]
葵はジェームズ三木自身が実質的な主人公は秀忠と言ってるぐらいだし、吉宗とかぶるが西田トップ津川トメはアリだと思う
秀忠が将軍職継いでからトップに移動するのはいいとしても、津川トップ・岩下2番手・西田トメって並びは違和感がある

ただ映像的にはトメより夕日枠の方がクレが映えるんだよな

1016 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 07:51:34.96 ID:shtjoIwya.net]
>>966
山田五十鈴さんに特別出演つけるわけにはいかなかったんだろうか?(山田先生は「葵」の出演者の中でも別格だから)。

1017 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/19(水) 08:54:35.00 ID:y3kc9/pDa.net]
>>967
かといって、関ヶ原を描いている時に西田トップも違和感あるな

1018 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/19(水) 09:29:34.82 ID:7Il/Ni49a.net]
>>968
役者格の話はしてない
渡鬼きちがいは黙っとけ
もう「心」のクレジットは貼らないのか?
久々に荒らしてみろよカス

1019 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 12:46:13.39 ID:Zw2fUOOr0.net]
慶喜は菅原文太ではなく、大原麗子では?
文太は二番手だったような

1020 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:03:06.08 ID:2RTAq/K20.net]
おんな城主直虎 第29回
脚本 ジェームス三木

井伊直虎・・・仲間由紀恵
小野政次・・・高橋一生
五大路子・・・祐椿尼
貫地谷しほり・しの
真木よう子・・瀬名
的場浩司・・・傑山
玉山鉄二・・・井伊直親(回想)
・・・・・連名・・・・・
勝野洋・・・・関口氏経
松本幸四郎・・今川氏真
中村芝翫・・・徳川家康
・・・・・連名・・・・・
香川照之・・・瀬戸方久
・・・・・連名・・・・・
松平健・・・・武田信玄
江守徹・・・・南渓和尚
岩下志麻・・・寿桂尼

1021 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/19(水) 13:21:33.10 ID:x5SVYwcZ6.net]
めちゃくちゃで草

1022 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/12/19(水) 13:22:52.73 ID:nRmy2o/3a.net]
もう無茶苦茶だな、このスレ

1023 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:44:47.85 ID:puP1aOjSa.net]
>>972
私じゃありませんよ



1024 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:46:27.05 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
慶喜は菅原文太

1025 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:46:29.48 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
慶喜は菅原文太

1026 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:47:02.91 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1027 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:47:05.35 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1028 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:47:41.98 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1029 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:47:44.63 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1030 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:49:18.33 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1031 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:49:21.06 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1032 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:51:31.19 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1033 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:51:35.76 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子



1034 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:52:05.10 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1035 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:52:15.29 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1036 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:53:11.60 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1037 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:53:14.55 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1038 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:53:41.98 ID:puP1aOjSa.net]
>>964
>>971
慶喜は菅原文太じゃなくて大原麗子

1039 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:56:12.03 ID:puP1aOjSa.net]
「心」「たんぽぽ」は「渡鬼」より面白い

1040 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:57:23.49 ID:puP1aOjSa.net]
「心」「たんぽぽ」は「渡鬼」より面白い

1041 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:57:25.98 ID:puP1aOjSa.net]
「心」「たんぽぽ」は「渡鬼」より面白い

1042 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:57:48.40 ID:puP1aOjSa.net]
「心」「たんぽぽ」は「渡鬼」より面白い

1043 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:57:50.90 ID:puP1aOjSa.net]
「心」「たんぽぽ」は「渡鬼」より面白い



1044 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:59:26.96 ID:puP1aOjSa.net]
「心」「たんぽぽ」は「渡鬼」より面白い

1045 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 13:59:31.77 ID:puP1aOjSa.net]
「心」「たんぽぽ」は「渡鬼」より面白い

1046 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 14:00:45.15 ID:puP1aOjSa.net]
「心」「たんぽぽ」は「渡鬼」より面白い

1047 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 14:00:47.77 ID:puP1aOjSa.net]
「心」「たんぽぽ」は「渡鬼」より面白い

1048 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/12/19(水) 14:01:57.99 ID:puP1aOjSa.net]
「心」「たんぽぽ」は「渡鬼」より面白い

1049 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 14時間 42分 27秒

1050 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef