[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 09:05 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●時代劇●クレジットの序列一〇一●大河ドラマ



1 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/19(金) 23:19:31.25 ID:npcd3RPh0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる

時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)

【必読】
・俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。また、クレジットスレなので、作品の質云々の話題も別スレでお願いいたします。
・朝ドラは板違いです、>>2のテレビドラマ板のほうのスレでお願いします。
・粘着荒らしが常駐しています。徹底スルーを心掛け、根気よく通報を続けましょう。
詳細は>>3

前スレ
●時代劇●クレジットの序列百●大河ドラマ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1536295341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


152 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 16:48:52.94 ID:BJBuNqqV0.net]
>>140
伊武って決してクレに強いとは言えない柄本に比べても圧倒的なほど弱いのか
映画もドラマも役は井伊大老とか軍令部総長とか大学長みたいな重量級ばっかやってるイメージだけど

153 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 17:11:01.23 ID:aJSgB4OU0.net]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000193-sph-ent
どうせまた連名扱いなんだろうな。
近年のシ

154 名前:梶[ズの例から言って。 []
[ここ壊れてます]

155 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 17:47:30.37 ID:lKoqgTfda.net]
>>143
伊武は拘ればトメられそうだけどね
本人が無頓着なんだろうけど

柄本は一時期は強かったよ
最近も別に弱くはないけど
でも、功名でトメG固定だったしそれなりに大物だと思うけど、柄本

156 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:49:15.24 ID:3LupF1dFa.net]
伊武はトメる方が珍しいレベルだぞ
連ドラの単発ゲストが中心
柄本は基本トメ俳優。他に大トメ級がいない限り基本的にはトメる

157 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 20:41:07.69 ID:KWQnOuKw0.net]
>>146
伊武って西郷どん以外で最近トメたのって何があったっけ?
確かに思い出せない
柄本は直近でもグッド・ドクターでトメてたね

158 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 20:41:36.22 ID:BJBuNqqV0.net]
>>146
さすがに連ドラの単発ゲストメインは無茶苦茶だわ
重役とかでレギュラー出演がほとんどでしょ
昔は知らんけど少なくともこの20年くらいは単発ゲストなんて本当にまれだろう

159 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/10/26(金) 21:04:18.12 ID:fWch6oRB0.net]
>>147
べっぴんさん

160 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 21:09:56.98 ID:6TYTFJrHa.net]
最近民放連ドラほとんど見てないから古いのしか思い浮かばないけど『のだめ』の準大トメかな>伊武のトメ
あと見てないからどんなクレか知らないけど香取慎吾の『こち亀』って伊武大トメだよな?



161 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 21:43:12.92 ID:BvTjh9a/0.net]
伊武は昔から安定して格を保ってるな
若い頃からずっとピンだしね
國村や吉田某なんかよりずっと良い役者なのに

>>150
黒木メイサのジウでは石坂を抑えて伊武か大トメだったな

162 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/10/26(金) 23:09:02.53 ID:X9DU8bzm0.net]
>>145
功名が辻はかなり重要な役柄だったからな

主役が一番長く仕えてた主君

163 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:13:12.67 ID:utD01rg/0.net]
伊武は最近はフジのモンテクリスト伯にレギュラーで出てたけど、
トメグループ2番手の中途半端な位置だったな。
山口紗弥加と稲森いずみの間、トメは高橋克典。

164 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:34:23.54 ID:40watAQx0.net]
伊武はいのちの頃が一番扱い良かったな
トメ序列は宇津井、丹波、ピン子に次いで役所とトメ・トメ前を回によって分け合う

165 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:34:46.88 ID:2RkjFR6V0.net]
古いけどMの悲劇って吉行和子がトメだっけ?伊武が抑えてトメだっけ?

166 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:49:04.25 ID:QN8UmYTG0.net]
>>151
お前の晩成嫌いには呆れる

167 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/10/26(金) 23:53:28.13 ID:fWch6oRB0.net]
>>154
いのちって
石野真子が2番手で、役所広司が3番手なんだね
石野真子朝ドラでも、トメ前のときあったけど、軍師官兵衛ではだいぶ落ちぶれて、おねの侍女役で中途半端な位置にクレジットされてたね

168 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:55:31.49 ID:4qIU9Z060.net]
伊武は慶喜から西郷どんまで4作続けてトメG固定だし、トメ自体は少なくても安定感はあるね

柄本も柄本で初出演の太平記から印象深い役やってるし、その後の吉宗・元禄繚乱でも一部回でトメG入り
功名では重要な役柄でトメ固定&初トメ、西郷どんでは出演回全てトメ
精霊の守り人でも藤原不在時はトメてたか

>>155
アーカイブ見てきたけど、伊武が大トメかな
成宮中軸に時代を感じるな
web.archive.org/web/20050407175059/http://www.tbs.co.jp:80/m-higeki/cast.html

169 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/27(土) 00:30:31.80 ID:Ov9SQHMea.net]
>>156
國村さんち〜す

170 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/27(土) 00:45:20.27 ID:j+Vi4Bjq0.net]
西郷どんトメ優先順位
ナベケン>松坂>杜夫>伊武>佐野>柄本>蓮司>エンケン>鶴瓶>尾上>南野>平田

西郷どん序列対象外?
鹿賀、ピン子、竜雷太

西郷どんキャストの役者格
ナベケン>松坂>鹿賀>ピン子>柄本>杜夫>竜>伊武>蓮司>エンケン>鶴瓶>尾上>佐野>南野>平田



171 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/27(土) 01:40:00.34 ID:+1nfTIXf0.net]
>>146
なんつーいい加減w 別人と間違えたのか

172 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/27(土) 06:54:28.43 ID:C0fu4sbf0.net]
確かにのだめまではあまりトメるイメージはなかったけど、それ以降は結構トメてると思うけどな
単発の豪華キャストが集う映画や特番のドラマとかならトメどころかトメG漏れで、先頭Gや中Gもあるかもしれないけど

173 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/27(土) 10:08:10.35 ID:wM7ntl5C0.net]
>>159
お前この返ししかしないからつまらん

174 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/27(土) 11:45:41.29 ID:tJGBvJgOa.net]
>>163
別におもしろさなんて求めてないけど

175 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/27(土) 12:05:48.24 ID:uYvMhpwC0.net]
脇役が持ち上げられるのは平和ボケした醜い国民が傷の舐め合いばかり繰り返す現代社会の象徴
「敗者の美学」とか「苦労人」とか持て囃し、小学生の運動会にも順位をつけないような馴れ合い文化が広まった結果、それが芸能界にも伝染したんだろう
敗北者はいつの時代も醜い存在でなきゃいけないんだよ

176 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/10/27(土) 12:22:15.51 ID:n9hw9o5F0.net]
西郷どん トメ回数(暫定)

1位 渡辺謙 16回
2位 瑛太 9回(暫定)
3位 石橋蓮司 6回
4位 遠藤憲一 5回
5位 柄本明 4回
6位 トメなし 3回
7位 笑福亭鶴瓶 2回
8位 伊武雅刀 佐野史郎 1回

177 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/27(土) 13:21:37.75 ID:wM7ntl5C0.net]
>>165
その思想が醜いよ

178 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:09:15.71 ID:mrK4o6pM0.net]
明日の貼って無かったな
瑛太トメは分かってるとして

西郷どん(40)「波乱の新政府」
【原作】林真理子,【出演】鈴木亮平,黒木華,錦戸亮,桜庭ななみ,北村有起哉,渡部豪太,堀井新太,
柏木由紀,井戸田潤,泉澤祐希,大野拓朗,塚地武雅,青木崇高,美村里江,浜野謙太,野村万之丞,
瀬川亮,渋川清彦,尾上寛之,野村万蔵,玉山鉄二,内田有紀,笑福亭鶴瓶,石橋蓮司,瑛太,
【語り】西田敏行,【脚本】中園ミホ

179 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 10:24:54.75 ID:Ilj67wc/0.net]
西郷どん(41)「新しき国へ」
【出演】鈴木亮平,瑛太,黒木華,錦戸亮,桜庭ななみ,北村有起哉,高橋光臣,堀井新太,柏木由紀,井戸田潤
泉澤祐希,大野拓朗,塚地武雅,上川周作,城桧吏,青木崇高,迫田孝也,浜野謙太,村上新悟,野村万之丞,
野村万蔵,藤本隆宏,玉山鉄二,笑福亭鶴瓶,石橋蓮司
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20181104-21-24880

180 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 11:21:46.71 ID:eIQNoPePp.net]
角替和枝さん追悼

『武蔵 MUSASHI』 03年=NHK大河 第九回「おのれを知れ!」 〜OP縦書き表示〜

市川新之助(新免武蔵)
堤真一(本位田又八)
米倉涼子(お通)

高嶋政伸(柳生兵庫助)
和久井映見(りん)
仲間由紀恵(琴)
遠藤憲一(原田休雪)
角替和枝(やす)菊池麻衣子(お吟)
三浦春馬(城太郎)増田貴久(武蔵(少年時代))

松岡昌宏(佐々木小次郎)
宮沢りえ(お篠)
中村勘九郎(池田輝政(回想))
玉川・長太 内野智 藤田清二 嶋田豪
末次浩一 赤崎ひかる 中垣浩二 塚田美津代 奥田由美
キャンパスシネマ 劇団ひまわり 劇団東俳 エンゼルプロ



181 名前:

中井貴一(柳生宗矩)
江守徹(あかね屋絃三)
渡瀬恒彦(沢庵)
藤田まこと(柳生石舟斎)
[]
[ここ壊れてます]

182 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 11:22:20.20 ID:eIQNoPePp.net]
『木曜時代劇 慶次郎縁側日記3』 第3回「三姉妹」〜横書きクレジット〜

高橋英樹(森口慶次郎)
安達祐実(森口皐月)
比留間由哲(森口晃之助)
梅沢昌代(しづ)
遠藤憲一(辰吉)
泉沙池(お秋)橋本真実(おかつ)高原知秀(長屋の男)
笠野励(徳三)中谷頼風(伍助)五宝孝一、遠藤信(板前)
中原ひとみ(おさよ)
角替和枝(おきょう)
野川由美子(お梶)
大谷直子(神山志乃)
寺島咲(おふみ)鎗田千裕(森口八千代) 他役名なし略
  =中略=
淡路恵子(おこと)
江原真二郎(安右衛門)
石橋蓮司(佐七)
かたせ梨乃(お登勢)

183 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 11:23:07.81 ID:eIQNoPePp.net]
『忠臣蔵 その男、大石内蔵助』   2010年=テレビ朝日・東映 〜ED横書き縦スクロール〜

田村正和(大石内蔵助)→
岩下志麻(りく)→
玉山鉄二(浅野内匠頭)→
檀 れい(阿久里(瑤泉院))→
伊武雅刀(柳沢吉保)→
石田ゆり子(浮橋太夫)→
小沢征悦(堀部安兵衛)→
勝村政信(赤垣源蔵)→
京野ことみ(ほり)→→尾美としのり(片岡源五右衛門)→→石垣佑磨(岡野金右衛門)→→
西井幸人(大石主税)→石田太郎(吉田忠左衛門)→正名僕蔵(磯貝十郎左衛門)→丹羽貞仁(武林唯七)→田中隆三(大高源五)
萩野 崇(岡島八十右衛門) 入江 毅、荒井敦史、野々村仁、川鶴晃裕、細川純一、堀田貴裕、稲田龍雄、藤沢徹衛、山口幸晴、伊集院八朗→
北大路欣也(立花左近)→
橋本隆志、白井滋郎、内山千春、窪田弘和、平井三智栄、小谷浩三、及川亜里紗、野間斗晴、杉山湖凛、上田こずえ、太矢敬典 峰蘭太郎→
西田 健(塩山伊左衛門)→大塚ちひろ(おみよ)→荒井 萌(おすぎ)→林 泰文(高田郡兵衛)→→
春田純一(小林平八郎)→→橋爪 功(ナレーター)→→永島敏行(多門伝八郎)→→角替和枝(おまさ)→→山本 學(堀部弥兵衛)→→
小野武彦(政五郎)→
梶芽衣子(戸田局)→
松平 健(土屋主税)→
西田敏行(吉良上野介)

184 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 11:24:31.82 ID:eIQNoPePp.net]
スーパープレミアム スペシャルドラマ
『荒神 KOUJIN』   2018年=NHK 〜ED本編と同時進行画面下横書き横流れスクロール〜

内田有紀(朱音)→
平 岳大(曽谷弾正)→
平岡祐太(榊田宋栄)→
柳沢慎吾(菊地圓秀)→
前田亜季(音羽)→前川泰之(畑中左平次)→中本 賢(茂左衛門)→角替和枝(多江)→
蔵下穂波(おせん)・石田法嗣(加介)→生島勇輝(太一郎)・高村佳偉人(蓑吉)→飯田基祐(代官)・渡邉紘平(磐井半之丈)→
袴田裕幸(竜崎高由)・竹野谷咲(小夜)→駒井 蓮(朱音(16歳))・佐藤寛太(弾正(19歳))→
津村知与支・江川央生 今里 真・後藤 郁 井川哲也・桜木信介・日中泰景 小暮智美・前田織音・荒井雄斗
笹岡サスケ・金野琥汰朗・外村紗玖良 東 慶介・井口尚哉・東山龍平 安谷屋祐子・石堂友香・恩田 愛
坂本静美・増田ゆきの・武藤宗一郎 宇田宅也・奥深山新・平木ひとみ 向田 翼・渡邊昌宏・渡辺 実→
山形県鶴岡市のみなさん・古賀プロ・劇団東俳・テアトルアカデミー ジャパンアクションエンタープライズ・クロキプロ・加藤企画・水城プロ→

中原丈雄(じい)→
品川 徹(妙念和尚)→
田中要次(佐田義昌)→

[所作指導]藤間貴雅・[アクション指導]高木英一・[書道指導]金敷駸房 [東北ことば指導]小暮智美・[馬術指導]田中光法・[仏事指導]安藤実英
[絵画指導]鈴木博雄・[肌絵指導]田中光司・[砲術指導]佐山二郎→

加藤雅也(竜崎高持)→
柴 俊夫(柏原信右衛門)→
大地康雄(源一)

185 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 12:04:28.48 ID:KjzdQGYlM.net]
>>169
あのop映像のまま石橋トメだったら笑えるな

186 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 12:11:18.93 ID:O42xXnnM0.net]
>>174
もっと笑えるのが鈴木亮平と対峙するのが瑛太じゃなくて蓮司になって場合だな

187 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 12:30:18.58 ID:DloraqBv0.net]
石橋蓮司の映像に差し替えられてたら笑う

188 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 17:21:58.29 ID:oSlMzyOMd.net]
角替和枝さん…驚いた

それにしても武蔵はほんっと豪華キャストだよね
このメンツでどうして面白くならなかったのか

189 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 17:24:25.09 ID:391Arm+L0.net]
>>177
ただ原作通りにやればいいだけだったのにね

190 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 18:06:04.43 ID:chQxNzVd0.net]
北村ゆきやが中Gトメ前々に移動



191 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/10/28(日) 21:07:07.38 ID:tkw/8JMv0.net]
瑛太トメ

192 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/10/28(日) 21:14:29.04 ID:tkw/8JMv0.net]
犬山イヌコ出演

193 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/28(日) 22:06:01.29 ID:ljTZvwxcK.net]
>>154
「いのち」の伊武はヒロインの夫役、役所はヒロインの初恋の人で生涯通しての理解者の役だから
その3人と久我美子に次ぐのは当たり前だね
役所は「徳川家康」「宮本武蔵」に続いての大役だけど、伊武の方は大抜擢って感じだったよ、当時

194 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/29(月) 00:08:43.31 ID:NrJ4dFBA0.net]
>>182
いのちは大坂志郎や久我の扱いがあまり良くなかったね
この2人はあえて中Gにして序列曖昧にしてるのかと思ったけど、大坂トメ前ピン子トメ回があって
これでは単にトメGに入れなかった人に見えてしまう
本業歌手の吉幾三や役柄補正もあるとはいえ伊武より下なのは考えがたいし、ピン子もまだ格上げたばかりの頃で露骨に大坂<ピン子にするのも疑問だった

195 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/29(月) 10:01:23.24 ID:uzAH2wQ30.net]
>>170
今更で申し訳ないが、
俺は大河武蔵の大トメは藤田まことじゃなくて渡瀬恒彦だと思ってた

196 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/29(月) 12:09:22.80 ID:xfsE5wNZa.net]
>>184
今更かよw
でも、渡瀬大トメでも良かったかもね
兄貴なら100%大トメだっただろうが

197 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/10/29(月) 12:20:58.55 ID:aznUKrUQa.net]
>>185
渡哲也>藤田まことだからね

198 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/10/2 ]
[ここ壊れてます]

199 名前:9(月) 13:35:45.19 ID:aznUKrUQa.net mailto: >>183
ピン子さんトメ、大坂さんトメ前回のクレジット

第9回 若者たち
 三田佳子(高原未希)
 石野真子(高原佐智)
 役所広司(浜村直彦)
 渡辺 徹(中川邦之)
 三上 寛(中川忠之) 津島康一(中川修造)
 相沢ケイ子(中川トキ) 高松涼子(征子)
 赤木春恵(工藤イネ)
 菅井きん(岩田テル)
 野際陽子(坂口美代)
 姉崎公美 寺内よりえ(母親) 高橋 豊(教授)
 新見 勝 寺井宏明(若者) | ○
   ○
 伊武雅刀(岩田剛造)
 吉 幾三(八木金太)
 大坂志郎(工藤清吉)
 泉ピン子(村中ハル)
[]
[ここ壊れてます]

200 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/29(月) 17:56:03.24 ID:GNOsjKhPp.net]
大トメだけど病気とかじゃなくスタッフや脚本にブチ切れて降板なんて
前代未聞だろ>藤田
公言したりしてよっぽどご立腹だったんだな
実際ガチで駄作だからな武蔵
黒歴史もいいところ



201 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/29(月) 17:59:33.95 ID:GNOsjKhPp.net]
過去にスタッフ側の降板なら勝海舟の倉本聰の例もあるか
あれも主役交代やら松方が終了後にケンカ売るわなかなかだな
こちらは武蔵と違いヒットしたけど

202 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:54:01.49 ID:lFohr8/3a.net]
藤田まことってそこまで凄い人だったの?
柳生石舟斎役だから役柄的に大トメでも問題ないけど、
クレ強の渡瀬や当年代ナンバー1俳優の中井貴一を抑えられるほどだったの?
もちろん一番の年長者ではあるけど、この2名を抑えられるほど実績あったの?
これが仲代か緒形あたりなら何の異論もなかったけど
必殺やてなもんや三度笠ってそんなにすごいのか?

203 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/29(月) 20:41:46.20 ID:GLvCSYu+a.net]
>>190
必殺、剣客商売、京都殺人案内、はぐれ刑事と主演で長期シリーズであれだけ当たりが多ければ十分すぎるだろ
主演での実績なら渡瀬よりある

204 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/29(月) 21:08:07.97 ID:rRymLYmd0.net]
>>190


205 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/29(月) 21:34:44.33 ID:FEXrgK/Z0.net]
晩年の渡瀬はテレ朝内では主演俳優で一番序列が上だったらしいね
もちろんギャラも一番みたい
今は水谷になったらしいけど

206 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sag [2018/10/29(月) 23:34:32.54 ID:qVeRbCpca.net]
>>191
あとNHKから頼まれて満を持して出たんじゃなかったけか
まぁ藤田にしてみれば積極的に出る必要もないし

しかし脇の出演の場合の藤田のクレジットってなんでこんな位置なんだろってのもあったりして
松竹とか制作側との関わりや歌舞伎関係はあっさり明け渡すし、先輩後輩を重視してるかな

207 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/10/31(水) 16:07:18.33 ID:X/+cPB4+a.net]
>>190
>>191
少なからず菅原文太より格上

208 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/31(水) 19:01:51.99 ID:ItQFJQQHd.net]
藤田まことは軽演劇からテレビスターという経歴が何となく軽いんだろうな。
作品も社会派とかキネ旬で上位に来るような作品でなく、完全にエンタメばかりだしな。それが悪いことではないんだろうけど。

209 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/31(水) 20:55:04.58 ID:7BVIw5T30.net]
>>195
それはねーよ
普通に文太が上だわ

210 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:14:58.89 ID:DG352GDxa.net]
文太は語り継がれるタイプの作品の出演が多いから
これから評価上がる可能



211 名前:性がかなり高い
出演した作品の質は大事
晩年パッとしなかった三船が今では伝説化してるのも黒澤作品があったからだし
逆に鶴田浩二とかサッパリだしな
[]
[ここ壊れてます]

212 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:19:14.72 ID:4UfGff7op.net]
それアレやぞ

213 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:44:22.05 ID:bptz9k+Qa.net]
そう考えると仲代達矢は最強

214 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:51:51.80 ID:v+lAqk+Na.net]
実績最高人格最低
鶴田浩二

215 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/01(木) 07:20:30.29 ID:8WllbhWra.net]
>>200
三船敏郎さん、三國連太郎さん、高倉健さんが一番最強だと思う。

216 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/01(木) 19:28:15.76 ID:x2mVp0cr0.net]
瑛太ってすごいよね
30代で大河トメるなんて
最近ではありえないよね

今までで、30代でトメた俳優って誰がいる?

217 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:46:37.12 ID:+P38dkMB0.net]
来年は綾瀬はるかはトメれるかな?

218 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:51:42.93 ID:jgXNaIeu0.net]
平泉成みたいな芸歴長いだけの小物脇役がトメるよりは、竹野内豊や綾瀬はるかがトメた方がいいな。

219 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:55:48.47 ID:n4gyCVoo0.net]
綾瀬はるかって多分2、3番手だろうけど
もしそうだったら過去主演者の2〜4番手って、『時宗』のナベケン以来?

220 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:59:32.75 ID:gTAGGIxkd.net]
>>206
「元禄繚乱」の東山紀之
「葵」の岩下志麻



221 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 20:00:34.23 ID:gTAGGIxkd.net]
って、「時宗」より前だったか。

222 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/01(木) 20:40:01.63 ID:x2mVp0cr0.net]
>>204
いだてん
トメ優先順位
1位 役所広司
2位 大竹しのぶ
3位 ビートたけし
4位 白石加代子
5位 平泉成
6位 綾瀬はるか←☆

223 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/01(木) 21:03:35.23 ID:8Dka0igrp.net]
来年の大物は出番多いのかな。今年の松坂、沢村、ピン子、藤木みたいにすぐ退場したりしない?

224 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:43:24.64 ID:q/fxYMlma.net]
>>209
役所や大竹はともかく、白石や平泉より下位の優先順位でトメるくらいなら3番手固定の方がいいわ

225 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:58:53.71 ID:TD7ZjFgU0.net]
サダヲって最初から登場すんのか

226 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 22:15:24.06 ID:FhiTMlev0.net]
2番手ならまだしもサダヲにまで抑えられての3番手で綾瀬はるかが納得するだろうか

227 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 22:57:44.96 ID:jt/ix1fo0.net]
元禄繚乱みたいにキャスト揃ってるのなら大原Dと繋がりあった石坂にしろ、同じく主演経験ある東山にしろ、ベテランの近藤正臣や竜雷太、
あと何気に主演級の鈴木保奈美とかも当時の格からしたらよくそのクレ位置で認めたなってぐらいには豪華だったからまだしも、
いだてんは要所では豪華でもトータルならそこまででもないからな
綾瀬は3番手だろうけど、役所不在回なら大竹抑えてトメでも良いぐらいだと思う

228 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/01(木) 22:59:45.59 ID:8WllbhWra.net]
>>203
『元禄太平記』の竹脇無我さん、江守徹さん

229 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 23:47:30.84 ID:jt/ix1fo0.net]
滝田栄は徳川家康後も何作か大河に出てたけど、いろんなクレ位置経験してたな
キャストが揃ってる作品の回では控えめな位置で、トメ要員がいない作品の回ではトメ、先頭Gトメとかもあったし便利屋みたいな扱いだった

230 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 23:49:30.19 ID:Z36FXOSi0.net]
平泉だの白石だのショボすぎ
結局、役所と大竹、たけしだけじゃん
そして、役所と張り合えそうな大物もいないし



231 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/01(木) 23:57:46.82 ID:tDE+xtjqa.net]
いよいよ大河に人があつまらなくなってきたな
いだてんも盛大にスベりそうだし
(そもそも再来年の東京五輪がグダグダすぎて国民のヘイト対象でしかないし)

こりゃあ麒麟のキャストはお通夜になることを覚悟しとかないとな

232 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/02(金) 00:30:49.27 ID:ol8YGcph0.net]
>>213
綾瀬はるかは
大河と大河ファンタジーの主演経験者だし、
どっちも好調ではなかったけど、民放ドラマはヒット作連発してるし、紅白司会も2度経験の
30代を代表するトップかつ人気女優だからな
サダヲに抑えられるとは考えられないし、
トメを張れそうなのも、
役所広司、大竹しのぶ、ビートたけしくらいだから、綾瀬はるかはサダヲがいない序盤は
2番手で、サダヲが主役の後半はトメに回るかもな

233 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/02(金) 00:34:20.71 ID:ol8YGcph0.net]
>>217
平泉も白石もショボいけど、
平泉は、あまちゃん出演者で宮藤官九郎から優遇されると思うし、
白石は、大河でナレーションして一応貢献してるし、ひよっこでは格爆上げしてるし、
この2人がトメる日も近いかも

234 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 00:48:00.58 ID:7HNiPp79a.net]
たけしって語り別枠なんじゃないの?

クレジット以前にフガフガ何言ってるかわからない奴に語りさせるのやめて欲しいんだけど

235 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 00:58:03.32 ID:7HNiPp79a.net]
>>219
綾瀬はババアになって売れなくなった時の保険でNHKとの付き合いを大事にしてるな
今のままいけば松坂慶子の後釜に座れそうだけど

2番手論争だけど天地人の時も北村一輝と常盤貴子も予想意見が割れたな
常盤は全盛期なら絶対に北村ごときに抑えられるわけがないし、あの頃はまだトップ女優の面影も残ってたし
結果は役柄どおり北村2番手、常盤3番手で落ち着いたけど
結局常盤はそのまま第一線からズルズル退いていったな

236 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 01:05:08.05 ID:kst83BA10.net]
>>221
さすがに語りは森山未來じゃないの?
たけしをナレーションに使うのは無理だというのは誰の目(耳)にも明らかだろう。
制作者だけ分かってないというパターンもよくあるから不安だけど。

237 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 01:17:15.19 ID:hhjvgd0g0.net]
役者格的に明らかに2番手<3番手の作品と言えば太平記のショーケン、時宗のナベケン、軍師官兵衛の寺尾かな。みんなベテランだけど
ショーケンは仮に降板なければどうクレ移動してたのだろうか

238 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 06:45:58.15 ID:l2NyApKud.net]
渡辺謙、中井貴一、真田広之、佐藤浩市

同世代4人の中で真田が最初に紫綬褒章受章!

239 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 09:18:19.80 ID:+EkGiLYf0.net]
>>225
ここに阿部寛はまだ入らないんだな

240 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 10:05:14.16 ID:Fv2482Ns0.net]
>>225
海外にいたのに真田なんだ
意外や意外
ホントはナベケンだったけど、不倫の件で流れたのかもね
来年あたりは貴一と浩市くるよ



241 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 10:39:27.63 ID:K5dMYHaU0.net]
ほんといつも思うけど紫綬褒章の選定って意味不明だよね
真田広之だって貰うにはまだ早いというか、貰ってない大御所がまだいっぱいいるのに…

242 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 12:52:11.89 ID:sFJA8Ay20.net]
>>226
まだまだでしょ

243 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:57:35.03 ID:kst83BA10.net]
真田はイギリスでの叙勲が効いてるのかな?

244 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 14:28:29.49 ID:7HNiPp79a.net]
褒章なんて誰でも、とまで言わないけど
そこらへんの警官や消防士、ちょっと腕のいい町工場の親方レベルでももらってるもんなんだからそこまで執着するもんじゃないよ

高畑や角野がもらってて、

245 名前:ホ坂や英樹はもらってない、役者格的には何の意味もない賞なんだから []
[ここ壊れてます]

246 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/02(金) 14:41:04.69 ID:otCtsy410.net]
江波杏子さんご逝去。

247 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:04:26.97 ID:7HNiPp79a.net]
>>227
ナベケン、佐藤、プルーン→忙しいし授与式だ会見だなんだ煩わしい褒章なんか別にいらない。勲章ならさすがにもらうけど

真田→暇だし日本に帰る口実ができるから喜んでもらう

248 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:22:07.25 ID:sFJA8Ay20.net]
>>232
まじだった…
平成の内に去る俳優が多すぎる

249 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 18:08:06.70 ID:sS07YggX0.net]
真田は資格ないだろ
昨今のアメリカでの役柄は単なる脇役俳優だ

250 名前:名乗る程の者ではござらん [2018/11/02(金) 19:04:53.91 ID:ol8YGcph0.net]
>>223
語りはビートたけしって発表されてるよ



251 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 19:18:26.11 ID:HbwhnRfF0.net]
>>235
お前の勝手な評価とかどうでもいいから

252 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2018/11/02(金) 19:20:11.12 ID:xjtnn9/c0.net]
江波杏子さん追悼

『春の波涛』 85年=NHK大河 第三十四回「揺らぐ心」 縦書き表示

松坂慶子(貞)
中村雅俊(川上音二郎)
風間舞子(福助)もたいまさこ(小千代)
黒田福美(鶴松)山本郁子(花次)
十貫寺梅軒(金泉丑太郎)四谷シモン(橘粂蔵)
藤岡弘(奥平剛史)
柴俊夫(三浦又吉)
村上弘明(湯浅麟介)
ケーシー高峰(桜木範幸)
荒勢(五郎平)小林荘(黒崎)
大塚良重(清香)秋田久美子(小春)

【ステンドグラスの隙間】
小林薫(野島覚造)
かたせ梨乃(野島せい子)
和由布子(イト)
春川ますみ(シノ)
杉本こず江(染八)阿部光子(トラ)
平田まり(八十次)平出圭子(芸者)芳野亜梨沙(女中)
山崎猛 益田哲夫 山根久幸(記者)
及川ヒロオ 小寺大介 花上晃(客)
香川耕二 本田清澄 平井隆博 新富重夫(座員)
乾譲(舞台指導)大原穣子(方言指導)/劇団いろは 劇団ひまわり
鳳プロ 国際プロ 早川プロ

小川知子(琴次)
滝田栄(黒岩周六)
江波杏子(八重子)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef