[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 08:07 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

溶接全般スレッド20本目



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/10/05(火) 08:47:27.80 ID:xViMH5nE.net]
溶接のスレです
前スレ:
溶接全般スレッド15本目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1499044346/
溶接全般スレッド16本目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1513683856/
溶接全般スレッド17本目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1524889083/
溶接全般スレッド18本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1593702589/

溶接全般スレッド19本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1614594416/

209 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 00:08:32.26 ID:BJgpsyDB.net]
>>205も辞めようぜーとりあえず俺はもう年内はブラブラ美味いもの巡りするw

210 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 06:42:59.94 ID:7qdxVHLC.net]
この業界、中小は特に軽んじているよね、休みに関わる事というか従業員の扱い
マネジメントとか考えず拾える仕事をとりあえず詰め込んで捌けなくなり残業やら応援やらどんどん放り込んで経費増大で結果、しんどい思いだけして利益は雀の涙っていう

211 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 06:44:10.09 ID:7qdxVHLC.net]
>>206
しっかりリセットして次はじっくり吟味していくとこ決めるんよ!

212 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/11(土) 07:14:01.02 ID:uQmFN2Ej.net]
36協定無視しないと捌けない量の仕事を平気で押し付けるからな。
そもそも組合も協定もないんだが。

213 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 07:34:09.06 ID:7qdxVHLC.net]
最近は勝手に工数計算して朝礼でしれっとぶちまけているわ
今月の頭は
「今月は目に見えている仕事だけで600時間、これを2人で捌くのでおそらくなんともなりませんがなんとかしましょうねー」
数字をハッキリ出してやれば流石にどんなバカでも対応してくれるからこういう手法で乗り切っている

214 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/11(土) 07:59:12.72 ID:OZxamWQa.net]
なんで車業界は納期厳守なんだろうな

215 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 08:01:20.02 ID:IoNPomkC.net]
トヨタ様に聞いてみたら?

216 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 09:05:46.12 ID:7qdxVHLC.net]
>>211
車だけじゃなかろう
製造で納期とクオリティを守らなくていい業界なんぞないぞ

217 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 09:41:28.53 ID:fVVr2QTf.net]
今の日本製品は昔みたいに信頼される品質は保てなくなってるよね



218 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 10:48:10.96 ID:d+aOYthX.net]
有給があるのに有給を使うと 鬼のように非難される もちろん表向きではないが

219 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 10:48:39.88 ID:d+aOYthX.net]
1月に1日とは言わない半日ぐらいは休みたい 有給使って

220 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 12:12:42.16 ID:7qdxVHLC.net]
うちの会社、有給消化率50%くらいなんだが、最近になって有給を使うには30日前までに申請とかいうルールを作ったな。
気軽に使わせない為の措置と邪推するが、その30日後の有給の日に合わせて予定を設定した限りは休まなきゃならないという事がわからないのかな。
例え仕事が忙しかろうがなんだろうが。7日とかならまだ予測立つのにね。

221 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 12:13:41.62 ID:7qdxVHLC.net]
>>215
もしその非難というか態度に出してくるのが上の者ならただのハラスメントだなそれ

222 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 12:21:43.93 ID:d+aOYthX.net]
>>217
自分もそのぐらいの日に前もって休みを確定すれば 上からも文句を言われないだろうとは思うけどそんな時に限ってその期間中すごく忙しくなったりして休むことに対しての後ろめたさを感じたりするんだよね 結局突発的に身近な日にちで休もうとしてもそうやって一か月前に休みを確定させたとしても苦しい思いが待っているという精神的に

223 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 12:22:13.53 ID:d+aOYthX.net]
>>218
同僚も上司もそういう態度を取ってくる 自分の思い込みもあるのかもしれないがやっぱり同調圧力というのはすごくいや日本は特にこの傾向が強いんだよね 特に工場は

224 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/11(土) 12:24:20.67 ID:OZxamWQa.net]
親会社も隣の協力会社も自社の別部署もみーんな休み

225 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/11(土) 12:26:51.58 ID:OZxamWQa.net]
製造業界の現場はずーっと昭和のまま。
管理側だけが先走ってる。(つもり)

226 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/11(土) 16:13:40.56 ID:yyWjocmo.net]
https://kurashigoto.hokkaido.jp/flexibleSearch/search.php?offset=0&limit=20&search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/?search=q&x=0&y=0&sword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://miyagi.doctor-search.tv/search/hospital?dis=3000&Keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://mtke-job.jp/list/keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://news.dwango.jp/search/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle

227 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 20:44:39.30 ID:hMBUA8f3.net]
↑説明もなしこんな超長いURL踏めるかよボケ

そうそう、冬の賞与がレトルトカレー4個だった。もう死のう。



228 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/11(土) 21:06:48.02 ID:uQmFN2Ej.net]
クリスマスイヴがボーナスデイ

229 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/11(土) 22:01:14.80 ID:ZRKmkt0Q.net]
築年数33年

軽量鉄骨 アパート

間取り 2DK

最上階 角部屋

エアコン付

バス、トイレ別

駅から徒歩10分

駐車場込みで家賃85,000円

高いですか?

230 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 22:22:04.72 ID:xgdaXyj3.net]
>>226
高いな
もっと安い所あるだろ〜

231 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/11(土) 22:24:47.50 ID:uQmFN2Ej.net]
>>226
どこに住んでるかが大事なんだが。

232 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/11(土) 22:50:10.17 ID:Pgt+6M9z.net]
アマゾンで180度視野があり側面も自動で遮光する遮光面が2万以下で売っています(完全デジタル化)
難点は保護プレートが手に入りにくいことです

233 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/12(日) 00:03:24.54 ID:OYCnkto4.net]
神奈川県です。

234 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/12(日) 12:56:00.52 ID:gzmpsVop.net]
>>226


235 名前:Sなら破格だな []
[ここ壊れてます]

236 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/12(日) 12:57:24.97 ID:gzmpsVop.net]
>>229
そんな広角な視野が必要な場面があるなら買うけど今のところ思い浮かばないから買わないな

237 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/17(金) 21:13:07.52 ID:OW7wYbRl.net]
内業で10年やっていたので半自動は任せてください!
で炭酸なんぞ片手間に3年しかやっていない俺に負けるのは笑わせにきているのか



238 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/17(金) 21:59:21.40 ID:s9dlyLAq.net]
忘年会行って来ました。

当然ながらノーマスクでくっちゃべしてました。

体がポッポするのでコロナですか?

社長と会話をしましたが、気まずい雰囲気で終わりました。

工場長とは話をしてません。

私は今月入社の新人です。

この対応で大丈夫でしょうか?

239 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/17(金) 23:16:21.50 ID:njCgcVvF.net]
デジタルって付けたらすごいと脊椎反射するやつ、いるよね

240 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/18(土) 12:43:24.04 ID:Iybe6jLd.net]
電熱ジャケットのバッテリー忘れた。

241 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/18(土) 13:12:08.12 ID:Xn3rilD5.net]
前職辞めて一ヶ月経ったけど大手で休みも多いけどやる事は単調な所か色々溶接出来て楽しそうだけど休み少ない所選ぶかでニ週間悩んでる…少量多品種生産で120日休みがあって手取り25以上ボーナス4ヶ月分あればいいってだけなのに()

242 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/18(土) 18:12:25.44 ID:n54xXXsA.net]
ハードル高え

243 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/18(土) 20:52:41.22 ID:z1IJ1dpZ.net]
自営で工場構えて自分で取ってくればいいだけだな
都内で自宅兼工場(工場部分は8畳程)でやっている人も居る。ステンレスのワンオフメインで図面から起こして客に提示し、特許も持っているからいい商売しているよ

244 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/26(日) 14:34:06.98 ID:kyoE0F79.net]
実家のDIY用で練習してティグの基本級取ったんですけど、履歴書にかくときって

ステンレス鋼溶接技能者 TN-F

でいいんでしょうか?

245 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/26(日) 16:19:36.09 ID:BXS+JVhl.net]
>>240
TN-Fだけでいいよ
それでわからないなら底辺の町工場だよ

246 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/26(日) 22:03:51.88 ID:IaVE4vFS.net]
>>240
さすがにTNFだけだと不躾すぎて人間見られそうな気がするので人様に見せる書類にはjis TN-Pと書くな

247 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/28(火) 15:12:55.00 ID:oHMefVKa.net]
市販マスクでアーク溶接 臨検時の現認で送検 

https://www.rodo.co.jp/column/119463/



248 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/28(火) 18:21:43.60 ID:0pgvVSmC.net]
うちも市販マスクだな。
1日中やってるわけじゃないけどw

249 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/28(火) 21:07:35.64 ID:q9lcJ8lk.net]
一日中ではなくてもダメなんだぞ

250 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/28(火) 21:08:12.93 ID:q9lcJ8lk.net]
業務として点付でもした時点であうと

251 名前:名無しさん@3周年 [2021/12/29(水) 06:24:48.56 ID:d8T1RvLM.net]
マジか。カップ型は鼻痛くなるし、フィルター式のゴツい奴は他の作業に時邪魔になるし、、、。

252 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/29(水) 07:00:21.56 ID:uSahJgSZ.net]
TIGは市販マスクでも勘弁してクレヨン

253 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/29(水) 07:25:05.14 ID:W9fHZZ1R.net]
>>248
(゚Д゚)ノ⌒ボンデ鋼板

254 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/12/29(水) 07:40:30.25 ID:xw1zelow.net]
>>247
邪魔になるでしなくていいなら警察いらないな

255 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/05(水) 17:33:38.41 ID:1FhGfHGN.net]
世間では二酸化炭素削減で動いてるけど、炭酸使った半自動はどうなるの?
別なガス使うんだろうか?

256 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/05(水) 18:30:30.46 ID:2krllCYN.net]
おすすめのツバの短い帽子ない?

257 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/05(水) 19:10:13.26 ID:lXmkFwtx.net]
>>251
フラックス入りワイヤーでダメなの?



258 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/05(水) 23:59:59.16 ID:Lk6J/d6z.net]
溶接工も専用の健康診断受けなきゃならなくなってるけど
肺のレントゲンや血液検査でもするのかと思ったら尿検査と握力と血圧と先生の軽い質問だけだったわ
こんなもんなの?

259 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/06(木) 05:40:45.27 ID:N3mfMj1I.net]
うちの会社も一般的な健康診断だった

260 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/06(木) 23:18:10.96 ID:Q5TGKPeS.net]
>>253
ノンガスフラックスがあるのは知ってるけど使った事無いんだよね。
炭酸のソリッドは無くなるのだろうか?
アルゴンとかに移行するとも思えないけど。

261 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/07(金) 07:42:16.51 ID:tHaSobQ2.net]
>>251
もしかして炭酸ガスは何かを燃焼させて製造しているとでも思っているのか?

262 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/07(金) 07:43:10.87 ID:LhBtPixy.net]
>>254
溶接工向け特殊健康診断なんぞないからね

263 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/07(金) 07:49:51.21 ID:xpCK5ELO.net]
炭酸ガスの規制恐れるなら居酒屋から生ビールが消える方が先だ

264 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/07(金) 12:11:27.06 ID:bvLdwqZ9.net]
工業用とか燃焼ガスやら精製、生産副産物がほとんどじゃないかね?

265 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/07(金) 12:26:28.18 ID:nq+3Ufrl.net]
残業地獄でどっちかというと鬱なんだけど

266 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/07(金) 12:40:59.18 ID:J8Y55Efa.net]
今回からの粉塵検査今までと違って自分の身体に直接身近な機械をつけて どれだけ粉を吸い込んでるか調べることになった

これ俺だけ?

267 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/07(金) 12:41:40.88 ID:J8Y55Efa.net]
>>261
毎日3時間してる ちなみに土日祝は休み
どうなん?これよりも酷い?



268 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/07(金) 12:45:25.34 ID:nq+3Ufrl.net]
>>263
毎日2、3時間多い日は4時間。
土曜出勤は月2、3回。祝日は通常出勤。
月残業45時間以下は夏季冬季連休GWだけ。
去年の月残業最長は85時間。

269 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/07(金) 12:49:55.21 ID:nq+3Ufrl.net]
去年の10月
https://i.imgur.com/grv6XUg.jpg

270 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/07(金) 19:03:49.35 ID:TZCwXz4Q.net]
>>265
すげーな
そんなけ仕事あるのもスゴイが。
からだ壊さないようにね

271 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/07(金) 20:16:53.32 ID:JgvexYDX.net]
>>266
1年勤めたけど昨年末から他探してる。
面接の時に残業はだいたい20時間とかすぐにバレるような嘘をつくんじゃねえよって話だ。

272 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/07(金) 20:50:14.11 ID:ZNm3fDnH.net]
>>262
ヒューム(マンガン)が特定化学物質に指定されたのよ

273 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/07(金) 20:59:36.40 ID:ZNm3fDnH.net]
>>264
20年前の造船絡みだとそんな感じだったな
その頃は単価も出ていたから100持って帰れる事もあったり無保険、無看板のモグリが入り込みやすかったりで100hとか当たり前にやっていたな

274 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/07(金) 22:05:09.32 ID:JgvexYDX.net]
>>269
その手の話はクソ喰らえ。

275 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/07(金) 23:05:59.91 ID:7BtwybXN.net]
おっさんの昔の残業自慢とか
ハイハイそうですかにしかならんわな

276 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/08(土) 00:26:58.70 ID:moNCmip+.net]
>>262
俺の所もやったよ
CO2

277 名前:でやったけど風向きが悪かったのかヒュームが顔の方にきて真っ茶色になったよ

大きい所ならするんでないの?
[]
[ここ壊れてます]



278 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/08(土) 00:31:47.70 ID:Dk4dPRM/.net]
>>268
>>272
かれこれ20年近く溶接やっているが 粉塵の検査とか ちょっと遠くで 三脚の機会立てて検査するぐらいで 今回の話は初めてだわ
そんなに後々 病気とか発覚してるのかな なんか怖くなってきたぞ

279 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/08(土) 07:38:33.26 ID:1rTM2/QQ.net]
>>269
単価があるからやればやる程目に見えて収入増えて面白かったな
現状のクソ単価だと定時で帰って家でゆっくりしていたほうがええってなる

280 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/08(土) 12:36:18.42 ID:wLYI4tPS.net]
>>270-271
そういうところだぞ、いつまで経っても低所得の原因は

281 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/08(土) 12:47:07.64 ID:BsF5/KcX.net]
そういうのいいから
満足の度合いはそれぞれ違うから
くだらない価値観や自己主張はよそでやれ

282 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/08(土) 17:13:16.08 ID:nRMDispj.net]
転職活動中、仕事内容としては製造系より建築系の配管とかの方が楽しいけど、もれなく年間休日がうんちなの勘弁してほしい

283 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/08(土) 18:12:06.51 ID:7i15m8jh.net]
予定通り休めれば102日だけど休出ばっかりだから年間休日二桁って思ったら死にたくなるよね

284 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/08(土) 20:56:26.66 ID:HE+R2G1r.net]
>>278
初めて就職したのが年間60日程度の配管屋(募集では100日)で手取り20程度だったからもうそんなのは勘弁だわ

285 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/08(土) 21:14:40.28 ID:h0u7PvYW.net]
昔面接行った所は3カ月は研修期間で社会保険入れないと堂々と説明された

286 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/08(土) 21:44:11.04 ID:7i15m8jh.net]
>>279
中小企業って平気で嘘つくよな。
とは言うものの大手には行けず。

287 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/09(日) 13:14:39.29 ID:LZOrpxTC.net]
ハロワ求人はもれなくクソ
溶接系に特化した転職サイトのようなものはないものか



288 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/09(日) 18:23:45.85 ID:gh7Ec/33.net]
>>276
はいはい、それっぽく的外れなレスして自殺したくならないの?

289 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/09(日) 18:26:14.15 ID:PBV6Unvs.net]
うちもみんな無資格

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6414693

290 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/09(日) 21:33:17.42 ID:7RfoGNfl.net]
こんな事があるんだなー

291 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/09(日) 21:39:09.21 ID:7RfoGNfl.net]
一応は社内規定で日祝土曜隔週と決まっている
職安にもそう掲示
いざ行くと当たり前に日曜のみとか特に小規模はこの傾向がな
でもちろん職安に実態を知らせても特に罰則もないという
まぁ若い頃に身の振り方を間違えた自分が悪いんだけどね

292 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/09(日) 21:48:33.86 ID:PBV6Unvs.net]
36無視してるから労基行ったけど結局何も変わらなかったし罰則も受けなそう

293 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/09(日) 22:02:08.16 ID:H8zLuJ6x.net]
ある関連の会社が誰も溶接の資格を持っていなくて 俺が貸していることになっているので時々 視察しに行かなくてはならないことになっている

ほんとよくわからん

294 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/09(日) 22:04:02.03 ID:H8zLuJ6x.net]
ほんとその場所の経営者次第だようちの会社は給料べらぼうに少ないけど従業員はそこそこ多いと言う 中くらいの企業 土日祝日の休みはしっかりしてて休日出勤なんかほぼない 残業代はちゃんと出るし

潰れることもまずない ただ給料は少ない ただ休みが多いから自由な時間は多い

295 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/10(月) 07:35:19.58 ID:qVyi23qS.net]
>>289
そういう会社に所属して細く長くがいいと思うよ
いざとなればバイト入ればいいしね

296 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/10(月) 07:57:48.60 ID:K+oE+k5n.net]
週5日8時間働くだけじゃたまの贅沢も出来ないなんておかしいよ

297 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/10(月) 12:04:10.82 ID:sEhqgPeO.net]
>>291
それで家建てて家族を養えてレジャーもそれなりに行けているんですがそれは…



298 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/10(月) 12:21:09.04 ID:K+oE+k5n.net]
>>292
いい会社にお勤めですね

299 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/10(月) 14:47:21.36 ID:b+WtHEYF.net]
普段は発注側で偉そうに納品検査してるけど
いざ自分でしてみたらダンゴ溶接だった
これからは自分でもできるように練習します

300 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/10(月) 15:06:00.46 ID:K+oE+k5n.net]
ろくに工具も使えないくせに、検査ってどこの会社でも威張ってるよね。

301 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/10(月) 18:34:55.49 ID:K3kuxLCk.net]
検査するのが仕事だからな 工具使えりゃ偉いわけじゃない

302 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/10(月) 18:45:28.25 ID:HjObWzDY.net]
>>291
あいも変わらず金以外の利点言うと
すぐ嫉妬するよね

303 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/10(月) 19:13:13.60 ID:0HqGoPeY.net]
朝礼で社長の一言コーナーがあるんだけど、山形の溶接協会の話しなかったな。
まぁ普段も「怪我しないように」「コロナ感染対策しっかり」とか大した話はしないけど。

304 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/11(火) 17:48:24.41 ID:30Ze/Eig.net]
>>282
あったとしてもハロワの常連だったクソ会社が雪崩れ込んで来るだろうから
結局はハロワと同じような体たらくになるだろうな。
良い会社は人辞めないから求人出さんし。

305 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/11(火) 18:09:14.70 ID:ET+uD/4p.net]
お前らが安月給で何年も頑張って働いてくれてるから
社長や身内は良い暮らしが出来てるのよ
そう考えると今の待遇も悪くないだろ
社長や上司は第二の父ちゃんみたいなもんさ

306 名前:名無しさん@3周年 [2022/01/11(火) 20:58:23.40 ID:xt5jrRCV.net]
本当にジジイしかいねえ。
38で若手やで。

307 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/12(水) 02:14:10.75 ID:t7hApgnG.net]
若者がこんな仕事やるわけない
超ブラックだったとしても事務職に求人が殺到する時代だぜ
きったねえ作業着でタバコふかしてる底辺の工員なんか近寄りたくもないし
自分がそれで生計立てるなんて夢にも思ってないよ今の若者は



308 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/12(水) 03:45:39.05 ID:sv6yYvYr.net]
うちの出戻り新人は今年成人式ですた

309 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/01/12(水) 12:24:21.63 ID:a6YpUkaz.net]
溶接もほんと種類によるわ
俺のは超絶楽、事務よりも楽
頭も体も使わなくていい
ほぼ一箇所に座って軽いトーチを持ってステンレスの溶接をしているだけ たまに立つから健康に悪くもないし
頭は暇なんで耳栓つけるふりして いっぱい収録してある YouTube を一日中聞いてる他の人間とほぼ関わらないしストレスフリー

はっきり言って溶接も種類によるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef