[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:49 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au WIN W51SA by SANYO Part34



1 名前:白ロムさん [2007/05/07(月) 23:28:29 ID:jbsdbwAz0]
 

2 名前:白ロムさん [2007/05/07(月) 23:30:12 ID:3GNEK3Ub0]
2か?

3 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:32:02 ID:wqzZnVfc0]
スマートスライド・ワンセグケータイ
au 07春モデル W51SA(大阪三洋) 絶賛発売中!

◆質問はよくあるご質問・テンプレ(>>2-10)・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問はテンプレに誘導かスルーをお勧めします。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
www.google.co.jp
ja.wikipedia.org/

◆SANYO公式 よくあるご質問
www.sanyo-keitai.com/support/au/21w51sa/
◆製品取扱説明書
(携帯) www.au.kddi.com/cgi-bin/wau/manual/manual.cgi
(PDF) au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w51sa/w51sa_torisetsu.pdf

◆au公式
www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w51sa/
◆SANYO公式
www.sanyo-keitai.com/au/w51sa/
◆カタログ
www.sanyo-keitai.com/catalog/w51sa.pdf
◆前スレ
au WIN W51SA by SANYO Part33
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177733787/

◆W51SAまとめwiki
www26.atwiki.jp/w51sa/

◆メニューアイコン(解析してくれたqwe氏に感謝)
Qube
qwe.ne.jp/saicon/
qwe氏の51SAレビュー
blog.qwe.ne.jp/577/

4 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:35:14 ID:wqzZnVfc0]
◆主な仕様

* 端末形状  スライド(スライドアシスト付きハードコート外装)
* サイズ(幅×高さ×厚さ)  約51×105×21mm(最厚部約22mm)(クローズ時)
* 質量(電池パック装着時)  約146g
* ボディカラー  グラスグリーン(全面光沢)・アイボリーホワイト(全面光沢)・モダンブラック(前面光沢・他マット)
* キーライト   朱赤(全てのカラーで同じ)
* メインディスプレイ  約2.6インチIPS液晶(対衝撃素材・ハードコート加工)・解像度 QVGA(240×320px)・コントラスト比 800:1
* 電池   3.7V 840mAh
* 連続待受/連続通話/充電  約290時間/約280分/約120分
* EZweb/メール/アプリ/カメラ  約210分/約11時間/約300分/約280分
* アドレス帳登録件数  1000件(3番号/3アドレス)
* データフォルダ容量  最大約1Gバイトまたは5000件(+BREW専用20MB)
* 外部メモリ  microSD(セキュア対応・最大2GB)
* 着メロ和音数  128和音
* カメラ  約199万画素CMOS AF対応(20/9連写・×インカメラ・×手ぶれ補正機能・フォーカス固定は受話ボタン)
* SAR値  0.354W/kg

前面2個+両サイド2個のスピーカー、迫力のある音で大きめ
アンテナは本体の上部と下部それぞれに内蔵

◆文字入力変換・メール

* 日本語入力システム

  Advanced Wnn α(Advanced Wnn V2より変換辞書が約8倍に拡張)
○ ポケベル入力
○ Eメールバックグラウンド受信
○ デコレーションメール
○ 絵しゃべりメール・うごモジメール
メール閲覧からスライドオープンで返信画面
50通同時送信が可能(同報送信5件×同報送信BOX10通「一括送信」)
サイドキー▼で参照返信機能・受信メール引用可
メール画面の背景及び配色は変更可
ウェブスクロールはサイドキー▲▼or十字キー上下長押し

5 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:39:03 ID:wqzZnVfc0]
◆通信・通話
○ FMトランスミッター (USB接続、イヤホン装着、FMラジオ起動、充電時は使用不可)
  (再生時間:aMP約15時間・SD-Audio約10時間)
○ 赤外線 (×IrSimple)
○ ハンズフリー通話
○ 呼び出しバイブ・シャッフル着信(着信の度に違う曲が鳴る機能)
× Bluetooth・テレビ電話・EV-DO Rev.A
充電台は本体を横に置ける。また充電完了しても端子を外して置いておける。
不在着信お知らせランプ有り

6 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:45:27 ID:wqzZnVfc0]
◆ワンセグ

* チューナー     受信チャンネル13〜62ch・音声出力 ステレオ(音響効果選択4種有り)
* 連続視聴時間   DBEX ON 約4時間55分 / OFF 約5時間5分
* 最大録画時間   内蔵:約5時間 / 外部:約10時間(2GB)
* 平均起動時間   6.6秒(W52T/12秒・W51SH/11.3秒・W51CA/11.7秒・W51K/10.1秒)

× タイムシフト再生・EPG予約録画 (視聴予約ではアラームを鳴らすのみ)
受信感度高し(by ケータイB○ST)

◆音楽・映像
○ LISMO (○LISMO Music Search・○LISMOビデオクリップ)
○ SD-Audio・SD-Video・MPEG4ビデオ・EZ着うた・EZ着うたフル
× TV出力・デジタルラジオ・ATRAC3・WMA・mp3
動画再生   最大解像度VGA・最大レート30fps512kbps(バイナリ編集で4096kbpsまで)・再生可能サイズ無制限
動画撮影   最大解像度VGA・レート15fps・長時間最大100分
mmf:500kB迄登録可 3gp/3g2:再生無制限(○データフォルダ/microSD内での単発再生・○オートリプレイ・×ミュージックプレイヤーでの再生・×DBEX/イコライザ)
QVGAまでの比率の整ってない画像をリサイズ可

◆EZサービス
○ EZナビウォーク (×電子コンパス・○声de入力&3Dナビ/声de入力)
○ EZチャンネルプラス・EZニュースフラッシュ
○ EZ FeliCa (○auクーポン)
○ EZ・FM (本体へ連続約120分間の録音が可能(イヤホンアンテナなしでスピーカーから聴取可))
  (連続受信:イヤホン約45時間・スピーカー約15時間)
○ PCサイトビューアー機能拡張版 (画像アップロード、画像保存、タブ(最大3)、Flash、PDFダウンロード対応。表示倍率:80〜150% 3段階+選択モード)
○ オープンアプリプレーヤー・安心ナビ・EZ助手席ナビ
○ EZケータイアレンジ(公式サイトからの追加DL可)
× PCドキュメントビューアー

7 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:46:35 ID:wqzZnVfc0]
◆便利機能
ICレコーダー(ステレオ録音:最大約24時間・標準/高音質)・時計読み上げ機能(サイドキー▲)
英単語辞書(和英・英和・カタカナ英語・英単語クイズ・カメラDE辞書)
バイリンガル・タスク切り替え機能・auICカード(自分のは差し替えて使える)
パシャ文字機能(写真に手書き文字合成)・パシャ文字メモ・アラーム(8個・スヌーズ中解除以外の操作不可)・カウントダウンタイマー

◆セキュリティ
「シークレットモード」・8ケタパスワード、遠隔オートロック、緊急通報位置通知(GPS)、安心ロック(2007年3月サービス開始予定)

◆内蔵アプリ
キオクポリゴン、MYスケジュール、EZニュースフラッシュ、EZ助手席ナビ、EZナビウォーク、
EZ・FM、安心ナビ、EZテレビ番組ガイド、QUICPay設定アプリ、バーコードリーダー&メーカー

8 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:48:51 ID:wqzZnVfc0]
◆FAQ
Q:ファミコン・ガチャピン・硯って何ですか?
┗A:ファミコン→アイボリーホワイト機のことです。十字キーとカラーリングが似ているため呼ばれています。
 ガチャピン→グラスグリーン機のことです。ボディカラーから呼ばれています
 硯    →モダンブラック機のことです。ボディカラーから呼ばれています
Q:おいくらですか
┗A:店による。自分で問い合わせた方が早い。
Q:機種変したいが13ヶ月目っていつ?
┗A:お客様サポートのページから確認。もしくはauに直接電話。
Q:サクサクですか?
┗A:感じ方は人、前使用の端末による。店で確かめよう。モッサリではない。
Q:変換どんな感じ?
┗A:Wnnαになって随分改善された。不満少な目。便利なところもあり。
 1.時間・日付入力支援(「あかさ」⇒「1時23分」「1月23日」とかの変換
 2.英語辞書機能(「天気」⇒「Weather」とかの変換)
Q:スライドや十字キーカタカタする?
┗A:しない。キーは小さいので慣れはいるかも。
Q:傷が気になるんじゃない?
┗A:金物と一緒にポケットに入れなけりゃハードコートしてあるから基本大丈夫。
 気になるなら保護シート。例)ミヤビックス OverLay Brilliant
Q:なんか画面小さくないか?
┗A:横幅はWQVGAより広い。W52Tの液晶の横幅は同じくらいなのでかなり大きく見える
 ワイド液晶と比べアプリやムービーの無駄なスペースも少ない。
 ただ、文字の表示量は少ないので2ch等を見るにはワイドに分がある。
Q:カメラどーなの?
┗A:過度な期待はするな。でも以前よりは良いっぽい。
春モデルで撮影した画像
www.upkeitai.com/mailbbs/mailbbs.php
W51SAで撮影した画像
www.kijimoto.com/mt3/archives/2007/02/auw51sa.html
Q:ワンセグ録画が着信で中断されるんですけど
┗A:電波OFFにしろ
Q:音はどう?
┗A:心配もされたが評判は上々。春モデルでも良い方かと。
Q:マルチタスクはドコモ並に使える?
┗A:擬似なので使い勝手は劣る。中断機能と思えばよい。

9 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:49:27 ID:wqzZnVfc0]
Q:microSDは何が対応?
┗A:順に 64M/128M/256M/512M/1G/2G ◎は公式での動作確認有り
 東芝    - /- /◎/◎/◎/-
 Panasonic ◎/◎/◎/◎/◎/-
 SanDisk  ◎/◎/◎/◎/◎/◎
 ADTEC   ◎/◎/◎/◎/- /-
 BUFFALO  - /◎/◎/◎/◎/◎
 ハギワラ  - /- /◎/○/○/-
 ELECOM   - /- /- /- /○/-
 EVERGREEN ○/○/○/○/○/○
 I/O DATA  - /- /- /○/○/○
 A-DATA   - /- /○/○/○/○
 CFD    - /- /- /- /○/○
 Kingston  - /- /- /- /○/-
 KINGMAX   - /- /- /○/○/-
 pqi    - /○/- /○/○/-
 Silicon Power  - /- /- /- /○/○
 ALL-WAYS  - /- /- /- /○/-
 UMAX    - /- /- /○/- /- (A-DATAと同じ?)
 Trancend  - /- /- /- /○/△(当たり外れ有り)

10 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:51:19 ID:wqzZnVfc0]
◆FAQ続き
Q:前の機種から着うた持っていける?
┗A:microSD使え。miniSDの機種ならアダプタ付ければおk。同じ電話番号にしか移せないので機種変前にすること。
Q:クリアボタンなんであの位置?
┗A:気にならないとのレポ多し。センターだとスライドの邪魔にもなる。
Q:閉じると自動ロックする機能は?
┗A:センター長押しで操作無効。開けば一時解除。閉じればまた操作無効。
Q:電池のもちは?
┗A:使い方次第。三洋にしては保つんじゃねぇの?
Q:プライバシー機能って?
┗A:登録してる相手からのメールの着信表示なし。メールも表示されない。(実は、着信の一瞬を見てりゃバレるので注意)
Q:シークレットモードって?
┗A:アドレス帳にナイショの登録する機能。[メニュー]→[シークレット一時表示]で設定できる。
Q:電子辞書付いてますか?
┗A:付いてます。
Q:参考の動画とかないの?
┗A:ID:m7okxjY60氏に感謝
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/uporg697280.3gp
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/uporg697215.3gp(サムネ表示の速さがわかる)
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/fup138727.3g2
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/fup138723.3g2
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/fup138720.3g2
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/070211.3g2
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/07022.3g2
Q:中断確認ウザいんだけど
┗A:M56
Q:メニュー自作できる?
┗A:qweさんが解析してくれました。blog.qwe.ne.jp/579/
Q:パオーンがみつからないよぉ(´;ω;`)
┗A:メインメニュー>便利ツール>ケータイアレンジ設定>三洋サイトで探す>オリジナルダウンロード>EZケータイアレンジ>エレファントパオーン!
Q:十字キーの真ん中がちょっと左上(又は右上、又は左下、又は右下)に付いてる
┗A:透明な層が思ったより厚くて、プリズムみたいに屈折して見えるだけ。目の錯覚。携帯の上下を逆にしてもう1回見れ。
Q:ムービー撮ると、汚く最悪。
┗A:デフォで撮るな、録画モードで「長時間」の中からVGAを選択すること。



11 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:52:57 ID:wqzZnVfc0]
◆FAQ続き
Q:使われてるディズニーのキャラを教えて!
┗A:待ち受けに ミッキー&ミニーFlash(漫才) ミッキー&プルート ブルーのキャッスル
┗A:待ち受け(時計)に ジーニー(マッチョな青い兄貴)
┗A:メール送信画面に ミッキ−
┗A:メール送信画面に ミニー
┗A:EZ接続の画面に アラジンとジャスミン
Q:FM-トランスミッタの音が悪い
┗A:まずはアンテナを伸ばしてみよう。
Q:W52Tとスペックの違いは?
┗A:W51SAにはSD-Audio、FM-トランスミッタ、ハンズフリーがある。
Q:メール読んでる最中に0を押すとすごいことになってしまう。
┗A:さらに1〜9のボタンも押して楽しんでください。絵文字があるとなお楽しい。
Q:テレビリモコン付いてないの?
┗A:メニューから「EZテレビ」→「EZテレビ 番組ガイド」
Q:待ち受けのミステリーマンが出てこないんだけど?
┗A:ケータイアレンジで「ミステリーマン」にするか、待受画面設定でデジタル時計の「ミステリーマン」にする
Q:メニューアイコンをダウンロードしたんだけど、どうやって設定するの?
┗A:ちゃんとダウソできてたら、ファイルは カスタムツール→メニュー の下に保存される。プレビューをデータフォルダへ保存じゃ×、PCからのダウソなんて論外。

12 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:54:25 ID:wqzZnVfc0]
◆紹介記事
ITmedia:auの春モデル(他機種とのスペック・機能比較)
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news025.html
ITmedia:「W51SA」
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news034.html
ケータイ Watch:「W51SA」
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32738.html
ケータイ Watch:「W51SA」担当者インタビュー
k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/33004.html
DUOGATE「auケータイ探検隊」:W51SA特集
k-tai.duogate.jp/au/m/W51SA/
デジタルARENA:「W51SA」
arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070117/120573/index9.shtml

■各種DL
オープンアプリ
qwe.ne.jp/appli/
海外のMIDPがDL可能
openapps.hp.infoseek.co.jp/
待ちうけ
qwe.ne.jp/flash/
Flash
manpukuu.com/au/
MOOCS(SD-Jukeboxフリー版)
moocs.com/download/
携帯動画変換君
www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
KTrans(PC⇔本体 ファイル転送)
hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
長いテキストを分割してmcroSDメールフォルダに保存
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/

13 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:56:18 ID:wqzZnVfc0]
テンプレ終了。携帯からのテンプレ貼りは辛いぜw

14 名前:白ロムさん [2007/05/07(月) 23:58:23 ID:4y5Be2lM0]
ここが本刷れ?

15 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:59:32 ID:wqzZnVfc0]
そーです

16 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:59:45 ID:MpyxPm6N0]
スレ立て時間はここが早いのでここ

17 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:59:52 ID:ZfxUyZhNO]
>1.乙

18 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 00:13:31 ID:RBy0xZR00]
あうあ

19 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 00:14:13 ID:5uekz5JI0]
>>1


しかし重複しすぎだな。

20 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 00:15:16 ID:DBVlWbjW0]
www.irgendbo.com/



21 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 00:21:55 ID:LFugs4gV0]
>>1


>>20
また来たか乞食め

22 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 00:34:33 ID:FZZJ8A1M0]
おお、やっとたどり着いた。此処が噂の本スレというものか!

23 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 01:20:56 ID:stB3IAVcO]
( ^ω^)新しい巣はここかお?

24 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 01:36:02 ID:PhZK63ACO]
>>1

3G2の着うたを51SAでダウンロード

マイクロSDに保存

ミニSDアダプタ使用で、前に使ってた32SAにデータを移動

32SAミュージックメディア(?)で再生



この行動がそろそろめんどくさくなってきたorz

25 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 03:04:24 ID:sZVWuiYV0]
おいらのガチャピンの待ちうけはこれにしてる。
www.geocities.jp/ad_miyazaki/i-mode/378.jpg
もうカワイクてしょうがない

26 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 03:07:44 ID:5B9RpPJqO]
前スレ最後の方でも言われてたけど
ワンセグアンテナ伸ばさずに見れる人いる?
俺の所はかなり弱いんでアンテナ必須
23区内だったらアンテナおさめても見れんのかな

27 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 03:19:53 ID:mrFaGvx90]
区外だけどアンテナ伸ばさないと見れないよ

28 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 03:38:00 ID:ZhvyXieOO]
>>26
田舎の高知でも見れる

29 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 04:08:18 ID:stB3IAVcO]
( ^ω^)>>28たん…視れるのかお?
( ^ω^)…
( ´ω`)折れのは視れないお
( ^ω^)友達のDoCoMoのPはダイバーシティーっていってたお
( ^ω^)W51SAもダイバーシティーなのかお?

30 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 04:30:04 ID:5B9RpPJqO]
>>27-29
流石に閉じると厳しいみたいだな
でも高知は見れるのか!羨ましいッス。

>>29
友人がP903iTVなので試させてもらったら、
どっちも閉じてアンテナ伸ばしてる時は51SAの方がわずかに感度が良かった

ただ、ディスプレイを横に倒した状態だとやっぱダブルアンテナの903だったな
アンテナ無しで映るとかスゴス...

つーことで51SAも
ダイバーシティないしそれ並の感度のアンテナの可能性が高いッス!




31 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 04:51:40 ID:stB3IAVcO]
( ^ω^)>>30たん…
( ^ω^)報告ありがとお
(*^ω^)折れもP持ちの友達と色々試したけど、アンテナ伸ばしたらふぁみこんのがいいみたいだったお
( ´ω`)けどお…両方アンテナ伸ばさなかった時は…Pイナバウアーにボロ負けだったお

32 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 07:01:11 ID:M0Y1rFrLO]
>>1

重複し過ぎだな。

33 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 07:42:34 ID:gALsRY2o0]
先日やっと白手に入れてqweさんトコのOrbital使わせてもらってます。
中の人GJ&ありがとう ノシ

34 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 07:45:01 ID:VXByUcZnO]
この機種の音質が糞なのは仕様ですか?

35 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 07:51:15 ID:5B9RpPJqO]
価格.comの人気アイテムランキング携帯部門で
3位にランク入りオメ&キターヨ(・∀・)
2ヶ月経ってジワジワ人気が出てきてるな。ドラマの影響かな。

36 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 08:12:17 ID:06RzaUXD0]
今機種変更の最安ってどのくらい?
19800円から中々下がらないけど、やっと15800円くらいに近所の店でなってた。
まだ高いかな?でも最近在庫なしの店が多いしな。
この辺りで妥協して買っておくべきか?
できるなら、1万円になってから欲しかったんだが。

37 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 08:25:01 ID:06RzaUXD0]
と調べたらネットオンリーで9千円の店とかあるね。機種変で。
何でこんなに安いんだろうか?ネットで携帯をかったことないんだけど、何かデメリットとか、詐欺とかないのかね?
個人情報を盗まれるとか。
携帯なだけにちょっと心配だな。どうなんだろうか?

38 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 08:31:29 ID:j6I/KvoBO]
>>34
× W51SAの音質が糞
○ 付属糞二ー製イヤホンが糞
まともなイヤホンだと音質良いよ

39 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 08:31:59 ID:06RzaUXD0]
後、価格コム、値段が表示されなくなってるね。何で?
これじゃ最安がどこか分からないじゃん・・・

40 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 08:43:17 ID:06RzaUXD0]
って知らない間に生産終了??
ヨドの店員は終了とか言ってなかったのにな。
単に在庫が切れたとしか。
どうりで置いてない店が増えたわけだ。

ああ、もう怪しいネットで9千円の店で申し込むか・・・
net-de-auって大丈夫?アフェリとかあるみたいだけど。
安すぎて不安なんだが。



41 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 08:45:12 ID:Q4DW58DI0]
>>38
あのイヤホン糞杉。

てか携帯に付属されてるイヤホン糞杉。

42 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 08:48:04 ID:/2WyWJLBO]
>>41

試供品に贅沢言うな

43 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 08:54:32 ID:0gjTpXIl0]
付属イヤホンで音楽聞いた時、W51SA壊れてるんじゃないの?と思ったが
前の機種の付属イヤホン付けて聞いたら普通だった
糞ニーイヤホン糞杉

44 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 09:54:43 ID:PXmkEOZfO]
付属以外にするならどのメーカーのイヤホンがいいの?

45 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 10:11:20 ID:Z4bTdaRz0]
松下?
ビクター?

46 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 10:25:56 ID:j6I/KvoBO]
板違い
bubble6.2ch.net/wm/

47 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 12:06:59 ID:7B8fsn09O]
満充電になり、充電器につけたまま使用した場合、
ノーパソみたく電源から直接電気取ったりしないわけですかね?かね?

48 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 12:32:56 ID:maL8QfJNO]
硯にドゴモダケストラップが似合う!
おまいらやってみ!

49 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 12:57:15 ID:tqiVuUW4O]
プッ

50 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 13:17:18 ID:C3CZISRsO]
>>35
何のドラマで出てたんですか?
ちなみに何色?



51 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 13:41:22 ID:P7szgADiO]
今更ながらアスデックゲト記念カキコ

52 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 16:42:06 ID:c0ZO3Jk7O]
21SAの付属品で、かれこれ二年以上使ってたイヤホンが遂に断線してしまった
仕方ないから近所の石丸で安い携帯用イヤホン買ったら

音質良すぎワロタwwwwwwwwwwww

53 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 18:55:44 ID:7Gt1XOWWO]
>>52
何じゃそりゃ?w

54 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 18:56:54 ID:M0Y1rFrLO]
ナイトブラック高級

55 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 19:08:49 ID:1xcZRscQO]
パナのRP-HJE500、おすすめ。

56 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 19:44:37 ID:LDw7TuZd0]
20MB以上のデータは、MicroSDカードから本体へ移動できない?

57 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 19:46:27 ID:SUrhYkJZ0]
>>56
でけん

58 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 21:34:51 ID:Tvg4a4hA0]
なんか閑散としてるな


59 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 21:48:43 ID:aFL2KzlnO]
今日アキバヨドに行ったんだが、もう51SAが店頭から消えてた。
今使ってる携帯が6月で一年だから
その頃に安くなっているであろう硯に乗り換える計画だったのに…orz

60 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 21:49:04 ID:MJ5w7ySiO]
この機種ってmmfはなんMBまで登録可能?
説明書読んでも解らなくて…



61 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:02:11 ID:CeOB48zSO]
>>59
店頭から消えてるとこが多いね。
今日行ったauショップで各割引オプション加入・会員入会で0円ってのはあった。
会員ってのがよく分からんけど。

62 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:03:49 ID:uq6iu8Rg0]
>>60
確か500K

63 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:08:46 ID:06RzaUXD0]
もうネット通販で買おうかと思うけど、やばい?9千円の例の店・・・
店頭もうほとんど在庫ないし。あっても15800円とかで高い。

64 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:18:29 ID:SUrhYkJZ0]
>>63
そのショップのHP見たら、51SAは無かったよ。
auショップには行ってみたの?
あれば取り寄せてくれるよ?

欲しいなら、ちょっと高くても買っとけ!

65 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:23:39 ID:06RzaUXD0]
>>64
ホントだ・・・
今日のお昼まではあったのに
失敗した・・・

66 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 22:26:09 ID:mrFaGvx90]
東京郊外のAUショップ2件回ったけど店員に聞いたらもう無いって言われた

67 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 22:28:54 ID:AQKSSqvT0]
メモステのjpg画像を51SAでみられるようにするには、メモステ→microSDに移すしかないですよね?

68 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:28:57 ID:06RzaUXD0]
今日回ったら、黒はもうどこもなくて、白か緑。
それもラスト1台って言っていたよ。
ああ、タイミングが悪いな。1日前なら、通販とかでも買えたのに。
何で俺が見た今日を前後に売り切れるんだよ><

通販で12000円くらいで買える店ないかな?もう通販でもいいから欲しい!黒が欲しい!

69 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:33:53 ID:06RzaUXD0]
本当運が悪いな・・・
何でよりによって、どこもラスト1台なんだよ!
そんなバカな話ってある?
ラスト1台の店が何件も遭遇するなんて。
最後の日に出会うなんて、偶然にしてもあれだよな・・・

それとも今後も在庫入ってくるのかな?
生産終了ってのも曖昧なんでしょ?店員に聞いても詳しくは知らないみたいだよ。噂って感じで

70 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 22:36:47 ID:AQKSSqvT0]
うだうだ言う前に、可能な限りの手段使って探せよ。
各色まだまだあるし。





71 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:36:47 ID:fxKvq1el0]
>>68-69
愚痴はウザイから他所でやれ。

ダメ元で、Pipit(トヨタ)に逝ってみろ。
あとはお前の「運」次第だ。


72 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:39:50 ID:M0Y1rFrLO]
電池持ちが悪い気がする。

73 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 22:41:15 ID:AQKSSqvT0]
使用状況を言ってから、悪いとか言うように。

74 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:43:35 ID:Q4DW58DI0]
>>73
なにこいつきめえ

75 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 22:44:14 ID:08VSSPr7O]
無駄にスレ立てた奴
削除依頼しろ!

76 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 22:49:31 ID:08VSSPr7O]
無駄にスレ立てた奴
削除依頼しろ!

77 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 22:52:02 ID:mrFaGvx90]
>>68
ドンキーなら数日前 黒のみあったよ

78 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 22:55:35 ID:08VSSPr7O]
Part33スレで>>950踏んだ馬鹿野郎がスレ立てしねぇー=重複の原因だろ!

79 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:55:53 ID:VNOUAnHjO]
なんかこのスレも進行遅くなったな…
何だかんだ言ってみんな夏モデルに機種変しちゃうのかな?

80 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 22:59:36 ID:08VSSPr7O]
Part33スレで>>950踏んだ馬鹿野郎がスレ立てしねぇー=重複の原因だろ!



81 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:00:56 ID:5B9RpPJqO]
まあ、本当に51SAが好きな人だけが残ってくれれば
このスレもマターリ進行になっていいんだけどね。


82 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:02:16 ID:0Y00H4aTO]
俺もすぐ電池ゲージが二個になるから持ち悪いな〜って思ってたけど、
この機種は二個→一個が結構長いな。
前使ってたW31Hが二個→一個がすごい短かったせいで持ちが悪いと
思い込んでた。

83 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:04:42 ID:Q4DW58DI0]
俺も前の携帯は、2個→1個→電池切れが10分くらいだった。
充電プラグ差し込むといきなり3個まで回復するけど、1分使ったら電池なくなる。
本当に使いにくかった。

84 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:06:25 ID:R6tyLxme0]
>>82
春機種(W5*シリーズ)は全体的にその傾向にあるね。>2→1が長い

85 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:11:28 ID:SUrhYkJZ0]
ID:06RzaUXD0の為に探してやったぞ

ttp://www.rakuten.co.jp/dcom/497711/1806525/ (ふぁみこんなし)
ttp://www.1st-keitai.com/au_kihen.htm
ttp://item.rakuten.co.jp/01kakaku/au_w51sa_kisyuhenkou13/ (ガチャのみ)
ttp://www.rakuten.co.jp/melvic/718155/715811/800033/#799778 (ふぁみこんなし)

あとは自力でがんばれ

86 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 23:12:06 ID:MJ5w7ySiO]
>>62
ありがとう

87 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 23:17:57 ID:08VSSPr7O]
Part33スレで>>950踏んだ馬鹿野郎がスレ立てしねぇー=重複の原因だろ!

88 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:19:49 ID:M0Y1rFrLO]
51SA最高だね。

89 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:25:29 ID:06RzaUXD0]
>>77
いくらだった?近所だとドンキは14000円くらいだったかな。在庫はなかったと思ったが。

>>85
わざわざありがと。
でも
https://www.dcom.jp/store/
で一応頼んでしまった。

www.1st-keitai.com/au_kihen.htm
こっちの方が安かったかな?入金する前なら、キャンセルもできそうだが。
9千円の店も明日になったら在庫が復活してたりして。。
昨日は価格.COMに価格情報なかったと思ったのに、今日はあるし・・・
在庫がコロコロ出るのかね。でも万が一買えないと悲惨だからな。


90 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 23:30:02 ID:08VSSPr7O]
Part33スレで>>950踏んだ馬鹿野郎がスレ立てしねぇー=重複の原因だろ!



91 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:34:52 ID:SUrhYkJZ0]
>>89
安さだけで店を選ぶのは非常に危険だよ。
価格.comでも、たくさんの被害者を出してる。

92 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:38:45 ID:06RzaUXD0]
>>91
ええ・・・そうなの。
https://www.dcom.jp/store/
このストアはどう?評判を見ると悪くはなさそうだけど。

ちなみに被害ってどんな被害?まさか詐欺とかもあるのかな?
そういう意味じゃ、
www.net-de-au.com/affiliate/p/

この店は安すぎてちょっと怪しい感じがしたんだよなぁ。

93 名前:白ロムさん [2007/05/08(火) 23:40:45 ID:x9WzwZGl0]
net-de-auで機種変更したことあったけど何も問題なかったよ
中の人も良心的だし

94 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:45:24 ID:lrjTwF1uO]
この携帯でリロードの仕方教えてください。

95 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:46:42 ID:x9WzwZGl0]
つーか、>>92ってアフェリエイトじゃねえか
氏ね
アフィなしはこっち
www.net-de-au.com/

96 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:47:32 ID:c0ZO3Jk7O]
このスレはスルースキル高いねぇ……それが良い
削除依頼しといたよ

97 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:49:21 ID:DsiLpF0E0]
「51SA」で検索したら
なんてW51SAスレが4つもあるんだよ

本スレはここでいいのか?

98 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:49:30 ID:06RzaUXD0]
>>95
いや、知らんかったんだよ。アフェリ登録してないからw
そういうのも登録ってあるから、怪しさ満点なんだよね。
しかも設立が2007年5月ってあるけど・・・
出来立てのホヤホヤ?価格.COMや楽天に登録してないサイトはちょっと怖いよね。
登録していても危ない店はあるんだろうけどさ。

大体機種変の最安が12000円〜14000円って相場で、9千円って安すぎ・・・

99 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:58:59 ID:SUrhYkJZ0]
>>98
>価格.COMや楽天に登録してないサイトはちょっと怖いよね。

この思い込みが詐欺られるんだ。
まぁ、ここでも見て勉強してよ。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2231212

まずは店名をググって評判を調べる。これ基本。

100 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:00:04 ID:5B9RpPJqO]
今更ながらこの携帯を
NEWSZEROって呼んでる人の意図に気づいた
NEWSZEROのイメージカラーが緑(背景)・黒(ロゴのZERO)・白(ZEROのOの中)なんだな
よし今日からW51SAのコードネームは
"ZEROモバイル"だ!



101 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:00:18 ID:x8mkwU6N0]
>>98
>>71はスルーですか、そうですか。

102 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:03:51 ID:zDwWwsqg0]
>>100
ウィ○コム?

103 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 00:14:16 ID:ywxIA82A0]
>>89
新規0円だった

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:22:38 ID:33OPjSYz0]
インセ泥棒乙

105 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:27:35 ID:ErBM9i8+0]
>>101
いや、トヨタっていうから、カローラのイメージしか浮かばなかったんだよw
すまん。
明日電話して聞いてみるよ。通販よりも安かったら、キャンセルしてそっちで買う。
でも大体店頭は、15800円くらいだからなぁ。

激安携帯で交渉したら、12800円でOKって言われたけど、取り寄せでも在庫なくてorzだったのさ・・・

106 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:30:53 ID:UXufrjCT0]
>>98
有限会社から組織替えしたのが5月ってことじゃないんだろうか
俺3月に端末増設で使ったが

107 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 00:31:24 ID:Pxog2Qvu0]
今日ドコモから新規で買いました。
マルチタスクが微妙らしいですけど、
メール作成中に受信したメールを見ることはできない?

108 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:38:12 ID:ErBM9i8+0]
しかし思ったが、携帯って、AUのポイントとかに参照できるってことは、
それなりに信用がある会社じゃないと無理じゃないだろうか?
変な会社にAUがその権限を与えるわけないし。
ってことは実は他の通販よりも安全なんじゃないだろうか?

109 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 00:38:41 ID:2e6UgZ8VO]
>>38
イヤホンを通すんじゃなくて本体のスピーカーでそのまま聞きたいんだよ。
41CAからの乗り換えなんだが、音質悪いのは俺がハズレ引いただけかな?

110 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:41:53 ID:9BcLcLzp0]
>>109
その前に、「W51SAはスピーカ音質が良い」と言ってたやつのソースを教えてくれまいか?

SAは歴代、「音量はデカイけど、音質は糞」続きだったからなあ。



111 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 01:18:35 ID:OW7Tvpn5O]
いい加減ウザいな、、、

112 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 01:45:44 ID:n7sTPaqnO]
デジカメで撮った写真と動画を携帯用に小さくして入れてみたらメチャきれいで感動〜。
51SAは、カメラ・ムービーの画質がイマイチでガッカリだけど、液晶が良いし、データフォルダも
1GBあるし、お気に入りの写真と動画を入れていつでも見れるのには良い機種ですね。


113 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 02:05:21 ID:A4Qnmr2e0]
ワンセグだけど千代田区の高層マンションの上層階なら
アンテナ無しでもバッチリ映ってた。

>>107
メール作成画面でサイドのボタン押すと受信メール参照出来る。

114 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 02:58:08 ID:ywxIA82A0]
しょせん携帯カメラだしそれ以外は満足

115 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 04:52:22 ID:m1wIkVri0]
DCOMストアで通販で買おうとしたけど何度やってもよくある質問に飛ばされたのであきらめた。


116 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 05:03:45 ID:ywxIA82A0]
通販はやめといた方がいいぜ

117 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 05:11:03 ID:m1wIkVri0]
何で?

118 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 06:08:40 ID:vryXPlf0O]
>>113
おおっ!
アンテナ無しで映るって噂マジだったんだな。
地デジ出力が100%でないみたいな話聞いたんで
より電波を強度・範囲上げて
俺のとこでもアンテナ無しで見れる日が来るといいな。
以上アンテナ出してワンセグ見てますアピールにおびえるヘタレでした。

119 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 07:05:07 ID:THLVbCF3O]
携帯にカメラを期待してはいけない。おまけ機能だよ。

120 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 08:37:09 ID:M2Bo9E630]
携帯って書くから勘違いしちゃうのかもな

ってことで今後は電話でw



121 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 09:21:29 ID:VKrhu6BmO]
両側の尻にはしっかりと割れ目があり、つるつるすべすべ

122 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 09:59:43 ID:SwUv71XgO]
ニュースやろ?意味分からん

123 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 11:48:24 ID:tqt9s5iAO]
電話をかける時に出る「Ringing」って画像を変えたいのですが、どこを探してもその設定を変える所がわかりません。
すいませんがわかる方教えてください。

124 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 11:58:53 ID:jI3EGG+t0]
わたしも電気屋、auショップひととおり見てないからあきらめてたが、
イトーヨーカドーにいったらあったので買ったよ、値段は18kでしたけどw

125 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 14:06:08 ID:ErBM9i8+0]
>>115
意味がよく分からないんだけどw
でも俺も手続きの途中で、失敗して、2度くらい記入しなおしたけどね。
とりあえずここの在庫ももうグリーンのみだ^^;

ギリギリ黒を買えた。13400円。
いろいろ見ていると黒が一番売り切れてる感じ。
緑が売れ残ってる店が多いね。
やっぱ緑は派手だから敬遠するのかね。
緑も格好いいとは思うんだけど、目立たない方がいいと思う俺は小心者w
白は汚れが目立ちそうで。

126 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 15:01:21 ID:AXfcmGSZ0]
液晶保護シートって何種類かあるみたいで
どれにしていいのかわからないんですが
みなさんはどこのメーカーのをつけてますか?
どこのでもいっしょでしょうか?

あと上のテンプレに出ていたミヤビックス OverLay Brilliant
というのはW51SA用のが見あたらなかったのですが
これは他機種用のをカットして使うということなのでしょうか?

127 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 15:05:31 ID:xb1ZchDv0]
保護シートは黙ってアスデック買っとけ、400円位で買える

128 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 15:10:32 ID:53vSQwLBO]
みんなが言う保護フィルムのアスデックってこれですか?
調べてみてもいまいち分からぬorz

n.pic.to/frqd2

129 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 15:19:29 ID:wZIqvrTBO]
>>118
ワンセグはまだまだ不完全らしい。
なんかテレビ局自体もちゃんと理解してなくて慌ててるとか。

130 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 16:26:43 ID:THLVbCF3O]
マッタリ



131 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 16:35:53 ID:VSjilfMBO]
Part33スレで>>950踏んだ馬鹿野郎がスレ立てしねぇー=重複の原因だろ!

132 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 16:36:53 ID:VSjilfMBO]
Part33スレで>>950踏んだ馬鹿野郎がスレ立てしねぇー=重複の原因だろ!削除依頼しろ!

133 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 16:38:16 ID:Z0c+WjvZO]
カキコミテスト

134 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 16:38:40 ID:VSjilfMBO]
Part33スレで>>950踏んだ馬鹿野郎がスレ立てしねぇー=重複の原因だろ!速急に削除依頼しろ!

135 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 16:40:01 ID:VSjilfMBO]
早く夏モデルに変えてい

136 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 16:42:36 ID:jma5ih04O]
神奈川県民だからかtvkは凄い安定して映る
でも東京MXが見たい

137 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 16:49:00 ID:wHv3nmgfO]
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1172643901/

138 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 17:31:10 ID:tuc2KfAGO]
さっきこの携帯でエロ動画を見ようと動画のサムネイルをクリックしたんだ。
そんで一瞬画面が真っ暗になったときに知らないオッサンの顔が映ってたんだ。
どこかで見たことあるような気がするが思い出せない。
その顔は少し笑ってたが、とても寂しそうな顔だった…


あれはなんだったんだろうか。

139 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 17:35:44 ID:EReVPYEz0]
俺もたまにパソコンが暗転したとたん、妖怪みたいなのがでてくる

140 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 17:55:44 ID:fVdGDMjdO]
リプトンに貼ってあるキャンペーンシールを2枚集めて、テンキー部分に貼ると、マッドな感じですごくボタンが押しやすくなるよ。



141 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 18:07:55 ID:aSVZY4HTO]
た〜か〜の〜つ〜め〜(г´・ω・)г

142 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 18:52:07 ID:G2PhYQ1xO]
最初からついてる保護フィルムじゃ力不足なのか?

143 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 19:15:45 ID:jma5ih04O]
普通に使う分には全然問題ない
でもこのスレの住人は長く使うつもりの人が多いし
念には念をっていう言葉もある
保護シールなんて500円程度で貼るのに躊躇うような値段でも無いし

144 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 19:32:18 ID:K/Xycfui0]
みなさんはどこのSDをお使いで?

145 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 19:49:28 ID:f8eTCcQ30]
>>144
えーでーた

146 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 20:04:43 ID:nZ90zOs2O]
俺もDSやってると暗転時によく見る
主に下画面の方がブサイク

147 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 20:07:50 ID:0JpjzzYhO]
ずいぶんまったりになってきたな。

148 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 20:09:44 ID:kTFPEreC0]
このケータイを買って最初にすること…
それは「キオクポリゴン体験版」のアプリを削除することだ!

ふぁみこんカワイイって!

149 名前:白ロムさん mailto:sgae [2007/05/09(水) 20:15:25 ID:LT17iutyO]
>>142
最初から付いているシートは、一月もしないうちにスリ傷だらけになったよ。
アスデックは二月位貼ってるが、殆んど傷なし。

150 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 20:20:19 ID:THLVbCF3O]
アスデック欲しいよ。クリスタルガードで我慢してる。何故何処にも売ってないんだろうか?



151 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 20:21:01 ID:jHYlgzeoO]
なんでみんな店で探すんだろ。auオークションとかヤフオクなら全種類13000〜15000円で買えるのに。しかも機種変ではなく増設にすればその分継続期間が増え24ヶ月になってから機種変すればいいのに〜。と思うのは漏れだけか?

152 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 20:26:45 ID:NnakyDGGO]
>>150
住んでる地域位書かないと、アドバイス出来ないじゃないか。



153 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 20:36:42 ID:lMgLr3VcO]
W31SAから変えたけどすごく指紋つくしベタベタするね
それとこれもっさりしてない?

154 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 20:40:16 ID:p/hRlGyyO]
41CAに比べたらモッサリだよ

155 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 20:41:30 ID:VSjilfMBO]
削除依頼しろ!

156 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 20:46:19 ID:lMgLr3VcO]
待ち受け画面からメインメニューに行く時もっさりしすぎ
決定押してから1〜2秒かかる

157 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 20:49:20 ID:THLVbCF3O]
まあサクサクとは言えないね。

158 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 20:57:44 ID:DkFOGNh3O]
51SA生産終了
ソースはヨドバシアキバの店員
たった今聞いた
51SA一個も茄子

159 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 21:00:24 ID:00tv/KWz0]
ソフトバンク、家族への通話を完全定額へ 「ホワイト家族24」 5月11日(10日締め)から

160 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 21:13:47 ID:ywxIA82A0]
>>153
ドコモの902から着たけど、ぜんぜん早いぞ・・・いやまじで



161 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 21:16:04 ID:MTGNh1if0]
>>160
天上から来た者と、地の底から来た者じゃ価値観が違いすぎるんだよ。

162 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 21:27:29 ID:jma5ih04O]
指紋に関しては硯乙としか言えない

163 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 21:40:17 ID:3dHYSa6a0]
>>158
ファミコン1台在庫有り@横浜淀ワンセグ館

164 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 21:40:56 ID:VSjilfMBO]
削除依頼しろ!

165 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 21:49:50 ID:PcQSJbBq0]
>>148
俺は逆に「キオクポリゴン体験版」が電車の中での良い暇つぶしに

166 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 21:55:05 ID:tqt9s5iAO]
1週間くらい前に近所のジャスコで1円でファミコン買えた俺って、もしかして勝ち組?(ポイントとか使わずに)
新規だけど…

167 名前:白ロムさん [2007/05/09(水) 22:04:02 ID:WZILlD9BO]
( ^ω^)ニコニコ
( ^ω^)マターリ

168 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 22:11:06 ID:ErBM9i8+0]
>>158
いや、もう通販でも新規以外マジ少なくなってるね。
昨日が在庫の命運を分ける日だったみたいだ・・・
9000円の店の在庫も昨日まではあったのに、何で早々に売り切れなかったのかね。

しかしこの店、他の携帯はあまり安くない。
ってことは51SAは処分価格で安かっただけかもな・・・

しかし44Sはまだ売ってるのにな。何でサンヨーはこんなに生産終了が早いんだ?
会社が危ないから、それでか?
値段が下がるのを待っていたら、早々に在庫切れとはな。
結局AUで、15800円までしか下がらなかったわけか。
それも生産終了してから、その値段だから。この値段でも買えた人は少なかったろうが。

169 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 22:12:36 ID:ErBM9i8+0]
>>166
新規なんて3月からずっと1円だろうが!
新規で買うなら、こんな焦る必要はない。
それこそ夏モデルを新規で1円で買ってもいいわけだからな。

機種変で値段を下がるのをみんな待ってるんだよ。
在庫なくなるのが先か、値段が安くなるのが先か、人気機種だと争奪戦になるなw

170 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 22:13:52 ID:THLVbCF3O]
ついに51SAが新規1円になってた。俺は13ヶ月の機種変で25800円だった。



171 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 22:14:02 ID:xD2mfjQ20]
俺もD902isからの乗り換えだから快適だわ。

172 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 22:15:18 ID:THLVbCF3O]
>>169
田舎は新規1円はなかなかならないよ。

173 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 22:46:39 ID:4ALuGEcJ0]
質問なんですが、この携帯で3g2の再生で早送りとか巻き戻しとか出来ます?
コソーリ教えて

174 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:00:48 ID:NjiTb19SO]
>>173
出来る

話しは変わるが
新しいロットはマレーシアで作ってるな
白だけだけど

175 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:08:15 ID:TXnN9fOQ0]
>>174
え?!まだ生産してんの?

176 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:11:28 ID:zDwWwsqg0]
>>174
某D-VHS機も、そのパターンだったなぁ。
その時は、マレーシア製になって品質が落ちたが・・

177 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:14:59 ID:C03I1AiQ0]
昨日通販で買った
来月まで待とうかと思ったが注文してよかったお

178 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:18:01 ID:4ALuGEcJ0]
>>174
dクス

179 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:23:54 ID:ErBM9i8+0]
え?マジ?そういえば、店員に聞いても生産終了は曖昧な言い方をするんだよな・・・
もしかして一時ストップで、再生産なんてことは?
だとしたらやられたって感じだが。

180 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:24:09 ID:nsyOTAhI0]
俺も機能ヤフオクで落札したガチャピンが届いたよ
中部地区なので、すでに取り扱い終了だったので、通販に頼るしかなかった
このスレ読んで、手に入ってよかったと思うよ



181 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:41:51 ID:tuc2KfAGO]
W52SAは二軸でワンセグでスリムかよ…
あとワイド液晶かよ…

182 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:42:51 ID:haJeAYjs0]
2軸って時点でイラネ

183 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:43:21 ID:EYEVt6cW0]
>>181

ああ・・・まさか7インチとは驚きだったな・・・

184 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 00:10:44 ID:RggGF71U0]
  !       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

185 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 01:34:28 ID:W2WIT+LeO]
>>179
W51SAは生産中止になってW51SA2(別カラーバージョン)とかやりそうな気が…

186 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 02:05:59 ID:gofyPZHTO]
この機種データフォルダから画像とか動画を見る時の
サムネイル表示は早いですか?
今使ってる41CAは早いので。

187 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 05:50:12 ID:XHlWC5KZO]
( `ω´)>>174たん…でたらめ言うなおっ!
( ^ω^)イム木幾W51SAふぁみこんがマレーシア製なわけないお!
( ^ω^)…
( ^ω^)まっ、一応電池外して見てみよーっと
( ^ω^)ンーと…4月製造なのかお…
( ^ω^)…
(;^ω^)…



  ‖
 Λ‖ヘ
(γ⌒ヽ
 ||  |
 ∪ ノノ
  ||||
  ∪∪
  :
  :

‐ニ三ニ‐

188 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 06:11:23 ID:ZYaLmQg40]
>>151
>。しかも機種変ではなく増設にすればその分継続期間が増え24ヶ月になってから機種変すればいいのに〜。と思うのは漏れだけか?

これどういう意味?

189 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 06:32:41 ID:xC4s9G6aO]
>>156
メインメニューをデフォルトじゃなく別の物ダウンロードしてくると1秒もかからなくなるよ

190 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 07:38:01 ID:RfhA1Lq6O]
51SA最高だね。



191 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 07:45:41 ID:Z1dpqJ/LO]
何かこの機種ダウンロードスピード速いな
前機種比2倍くらい
ただ単に朝だからかな

192 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 08:01:20 ID:NR/sDHUnO]
>>176つか携帯って日本で作ってるのか?マレーシアの前(笑)は何処で作ってるんだ?

193 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 08:15:00 ID:TCz6Gi0+0]
なんか電池減るの早いなーと思って(それでもちょこちょこいじって2日もってた)
電池パックと本体の接触する端子拭いたら
えらい電池持ちが良くなって得した気分。

194 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 08:23:00 ID:ruHlKFdfO]
>>186
31CAと比べてないからわからないが、31SAと比べたところ、約倍は速い。

195 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 08:23:37 ID:ruHlKFdfO]
あっ41CAね

196 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 11:03:33 ID:wn01lrWYO]
これ、時計が正確無比だな。
ニュースフラッシュを受信する度にアジャストしているからか?

197 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 11:08:11 ID:HSwvMlrt0]
ニュースフラッシュでアジャストじゃなくて
GPSでアジャストじゃないの?

198 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 11:14:51 ID:QmcDYy1WO]
W32SAから51SAに変えてかなり満足してるんですがカメラ最悪じゃないすか?写り悪い(-_-#)カメラに関しては32SAのほうが断然良かった。何故なんでしょう?私の使い方が悪いのでしょうか?

199 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 11:15:49 ID:QmcDYy1WO]
W32SAから51SAに変えてかなり満足してるんですがカメラ最悪じゃないすか?写り悪い(-_-#)カメラに関しては32SAのほうが断然良かった。何故なんでしょう?私の使い方が悪いのでしょうか?

200 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 11:19:52 ID:QiYoE7czO]
カメラ利用の時だけ32SA使えばいいんじゃね?
白ロムでもカメラは使えるわけだし



201 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 11:21:56 ID:wn01lrWYO]
>>197
前使ってたニュースフラッシュ未対応の32Hは、常に2〜3秒誤差が有ったんで、ニュースフラッシュの恩恵かと思ったんだが。

202 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 11:26:45 ID:QmcDYy1WO]
>>200 そっか。頭良いですね。ありがとうo(^-^)o
あと私携帯の事良くわからないんですけど32SAに入ってるデータを51に入れたいんです。ミニSDからマイクロSDにデータ(着フルなど)移せないですよね??PC使うやり方意外にやり方ありますか?すいません機械オンチなもので(;_;)

203 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 11:41:06 ID:tZNdu8uTO]
>>197
GPS?何アホなこと言ってんだか。
GPS電波は位置測位でしか使ってないよ。
ネットワークに接続した時に時刻同期してるだけ

204 名前:ふぁみ使い mailto:sage [2007/05/10(木) 12:24:37 ID:DhPlKvpz0]
>>198 先に聞いてくれれば買うな!といってあげたんだが。。。。
買う前にこのスレ読まなかったのかい?

205 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 12:28:43 ID:QmcDYy1WO]
>>204 読まなかったんだよう(ToT)今んとこカメラ意外満足してるからいんだけどね☆テレビも綺麗だし!

206 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 12:29:16 ID:HSwvMlrt0]
GPS衛星の勉強しろボケ

207 名前:ふぁみ使い mailto:sage [2007/05/10(木) 12:36:08 ID:DhPlKvpz0]
>>205 。。。あんた・・・いいやつだな。
逆ギレ覚悟で書き込んだんだが・・・・・。

短所もあるが気にならないほどの幸せ携帯だと思うよ。

208 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 12:53:49 ID:QmcDYy1WO]
>>207 読まなかった私が悪いんで(^^;)デザインも好きだし色も気に入ったんで♪

209 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 12:57:49 ID:eLdcod7fO]
>>191
確かに遅いね
メールの送信速度も前のより遅い

210 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 13:05:26 ID:eLdcod7fO]
ってかたった今落としてしまってオープン時カタカタ
電池蓋ギシアンになってしまった…
最近やっとカタカタ無くなって来たのに…orz



211 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 13:23:07 ID:chx+pCS10]
>>205
携帯のカメラなんてどこもしょぼい。画質もだが、機能がな。
だから普通にデジカメ買え!小さくて安いのいっぱいあるだろ。
1万円のでも携帯カメラよりも遥かにましだぞっと

212 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 13:49:34 ID:x3tXeP470]
まあ、所詮は携帯だしね
付いてるだけマシ程度で十分でごわす
俺はメモ代わりにカメラ使ってるぐらいだけどw

213 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 14:05:48 ID:XlQOMPkj0]
>>207

>>204ぐらいで切れるってどんな池沼だよ‥。

214 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 14:38:11 ID:QmcDYy1WO]
>>211デジカメはそこそこ良いの持ってます。

215 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 14:58:05 ID:vkHKWXXUO]
52待ってたらホワイトなくなっちゃった
もう我慢できないから白ロム買って機種変するわ、32Hの水彩画カメラよりはマシだろうし

216 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 15:16:07 ID:FBkMBqq5O]
グラスグリーンって緑色じゃなくて黄色だね

グラスイエロー(・∀・)

217 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 15:17:46 ID:/iSlAWt10]
光の角度を変えてみな〜

218 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 15:39:28 ID:/wOG00eVO]
この携帯って文字入力の時
絵文字一発で呼び出せる?

219 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 15:41:08 ID:MKxB6VNkO]
飛び出さられれる

220 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 15:42:01 ID:RfhA1Lq6O]
電池持ちが悪い気がする。



221 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 15:43:35 ID:MKxB6VNkO]
呼び出せられる

222 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 15:52:32 ID:EzlzpqPe0]
アスデック見つけて二個買ったけど、二つとも張るのミスった…ww

223 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 15:56:25 ID:XXgnwHJ10]
>>202
ひたすら赤外線通信で移動。
もしくはauショップでデータ移動の機械で移す

224 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 16:00:16 ID:e3VelkeVO]
>>222
どうしたらアスデックで失敗するんだ?ちゃんと水張りした?

225 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 16:21:03 ID:RfhA1Lq6O]
不器用だな。

226 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 16:22:20 ID:EzlzpqPe0]
>>224
水張りしてない…。
液晶スレ見たらやり方書いてあったけど、やっぱ水張りしたほうが良かったのか!

227 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 16:29:11 ID:chx+pCS10]
水張りってよく意味が分からないんだが
muchy.com/review/ekishohogofilm_2.html

のりが付いている面も水に付けてしまうの?
そうしたら、粘着力が落ちて、表面に付かないってことはないのかな?

228 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 16:40:24 ID:P2ydw55+O]
>>196
auの携帯は昔から電波時計だよ

229 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 16:47:08 ID:RfhA1Lq6O]
51SA良機だけど、二度とスライド機には変えない。次は二軸にする。やはり二軸が一番良い。

230 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 17:36:26 ID:rYS/cCQGO]
>>229

よかったら理由教えて?
2軸の良さが分からないんだ。



231 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 17:55:21 ID:Jz156KCcO]
>>227
のりなどついてない

232 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 17:55:27 ID:QZdADnh+0]
>>228
>>201

233 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 18:11:51 ID:yHsvKXvk0]
>>203
間違い 
基地局から、GPSを利用した時刻補正データにて修正している。

>>201
時刻(秒)の誤差はメーカーの違いにもよるし、使ってるFlashや壁紙の時計にもよるよ。



234 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 18:19:05 ID:wn01lrWYO]
>>233
THX。
Flashの待ち受けを使ってたからかな。

235 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 18:20:23 ID:IUq4z0FvO]
>>230
連日このスレに張り付いてる池沼だからスルーしなさい

236 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 18:21:26 ID:e3VelkeVO]
んー、俺のファミコン3月製造だけどマレーシア製だった。

237 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 18:28:26 ID:Hke/aU0+O]
俺のわ2月製造で
めいどいんまれーしあ

238 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 18:34:41 ID:e3VelkeVO]
んじゃ初期ロットってどこ製だ?
>>174さんよ

239 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 18:35:28 ID:dxUTKzSK0]
マレーシア製でも問題ないよな?

240 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 18:43:28 ID:tDAP36d80]
W32SAから今日機種変した
昨日が多すぎて付いていけない…



241 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 18:50:57 ID:CsJ2jBq20]
>>239
問題なし

242 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 19:04:24 ID:chx+pCS10]
>>240
俺なんてA5302CAからだぞw
いったい何年この携帯を使ったのか。
4年以上だな。
携帯って丈夫だよな。乱雑に扱って落としたりしても、
バッテリーがちょっとへばったくらいで、全然壊れないもんな。

243 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 19:07:11 ID:kjLlFzoW0]
>>237
どこ見たらマレーシア製ってわかるの?

244 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 19:14:37 ID:NFrs6Y1e0]
フタ開けたら見れるのかとがんばってるけど開かねええええええええええ

245 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 19:35:01 ID:N8ESotXLO]
蓋開けて、電池パック取ってみたけど
マレーシア製ってどこに書いてあるんだ?
どこにもマレーシア製とは書いてないぞ?

246 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 19:36:37 ID:IUq4z0FvO]
一番下の所に書いてある

247 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 19:38:24 ID:kjLlFzoW0]
>>246
俺のは1月製造って事しかわからん>ファミコン

248 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 19:41:13 ID:ANqzuQ8y0]
おいらの4月製造のやつは接触端子の左っ側に書いてあったばい
ちなみにバッテリーはインドネシアだった
東南アジア万歳

249 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 19:44:45 ID:N8ESotXLO]
m.pic.to/8bc9y
俺のは日本製かな?

250 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 19:56:55 ID:ozoki01MO]
予備電池必須



251 名前:龍神@EZWIN ◆W32SABJBao mailto:sage [2007/05/10(木) 20:02:06 ID:4Dydz43UO]
┏━━━━┓
┃生産終了┃
┗━━━━┛

…orz欲しかったのに

252 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:03:34 ID:dxUTKzSK0]
>>249
PC許可してくれよ…

253 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:07:49 ID:CsJ2jBq20]
>>252
pic.toはVIPPERが攻撃した為19:00〜6:00までPCの閲覧は規制されているんだお

254 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:08:23 ID:XqtmPK5MO]
>>249
結構表示違うね
俺のはICカードの注意書きがなくて、
一番下にフィニッシュがインドネシアだと書かれてる
本体がどこ製かはわからない
つーか、ICカードってこんなところに入れるんだね
初めて知った

255 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:09:35 ID:N8ESotXLO]
>>252
p.pita.st/?m=vj7zoghl

256 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:11:05 ID:RfhA1Lq6O]
51SA最高だね

257 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:11:12 ID:dxUTKzSK0]
>>253
そっか。知らなかった

258 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:14:36 ID:kjLlFzoW0]
>>255
あー俺の1月製のファミコンと全く同じだわ。

259 名前:254 mailto:sage [2007/05/10(木) 20:16:04 ID:XqtmPK5MO]
間違った。
これ電池パック外したところか。
なら3月製で一番下にメイドインマレーシア

260 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:17:45 ID:ozoki01MO]
カタカタ酷い



261 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:22:57 ID:Hke/aU0+O]
>>243
電池パック外して
携帯の裏側?の左下に書いてある

262 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:30:14 ID:kjLlFzoW0]
>>261
1月製のには書いてない>メイドインマレーシア
初期ロットだけ日本製つーのは本当かも

263 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 20:36:02 ID:ozoki01MO]
無駄サービスいらん

264 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:45:20 ID:yBRCshP/0]
>>254
うp

265 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:54:04 ID:ozoki01MO]
電池フタギシギシ酷い

266 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 20:57:05 ID:ozoki01MO]
削除依頼しろ

267 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 20:58:03 ID:QZdADnh+0]
おれの硯1月製も>>255と同じ。
何処製とか表記無し。

268 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 21:09:37 ID:ruHlKFdfO]
俺の1月製も書いてないよ。日本製か!
カタカタなし!

269 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 21:31:04 ID:ruHlKFdfO]
この機種と前の機種(W31SA)の液晶を見比べて見たんだが
この機種の液晶って白が青白い感じに見える。それともこの液晶の白が真っ白で前の携帯の液晶の白が黄ばんでるのかな?
たぶん日本語おかしいでつ…

270 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 21:37:25 ID:RfhA1Lq6O]
カタカタ鳴るよ



271 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 21:37:58 ID:IUq4z0FvO]
>>269
ISP液晶登載だからじゃね?

272 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 21:41:24 ID:Qo6y2LonO]
2月

273 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 21:42:53 ID:Qo6y2LonO]
俺のふぁみは2月製だが、マレーシアとか何も書いてないぞ

↑のミススマソ

274 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 22:06:47 ID:LrRqLWLP0]
俺のふぁみも2月製で>>255と一緒で何処製とは書いて無い

275 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 22:10:56 ID:RfhA1Lq6O]
1月製

276 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 22:13:46 ID:ozoki01MO]
51SAが100%電源落ちする方法がある。J研のサイトで検索して一番上の曲を選択したら電源落ちする。検索する文字が思いだせん

277 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 22:14:33 ID:ozoki01MO]
思い

278 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 22:15:29 ID:ozoki01MO]
思いだした。『地獄花』で検索

279 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 22:16:34 ID:jn8vSzZG0]
そんなまるでお前が発見したような

280 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 22:17:22 ID:uYtyMoPs0]
保護シートなんていらないだろ、そんなにやわでわない画面



281 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 22:44:47 ID:ozoki01MO]
ワラタ

282 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 22:55:20 ID:OeZmWo390]
液晶パネルの端にホコリが入っているのを発見。
どうみても保護シートよりも下の階層にある。。orz
同じような人はいますか?

283 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:11:19 ID:tGdPvM1cO]
同じような人がいると何かあるの?

284 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:16:54 ID:WEZuuW1N0]
>>283
組合でも作って団体抗議がしたいんじゃね?

一人では何もできないボクちゃんみたいだからwww

285 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:17:43 ID:5T4Rgne/0]
メーカーに一人で文句言いに行くことよりも組合作る方が大変だろ。

286 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:19:30 ID:xCv5ihUj0]
今日、所用でケーズデンキに行って、ついでに携帯コーナーを見てきたが、W51SAが無かった。
そして、次に行ったスーパーの中のauショップにも無かった@北海道 根室管内
もう生産終了になったの?早すぎるよサンヨーさん。

287 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:22:42 ID:OeZmWo390]
やっぱ、この程度の連中か。。orz

288 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:24:21 ID:ysd1Vsur0]
>>287
独りで悩んで苦しめ。

一般世間は「俺ら程度以下」だからなw

289 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:25:26 ID:ca4X0m880]
俺のファミコン 2月製だけど
何も書いてない

カタカタや電源落ちなど一切無い

290 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 23:46:07 ID:Si0Bv/EC0]
裏の蓋がミシミシ鳴るんだけど
これって普通ですか?



291 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:46:27 ID:7v7Vcwy1O]
>>286
ホカイドー版のカタログ5月号には51SA載ってないんだよね
釧路のヤマダも、もうモックも無かったなぁ

292 名前:白ロムさん [2007/05/10(木) 23:48:28 ID:VW0a1uMtO]
>>286
要約すると「根室は田舎」

293 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:56:15 ID:QZdADnh+0]
>>282
密封してある訳じゃないから、ホコリは入るだろ。
オレの硯も1個、デカイのが入っているが、気にしてない。

294 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 00:11:16 ID:f1lWNbFO0]
ずーっと二つ折り使ってきて、この度初スライドのファミコンにした。
んでちょっと困ってるんだけど、通話する時割とよく「聞こえない」って言われてしまう(´・ω・`)
口をマイクに近づけたり、微妙に動かしたりすると改善するんだけど、通話のコツってないのかな?
口に対して手前のマイク穴が直線上に来るように向ければいいんだろうか?
てかこれで悩んでんのオレだけでつか‥?

295 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 00:11:19 ID:egLSLxwf0]
全くだよなw
いくらなんでも生産終了が早すぎ。
4年ぶりくらいの買い替えで、ずっと値段が下がるの待ってたのに、
よりによって俺が目をつけている機種だけ生産終了に早々になるとはな・・・
買えたからいいけどさ。
もっと安く買いたかったよ。1万円以下で。

296 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 00:12:48 ID:pA+k8caJ0]
俺んも二月だけど何も書いてないなぁ

297 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 00:18:59 ID:YLdaqSAjO]
買って1ヶ月もたってないのに、しばらくいじってたら電池の辺りが発熱してくるようになった。
最近暑いから手が熱いのかと思ったけど、やっぱどこかが悪いのかなぁ

298 名前:174 mailto:sage [2007/05/11(金) 00:22:36 ID:B7gjEMJxO]
生産ロットだが
徐々に海外に移したと聞いてる
だから国産と海外製が混じってる

あ、設備は凄いらしい>>マレーシア工場

299 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 00:26:13 ID:GReA6Y8o0]
マレーシア製は各パーツの品質が・・・

300 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 00:33:40 ID:Qe4/wdg/0]
昔ならいざ知らず、このご時世マレーシア製だからといって、日本製と違いはほぼあるまいに・・・



301 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 01:02:18 ID:+B0VrNeIO]
通販で買ったの届いた(*´∀`)
硯可愛いよ硯
41CAから乗り換えたんだけど、webの通信速度が早い!
快適に使ってます。

302 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 01:12:08 ID:TTVJC+fJ0]
ファミ通EZチャンネル登録した

303 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 03:36:57 ID:1VJpuV4+O]
8800円だったから思い切って機種変した…!
すんごいサクサクでいい感じ。
変換とimona使えないのと
カメラが改良されたら神機種だな。

304 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 05:00:10 ID:+/QeQRQgO]
>>294
てっとり早く付属のイヤホンつけて電話すれば快適ですよ。
イヤホンから相手の声が聞こえるのでマイクは口にスゴく
近づけられる。トランシーバーみたいな感覚で楽しんでますw


305 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 07:37:23 ID:AHXn6JduO]
21SAから替えた人に朗報!
21SAの卓上ホルダーが51SAで自画撮りするときの三脚代わりになる。きっちり固定はされないけどね。乗せられる、って感じ

三脚という表現もおかしいけど

306 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 07:49:13 ID:egLSLxwf0]
>>303
どこで8800円だったの?安すぎじゃないか。
いいな。在庫処分に間に合えば、そういう幸運に恵まれる人もいるんだろうけど・・・
関東圏はもう値段どころか在庫がない店が多いからな。

307 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 08:47:28 ID:arbUb/h3O]
昨日新規一円で買ってきますた
今日即解約&ロッククリヤで今使ってるカード入れます

308 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 08:57:46 ID:Phdui6m80]
ったく、サイトに自作着信音載っけたが未対応とか言いやがる。
独自タグと.htaccess書いたら落とせたから良いが、EZwebは何故こんなに面倒なんだ。

309 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 09:04:28 ID:DBx+y9hCO]
>>307
auのカードもFOMAカードと同じで機種変しなくてもカード交換でオッケーなの?
しらずにauSHOPに白ロム持っていって機種変してたよ(|| ゜Д゜)

310 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 09:11:23 ID:Phdui6m80]
>>309
ダメなはずだが。



311 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 09:29:16 ID:NAbL6CJGO]
>>304
ナカーマ!
俺の場合は
イヤホンをつけてこれでFMや音楽を聞きながら移動してるから
かかって来た時は大抵このスタイル
人の多い駅とかだと相手の声も聞こえ易くてイイッ!


312 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 09:36:51 ID:46A/rIhBO]
>>309
>>307をよく嫁。

>即解&「ロッククリア」
「」内が最重要。

313 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 09:56:22 ID:PkrvWAuL0]
白ロムって何だよ
名無しから推測するに、キャリアのカードが刺さってないやつ?

314 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 10:14:09 ID:arbUb/h3O]
そう。ロッククリヤという処理をしてもらわないといけない。費用2100円

315 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 10:49:44 ID:J9xnWIb90]
携帯動画変換君で作成した3G2データを着信音に設定したいんですが、
登録できません。どうすれば良いのでしょうか?

316 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 10:59:37 ID:arbUb/h3O]
ソニエリの携帯に機種変シテクダサイ

317 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 11:23:40 ID:46A/rIhBO]
>>314
そう。
そしてFeliCaデータもクリアして貰わないとFeliCa機能が使えない。

318 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 11:54:44 ID:mIEY9JzkO]
昨日機種変したんだが段差がきつい…
厚さを実感した。。。慣れるもんなの?


319 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 12:03:05 ID:JRmlUVuOO]
W31SAを二年使ってたが、いきなり電源落ちて『プップクプー』って言ったんで
これはマズイってことでついにW51SA緑を注文しちゃったぜ

一ヶ月前から価格コムの値下がりをチェックしてたが
まさか値上がりする程の在庫薄&人気だとは思わなんだ

320 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 12:06:57 ID:GReA6Y8o0]
>>315
mmfで500kb以内に抑えろ



321 名前:309です。 mailto:sage [2007/05/11(金) 12:15:30 ID:DBx+y9hCO]
なぁるほど!
意味を理解しました。
みんなありがとーサンキュー♪(o ̄∇ ̄)/

322 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 12:34:23 ID:AYwrjNqgO]
>>315
聞き飽きた
掲示板で聞く前に、変換君のFAQぐらい嫁

323 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 12:41:34 ID:oqVAna5YO]
>>315
KDDIの公式コンテンツプロバイダになれば、着信設定可能な3g2を作るツールが手に入る
値段は知らんが、着うたを1曲105円で売らなきゃモトが取れない程度だろう

324 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 13:20:08 ID:egLSLxwf0]
>>319
いや、人気があるわけではないみたいだよ。
ショップに聞くととにかく、流通量が元々少ないんだって。
それで早々に生産終了だろ。それりゃ需要が全くない機種以外品薄になるよ・・・
この機種だけだよ。ここまで生産時期が短いのは。
他の機種は普通に売ってるのに・・・

325 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 13:20:13 ID:Phdui6m80]
16万だったかな。
今は値段変わってたかな。

326 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 13:21:29 ID:hNaZAreS0]
>>324
三洋のお家事情も考えてあげてください・・・

327 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 14:00:25 ID:1VJpuV4+O]
>>306
ヤフオクで見つけたよ。
うちの近く(東京東部)はまだ売ってるところが多い。
大手家電量販店なんかは、ちらほらなくなってきてるみたいだけど。

>>318
片手でいじってるときついね。
上の段から下の段に素早く移ると落としそうになる。


ところで、この携帯にしてからヤフオクで見られない画像増えたんだけど
他の人はどう?普通に見られてる?

328 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 14:28:58 ID:JRmlUVuOO]
>>324
W51SAは常に価格コムのトップ5に入ってたから
結構人気だと思ってたが…違うのか
まぁ人気なんてのは案外アテにならんから問題ない

早くいじりてぇ……

329 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 15:07:12 ID:+B0VrNeIO]
>>327
一緒だ。
昨日ヤフオク行ってみたら写真表示されなくなった\(^o^)/


330 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 15:16:44 ID:p0ykBBFZ0]
neonからこれに変えるか迷う。
この携帯形もカッコイイけどneonもカコイイ。



331 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 15:30:28 ID:H0zvej5R0]
変えたいなら早く変えときなよ
もたもたしてると無くなるよ

332 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 15:36:03 ID:p0ykBBFZ0]
明日これの黒色に変える。決めた

333 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 15:51:22 ID:9kUEQY2y0]
>>332 どう見ても脂肪フラグです、本当にあり(ry

334 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 16:15:57 ID:4xGRAVMX0]
>>291
釧路もないんですか?W41CAからワンセグ目当てに変えようと思っていたのに残念です。
>>292
はい田舎ですよ

335 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 16:25:15 ID:AYwrjNqgO]
根室では来年までワンセグが見れないんじゃ?

336 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 16:27:12 ID:Y4z2q0uEO]
>>335
都合でよく札幌圏に行くので、そのためです。

337 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 16:32:40 ID:VfJockWB0]
今日有楽町のビックカメラに行ったら
W51SAのモックがなかったので
店員に「W51SAないですか?」と聞いたら
「たまに入ってきます」と言われた。
あったら機種変しようと思ったのに  orz

でもたまにってどうゆう意味なんだ!?

338 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 16:32:53 ID:SF13+/lp0]
>>336
めちゃめちゃ板違いで申し訳ないんだが
道東では桜はどんな感じ?

339 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 16:43:16 ID:rXitgA9DO]
ナイト良いよ。

340 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 16:45:38 ID:40RpOM8L0]
>>308
.htaccessなくてもダウンロード可能にできる。
確かこれで可能だったはず。

<object data="http:/ /〜〜〜/〜〜〜.3g2" type="video/3gpp2" copyright="no"
standby="ダウンロード" >
<param name="disposition" value="devmpzz" valuetype="data" />
<param name="size" value="ファイルサイズ(単位:Byte)" valuetype="data" />
<param name="title" value="曲名" valuetype="data" />
</object>



341 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 16:54:11 ID:o60s+vkDO]
ワラタ

342 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 16:57:09 ID:AtnYbZ7k0]
在庫がどうのとかよく聞くが奈良は普通にあるぞ
別の用事でいろいろ回ったが置いてないところはなかった。
関西の人で欲しい人は来てみればいい。

それよりアスデック置いてないとこ大杉。

343 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 17:04:53 ID:P7dl0ofr0]
オホーツク(道東)住みの俺が来ましたよと。
エニーキーアンサー解除出来ないんだ…
メールとか打ってる時に着信くると誰だか分からないまま、
電話に出る羽目になるのは嫌だなぁ。

344 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 17:08:57 ID:o60s+vkDO]
だから早く買わないと在庫無くなると言われてたろ。

345 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 17:12:26 ID:Phdui6m80]
>>340
すまない、えせ着うた(mmf)だったんだ(^_^;)
でもMIME触るだけで逝けそうだな。情報ありがとう。
鯖で設定してない俺が悪いな。

346 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 17:18:13 ID:rXitgA9DO]
細かい傷が増えてきた。参ったな

347 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 17:20:08 ID:xB40FUfrO]
電池パックってあうショップで売ってたっけ?

348 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 17:40:30 ID:4xGRAVMX0]
>>338
蕾が膨らんできたくらいです。
また明日、札幌に行きます。W41CAを持って(涙

349 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 17:59:00 ID:rXitgA9DO]
やはり1GBのSD買うべきか悩み中。

350 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:03:34 ID:Phdui6m80]
よほど強い目的が無いなら要らんな。



351 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:08:46 ID:tnOHkss+O]
auMusicPortの糞重さが我慢出来て、
動画とかを携帯で見ないなら買う必要は無いと思う
SD-audioもauMediaPlayerも機能的にはほとんど変わらないし
データフォルダ1Gあるから全然困らないし

352 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 18:13:43 ID:AYwrjNqgO]
>>343
A5505SAでは解除できたのに、W22SAではできなくて愕然としたのを思い出した

353 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:16:52 ID:/CV2z4f6O]
今、ファミコン契約してきたよ。
この前見に行った時は売り切れてたのに、今日行ったら、ファミコンだけ入荷してた。
アスデックも売ってたんで2枚目買ったよ。

ファミコン可愛いよファミコン

354 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:19:57 ID:arbUb/h3O]
即解約してロッククリヤしてきますた。31SA昔使ってたから懐かしい操作感
(゜∀゜)

355 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:24:51 ID:rXitgA9DO]
>>351
今使用してるのは、512MBで50%音楽で埋まってる。本体は20%だけど、あまり本体の容量が多いと電源落ちしやすい?

356 名前:イーネ!! mailto:sage [2007/05/11(金) 18:29:17 ID:Ok20CZ4MO]
>>346
参るなよ
細かい傷くらいで
ケータイは携帯してんだから、傷ついてあたりまえだろ。

俺なんか、液晶に亀裂入ってるぞ。

357 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:31:53 ID:Ok20CZ4MO]
>>339
ナイトよりやはり硯だろ

358 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:38:40 ID:RQjaFafe0]
いやここは仏壇で

359 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:39:15 ID:e4Gbtglt0]
>>346
つ外装交換
>>356
つ修理

360 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:51:57 ID:ReMc1Ph90]
>>358
じゃあ、待受は金無垢の大日如来だな。
ストラップは房付きの数珠でヨロ。



361 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:58:09 ID:7mgB+CdPO]
今更ながらJ研の地獄花で電源落ちたよ…ガクブルだぜ

362 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 18:59:51 ID:iQNLBI5F0]
仏壇待ち受け

altair.mydns.jp/~kiken/sekai/keitai/log/20070309092428/img/img11110.jpg

363 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 19:00:50 ID:1VJpuV4+O]
>>329
おまいもか。
51SAだけなのかauだけなのか
はたまた携帯全般なのか…
とりあえずヤフオクに問い合わせてみるわ。

364 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 19:01:05 ID:XoLcYTsH0]
なんかこえーよw

365 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 19:29:02 ID:o60s+vkDO]
早く買わないと在庫無くなる

366 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 19:30:08 ID:o60s+vkDO]
音量高すぎ

367 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 19:44:50 ID:kyzOg7wp0]
ちょっと話題になってるマレー産のファミコンは、買う際にいくらか触らせてもらったんだが、十字ボタンがちょっと硬い感じがするぞ。
まあ、そこを特に気にしていたからこそ気づいたのかもしれないし、あくまで個体差の範疇なのかもしれないが

で、俺はファミコンが凄い名残惜しかったんだけど、黒にした。

横から見たときの層のひとつが暗めの灰色とか赤とかなってりゃいいんだけどなぁとか思うが
これはこれでなんか、クール?かなっつーことで無理矢理自分を納得させといてこれからいじるっとくわ。
そんじゃ


368 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 19:57:01 ID:VKpM2+wr0]
>>362
縁起悪っ

369 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 20:02:00 ID:rXitgA9DO]
1日1回の充電は欠かせない。少し51SAを休ませるよ。41Hに交代する。まあ3日位で51SAに交代するけどな。

370 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 21:41:59 ID:HiMoibrWO]
>>361

ナカーマ



371 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 21:56:39 ID:7mgB+CdPO]
この機種って、英語辞書から引用した単語を小文字から大文字に変えられないの?*ボタン押しても大きさが変わらない…
ちなみにw31saではできた。

372 名前:名無し [2007/05/11(金) 22:13:29 ID:GR2Pqm99O]
バグ発生。
ニュースフラッシュが枠だけ表示されて、ニュースが何も表示されない。


同じ症状の人いない?

373 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:24:07 ID:2LLK1ix6O]
>>372
ブラウザクリアで直るらしい…

374 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:24:42 ID:O0v611HHO]
>>372
お前ダケダヨ

375 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:28:02 ID:rXitgA9DO]
お気に入り登録が200件位出来れば良いな。

376 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:28:39 ID:vd3/50pq0]
ぐぁー画面にながーいたて傷入った。外装交換って
どのくらいかかるの?

377 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:35:31 ID:lrlB9RSn0]
>>376
5250

378 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:40:12 ID:vd3/50pq0]
>>377
ありがとう。

379 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:43:02 ID:2LLK1ix6O]
>>378
いえいえ

380 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:44:41 ID:VrosFB/i0]
>>371
残念だができない



381 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:46:26 ID:O2IWp98B0]
>>379
誰だよお前w

382 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:49:19 ID:egLSLxwf0]
>>337
在庫復活したりするみたいだね。どっから取り寄せてくるんだろうか?
もう生産終了のはずなのに。
近所のデンコードにも入荷してた。25ヶ月以上で15000円と高いけど。

383 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 23:07:05 ID:DrASQ9UtO]
もうやめてそういうふうにふざけるの。

384 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 23:08:28 ID:rXitgA9DO]
硯カッコ良い

385 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 23:11:57 ID:GReA6Y8o0]
>>382
マレーシアから入荷したんだろ

386 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 23:17:43 ID:5wb6JmreO]
地獄花で電源落ちた時に、イヤホンつけてたから怖さが倍増した。
なんか機械的なゴゴゴ…って音が耳元でしばらくしたあとピーッという甲高い機械音。


曲が曲なだけになんか怖すぎ

387 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 23:26:43 ID:rXitgA9DO]
地獄花の電源落ちって本当?

388 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 23:40:16 ID:mW487hwYO]
これの音だけって、トランスミッタで飛ばせる?
www.youtube.com/watch?v=Nm1g8FFRArc

389 名前:白ロムさん [2007/05/11(金) 23:55:14 ID:Y4z2q0uEO]
この機種に変えたいけど、マレーシア製ということで不安。

390 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/11(金) 23:58:25 ID:GReA6Y8o0]
>>389
どのケータイも海外生産だろ
中国に比べたらマシ



391 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 00:20:12 ID:JmBndggiO]
充電台がイカれた。
2、3分で完了音が鳴る。
側面端子に直挿ししているけど、機器のためにはよくない?

392 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 00:20:29 ID:SvGrjoDN0]
変換君で普通に変換した動画と、QT3GPPFlattenとATOMChangerを
呼ばないで(ffmpegのみ)変換した動画の違いって、実使用上は
移動・コピーの可否くらいかな?
後者の場合は何か他に不都合ありますか?
いまのところ ffmpeg のみで問題なく再生できるものができている
ので質問です。

393 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 00:22:21 ID:iwIEnmA5O]
普段外国産の物に囲まれて文句言わずに生活してるのに
ちょっと話題になると直ぐ「不安」とか言い出すアホは死ねば良いよ
コンビニの食品が薬品まみれで食えない、ってほざく人もそうだが
文句あるなら買うな。そうすれば皆幸せだ

394 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 00:40:55 ID:QxvPzW2a0]
買わない理由探ししてるだけだろうから、ほっといてやれ。

395 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 00:41:24 ID:tCaBxM670]
ムービー動き優先にしたら幸せになった
最近の携帯凄いな。てか51SA凄いな

396 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 00:47:47 ID:+OfK0xBjO]
ちょっと前まで
電池フタのパキパキ音が気になっていたけど
サブバッテリーを使うのに
フタを外して
軽くフタをストレッチさせて
またフタをつけ直しただけで
パキパキ鳴らなくなった
たぶんフタを開ける時に押さえつける力で僅かに変形してパキパキ鳴ってたんだろう
電池フタがパキパキ鳴って気になる人は
一度外してストレッチさせて
つけ直してみてはいかが?

397 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 00:51:51 ID:J0QLdUUE0]
海外産でも不安もつほどには何もかわらん
マニアックな視点でなら好き嫌いがあるのかなってレベル

398 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 01:26:58 ID:OputIRdh0]
地域によって在庫と結構価格差あるんだね
うちは田舎のほうだけど近所のヤマダとかデオデオには全色揃ってて
機種変 8000円ぐらいだった。
そろそろ下げ止まりだろうから買っとくか

399 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 02:01:16 ID:62xbzqy10]
機種変って全国同一価格じゃないの?

400 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 02:02:27 ID:ul9Xr3zO0]
まだ在庫のある地区があるんですか?
うちは名古屋東部だけど4月20日頃にはどこにも無かったよ
なので友達に頼んでオクで落としてもらいました



401 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 02:31:39 ID:hMZyqv0j0]
イヤホンがSONY製なのがいいね

402 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 03:03:18 ID:offY+fBc0]
>>401
それ、au共通

403 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 04:28:12 ID:eCtqzgdiO]
( ^ω^)ちなみに…
( ^ω^)硯とガチャピン(Θ山Θ)はmade inどこなんだお?

404 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 04:33:22 ID:4OsFHYsyO]
おれの4月製造の硯はマレーシアになってたよ。

405 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 04:48:19 ID:Ntge3XkUO]
俺のは北朝鮮製だよ

406 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 06:22:04 ID:eCtqzgdiO]
( ´ω`)レス遅れてスマソ
( ^ω^)>>404たん…(*^ω^)人(^ω^ )ナカーマ
( ^ω^)>>405たん…(¬д¬)

407 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 07:01:31 ID:VdAidy8FO]
俺のは2月の硯でマレーシア。
6日に8300円で機種変、在庫は
硯のみ。大阪。

408 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 07:13:15 ID:w95rGFQfO]
もう少し電池持ちが良かったらな。

409 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 08:12:59 ID:I45zvWMqO]
音量高すぎ

410 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 08:56:49 ID:fsRgzkb2O]
>>408
そんなに持ち悪いの?



411 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 09:09:43 ID:iwIEnmA5O]
高望みしすぎか
電池が活性化してないか
ニュースフラッシュ受信したり照明MAXにしてるか

そのどれかじゃね
基準以上の電池なのにいちいちやかましい

412 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 09:18:53 ID:yKEoEcTq0]
慣らしが足らんのじゃないか
ウチのガチャピンの電池持ちは異常

413 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 10:09:23 ID:NayHpkYg0]
昨日の昼ぐらいに電池1になったんだが普通にその日外回りできたよ。
休憩中にwebもやったし電話も会社やら客やら4回ほどかけた。Nフラッシュも受信状態。メールも1通受信してた。
で、どんだけ粘るんだろうと帰宅しても充電せずにいたら夜7時半くらいに電源落ちた。
おれの使い方なら十分だなぁ。ま、欲を言えば4、5日持ってほしいとは思うけど。

414 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 10:46:09 ID:+2B3iCbGO]
ワンセグが三時間しか見れない。五時間は見れるってのは明るさ1の設定だけなのかな?

415 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 10:55:27 ID:WHmiGo6o0]
ワンセグそんなに使った事ないからわかんない

416 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 11:46:39 ID:suQ7F92E0]
テンキーがメキメキいうようになってきた…

417 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 11:47:59 ID:WHmiGo6o0]
そんなに気になるなら、いっその事メキっと潰しちゃえば?

418 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 11:51:16 ID:+OfK0xBjO]
スピーカー出力かイヤホン出力でも1時間も差が出る
スピーカーだと4時間持たない
あとは電波状況かな?
電波OFF・照明1・音量0でイヤホンって設定で
7時間近く持ったって報告がある

419 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 13:51:50 ID:lIAdEqDrO]
やっとガチャピン予約できた。
入荷までwktkしとく

420 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 15:11:17 ID:sjciCtx0O]
福岡は普通に全色新規7000円前後で売ってる
ヨドバシでアスデック2枚買った



421 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 15:41:38 ID:VSIcw7FkO]
天神ビックで新規一円の件

422 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 15:59:35 ID:fsRgzkb2O]
女で硯の人いるー?

423 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 16:03:08 ID:0HCEHc+1O]
(´・ω・)Uは来るのだろうか

424 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 16:37:13 ID:+5Vc/69F0]
この機種はわざわざテンプレに電池の事書いてるという事は、
他の機種を比べると持ちは短い方なのかな?
連続待受/連続通話が約290時間/約280分
ってを見ると他より長く見えるのだけれども。

425 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 16:57:17 ID:EIdnp1TeO]
ワンセグ予約録画する方法ありませんか?

426 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 16:57:56 ID:I9Q/I7QTO]
ガチャピン届いたー!!!
まだ使い辛いけどそれもまた一興…
クリア&1〜3の位置が結構厳しいな
キータッチも全体的に硬い
画面デケェ!ワンセグは思ったより綺麗で良い!
動き少なめな番組は特に綺麗

今まで有難うW31SA!!
これからよろしくW51SA!!

427 名前:白ロムさん mailto:無駄かも知れんが [2007/05/12(土) 17:17:38 ID:D/DHWmRpO]
>>425
次の機種を待っ

428 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 17:22:50 ID:hIDXMRFLO]
今さっき地下鉄真駒内駅のauショップの店員さんに聞いたら、もう生産中止だって。

429 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 17:27:38 ID:vNzhWClX0]
>>428
生産予定数を完了した事による生産終了。
中止ではない。

430 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 17:36:22 ID:uvBkgrG+0]
>>422
俺も硯だよ



431 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 19:08:14 ID:SStELPLxO]
ちょい報告。
エレコムのSD2GB、認識したし対応表でも対応してたよ。
誰かテンプレとWIKIを書き直してくれないか?
携帯厨だから無理なんだorz

432 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 19:12:05 ID:w95rGFQfO]
硯カッコ良い

433 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 19:12:13 ID:4Ms7JvRGO]
W31SAからの機種変だけど
・手の油ですぐベタベタになる
・クリアが押しにくい

これ以外は満足

434 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 19:16:17 ID:I45zvWMqO]
早く夏モデル変えてい

435 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 19:23:44 ID:I9Q/I7QTO]
ワンセグ、思ってたよりおもしれぇ!
試しに『電脳コイル』録ってみたが
かなーり綺麗(あくまで携帯レベルで)
ワイド番組だと大サイズ表示の時に端が切れるのが残念
でも中サイズも充分観れる
まぁアニメだから映りが良いんだろうけど

436 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 19:49:46 ID:nmuuxPRRO]
予測変換で覚えた言葉を初期状態に戻す方法ってない?


437 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 20:01:22 ID:I45zvWMqO]
ワラタ

438 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 20:19:02 ID:XZHQhZ1tO]
えっどこで?

439 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 20:27:37 ID:Z8DgDjJ40]
>>436
M451 で出来る

440 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 20:39:26 ID:2LITUfsW0]
買って2週間だけど、既に何年も前から持ってたかのような風格。
メニュー画面にしても、ボタン配置にしても、洗練されてるよね。
クリアボタンの位置にもようやく慣れた。



441 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 20:59:57 ID:uvBkgrG+0]
今迄は携帯を買ってから専用のスレを見ていたけど
この携帯に限っては逆。
初めにこのスレをなんとなく見て、皆の絶賛ブリに後押しされて買った。
今では、意味も無くスライドさせたり、なんとなく手触りを楽しんでしまう



442 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 21:17:00 ID:bkfo5DkpO]
今日機種変したんだけど、前のケータイから着うたフルって受け継ぎできなかったっけ?

前機種変したときには受け継ぎ出来たんだけどなぁorz

30曲も入ってたんで丸損になったし

443 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 21:24:54 ID:n3+/nQ8wO]
リスモがダースベーダー観てるよ。

444 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 21:25:05 ID:TzxzMHwKO]
>>442
前の携帯にICいれて、51SAがmicroSDだから前携帯のサイズに拡張してその拡張したSDの中に曲いれて51SAに持ってきたら出来たよ!

445 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 21:38:00 ID:HecvMQSU0]
>>441
このスライドいいよな!
スライドってなんか苦手なんで今までスルーしてた俺
でも51SAはとにかくスライド以外はおおかた気に入ったんで
思い切って買ってみたら、スライドも気に入った
誉め過ぎか俺w

446 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 21:44:39 ID:bkfo5DkpO]
>>444

説明ありがとうございます

う〜ん前のケータイが33SAなんでICカードないんですよね〜orz

やっぱ諦めるしかないかぁ・・・

447 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 22:03:16 ID:nHQfOAObO]
今、ワンセグでトリビア見てたら副音声に設定しても主音声とかぶって聞こえるんだけど…
主音声にしても副音声の声が勝手に流れる(´・ω・`)
壊れちゃったのかな…

448 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 22:08:33 ID:oXxToeK+O]
俺も今日これに機種変した。
約3年振りの機種変だと浦島太郎状態だな。
LISMOとFMがイイ(・∀・)!!

イヤホン変換アダプタ付けなくてもいい、
携帯用のイヤホンって売ってる?
FMがきれいに入るやつでオヌヌメあったら教えてほしい。

449 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 22:15:33 ID:LFmxKzCz0]
なんか夏モデルは糞そうだし、
W51SAは市場から消えかけみたいなのでファミコンゲッツ!!

450 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 22:17:41 ID:nmuuxPRRO]
>>439
トンクス!これで他人に携帯触らせるのが気楽になったよ!




451 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 22:34:28 ID:w95rGFQfO]
51SA最高だね

452 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 22:35:28 ID:I45zvWMqO]
早く買わないと在庫無くなる

453 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 22:45:10 ID:eV4+2pEdO]
ひょっとしたら新カラー出るんじゃね?

454 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 22:56:11 ID:7JQNqO/hO]
どう考えてもでるだろうな。
だいたいパンフに載ってるのにどこのショップも在庫なし。
51SAUは出ます。

455 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 22:56:38 ID:5FGg6HUhO]
電話帳のボタンがめちゃくちゃゆるいんだが…俺だけ?
ちょっと触れただけでメール送信しやがるwww

456 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 22:57:52 ID:m7D6PxKw0]
イヤホン付けると、蓋がうっとうしいんだけどみんなどうやってる?


457 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:08:20 ID:J9XKD02T0]
>>456
対策ってないよなぁ。そこだけがちょい不満。

458 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:15:24 ID:lZebe0ge0]
>>456
イヤホンで聞きながら出歩く時は、フタをセロテープで止めて行く様にしてる
折れそうで怖い

459 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:19:52 ID:m7D6PxKw0]
やっぱりセロテープか…


460 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:23:41 ID:TRLkjgcaO]
ソニエリ式のカバーがよかった。



461 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:25:00 ID:logL9J4c0]
仮に新色とかW51SAUとかが出るとしても、前例から見てW52SAの後だ
未だW52SAの公式発表もないっつーのに、お目出度いヤシらだ w
初夏の陽気のせい?

462 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:28:51 ID:m5nCKAmwO]
>>454
もし出るならシルバー、ブルー、レッドってところなのかなぁ。もちろんツートーンで。
33SAUみたいなブルーならカッコイイと思うが…


出たとしてもふぁみこんに変えたばかりだから無理りん\(^o^)/

463 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:35:15 ID:5FGg6HUhO]
電話中にできる ナイショ って何なんだ[

464 名前:白ロムさん [2007/05/12(土) 23:38:14 ID:I45zvWMqO]
早く買わないと在庫無くなる

465 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:42:06 ID:5FGg6HUhO]
ていうかオープンアプリプレイヤーめちゃくちゃいいな。あんまり話にでてきてないのが謎だ。アイモナ復活めちゃウレしい

これ、通信するときに
通信を許可しますか?
って出るのがうざいんだが。なんとかならないのか?



466 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:49:29 ID:w95rGFQfO]
51SAU発売するかな?

467 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 00:00:30 ID:Tv10931WO]
携帯のバイブぶっ壊れた…
10回に1回しかしてくれないぜ!

468 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 00:01:40 ID:Tv10931WO]

振動してくれないぜ!
だったorz

あとsage忘れスマン

469 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 00:02:20 ID:xT/qq/S30]
ネットっと違ってワンセグっていくらみてもタダなの?

470 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 00:11:13 ID:AmbyieHq0]
>>465
> これ、通信するときに
> 通信を許可しますか?
> って出るのがうざいんだが。なんとかならないのか?

話に上がらない理由ですわ。



471 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 00:31:52 ID:CLTtrPavO]
JAVAのアプリ使いたいんだけど
.kjxのファイルをUSB使ってデータフォルダに送ったんだけど
不明なファイルになっちゃって使えない。
どうしたらオープンアプリプレイヤーで使えるの?

472 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 00:37:28 ID:ZGQvV3uV0]
>>465
オープンアプリプレイヤーの意図的な嫌がらせな仕様。
ちなみにそれ以外にも、他キャリアはもちろん、従来のjava対応機よりも制限が多い糞仕様。
まあ無いよりはマシとは思うけれどね。

>>469
そりゃタダだけれど、解約したら見られない(使えない)。

473 名前:174 mailto:sage [2007/05/13(日) 00:39:38 ID:t7aOCVURO]
>>471
予測でレス
多分ネット経由でないとダメ
OAPにインストールって感じじゃないかな
BREWはパンドラって感じだな

474 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 01:32:09 ID:p3K2/oW/0]
「オープンアプリプレイヤーがあれば2chブラウザが使える!」と期待していたのに
あのうざい通信許可メッセージのせいで使わなくなった。
がっかり。期待はずれ。もはや詐欺。

475 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 01:55:11 ID:SDWiuDjz0]
>>474
発売前から仕様は公開されていた。
調べもしないで詐欺?アホかと。

476 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 01:56:01 ID:lWMP2Tz00]
>>475
そっとしといてやれ・・・

477 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 02:04:29 ID:7ryDYSkJ0]
みんなが言ってるアスデックって透明のやつなの?
スモーク処理してある黒いやつしかなかったんだけど


478 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 02:13:44 ID:b2Fl9XT30]
>>477
覗き見防止のじゃ無くて、普通の液晶ガードのやつだな、400円で買える方

479 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 02:28:45 ID:7ryDYSkJ0]
>>478
やっぱしそっかw
2倍近い値段だったからなんかおかしいなあと思いつつも
あったのにビックリして間違って買っちゃったw
液晶輝度下がり過ぎだよこれ orz.....
みんながちゃんとクリアの方を買えますように(-人-)ナムナム

480 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 03:14:37 ID:+omawamqO]
価格コムでいつの間にか
携帯部門2位になってたー!
この勢いでMSも抜いてトップへ
ブ―――⊂二二(^ω^)二⊃――――ン!



481 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 03:50:54 ID:wwXJx7+NO]
( ^ω^)…
(;^ω^)…



 ブーン  /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
    |  /
     ( ヽノ
    ノ>ノ
  三 レレ


482 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 03:53:45 ID:rElxn8Cd0]
ボイスレコーダー良いね。
会議から○○まで使えるレベルで録音できる。
早聞き機能も便利。
3年くらいは使いたい。


483 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 04:06:56 ID:wwXJx7+NO]
( ^ω^)ちょっともまえらにお聞きしたいんだがお?
( ^ω^)ピータンってうまいのかお?

484 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 04:22:54 ID:GQ23J3o10]
生まれて食ったことない
超絶まずそーだし!

485 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 04:27:31 ID:OXh3JX8F0]
  _, ._
( ゚ ω゚)普通にうまいお

486 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 04:35:00 ID:DBiRgvSd0]
>>483
アンモニア臭を我慢できるなら、実に美味いぞ
元々が腐ってるも同然だから日持ちもするし
しかし、なんでそんなことをここで聞く?

487 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 04:41:10 ID:wwXJx7+NO]
( ^ω^)臭いけどうまいのかお…
( ^ω^)うまいけど臭いのかお…
( ^ω^)いや…今日スーパーで見かけて…インパクトのある名前だったから気になったんだお

488 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 05:06:06 ID:ufhIiXbT0]
>>482
ボイスレコーダーだけなら例え機種変しても使えるんじゃないの。

489 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 08:05:11 ID:wM3zj2Sl0]
>>487
俺はこの前ダイエーで生まれて初めてドリアン見たよ
さすがに臭いはしなかったけど

490 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 08:32:27 ID:2buT+xIsO]
ピータンを見ればアフロを思い出し、ドリアンを見ればタモリを思い出す俺は重症。
そして2GBを買ったが使い道を思い付かない負け組orz
ご利用は計画的に



491 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 08:41:25 ID:jQCCA7P/O]
硯カッコ良い

492 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 08:55:18 ID:+omawamqO]
>>490
DVDレコーダー持ってるなら
携帯動画変換君でどんどん動画を入れるべし
映像ビットレート1Mbps位なら
映画2本位で2GBが一杯一杯になるお
しかも通勤中に高画質で映画が見れてお得だよ

493 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 08:57:09 ID:AUsLWP+s0]
山場で電池が

494 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 09:06:20 ID:4YqAqPd90]
自分はギコレット使ってるけどなかなかいいと思ってる
確かに通信確認がうざいけど1回で読むレスを100くらいにしておけばそんな気にならなくなったよ
EZWebのページ送りがサイドキーのほうが使いにくい

495 名前:ふぁみ使い mailto:sage [2007/05/13(日) 09:10:05 ID:YtCuA+Jh0]
アフロ・・・・確かにピータンといえばアフロだな。。。。。
「バカッ!早く髪の向きを変えるんだっ!!」、、、だっけか?


496 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 09:41:15 ID:s9kfG4Gx0]
そのうち買おうと思ってたらもう終わってるのかよ・・・
U出てくれないと困る

497 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 10:28:54 ID:Lus6z2sSO]
ワラタ

498 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 10:41:28 ID:Xmoe9oTbO]
あうショップで新規一円だった。ちなみに東海。
実は生産してんじゃないのか?

499 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 11:48:45 ID:WO6ph5v/0]
くっそー!
ふぁみこんめ、俺の心をがっちり掴みやがって!
こうしてやる!
シャコシャコシャコシャコ・・(スライドさせる音)


500 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 11:52:13 ID:jQCCA7P/O]
完全にマッタリになったな



501 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 11:55:47 ID:2o7ib9Ef0]
Sanyoのサイトから落としたケータイアレンジPrimitiveCreaturesいいな〜
ファミコンにピッタリ

502 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 12:06:37 ID:u2IEu1fgO]
ガチャピンを買った。今から使いまくるぞ。

503 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 12:11:07 ID:Lu5Y58LLO]
なんてかなぁ、
「あ」「か」「さ」のボタンが異様に押しずらい。やっぱ手がつるわコレ。うんそれ以外は満足。

504 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 12:22:04 ID:puSCRzajO]
今日からファミコン仲間入り〜
手がつりそうだが慣れるまでそれも楽しむと決めた

ただワンセグ映らない予感

505 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 12:29:25 ID:YtCuA+Jh0]
そんなにボタン打ちにくいかねえ。。。。。
ボタンの上の方を押してもだめかね??。。。。

過去ログで教えてもらって以来、快適なんだが・・・・。

506 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 12:31:09 ID:aXPneqx40]
そう思うか思わないかは人それぞれ
俺は押し辛いと思った事はないけどな

507 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 12:56:47 ID:rXSVJTMIO]
ガビーン買って10日もたってないのに
二回もアスファルトに落として右下と左上に傷が!

外装交換ていくらくらいかかるの〜?


508 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 13:00:29 ID:SngIuyI90]
>>507
程度による。
auショップで直接聞いた方が良いよ。

しかし、10日間で2回も落とす人なら、外装交換しても、また直ぐに落とすと思う。


509 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 13:04:51 ID:mb6o8CY/0]
ミステリーマンは母の日バージョンはないんだな。
ていうか、三洋はカシオとかに比べて、こういう遊びが下手だよな。

510 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 13:09:59 ID:KrkRWrWpO]
この携帯の液晶って2.6インチだよね?

なかなか2.6インチの液晶カバーが見つからないんだが持ってる人いたら詳細キボン



511 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 13:13:42 ID:mibwe+U6O]
4対3の液晶だからな

512 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 13:15:55 ID:ac0kOy320]
>>498
ちなみにどこ?

513 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 13:34:17 ID:gTNLZSu90]
先程 梅淀でアスデック購入すてきた。
結構あったぞ。

まだ購入未の関西の方 是非走れれ。

なんとか上手に貼れて満足。


では最近見なくなったが…。

ふぁみこんかわいいよふぁみこん〜〜。

514 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 13:48:34 ID:9C36H77tO]
昨日エレコムの保護シート買ってきたんだけど、これって水洗いOKですか?

515 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 13:57:05 ID:Cyq1ctzaO]
まったりだな
まぁ、おすすめアプリでも教えてくれ

516 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 14:03:05 ID:JEdMh/C8O]
今月の無料オタメシとオープンアプリがあれば暇潰しに困らない
弾よけるべ
チャリ走
Escape!
Mobile Rogue LikeU
スペースデブリス
POP'N BALL1、2
たすけてチョビン
辺りがオススメ

517 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 14:43:32 ID:TenBPW86O]
来月買えなかったら諦める
店頭で実際に見て一目惚れ
この携帯は機能も充実してるよね

518 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 14:49:41 ID:Lus6z2sSO]
ワラタ

519 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 14:52:03 ID:Lus6z2sSO]
今更51SAヤメレ夏モデルにしろ

520 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 14:55:52 ID:Lus6z2sSO]
削除依頼しろ



521 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 14:56:21 ID:WO6ph5v/0]
やっぱりアスデックは良い
前に使ってたのはバナナだったからなあ

522 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 14:59:25 ID:Lus6z2sSO]
削除依頼しろ

523 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:01:11 ID:aXPneqx40]
夏モデルか
はたして今の三洋に出す力があるかどうか・・・

524 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:02:28 ID:jQCCA7P/O]
ニュースフラッシュが画面で邪魔だけど消せないの?

525 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:03:25 ID:aXPneqx40]
消せるよ

526 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:05:24 ID:jQCCA7P/O]
>>525
どうやって消すの?設定ある?

527 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:07:18 ID:aXPneqx40]
あるよ

528 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 15:08:59 ID:Lus6z2sSO]
削除依頼しろ

529 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 15:13:34 ID:Lus6z2sSO]
削除依頼しろ

530 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:15:41 ID:SpyhGoVo0]
>>526
M3113で出来る



531 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:16:38 ID:AmbyieHq0]
携帯で荒らすとピンポイントで永久規制だから程々にな。

532 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:17:48 ID:jQCCA7P/O]
>>530
ありがと

533 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 15:26:58 ID:VTrMjDLVO]
51SAU発売して欲しい。

534 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 15:28:18 ID:VTrMjDLVO]
51SAU発売して欲しい。色は銀 青 赤が良い

535 名前:http://i121-114-139-73.s05.a003.ap.plala.or.jp.2ch.net/ mailto:low [2007/05/13(日) 15:32:13 ID:7FBFeSLa0]
guest guest

536 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:32:49 ID:jQCCA7P/O]
51SAUが発売したら買う人多いだろうな。まあ51SAに変えた俺は買わないけどな。

537 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 15:34:50 ID:VTrMjDLVO]
皆さんは何色が良いでしょうか?

538 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:38:50 ID:dLpNowuI0]
お前の瞳の色

539 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 15:51:32 ID:wwXJx7+NO]
( ^ω^)>>490たん…
( ^ω^)なんでピータンでアフロなんだお?

540 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 16:05:29 ID:2buT+xIsO]
>>539
ごっそりはみ出てるー!!!!



541 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 17:11:18 ID:8s0J0y3M0]
福岡の某大型ショッピングセンターは、51SAだけ全色「完売しました」の貼り紙が・・・



胸ポケットに入ってたガチャピンをそっと抱きしめた・・

542 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 17:21:07 ID:68tByoan0]
早めに機種変しといて良かったわ。なんか最近の方が
高くなってるしな。つーか、もう無いかw

543 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 17:29:35 ID:wwXJx7+NO]
( ^ω^)>>540たん…
( ´ω`)スマソ ワカンネ
( ^ω^)土もつれの外見の事なのかな?…
( ^ω^)まぁみんな…イム木幾W51SAのスレを汚れて申し訳ないお

544 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 18:29:04 ID:qZwAYLF9O]
↑ストッパー

545 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 18:43:02 ID:xT/qq/S30]
アスデックの透明なのの評判がいいけど、プライバシーの方はだめなの?
電車の中で2ちゃんとか見るから、周りに見られたくないんだよね。
でも黒くて視野が狭いから、ワンセグとか見るときは使いにくそうな気もする。

でも売っている種類の多さからして、プライバシーで見えないようにする方が売れているってことだよね?
使ったことある人いる?プライバシー保護シールってどんな感じ?

546 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 18:48:31 ID:AUsLWP+s0]
見にくいし、高いし、傷がつく。
プライバシーならそのへんの買っておいた方がいい。

547 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 19:07:50 ID:xT/qq/S30]
>>546
そうなんだ。
他のメーカーのプライバシーシールはどう?
どこのメーカーもプライバシーのは見にくい?

プライバシーシールで、ハードコートのを買えば、傷は付きにくい気もするけど。
どうなんだろうか。

548 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 19:39:04 ID:ac0kOy320]
俺アスデックのプライバシー使ってるけど気に入ってるよ。傷はつかないし。
ただ画面が見にくくなるのはすこし不満。


549 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 20:27:13 ID:ZGQvV3uV0]
今日ファミコンゲット。
ファミコン世代なオッサンな俺には、可愛いすぎるぜファミコン。
サクサク動くフルスペックで基本的には満足。

ただ友人の51Hと比べてる為に同じ画像入れてみたが、
解像度が違うのは別としても、同じIPS液晶でも発色が違うのか、
なんか彩度が低いのだけがちと残念。

550 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 20:40:41 ID:jQCCA7P/O]
硯良い



551 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 20:46:53 ID:DF0NGM2x0]
ふぁみこんかわいいよふぁみこん

552 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 20:52:50 ID:68tByoan0]
おいらの抹茶羊羹もカワイイヨ〜♪

553 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 21:38:45 ID:tJMvM2G+O]
ビックに行ったが、アスデックの保護シートW51SAのだけ無かったよ。
おまいら買いすぎ

554 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 21:40:16 ID:Gey9ENgV0]
質問君ですいません。
携帯動画変換君で作った3GP2ファイルをmicroSDメモリに転送して再生できますか?
本体をマスストレージモードで接続した場合、どのフォルダにおけばよいのでしょうか。

555 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 21:40:20 ID:HTxKitPd0]
>>541
胸ポケに入れると、しゃがんだときに、










ギャアアアアアアア

556 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 21:48:50 ID:2buT+xIsO]
俺のドムも可愛いよ
待ち受けはドムのモノアイ

557 名前:あああ [2007/05/13(日) 21:58:51 ID:asYENp0FO]
イヤホンジャクを無くしたんですけど店とかで普通に売ってますか

558 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:02:56 ID:JEdMh/C8O]
>>557
家電量販店で500円くらいで買える

559 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:12:25 ID:KS/z4A090]
これスライド裏面のWINの文字下の段差の部分かなり傷つくね。

560 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:12:28 ID:02ACzTAd0]
田舎だからアスデック無いよ・・・
誰か買ってきて送ってくれない?
もちろん代金は払うし御礼もしたいと考えています。

誰かオークションに出してくれんかな・・・






561 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:15:43 ID:1woDItIi0]
>>492
20MB超えるデータをどうやって入れてるのか教えてくれ。

562 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 22:21:31 ID:YpIVk4txO]
今日 機種変更して来ました。 テレビ見てると音とぶよね。私のだけですか?

563 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:23:04 ID:AmbyieHq0]
>>562
ワンセグの映りが悪い場所なんじゃないの

564 名前:513 mailto:sage [2007/05/13(日) 22:24:14 ID:gTNLZSu90]
>>560

今日梅淀で2枚アスデック購入したのでお分けしてあげたいのだけど
オークションに出品したことないしどうしたらよいのかわからん。

予備で2枚買ったのだけど1枚で十分だったよ。

565 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:29:01 ID:qZwAYLF9O]
私もアスデック欲しいな 沖縄だけどラスタバナナしかないばーよ

566 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 22:33:38 ID:jQCCA7P/O]
sage

567 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:34:53 ID:jQCCA7P/O]
アスデック売り切れだから、クリタルガードで我慢してる。スライド機は保護シート必需品だね。

568 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:35:01 ID:7ryDYSkJ0]
>>545
唄い文句通り左右30度で画面は見えなくなるけど、
これ付けると画面の明るさを1.5くらい下げた状態になるよ。
あとコーティングの処理上しょうがないんだろうけど、
白や明るい画像の時に画面が滲む(テレビ画面に水が付いた時の状態の軽い感じ)
これは本当に、自分が見辛くなる事よりも画面見られたくないのを優先する人向けだと思うよ。
あくまで液晶保護だけでいいやっていう人には、値段的にもあまりお勧め出来ない感じ。
尚、傷つき易さと太陽光下でのチェック出来てないのであしからず・・

569 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:35:11 ID:iTvrUFbc0]
俺もアスデック欲しい。
デフォのシートが傷だらけでもうやばい

570 名前:白ロムさん [2007/05/13(日) 22:36:56 ID:Lus6z2sSO]
盛り上がりすぎ
落ちつけ



571 名前:513 mailto:sage [2007/05/13(日) 22:37:08 ID:gTNLZSu90]
あっ。アスデックでもう一言。

ちなみに江坂の東急ハンズにはバナナしかなかった。
上だか前だかで神戸のハンズにはあるらしいけど
今日探しに行ったらバナナしか置いてなかったよ。

関西限定の情報ですまぬが一応報告しておく。

572 名前:560 mailto:w51sa_love@yahoo.co.jp [2007/05/13(日) 22:40:08 ID:02ACzTAd0]
多少高くても良いんで売ってくれる方がいたらメールお願いします。
オクで変な保護シート買ったけどすぐに傷だらけ・・・

たくさん買ってる人や買い物のついでに買っていただける優しい方がいましたら是非お願いします。


573 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:44:18 ID:OFBb1nnAO]
wikiにもテンプレにもそれらしい事が書いてあったんだがはっきりと引導を渡してくれ。
パソコンがネットできる環境じゃなかったらmusic portは使えないよな?
さらにFMトランスミッター機能も意味無いよな?

574 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:50:27 ID:qxvchzmxO]
>>573
FMトランスミッタはPC関係ないでしょ
FM聞ける環境は必要だけど

aMPは、試してないから知らね

575 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:51:35 ID:hZFfh8CV0]
>>573
別にネット環境下じゃなくてもmusic portは使えるぞ?何の誤解だ?
トランスミッターは人それぞれかね。俺的には車でちょっと出かけるって時に重宝してる

576 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:55:48 ID:JEdMh/C8O]
>>575
USBドライバのインストールが必要だからネット無いと厳しいんじゃね?
後はCD入れた時に名前とかを検索して自動で付けてくれない

577 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:59:00 ID:Ts1+ybNKP]
music storeやCDDBが使えないくらいじゃないかな

578 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:59:15 ID:wM3zj2Sl0]
USBドライバってユーティリティーディスクに入ってるんじゃ

579 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 23:01:04 ID:9rvm82U20]
>>554
private/au_inout
あとは、PCフォルダからどこかに移動なりコピーする。

580 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 23:10:54 ID:jQCCA7P/O]
SDのデータがバラバラになるのが不便だな。何故?



581 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 23:14:07 ID:EJJD2FQWO]
前にヤフオクにアスディクが出品されてたね。

582 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 23:26:05 ID:xT/qq/S30]
>>568
なるほど・・・
やっぱ普通のアスデックでいいか。
人の携帯なんて普通覗き込まないよね?

でもアスデックも51SAは生産終了だから、いつまでも売らないだろうから、
予備を1つ買って置いた方がいいかな?
それともこれ付けたら、3年くらい剥がさなくても大丈夫かな?

583 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 23:28:31 ID:OFBb1nnAO]
なんかウイルスソフトは停止させろとか書いてあったんでネット環境が必要なのかと思ったよ。
でもダメだったんだ。
XWHomeのPen4の2.8でメモリ1Gならパソコンに問題はないだろ?
3回クリーンインストールしたけど駄目だったぜ。
何かユーザー認証みたいなのをネットでやるんじゃないかと思えてきたんだよ。
良く見るとネット環境(ブロードバンド推奨)みたいな事も書いてあるし。
推奨なのはブロードバンドであってネット環境は必須っぽい気がする。
FMトランスミッターってmusic portからリスト作るんじゃないの?
SDでmp3のデータを取り込んでリストに入れようとしたけど認識されなかったよ

584 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 23:36:07 ID:wM3zj2Sl0]
>>583
なに、付属CDからのインストール自体出来ないの?
それともMusic Portが起動しないの?
もしくはUSBで繋いだ51SAが認識されないの?

585 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 23:46:09 ID:HJE2E4ot0]
>>582
私は無意識的にしょっちゅう覗き込みます
まあ覗いてみたところで自分の得になることも相手の害になることも無いんですがね

586 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/13(日) 23:48:22 ID:Ts1+ybNKP]
いっぺんに全部やろうとして失敗するタイプだな、と思った

587 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 00:10:56 ID:VK44An/p0]
>>572
ビックカメラの通販で買え

588 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 00:23:05 ID:ICToNZDKO]
インストールは出来た。
ドライバも入れた。
携帯も認識した。
でもmusicportを起動しようとしたらフリーズする。
リスが右上に来た辺りで。

589 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 00:30:44 ID:609VQS36O]
お客様サポートのQ&Aで聞いてみれば?
auポイント目当ての人がうじゃうじゃ居るから回答は早いよ

590 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 00:39:43 ID:9zL0Op8W0]
これって電源切ってても目覚ましの時間になったら勝手に起動してなってくれるっけ?




591 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 00:47:55 ID:/RkQVJZ+0]
スライド式の弱点は、自我撮りができないことだな。
反転できる携帯は自分を写すときに便利。
アクオスも反転はできないから、失うものもあるわけか。

後、スライド式は太いね。折りたたみ式よりも。
スライド式のメリットって何?すぐに見れることくらい?
でも液晶は傷が付きやすい。
こう考えると、何気にデメリットの方が多いような・・・

592 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 00:53:48 ID:ccjC35G/O]
質問なんですが、ワンセグで録画したTV内容(30分番組)って、容量にあわせて数分置きに切れてますか?それとも1データに丸々30分が収まってるんですか?
近々購入予定なので、良かったら教えて下さい。

593 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 00:56:39 ID:1kMNGKtP0]
ビックカメラの通販で売ってるんですね。
早速注文してきます。
情報サンクスです。

594 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 00:57:00 ID:iqRB2IvG0]
>>561
映画観るんだったら分割して入れたらいいと思う。
チャプター別に再生できないから、分割して入れといたほうが
観るとき楽だし。

595 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 01:05:34 ID:0zSUvuUzP]
ワンセグの録画データは何時間だろうと、
時間指定でジャンプすればいいけど、
ラジオ録音データが扱いにくい・・・・

596 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 01:08:12 ID:1kMNGKtP0]
ビックカメラ見てきたけど売ってないよ?
www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010191248&BUY_PRODUCT=0010191248,390
これでいいの?

597 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 05:12:59 ID:0wWOy3rcO]
まあスライドにメリットはねえよw
ロックNo.打つ時は結局開かなきゃだし、
ワンセグ見るとき角度つけにくいし、
ラジオとか着うた流したり、ICレコーダー使う時ずっと画面ついてるし。←これが一番うざい

598 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 05:58:57 ID:fPgrmUkS0]
だから言ってしまえば、俺がスライドを愛してるかって言われると・・・まぁ、愛してねぇよ、まだ。まだ愛してない。

599 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 07:14:49 ID:OTeHFb0aO]
携帯に愛着持ったの初めてだよ。まだ目立った傷は無い。

600 名前:513 mailto:sage [2007/05/14(月) 08:20:57 ID:i30lShYM0]
>>596
違う。



601 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 10:30:53 ID:LPl180xF0]
>591
「ストレート機+テンキー収納」と考えればいい。

テンキーの誤操作防止←長所 短所→開かないとテンキー操作はできない
縦サイズをコンパクト化←長所 短所→スライド機構ぶんだけ容積が増す
…などの点で、短所より長所を見いだす人がスライド機を求める。


なので、折り畳みと比べるときは、ストレートと比べれば解りやすい。
ひとくちにいえば、すぐに閲覧、すぐに操作できるのが美点。

602 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 10:51:22 ID:fdz50XUlO]
こそこそすごく使いやすいよ。スライドは

603 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 10:58:35 ID:fdz50XUlO]
ゲームとかメール確認にも凄く勝手がいい。
ただ、メール書く分には早く打ちづらいかもってのはある。
ま、形状としてこっちのほうがかっこいいと思うっていうのが一番かな、なんだかんだで。

604 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 11:04:53 ID:c9IbOemwO]
まぁあれだ










折り畳みが良かったけど機能がいいから
スライドは妥協

605 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 11:35:12 ID:zFHpN6+f0]
>>595
そうそうw録画したものは、ワンセグがジャンプで検索出来るのに対して、
FMは早送りするのにボタン連打するしかないってのが辛い。


606 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 12:12:03 ID:GrHnhncZ0]
困った 昨日まで普通に使えてたのに
今日になったらwebに繋がらなくなってメールもできない・・・
何故だ・・・

607 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 12:14:33 ID:ZgLkVik4O]
細かい所が甘いよな
ビデオプレイヤーでQVGAの動画を見る時
0キーを押さないとフルサイズにならない
ワンセグはペアキーで閉じたままサイズ変更可なのに...
アップデートでmicroSDのフォルダ名初期化問題と共に直してくれ
あとWebの時、右持ちでもページスクロールできるように
アドレスキーとメールキーでページスクロール出来る様にしてくれたら
個人的に三洋最強宣言フラグONだぜ!

608 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 12:19:50 ID:ccjC35G/O]
>>592について
誰か教えて下さい
お願いします

609 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 12:21:48 ID:OTeHFb0aO]
確かにな。もう少し細かい機能を付け加えて欲しかったな。あとは電池を51CA並みが良かった。

610 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 12:54:07 ID:WpXuSEf70]
俺は、データフォルダで動画選択した時にビデオプレイヤー起動しないのが不満



611 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 12:58:40 ID:3npjdEvwO]
SDに入れたデータの順番がめちゃめちゃになるのが腹立つ

612 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 13:05:08 ID:TX7uHATzO]
>>608
まるっと

613 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 13:43:20 ID:unRNq71A0]
CMOSで動画ってどうなのよ。

横取りで早い物撮ったりカメラ動かすとすげーことになる。orz

614 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 13:44:48 ID:ccjC35G/O]
>>612
ありがとうございます
ガチャピン来るのが楽しみだ

615 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 15:43:40 ID:/RkQVJZ+0]
>>601
でも縦が短くなっても握りにくくなるし、通話も口から離れるから、音声も聞き取りにくくなりそうだ。
短くなるよりも薄くなる方が理に適っている。
となると、分厚いスライド式はデメリットが大きいね。

すぐに見れるけど、その分ポケットに入れっぱなしの人は、傷を付けやすい。
セルフ撮影もできないしね。

でも現状で機能を考えると51SAが一番いいからあれなんだけど・・・
この機能で折りたたみ式があれば一番いいんだろうな。
アクオス系がネットをするにはいいんだろうけど、液晶を反転できないから、セルフ撮影はしにくいのが難点だが。

616 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 15:45:14 ID:/RkQVJZ+0]
>>603
でもさ、折りたたみ式だって、液晶を反転したままにしておけば、同じことなんじゃないか?
すぐに見れるじゃないか。
あ、でも反転したままだと操作できないようになってるのかな?

617 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 15:56:27 ID:CmAvh2e2O]
>>616それだとサイドキーのみの操作になるため持ちにくくしんどいのです><

618 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 15:57:28 ID:MlYUmT8l0]
メール、わざわざ開かずに見れるだけで俺は満足

619 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 16:03:00 ID:QWsTp8RrO]
モック触った感じだとあんまり薄すぎても操作しにくかったな

620 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 16:26:54 ID:3n866Hw+0]
ヨドバシ新宿店行ったら
51シリーズでSAだけ無かったんだけど(モックすら無い)
マジで在庫無くなり次第販売終了なのかね



621 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 16:43:43 ID:/RkQVJZ+0]
>>620
今更何を言っているw
もうどこもほとんど在庫ないよ。
欲しいなら急いだ方がいい。通販でも機種変は少なくなってる。
買い時を逃したな。もうちょっと前なら、通販で安く買えたのに。
今はどこも在庫が少なくなって、値段が上昇傾向。

622 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 17:00:47 ID:OTeHFb0aO]
欲しいと思うなら早めに買うべきだったな。

623 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 17:07:40 ID:ZgLkVik4O]
今ごろになって再度スライドが増えてきた要因は
やっぱワンセグだろ
通常の折り畳みだと
横持ちした時アゴが出ちゃうからな
2軸・サイクロイドが出て来たのも同様の理由が一番だな

俺はスライドは
シャキーンが出来るだけで満足です。
リボルバー→スライド→スライドと
俺はシャキーン3世代でつ

624 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 17:16:29 ID:3n866Hw+0]
>>621
いや発売日の次の日になったけど
そんな貴重だったのかこの機種はw

625 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 18:52:43 ID:2PM3csy+O]
>>611
PC使ってタイムスタンプ変えて見れ

626 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 19:10:26 ID:Zvz6kWME0]
価格コムに東京の真ん中はまだまだ残ってるってレスあった
本人じゃなけど、ムサコのAUショップにはまだ在庫あったよ
数日まえだから、まだあるかどうかは明確じゃないけど

627 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 20:04:22 ID:NMuBr9p/0]
W21S本体のデータをW51SAに移したいのですが、メモステの中に入れたデータをPCへ移動し、microSDへ移せば移動できますか?
プリクラなどのグラフィックなのですが、どなたかお願いします。

628 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 20:05:51 ID:6XXNBZ4h0]
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日も肉まんの先っちょをねじる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /


629 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 20:20:46 ID:kcoAVbqXO]
>>591
亀だが
ただ(`・ω・´)シャキーンってするのが楽しいんだよ

630 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 20:23:06 ID:Ez0bWSwF0]
>>591
でもドコモのDは最近よく見る



631 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 20:23:57 ID:NMuBr9p/0]
すきだから使う。

それだけだろ?

632 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 20:27:13 ID:OTeHFb0aO]
51SA最高だね

633 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 20:52:59 ID:yrtklka10]
折りたたみは開けたり閉じたりがどうしようもなくめんどいので昔から嫌いだった。
この機種はスライド開けなくても結構使えるしね。
出っ張りがないのでポケットに入れても厚みが気にならない。




634 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 20:54:35 ID:eREDZXgGO]
W51SAとW51CAを持っているけどWebはカシオの方が使いやすい。ワンセグはサンヨーの方が綺麗だと思う。電池はカシオの方が上かな。両方持っている人がいたらどっちが使いやすいか教えて。

635 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 21:02:13 ID:2VQ/hvAN0]
スライドアシストの(`・ω・´)シャキーンはいいよね。
タッチもそうだが、ボタン式は一々ボタンを押すポジションに持って、
それから押さないとならないしイラネ。

スライドアシストはアナログ感覚が(・∀・)イイ


636 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 21:29:27 ID:MlYUmT8l0]
うむ

637 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 21:30:41 ID:TdcwHvEpO]
これってDSliteとほぼ同じ厚みなんだな。
そう考えると厚みも気にならなくなる。
W22H以来のスライド機だからシャキーンしまくらなきゃ(`▽´)

638 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 21:39:17 ID:5x1Hgs/wO]
オークションにアスディク出てるじゃん。

639 名前:白ロムさん [2007/05/14(月) 21:40:58 ID:Zvz6kWME0]
DSと比べるのもどうかとw

640 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 22:07:50 ID:L7tKgy4j0]
オク見たが・・

関連検索ワード
・ w51sa ブラック
・ w51sa 機種変更
・ au w51sa
・ w51sa ホワイト

おいおい。グリーンは眼中無しかい・・
人気ないんだな・・


手元のガチャピンを優しく抱きしめてやった。



641 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 22:14:43 ID:BQAh80NL0]
>>635
じゃあ薄くてスライドアシストなD904iは弱点無しだね

642 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 22:16:27 ID:2gFQhJB90]
>>641
D904iの弱点は中身だなw

643 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 22:17:36 ID:609VQS36O]
そろそろ反撃しても良いですか(苦笑)

644 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 22:19:43 ID:3704B6o50]
D904iは普通に良いんだけど、どんどんデザインが大人しくなってつまらない。
D902isから乗り換える気になれなくてこっちに来た。

645 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 22:29:16 ID:9v7EDRX/0]
あのCMは「PS3時代を宣言します」くらい恥ずかしいよな

646 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 22:44:41 ID:2VQ/hvAN0]
51SAは、カメラ部が出っ張っていたりキーが凸凹してないで、
ほぼフラットで、箱に切れ目を入れたようなデザインがすごく(・∀・)イイ!!



647 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 22:57:05 ID:c8Sn0ti40]
バナナ傷だらけだよバナナ

648 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 23:19:50 ID:/RkQVJZ+0]
しかしスライド式は指紋だらけになるな

649 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 23:23:31 ID:609VQS36O]
硯乙としか言えない

650 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 23:32:48 ID:3n866Hw+0]
スライド最高だね
もうスライド以外使えない

51SAがスライドじゃなかったら100%購入してないだろうな



651 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 23:41:30 ID:5yQGBXW7O]
>>650

同じく。
31SAからの機種変だが、二年待った甲斐があった。

652 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 23:44:50 ID:0ubZWyTTO]
今日ふと携帯持ち上げたら…
「8時30分デス。お知らせ着信はアリマセン。」

て、携帯がいきなり喋ったんだが、こんな機能ありましたっけ?

ビックリした…

653 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 23:46:11 ID:ErmZ4/ya0]
それ俺が言ったんだよ

654 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 23:53:31 ID:L7tKgy4j0]
>>652
それは死の宣告だよ。
ついに来たか・・・。


8時30分Death・・

655 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/14(月) 23:59:59 ID:1hPqhaptO]
今頃になって51SA良いかなと思って探したら、黒と緑はあった。白が良かったけど、どうしよう…
それとも今更51SAより夏モデルを待つか

656 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 00:07:00 ID:4n6QZXti0]
>>651
おお俺は31Sから機種変だ


657 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 00:13:16 ID:3Sd0PEMF0]
うちの近所のヨドも白の在庫復活してたよ。
ドンキとかも入荷してた。生産終了なのにどっからかき集めてくるのか。

通販は届いても回線切り替えの電話をしないと使えないのがちょっと不便だね。
土曜日届いたので、日曜日休みで、今日やっとつながった!
DCOMで買ったんだけど、ショップの店員の声がやけに可愛かったな。
すごい舌ったらずな感じでw

うざい男の無愛想な声だったら、最悪だったけど。いや、いい店だ。次回も利用してもいいかな。

658 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 00:13:49 ID:1fmpT8SRO]
>>653>>654

…マジでおせーて ください…

もう一度やろうと思ってもできない…
携帯買って2ヶ月、今日初めて聞いたんだ。

659 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 00:21:20 ID:ECuPGHy50]
マナー解除してサイドの上キーを押してみ?>>658

660 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 00:21:21 ID:URkvGehC0]
>>658
サイドのカメラボタンを押してみ。
キー操作無効にしているのなら、スライドさせてから。



661 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 00:29:40 ID:1fmpT8SRO]
>>659>>660

うほ本当だ。ありがとう。こんな機能があったとは…
ひょっとして、持ち上げると喋るのかと思って、
ラーメン屋で色々なスピードで持ち上げたり、置いたりしてたら、
隣の客に変な目で見られた…ハズカシス

662 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 00:43:11 ID:yOdt+TZr0]
>>661
お前かわいいなw

663 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 00:47:41 ID:O3wAwWLm0]
>>600
違わん

664 名前:W32SAネ申木幾 ◆7fXqxHVuQ6 mailto:W51SAはイム木幾 [2007/05/15(火) 06:29:01 ID:tnvepp1SO]
( ^ω^)マターリマレーシアだお…

665 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 07:12:06 ID:QBHdFV9D0]
>>661
それをマナーモード中に押すと着信の無い時は無反応
着信等があるとバイブで返してくれる。
ポケットに入れたままで着信有無の確認が出来る優れものの機能でつ。

666 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 07:19:34 ID:Jhh6M6Iu0]
あすでっく売ってないお(´;ω;`)ブワ

667 名前:665 mailto:sage [2007/05/15(火) 07:34:25 ID:QBHdFV9D0]
あ、オリジナルマナーで要設定ね
ボイス通知音量を一番下の[VIB]バイブでお知らせに合わせる。
じゃ 会社逝ってくるノシ

668 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 07:58:30 ID:CseFjARWO]
硯カッコ良

669 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 08:27:34 ID:/RgPkHr9O]
黒カコイイ
白カワイイ
緑…??

670 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 09:33:21 ID:LqGKZQDm0]
>>667
オリジナルマナーでなくてもサイレントバイブでもなるみたいだね。
いい事聞いた。



671 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 09:36:09 ID:LqGKZQDm0]
クリアの位置が少し右にずれてるのはスライドする時に指があたらない様にってよく聞くけど、
みんなスライドさせるときどうしてる?
自分は十字キーのすぐ上液晶の付近に親指をあててスライドさせてるんだが。

672 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 09:59:06 ID:jYdFw25F0]
超ガイシュツかもしれんが、三洋ケータイプラネットから任天堂モバイルに
行くとスーパーマリオの着メロが毎週もらえるな
うちのふぁみこんは、ステージクリアとか1UP音を使ってる
ふぁみ(ry

673 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 10:04:20 ID:KHhlTRQ+O]
この機種、9月頃まで残ってるかな…

674 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 10:14:10 ID:+5kpbNoyO]
充電満タンでちょうど1時間半ぶっ続けでネットしたら電池1コ減ったんだけどこれって正常??

675 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 10:19:19 ID:dyr8TIdzO]
>>672
カメを蹴る音とか落としたけど使い道無いな
スライドオープン時に使おうかと思ったが設定出来ないし

676 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 10:21:25 ID:b7pPdTzvO]
>>617
オープンする時は
┗━━┛
二二⊃
親指を本体下に持って来て
その親指を上に上げてスライド
┗━━┛
二二⊃|
┗↑↑┛

閉じる時は
 ┏━━┓
 ┃  |
∩┃  |
ll┗━━┛
ll┃  ┃
 ┗━━┛

本体の側面に親指をくっ付けて
親指で下にスライド

 ┏━━┓
↓↓  ┃
⊃|  ┃
 ┗━━┛

...が片手で出来るから便利

677 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 10:37:20 ID:2H0B1gXo0]
>615
何を寝言を言ってるんだおまえはw
W43SAという機種がほぼ同時期に存在してただろ。


短所より長所を見いだす人がアレを買うわけで、そうでない人は
このスレを去って他の機種選び、その機種のスレを読む。

お前は他機種スレ行けば済む話ってことだよ、ボケ老人。

678 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 10:57:32 ID:k7fkxnz10]
今更探しに行くか・・・

679 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 11:17:51 ID:blNZn5UfO]
>>674
90分間webし続けて、電池マークが減らない機種を教えてくれ。

680 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 11:25:12 ID:0PJK8OBs0]
じっくり画面覗き込むような使い方なら折り畳みでいいんだけど
ポケットから出してちょっとメールの内容を確認してさっとしまうっていう軽い使い方は折り畳みだとまどろっこしいんだな
構造的なデメリットよりも使い勝手のよさを優先!



681 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 11:38:27 ID:b7pPdTzvO]
さっき気づいたんだけど
この機種付属のイヤホン変換コネクタって音質を劣化させてないか?

試しに前使ってた31SAに付属の変換コネクタ使ったら
音が凄いクリアでいい感じに聞こえた!
その後
この機種付属のに戻したこもって聞こえる...それに何かギザギザした音だ
これはただ単に俺が外れ変換コネクタを引いただけかもしれんが...
ファミコンの本来持ってる音質の良さに気づけて
ウキウキルンルンな俺であった

ちなみにイヤホンはSONYの音量調節出来る奴ですはい。

682 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 11:46:55 ID:XrmZh1o70]
>>681
大音量で1日ならしっぱなしにしておけば、エージングされて音が良くなるよ。

683 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 12:06:57 ID:XZWxtj6d0]
凄いいい機種だけど、フォントにアンチエイリアスかけてほしかったなぁ。

684 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 12:59:48 ID:r8+oUS5UO]
変換コネクタとエージングは関係ないんじゃ?

685 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 13:09:19 ID:2tSim9rU0]
>>683
俺は文字サイズ[中]にしてるからアンチエイリアスは要らないな
つーかヘタにかけられて某芝みたいにもっさりになる方が嫌だ

686 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 13:26:08 ID:BkqxA8Cy0]
アドレスキーのクリック感がない。イライラする。

687 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 13:31:34 ID:BkqxA8Cy0]
>>664
旗振りやってんの?高知暑くない?

688 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 14:23:04 ID:6QT+srvGO]
今新宿淀にいるんだが、
ファミコンが新規のみの台数限定で一円で並んでるな
こないだ来た時は51SA自体並んでなかったから
どっかから緊急入荷があったんだろうか

689 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 14:44:25 ID:3Sd0PEMF0]
>>669
緑クレイジイイ

690 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 15:10:47 ID:7sUfFcqyO]
機種変でもまだ1万はするかな?
今ポイント5800あるから出来れば7000円ぐらいが良いんだけどな〜



691 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 15:23:48 ID:5iYgQsEIO]
>>690
最近変えた俺は13ヶ月以上5000ポイント使って、1000円割引券、auポイントの何か変わったやつ無料で契約して9800円くらいだった。
恐らく10300円程度が普通だと思われます。

692 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 15:50:23 ID:3Sd0PEMF0]
103000円が普通のわけないだろ!15000円以上が普通だよ。第一在庫が少ないから、価格交渉も難しい
ネットでも13000円くらいしかもう売れ残ってないでしょ。

693 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 15:53:08 ID:5HjjvY2A0]
まあ、10万3千円は普通じゃないわな。

694 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 16:10:31 ID:0eGhFzxdO]
ワロタ

695 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 16:55:08 ID:v6DLauSC0]
この機種について質問です。
自分で調べればいいのだが、もはや店頭に存在してなくて・・・

この機種はスライドしたときに音を鳴らせますか?
その音をダウンロードした音に変えられますか?

696 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 17:21:32 ID:b7pPdTzvO]
I'm(´・Д・`)
シャキーン音はオリジナルのみなのです...

697 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 17:33:25 ID:Z14beKTkO]
今日auショップにて機種変更

事務手数料がかからなかったのとポイントが2000ポイントほどあったので大体一万ちょいでできたよ


698 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 17:47:50 ID:1/LRM/vgO]
家の近く18日から
13ヶ月以上機種変更9800円だって。


待ってたかいがあった!

699 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 17:56:39 ID:KHhlTRQ+O]
7ヶ月以下なんだけど、機種変はいくらくらいだろ?

700 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 17:57:50 ID:URkvGehC0]
>>699
50,000円オーバー。



701 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:03:15 ID:KHhlTRQ+O]
>>700
マジで?
じゃ待つしかないか

702 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:04:27 ID:Nh6b+dPY0]
つ白ロム

703 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:06:02 ID:URkvGehC0]
>>701
待っていたら在庫が無くなっちゃうよ。
既に入手困難な地域がチラホラと。

704 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:06:21 ID:KHhlTRQ+O]
>>702
PC持ってないんだよ…

705 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:06:29 ID:QIogXiGWO]
>>700
それは7ヶ月未満じゃないの?

706 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:10:04 ID:URkvGehC0]
>>705
7ヶ月未満の条件だよ。

>>699さんは、そのつもりで書き込んでいると思ったからね。

707 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:11:50 ID:KHhlTRQ+O]
auにして3ヶ月なんだよ。
言い方が悪かったかな。申し訳ない

708 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:16:51 ID:URkvGehC0]
>>707
じゃあ、ポイントも無いんだな。
オクで落とすか、新規で購入するか・・かな。

709 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:19:46 ID:KHhlTRQ+O]
ポイントはまだ500もない…
やっぱ待ちます。
なければ諦めるよ。
みんな、さんきゅノシ

710 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:34:45 ID:gVCEBpgnO]
新規一円→即解約→機種変ウマー(゜∀゜)
なおいらがやって来ましたよ



711 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:45:58 ID:/N3mTsj6O]
>>710

それが一番得なやり方なんだが、同時にかなりリスキーなやり方みたい

新規即解は下手したらブラックリスト入りするかもしれんから素人にはオヌヌメできないなw


712 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 18:53:04 ID:wyQyisW8O]
十字キー右いがいで半角スペース入力できないの?

知ってる人いたら誰か教えて。

713 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 19:06:22 ID:pO9X7zcoO]
>>712
メールボタン→*→[2]半角記号の一番左上

714 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 19:10:06 ID:QIogXiGWO]
>>706
そうかごめんなさい。
―――
1ヶ月ちょっとで
6回くらい電源切れた…
今日だけで2回も…
しかもその後コンクリートに
携帯落とした…

715 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 19:24:02 ID:3Sd0PEMF0]
>>711
ブラックリストに入っても困ることはないだろw
買えなくなるわけじゃなし。

でも即解約すると違約金が発生するんじゃないか?いくらだっけ?

716 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 19:34:24 ID:3KBgEFlS0]
>>715
オクとか白ロム屋とかもあるから、端末が買えなくなることはないが、
「回線契約」はできなくなる場合がある。
契約ができない以上、普通に店頭での機種購入もできないから。

717 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:04:47 ID:3QBRbrmEO]
51SA最強

718 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 20:06:10 ID:3QBRbrmEO]
不具合全くなし

719 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:13:59 ID:CseFjARWO]
もう51SAが発売して3ヶ月経過したな。2月22日に機種変したけど、13ヶ月で26800円だった。今では13ヶ月16800円になってた。田舎は高いよ。

720 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:18:25 ID:UM5iuduP0]
>>717
同意。敢えて言うならアンチエイリアス施して欲しかったな。



721 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:22:59 ID:5qTzNzuXO]
お願いがあります。どなたかNTT東日本のサイトのBフレッツの故障情報をみていただけないか。茨城県で故障が発生していない?光電話もダメです。

722 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:29:19 ID:vqwjzGEtO]
>>718
不具合
・J研での電源落ち
・ビデオプレイヤーでプレイリストを作るとSDのユーザーフォルダのフォルダ名が消える

723 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:35:56 ID:3QBRbrmEO]
不具合あったの?

724 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:41:38 ID:URkvGehC0]
>>721
遅いかも知れんが。

発生日時 平成19年5月15日(火) 18:44
対象 茨城県エリアにてフレッツ・ISDN、フレッツ・ADSL、Bフレッツ、Mフレッツ、フレッツ・スポットをご利用されている一部のお客様
原因 調査中

725 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:52:53 ID:3G0URdGV0]
ふぁみこんを横から見てるとサンドイッチ食いたくなる

726 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:53:15 ID:3Sd0PEMF0]
>>716
違約金すら払えば普通契約できるだろ?
でも違約金って結構高いんじゃないか?
簡単に解約できるなら、1円で購入した方がお得だな。

>>719
都会でもそんなもんだぞ。未だに25ヶ月以上で15000円以上する。
1万円になるのを待っていたら、在庫がなくなってきたしな。
通販が一番だな。今回思った。通販は結構すぐに値が下がったしな。

727 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 20:55:38 ID:2jA7Q0njO]
数字ボタンの両サイドの細長いトコロ?が擦り傷だらけだお

728 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 21:06:04 ID:iphQFRvTO]
>>679
P903iは四時間ぶっつけてWebをやっても電池が減らない。俺はガチャピンとの二台持ちだが電池持ちはP903iに軍配が上がる。

729 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 21:07:16 ID:EHCFbsZN0]
>>726
無理。
契約の途中で契約中止になる。
というか>>726は違約金の意味をわかっていない。
とマジレスしてみる。

730 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 21:11:21 ID:3Sd0PEMF0]
>>729
でも実際解約して買ってる人もいるしな。
ペナルティ払えば可能なんじゃないのか?

PC買うときもプロバイダー契約すると安く買えるが、解除なんて普通にできるからな。
ショップでも普通に解除していいですよって宣伝している店もあるくらいだ。



731 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 21:11:51 ID:Nh6b+dPY0]
付属イヤホンがうんこなので手持ちのポタプロ、ER4を繋いで見たが全然鳴らせなかった。
ポタプロが60Ω、ER4が100Ωでダメダメなのは把握したけど
どのぐらいからちゃんと鳴らせるんだろう?
折角なので新しいイヤホン買いたいが、どうせ買うならできるだけいい奴が欲しいんだよな。
・・・ちょっと仕様書とにらめっこしてくる。

732 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 21:13:28 ID:2MGdSlv40]
保護シールは何個くらい予備がいる?

733 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 21:32:56 ID:jGIvGFSU0]
アスデックなら5個で一年は余裕

734 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 21:38:29 ID:3QBRbrmEO]
1年使えば機種変するよ

735 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 21:48:48 ID:MYZcFSbl0]
>>730
まあ、自分の気の済むままやってみるといいさ。
結果的に、ブラックに載るのは別に俺じゃない。

おまえがどういう立場になろうが知ったこっちゃないからな。


736 名前:白ロムさん [2007/05/15(火) 22:12:18 ID:3Ps5V6hz0]
ageすまん。

ちょっと聞いて欲しいことがあるんだ。
このW51SAで撮影した動画をYouTube、Ameba、Askビデオなどにアップロードしても、2~3秒しか再生されない。
もとの動画は5分以上あるのに、UPしたら2秒程度の動画になってる。
なんでだ? エロい人教えて!

737 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 22:38:08 ID:1ew33Zsd0]
新規即解に大したリスクもないとしたら機種変って何なんだ?

738 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 22:54:18 ID:5iYgQsEIO]
>>737
auとメーカーへの奉仕

739 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 22:57:32 ID:3Sd0PEMF0]
契約違反料を払うからリスクはあるんじゃないか?w

でも2台購入するってのが一番いいかもな。
AUはドコモみたいに2つの番号をもてないからな。
ある程度通話料が高い人は、2台買っても無料通話分分け合えるから、
トータルで掛かるコストは同じだ。

1台は受け専門の一番安いプランにする。
で、半年経ったら解約して、常に新規で1円で買う。
そして事務手数料を払って、新規の携帯をメインの方に移すと。

でもこれでも手数料が3回発生するから、最初の手続き料2千円。
2台の携帯の番号を交換させる作業で、4千円だから、トータルで6千円も掛かるか。

最新機種を常に6千円で使えるというメリットはあるがw

740 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 23:05:06 ID:4n6QZXti0]
俺もこの機種1円で買って新規即解したけど
手数料だけで約8000円取られたな

でも通常機種変したら機種代だけで5万だったけど



741 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 23:06:32 ID:3Sd0PEMF0]
8千円か。25ヶ月機種変で買うよりも安いな。
やはり新規で即解が一番お徳か。

742 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 23:10:14 ID:4n6QZXti0]
ただ新規1円で売ってる激安携帯屋は
MY割強制加入だから そーゆー場所では買っちゃ駄目だな


743 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 23:10:54 ID:uOMDo7o30]
悪いけど、新規即解の話は別スレでやってくれんか。
褒められる事じゃないし、推奨スレと思われるのも勘弁。

744 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 23:12:28 ID:4n6QZXti0]
じゃなんかネタ振ってくれよ

745 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 23:18:49 ID:Y9rwwgIJ0]
液晶の上に親指置いてスライドして使ってたら、スライドがジャリジャリになってしまった。
こすり合わせのようにスライドさせるのは危険だ。

746 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 23:25:51 ID:WlyQ/3UTO]
俺、今日生まれて初めて声に出して
ウンチぶりぶり
って言ってやった

747 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 23:52:04 ID:3Sd0PEMF0]
>>742
MY割強制加入だと何が問題なの?

748 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/15(火) 23:53:43 ID:3Sd0PEMF0]
ああ、分かった!2年強制加入ってことかw

749 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 00:39:18 ID:bu2mECl/0]
まあ、二年間auで行くっていうなら、My割でもいいんだけどな
けど、何があるか分からんから、嫌だが

750 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 00:44:01 ID:Fj9gjfnB0]
それはずっと使う場合の話だろ
ここで言ってるMY割NGは新規即解の事で

またスレ違い厨が現れるので以下省略



751 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 01:04:37 ID:VhEGSf1P0]
独り言
ようやくmoocsとUSBドライバーがVistaに対応したみたいだから
ふぁみこんに音楽落としまくりました。
これでPSPともお別れだ。今までありがとうPSP!さようならSONY!










・・・ところでLISMOのVista対応は何時ですか?

752 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 01:07:02 ID:WUpCTwF10]
>>751
Ver15ぐらい

753 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 01:25:21 ID:VhEGSf1P0]
>>752
Ver15か…docomoが2.0に上がるまでがアレだから…





LISMOはそれでいいや。


754 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 01:34:01 ID:e+szNk8+0]
実際の所このバージョンアップ速度じゃ対応させる気ないかもなw
というか、できないのかもな
予定は未定とはよく言ったものだ、うむ

755 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 04:32:47 ID:hdMeqYnZO]
( ^ω^)>>754たん…
( ^ω^)うむ…
( ^ω^)産むのかお?
( ^ω^)…なにを産むのかお?
( ^ω^)グッピーかお?

756 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 06:38:40 ID:j07+dsAOO]
新規即解は
1新規時の手数料
2年割条件の際の解約料
3機種変時の手数料

がかかります

誉められたもんじゃないと言うバカいるが、少なくとも正規の手続き取ってる。

純増にはならんしキャリアは嫌だろうと思うし
インセに色々条件ある販社もやだろうけどよ…



757 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 06:39:06 ID:LX6LDGrjO]
Vistaに移行するタイミング考えろ

758 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 07:40:03 ID:1Q6sewPhO]
ワラタ

759 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 07:41:59 ID:g1EA2ufVO]
硯からこんにちは。

760 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 07:53:59 ID:1Q6sewPhO]
電池持ちかなり悪いから予備電池必須



761 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 08:10:54 ID:L2Ix4dWTO]
ウフフ

762 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 08:37:54 ID:j+5dntJh0]
ヌフフ

763 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 09:09:37 ID:T+4RGNG7O]
誰か電池の蓋の外し方教えて。
固くて外せる気がしない。

購入から2ヶ月、外せなくて困ったことはないんだけど…

764 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 09:19:24 ID:RhauNzKpO]
明日ファミコンに変える俺が通りますよ。

地元の携帯ショップに行ったらガチャピンしかなくて半泣きになりながらauショップへ
そこでもないって言われたけど、調べてもらったら明日入荷するってよ。思わずファミコンお願いしました。
そう言えば値段聞いてなかった orz


765 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 09:54:32 ID:ees1Eu2MO]
ガチャピンでもいいじゃまいか

766 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 09:59:23 ID:kYG+808f0]
新規1円でMY割強制じゃないところある?

767 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 11:47:52 ID:Cb4cMZEPO]
規制ゆるくていいと思ったが近所はガチャピンしか売ってなかった

768 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 11:48:28 ID:KW30X3qE0]
>>766
あるよ。

769 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 12:05:40 ID:dOw2Ay5yO]
>>764
奇遇だね。私の所も17日入荷らしいからガチャピンを頼んだよ。
もしかして愛知県民だったりする?

770 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 12:34:20 ID:RhauNzKpO]
>>765
ガチャピンでもよかったんだけどね。機種変25ヶ月で12000だったし。でも気持ちがファミファミしてたんでなんか嫌だったんよw
>>769
戸籍上は愛知県民ですよ
買うのは地元(長野)なんだけどさ。




771 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 16:35:42 ID:sE5cxr2zO]
硯カッコ良い

772 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 16:45:08 ID:I1YPhqfnO]
>>764あと2〜3日位待て。

値下がりするはず。

773 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 17:26:38 ID:1Q6sewPhO]
在庫無くなる

774 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 17:35:21 ID:/mYF6elI0]
今日W31SAUからW51SAに機種変したよ!!

色はどれにするか迷ってたがガチャピンしか
なかったのでガチャピン購入。

とりあえず三洋のサイトから辞書を落とした。

ちなみに場所は東京で12800円
ポイント使ったので実質0円です!!

775 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 17:48:57 ID:c+hJAPq70]
MOOCSとauMusicPortどっちが(・∀・)イイ!!?

776 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 17:54:04 ID:Gv0uFMoD0]
>>775
MOOCS

777 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 17:54:59 ID:iw5YllHS0]
>>770
ファミコンは結構ヨドとかに入荷してない?高いけどw

でもこれのワンセグ最大サイズにすると、画質が悪いね。
何で?最大サイズって、QVGAよりももっと大きくて、解像度以上に無理やり拡大してるから画質が悪くなるとか?

778 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 17:58:53 ID:kqP4rnb20]
ビットレートが400KB/s程度だから。
例えて言うなら、エロサイトのサンプル動画並み。

779 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 18:05:00 ID:iw5YllHS0]
>>778
そうか。ってことは液晶のせいじゃないんだ?
ってことは自分で画質のいいMPEG動画とかを入れてあげれば、見れるんだっけ?
DVDプレーヤーみたいな感覚で使える?

それとも動画再生制限が厳しかったりする?
映画とかを暇なときに携帯で見れるといいよね。

780 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 18:19:46 ID:ees1Eu2MO]
アイチューンの曲をモッコスに移したりってできるのですか?



781 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 18:22:16 ID:IJCPF07XO]
モッコリ

782 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 18:25:27 ID:jaOcgvta0]
マッコリ

783 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 18:33:48 ID:1Q6sewPhO]
ワラタ

784 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 18:37:39 ID:kqP4rnb20]
>>779
MPEGを変換すれば、かなりの高画質で見られるよ。
(ワンセグは秒間15フレームだけど、EZムービーなら30フレームまでOKだから)
詳しくは、>>3のまとめHP見て。

変換用 定番フリーソフト ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html

再生制限はそんなに厳しくないよ。ただ、大きすぎるデータは不具合があったという書きこみがあったような・・。
俺はPVをたくさん入れてる。全く問題なし。
あと、MicroSDカードは必須。最低でも1GBは欲しい。(映画なら2GB推奨かな)
本体へ20MB以上のデータは移せないため。

785 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 18:38:07 ID:UqxCpPtKO]
cocogirlっていう無料でHP作れるサイト知ってる?そこの画像、この機種だけみれないんだけど

786 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 18:43:18 ID:kYG+808f0]
在庫ないのにモック置いてる店なんなの・・・しかも新規0円とか買い手やがる
やめてほしい

787 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 18:47:59 ID:iw5YllHS0]
>>784
そうなんだ。便利だね。
でも400ビットレート制限ってワンセグ全般だよね?
ってことはVGAで見られても画像が荒くなってしまって意味ないってことかね。
自分で入れた動画は綺麗に見れるってメリットはあるだろうけど。


788 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 19:21:52 ID:mZFsXF2CO]
アスディクはいいな。先日オークションで買ったよ。

789 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 19:27:00 ID:L2Ix4dWTO]
ワンセグは解像度も320x180しかないから
QVGAのワイドモードだけがドットバイドットで
WQVGA機のワイドモードは引き延ばしだからな...
フル画面で高画質ならレコーダーで録ったDVD→携帯動画変換君だな
映像ビットレート2Mbpsにすればほぼ不満なし画質!

790 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 19:45:16 ID:iw5YllHS0]
なるほど。ちなみに携帯で録画したワンセグって、どの携帯の機種でも共通して見れるの?
また、そのワンセグ動画って、PCで見れるプレーヤーってないのかな?
ワンセグ動画の動画形式もAVIやMPEGに変換できるのかな?対応ソフトってある?



791 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 20:03:22 ID:1Q6sewPhO]
夏モデル発表したら51SA→52?に変えようとする人いる?

792 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 20:05:43 ID:EEUF3jdsO]
>>790
前半、全てのワンセグ機種を持ってないので回答不能
後半、ガチに暗号化されているので不可能

793 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 20:07:51 ID:vcRyfNgIO]
池袋auショップで機種変したらベトベトのぞうきんにのせて持ってきたんだがあり得るか?
黒や茶色のシミだらけのベトっとしたぞうきんだった
こんなこと初めてだ

794 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 20:38:26 ID:PwUWB3fE0]
>793
高級セーム皮の業務用ウェスだったのかもしれないし
100円ショップの雑巾だったのかもしれない。
ポジティブに考えたほうが幸せになれます。

795 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 20:38:29 ID:uzW0VQFCO]
マリオの音楽をファミコンに入れてやった

796 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 20:55:06 ID:iw5YllHS0]
>>792
そうなんだ・・・
ってことはワンセグで録画しても、携帯本体がないと見れないってことか。不便だね。
AV出力端子があれば、ワンセグをTVかPCに流して、DVDレコで録画するって方法もあるんだが。

797 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 20:58:09 ID:5YoG/63O0]
>>796
W51SHかW52Tにすりゃいいじゃん

798 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 21:06:23 ID:iw5YllHS0]
>>797
W51SHかW52Tは、AV出力端子あるんだっけ?ワンセグをTVに出力できるの?

799 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 21:16:50 ID:kqP4rnb20]
>>796
ワンセグをDVDレコで録る意味とは?
地デジを録った方が高画質なのに。

地デジチューナーが無くても、アナログソース>ワンセグ。

800 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 21:18:57 ID:1x2QhnM00]
動画変換

www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W51SA






801 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 21:19:50 ID:sE5cxr2zO]
51SA最高だね

802 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 21:22:16 ID:iw5YllHS0]
>>799
予め分かっている番組はもちろん予約録画するが、
ワンセグを見ていて、たまたま録画しておこうって番組もあるじゃん。

その映像はテレビだともう二度と手に入らないことも多いから、
残して置きたい。
が、携帯でしか見れないとちょっと不便かなと。

803 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 21:27:14 ID:71lZx+8v0]
>>802
まあ、つべこべ言わず、ググレカス
公式とかITmediaとかImpressとか見て来い

804 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 21:28:09 ID:5m/Nqfdt0]
黒買って2週間。だんだん愛着わいてきたな。

805 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 21:51:24 ID:g1EA2ufVO]
webでBGM流してるサイトでBGM流さない設定ってできる?
マナーにしても流れるから結構迷惑なんだけど。

806 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 21:52:47 ID:0IYoYxkTO]
最近スタンドの調子が悪くなってきて分解して弄くろうとしたんだがなかなかあかない…
なんか開けるこつありますか?

807 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 21:56:43 ID:Ezw11PHp0]
スタンドが使えるのか。

808 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 22:16:31 ID:1Q6sewPhO]
完全にまったりになった

809 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 22:17:25 ID:1Q6sewPhO]
携帯なんかに愛着あるの?

810 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 22:18:46 ID:C1p5uu6C0]
サンヨーの功績はW51SAのフラグシップモデルをグラスグリーンにしたことだね。
他にこんな色をカタログなどのトップに持ってくるのは見たことがない。



811 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 22:18:54 ID:Fj9gjfnB0]
俺は無いなぁ・・・
いつでも機種変OK

ただ俺が欲しい機能がある機種はW51SAしか無かったから
買っただけ

812 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 22:20:52 ID:sE5cxr2zO]
最近電池持ちが悪くなった。1GBだからデータ保存がたくさん出来る。

813 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 22:21:33 ID:fhQ6j1Aj0]
>>809 ID:1Q6sewPhO
いいからおまいさんは夏モデルが出るまで毎日笑って(ワラタ)ろ
・・・毎日毎日

814 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 22:21:44 ID:1Q6sewPhO]
Sanyoって今年で終わりなん?

815 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 22:26:57 ID:1Q6sewPhO]
夏モデル発表待ちきれん

816 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 22:31:59 ID:1Q6sewPhO]
スライド外装脆い

817 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 22:33:43 ID:KUPsOk9r0]
>>815
あと6日?

818 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 22:37:50 ID:4HIbZlMI0]
>>817
22日までは、あと6日だな。

819 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 22:42:35 ID:1GZzgxVWO]
数字やアルファベットを予測変換に残す方法ってないの?
漢字ひらがなカタカナは使った単語が残るのに
数字やアルファベットは残らなくて不便してます。

820 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 22:46:26 ID:qL0qTw7A0]
白もあったんだけど汚れそうだから黒にしたんだが、
このスレでファミコンって言われてるの見て言われてみたらそう見えて白が欲しくなったけど
やっぱ黒は黒でかっこいいから我慢する。



821 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 22:55:11 ID:01OtCrGY0]
なんやねん

822 名前:白ロムさん [2007/05/16(水) 23:20:10 ID:80lK4PheO]
格好良さではナイトだろ…

人の目を引きつけるのはガチャピンだな
持ち主を癒やすのがふぁみこん


823 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 23:21:33 ID:nh2luouS0]
黒は横のラインがないのがつまらなくてファミコンにした。

824 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 23:23:04 ID:4ljdYtCC0]
>>ID:1Q6sewPhO

531 :白ロムさん :2007/05/13(日) 15:16:38 ID:AmbyieHq0
携帯で荒らすとピンポイントで永久規制だから程々にな。

この書き込み以降随分控えめですねw
いい加減PC買ったら?

825 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 23:31:02 ID:Ezw11PHp0]
毎日来て疲れたんだろ。
発売間近だし。

826 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 23:37:30 ID:jNuTfPaWO]
>>822オサーンがガチャピン持ってたら引き付けるどころかどん引きですよ 普通

827 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/16(水) 23:46:57 ID:kqP4rnb20]
>>826
呼んだ?

828 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 00:00:32 ID:01OtCrGY0]
他人の携帯の色なんて携帯ヲタ以外は誰も気にしていない。
だからガチャピンカラーごときで引かれるなんてことはありえない。
ドラえホンじゃあるまいし。

829 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 00:23:22 ID:5i49WkaXO]
>>828
おっさん乙。

大 抵 引 か れ ま す

アニヲタが引かれるのと同じようなこと

830 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 00:25:47 ID:rGJ5xz0nO]
私は普通にオチャメで可愛いと思うけど。まあ、価値観の違いだね。



831 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 00:30:31 ID:Mo+iPrsU0]
>>828
笑止にも他人の携帯の色ごときを見る>>829みたいなヲタに気を付けれ

832 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 00:33:19 ID:v9SDpIBp0]
色程度で引きはしない、持ち主がオッサンでも。
精々「あー変わった色の携帯持ってるんだな」って思う程度。
キッズ携帯ならまだしも、ポップな色程度でを持ち主選ぶなんて考え、
まさにヲタだろ・・。

てかどうしてヲタって男がピンクとか持つのをやたら叩くんだろ。

833 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 00:36:33 ID:pUkFcioM0]
普通は色だけでは引かないと思う。
子どもがいる人だったら高感度アップかな

834 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 00:43:54 ID:d9WVZrMIO]
引くとか引かない以前に他人の携帯など機種すら気にならないんだが

835 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 00:46:02 ID:OPJdyMWH0]
他人のケータイは気になるなぁ

いいなぁD903iとか
アクオスケータイいいなぁ〜
未だにN503iかよwww とか

836 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 01:04:36 ID:pdMISffEO]
夏機種と比べてどうだの
他人の目から見たらどうだの
あの機種と比べてどうだの

下らねぇ事にネチネチとうるさい奴ばっかだな
文句あんなら機種変でもMNPでもしろよ
自分の事前調査不足と忍耐力の無さを携帯のせいにすんな

837 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 01:17:10 ID:5i49WkaXO]
いろいろ言われてるけど、携帯の外見を見て引いたりするのはおかしいのか?
むしろ携帯で判断するのがが一般人の傾向じゃないのか?

年頃の娘は父が派手携帯を扱ってたら引くだろうし。

838 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 01:17:30 ID:BDYjY45wO]
てかうちのクラスにガチャピン買ってきて皆に超いじられてた奴いるしw
そいつはヲタでもないしどっちかってとイケイケな男
やっぱあの色は単純に変。キモい ピンクなら全然許せるけど

他人の携帯の色は気にならないけど新しく買ったりすると自然とその話題になる。
だから当然変な携帯買えばプギャーされるわけよ。


だけどこのスレにはその携帯の待ち受けまでガチャピンにしてハアハア自己慢してるオサーンもいるんだもんな・・・
恐ろしい・・・

839 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 01:21:05 ID:ncX07+cC0]
すっげえ厨房くせえw
他人の目が気になって気になって仕方ないお年頃って感じ

840 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 01:22:16 ID:vkLkOiNM0]
>>837
会話を交わすほどの親しい間柄の奴が変な携帯を使ってたら引くかもしれんが、
見ず知らずの他人が変な携帯使ってようが、全く気にしない(むしろ眼中に無い)。

・・・むしろ、これこそが一般人の傾向じゃないのか?



841 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 01:24:33 ID:5WuaTV1A0]
連れのならいざ知らず、赤の他人の携帯なんざ、わざわざ見とらん・・・

842 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 01:39:35 ID:BDYjY45wO]
>>838
全行常々同意。ガチャピンはセンス悪すぎ


843 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 01:43:54 ID:pdMISffEO]
流石にこれはないわ

844 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 01:44:37 ID:wG8Uw/5Z0]

( ゚Д゚ )・・・い、今、スゴイj(ry



845 名前:白ロムさん mailto:sage 多分ね・・・ [2007/05/17(木) 01:46:56 ID:5WuaTV1A0]
ワザとだろ

846 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 01:52:10 ID:v9SDpIBp0]
>>837
服装ならまだしも、携帯如きで判断ねぇ・・・
あと、年頃の娘の父に対する意識なんてバイアス掛かりまくりのケース持ち出されても。

847 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 01:52:56 ID:Af7LmEC4O]
ガチャピン可愛いよガチャピン

848 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 01:55:53 ID:AEDQrjwwO]
>>383
その子俺と全く逆だわ
ガチャピン持って行ったら良いなそれ!って評価だった
それでガチャピンに変えた奴数名いるし。
価値観の違いかね
奇抜な色を好むならいいかもね

849 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 01:58:44 ID:AEDQrjwwO]
アンカーミス
>>838

850 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 02:00:19 ID:MdNRlcf80]
UXGAサイズで写真撮るとズームが効かなくなるんだけど
これってそういうもんなの?



851 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 02:06:09 ID:Kqro1QE8O]
ガチャピン良いじゃん。個性的だと思う
俺32だけど普通に欲しい。まぁ無難さでナイトにしたわけだが…

852 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 02:56:54 ID:AIQ8emGr0]
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173970650/

853 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 02:59:41 ID:WCZ8nAoJ0]
ガチャピン普通に格好いいと思うぞ。
別にそれでも良かったんだが、携帯であまり目立ちたくないんで、無難な黒にしたけどね。

854 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 04:11:34 ID:NE5C6SkVO]
ファミコン可愛いよファミコン

855 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 06:40:20 ID:aIzcTEQ2O]
ファミコン以外認めないよ個人的には

856 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 06:47:36 ID:Mn5sEisTO]
>>838
そんなに恐ろしいか?
グラスグリーンかなり気に入っているのだが…
前はCASIOのG'zOneの1Xの緑色だったし、その前はW21Tの緑だった。
待ち受け画面は今の51SAはポンキッキのガチャピンだ。
恐ろしい?
現在52才のオッサンだが。

857 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 07:25:59 ID:oXzrG1LtO]
つか自演じゃねーか

858 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 07:26:23 ID:jXvp1AZDO]
ナイトが一番良いよね。

859 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 08:34:57 ID:BDYjY45wO]
>>856じいさんじゃねーかwww

860 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 08:38:31 ID:g2taTSiFO]
携帯電話が出だした当時って、ブラックしかなかった
それ思い出すからブラックは買わない



861 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 09:23:58 ID:ogLMIl+PO]
このスレ下から上の年代まで幅広くいそうだね。
そんな俺は22
授業始まるまでファミコンで前録った
チャーリーズエンジェルを鑑賞だぁーい!

862 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 10:37:56 ID:Xf2O5UPw0]
>>861
漏れも22だお
ガチャピン使いだお

863 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 10:55:31 ID:WW3AiANs0]
漏れ34
ガチャピンだお

職業はインテリアコーディネーター
職場でもお客さんにも評判だお

864 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 10:55:43 ID:WpP+mL+PO]
漏れは20だお
ガチャピン使いだお
日の光に当てるとタクアンに見えるお(´;ω;`)


865 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 11:05:33 ID:zN/N3LsaO]
18大学生,ガチャピン使い。
評判は知らん。

866 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 11:32:35 ID:8kT/2jsPO]
18大学生のファミコン使い

867 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 11:36:54 ID:uFZUZiqaO]
ジュニアケータイ?の色が好きなのでガチャピンに惹かれる

868 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 11:44:16 ID:iTJnzUJ10]
ガキが大杉ワロタ

869 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 12:06:21 ID:JXKnfTyTO]
つかこれデコメしたらグラフィックに画像保存されるのうざいな

870 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 12:53:01 ID:BVDwG2tN0]
それはau自体の仕様かと
他の機種でも保存されるよ。



871 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 12:54:14 ID:WpP+mL+PO]
それより文字サイズの小から中の間のサイズがほしかった

872 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 13:12:56 ID:MRw/CDjVO]
たまに出てくる赤く点滅するピクトって何ですか?

873 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 14:26:46 ID:rGJ5xz0nO]
ちょっと聞きたいんだけど
女がガチャピン使ってるのって引く?

黒は指紋が目立つから嫌だし(今使ってるのも黒)、ファミコンだと白系の服が多いから出来れば避けたいんだけど‥

874 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 15:07:26 ID:vc3Kvi3dO]
21歳大学生 ふぁみこん使ってる
結構イイって言われるけど、でかいっても言われる

>873
女がガチャピン使っててもいいと思うけど
私の友達はないって言ってた
結局周りの人しだいだよ

875 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 15:23:58 ID:r9lHclIeO]
「でかい」は絶対言われるねw
あと「厚い」「重い」も。

876 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 15:39:19 ID:f7+NpVEU0]
>>873
全然引かない

877 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 15:54:02 ID:rGJ5xz0nO]
>>874 >>876
答えてくれてありがとう!
とりあえずガチャピン優先で、他の色ももう一度見てから決めようと思います。

878 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 16:06:10 ID:r05VwQUS0]
自分は長く使いたいから飽きない色と思ってふぁみこんにしたけど、
がちゃぴんもかわいいから悩んだよ@♀
結局使うのは自分だし、自分が好きな色にしたらいいと思う。
あと自分のまわりでは女性ががちゃぴん使ってても何も言う人は居ないよ。


879 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 16:16:24 ID:fHRwfv9c0]
むしろガチャピン使ってたら
「それガチャピンですか?」
とか言われたら引く

880 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 16:27:52 ID:JXKnfTyTO]
cocogirl.jp/m1yunyanke/album.cgi?mode=detail&ano=4847350&page=1
ここの画像みれる?なんか友達とかみんな見れるんだけど俺だけみれない
もしかしたらW51SAだけみれないんじゃないかと



881 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 16:31:34 ID:5i49WkaXO]
>>880
なんかブサ女が出てきた

882 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 16:48:19 ID:jXvp1AZDO]
51SAバランスが良いね。デザインも良いし最高だね。

883 名前:白ロムさん mailto:sgae [2007/05/17(木) 16:56:08 ID:M/PiCfg8O]
>>880
普通に見れましたが?

884 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 17:03:07 ID:JXKnfTyTO]
見れるのか
なんで見れないんだろう
原因わかりませんか?

885 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 17:08:12 ID:OWUkSttZ0]
履歴削除

886 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 17:13:35 ID:JXKnfTyTO]
履歴クリアしたけど無理だった
ちゃんと添付データ再生する にしてるし…
なんでだぁぁぁぁ

887 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 17:17:49 ID:Xf2O5UPw0]
画像添付するときにいちいち確認でるじゃん?
あれ表示できないようにするには、どうやるん??

888 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 17:19:35 ID:jXvp1AZDO]
>>880
見れた

889 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 17:22:24 ID:5Gn3mE+jO]
三洋は規制が揺るいから不明データ少なくて良い

890 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 17:26:11 ID:5Gn3mE+jO]
51SAUが発売する可能性ありますか?



891 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 17:31:22 ID:3HFJywdWO]
でる前に 潰れます

892 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 17:36:51 ID:5Gn3mE+jO]
マジで三洋潰れる?

893 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 17:53:54 ID:JlhtyKdyO]
これ電池持ち良い方?
ぼちぼちメールしてて一日持つかな?

894 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 17:56:57 ID:Xf2O5UPw0]
メールだけなら持つ

895 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 17:59:26 ID:jXvp1AZDO]
Webを2時間位したら電池切れるよ。

896 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:06:06 ID:JlhtyKdyO]
案外もたないのか…

897 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:13:18 ID:5Gn3mE+jO]
電池熱が籠る

898 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:27:23 ID:ogLMIl+PO]
当たり電池とハズレ電池の差が激しい気ガス
webやってるとすぐに熱くなる電池は
残量1になってからの持ちが当たりに比べて短めな印象

これが予備電池2つ持ってる俺の考察でつ
持つ電池ならweb4時間位は持つはず


899 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:31:05 ID:JlhtyKdyO]
>>898
なるほど。携帯選びの参考にさせていただきます

900 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:31:54 ID:5Gn3mE+jO]
電池に当たり外れがあるとはショックです。外れた場合損した気分になります。その場合は無料電池交換してくれますか?



901 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:40:01 ID:pdMISffEO]
当たりとハズレの基準は何だよ
自分がハズレと主張しても、
会社からすれば審査基準を通して出荷した「当たり」電池だから
交換をねだっても無意味だと思うがな
ただの我儘な客、で終わるだけだ

902 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:42:16 ID:WCZ8nAoJ0]
>>898
予備電池って、これ予備のバッテリーって買えないんだよね?
市販で売ってる電池式のバッテリーのこと?

あれ、電池が4本で5時間もつってのと、電池2本で、2〜3時間もつのは
どっちがいいかね?4本だと重くて嵩張る気もする。

あの充電器をつけている間は、本体の電池は消耗しないのかな?
テレビ見るときは、充電器の電池から先に使ってくれる仕様だとありがたいんだが。

本体のバッテリーから、先に消費するのだと、ワンセグとかきにしないで見れないよね。
あの重い充電器をつけたまま、ポケットにしまうわけにもいかないし。

903 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:43:57 ID:5Gn3mE+jO]
やはり無料電池交換は無理でしたか

904 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:45:08 ID:0qt+I7OUO]
>>902
auショップに行こうよ。

905 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:46:12 ID:jXvp1AZDO]
俺は1日1回充電してるよ。買った時よりは、電池持ちが短くなってる。酷使してないのにな。まだ予備電池買ってない。

906 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:50:53 ID:ogLMIl+PO]
>>902
auショップで
この機種のバッテリー下さい!って言ったら注文してくれるよ
で後日受けとる感じ(家に郵送も出来たかな?)
料金は先払いなんでお金を忘れずにね。

ちょっとややこしい言い方になってたみたいだが
予備バッテリー=始めから携帯本体に入ってるバッテリーと同じものだよ
本体のにプラスして予備でもってるから
予備バッテリーって呼んでみただけですよ


907 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:53:02 ID:5Gn3mE+jO]
電池の在庫置いてないですか?

908 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:53:04 ID:0qt+I7OUO]
充電回数と使用状況と主に使っている場所の電波環境によって左右される。
ただそれだけ。

909 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:55:55 ID:0qt+I7OUO]
>>907
auショップに聞いてごらんよ

910 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 18:59:14 ID:kXH1+tu6O]
明るさ上げたり、節電設定いじったりすると天罰てk(ry



911 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 19:00:07 ID:5Gn3mE+jO]
>>909
在庫置いてる電池よりも、取り寄せした電池の方が製造期間が新しい?

912 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 19:00:27 ID:WCZ8nAoJ0]
>>906
買えるんだ。ちなみにいくらくらいするの?
高いなら、電池式の方がいい気もするけど。

913 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 19:01:06 ID:0qt+I7OUO]
参考までに…こんなスレもある

充電器・汎用ACアダプタ 2
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164208229/

914 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 19:02:15 ID:jXvp1AZDO]
データフォルダー容量は関係ないかな?

915 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 19:05:13 ID:ogLMIl+PO]
>>912
買ってすぐに頼んだから記憶が曖昧だけど
確か2100円(税込み)だったはず

916 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 19:05:27 ID:WCZ8nAoJ0]
>>913
この手のものって今いち分からないんだが、付けっぱなしで使うものなの?
それとも、これを使えば、ACアダプターで繋がなくても、本体に充電してくれるもの?
充電してくれるなら、満タンまで充電してくれるのかね?

917 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 19:06:18 ID:WCZ8nAoJ0]
>>915
結構安いね。AUショップじゃなく、ヨドとかで頼めば、もっと安いのかな?ポイントが10%くらい付くかね。

918 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 19:20:12 ID:ogLMIl+PO]
>>917
自分はauショップでしか注文出来ないと思ってたんで
残念ながらショップ以外で注文出来るわからないな

ここは是非とも
ヌシがヨドでバッテリー注文出来るか試してみてくれ!
ポイント付くなら自分も今度からヨド買いしますw

919 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 19:45:36 ID:Se44WvPe0]
色の何が良いかは主観の問題だけど、
確かに最初みたときSAの緑はダサいと思ったな。

第一印象だけならまず買わないとオモタ。

920 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 19:54:56 ID:fzEz/w0AO]
当たり電池ハズレ電池はさすがに「俺ルール」過ぎるだろ



921 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 20:01:09 ID:5Gn3mE+jO]
とにかく51SAが素晴らしい携帯に間違いない

922 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 20:05:54 ID:7mw9/zTmO]
人の硯は俺のもの俺の硯は俺のもの

923 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 20:10:46 ID:5Gn3mE+jO]


924 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 20:12:46 ID:nENawgyoO]
関西地区のauSHOPは、W51SAの機種変13ヶ月以上13440円が明日から値下げで税込み10300円さっき取り置きしてきた
それと、白のみが生産中止だったのね

925 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 20:19:51 ID:qmpu3xaqO]
〉〉628
大切なことですからね。

ヘビーユーザーには、キーのおし心地とかまじで重要だし


926 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 20:22:46 ID:9zRKXnRbO]
>>917
51シリーズからは電池は全て2100円

927 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 20:24:32 ID:5Gn3mE+jO]
予備電池何個持ってますか?

928 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 20:26:10 ID:wb+WVnQu0]
JRAのIPATアプリはW51SAじゃダメなのかよ(つД`)

929 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 20:31:50 ID:WAe38x91O]
予備電池私も手に入れました。
auオンラインショップで2000ポイントで送料込みです。
電池一つにしてはでかい箱で送られてきたのにはワロタ。

930 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 20:39:44 ID:TGeTkm9FO]
予備電池ヨドで注文できるよ

当然ポイントも10%つく



931 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 20:56:41 ID:G85cGZfb0]
>>929
あの箱は笑うよなw
空気運んでるようなもんだ。

しかしみんな意外とポイントで電池が手に入るのを
知らないんだな。

932 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 20:58:53 ID:K/K0UMhT0]
予備電池って蓋開けないといけないよな。
硬すぎて開けられん・・・。

933 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 21:01:04 ID:aIzcTEQ2O]
予備電池いるほどまだ俺のバッテリーは老化してないな

934 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 21:24:43 ID:J+mset7q0]
>>932
窪みに爪を垂直に突っ込みつつそのままずらせば簡単に開くけどな

935 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 21:36:57 ID:lloZB5nx0]
つ、つめが剥がれ・・・・・ぁぁぁぁああああああああああ
いやああああああああ

936 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 21:51:40 ID:WAe38x91O]
バッテリーをしょっちゅう交換してるけど、フタそんなに固いかな?
最初からすぐ開けれたけどなぁ。
ただ平行に2ミリほどずらせば開くよ?

937 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 21:56:14 ID:5Gn3mE+jO]
電池フタはすぐ開けれます。それよりもICカードが取りにくいです。

938 名前:白ロムさん [2007/05/17(木) 22:01:18 ID:5Gn3mE+jO]
スライドに愛着持ってしまいました。

939 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 22:21:08 ID:YQ54q4wB0]
ガチャピンの色はもうすこし
普通な緑にしてほしかった。

940 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 22:22:39 ID:G85cGZfb0]
お、わたしたちの教科書で
電車が使ってるのは硯だ。
W31SAに変わって今度はW51SAかw



941 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 22:44:54 ID:BFR31Bg+0]
一度スライドにはまったら抜けられないからな

942 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:02:36 ID:sTNxkExaO]
折りたたみはめんどくさくてもう戻れないな
何でメール見るのにいちいちパカパカしなきゃならんのだ

943 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:05:39 ID:OPJdyMWH0]
同意
折り畳み系はもう無理

次買う機種はスライドかストレートだな

944 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:08:30 ID:B2jWOKF80]
ただ、地面に落とした時、痛いんだよなぁ・・・

945 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:11:50 ID:OPJdyMWH0]
落とした自分が悪いって思えばいいだけ

946 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:25:23 ID:5i49WkaXO]
>>945
なんかズレてるぞ。

947 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:33:13 ID:K/K0UMhT0]
俺の爪必死wwwwwwwww十円玉脂肪wwwwwwwwww
塗装はがれまりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家族全員にやってもらったけど全然開かん。
前、落として蓋取れた時以来中身が見れん。
異常に硬い。もういいわ。

948 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:34:50 ID:YAfmO/KW0]
まずは押してから下にずらせ

949 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:35:25 ID:yU3rFEXg0]
>>947
(´・ω・`)十円玉カワイソス・・・

950 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:48:23 ID:BFR31Bg+0]
ていうか多分根性が無いだけ



951 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:49:18 ID:5wjqCaVs0]
さて、そろそろスライドしていいですか?

952 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 00:13:55 ID:kqMl2jx9O]
Sanyoの携帯の電池パックだったら51SAに入るかな?
それとも51SA用じゃないと入らない?

953 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 00:24:33 ID:E8Qpjed30]
めいどいん、まれーしあ!

954 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 00:50:39 ID:VNg2Jy0JO]
あすでっく発見!
これでうちのふぁみこんも安心だ


955 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 01:00:03 ID:XvY3NBP0O]
>>952
無理

956 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 01:25:02 ID:WHoX3S8tO]
>>928
おまいさんもJRAに問い合わせてプッシュしれ!

実機で十分に動作テストしてからじゃないと対応にしないんだと。
開発ども早くSA買えよ、、いや買って下さい。。

957 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 02:13:23 ID:+hv9UGVDO]
私も結構他人の携帯とかチラ見してしまうけど、所詮他人のだし色はどーでもいい。
気になる人はやっぱオタ系?

958 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 02:20:30 ID:7Ho8OHWg0]
ニコニコの動画を携帯に入れたいのですが、flvにして携帯動画変換君に入れても、変換できません。
ニコニコは無理なんですか?


959 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 02:54:56 ID:GzI1WReHO]
オジサンはオジサンらしくシルバーとか黒の携帯持てよ。

960 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 05:04:36 ID:XuAfSidT0]
電池の持ちが悪い人は、空放電/フル充電を2,3回繰り返してみるといいよ。



961 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 06:28:54 ID:QhRo4vodO]
( ^ω^)うちに帰ったら…
( ^ω^)…
(;^ω^)リラックマが住み着いてたお
( ´ω`)どうしたらいいんだお?

962 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 07:09:57 ID:4AAWrLw+O]
殺れ

963 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 07:17:01 ID:N2pLZ/DzO]
クマ殺し
キタ━━━━━━━━━━

964 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 07:29:08 ID:3jCWUfj+0]
>>961-963
バロスw


965 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 07:32:49 ID:vIOqyv7PO]
次スレどうする?

966 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 07:52:32 ID:bdDgtO17O]
もういらねぇよ
34とか長すぎ

967 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 07:58:11 ID:liYlroKo0]
>>966
まあ、そう僻むなってw

968 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 08:02:29 ID:BSXpT5guO]
ガチャピン人気無い?

969 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 08:10:22 ID:vIOqyv7PO]
次スレを立てずに再利用する?

970 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 08:17:24 ID:k40RGHWCO]
リサイクルするとして
part.20が1つ
part.34が2つあるけど
どれにする?



971 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 08:31:52 ID:vIOqyv7PO]
part20は削除した方が良いよ。part34のどちらかを再利用する?

972 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 08:36:15 ID:ZimXd8fiO]
旦那と一緒にファミコンとガチャピンの購入を検討中です。
ミステリーマンっておもしろいですか?ソニエリのおっさんみたいにあまり話題にならないね。
でも気になる…

973 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 08:42:31 ID:HvDg/s5QO]
再利用するって言ってるやつが、質問厨の相手をしてくれるって訳だな?

974 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 10:24:19 ID:fSWoqBpJO]
この端末のディスプレイって、どこ製なんでしょうか?

975 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 10:31:11 ID:k40RGHWCO]
そういや今回はテンプレは変えるとこないの?
無ければ
片方のpart.34にテンプレをコピペした後に
そのスレをageて誘導するがイカが?


976 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 10:56:51 ID:ejg6A+i2O]
大山倍達

977 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 11:50:47 ID:xA/rDfDIO]
>>974
日立ディスプレイズ。
ソースはファインテックでの日立ディスプレイズでの展示。

978 名前:974 mailto:sage [2007/05/18(金) 12:12:23 ID:fSWoqBpJO]
>>977 THX!
目のこと考えてたら、ちょっと気になったもんで。

979 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 14:08:38 ID:i6VXtvrF0]
フォントがぎざぎざ。これって普通なんだろうけど前使ってたのと比べると違和感あるなー。


980 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 14:34:37 ID:N4yCYOzGO]
これ着メロとかのオートプレイできますか??



981 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 15:20:55 ID:0HP1s+c8O]
削除依頼はしてるけど中々削除されない

982 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 16:19:46 ID:SafSD89m0]
ミステリーマンまだ見た事無い、だって扉開かないもの・・・

983 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 16:48:50 ID:IW+Lcq3vO]
次スレ必要あるの?別に無くても良いと思います。スレが必要ないと思う人挙手して下さい。

984 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 16:49:47 ID:QM866xoc0]
都内でファミコン新規1円もしくは0円で買えるところ教えて下さい

985 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 16:54:35 ID:0HP1s+c8O]
>>983
必要かを決めるのは住人じゃない
新しくこの携帯にしようか悩んでる人や、操作や仕様について聞きたい来訪者が居る限り
スレを立てる必要はある
そもそも他の過疎スレに比べれば人も多いし立てない理由が無い

986 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 16:57:12 ID:IW+Lcq3vO]
>>985
そこまで言うなら、次スレよろしく

987 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 17:13:51 ID:k40RGHWCO]
>>983がいいたいのは
重複スレがあるから
次スレ立てるのもったいない!
重複を再利用しろって意味ジャマイカ?

再利用ならGOサイン出してくれれば
先に書いた通り準備した後にスレ誘導しますぞ
中古なんか使ってられるか!ってんなら次スレ立て頼みます

988 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 17:17:51 ID:9lzdiQ/V0]
次スレ立て依頼しときますた

989 名前:988 mailto:sage [2007/05/18(金) 17:31:48 ID:jlGQw5xE0]
駄目ですた…orz
重複したの使えって(´・ω・`)
テンプレ貼るか…

990 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 17:33:07 ID:vIOqyv7PO]
part34のどちらかを再利用するに決定?



991 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 17:33:32 ID:Ney+Bu0MO]
>>772
今のところ東海は値下がりなし
入荷したばかりだからかな

992 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 17:36:55 ID:IW+Lcq3vO]
結局次スレ立てないみたいです。

993 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 17:42:26 ID:k40RGHWCO]
次スレpart.35(part.34の再利用)誘導

PCから

hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178548728/


携帯から

s.s2ch.net/test/-/hobby9.2ch.net/keitai/1178548728/

994 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 17:44:50 ID:vIOqyv7PO]
>>989


995 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 17:47:36 ID:0HP1s+c8O]
次スレ誘導しつつ埋め
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178548728/

996 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 17:49:52 ID:IW+Lcq3vO]
硯最高

997 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/05/18(金) 17:52:06 ID:0HP1s+c8O]
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178548728/

998 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 17:53:57 ID:IW+Lcq3vO]
1000なら51SA1年使用

999 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 17:54:45 ID:IW+Lcq3vO]
1000なら51SA1年使用

1000 名前:白ロムさん [2007/05/18(金) 17:54:46 ID:vIOqyv7PO]
1000GET



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef