[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 01:19 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 616
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au CA007 by CASIO Part13



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/04/15(日) 13:53:17.13 ID:jQzdDR33O.net]
CA007の取扱説明書ダウンロード
www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/ca007/

製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca007/
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約240時間
重量…約126g
メインディスプレイ…約3.2インチ TFT(IPS)液晶
サブディスプレイ…約1.0インチ有機EL
カメラ画素数…808万画素 CMOS
DF容量約600MB
32GB microSDHCにまで対応
防水耐性IPX5/8相当
主な特徴
アトリエペンギン
美撮り + きらきらクロス
オープンエミーロ
スクリーンフィルター
パワーセーブモード
カラー…サンナップオレンジ・スターリーブラック・コットンホワイト

CA007 - Q&A(よくある質問と答え)
support.casio.jp/faqlist.php?cid=014020095

前スレ
au CA007 by CASIO Part12
lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1442105954/

79 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 12:45:10.58 ID:F15QDsuz0.net]
通話も使えないネットも使えない
なんでまだガラケー使ってんのw

80 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 12:49:37.67 ID:vUz9ijwuO.net]
auガラケーのみ出来るゲームがあるんだな

81 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 12:51:45.55 ID:vUz9ijwuO.net]
>>79
お前みたいなガラケー馬鹿にするゴミが一番要らない

早くここから出ていけ。死ね

82 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 13:48:26.14 ID:F15QDsuz0.net]
「ゲームのためにガラケー使ってます」

83 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 20:39:53.58 ID:0yMzGSd30.net]
気付けばスレット一覧の上の方に来てる

84 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/07(木) 07:55:29.49 ID:flDXppVzO.net]
>>79
ガラケー使ってないのにお前何でこのスレにいるんだよアホ爺

85 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/07(木) 09:58:42.07 ID:WH+XhnnDO.net]
スマホ厨は荒らし目的で来てるからな

86 名前:白ロムさん mailto:age [2018/06/10(日) 20:56:15.19 ID:PMm6JWCg0.net]
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

87 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 09:25:54.41 ID:GftCF07uO.net]
>>86
auガラケーじゃYouTube観れないの知ってて貼ってるのか?
嫌がらせか!



88 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 10:59:00.89 ID:NJYiRYmWO.net]
WikipediaもF001以外見れないよなauガラケーは

89 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 11:23:41.72 ID:GftCF07uO.net]
F001は読み込み容量が小さいからページの全部は見れない

90 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 11:58:52.96 ID:NJYiRYmWO.net]
F001ってauのガラケーで初の緊急速報メールに対応したよな

91 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 21:15:52.98 ID:GftCF07uO.net]
F001は充電口がスマホやガラホと同じUSB-B端子で一般のau共用アダプターが使えず不便
ボタンはシートキーにCA007よりも薄いプラ板が貼り付けてあるタイプですぐ磨耗して割れ使えなくなる

92 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 23:59:31.81 ID:NJYiRYmWO.net]
ガラケーなのに共用アダプターが使えないのか

93 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/14(木) 00:07:11.23 ID:q4S+NkAx0.net]
GRATINAやMARVERAもそうだったな。

94 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/15(金) 22:36:06.19 ID:J/WXjMZrO.net]
さすがにau共有アダプタなんて、場所取るだけだからいらないだろ

95 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/16(土) 08:11:50.11 ID:WSip6m2IO.net]
ところがUSB端子はA・B・Cの3タイプ存在するから、かえって場所をとることになってしまった
(携帯の充電口に良く用いられるのはBタイプとCタイプ)

96 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/16(土) 08:45:38.57 ID:WSip6m2IO.net]
>>94
auの従来ガラケーしか使っていなければUSB端子端末の方が要らない

97 名前:白ロムさん [2018/06/16(土) 20:57:31.01 ID:gGFvIPgk0.net]
まあ、microUSBのガラケーなんて晩年の数機種だけだから気にすることないよ。
F001も京セラ2機種も今さら重宝がる機種でもないし。



98 名前:白ロムさん [2018/06/17(日) 11:04:30.45 ID:CkfRC3Tr0.net]
satch.tv/starts/?mref=445  cs見るなら!

99 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/17(日) 12:40:05.51 ID:CIRZkUsbO.net]
AKB総選挙の得票数ランキング見ようとしたらいつの間にか公式サイトがガラケーで見れなくなってた

100 名前:白ロムさん [2018/06/17(日) 12:50:07.15 ID:GAL8tu/X0.net]
100


【毎年20万人、定住″】 なぜ移民が必要なのか? データだけであなたは強烈に思い知らされるだろう
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529201770/l50


日本人が毎年30万人減ってるので、チャンコロをじゃんじゃん補充しまーす!

101 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/17(日) 17:19:08.05 ID:GMUVRuKzO.net]
ガラケー排除するとか糞サイトとしか言えない

102 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/17(日) 20:16:07.60 ID:+iP7y6aP0.net]
よくそんな尊大なことを言えるなぁ

103 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/18(月) 12:14:38.07 ID:0mWZy9NVO.net]
ガラケーでサイト見るとこの接続先は安全ではないと出るもの多すぎ

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/18(月) 14:11:49.16 ID:I3E7pDDqO.net]
Amazon使えないのがつらい
じゃあ他のサイトでと思っても値段が高いし

105 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/18(月) 20:05:18.69 ID:0mWZy9NVO.net]
楽天もガラケー締め出したよな

106 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/29(金) 22:24:54.12 ID:sUTknVRa0.net]
待受ウィンドウが万歩計オンリーでいじることもできなくなってる
(多分先週くらいから)んだけど、これもサービス終了?

107 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 08:06:39.00 ID:QR1hdFJwO.net]
>>106
残念ながらauショップでの公式修理受付は修理している
あとは個人で携帯修理を行っている店に頼むしかない



108 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 10:41:15.04 ID:xscdqzHyO.net]
個人で携帯修理やってる店ってあるのか

109 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 10:46:25.11 ID:xscdqzHyO.net]
au以外の携帯端末も修理出来るのかな

110 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 12:56:50.44 ID:7OZLak9t0.net]
スマホならまだしもガラケーを個人修理してる店なんて
今時あるのか

111 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 13:54:42.64 ID:QR1hdFJwO.net]
スマホなんていくらでも新品購入出来る物は壊れたら買い換えれば良くね?

112 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 14:39:38.70 ID:xscdqzHyO.net]
ガラケーは壊れて修理受付終了してたら白ロム買うしかないよな

113 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 15:00:31.10 ID:QR1hdFJwO.net]
CA007はボタン割れ剥離等のトラブルが発生しやすいので、代替の白ロムはロッククリアした物を数台確保しているよ
残念ながら予備の中にCA007は無いけど

114 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/02(月) 06:13:22.00 ID:RvJXcZ0z0.net]
>>106ですが治りました。関西住みなので地震による一時的なバグだったのかと思ってます。
地震の翌日「天気未設定」になってるのを見て地震の影響かと思っていたのですが、
カキコの時再設定しようとしたら触ることもできなかったんで、すわサービス終了!?と
焦りました。早とちりすみません

115 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 10:23:17.03 ID:VfBedd7jO.net]
待受ウィンドウって地震でバグることがあるのか

116 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 14:52:45.98 ID:nQNchhjO0.net]
>>47
その選択をする時、auSIMは互換性低くて苦労するんだよね‥

>>48
不安なら店頭で有償交換して貰えるし、試しに自分で切って駄目なら後から有償交換して貰うという手も有るよ。

でも、自分この機種が大好きだから、使える限りは使う。3G通話品質も、自分はそこまで悪いと感じないんだよね‥ 相手がほぼ家族か、他者とは大抵短時間だからかも知れないけど。自分の耳が鈍感なのかな?
でも、通話相手が聞きづらいと思ってる可能性は高いのかな?とちょっと気になっています。

117 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/13(金) 23:39:48.16 ID:Hai/9z0l0.net]
メモカに入れたエロ動画どうしよう
スマホに機種変する場合はこれ残しとくしかないのか
パソコンのカードリーダーで認識せんし



118 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/20(金) 17:19:41.50 ID:r33Z+4uj0.net]
2018年11月7日 au CDMA 1X WIN 新規受付終了
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1532074329/

119 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/25(水) 20:46:22.70 ID:MCWdRzSuO.net]
方向ボタンの「下」方向の薄いプラスチック板が割れて剥がれ始めた
もう外装交換はやってないし3G停波を待たずに終了かな?
(´・ω・`)

120 名前:白ロムさん [2018/07/28(土) 20:10:13.91 ID:mKgaoDdP0.net]
カロリーカウンターの設定登録が出来なくなった。
ハードかソフトに異常があるんだろうか?

121 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/29(日) 11:41:00.85 ID:/OmXq2VG0.net]
タダでスマホに出来ます手紙が来たけど
今のスマホプランって最安1980円(一年のみ)なの?

122 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/29(日) 11:56:23.43 ID:YxXjr+w8O.net]
スマホにするならauは止めた方が無難

123 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/29(日) 20:52:03.63 ID:135vAseSO.net]
UQのがマシだよね

124 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/29(日) 21:11:33.84 ID:YxXjr+w8O.net]
SoftBankの方がまだマシ

125 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/29(日) 23:50:46.61 ID:tDN4GF+kO.net]
スマホは全て同じに見える

126 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/30(月) 10:05:08.42 ID:RYPRYeOSO.net]
スマホは物はほぼ同じだが契約するキャリアによって使い勝手がかなり変わる
ガラホもキャリアによって料金が変わってくる

127 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/30(月) 10:12:30.60 ID:kBR52kHu0.net]
これまでガラケーで事足りてきたなら、かなりライトに使ってる層だろうから
SIMフリーかキャリア機種の白ロムを買って格安SIMで使ったほうが
ニーズに合ってるんじゃないかな。



128 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/30(月) 10:24:28.87 ID:Qw7GJVPKO.net]
ガラケーで事足りてるなら白ロムがいいな

129 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/30(月) 11:06:57.51 ID:kBR52kHu0.net]
もしスマホにするならばっていう話だよ

130 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/30(月) 16:32:42.95 ID:RYPRYeOSO.net]
au WIN開始当時にパケット定額制目当てでdocomoのFOMAから移り、その後ずっとパケ定は付け続けているからライトユーザーではないと思う
キャリアメールはまだ使っているからmvnoとかに移りたくない

131 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/31(火) 18:09:40.65 ID:VUsaoJFK0.net]
CA007使い続けたが最近p20liteに変えたわ
もうCA007のストックない
最近バッテリー妊娠でポケット入れてると勝手にバラバラになるしどうしようもなかった

132 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/31(火) 18:41:21.40 ID:KDPCWtzGO.net]
バッテリーはまだ買えなかったっけ?

133 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 20:09:27.80 ID:ohI8Vhen0.net]
急に「故障しました修理ヨロ」な画面が出てきて焦ってググりまくってたらここに辿り着いた
もう修理してないんだね…
前スレ探したら表画面のアニメーションのせいでバイブしてるみたいだから
まだ致命的ってことにはならないかな?

134 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 20:32:46.73 ID:pkrTg2ULO.net]
>>133
サブ液晶の表示を全てオフにする最悪閉じなければ暫くは普通に使えるんじゃないか?
ただ閉じれない二つ折りってね…

135 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 21:07:40.94 ID:ohI8Vhen0.net]
>>134
しばらくか…ありがとう
流石にこのまま停波までやり過ごせそうに無いか
ガラケーの機種4万くらいするみたいだし厳しいなあ
前回の停波でCA007に変えたクチなので自ら進んで機種変更したこと無くて怖いわ

136 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 21:52:39.89 ID:kBRM6O+ZO.net]
>>135
ガラケーには機種変したくてももう物がauショップにはない
オークションか中古ショップで中古白ロムを購入しauショップでロッククリアするしかない

ガラホというガラケーもどきならauショップにあり、今の携帯を48ヶ月以上使っているなら新携帯を36ヶ月以上使うことにより実質無料で入手出来る
ただし電話代はガラケーよりも多少上がる

137 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 22:18:55.47 ID:pkrTg2ULO.net]
>>135
自分が症状が出た時は忙しさにかまけて3ヶ月以上は放置したが大丈夫だった
その後は修理に出したので実際どれ位保つのかはわからん
因みにサブ液晶全オフの対処法は知らなかったから開きっぱなしでとても不便だったw



138 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 23:06:13.12 ID:ohI8Vhen0.net]
>>136
ガラケー無かったかなと思ってもう一度調べたらガラケーみたいな機種がガラホなんだね
ググったら白ロムとかSIMが理解できなくて赤ロムというのまで出てきて頭痛が…w
実質無料というのが調べても見つけられなかったので
良かったらキャンペーン名称とか教えてもらえると助かります

>>137
サブ液晶って全オフにできるの初耳
方法は前スレにあるのかな
ちなみに修理に出すまで何度もバイブ電源落ちしました?

139 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 23:37:51.20 ID:pkrTg2ULO.net]
>>138
機能設定→画面表示→サブディスプレイかな
長年のクセで無意識に閉じる→ブーッブーッなことを何度もやったよ

140 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 23:55:53.53 ID:ohI8Vhen0.net]
>>139
ありがとう!
着信表示を相手表示のみにしてみました

充電器から外した時と、アラームとサイドボタンで止めたときにバイブ落ちしたので
サブ液晶の鳩アニメとかが原因だとは思うんだよね…
時計や文字が表示されるだけならバイブしませんように…心臓に悪い…

141 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 00:24:30.45 ID:e1rO4Y4R0.net]
>>138
今使ってるCA007の中にSIMカード(au icカード)が入ってて、そこには電話番号諸々の契約情報がチップ化されてる。
ヤフオクなどでSIMカードが入ってないガラケーの端末(これが白ロム)だけ買って、そのSIMカードを挿せばそのまま契約情報を引き継いで使えるようになる。
ただしSIMカードを認識できるようにするには、auショップへ行って端末増設という手続きをする必要がある(2160円)

解りやすい白ロムは、同じCA007を探すことだけど、この際機種は何でもいいようなら
ヤフオクでE10Kという安くてロースペックの機種がおすすめ。
新品で5500円ぐらいだし、SIMカードのロッククリアがされているので、auショップに行かずとも
そのままSIMカードを挿して使える。

正規にガラホに機種変しようとすると、新料金プランやら縛りやら但し書きのキャンペーンやら複雑怪奇で面倒臭くなること請け合い。

142 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 00:47:38.73 ID:BwoZ0Osm0.net]
>>141
SIMロムに続きガラホのプランをググって脳みそしにかけてた所でした。ありがとうございます
理解できなくて半泣きだったのに、あっという間に理解できて嬉しい…

3Gというのに対応している機種でロッククリアされているものを選べば大丈夫という感じですかね
メールと電話ができれば十分なのでオススメされた機種を最有力で考えてみます!

143 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 01:47:37.18 ID:x4182Jlc0.net]
>>142
横からですが、このページが分かりやすいかなと思いました。
L2ロッククリア済みだと1番乗り換え簡単だけど、自分でauに持ち込んでも3,000円以内で出来ますよ、とか色々載っています。
garake-contract.com/au/sim-exchange/

144 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 01:55:25.58 ID:e1rO4Y4R0.net]
そうそう。
ロッククリア済み端末が一番お手軽だけど、それを基準に探すと出回っている量が少ない。

あとは、機種によってはSIMカードのサイズがCA007とは違うものもあったりする。
それはそれで手続きや作業に手間が掛かってくるので、いっそ欲しい端末の目星がついたら
問題ないかここで聞いてもいいと思う。

145 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 02:15:42.89 ID:BwoZ0Osm0.net]
>>143
ありがとうございます
紹介されたページでSIMカード自体によってもサイズ違いとか初めて知りました
何という罠が

>>144
ロッククリア基準だと確かにヤフオクでの数も一気に数が減りました
E10KならCA007とSIMカードのサイズは大丈夫でしょうか?
カードサイズは自分で調べるべきかと思いますが、もう脳みそが限界なのでひとまず就寝します…

お言葉に甘えて別機種で好みな物を見つけたら相談させていただきます
G'zOne TYPE-Xが好みでしたが恐ろしく高かったですw

146 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 02:34:47.05 ID:e1rO4Y4R0.net]
>>145
E10Kは同じサイズだから大丈夫だよ。
ちなみにSIMカードの取り外し方は取説にイラスト付きで載っているので確認するといいよ。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/ca007/

147 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 08:45:33.82 ID:BwoZ0Osm0.net]
>>146
取説までありがとうございます
今朝のアラーム時にサブ液晶に鳩が飛んだ途端、早速バイブ電源落ちしました
ということでもうお勧めしてもらったE10K落札しておきましたw
サンデーくじまで待ったらお得でしたがバッテリー付いてたので無くなったら困るなと

他にもレスして下さった方々ありがとうございました
オレンジ色が好きだからCA007使っていたかったなあ



148 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 09:23:43.14 ID:sz8n9KS0O.net]
CA007は人気機種なので中古白ロムも程度の良い物は探しにくい
あとこのスレや一つ前のスレに何度も書かれているが、CA007の初期ロットは致命的なバグを抱えておりデータホルダーの記憶容量が増えてくると再起動や電源落ちを起こしやすくなる
中古白ロムの中にはこのバグ対策をしていない端末も多いと思われる

CA007と同じスナドラで変換辞書がATOKで使い易いのが、ほぼ同時期に発売された東芝のT008
この機種は球数が多く中古相場も安い
但しauショップでの新品バッテリー販売が終了しているのが難点

149 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 09:57:31.33 ID:BwoZ0Osm0.net]
痛みありの白ロムも考えたけどやめておいて正解でした…
バッテリー販売が終了してるのも考えないとですね
親も同じくCA007使っているので故障に備えて他の機種ものんびりチェックしておきます

150 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 10:41:30.08 ID:TM/H8S8W0.net]
>>147
役に立ってよかった。
ついでに卓上ホルダも買っておくといいかも。
直挿しの充電は端子が故障しやすいし、カバーもビロビロになりがち。
ヨドバシやビックの通販なら送料無料で買えるよ。
余裕があればバッテリーのスペアも。

>>148
T008もクセが無くて良い機種だったよね。
ガラケーはある日突然バッテリーの販売が終了するから怖い。

151 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/11(土) 11:16:37.04 ID:BwoZ0Osm0.net]
>>150
アダプタは兼用できるから良かった〜と安心して卓上ホルダ完全に忘れてました!
ありがとうございます、注文しておきましたw
送料無料すごい

152 名前:白ロムさん [2018/08/12(日) 11:10:32.46 ID:o/S3hC510.net]
auから電話かかってきてスマホにしませんか?って言われたんだけど
同様の内容封書で送りましたって言われたから切ったけど
みんなのとこには届いてる?
3日前の事ですがまだ届かず

153 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/12(日) 12:09:01.15 ID:42JCRuuw0.net]
機種変+4G変更で3000円クーポン使えるみたいな封書は来たけどこれかな?
ただクーポンもプリベイトカードへのキャッシュバックで面倒くさいから魅力ゼロだったけど
今月来月あたりで契約が一年区切りになるからそれで来たのかと思ってた

154 名前:白ロムさん [2018/08/12(日) 12:17:43.77 ID:o/S3hC510.net]
>>153
3000円なんて馬鹿にされてるよね
ガラケーならすぐ浮く金額だからさ
来てもゴミ箱行きだな
教えてくれてありがとー

155 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/12(日) 12:22:02.78 ID:6BPgzL3m0.net]
はした金クーポンなんだよねぇ。
スマホにするならガラケーを残してSIMフリースマホに格安SIM挿して2台持ちするほうがいい。

156 名前:白ロムさん [2018/08/13(月) 15:27:58.35 ID:zeQcw73r0.net]
モバイルスイカ終わってたんだね

157 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/14(火) 13:17:10.88 ID:9HAUyYTmO.net]
モバイルSuicaで新幹線!



158 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/14(火) 23:51:42.57 ID:9HAUyYTmO.net]
次々とガラケー終了するもの出るな

159 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/16(木) 15:46:12.73 ID:MChIoXsY0.net]
ちょっと前にCA007がバイブ落ちしてE10K勧めてもらった者です
無事にauにも行かず機種を交換できましたのでお礼をと、ありがとうございました!
次の指紋ベッタベタつくのでCA007のメリットに改めて気づきました…いい機種だったんだな…

160 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/16(木) 17:20:03.05 ID:BoH1e4PoO.net]
>>159
どの機種に交換したのですか?

161 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/17(金) 02:37:42.67 ID:Hxz2Wrh/0.net]
>>159
おお、無事手に入ってよかったね。
そうそう。
カシオの機種は作りが丁寧だった。
他のメーカーに変えてみると改めてそれを実感する。
カシオはauの看板らしい良いメーカーだった。

162 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/17(金) 08:28:25.30 ID:zhKUu6SQ0.net]
>>160
お勧めされた通りのE10Kにしました

>>161
基盤も謎のバイブ落ちしない作りだったら…!
CA007もこのまま持っておきます
二台目の本体も緊急事態で何かしら起きないとも限らないですし

163 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/17(金) 09:19:34.96 ID:DcrvLnyuO.net]
>>162
スナドラでないKCP+機ならCA001〜003、CA005〜006の方が文字変換が007と同じATOKで良かったのでは?
この辺りのガラケーはどれもGEO等の中古白ロム販売店で5000円前後で買えます
(CA004はカシオの初KCP+であるW63CAのリメイク機で動作がモッサリなのでお勧めしません)

164 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/17(金) 10:11:35.20 ID:zhKUu6SQ0.net]
>>163
スナドラ?ATOK???とワードの意味がわからないほど疎いものですみません…
E10Kは新品ロッククリア済で5000円購入できたのでそれにしました

店頭で売っている中古の白ロムはそのままauに持っていって手続きすれば
どんなものでも使えるようになるのでしょうか?
いざ持って行ったら変更できません、とかないのかなとその辺りが気になってしまって

165 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/17(金) 11:18:53.06 ID:DcrvLnyuO.net]
>>164
新800MHz対応の機種でないと使えない
カシオだとW52CA以降
中古白ロム販売店なら間違いはないと思うが、個人のオークション出品だと知らないか故意に出品する者がいるようなので要注意

変換辞書はカシオ・東芝・富士通は全てATOK
京セラはATOKとi-wnnが混在する

あと京セラてシャープはガラケーと外見がソックリの4Gガラホが有るので要注意

166 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/17(金) 12:30:05.80 ID:zhKUu6SQ0.net]
>>165
MHzとかが関係するのと、中古の白ロム買うなら店のほうが安心そうですね
新品の数も減ってるでしょうし
今後また親のCA007が故障する可能性があるのでメモしておきます!

167 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/18(土) 10:22:56.18 ID:D5x4XVhqO.net]
中古白ロム買うときも店の方が確かに安心だな



168 名前:白ロムさん [2018/09/13(木) 11:53:07.28 ID:t0be4ZU50.net]
今のスマホの電池がよくならない限り 使いつずける

169 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/13(木) 14:52:04.74 ID:Xhy0xdH/O.net]
ガラケーの方がバッテリー持つからな

170 名前:白ロムさん [2018/09/13(木) 15:31:18.45 ID:0iVZbfTN0.net]
みんな何年目?

171 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/13(木) 18:04:46.83 ID:CeyD7AZZO.net]
この機種に限らずスナドラ機種は電池の保ちはイマイチだけどな
だがKCP+機とは比べ物にならないほどサクサク動く

172 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/13(木) 19:37:34.80 ID:+7FHEZ48O.net]
>>170
白ロムをヤフオクで買って5年かな?

方向キー、ボロボロで使いづらいです。

173 名前:白ロムさん [2018/09/13(木) 21:13:21.12 ID:ogncvcU30.net]
一旦見なくなって又来て見たが..まだ皆持っているんだ
がんばれ(ガラホは親用に使ってみているがカシオのこれは
本当に使いやすいな)
※最近のスマホの漢字変換の異様さ何とかならんのかな

174 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:57:25.81 ID:CeyD7AZZO.net]
>>173
カシオの変換に慣れてるのならデフォでATOK使用の富士通のスマホが使い易いと思う

175 名前:白ロムさん [2018/09/14(金) 18:51:35.11 ID:MwFuUsrN0.net]
>>173
これよりいい機種で良いプランあれば変えてる
改悪ばっかりで萎える

176 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/15(土) 12:22:39.16 ID:pJKMwJR+0.net]
≥≥170
8年目に突入w

177 名前:白ロムさん [2018/09/15(土) 13:57:53.15 ID:B+9FvgY20.net]
充電完了すると、赤ランプが点滅するようになってしまった
故障?



178 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/15(土) 14:23:07.99 ID:iuQ5PVdqO.net]
赤ランプ点滅は気温が高すぎたり低すぎたりする所で充電すると起きるか
どの携帯も

179 名前:白ロムさん [2018/09/15(土) 14:27:39.69 ID:B+9FvgY20.net]
ありがとう

007の前期型では起きなかったのにね 007 2台持ってます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef