[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 01:19 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 616
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au CA007 by CASIO Part13



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/04/15(日) 13:53:17.13 ID:jQzdDR33O.net]
CA007の取扱説明書ダウンロード
www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/ca007/

製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca007/
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約240時間
重量…約126g
メインディスプレイ…約3.2インチ TFT(IPS)液晶
サブディスプレイ…約1.0インチ有機EL
カメラ画素数…808万画素 CMOS
DF容量約600MB
32GB microSDHCにまで対応
防水耐性IPX5/8相当
主な特徴
アトリエペンギン
美撮り + きらきらクロス
オープンエミーロ
スクリーンフィルター
パワーセーブモード
カラー…サンナップオレンジ・スターリーブラック・コットンホワイト

CA007 - Q&A(よくある質問と答え)
support.casio.jp/faqlist.php?cid=014020095

前スレ
au CA007 by CASIO Part12
lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1442105954/

37 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/05/17(木) 12:36:30.93 ID:mt2Ccp0+O.net]
>>36
カシペンがメニューのカシオ携帯ってどれ?

38 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/05/18(金) 21:47:14.72 ID:MSa5kDMa0.net]
>>1
スレ立て乙です。
直ると良いのですが‥

39 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/03(日) 16:13:27.62 ID:i3XJ9MnRO.net]
色々なサイトがガラケーを締め出しにかかって不便になってきたね
機種代無料のスマホがあればそろそろ変えてもいいんだけど

40 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/03(日) 17:54:37.16 ID:8cOv506m0.net]
ってか、いつのまにかアプリ検索すら終了してたのね

41 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/03(日) 19:58:51.04 ID:qqzEnZuw0.net]
そもそもガラケーを通話以外に使うって信じられんわ

42 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/03(日) 20:05:09.17 ID:GqL3Wfld0.net]
安く済ませたいならmvnoとかあるしねぇ。
スマホに慣れられないっていうなら仕方ないけど
高いっていう先入観があるなら、今時ガラケーでネットするほうがよほど高い。

43 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/03(日) 22:34:42.04 ID:SpvmuO0GO.net]
ガラケーはコンパクトで軽いしタップミスで舌打ちもない
個人的に他に大きな利点があるのでそれが無くなるまでは007で頑張るよ
それが終了したら格安スマホだな

44 名前:白ロムさん [2018/06/04(月) 00:12:16.12 ID:FT22DHqmO.net]
スマホは大きくてかさばって打ち辛くて通話代が高くデメリットしかない
auの3Gガラケーが終了したら解約するよ

45 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/04(月) 15:25:47.55 ID:dgrz28Zm0.net]
ガラケーでネットする奴もバカだし
スマホで通話する奴もバカだよ



46 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/04(月) 15:52:21.28 ID:8Yzr03CX0.net]
>>44
通話代を取るか、ガラケーで割高なweb代を取るか
究極の選択ですな
俺は一挙両得したかったから、ガラケーと格安スマホの2台持ちにしたけどね

47 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/04(月) 17:24:00.96 ID:HhLG6PXo0.net]
2枚挿せるSIMフリーにしようかと思ってる

48 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/04(月) 21:39:56.79 ID:ViegwwnV0.net]
それって使うときSIMかったーとか使うの

49 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 07:57:26.02 ID:Vt1BfcpFO.net]
>>45
ガラケー機種スレでガラケー叩きするのは遠慮してくれよ

50 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 08:05:38.34 ID:Vt1BfcpFO.net]
>>46
単純に考えると、通話料はほぼガラケー並みに安く4G VoLTEてま通話品質は良く、MVNOもWi-Fiも使えてパケット代が安くできるガラホは夢の次世代携帯に思えてしまうなw

51 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 08:05:54.66 ID:Vt1BfcpFO.net]
>>46
単純に考えると、通話料はほぼガラケー並みに安く4G VoLTEで通話品質は良く、MVNOもWi-Fiも使えてパケット代が安くできるガラホは夢の次世代携帯に思えてしまうなw

52 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 09:43:35.90 ID:q5AMGJjHO.net]
ガラケー叩き厨はスマホで通話する人間も叩き始めたか

スマホ厨なんてLINEしかやらないからな
電話としての意味が無い

53 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 10:07:37.10 ID:q5AMGJjHO.net]
>>45
通話するのが馬鹿ならスマホは電話ではないってことだな

ガラケー叩きは巣に帰りな

54 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 12:24:08.10 ID:q5AMGJjHO.net]
>>39
スマホは金儲けの道具だから無料はあり得んだろうな

2016年以降のガラケーサイト閉鎖の連発には腹が立つね

55 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 12:42:28.65 ID:q5AMGJjHO.net]
ガラケーから見れないサイト見たいならガラホ使うのもいいが、これも無料はあり得ないかな?



56 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 13:00:22.85 ID:Vt1BfcpFO.net]
いよいよ3Gガラケー終了の時に4Gスマホとガラホを実質無料で配ることは予想される

57 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 13:31:30.20 ID:q5AMGJjHO.net]
スマホも無料で配られるのか

58 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 15:31:00.92 ID:Vt1BfcpFO.net]
今でも実質無料のスマホは有る

59 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 16:30:41.32 ID:/c+KO3Fm0.net]
ガラケーはガラケーであってネット接続端末じゃないから

60 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 16:33:50.97 ID:Vt1BfcpFO.net]
ガラケーの全盛期はガラケーでネット接続するのが当たり前だったんだよ
そのためのパケット定額制導入だった訳だし

61 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 16:47:13.21 ID:rg/TpSX70.net]
まあ、時代は移り変わるしね

62 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/05(火) 19:56:18.59 ID:q5AMGJjHO.net]
ガラケーでネット出来ることが未だに知らない人間も居るよな

63 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 00:59:05.95 ID:WMtHLnl30.net]
ガラケーは通話に使うものだし
通話はガラケーでするもの
それ以外は意味不明

64 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 01:55:44.08 ID:67FHLXWD0.net]
ガラケー(ガラパゴスケータイ/フィーチャーフォン)って
通話だけじゃなくいろんな機能がある日本独自のものだから
そう呼ばれるようになったと聞いたけど
通話しかしないなら単なる携帯電話だよね

65 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 08:06:05.04 ID:N8I8mMgIO.net]
>>63
ガラケーはネットも出来る
スマホは通話も出来る
てかガラケー・ガラホ・スマケー・スマホ共にネットも通話も出来る



66 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 10:31:07.01 ID:vUz9ijwuO.net]
やたらとガラケーでネットする人を否定する奴が沸くな

ガラケーの機種スレなのに

67 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 10:45:03.71 ID:vUz9ijwuO.net]
通話しか使わないなら家電だけで充分だろ
外出するときはスマホで

68 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 10:59:20.62 ID:WATUfU5X0.net]
>>67
そこはガラケーじゃなくスマホなのかよ
ガラケーの機種スレなのに?w

69 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 11:11:28.47 ID:gCGo/H4l0.net]
別にガラケーでネットすることを否定もせんが
見れない使えないサイトがどんどん増えて
スマホでネットするより割高で
メリットがどんどん減っているなあとは思う

70 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 11:13:19.01 ID:vUz9ijwuO.net]
ガラケーでネットする人を否定するような奴はガラケー持つ資格は無いということ

71 名前:70 mailto:sage [2018/06/06(水) 11:16:00.17 ID:vUz9ijwuO.net]
>>68へのレス

72 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 11:16:56.86 ID:N8I8mMgIO.net]
>>67
家電は留守電に無意味な宣伝広告の伝言が入るだけでかける相手は携帯だらけで高くつくので解約し、カケホーダイの携帯に切り替えたよ

73 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 11:19:27.13 ID:N8I8mMgIO.net]
>>69
タッチパネル+フリック入力のスマホが大嫌いでガラケーを使い続けている人が多い事を少しは理解しろよスアホ爺!

74 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 11:48:15.22 ID:o2shV5pd0.net]
yahooモバイルがなくなった時点で
ネットするのはタブレットの仕事になったよ

75 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 11:55:39.52 ID:aLV/JopW0.net]
ガラケーを使い続けている人≠ガラケーでネットに接続している人



76 名前:白ロムさん [2018/06/06(水) 12:12:00.01 ID:gCGo/H4l0.net]
>>73
いや、それは解ってるけど、もはや繋がらないサイトだらけだし
いつまで固執するのかと思うよ。
そもそもネット用途で使わないっていうなら解るけどさ。
俺も通話やメール用途でガラケーを手元に残してるし。

77 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 12:15:50.09 ID:N8I8mMgIO.net]
>>76
各ガラケー機種スレはガラケーに固執して使い続けているユーザーが情報交換するためのスレッドなんだよ

78 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 12:21:59.14 ID:N8I8mMgIO.net]
>>76
ちなみに3G通話品質が明らかに劣るauガラケーを通話目的でのみ維持するのはかなり無意味だと思うぞ

俺はauガラケーでしか出来ない位置情報ゲーム(↓以下)にハマってしまったので、au3G停波までは使い続けるつもりだけど

antenna-dash.jp/

79 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 12:45:10.58 ID:F15QDsuz0.net]
通話も使えないネットも使えない
なんでまだガラケー使ってんのw

80 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 12:49:37.67 ID:vUz9ijwuO.net]
auガラケーのみ出来るゲームがあるんだな

81 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 12:51:45.55 ID:vUz9ijwuO.net]
>>79
お前みたいなガラケー馬鹿にするゴミが一番要らない

早くここから出ていけ。死ね

82 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 13:48:26.14 ID:F15QDsuz0.net]
「ゲームのためにガラケー使ってます」

83 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/06(水) 20:39:53.58 ID:0yMzGSd30.net]
気付けばスレット一覧の上の方に来てる

84 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/07(木) 07:55:29.49 ID:flDXppVzO.net]
>>79
ガラケー使ってないのにお前何でこのスレにいるんだよアホ爺

85 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/07(木) 09:58:42.07 ID:WH+XhnnDO.net]
スマホ厨は荒らし目的で来てるからな



86 名前:白ロムさん mailto:age [2018/06/10(日) 20:56:15.19 ID:PMm6JWCg0.net]
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

87 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 09:25:54.41 ID:GftCF07uO.net]
>>86
auガラケーじゃYouTube観れないの知ってて貼ってるのか?
嫌がらせか!

88 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 10:59:00.89 ID:NJYiRYmWO.net]
WikipediaもF001以外見れないよなauガラケーは

89 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 11:23:41.72 ID:GftCF07uO.net]
F001は読み込み容量が小さいからページの全部は見れない

90 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 11:58:52.96 ID:NJYiRYmWO.net]
F001ってauのガラケーで初の緊急速報メールに対応したよな

91 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 21:15:52.98 ID:GftCF07uO.net]
F001は充電口がスマホやガラホと同じUSB-B端子で一般のau共用アダプターが使えず不便
ボタンはシートキーにCA007よりも薄いプラ板が貼り付けてあるタイプですぐ磨耗して割れ使えなくなる

92 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 23:59:31.81 ID:NJYiRYmWO.net]
ガラケーなのに共用アダプターが使えないのか

93 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/14(木) 00:07:11.23 ID:q4S+NkAx0.net]
GRATINAやMARVERAもそうだったな。

94 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/15(金) 22:36:06.19 ID:J/WXjMZrO.net]
さすがにau共有アダプタなんて、場所取るだけだからいらないだろ

95 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/16(土) 08:11:50.11 ID:WSip6m2IO.net]
ところがUSB端子はA・B・Cの3タイプ存在するから、かえって場所をとることになってしまった
(携帯の充電口に良く用いられるのはBタイプとCタイプ)



96 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/16(土) 08:45:38.57 ID:WSip6m2IO.net]
>>94
auの従来ガラケーしか使っていなければUSB端子端末の方が要らない

97 名前:白ロムさん [2018/06/16(土) 20:57:31.01 ID:gGFvIPgk0.net]
まあ、microUSBのガラケーなんて晩年の数機種だけだから気にすることないよ。
F001も京セラ2機種も今さら重宝がる機種でもないし。

98 名前:白ロムさん [2018/06/17(日) 11:04:30.45 ID:CkfRC3Tr0.net]
satch.tv/starts/?mref=445  cs見るなら!

99 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/17(日) 12:40:05.51 ID:CIRZkUsbO.net]
AKB総選挙の得票数ランキング見ようとしたらいつの間にか公式サイトがガラケーで見れなくなってた

100 名前:白ロムさん [2018/06/17(日) 12:50:07.15 ID:GAL8tu/X0.net]
100


【毎年20万人、定住″】 なぜ移民が必要なのか? データだけであなたは強烈に思い知らされるだろう
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529201770/l50


日本人が毎年30万人減ってるので、チャンコロをじゃんじゃん補充しまーす!

101 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/17(日) 17:19:08.05 ID:GMUVRuKzO.net]
ガラケー排除するとか糞サイトとしか言えない

102 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/17(日) 20:16:07.60 ID:+iP7y6aP0.net]
よくそんな尊大なことを言えるなぁ

103 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/18(月) 12:14:38.07 ID:0mWZy9NVO.net]
ガラケーでサイト見るとこの接続先は安全ではないと出るもの多すぎ

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/18(月) 14:11:49.16 ID:I3E7pDDqO.net]
Amazon使えないのがつらい
じゃあ他のサイトでと思っても値段が高いし

105 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/18(月) 20:05:18.69 ID:0mWZy9NVO.net]
楽天もガラケー締め出したよな



106 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/29(金) 22:24:54.12 ID:sUTknVRa0.net]
待受ウィンドウが万歩計オンリーでいじることもできなくなってる
(多分先週くらいから)んだけど、これもサービス終了?

107 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 08:06:39.00 ID:QR1hdFJwO.net]
>>106
残念ながらauショップでの公式修理受付は修理している
あとは個人で携帯修理を行っている店に頼むしかない

108 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 10:41:15.04 ID:xscdqzHyO.net]
個人で携帯修理やってる店ってあるのか

109 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 10:46:25.11 ID:xscdqzHyO.net]
au以外の携帯端末も修理出来るのかな

110 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 12:56:50.44 ID:7OZLak9t0.net]
スマホならまだしもガラケーを個人修理してる店なんて
今時あるのか

111 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 13:54:42.64 ID:QR1hdFJwO.net]
スマホなんていくらでも新品購入出来る物は壊れたら買い換えれば良くね?

112 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 14:39:38.70 ID:xscdqzHyO.net]
ガラケーは壊れて修理受付終了してたら白ロム買うしかないよな

113 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/30(土) 15:00:31.10 ID:QR1hdFJwO.net]
CA007はボタン割れ剥離等のトラブルが発生しやすいので、代替の白ロムはロッククリアした物を数台確保しているよ
残念ながら予備の中にCA007は無いけど

114 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/02(月) 06:13:22.00 ID:RvJXcZ0z0.net]
>>106ですが治りました。関西住みなので地震による一時的なバグだったのかと思ってます。
地震の翌日「天気未設定」になってるのを見て地震の影響かと思っていたのですが、
カキコの時再設定しようとしたら触ることもできなかったんで、すわサービス終了!?と
焦りました。早とちりすみません

115 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 10:23:17.03 ID:VfBedd7jO.net]
待受ウィンドウって地震でバグることがあるのか



116 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 14:52:45.98 ID:nQNchhjO0.net]
>>47
その選択をする時、auSIMは互換性低くて苦労するんだよね‥

>>48
不安なら店頭で有償交換して貰えるし、試しに自分で切って駄目なら後から有償交換して貰うという手も有るよ。

でも、自分この機種が大好きだから、使える限りは使う。3G通話品質も、自分はそこまで悪いと感じないんだよね‥ 相手がほぼ家族か、他者とは大抵短時間だからかも知れないけど。自分の耳が鈍感なのかな?
でも、通話相手が聞きづらいと思ってる可能性は高いのかな?とちょっと気になっています。

117 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/13(金) 23:39:48.16 ID:Hai/9z0l0.net]
メモカに入れたエロ動画どうしよう
スマホに機種変する場合はこれ残しとくしかないのか
パソコンのカードリーダーで認識せんし

118 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/20(金) 17:19:41.50 ID:r33Z+4uj0.net]
2018年11月7日 au CDMA 1X WIN 新規受付終了
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1532074329/

119 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/25(水) 20:46:22.70 ID:MCWdRzSuO.net]
方向ボタンの「下」方向の薄いプラスチック板が割れて剥がれ始めた
もう外装交換はやってないし3G停波を待たずに終了かな?
(´・ω・`)

120 名前:白ロムさん [2018/07/28(土) 20:10:13.91 ID:mKgaoDdP0.net]
カロリーカウンターの設定登録が出来なくなった。
ハードかソフトに異常があるんだろうか?

121 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/29(日) 11:41:00.85 ID:/OmXq2VG0.net]
タダでスマホに出来ます手紙が来たけど
今のスマホプランって最安1980円(一年のみ)なの?

122 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/29(日) 11:56:23.43 ID:YxXjr+w8O.net]
スマホにするならauは止めた方が無難

123 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/29(日) 20:52:03.63 ID:135vAseSO.net]
UQのがマシだよね

124 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/29(日) 21:11:33.84 ID:YxXjr+w8O.net]
SoftBankの方がまだマシ

125 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/29(日) 23:50:46.61 ID:tDN4GF+kO.net]
スマホは全て同じに見える



126 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/30(月) 10:05:08.42 ID:RYPRYeOSO.net]
スマホは物はほぼ同じだが契約するキャリアによって使い勝手がかなり変わる
ガラホもキャリアによって料金が変わってくる

127 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/30(月) 10:12:30.60 ID:kBR52kHu0.net]
これまでガラケーで事足りてきたなら、かなりライトに使ってる層だろうから
SIMフリーかキャリア機種の白ロムを買って格安SIMで使ったほうが
ニーズに合ってるんじゃないかな。

128 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/30(月) 10:24:28.87 ID:Qw7GJVPKO.net]
ガラケーで事足りてるなら白ロムがいいな

129 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/30(月) 11:06:57.51 ID:kBR52kHu0.net]
もしスマホにするならばっていう話だよ

130 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/30(月) 16:32:42.95 ID:RYPRYeOSO.net]
au WIN開始当時にパケット定額制目当てでdocomoのFOMAから移り、その後ずっとパケ定は付け続けているからライトユーザーではないと思う
キャリアメールはまだ使っているからmvnoとかに移りたくない

131 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/31(火) 18:09:40.65 ID:VUsaoJFK0.net]
CA007使い続けたが最近p20liteに変えたわ
もうCA007のストックない
最近バッテリー妊娠でポケット入れてると勝手にバラバラになるしどうしようもなかった

132 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/31(火) 18:41:21.40 ID:KDPCWtzGO.net]
バッテリーはまだ買えなかったっけ?

133 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 20:09:27.80 ID:ohI8Vhen0.net]
急に「故障しました修理ヨロ」な画面が出てきて焦ってググりまくってたらここに辿り着いた
もう修理してないんだね…
前スレ探したら表画面のアニメーションのせいでバイブしてるみたいだから
まだ致命的ってことにはならないかな?

134 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 20:32:46.73 ID:pkrTg2ULO.net]
>>133
サブ液晶の表示を全てオフにする最悪閉じなければ暫くは普通に使えるんじゃないか?
ただ閉じれない二つ折りってね…

135 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 21:07:40.94 ID:ohI8Vhen0.net]
>>134
しばらくか…ありがとう
流石にこのまま停波までやり過ごせそうに無いか
ガラケーの機種4万くらいするみたいだし厳しいなあ
前回の停波でCA007に変えたクチなので自ら進んで機種変更したこと無くて怖いわ



136 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 21:52:39.89 ID:kBRM6O+ZO.net]
>>135
ガラケーには機種変したくてももう物がauショップにはない
オークションか中古ショップで中古白ロムを購入しauショップでロッククリアするしかない

ガラホというガラケーもどきならauショップにあり、今の携帯を48ヶ月以上使っているなら新携帯を36ヶ月以上使うことにより実質無料で入手出来る
ただし電話代はガラケーよりも多少上がる

137 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 22:18:55.47 ID:pkrTg2ULO.net]
>>135
自分が症状が出た時は忙しさにかまけて3ヶ月以上は放置したが大丈夫だった
その後は修理に出したので実際どれ位保つのかはわからん
因みにサブ液晶全オフの対処法は知らなかったから開きっぱなしでとても不便だったw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef