[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 01:19 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 616
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au CA007 by CASIO Part13



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/04/15(日) 13:53:17.13 ID:jQzdDR33O.net]
CA007の取扱説明書ダウンロード
www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/ca007/

製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca007/
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約240時間
重量…約126g
メインディスプレイ…約3.2インチ TFT(IPS)液晶
サブディスプレイ…約1.0インチ有機EL
カメラ画素数…808万画素 CMOS
DF容量約600MB
32GB microSDHCにまで対応
防水耐性IPX5/8相当
主な特徴
アトリエペンギン
美撮り + きらきらクロス
オープンエミーロ
スクリーンフィルター
パワーセーブモード
カラー…サンナップオレンジ・スターリーブラック・コットンホワイト

CA007 - Q&A(よくある質問と答え)
support.casio.jp/faqlist.php?cid=014020095

前スレ
au CA007 by CASIO Part12
lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1442105954/

173 名前:白ロムさん [2018/09/13(木) 21:13:21.12 ID:ogncvcU30.net]
一旦見なくなって又来て見たが..まだ皆持っているんだ
がんばれ(ガラホは親用に使ってみているがカシオのこれは
本当に使いやすいな)
※最近のスマホの漢字変換の異様さ何とかならんのかな

174 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:57:25.81 ID:CeyD7AZZO.net]
>>173
カシオの変換に慣れてるのならデフォでATOK使用の富士通のスマホが使い易いと思う

175 名前:白ロムさん [2018/09/14(金) 18:51:35.11 ID:MwFuUsrN0.net]
>>173
これよりいい機種で良いプランあれば変えてる
改悪ばっかりで萎える

176 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/15(土) 12:22:39.16 ID:pJKMwJR+0.net]
≥≥170
8年目に突入w

177 名前:白ロムさん [2018/09/15(土) 13:57:53.15 ID:B+9FvgY20.net]
充電完了すると、赤ランプが点滅するようになってしまった
故障?

178 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/15(土) 14:23:07.99 ID:iuQ5PVdqO.net]
赤ランプ点滅は気温が高すぎたり低すぎたりする所で充電すると起きるか
どの携帯も

179 名前:白ロムさん [2018/09/15(土) 14:27:39.69 ID:B+9FvgY20.net]
ありがとう

007の前期型では起きなかったのにね 007 2台持ってます

180 名前:白ロムさん [2018/09/27(木) 20:35:52.19 ID:5PvlhyKf0.net]
やっぱり充電系おかしい

1.使い古した 直ぐ容量無くなる電池だと 充電完了時にペンギンが赤く点滅

2.新しい電池だと、いつまでも充電中.......

181 名前:白ロムさん [2018/09/27(木) 21:53:13.62 ID:dRx6X3SQR]
W41ca→ca007に変えてから7年ちょい。

壊れたスピーカーは画面裏を押しながらなら聞こえたし、バイブ落ちも開きっぱならなんとかなった(電池消耗ヤバい
でも先日、とうとう落下時に画面が割れて、通話中に画面から異臭。
流石に寿命かと思いスマホにも買い換え検討でカタログ見たら、全く面白くない。
全部板やん。一つの道具としての魅力がないやん。全部同じに見える。

現代の必需品を代替えする一大イベントなのに、デザインを選ぶ楽しみが無い
白ロムガラケー探しの方がよっぽど楽しい



182 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:00:39.58 ID:ro1RuMvZO.net]
>>180
この携帯は修理受付終了しているから諦めるしかないな

あとは
「充電中ランプ点灯のまま3時間程度充電したバッテリー」
でどのていどの時間利用可能かによる

183 名前:白ロムさん [2018/09/28(金) 18:36:58.00 ID:cZhWcNS+0.net]
>>182
ありがとう
新しいバッテリーは充電後長く使えます

184 名前:白ロムさん [2018/09/29(土) 22:31:56.36 ID:+42d1tqr0.net]
>>180 >>183 だけど 中古を落札しました。
スマホはどうしても、タッチパネルと、通話がしにくので

インターネットはしたいけれどね

185 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/30(日) 11:34:45.32 ID:RUN1tmhF0.net]
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ 裸の王がいる
弱い奴には威張り出て 強い奴には媚びへつらい
風紀委員気取りのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

186 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/30(日) 23:43:44.78 ID:vDrUg4jTO.net]
>>185
自己紹介乙です。

187 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/01(月) 12:51:15.38 ID:lPXASZHdO.net]
長文で携帯と関係無い話しする奴は無視でいい

188 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/01(月) 13:20:10.08 ID:WqBCDqgq0.net]
片っ端からコピペしてる暇人だからな

189 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/01(月) 13:43:38.41 ID:lPXASZHdO.net]
定期的に沸くなコピペ厨は

190 名前:白ロムさん [2018/10/05(金) 17:01:52.22 ID:qUhTpits0.net]
>>184 だけど
中古が届きました。
過充電にならず、後期型の最終みたいで、ひとまず良かったです。

191 名前:白ロムさん [2018/10/15(月) 15:18:22.94 ID:cOqjWe0b0.net]
007はええがな



192 名前:白ロムさん [2018/10/25(木) 10:07:24.71 ID:m5oGxo7y0.net]
相談お願いします。
3台目の007、最近故障バイブになってしまいました。
だましだまし使っているけど不便なので買い替えを考えているのですが、1台目の007も故障バイブで機種変したのでまた次この機種にするか悩んでいます。
・通話とメールが満足に使えれば良い
・カシペンが待受等々に出てくる
この2点を考えたとき、おすすめの機種はどれだと考えますか?
自分で調べた限りでは003が良さそうに思います。
色々使ったことある方、意見をお願いします。

193 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/25(木) 10:32:50.18 ID:BeAMJpDDO.net]
>>192
テキストコピーが使えなくても良いならW61CAがKCP機でサクサク動く
但し61CAは既に新品バッテリーが入所できなくなっているのが難点

カシオではW62CA〜CA006がKCP+機でスナドラのCA007と比べるとかなりモッサリしている

194 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/25(木) 10:58:37.30 ID:NkyAuwzS0.net]
>>192
CA003使いやすいけどちょっとボタンが押しにくい。
それ以外はまあ普通。
CA006でもいいんじゃないかな。

OSの意見が出てるけど、個人的には今となってはレスポンスは気にならないな。
しょっちゅうwebなどで操作するならまだしも、メールと通話だけならそんなにストレスは溜らないと思う。
むしろバッテリーの持ちはKCP+のほうが良いので実用的な感じ。

195 名前:191 [2018/10/29(月) 10:01:08.43 ID:JjWS8O6W0.net]
>>193 193
レスありがとうございます。
W61CAも良さげだなと思ったのですがバッテリーがもう手に入らないのは痛いですよね。
CA006にもペンギンがいるのは知りませんでした。ペンギン具合を調べてみます。
聞いてみてよかった。ありがとう。
007オレンジ 超お気に入りだから機種変は悲しい。
でも停波まで恐らくそう長くないだろうし、もう壊れて買い替えるのはイヤなので仕方ないですね。
ほんと夢だけど、新しいカシペン携帯(スマホでも)出たら良いのにね。

196 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/29(月) 14:37:45.72 ID:TKsH2Ge2O.net]
CASIOはこの機種を最後に携帯電話部門は解散し、ソフト系の人達は辞めているらしいから本当に無理だろうな
着せ替えアプリは多々あるけどプリセットの遊び心ある機種は無くなった

197 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:07:17.96 ID:e73CrJD7O.net]
>>196
CASIOはこの機種を発売した後携帯事業部を日立製作所に売却して携帯事業から撤退
日立はCASIOが開発途中だったペンギン携帯をFOMAのCA-01Cとして発売、他にスマホを数機種発売後こちらも携帯事業から撤退
日立は撤退後は携帯の設計をパナソニックに依頼したためCA-01C以後ペンギン携帯は発売されていない

198 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/31(水) 23:31:00.67 ID:isNoV+2MO.net]
最終日のこんな時間にハロウィン行列が見れた

199 名前:白ロムさん [2018/11/03(土) 07:25:28.37 ID:0w+lINDc0.net]
必ず最後にティンポ立つ

200 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/16(金) 11:30:31.90 ID:a8T3InKJ0.net]
3Gの停波が決まったみたいだけどギリギリまで待ってたら機種くれるんかな
手数料は無料だけど自分で機種買えってなら放置だ

201 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/16(金) 13:43:57.11 ID:eeA3ofQZ0.net]
au、2022年3月末で3Gサービス「CDMA 1X WIN」を終了

KDDIおよび沖縄セルラーは、2022年3月末をもって3G携帯電話サービス「CDMA 1X WIN」を
終了すると発表した。サービス終了後はau VoLTE非対応機種が利用できなくなる。



202 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/19(月) 19:49:09.12 ID:PxLZXuiQ0.net]
巻き取りなら様子見するかな
端末購入必要ならガラホ系はドコモの方が魅力ある
山奥でもau 3Gはドコモより電波入るケースもあったんだけどなあ

203 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/20(火) 08:10:58.24 ID:hU7wfu/5O.net]
800MHzオンリーのau3Gは業界トップ
基地曲数不足のau4Gは業界ドンケツ
最高から最低への移動はギャップが大き過ぎる

204 名前:白ロムさん [2018/12/04(火) 08:23:56.28 ID:ShmQ+tYkO.net]
今年も年末恒例「ペンギンのクリスマス行列」が見れました
あと3年見たらお終いと思うと何か哀しい…

205 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/04(火) 09:47:37.03 ID:GkWRIi/E0.net]
今、有効なコードはこちらです!

pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

WZieNM

500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。

206 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/04(火) 21:15:40.54 ID:avrRUQ4K0.net]
>>204
おぉ!自分もクリスマス行列に思わず出会って、今年も暮れだなぁと感じたとこだよ。
年が明けて、クリスマス行列終わってしまったと悲しんでいるところにSnowmanが出てきてホッコリも毎年恒例。
あと3年末年始で終了か。せつない。
前機種のW61CAは日付手動補正で現在時刻を刻んでいるので、CA007も手動補正で永遠にクリスマス行列を楽しむ家電として大事にする予定。

207 名前:203 mailto:sage [2018/12/04(火) 23:31:51.15 ID:ShmQ+tYkO.net]
>>206
うちのW61CAはいつの間にか電源入らなくなっていた
予備の新品電池に変えてみても充電を試みても駄目だった

208 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/05(水) 11:46:23.91 ID:rEBpRcUjO.net]
新品電池に変えて充電しても電源入らないということは故障だな
11年近く前の機種だし修理受付もとっくに終わってる
W61CAは

209 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/05(水) 20:32:35.93 ID:LsOJaLJs0.net]
最近突然に迷惑メールが多数来るようになった
迷惑フィルタが機能してない

210 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/05(水) 21:19:43.60 ID:XmJI/wWO0.net]
うちの親も急に迷惑メールくるようになったって言ってた
こういうの機種に関係ないよね?

211 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/05(水) 22:04:29.90 ID:gc5R0xnXO.net]
自分はまだ家族含めて迷惑メール知らず



212 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/08(土) 10:29:09.43 ID:WzK58rTXO.net]
迷惑メールって機種は関係無いな

213 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/08(土) 15:54:38.73 ID:MOqJsVCG0.net]
まだ毎日来るっていうから迷惑メールのアドレスみたら.comばかりで
.com拒否リストいれたんだけどこれ使ってるところあるっけ
やっぱ機種関係ないもんな迷惑フィルター仕事してくれない

214 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/08(土) 18:12:26.21 ID:GzBTpEPkO.net]
個別の迷惑フィルターはその都度メアドを変えてくる業者に対してはお手上げだからなぁ

215 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/09(日) 00:14:50.56 ID:gE8kBYJW0.net]
ezweb.ne.jpのリストが何がしかで漏れたとか?

216 名前:白ロムさん [2018/12/09(日) 00:34:34.03 ID:4/LG5e/k0.net]
>>213
大本営のauドメインが今やau.comだよ。
最近ezweb.ne.jpから変更になった。
.comで拒否してても、auだけは受け取れるって設定もあるみたいだけどね。

それはさておき、恐らくそれはPC経由の迷惑メールだろうから
PCからのメールを一括拒否にして、受け取りたいPCアドレスだけ
個別に許可リストに載せるほうがイタチごっこにならないと思う。

217 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/09(日) 01:10:35.47 ID:hzErubCm0.net]
>>216
ドメイン変わるの!?と思ってググったらezwebじゃなくなるんだね
知らなかったありがとう

「.com」を拒否して「au.com」を許可してたら受信できないかな
PCから全拒否したらauからの緊急メールみたいなのも拒否されないか心配で
稀にCメールじゃなくEメールで何かが来たことがあったみたいだから

218 名前:白ロムさん [2018/12/09(日) 10:31:48.15 ID:8lLj3GE90.net]
>>217
一応補足すると、これまでezweb.ne.jpで使ってた人は継続して使える。
新規で契約したり、アドレスを変更したりする場合にau.comに変わる。
au.com許可の件は試したことがないから解らないな。

auからの重要なお知らせってEメールでもCメールでもなく
無料のインフォボックスで届かないっけ?
ショップからの独自のメルマガとかの話かしら。

219 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/09(日) 11:46:52.86 ID:hzErubCm0.net]
>>218
.ccm詳細ありがとう
auからのメールはインフォボックスってのに来るのか今初めて知った…
あとで読もうと思って携帯閉じたらメールが消えてたと言ってたけどそれに関係ありそう
勝手に消えたとか何言ってんだろうなんて思ってたw

220 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/10(月) 14:55:32.57 ID:JnDVNQRd0.net]
≥≥218
≥≥勝手に消えたとか何言ってんだろうなんて思ってたw
おぉ!そうそう!!
当方も先週cメールで届いてたauのメール勝手になくなってしまってた!

221 名前:219 mailto:sage [2018/12/10(月) 14:58:15.36 ID:JnDVNQRd0.net]
ホントだ〜
インフォボックスに入ってたぁ〜(〃▽〃)



222 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/15(土) 10:41:02.11 ID:jvXNlBMV0.net]
オレ、スマホに変える事にした。

カシオの携帯はA5302CAの高性能さと使い勝手の良さに
感動し、その後W51CA,CA007とサービス終了まで頑なに
使ってきた。だって、十分なんだもん。使いやすいし丈夫
だし。

何だか愛着があって、まだ手元に保管してる。

何で買い替える必要があるの?って思ってたけど、auの
方針で使えなくなっちゃうから。

CA007も、一生使い続けるつもりだった。一年ほど前、
Bluetoothの挙動が変な気がして、高額な修理まで
した。

auの電話オペレータには、いつまで使うの?なんて
聞かれたけど、ショップ店員にはCA007は名機です
よねぇ〜、中古を探してる人も多いですよねぇ〜なん
て話が盛り上がったりして。

停波発表のときは、電波が止まる瞬間まで通話して
やろうかと思ってた。

でも、欲しくなる様なスマホが0円で手に入る今が、
次のスマホに愛情が注げて、永く使えるかな、と
判断した。

何だかとっとと逃げちゃう様な、裏切っちゃう様な
気分で罪悪感がある。

カシオ携帯と別れるのが辛い、寂しい。毎日身に
付けていると、体の一部の様だな。

ここで、さようなら、ありがとうカシオ携帯と言わせて
くれ。

CA007は電池が使える限り、通信以外の用途で
使おうと思う。

223 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/15(土) 12:00:54.54 ID:YBB84F+OO.net]
>>222
次もauにするなら3G停波に伴う巻き取りでスマホもガラホもより高性能な物を無料提供される可能性が高い、とだけ言っておく
つまり先走って行動するのは損

224 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/15(土) 13:38:04.65 ID:jvXNlBMV0.net]
>>223
そう。巻き取りを期待してた。だってW51CAも
CA007もそうだったもん。

それでスマホのカタログを見てみたんだが、
欲しくなるようなのがauには無い。

欲しいのはdocomo専売。中韓はいらん!
日本メーカが欲しくて、simフリーも考えた
けど。

ネットでキャンペーンをやってるのを知り、
ブラっと偵察に入った店で、実質0円で
勧誘されてしまった。

停波まで待つつもりだったんだけど、その
時に欲しいのがあるかどうか、判らんしね。

docomo専売がauに展開される事も無い
だろう。

auにどうしても欲しいのが現れれば、裏切った
報いだと思って自腹を切って戻ってくるぜ。

225 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/15(土) 14:50:50.35 ID:jhXMRDt+0.net]
>>224
納得いく機種に出会えたのならそれで良いと思うよ。いつか又!

自分は通話用にこれを持ち続けるけど、別にドコモのスマホも持っててネットとメールをそちらに割り振ってる。Androidはガラケーに比べると電池もち悪いから、2台持ちが今の自分には快適運用かなと

226 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/15(土) 18:02:02.37 ID:YBB84F+OO.net]
念のため言っておくけど、一度でも同一携番でauまたは他社の4Gスマホ/ガラホに移行してしまったら2022年3月末以前であっても二度とCA007に戻ってくることは出来ない

227 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/15(土) 18:45:11.54 ID:jhXMRDt+0.net]
>>226
3G受付は終了したものね‥

228 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/16(日) 00:29:05.48 ID:3cZdimof0.net]
強制巻き取りなら端末配るのが筋だしな
せいぜいトルクX01(もしくは改)くらい
グランティーナならポートアウト
封書来たけど現段階では無視ですわ

229 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/16(日) 15:11:07.03 ID:cZ3YeqeMO.net]
バッテリーが持たなくなってきた。
オンラインショップは、在庫なし。
また入庫するかな?

230 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/16(日) 17:35:20.63 ID:IxVhkyI4O.net]
バッテリー欲しいならオンラインではなく、ショップ行った方がいいかな

231 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/16(日) 18:34:24.60 ID:a1yW7H250.net]
バックヤードのスペースが限られる店舗在庫は無い可能性がもっと高い
行くなら問い合わせてから行ったほうがいいよ



232 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/16(日) 21:51:49.64 ID:cZ3YeqeMO.net]
>>230さん、>>231さん、ありがとうございます。

233 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/17(月) 08:06:51.02 ID:avBnAICoO.net]
auショップは一部を除いてバッテリーの在庫は持っておらず取り寄せになる
取り寄せには2、3日〜1週間程度かかる

234 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/26(水) 09:03:07.13 ID:iImgIYYDO.net]
今年はペンギンのクリスマス行列を2回しか見れなかったな
果たして来年は見れるのだろうか…

235 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/28(金) 13:49:53.02 ID:Sm21X+dbO.net]
2022年3月に3G停波だから2021年12月までか

236 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/09(水) 20:21:06.25 ID:FbkG7HZm0.net]
CA007を発売当初から使っているのですが
一度もクリスマス行列を見たことがありません
何か条件があるのでしょうか?
アトリエペンギンはもう少しでコンプです

237 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/09(水) 23:39:42.96 ID:9VjNHZYsO.net]
>>236
クリスマス行列
ハロウィン行列
共にだいたい1ヶ月前から見れるようになる

238 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/10(木) 09:53:09.06 ID:vq9azZt9O.net]
クリスマスは12月1日から当日までの毎日カウントがある
何年も見れないなんて逆に珍しいね

239 名前:235 mailto:sage [2019/01/10(木) 12:17:25.27 ID:2UWEe8gQ0.net]
>>237-238
ありがとうございます
期間中だといつでも見られる可能性があるのですね
時期が近付いたら普段より多めにペンギンを眺めることにします
楽しみです

240 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/10(木) 12:52:46.49 ID:LjZZvaq2O.net]
PWRボタンとEZボタンを交互に押して出現するのを待つしかないね

241 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/10(木) 17:27:04.02 ID:RhkYrlHI0.net]
こちらも発売当初から使ってるけど
今年門松初めて見た!
長ーい双葉の水やりのとき



242 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/10(木) 17:28:49.20 ID:RhkYrlHI0.net]
いや、郵便配達のシーンだな

243 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/11(金) 01:01:03.42 ID:CvyhhAiqO.net]
>>242
年賀状配達シーン?

今年は見逃したっぽい

244 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/11(金) 18:57:20.07 ID:JtkhVwpZ0.net]
>>242
それそれ!
郵便受けの隣に門松たってた!
一瞬しか見れなかったけど

245 名前:243 mailto:sage [2019/01/11(金) 19:01:07.15 ID:JtkhVwpZ0.net]
242に返事したつもりが打ち間違った。

246 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/15(火) 08:52:33.46 ID:b1h9HutwO.net]
>>244
たしか毎年1/1〜1/3の間にしか見れないレア物なんだよね

247 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/15(火) 10:14:02.60 ID:D3970tGh0.net]
そういうのって設定で日付いじっても見れないの?

248 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/15(火) 19:22:04.38 ID:qoIXGieyO.net]
>>246
見れるのは松の内だよ、6日まで

249 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:16:21.59 ID:FbU5kGv30.net]
>>179
3台持ってます‥ちょっと買い過ぎ

250 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:03:27.08 ID:4FoRB/pbO.net]
>>249
羨ましい

251 名前:白ロムさん [2019/01/24(木) 01:04:08.73 ID:Bb2pJ8Nr0.net]
色は?



252 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/25(金) 01:59:49.45 ID:OUIQquGt0.net]
自分なら、オレンジ、白、白

253 名前:白ロムさん [2019/02/22(金) 20:59:15.41 ID:O0CsaBHa0.net]
auのmicroUSBケーブル 
二週間も待たされて、催促して漸く入荷したのに、使えない 
店員の説明が違う! 
取扱説明書のURLへアクセスしても、Not Found! 

矢張り、au/KDDIは、人類史上最悪のサービス!!!!
矢張り、au/KDDIは、人類史上最悪のサービス!!!!
矢張り、au/KDDIは、人類史上最悪のサービス!!!!
矢張り、au/KDDIは、人類史上最悪のサービス!!!!

254 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/23(土) 10:07:51.36 ID:d2X4sWjeO.net]
>>253
嫌ならdocomoでもSoftBankでも好きな所逝け

255 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/23(土) 13:28:25.43 ID:xMlmMRcM0.net]
オプション品買いにauショップに行って
並んで受け付けて取り寄せとかアホだと思う
通販で買えよ

256 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/23(土) 23:30:08.97 ID:d2X4sWjeO.net]
>>255
バッテリーとかネットだとたいてい品切れで買えない
auショップだと待てばほぼ確実に買える
どっちを選びますか?(笑)

257 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/28(木) 11:30:24.94 ID:RhA0jbtrO.net]
ショップでバッテリー買うとスマホ勧められる可能性もありそう
ドコモもそうだったしauは尚更そんな感じでは?

258 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/28(木) 18:23:06.40 ID:I4x6cJLAO.net]
CA007使い続けて5年くらいになる
その間に替えた電池パックは3つ
本体ボロボロだしいい加減スマホにしようか迷ってるけどガラケーみたいに電池パックだけ注文して交換出来ない事が多いみたいだしそこが不安だな

259 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/28(木) 19:59:11.57 ID:U6T6cSx+0.net]
電池交換してもOSがせいぜい4〜5年しかアプリ対応しないから
都度買い替えるほうがいい
今はSIMフリーも安いし

260 名前:白ロムさん [2019/03/01(金) 00:16:07.48 ID:mg7VwHCpO.net]
3G停波まではCA007で頑張るよ
バッテリーは新品4個確保

261 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/01(金) 10:08:08.03 ID:2lCeq7AmO.net]
スマホは電池交換出来ない機種が少ないからその都度機種変になる



262 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/01(金) 10:10:12.92 ID:2lCeq7AmO.net]
訂正
少ないから→×
多いから→○

263 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/02(土) 19:39:12.53 ID:mXgq3B3o0.net]
CA007綺麗に使った美品あるけどヤフオクで需要とかあるかな・・・

264 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/02(土) 20:06:23.88 ID:jg9+Fj8PO.net]
全く壊れてなくて綺麗ならヤフオクでも需要はあるかな

265 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/02(土) 20:32:09.80 ID:SrWbn8UL0.net]
値段によるんじゃないかな

266 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/03(日) 16:39:01.24 ID:oWoS94p4O.net]
GEOだとCA007の白ロムはけっこう良い値段で取引されてるみたいだね

267 名前:白ロムさん [2019/03/03(日) 23:17:24.64 ID:Er6K2lr80.net]
良い値段って高い?安い?

268 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/03(日) 23:39:07.15 ID:bmp8nJ+DO.net]
この機種は性能いいのか

269 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/04(月) 00:12:57.79 ID:k0TWq2X3O.net]
>>267
高い

270 名前:白ロムさん [2019/03/04(月) 00:16:50.07 ID:9dOHu6ZR0.net]
いくらぐらいなの?

271 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/04(月) 00:25:03.61 ID:k0TWq2X3O.net]
外装ハゲハゲでボロボロのやつが7800円だった
美品だと2倍くらいするらしい

ただし玉数が少なくめったに見かけない



272 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/04(月) 09:08:59.57 ID:3sxTSqYc0.net]
>>268
何かに特化した機種ではないけど、トータルバランスが非常にいい

273 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/04(月) 09:20:30.87 ID:yGVth1+W0.net]
>>268
弱点が無いという感じかな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef