[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/06 08:56 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 390
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ



1 名前:白ロムさん [2016/03/17(木) 10:12:02.77 ID:WsN9yU9H0.net]
スマホは端末代がそもそも高い
スマホは通信費も高い!
スマホは壊れやすい
スマホは「高いおもちゃ」
パソコンで事足りるもん
シニアの4割が「スマホ購入したくない」
(シニアのスマートフォン所有率は11.1%。)
ガラケーで充分
(依然、7割超がフィーチャーフォンを使っている

一方、スマートフォンを所有していない人に、スマートフォンを購入したいと思うかをたずねたところ、
「購入したいと思わない」が49.5%を占め、「購入したいと思う」の25.8%を大きく上回った。

購入したくない理由の1位は
「現在利用している携帯電話で十分」
で、
「何ができるのかよく分からない」
「端末価格が高い」
「契約を変更するのが面倒」
が続いた。
「現在利用している携帯電話で十分」
という回答が最も多かったのは、
20代の66.9% だった。

161 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 10:39:18.83 ID:NJYiRYmWO.net]
iPhoneなどスマホを大流行させるだけでなく今はガラケーを締め出しスマホデビューが強制化されるようになった

162 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 10:49:33.96 ID:NJYiRYmWO.net]
>>159
禿はやたらとスマホごり押ししてたしな

163 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 11:28:15.67 ID:GftCF07uO.net]
でも禿は3大キャリアの中で唯一ショップで新品ガラケーが買える可能性のあるキャリアでもある

164 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 11:47:04.74 ID:NJYiRYmWO.net]
ガラケーは基本は中古の店でしか買うこと出来ないな
禿はショップによっては新品ガラケーあるんだな

165 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 18:35:57.68 ID:GftCF07uO.net]
ドコモは中古ガラケー持ち込み新規ではお得なバリュープランを選べなくして、iモード利用者がこれ以上増えるのを防いでいる阿漕なキャリア

166 名前:白ロムさん [2018/06/13(水) 18:50:34.52 ID:i9jk5AHg0.net]
スマホは中古で買ってシムを入れないで月額タダで使えばとても優れたものだ

167 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 18:56:23.61 ID:saTlPPY/0.net]
ガラケーってほんとうにいる?って時期にガラケーをタダ同然でばら撒いて強引にガラケー普及させた作戦を次はスマホでやったってだけ

>>157
だからガラケー汚染される前の古臭いのがいいってこと

168 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:06:48.92 ID:NJYiRYmWO.net]
スマホの普及の方が強引さが酷いと思う

ガラケーが各サイトから締め出されてる状況見ると

169 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:16:41.64 ID:NJYiRYmWO.net]
今はスマホ汚染になってるわ



170 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:49:37.26 ID:GftCF07uO.net]
>>166
SIMを入れなければ一般通話は出来ないからタブレットと同じ

171 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/13(水) 21:17:59.06 ID:saTlPPY/0.net]
>>168
それは締め出されてるわけでなく利用者が減ったからコストかけてガラケー対応する意義が無くなっただけ
利用者を減らしたのはキャリアだというのは否定しないけど

172 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/16(土) 22:45:32.06 ID:JkVXtDmeO.net]
ガキがスマホ持つ時代だし世も末だ

173 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/20(水) 12:09:41.05 ID:L3ssQeL9O.net]
やはりガラケーの全盛時代が一番良かった

174 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/20(水) 18:24:11.34 ID:gTmooyFr0.net]
ガラケーのどこが良かった?
ガラケーの機能が必要だって言ってた人ほどスマホになって喜んでる印象なんだが

175 名前:白ロムさん [2018/06/20(水) 18:31:41.91 ID:GeuABXvqO.net]
>>174
スマホのどこが良いの?
使いにくいタッチパネルをシコシコ擦って操作するだけでも嫌なのに、パケット通信代が数倍に跳ね上がるとか、通話代を下げるためにガラホやガラケーを2台持ちするとか
スマホのために面倒で不便な生活を強いられているとしか思えない

176 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/20(水) 18:40:55.22 ID:gTmooyFr0.net]
>>175
自分は電話にしか使わないガラケー持ちだから知らん
ガラケーが無くなったら電話にしか使わないスマホ持ちになるだけ
まあ、大きくは困らないだろ

177 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/20(水) 18:49:45.60 ID:gTmooyFr0.net]
つか挙がってる不便さや出費って全てガラケーが元凶じゃないか?

178 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/20(水) 20:11:58.75 ID:L3ssQeL9O.net]
スマホ時代になってから顧客満足度も無くなった
ガラケーのバッテリー入手するのも一苦労するし

179 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/20(水) 21:56:36.37 ID:GeuABXvqO.net]
>>177
スマホよりもガラケーの通話料が安いことまでガラケーのせいにするのか、アホ爺!
スマホの通信料や通話料が高いのはキャリアのせいだよ
その罠が見抜けず尻尾振ってキャリアの策略に嵌まっていったスアホ爺共にも責任は有るが



180 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/20(水) 22:50:01.94 ID:gTmooyFr0.net]
>>179
通話料は安い部類だしパケット通信料は使わない人間には関係のない話だよ
ガラケーの策略には尻尾振っといてスマホに移行した人だけ馬鹿にするとは都合の良い頭だな

ガラケーもスマホも一緒

181 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/20(水) 23:42:19.45 ID:gTmooyFr0.net]
次世代フィーチャーフォンスレでアプリだの5ちゃんだのうだうだ言ってるなら残念ながら「スマホはいる(4Gケータイでは力不足)」ってことだな

でも現ガラケーユーザーの大半にとって4Gケータイで十分
所有ガラケーでも全く困らないから買い替えが進まないだけで

182 名前:白ロムさん [2018/06/21(木) 09:24:31.64 ID:Y28hs+4qO.net]
>>180
一緒ならガラケーにだけ目鯨立てるなよスアホ爺!

実際にキャリアの毒牙に掛かってパケット代が高い!通話料が高い!とピーピー騒いでいるのはスアホ族の方なんだけどね(笑)

183 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 09:29:48.88 ID:Y28hs+4qO.net]
>>181
その件も何度もあのスレで言ってるけど、
たしかに今のガラホ(4Gケータイ)では力不足だけど、一番必要なのは物理10キー
よって板スマホは不要

キャリアはガラホでなくスマケー(物理10キー付きスマホ)を扱うべき

184 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 11:27:02.51 ID:gFI36JUvO.net]
キャリアはガラホやスマケーどころかスマホを勧める

総務省による地デジ強要と同じ

185 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 12:39:27.74 ID:gFI36JUvO.net]
ていうか、総務省がガラケー排除を主導してる

186 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 13:00:22.96 ID:N4IeqXUS0.net]
>キャリアはガラホやスマケーどころかスマホを勧める
まさにiモード携帯ゴリ押しの歴史の繰り返しでしかない
iモードなんて本来ニッチで端末0円で無理やり需要あるように見せてただけ
キャリアに見捨てられたらこんなもん

187 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 14:04:19.15 ID:gFI36JUvO.net]
iモード携帯はスマホみたいにごり押しとか所持強制は無かったと思うけど

188 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 14:09:02.70 ID:Y28hs+4qO.net]
今度はスマホユーザーのMVNO流出でキャリアが見捨てられる番

189 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 14:26:56.95 ID:gFI36JUvO.net]
スマホ時代ほど糞なものはない



190 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 15:31:11.27 ID:36aKbh5s0.net]
mvnoに流出してもキャリアには
回線レンタル料が入ってくるわけで
深刻な経営不振にはならないんだろうな

191 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 16:41:43.27 ID:Mk7USosN0.net]
>>187
当時、i-mode加入は万単位の端末割引の条件に入ってたよ
携帯会社なんて今も昔もそういうところ

192 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 20:06:48.99 ID:U3YGZEiZ0.net]
>>182
平等に見てるし、(ガラケー〜スマホ)必要派に対して腹を立ててるわけでもない
ガラケーのどこが良いか聞いたのは必要派からガラケーの良いところを聞かないから
ガラケーが元凶と言ったのは歴史的にガラケーが先に出現したから
あなた(>>183)キャリアの毒牙にかかってピーピー騒いでる人に見えるけど?
しかも結局キャリア頼りの駄々っ子

193 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 23:31:20.65 ID:gFI36JUvO.net]
ガラケーユーザーでもコンテンツ板はスアホ爺寄りの考えの奴が複数居るな

この板のガラホスレに現れるガラケー叩きと同じ考え持ってる奴

嫌やなのに無理してガラケー使ってるか、二台持ちの人間かな

あの板は二台持ち厨がかなりDQNだったような?

194 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/21(木) 23:37:12.28 ID:gFI36JUvO.net]
ガラケーユーザーなのにスマホ勧めてくる奴やガラケー排除を喜んでる奴も居る

195 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/22(金) 10:55:33.02 ID:S4sSP2KWO.net]
ガラケーが良いというよりタッチパネル入力式のスマホが全く駄目なんだよね

196 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/22(金) 13:55:27.35 ID:j7ysTCcvO.net]
タッチパネルは難しすぎる

197 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/23(土) 11:42:21.22 ID:vKjST6hCO.net]
ガラホでも書けなかったり書けても手間がかかるとか

198 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/23(土) 13:37:43.94 ID:vKjST6hCO.net]
ガラケー叩きってどこの板にも沸くな

199 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/26(火) 11:23:00.15 ID:fwCAR/XwO.net]
ガラケーが締め出されスマホ贔屓&強制所持時代になったのはバカッターのせいかな



200 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/26(火) 11:36:49.50 ID:fwCAR/XwO.net]
バカッターの書き込みで世の中が動くこともある

201 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/26(火) 17:07:48.50 ID:hWpwY04gO.net]
NHKが今頃になって
「はじめてのスマホ」
とかいう入門講座を始めやがったな

202 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/26(火) 20:26:50.55 ID:fwCAR/XwO.net]
スマホ入門講座とか店員に勧められてスマホ買わされた老人が多いかな

203 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/06/28(木) 10:49:31.24 ID:wVMs6WmlO.net]
携帯のカメラで芸能人撮る人間が出たくらいで盗撮認定してガラケー叩く奴が多くなった
スマホ時代になってから

204 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/02(月) 22:10:39.57 ID:ZuM7Hwi9O.net]
ガラケー時代と比べるとスマホ時代はCMもうざくなった

205 名前:白ロムさん [2018/07/02(月) 22:23:00.90 ID:K6jqbMyl0.net]
>>204
AUが特に糞ウザいな。
桃太郎かなんか知らんがこれが始まった5年ぐらい前から見ると虫唾が走る程不快

206 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/02(月) 23:59:39.45 ID:ZuM7Hwi9O.net]
ドコモの高畑充希がスマホ持って歌ってるCMも嫌い

207 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/03(火) 00:07:37.44 ID:I33dYSiW0.net]
お父さん以外がメインのCMもキモいよ

208 名前:白ロムさん [2018/07/03(火) 06:04:53.86 ID:Pq/TGJ380.net]
>>1 >>2 >>3
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
インスタ 写真(しかもつまらん)だけ並べられても困るし使い道がない
アリババ 昔も今も外人が嫌い (4000年の歴史たる所以)
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上デタラメ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
https://www.youtube.com/watch?v=Ql03fSd2ydc

209 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/03(火) 09:55:03.14 ID:6cEc99uCO.net]
ソフトバンクはタクシーのCMも気持ち悪い
auの桃太郎のCMもマンネリ気味だな



210 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/03(火) 11:35:57.88 ID:R/K3jV+3O.net]
ソフトバンクは「ほぼ〜」のCMがムカつく
初めから些細なことは責任逃れする気まんまんみたいで

211 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/03(火) 12:29:16.01 ID:6cEc99uCO.net]
高畑充希のCMが一番耳障りでむかつく
ガラケー時代と比べてどのキャリアも不快さが増した
スマホ時代になってから

212 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/04(水) 14:12:30.64 ID:9D7R8CyqO.net]
ガラケー時代の方がCMも不快ではなかった

213 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/04(水) 23:47:09.92 ID:9D7R8CyqO.net]
スマホのCMはケンカ腰のものが多い
ガラケーのCMは防水だとか機能についてのものが多かったような

214 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/05(木) 13:05:29.05 ID:nukD9Xw/0.net]
スマホって個人情報が簡単に抜かれるんでしょ
携帯電話じゃ考えられんよね

215 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/05(木) 21:40:45.25 ID:fcsY4LpXO.net]
特にLINEやると個人情報抜かれそう
スマホは

216 名前:白ロムさん [2018/07/05(木) 22:37:48.88 ID:FBQUfSHY0.net]
初代グラティーナを4年使ってさらに同じ機種に持ち込み機種変更して使っている。
手にしっくりくる感じが秀逸。
AQUOSケータイ2というガラホに変更しようかと考えたこともあったが、開閉が固いしパカパカして煩い。
ガラホは重い・大きい・時計の秒数表示が無いなど、通話とメールしかしない私にとっては有害無益

217 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/05(木) 22:51:15.18 ID:sFCrq8lEO.net]
>>215
LINEやったらガラホでも携番や端末登録プロフィールは抜かれる
元々LINEには管理者が利用者の個人情報を抜く機能があり、ハッカーが管理者のPCにアクセスしてその情報を取得している

218 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/05(木) 23:56:49.63 ID:fcsY4LpXO.net]
LINEって5chの書き込みも特定しようとしてると聞いたことある

219 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/06(金) 20:22:49.31 ID:fj8WUszPO.net]
スマホのCMはウザさをアピールしてるもの多すぎ
それくらいしないと売れない粗悪品なのか?



220 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/06(金) 22:57:31.39 ID:3bVhTSJTO.net]
iPhone以外はメーカー・機種ごとの特徴全く無いからね
電源切って置いといたらみんな同じに見える

221 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 06:35:26.45 ID:pdWrH8Qb0.net]
見た目の話なら携帯電話なんてみんな同じでいいよ

222 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 08:34:28.35 ID:v84d8+ANO.net]
ガラケーは自分の好みのデザインでも選んでいたよ
板スマホはデザインで選ぶ楽しみをも奪う悪質商品

223 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 09:44:10.39 ID:VfBedd7jO.net]
ガラケーの方がデザインもよく個性もあったな
スマホは全て同じような感じだし楽しみも無い

強制的に持たせられること自体悪質

224 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 09:49:46.02 ID:VfBedd7jO.net]
>>220
iPhoneも全て同じに見える

225 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 11:20:17.04 ID:pdWrH8Qb0.net]
>>222
そんな楽しみ富裕層向けの高級品だけでいい
妙な個性出して製品サイクルを短くし、新しい携帯に慣れるまでに無駄な時間をかけさせるほうが悪質

226 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 13:00:34.17 ID:v84d8+ANO.net]
>>225
でも新しい機能もどんどん追加されるから少なくとも2年ごとには新機種に買い換えたい
でもガラケーの新機種は全く出ないけど…

227 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 13:19:49.01 ID:pdWrH8Qb0.net]
>>226
スマホだけが不要なのでなく、あなたの言うような販売方針が普通の人には不要だ

228 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 14:56:29.93 ID:VfBedd7jO.net]
ガラケーどころかガラホすら新機種出るかわからん
ドコモ使いだが

229 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 15:46:14.76 ID:pdWrH8Qb0.net]
別に現行機種が品薄になってるわけじゃないから新機種用意する必要ないよ
ケータイは契約数はそこそこあるけど端末販売は少ない
>1にあるように「現在利用している携帯電話で十分」がスマホが不要な最大の理由だから当たり前だけど



230 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 16:08:04.21 ID:ao/IKvBc0.net]
電話できればいいだけなのにその電話の音質悪くするスマホは本末転倒
オレオレ詐欺に引っかかる奴って馬鹿だなと思ってたけど
スマホで電話すると相手の声が全然違ってわからんのなそりゃ引っかかるわ

231 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/07(土) 17:18:50.73 ID:VfBedd7jO.net]
スマホ持ってる老人が振り込め詐欺に引っかかるのか
スマホって電話の音質まで悪いんだな

232 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/09(月) 09:10:01.01 ID:TUuG+SwjO.net]
4Gのスマホやガラホの通話音声は3Gガラケーよりはずっと良い

233 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/10(火) 13:14:01.66 ID:g1wENvtaO.net]
3Gガラホはガラケーと同じか

234 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/10(火) 17:16:51.19 ID:BQf8c1AYO.net]
同じではないよ
3Gガラケーでエラー出るサイトの大半は普通に繋がる
同じなのは通常の通信速度と料金

235 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/11(水) 15:36:08.98 ID:YAFWp1qGO.net]
スマホは使えないゴミ製品

236 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/11(水) 20:40:57.49 ID:YAFWp1qGO.net]
スマホに対する批判的な意見はここでやった方がスレタイ通りの流れになるしいいな
ガラケーのスレはガラケー全般の話しでいい

5chもデモやぬこ、べっかんこも不具合ばかりで終わってる
スマホの普及のせい

237 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/19(木) 12:36:10.42 ID:9rlv8ojAO.net]
スマホって携帯電話という感じがしない

238 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/22(日) 23:52:17.36 ID:KkMN2U+eO.net]
スマホはIDコロコロ変えること出来るから荒らしにとっては使いやすいだろうな

239 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/26(木) 20:18:27.82 ID:ZxCEUxa6O.net]
スマホは5Gが出たとしても4Gと変わらなそうだな



240 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/07/26(木) 23:29:42.88 ID:ZxCEUxa6O.net]
スマホは個性が無いな

241 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/10(金) 12:19:31.91 ID:93uFaVR9O.net]
スマホはバッテリー交換出来ない物が多くてガラホは5chまともに出来ないし終わってる
ガラケーを無くす事自体間違ってるな

スマホの普及はホント糞
使い方も難しいし
iPhoneの普及が諸悪の根源だが
アメリカが悪い

242 名前:白ロムさん [2018/08/12(日) 11:28:08.21 ID:g4u7EgtRO.net]
スマホ便利だけどなぁ

243 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/12(日) 11:58:55.90 ID:kUM4H0AnO.net]
タッチパネルとか使いにくい
慣れるのに一苦労

244 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/15(水) 11:48:05.57 ID:2n7x6bmDO.net]
スマホの普及のせいで5ch(旧2ちゃん)も馬鹿が増えた

245 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/15(水) 17:12:40.84 ID:2n7x6bmDO.net]
ガラケーで見れるサイトも減るし終わってる

246 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/16(木) 20:22:13.97 ID:5a2AnB3NO.net]
ガラケー1台で十分だわ

247 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/19(日) 20:19:43.45 ID:V9kCZ4XUO.net]
スマホの普及のせいで5ch人口増えて不具合多発でウザい
スマホは害悪的存在

248 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/19(日) 21:52:55.62 ID:V9kCZ4XUO.net]
ぬこだけでなくデモも不具合だ

249 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/30(木) 13:24:28.71 ID:dsp+JQHlO.net]
日本は完全にスマホに汚染されてしまった
LINE中毒やインスタ中毒ばかり



250 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/08/31(金) 14:41:20.44 ID:yBS5gLSNO.net]
海外では個人情報流出を懸念して二つ折り携帯回帰になりつつあるな
日本はスマホ所持強制が止まらんが

251 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/03(月) 13:51:59.50 ID:xXPjiZ/xO.net]
一々物事を覚えないといけない時代だし終わってる
スマホみたいなタッチパネルとか覚えるの面倒だわ

252 名前:白ロムさん [2018/09/07(金) 00:33:06.23 ID:VWJOtxS50.net]
便利だよ

253 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/07(金) 00:37:48.96 ID:eTJ704VKO.net]
スマホはタッチパネルだし使いにくい

254 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/07(金) 01:03:49.88 ID:eTJ704VKO.net]
物理キーのある携帯好んでる人は結構多いな

255 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/07(金) 05:54:00.36 ID:xK4Hm8fp0.net]
そりゃ携帯でネットとかしない人じゃないか?
スマホもいらんがiモードとかもいらんわ

携帯でネットとかする奴らはスマホのほうが使いやすかったんだろ

256 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/07(金) 11:47:38.53 ID:RfDy/9wgO.net]
携帯でネットして文字入力するから物理テンキーが必要になる
通話だけならタッチパネルでも何とかなる

257 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/07(金) 12:01:46.55 ID:eTJ704VKO.net]
物理テンキーの方が使いやすくて良い
携帯でネットするなら

258 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/07(金) 12:40:00.58 ID:xK4Hm8fp0.net]
>>256
>>257
個々人の意見でなく全体の結果としての人数だよ
254のネタふりはそういうことだろ

ネットに利用するが物理テンキーのある携帯を好む「極少数派」の存在理由説明の一つとしては妥当だけど

259 名前:白ロムさん [2018/09/08(土) 03:15:39.68 ID:QS41OExRO.net]
>>258
その少数派向けにガラホ(ガラパゴススマホ?)が有るのに今更何を言っているの?



260 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/09/08(土) 04:51:58.08 ID:PoQqe1Ay0.net]
スマホが悪いと言うよりも、大多数の日本人の頭が悪い(若しくは可笑しい)だけ、

ソシャゲーの課金者の割合も、英国と同様に日本がかなり高め

261 名前:白ロムさん [2018/09/08(土) 10:29:16.09 ID:CXrnM6+N0.net]
いま、月額1,500円しかかかってない。
スマホにするといくらになるの?
年金暮らしなので、これ以上出せない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef